1
小暮洋史 ◆4YrBtURjOQ
2018/01/28(日) 01:50:05
ID:
2
国道774号線
2018/01/28(日) 02:29:55
ID:
平八禁止!
関西平八ファンクラブ一同より
3
国道774号線
2018/01/28(日) 02:42:02
ID:
>>2
っと『平八まぁあーーだーー』などと必死にせかしている迄、読んだ
4
国道774号線
2018/01/28(日) 02:56:21
ID:
5
国道774号線
2018/01/28(日) 03:52:09
ID:
6
国道774号線
2018/01/28(日) 04:28:08
ID:
川越233 黄色キャビン クオン 冷凍車 社名 不明 名神 下り キチガイ 走り絶賛暴走中。
7
国道774号線
2018/01/28(日) 05:32:28
ID:
8
国道774号線
2018/01/28(日) 05:33:18
ID:
9
本物の平八
2018/01/28(日) 06:14:11
ID:
10
本物の平八
2018/01/28(日) 06:20:00
ID:
11
国道774号線
2018/01/28(日) 07:23:42
ID:
12
国道774号線
2018/01/28(日) 08:55:09
ID:
>>11
お互いにいちびった運転してたんちゃうの。目糞鼻糞。
13
国道774号線
2018/01/28(日) 09:55:32
ID:
>>11
幅寄せされたか何か知らんが、鉄パイプで殴るとかどこの馬鹿だよ
14
国道774号線
2018/01/28(日) 10:10:45
ID:
15
国道774号線
2018/01/28(日) 10:27:40
ID:
>>11
不良中国人の仕業。
こんなんを雇ってる会社、社名出せよ。
16
国道774号線
2018/01/28(日) 10:30:41
ID:
17
国道774号線
2018/01/28(日) 10:38:59
ID:
在日が犯罪犯したら即死刑or強制送還にしないと駄目だな。
18
国道774号線
2018/01/28(日) 11:11:12
ID:
先日チェーンも常備せず通行止めを起こした株式会社大伸、車庫が移転して
広くなりましたね。砂利ですが確実にステップアップしていますね次の目標は
各車両にチェーン配布ですね、頑張って下さい応援しております。
19
国道774号線
2018/01/28(日) 11:29:16
ID:
>>18 の追記になりますがセンス良い車が多いので労働条件が良好でしたら
従業員になりたいです、新人なので贅沢な事は言えませんがふそうが好きなので
高年式の大型ふそうか外車でお願い致します、代表取締役または役員の方が
見られていましたら幸いです。長文失礼致しました、
20
国道774号線
2018/01/28(日) 11:35:57
ID:
>>18
うちの会社も砂利で穴ボコになるけど大きい穴には不要なチェーンで穴埋めしてるわ。
大伸にはわが社を見習って欲しい
21
国道774号線
2018/01/28(日) 11:36:22
ID:
>>19
こんなとこでほざいてねーで面接行けボケ!
22
国道774号線
2018/01/28(日) 11:37:31
ID:
坂井の鉄ちゃんが作ろうとしてた会社もダイシン興業だっけ?
23
国道774号線
2018/01/28(日) 11:41:26
ID:
24
国道774号線
2018/01/28(日) 12:03:45
ID:
>>23
違うと思いますよ、あちらはチェーンを装着していましたし不備があったとしても運転手は
出来ることはしていたと思います、私もあの状況でしたら運行管理に報告指示に従うだけ
に成ると思います、来週関東に上るので積雪が心配です。御安全に
25
国道774号線
2018/01/28(日) 12:07:16
ID:
>>19
労働条件が良好?そんな訳が無い。使い捨てだろ?
26
国道774号線
2018/01/28(日) 12:08:42
ID:
木曜日また雪マーク登場…70%になったったw
27
国道774号線
2018/01/28(日) 12:11:32
ID:
28
国道774号線
2018/01/28(日) 12:41:20
ID:
29
国道774号線
2018/01/28(日) 12:51:19
ID:
>>18
いざとなったら言い訳タラタラで巻かねーだろうよ
30
国道774号線
2018/01/28(日) 13:09:39
ID:
ハート運輸・7769スーパーグレート箱車
信号停車の際に、前に停車してる車に追突かますのか?って勢いで急停車
青に変わって前の車は発進してるのに、なかなか発進せず
ようやく発進すると思ったら無意味に右ウィンカー出したぞ
コイツ、寝てのか?酔ってるのか??
31
国道774号線
2018/01/28(日) 13:12:23
ID:
>>11
催涙スプレーと特殊警棒と150万ボルトの警棒型スタンガン積んでるから返り討ち
32
国道774号線
2018/01/28(日) 13:17:50
ID:
33
国道774号線
2018/01/28(日) 13:20:15
ID:
>>31
最初から殺す気で来る奴は、どんな武器持ってても防げない
こっちも話す気や脅す気が無く、殺すつもりじゃないと先制攻撃は防げません
34
国道774号線
2018/01/28(日) 13:27:18
ID:
まっちゃんは強そうだね
刺青入ってるし
35
国道774号線
2018/01/28(日) 13:35:31
ID:
>>31
携帯してる時点でアウトだし使ったらほぼ間違いなく過剰防衛と判断されるけど。
そのへんわかってるのかな?
36
国道774号線
2018/01/28(日) 13:38:24
ID:
37
国道774号線
2018/01/28(日) 13:39:59
ID:
38
国道774号線
2018/01/28(日) 13:41:06
ID:
39
国道774号線
2018/01/28(日) 13:42:26
ID:
>>18
俺またチェーンも持たずに上ってきてるよ?今回は神奈川!迷惑かけたらごめんねm(__)m
40
よくある光景 ⇒ みてみて! 俺凄い雪の中を走って来たんだぜ!
2018/01/28(日) 13:49:01
ID:
41
国道774号線
2018/01/28(日) 13:50:07
ID:
42
国道774号線
2018/01/28(日) 14:10:19
ID:
>>40
こないだ北関東道で隣のトラックから氷の塊飛んできてあたったけどみんなどんな対応する感じ?
43
国道774号線
2018/01/28(日) 14:34:26
ID:
>>35
殺して荷台に積んで冷凍しながら山にポイ
ばれなきゃ犯罪じゃない
44
国道774号線
2018/01/28(日) 14:55:01
ID:
45
国道774号線
2018/01/28(日) 15:00:25
ID:
高速を80走行中遅い一般車に追いついたので追い越ししたが、ずっとハイビームのままだったのでLED作業灯点けたら鬼パッシングしてきてワロタ
それでもハイビームのままだからローに切り替えるまでずっと点けといたわ
46
国道774号線
2018/01/28(日) 15:47:42
ID:
>>45
国土交通省に通報されたら会社に監査入るからほどほどに。
47
国道774号線
2018/01/28(日) 15:48:07
ID:
48
国道774号線
2018/01/28(日) 16:50:47
ID:
49
国道774号線
2018/01/28(日) 17:04:30
ID:
>>48
乗用車はハイビームのつもりなくて
わけわからんままパッシングしてたんじゃね?
あらかた気が済んで「あれ?ハイビームだった?」
ってなったか、パッシングしてるうちにロービームに
戻ったのかなって思ったけど。
昔だったら2車線塞ぐ止め方して降りて行けば良かったけど、時代が違うもんね。
50
国道774号線
2018/01/28(日) 17:14:38
ID:
51
国道774号線
2018/01/28(日) 17:17:54
ID:
32歳独身が「マッマ」とかキモくねえ?!?
てかこんな32歳独身女でもトーレーラ乗ってるのに糞みたいな4トン車で粋がってるのなんなん?鼻くそ以下なん?
52
国道774号線
2018/01/28(日) 17:22:05
ID:
ちむちむとかがなんたらとかボーイが能書き言ってんじゃねえよ!
悔しかったら大型免許金で買って来いや!
ええ歳さらしてジジイがよ(笑)
53
国道774号線
2018/01/28(日) 17:33:52
ID:
廃プラか…お察しだな。
54
国道774号線
2018/01/28(日) 17:35:56
ID:
>>50
別に晒す要素なくね?
なにが気に食わんの?
テンプレ追加は却下な
55
国道774号線
2018/01/28(日) 17:41:52
ID:
まともに睡眠取れず仕方なく走ってたけど、信号もない交差点で何故か止まって後ろからラッパ鳴らされて目が覚めた
ほんの一瞬だけど完全に寝てたわ
しかもそこまでのルートが思い出せない
皆さん睡眠は大事なので無理してはダメですよ!
って、うちみたいな零細運送屋じゃないから休息は取れるよね
56
国道774号線
2018/01/28(日) 17:44:49
ID:
>>35
携帯してるだけでどんな罪になるん?
アウトって知ってるなら教えてよ
57
国道774号線
2018/01/28(日) 17:47:25
ID:
58
国道774号線
2018/01/28(日) 17:47:29
ID:
>>55
そういう点では零細は駄目な会社が多いかな。
59
国道774号線
2018/01/28(日) 17:48:04
ID:
感応式の信号で手前に停まりすぎて感応しなくて後ろの運転手が走ってきて「もっと前!もっと前!」って言われる
あるある
60
国道774号線
2018/01/28(日) 17:51:02
ID:
61
国道774号線
2018/01/28(日) 17:52:22
ID:
箱から雪が落ちてくるならまだマシやけど、この前は氷の板が飛んできたわ
62
国道774号線
2018/01/28(日) 17:59:06
ID:
63
国道774号線
2018/01/28(日) 18:05:31
ID:
>>59
トラック曲がってくるの意識して感知してない時あるなw
64
国道774号線
2018/01/28(日) 18:08:57
ID:
今夜の49号は大丈夫かな
65
国道774号線
2018/01/28(日) 18:13:54
ID:
日本で流行ったトラック野郎を地でいく中国の物流事情。規則と規制でガチガチに固められている日本より国土が断然広いし規制も緩い中国で長距離ドラとか、、過酷かもしれんがこれはこれで面白そうだよな。
動画長いけど泊まりや休みの奴で暇なら観てみればよろしw
https://youtu.be/2h6kJPZP5y8
66
国道774号線
2018/01/28(日) 18:38:41
ID:
みんな、給料どのくらい貰ってるのかな?
67
国道774号線
2018/01/28(日) 18:40:41
ID:
うっ
飲み過ぎた
アルコールチェックごまかす方法ある?
68
国道774号線
2018/01/28(日) 18:43:43
ID:
>>67栄養ドリンク多量飲みとモンダミンやりまくり
69
国道774号線
2018/01/28(日) 18:46:37
ID:
寝ないで水飲みまくれ
70
国道774号線
2018/01/28(日) 19:03:51
ID:
たかしは関西にはラーショ無いと言いきってるがなまず峠のラーショ知らねえのか?
71
国道774号線
2018/01/28(日) 19:09:12
ID:
72
国道774号線
2018/01/28(日) 19:11:35
ID:
2号線沿いに、ちょいちょいラーショあったと思うが
73
国道774号線
2018/01/28(日) 19:11:42
ID:
最近やたらと無灯火多くない?
74
国道774号線
2018/01/28(日) 19:17:22
ID:
75
国道774号線
2018/01/28(日) 19:18:38
ID:
76
国道774号線
2018/01/28(日) 19:23:22
ID:
>>18チェーン支給しない会社はマトモではないけど、トレーラーでチェーンなしで走るなんて考えられないから、自分なら自腹で購入するな
金属チェーンなんて大型でも1万くらいなのに会社が支給しないって言い訳して金持ってる、資金運用してるアピールをTwitterで自慢してる某女性ならケーブルチェーンも楽々で買えると思うけどね
77
国道774号線
2018/01/28(日) 19:32:18
ID:
>>76あんな女じゃチェーン巻けないだろ(笑)格好だけだよ
78
国道774号線
2018/01/28(日) 19:37:36
ID:
79
国道774号線
2018/01/28(日) 19:44:44
ID:
>>76
1万で買えるか?笑
4万弱の軽量チェーン巻いたけど軽くて良かったわwww
次はケーブルチェーン試してみるわ笑
80
国道774号線
2018/01/28(日) 19:45:19
ID:
>>76
自分で買ったら会社の事務所の馬鹿どもが変に学習して、自腹購入が当然になるだろ
運行拒否するべき
チェーンはあるけどミックスで東北って言われたから拒否した
81
国道774号線
2018/01/28(日) 19:47:33
ID:
タイヤに縄でも巻けば良いよ
82
国道774号線
2018/01/28(日) 19:48:46
ID:
>>59
ネタにしても言われる前に気づけよボケカス
83
国道774号線
2018/01/28(日) 19:49:54
ID:
とうほぐなめるな
84
国道774号線
2018/01/28(日) 19:56:47
ID:
85
国道774号線
2018/01/28(日) 19:57:47
ID:
>>65
めちゃくちゃ面白い
来月、西安と敦煌行ってくるからトラッカーたちも見てくるわ
86
国道774号線
2018/01/28(日) 20:06:49
ID:
キャビン内の匂い対策何かしてますか?
87
国道774号線
2018/01/28(日) 20:07:31
ID:
>>79
ケーブルチェーン
どんな路面状況時に使えばいいのですか?
88
国道774号線
2018/01/28(日) 20:16:31
ID:
キャビン内なんて勢いよく射精した時とかは、しっかりするよ。
天井にシミつくしね
89
国道774号線
2018/01/28(日) 20:18:18
ID:
>>85
この動画や実際に行って分かるが中国にはバン車がほとんど無いんだよなあ。理由は要所要所で公安の検問に引っ掛かるから。俺も去年に大連行った時に中国の物流事情を教えてもらった。
西安旅行、楽しんできてな!中国はかなり面白いよな。
90
国道774号線
2018/01/28(日) 20:22:51
ID:
91
国道774号線
2018/01/28(日) 20:25:31
ID:
>>89
そーゆー事ね
なんで、深箱か平ぼてばかりなんやろ?と思いました。
92
国道774号線
2018/01/28(日) 20:27:25
ID:
パイパイパパイ
パイレンジャー
93
国道774号線
2018/01/28(日) 20:36:51
ID:
94
国道774号線
2018/01/28(日) 20:38:30
ID:
>>76
たしかに、トレーラー乗りとして自覚が足りないね。 周りに助けてもらえるって甘えがあるんだろう。自分でなんとかしようって気持ちがない。チェーンも積んでないトレーラーは冬走るなよ。
95
国道774号線
2018/01/28(日) 20:46:37
ID:
96
国道774号線
2018/01/28(日) 20:59:22
ID:
>>64
ほとんど路面は乾いてる。星空めちゃくちゃ綺麗だわ
部分凍結に気をつけてこらんしょ
@猪苗代
97
国道774号線
2018/01/28(日) 21:01:57
ID:
トレーラーだと、チェーン有ってもなくてもハマれば自力では脱出できないけどね
それよりも走る時間帯とか仲間のウンコ状況で通る道を選別する経験が大事かな
98
国道774号線
2018/01/28(日) 21:06:45
ID:
>>59
ないけど、感知式でなかなか青にならない時に窓から顔だして空を見る。
99
国道774号線
2018/01/28(日) 21:41:26
ID:
100
国道774号線
2018/01/28(日) 21:44:41
ID:
49号線は怖いよ。
あまく見るないで!
101
国道774号線
2018/01/28(日) 21:50:03
ID:
トレーラーは字のごとく牽引だもんな。
ヘッドで引っ張ってるだけで悪路走るとか、、
102
国道774号線
2018/01/28(日) 21:57:34
ID:
誰がカバやねん!
103
国道774号線
2018/01/28(日) 22:14:07
ID:
>>94
4トンからいきなりトレ乗ってる奴とかザラにいるからな 修行が足りないヘタレだらけだわ
104
国道774号線
2018/01/28(日) 22:14:18
ID:
>>65
中華は嫌いやけどこれは面白いね
みんな一本独鈷なのかねこれ
105
国道774号線
2018/01/28(日) 22:27:23
ID:
凄いなぁ
ツーマンとはいえトレに袋物バラ積みw
106
国道774号線
2018/01/28(日) 22:48:09
ID:
大虎さんのトレーラーは撤去おわた?
107
国道774号線
2018/01/28(日) 22:50:15
ID:
>>105
日本製粉に行ったら、ドレージ屋が1人で積んでるよ。
108
国道774号線
2018/01/28(日) 23:00:14
ID:
109
国道774号線
2018/01/28(日) 23:05:24
ID:
>>106
土曜の夕方はまだ観音だけ見えてたから落ちっぱなしかと
110
国道774号線
2018/01/28(日) 23:23:54
ID:
>>109
マジすか。
ありがとうございます。
大虎さん大変ですね。
よく走るだけに。
111
国道774号線
2018/01/28(日) 23:24:04
ID:
>>109
マジすか。
ありがとうございます。
大虎さん大変ですね。
よく走るだけに。
112
国道774号線
2018/01/28(日) 23:27:54
ID:
113
国道774号線
2018/01/29(月) 00:08:00
ID:
>>70
これね!!
~トラック運転手におなじみの~
味より店の事を書きます。ラーメンショップ。私と同職のトラック運転手の方ならご存知でしょう。
あの濃いネギブタをアテに【ビール】。たまりません。運転手の憩いの場の1つでしょう。
昼は運転手や仕事中の昼飯など結構利用してて普通の家族連れなどのお客は珍しいので家族での利用はちょっと…ってな人も多いのでは的な(笑)
ここではモロ運転手など仕事中の昼飯晩飯をターゲットにしてるせいか日曜は休みです。 私はラーメンもそうですが【一杯飲みにいく】という店です。集まればラーメンショップで【一杯】みたいな。
で味ですがこってり系のラーメンです。チェーン店でそれぞれ麺も違えばスープも違い店によって楽しめるラーメンショップ。
なまず店は客も多いのに愛想もいいですね。あと女性のかたは気にするかもですが外にある仮設トイレです。男はそうだけど女性も多分…
後は旅をしてる方はいいかもしれませんがシャワーがあります。(笑)ぜひ!
114
国道774号線
2018/01/29(月) 00:20:52
ID:
よく中韓に行くね
日本人が大嫌いになるように洗脳されてるからトイレを洗うので
コップを洗ったり料理にタンを入れるなど普通にやられてるのにね。
115
国道774号線
2018/01/29(月) 00:26:12
ID:
中国のはテレビでやっていたけど、貧困層だった
人たちが稼げる職業がドライバーで、みなローンで
トラックを購入するが、スタンドによって燃料代が
ちがっていたり、高速が突然閉鎖になったり
日本のドライバーなら気が狂う内容だったぞ
116
国道774号線
2018/01/29(月) 00:35:22
ID:
>>87
巻く場所が限られててこれから凍結してるかわかんない峠の入り口。
利点
振動が少なく50キロで走行できる。
アスファルトでも減りにくい
SSシリーズを買うと切れても予備があればその場で交換できる。
横滑りに強い。
欠点
買う場所にもよるが値段。
深い雪には、危機が悪い。
117
国道774号線
2018/01/29(月) 01:03:22
ID:
>>100
49より、途中のショートカットする、県道33やったかな?の凍結が、なかなかぜよ
118
国道774号線
2018/01/29(月) 01:37:30
ID:
四国高速ってアホしかおらんの?
119
国道774号線
2018/01/29(月) 01:42:30
ID:
120
国道774号線
2018/01/29(月) 02:26:26
ID:
121
国道774号線
2018/01/29(月) 02:53:11
ID:
122
国道774号線
2018/01/29(月) 03:45:29
ID:
>>120
いやマジで意地汚い走り方というか四国の運転手って積荷関係なくろくなのおらんと思うわ
123
国道774号線
2018/01/29(月) 05:39:50
ID:
124
国道774号線
2018/01/29(月) 05:42:07
ID:
125
国道774号線
2018/01/29(月) 07:07:43
ID:
アワ★ロードサービス 香川 7007 皆さ〜ん 注目ですよ〜 徳友サービスも注目ですよ。今後はおとなしく 走るでしょう。有名になりすぎ♪
126
国道774号線
2018/01/29(月) 08:05:35
ID:
>>119
2万円台で軽量チェーン買えるの?
買える場所教えてクレメンス。
11R22.5用のチェーンは高いね。
低床4軸用のチェーンって少し安くていいね。
127
国道774号線
2018/01/29(月) 08:38:33
ID:
軽量チェーンって耐久性は普通のチェーンと同じぐらい?
128
国道774号線
2018/01/29(月) 08:55:01
ID:
出川「チェン!」
129
国道774号線
2018/01/29(月) 08:57:25
ID:
>>126
ケーブルチェーンとの間違いじゃない?合金は安くても大型用だと3万以上すると思う
130
国道774号線
2018/01/29(月) 09:14:03
ID:
>>118
昔坂出かどこかで受付やら並びやらいろいろ教えてくれて俺のを早く下ろさせてやってくれって言ってくれたオッサンいたよ。あの時は本当に助かった。
131
国道774号線
2018/01/29(月) 09:34:38
ID:
132
国道774号線
2018/01/29(月) 09:38:55
ID:
133
国道774号線
2018/01/29(月) 10:18:17
ID:
ミキサードライバーですが、強制的にこのスレに参加致します(^-^)v
134
国道774号線
2018/01/29(月) 10:34:07
ID:
バキューム乗りはいないのか?
135
国道774号線
2018/01/29(月) 10:50:57
ID:
観光バスの団体がきたから大便ゆっくりやったろ
136
国道774号線
2018/01/29(月) 11:07:00
ID:
大型の箱でコンビニ駐車場に入ってきて
停めるところが無かったのか、よりによって玄関前
降りてきた兄ちゃん一目散にトイレへGO
でも残念、先客いたらしく入れずウロウロ
そのうち一点見つめて固まった
耐えてるんだろうなってwktkしてみてた
ま、俺も待ってる一人で脂汗かいてたけど
137
国道774号線
2018/01/29(月) 11:12:07
ID:
フルハーフであおりの丁番の下とかテール周りのグレーってどこにも無いな
似た色をホムセンで買ってきて試し塗りしたがやっぱ合ってなくて汚ならしいわ
どこかに専用色売ってないかなあ?
138
国道774号線
2018/01/29(月) 11:21:43
ID:
フルハーフから取り寄せかな
139
国道774号線
2018/01/29(月) 11:26:26
ID:
>>137
ディーラーに出入りしてるボディ屋に言って缶スプレー譲ってもらってるよ俺は
140
国道774号線
2018/01/29(月) 11:27:25
ID:
>>137
板金屋行って調合してもらうといいよ。
塗料の種類も選べるし
141
国道774号線
2018/01/29(月) 11:29:51
ID:
>>59
姥神トンネルから木曽路出る所のセブンイレブンの信号で気づかずに5分位止まっとったわw
セブンイレブンの出入り口塞がないようにしたのが裏目に出たorz
142
国道774号線
2018/01/29(月) 12:26:51
ID:
143
国道774号線
2018/01/29(月) 12:28:05
ID:
>>138
>>139
>>140
おぉ、ありがとう
車検、点検に入れてる工場で聞いたらプラチナグレーって専用色のスプレーあったよ
ちょっとお高いけどバッチリ色合うわ
144
国道774号線
2018/01/29(月) 12:39:53
ID:
145
国道774号線
2018/01/29(月) 12:50:04
ID:
146
国道774号線
2018/01/29(月) 12:57:30
ID:
ワンタッチチェーンって片側一本でも脱出できるの?
絶対二本ないとダメ??
147
国道774号線
2018/01/29(月) 12:59:33
ID:
>>146
書き方が悪かったかも
片側というか、左右に一本づつって意味です
148
国道774号線
2018/01/29(月) 13:54:03
ID:
149
国道774号線
2018/01/29(月) 14:09:38
ID:
<超速報>
今週木曜・金曜
関東また雪
150
国道774号線
2018/01/29(月) 14:35:11
ID:
最近、動画でよく見る
ぬかるみで緊急脱出にロープやラッシング巻いてるの誰か試してよ
151
国道774号線
2018/01/29(月) 14:37:53
ID:
大手のリフトマンで、定年になってから嘱託でしがみついてるジジイって、ほんま使えんわ!仕事は遅いし雑やのに能書きばっかり垂れやがる!新人の若い奴の方がよっぽど使えるわ。
152
国道774号線
2018/01/29(月) 14:41:30
ID:
153
国道774号線
2018/01/29(月) 14:50:09
ID:
四国×
猿国〇
コンギョ猿多し
154
国道774号線
2018/01/29(月) 14:50:51
ID:
ちむちゃんぶちギレてるな
新しいハンドルカバー買ってあげたい
155
国道774号線
2018/01/29(月) 15:00:19
ID:
キモ
156
国道774号線
2018/01/29(月) 15:03:19
ID:
157
国道774号線
2018/01/29(月) 15:07:17
ID:
158
国道774号線
2018/01/29(月) 15:11:22
ID:
新東名上り掛川と森町Pの間で何かあったみたい
159
国道774号線
2018/01/29(月) 15:13:57
ID:
白なんてすぐ手垢で汚れるだろ
きちがいクレーマーかよ^_^
160
国道774号線
2018/01/29(月) 15:22:00
ID:
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://2ch.live/cache/view/bouhan/1516500769
161
国道774号線
2018/01/29(月) 15:29:17
ID:
>>142
持ってても、普通の鉄チェーンなら巻けないだろ。チェーンも巻けない奴はトラック乗るなよ恥ずかしいわ
162
国道774号線
2018/01/29(月) 15:36:46
ID:
>>148
レスありがとうございます
一セット買います!
163
国道774号線
2018/01/29(月) 15:44:44
ID:
164
国道774号線
2018/01/29(月) 15:49:37
ID:
>>161
前の会社の時だかチェーン巻いてるの見たような気がする
165
ダイゴチンカス伝説
2018/01/29(月) 16:52:13
ID:
別にトラックのアホ運転手が一人で事故るのは構わねえけど一般人巻き込むんじゃねえよ。一人で逝けバーーカwww
166
国道774号線
2018/01/29(月) 16:52:52
ID:
近くにいたオッさんに色目使って巻かせたんだろ?
女なんてそんなもんだろ
167
国道774号線
2018/01/29(月) 16:59:13
ID:
168
国道774号線
2018/01/29(月) 17:12:23
ID:
コインチェックのニュースが巷を騒がせているが・・・
自分には余りに関わりが無いので全く関心が沸かないんだが、これは異常なのかな?
169
国道774号線
2018/01/29(月) 17:16:18
ID:
170
国道774号線
2018/01/29(月) 17:52:06
ID:
>>65
40年前の日本だな。
中国に比べたら日本の運転手なんか遊びみたいもんだ。
171
国道774号線
2018/01/29(月) 17:55:23
ID:
>>168
お前らはコインランドリーのチェックで忙しいやろが
172
国道774号線
2018/01/29(月) 18:11:58
ID:
>>168
異常とは思わないけど
常識としてそれが何かくらいは知っておきたいな
ちなみに仮想通貨なんて
オンラインゲームのお金と変わらんぞ
つまり、実態もないのに換金できるから、そこに人がいなくなれば無価値になる
だから、最初は良いがピークを超えると落ちて行く一方に
今でも1000種類くらいあるし、どんどん増えたり統合したりすると思うよ
173
国道774号線
2018/01/29(月) 18:16:19
ID:
何キロ先ジャンクや吐き出しや合流 限界まで攻めなきゃダメなんか?
もう気を使うのがめんどくせぇよ
174
ダイゴチンカス伝説
2018/01/29(月) 18:40:19
ID:
>>168
お前にはたぶん来世でも必要ないと思うよw
175
国道774号線
2018/01/29(月) 19:13:47
ID:
176
国道774号線
2018/01/29(月) 19:31:48
ID:
177
国道774号線
2018/01/29(月) 19:41:49
ID:
178
国道774号線
2018/01/29(月) 20:39:52
ID:
179
国道774号線
2018/01/29(月) 21:55:57
ID:
180
国道774号線
2018/01/29(月) 22:36:07
ID:
常磐道めちゃくちゃ雪降ってるな
181
国道774号線
2018/01/29(月) 22:47:15
ID:
倖田組
182
国道774号線
2018/01/29(月) 22:47:47
ID:
倖田組
183
国道774号線
2018/01/29(月) 22:53:45
ID:
見たか「とんぼ」
第5話「遠い記憶」第7話「明日なき道へ」英二と鉄ちゃんがさしで飲むところがいいんだなぁ~
最近テレビつまんねーなー
184
国道774号線
2018/01/29(月) 23:07:22
ID:
枯れ木も山の賑わいじゃのう
185
国道774号線
2018/01/29(月) 23:21:37
ID:
186
国道774号線
2018/01/29(月) 23:42:25
ID:
倖田組のプレートかDADのプレートかどっちか付けろ言われたらどっちがいい?
187
国道774号線
2018/01/30(火) 00:18:09
ID:
188
国道774号線
2018/01/30(火) 01:23:37
ID:
倖 田 組
189
国道774号線
2018/01/30(火) 01:24:34
ID:
ハウンド・ドッグ
190
国道774号線
2018/01/30(火) 01:50:53
ID:
若い頃乗ってたワゴンRにギャルソンのエアロつけていたけど今思うとよくあんなのつけていたなと
191
国道774号線
2018/01/30(火) 01:58:30
ID:
192
国道774号線
2018/01/30(火) 02:10:47
ID:
AE86にグッドラインのエアロを着けたかったなぁ。
193
国道774号線
2018/01/30(火) 02:22:43
ID:
この分じゃと枯れ木に山が食い潰されるわい
194
国道774号線
2018/01/30(火) 04:17:55
ID:
新車来た時に洗車セット、ツナギ、軽整備工具、チェーン(最近はワイヤーチェーン)はうちの会社では当たり前。
195
国道774号線
2018/01/30(火) 04:47:32
ID:
>>194
昔ながらの重たいチェーンはいらんわな笑
ケーブルチェーンか軽量チェーンで頼むわwww
196
国道774号線
2018/01/30(火) 05:15:17
ID:
俺なんてフロントガラスに謹賀新年てデカデカ貼ってたわw
197
国道774号線
2018/01/30(火) 06:10:40
ID:
ハネハネハネ
ハネハネハネ
ハゲハゲ
ハゲハゲ
198
国道774号線
2018/01/30(火) 06:11:06
ID:
沖縄には長距離トラックって無いんだろうか…
199
国道774号線
2018/01/30(火) 06:35:35
ID:
>>195
ケーブルチェーン使ったらもうあのクソ重いチェーンには戻れないわ。盗難怖くてチェーンフックには掛けれないよ
200
国道774号線
2018/01/30(火) 06:40:25
ID:
ハゲハゲ
ベチベチ
201
国道774号線
2018/01/30(火) 06:47:34
ID:
チェーンなんて年に数回かければいいほうだろ
雪国の人でもスタッドレスなら今年の雪でも巻いた事無い人のほうが多いんじゃないかな
202
国道774号線
2018/01/30(火) 07:24:48
ID:
>>192
ハチロクは純正のチンスポとTRDの羽でしょ
203
国道774号線
2018/01/30(火) 07:26:30
ID:
ハネハネ
204
国道774号線
2018/01/30(火) 07:26:57
ID:
>>199
それ本末転倒w
気軽にフックに掛けられる安物でいいよ
スタッドレス履いてると滅多に出番ないし
205
国道774号線
2018/01/30(火) 07:29:01
ID:
中学の時、イジメられてる奴が上履き隠されて困ってたんで
俺の体育館履きかしてあげようとしたら「汚いからいい」って断られた。
イジメられてるのに奥ゆかしさを忘れない良い奴だと思った。
206
国道774号線
2018/01/30(火) 07:35:54
ID:
チェーンなんて麻袋に入れたまま道具箱の底で五年間眠ってるわ。
207
国道774号線
2018/01/30(火) 07:37:15
ID:
スペアタイヤも新品のまま五年間触りもしてないわ。空気抜けてるだろうな。
208
国道774号線
2018/01/30(火) 07:37:55
ID:
>>205
俺はいじめられている奴の筆箱が外に投げ捨てられたので拾いに行ってあげたらいじめられている奴に余計なことするなってキレられた事ある
209
国道774号線
2018/01/30(火) 07:50:14
ID:
気を使ってやってな
イジメられてる奴には黙って
イジメてる奴をシバくんだよ
210
国道774号線
2018/01/30(火) 08:16:56
ID:
>>209
それ、中学の時の俺
まぁ正当化された虐めでもあるんだけど
つか隣のボロ虎のエンジン音がうるさすぎ
寝るときぐらいエンジン切れや
211
国道774号線
2018/01/30(火) 08:20:02
ID:
悔恨コンテナの方はスタッドレスなのにヘッドはノーマル
それで良いのか悔恨
212
国道774号線
2018/01/30(火) 08:20:19
ID:
>>210
すまん、起きたからアイドリング始めたんだわwww
213
国道774号線
2018/01/30(火) 08:25:57
ID:
>>211
シャーシのタイヤなんて、付いてりゃOKだから、履き潰してると推測
214
国道774号線
2018/01/30(火) 08:26:01
ID:
>>212
それは分かるというか、誰でもするしね
でもこのバカ虎は一晩中エンジンかけっぱなし
回りの迷惑考えろ
215
国道774号線
2018/01/30(火) 08:30:26
ID:
ボロ虎に乗ってる奴に限ってエンジンかけっぱなしが多いんだよな
もうそんな時代じゃないのにそれを分かってない低脳
216
国道774号線
2018/01/30(火) 08:31:17
ID:
>>194
新車来たときはJETで金華山柄のハンドルカバーと遮光カーテン、シフトノブカバーの新車3点セットを購入するだろ。次の給料日には延長シフトノブとナンバーフレーム。夏の寸志出たら灯火類全LED化で決まりだな。
@谷口 @奈良山田 @旋回 @毘
217
国道774号線
2018/01/30(火) 08:36:38
ID:
お袋に次いで親父の死に目にあえんかった。。。
218
国道774号線
2018/01/30(火) 08:43:05
ID:
>>217
なにやってんだ!仕事なんてどうでもいい!会社なんてどうでもいい!お前のたった一人の親父だろ!代わりの仕事や会社なんていくらでもある
親父の代わりはいねーんだぞ!
バカヤロウが…
219
国道774号線
2018/01/30(火) 08:47:03
ID:
220
国道774号線
2018/01/30(火) 08:47:31
ID:
マグナムスキンさんが持ってるJET BOILっての欲しい
1分くらいでお湯が沸いちゃうんだぜ
でも高い…
221
国道774号線
2018/01/30(火) 08:51:46
ID:
222
国道774号線
2018/01/30(火) 08:53:10
ID:
そう思うだろ
俺もそうは思うわ。でもな、自分の親はスーパーマンのような気がしてそう簡単には死なないし、なんとか持ちこたえてほしいっていう希望をもって、敢えて普通に仕事して来てきたんだわ
とりま、おろしたら全高で900キロ帰るよ
いまさら慌ててもしょうがないから、いつもより安全運転で帰るわ
223
国道774号線
2018/01/30(火) 08:55:15
ID:
224
国道774号線
2018/01/30(火) 08:57:34
ID:
225
国道774号線
2018/01/30(火) 09:02:58
ID:
地場の配送じゃあるまいし、
いつ死ぬか判らないのに仕事休めないだろ。
226
国道774号線
2018/01/30(火) 09:03:25
ID:
トラック乗り出したのが20年くらい前
あの頃は楽しかったな
227
国道774号線
2018/01/30(火) 09:12:25
ID:
俺も仕事で間に合わなかったね
親父は亡くなってて俺が病院に着くまで皆が待っててくれたけど
兄の時は、兄は警察署の安置所だったし
本当気をつけて帰りなよ
228
国道774号線
2018/01/30(火) 09:22:36
ID:
229
国道774号線
2018/01/30(火) 09:23:11
ID:
230
国道774号線
2018/01/30(火) 09:33:04
ID:
>>220
昔使ってたアルコールストーブでいいだろ
231
国道774号線
2018/01/30(火) 09:35:05
ID:
232
国道774号線
2018/01/30(火) 09:36:21
ID:
スーパーマンなら死に際は誰にも見られたくないだろうよ。
ましてや息子にだけはそんな姿は見せられない
233
国道774号線
2018/01/30(火) 09:46:51
ID:
病院から危険ですの連絡貰って二時間
会社へ連絡いれて帰り荷を別のトラックに振替えてもらったんだけどね
234
国道774号線
2018/01/30(火) 09:47:46
ID:
>>206
たまには見たのでいいよ
油圧ジャッキとレンチ錆てボロボロやった
235
国道774号線
2018/01/30(火) 09:51:45
ID:
ウパーヘテロロ!ニーフミクチユーオモ?ソポソポノユーソリキテヌ?!ウパーwwwwマコソモツエトモー!!wwwww
236
国道774号線
2018/01/30(火) 10:21:31
ID:
ご愁傷様。後悔しないように生きなよ。
237
国道774号線
2018/01/30(火) 10:21:45
ID:
死んだらどこに行くんだろ?
マトリックスみたいに本体があってその本体もトラック運転手とかだったらさすがにニヤけるわ
238
国道774号線
2018/01/30(火) 10:44:41
ID:
二桁の国道は58までな
勉強になったろ?
飲み会の話のネタに使ってくれ
239
国道774号線
2018/01/30(火) 11:01:11
ID:
板違いですがお邪魔します
長距離陸送ドライバーですが愚痴らせて下さい
240
国道774号線
2018/01/30(火) 11:09:09
ID:
xどうぞどうぞ
241
国道774号線
2018/01/30(火) 11:15:59
ID:
新星陸送ってつぶれた?
242
国道774号線
2018/01/30(火) 11:17:05
ID:
俺の股間のフルトレーラー
243
国道774号線
2018/01/30(火) 11:30:14
ID:
俺の股間は赤帽のほろ車
ちょっと間違えて運転席までホロかぶってる
244
国道774号線
2018/01/30(火) 11:32:26
ID:
俺の股間はトラクタ
245
国道774号線
2018/01/30(火) 11:41:01
ID:
大虎さん、ガンバれ!
246
国道774号線
2018/01/30(火) 11:44:43
ID:
>>215
アイドリングストップが絶対の会社畜乙
お前の隣に冷凍車いきますように!
247
国道774号線
2018/01/30(火) 11:48:56
ID:
248
国道774号線
2018/01/30(火) 11:53:25
ID:
親兄弟が死んでも、全く何とも思わんなぁ。
葬式も行かない。
249
国道774号線
2018/01/30(火) 11:56:32
ID:
倖 田 組
250
国道774号線
2018/01/30(火) 12:01:05
ID:
251
国道774号線
2018/01/30(火) 12:01:18
ID:
父親の死に目は行けても行かんわwww
葬式が終わった頃にノコノコ帰って「めんごめんご、仕事で行けなかったよ笑」で済ます予定www
252
国道774号線
2018/01/30(火) 12:14:53
ID:
サンバーのフルトレでアメリカに行ったフルワイドキャビンおる?
253
国道774号線
2018/01/30(火) 12:20:27
ID:
ケーターハムを踏みそうになった。
254
国道774号線
2018/01/30(火) 12:29:10
ID:
255
国道774号線
2018/01/30(火) 12:32:38
ID:
256
国道774号線
2018/01/30(火) 12:35:51
ID:
257
国道774号線
2018/01/30(火) 12:43:19
ID:
258
国道774号線
2018/01/30(火) 12:48:24
ID:
チェーン規制って何?
チェーンしなかったら通れないってこと?
259
国道774号線
2018/01/30(火) 12:52:54
ID:
>>258
はい。首からチェーンぶら下げて行かないと通れませんよ
260
!omik
2018/01/30(火) 12:53:54
ID:
261
国道774号線
2018/01/30(火) 12:59:22
ID:
ここのワンタッチのアルミホイール用使ってる人いる?
説明書通りに取り付けても
ベルト外れちゃうんだけどど~にかならんかな
262
国道774号線
2018/01/30(火) 13:00:10
ID:
263
国道774号線
2018/01/30(火) 13:06:55
ID:
>>233
俺も同じ感じだった
何かと回想しがちで不注意になるから気をつけてね
仕事してたら死に目に会うなんて殆ど無理
逆に待ってるみたいになってしまう
264
国道774号線
2018/01/30(火) 13:10:10
ID:
>>250
車検でラジエーターに水を入れ忘れるくらいだから、それはない。
265
国道774号線
2018/01/30(火) 13:21:25
ID:
266
国道774号線
2018/01/30(火) 13:23:41
ID:
ふひひ、ホムセンでちむちゃんと同じ芳香剤を買ってきたぜ
お前ら真似すんなよ!
267
251
2018/01/30(火) 13:24:12
ID:
>>254
独身だよwww
母親の死に目にはまああってもいいかなって感じ。
親がアレ過ぎてグレてなきゃトラックなんか乗ってないからねwww
268
国道774号線
2018/01/30(火) 13:29:26
ID:
ちむ、東浦やんけ
269
国道774号線
2018/01/30(火) 13:31:02
ID:
270
国道774号線
2018/01/30(火) 13:32:59
ID:
男作って逃げて、挙げ句捨てられて俺を頼ってくるようなお袋なんか死んでしまっても何とも思わん。
271
国道774号線
2018/01/30(火) 13:34:10
ID:
>>267
俺は、親が俺を産んだ事を恨んでます。
産まれてなければ、こんなにしんどい思いをしなくても良かった。
272
国道774号線
2018/01/30(火) 13:37:08
ID:
ウテシの闇は深い
273
国道774号線
2018/01/30(火) 13:42:31
ID:
>>271
だったらグダグダ言ってネーで死ねばいいじゃねーか
だーれも困らんぞ
274
251
2018/01/30(火) 13:43:02
ID:
>>271
前は俺もそう思ってたけど、適当に金稼いで適当に使ってそれなりに気楽に生きれたらいいかなって思うようになったよwww
ほっといても勝手に死ぬしそれなら死ぬ日まで適当に生きてやんよって感じwww
考えすぎて頑張りすぎんなよーw
275
国道774号線
2018/01/30(火) 13:44:33
ID:
ちむちゃんと同じ芳香剤を買ったのはいいけどこれ強烈だな…
おじさんには合わないかもしれない…
276
国道774号線
2018/01/30(火) 13:56:07
ID:
277
国道774号線
2018/01/30(火) 14:05:41
ID:
羽曳野のシノラーの冷凍車給料どないですか?
278
国道774号線
2018/01/30(火) 14:50:17
ID:
親の愛情を普通に受けて育たなければ歪んだ人間になる可能性大。
279
国道774号線
2018/01/30(火) 14:58:23
ID:
まあ、あんま親を恨んでやりなさんな
その親も遺伝子に苦しんで生きてきた可能性はあるからな
誰が悪いとかじゃなく初期設定がハードもしくはベリーハードってだけ
280
国道774号線
2018/01/30(火) 15:18:41
ID:
281
国道774号線
2018/01/30(火) 15:26:23
ID:
282
国道774号線
2018/01/30(火) 15:35:04
ID:
>>274
俺も同じだわ
長距離だし普段の生活は皆同じようなもんだし休日に適当に
旨い物食べて飲んだり。
立つうちは適当に女遊びしたり趣味の釣りをしたり
自分なりに楽しみを見つけて生きてる
働いてる限り嫌なことの方が多いのは当然だが
楽しみを見つけることだね
どうせ皆必ず死ぬしね。
283
国道774号線
2018/01/30(火) 15:39:31
ID:
284
国道774号線
2018/01/30(火) 15:40:30
ID:
倖 田 組
目撃情報求む
285
国道774号線
2018/01/30(火) 15:43:01
ID:
>>205
お前の上履きが、汚いから履きたくなかったんじゃね?w
286
国道774号線
2018/01/30(火) 15:44:43
ID:
>>210
エンジンの音がうるさいぐらいで寝られないなら地場ニャンでもしてろよ。カス
287
国道774号線
2018/01/30(火) 16:19:44
ID:
>>276
その後普通のチェーンを巻いても上がれなかったんだけど状況が悪すぎたのかな
288
国道774号線
2018/01/30(火) 16:37:07
ID:
>>>222
スーパーマン、気持ち分かるな
俺んとこは末期がんだったけど、認めたくないみたいな気持ちがどこかにあったのか、スーパーマンって思っていたのか、死んだ時は驚いた。
仕事から帰って亡くなった姿を見た瞬間、涙が止まらなかったわ。
気をつけて帰れよ
289
国道774号線
2018/01/30(火) 17:07:19
ID:
290
国道774号線
2018/01/30(火) 17:10:48
ID:
俺の親父は死ぬまでに2年ほど入退院を繰り返してたなぁ
家に帰ってくる度に痩せ細って
一度は廊下で倒れて、けつから血が出て血の海に横たわってた
咳してるなぁと思って振り向いたら口から血飛沫出してたり
危篤状態から生還したこともあったわ
結局死に目には会えなかったが、人間簡単には死なないと思った
291
国道774号線
2018/01/30(火) 17:21:11
ID:
東名の横浜辺りでちむちゃんの1番違いのグラプロ走ってたから覗きこんで見たら、坊主頭のデブが弁当喰っててワロタ
292
国道774号線
2018/01/30(火) 17:38:50
ID:
293
国道774号線
2018/01/30(火) 17:42:52
ID:
ちむちゃんはどんな芳香剤使ってんの?
294
国道774号線
2018/01/30(火) 17:50:05
ID:
ラブホの前にも停まってたな。
295
国道774号線
2018/01/30(火) 17:54:51
ID:
296
国道774号線
2018/01/30(火) 18:04:03
ID:
親の死に目に会えないのがトラック運転手だと昔の運転手は言っていたね
297
国道774号線
2018/01/30(火) 18:08:16
ID:
社名入ってない白ナンバーのトラックって個人所有のトラックなんですかねえ
関係ないうちの会社の敷地で切り返して出て行くので本当やめて貰いたいんだけど
298
国道774号線
2018/01/30(火) 18:10:22
ID:
北陸道上り長岡JCT手前で単独事故
右側潰れの渋滞なし
299
国道774号線
2018/01/30(火) 18:16:23
ID:
>>297
普通に会社所有もある
やってるとこ捕まえて説教か、会社わかればクレーム入れるか
300
国道774号線
2018/01/30(火) 18:24:45
ID:
>>297
じゃ緑ナンバーならいいのか?
わかってるんだったら入って来た時点で止めて言うとかしろ
301
国道774号線
2018/01/30(火) 18:29:58
ID:
302
国道774号線
2018/01/30(火) 18:35:36
ID:
>>291
それおれも見たわ
明らかにちむかと思ってキャビン覗きこんだらベッドの方向いてて何か物を取ろうとしててシャツが短くて生肌の腰の部分が見えてたデブだった
ちむはデブだったんだなと思ってたら人違いだった
303
国道774号線
2018/01/30(火) 18:44:12
ID:
304
国道774号線
2018/01/30(火) 18:45:20
ID:
430がない会社だ。休みも適当。洗車道具にウォッチャー液は自腹。事故は三割負担。高速最高速度100、国道は70までオッケー。こんな会社なんだが入って正解かなw
305
国道774号線
2018/01/30(火) 18:46:14
ID:
ウォッチャー液wwwwww
306
国道774号線
2018/01/30(火) 18:47:00
ID:
307
国道774号線
2018/01/30(火) 18:55:48
ID:
>>304
抜き打ち監査でヤバいかもな
だがそんなアングラ会社はまだまだある
給料とやる気しだい
ガチガチに縛られるより
気楽っちゃ気楽だしな
308
国道774号線
2018/01/30(火) 19:12:39
ID:
>>271はよ市ね 今すぐ首吊れ そう言われても死なねーんだろ?
そうやって一生卑屈に生きろやクズ
309
国道774号線
2018/01/30(火) 19:15:12
ID:
知立バイパス下り動かへん。
昨日の蒲郡バイパスに続きまたやらかしたか。
クソ愛知県民。
310
国道774号線
2018/01/30(火) 19:34:25
ID:
311
国道774号線
2018/01/30(火) 19:35:50
ID:
>>308
死ぬ勇気も無いので、卑屈に生きていきます。
312
国道774号線
2018/01/30(火) 19:46:03
ID:
東北から富山抜けて石川県の能渡町のほうへ行くのですが
高速の無料区間?使って道なり県道って大型通れますか?それとも海岸線の国道使うほうがいいですか?
能登半島初めてで雪の心配もあるのでご教授いただけるとありがたいです
313
国道774号線
2018/01/30(火) 19:47:26
ID:
>>299-300
捕まえたいんですよね、事務所から眺めてて何度か見つけて追いかけてナンバーまでは把握してるんですが逃げられてます
ちな>>300さん
緑ナンバーなら良いのか? とかなぜそう思うのか不思議です
誰もそんな事含ませてもにおわせてもいませんよ
314
国道774号線
2018/01/30(火) 19:48:08
ID:
315
国道774号線
2018/01/30(火) 19:49:08
ID:
316
国道774号線
2018/01/30(火) 19:51:30
ID:
>>312
能登里山街道そのまま行くと能登空港まで行けるよ
317
国道774号線
2018/01/30(火) 19:53:02
ID:
318
国道774号線
2018/01/30(火) 19:56:25
ID:
トラックはさすが出してるけど事故って本線にいる乗用車は大概ハザードでてねーなー
通報うけたときにハザードだしてって指導しないのか?
319
国道774号線
2018/01/30(火) 19:59:53
ID:
320
国道774号線
2018/01/30(火) 20:02:09
ID:
うちの両親は、無理に帰って来なくていいって言ってる。
真面目に仕事してるのが、親公行だと。
321
国道774号線
2018/01/30(火) 20:13:26
ID:
322
国道774号線
2018/01/30(火) 20:22:26
ID:
323
国道774号線
2018/01/30(火) 20:35:51
ID:
>>319
速攻で非公開になっててワロタ
5chネラーかよ
324
国道774号線
2018/01/30(火) 20:37:21
ID:
ニュースでトラックの自動運転、四年後を目標にとか言ってたけど絶対無理
最低でも10年はかかるわ
325
国道774号線
2018/01/30(火) 20:38:22
ID:
>>321
人生も折り返し地点です
女を買いまくり、既婚者を見下しつつ独身貴族を謳歌しましょう
326
国道774号線
2018/01/30(火) 20:39:49
ID:
327
国道774号線
2018/01/30(火) 20:40:53
ID:
328
国道774号線
2018/01/30(火) 20:42:04
ID:
>>327
2020年には10万人ドライバー不足になるらしいから需要はありまくり
329
国道774号線
2018/01/30(火) 20:48:31
ID:
>>328
それは自動運転では置き換えられないラストワンマイルの部分です
330
国道774号線
2018/01/30(火) 20:48:47
ID:
まあJRにお願いして通運にシフトした方が早いかな
331
国道774号線
2018/01/30(火) 20:50:28
ID:
>>324
自動運転で下町の狭小地運転できるもんならやってみなって感じだな
つか荷下ろしどうすんのかね
332
国道774号線
2018/01/30(火) 20:52:53
ID:
>>316
ありがとうございます
そのまま道なり県道で能渡町のほう繋がってましたね
参考になります
333
国道774号線
2018/01/30(火) 20:57:38
ID:
こんな仕事だから親孝行だろ? ちゃんとしとけよ! 俺は年二回 温泉旅行プレゼントしとる。だから死に目にあわなかったらごめんってのも言ってる。 定年して十八年 はよ死ねよ!
334
国道774号線
2018/01/30(火) 21:09:01
ID:
幹線の長距離運転の部分は自動運転や通運に変わっていって、日勤の運転手が増えるようになるんじゃねーの
俺も本当は家で寝たいし、日勤で今の給料でるならやる奴多いと思う
335
国道774号線
2018/01/30(火) 21:14:30
ID:
>>334
人件費が掛からなくなっていく分、運転手の給料も安くなっていくやで
336
国道774号線
2018/01/30(火) 21:17:04
ID:
337
国道774号線
2018/01/30(火) 21:21:18
ID:
>>335
それ以上に人手不足だから給料は変わらないか増える方だろ
338
国道774号線
2018/01/30(火) 21:21:29
ID:
>>336
いざとなれば開き直ればいいんだよ
日本は法治国家というのが判らんか。
339
国道774号線
2018/01/30(火) 21:27:19
ID:
今回の寒波はどうかね?
340
国道774号線
2018/01/30(火) 21:34:26
ID:
341
国道774号線
2018/01/30(火) 21:49:40
ID:
私はプログラマーですけど一言いいですか?
自動運転を実現してあなた方みたいなクズを駆逐します
震えて待っていてください
342
国道774号線
2018/01/30(火) 21:54:14
ID:
343
国道774号線
2018/01/30(火) 21:54:34
ID:
>>341プログラマーがここ見るか?エアドラはROMってろよ
344
国道774号線
2018/01/30(火) 22:00:02
ID:
>>312
どっちでもOKだけど、県道の方が奥能登地区の幹線道路だから道の造りはいいよ
奥能登地区はおおむね雪は少なめだが凍結には気をつけて 東北の人なら問題無いと思うが
345
国道774号線
2018/01/30(火) 22:04:15
ID:
髪山のツイート見れんで?
見れた人詳しく頼む。
てかマロニー会のちゃんマンはぶられそうじゃん笑
346
国道774号線
2018/01/30(火) 22:06:02
ID:
>>341
プログラマーができても法律が無理
馬鹿だな
347
国道774号線
2018/01/30(火) 22:26:26
ID:
>>341
訂正
×プログラマー
○クソニート
ご迷惑おかけしました
348
国道774号線
2018/01/30(火) 22:28:55
ID:
運転が自動になっても
荷物を積んだり下ろしたり
作業はどうすんだ
リフトマンがやるわけないし
運賃は作業込みが多いい
運転手は無くならんでしょう
349
国道774号線
2018/01/30(火) 22:57:15
ID:
住宅地で夜中に1時間くらいアイドリングするのは止めてくれよ
休憩ならエンジンくらい切れよ
寒い?毛布かぶれよ
350
国道774号線
2018/01/30(火) 23:02:12
ID:
351
国道774号線
2018/01/30(火) 23:07:12
ID:
このスレの生の大型ドライバーの意見をまとめると・・・
長距離大型…世間が騒ぐほど人手不足ではない
宅配2t…人手不足
って認識でオッケーですか?
352
国道774号線
2018/01/30(火) 23:11:11
ID:
353
国道774号線
2018/01/30(火) 23:11:54
ID:
354
国道774号線
2018/01/30(火) 23:18:21
ID:
>>341
プログラマーって運転手より先に機械化される業種ですよね
355
国道774号線
2018/01/30(火) 23:20:37
ID:
>>341
私はプログラマーですけど…誰も聞いてねーよってか知らねーよ!
一言いいですか?…勝手に語り出すなよ誰も許可してねーよwww
ここのぞくってどんなプログラマーだよっ笑
無職感ハンパねーよwww.
ツッコミどころ満載だよ市ねよwww.
356
国道774号線
2018/01/30(火) 23:23:15
ID:
完全自動運転が実現しても、無人化は法的に許可しないだろう
357
国道774号線
2018/01/30(火) 23:23:21
ID:
>>351
んなこたーない
大型取るの難しくなってる(時間と費用的に)から大型のが人手不足
358
国道774号線
2018/01/30(火) 23:35:44
ID:
>>349
警察に電話すればいいのに。
すぐきてくれるんやない。
359
国道774号線
2018/01/30(火) 23:48:32
ID:
>>355
今時、自分の事をプログラマーって言う人なんかいないでしょ。
大体の人はSEって言うよね。
360
国道774号線
2018/01/30(火) 23:57:20
ID:
>>351
実は輸送トン数自体は別に増えてない
電子取引や通販の普及によって、宅配が激増しているだけ
素人から見れば運送=宅配だから、輸送量全体が増えているように勘違いするのも仕方ないけど
長距離ドライバーは現時点ではそこまで人手不足ではないけど、6割が50歳以上だから10年後はヤバイ
361
国道774号線
2018/01/31(水) 00:03:37
ID:
362
国道774号線
2018/01/31(水) 00:19:20
ID:
自動運転なんか追突が怖くて寝むれんわ
どうせだったら寝台とかは荷台の後ろにつけてくれ
363
国道774号線
2018/01/31(水) 00:36:02
ID:
よく考えたら後ろが寝台だと後ろ走ってる自動運転のトラックに追突されて挟まれるわ
荷台の真ん中に寝台作ってくれ
364
国道774号線
2018/01/31(水) 00:37:49
ID:
厚木で下りてきた白ギガ現行4低ウイング字光ナンバー8番座間辺りの順番とりか何か知らんが下手くそな運転だな
365
国道774号線
2018/01/31(水) 00:46:19
ID:
366
国道774号線
2018/01/31(水) 00:48:46
ID:
>>358
あまり常態化するようならそうしますわ
エンジン音ならともかく、鉄が共鳴してまるで斫り工事みたいなとんでもねー音させるもんでね
367
国道774号線
2018/01/31(水) 00:52:05
ID:
たいぎいのう
368
国道774号線
2018/01/31(水) 00:56:50
ID:
369
国道774号線
2018/01/31(水) 00:57:33
ID:
運転手不足といわれる昨今ですが、やっぱり待遇がいいところの募集が久しぶりに入ったら応募者殺到するのな。
370
国道774号線
2018/01/31(水) 00:58:54
ID:
>>366
大型が長時間駐車できる場所の近くに住むなよ。
371
!omik
2018/01/31(水) 01:00:53
ID:
北大阪のトラックターミナルのまわりは ムロオの駐車場か?
ええ加減にしてくれ
372
国道774号線
2018/01/31(水) 01:32:38
ID:
373
国道774号線
2018/01/31(水) 01:49:45
ID:
ムロオの4トンボーイ、岡崎の1号を爆走中
また新聞に出そうだな
374
国道774号線
2018/01/31(水) 02:09:13
ID:
せっかく倉庫でパレットにしてくれてるのにどうしてバラして持っていく事が多いんだろう
どんだけ走ってもいいんだけどどうもそこは腑に落ちない。
by北海道の運転手
375
国道774号線
2018/01/31(水) 02:21:47
ID:
クサレロードリームのラベンダー色のトレ、アホな走り方だな。ここの会社は、会社ぐるみでリミ解、アホ運転をしてるみたいだな。
北海道で、大人しく雪かきしてろよ。
376
国道774号線
2018/01/31(水) 02:21:56
ID:
また寒波の情報が・・
377
国道774号線
2018/01/31(水) 03:07:01
ID:
湾岸長島PAの出入り口の通路カオスやな。当てられたらどうすんの?
378
国道774号線
2018/01/31(水) 03:11:02
ID:
日野の新型乗ってるやついたら感想聞かせてクレメンス
379
国道774号線
2018/01/31(水) 03:37:17
ID:
>>377
何も考えてないから危険な所に停めるんです。
あんな所に停めるぐらいなら430を無視するね。
380
国道774号線
2018/01/31(水) 04:16:11
ID:
>>265
2年前のゴールデンウィークに親日の巡業バスが御在所PAに停まってて本人見たけど迫力あったわ。
本間選手に握手してもらったがこれまた手のでかいのなんの
いい経験したわ
381
国道774号線
2018/01/31(水) 04:17:10
ID:
無人運転車ってアイスバーンをまともに走れるんか?
チェーンも自動で巻くんか?
給油はどうすんの?
荷役は?
AIで順番取りすんの?
382
国道774号線
2018/01/31(水) 04:25:46
ID:
383
国道774号線
2018/01/31(水) 04:27:49
ID:
>>380
親日?
ブータンプロレスか台湾プロレスかな?
384
国道774号線
2018/01/31(水) 04:39:23
ID:
>>375
ロードリームだけじゃなく北海道や東北は足速いよな
光駿もアホみたいに速い
385
国道774号線
2018/01/31(水) 05:28:34
ID:
>>371
写真とってツイッターあたりで晒したったら騒ぎ大きくするなら便利なんじゃない?
386
国道774号線
2018/01/31(水) 05:34:50
ID:
刈谷下りの加速車線に止める奴もキチガイ級だな
しかしヤマト運輸とかがバス停やまあまあ安全ぽい加速車線や減速車線で
430してるが苦情入らないのだろか。
387
国道774号線
2018/01/31(水) 05:39:09
ID:
388
国道774号線
2018/01/31(水) 05:55:49
ID:
>>387
パレット積みでOKなのに、わざわざバラしてくやつがいるんじゃない?
389
国道774号線
2018/01/31(水) 06:43:24
ID:
お前ら素人か?積みはパレットでも降ろし先は荷主専用パレットに積み替えって当たり前にあるだろが!
俺が思うに自動運転実現化より世の中のパレットが全てを統一されるほうが難しいと思うわ。
全てがイチイチパレットになればもっと効率化するよな。
390
国道774号線
2018/01/31(水) 06:44:57
ID:
Twitterで泣き別れ~とか動画投稿してるやつ。携帯持って撮影&スピード違反、シートベルトの警告灯やら写ってるのに鍵もつけずに全世界へ発信とかバカなの?
391
国道774号線
2018/01/31(水) 06:57:15
ID:
>>390
そもそも芸能人や人気商売してるわけでもない一般人がTwitterやインスタに私生活晒すのがアホだわ。まあオレは覗き見はしてるけどw
392
国道774号線
2018/01/31(水) 07:01:47
ID:
専用のルートで往復するだけなら
自動運転もPLの問題も簡単にできそう
でも、それってJRだよな
393
国道774号線
2018/01/31(水) 07:17:31
ID:
>>328
心配しなくても今後はブラジル人からペルー人の運転手に変わっていく。
394
国道774号線
2018/01/31(水) 07:18:43
ID:
あーうんち漏れるー通勤ラッシュー近くにビニコンないー
395
国道774号線
2018/01/31(水) 07:20:18
ID:
>>337
今はブラジル人とペルー人がライバルだからな。
中国人は本国のほうが儲かるって帰国してるわ。
396
国道774号線
2018/01/31(水) 07:21:21
ID:
マジ卍
397
国道774号線
2018/01/31(水) 07:21:47
ID:
マジうんち
398
国道774号線
2018/01/31(水) 07:24:40
ID:
>>362
それなら自動運転なんだから全速力でバック走行で良いんじゃない?
追突しても被害ないだろうけど追突されたら洒落にならんけど、
399
国道774号線
2018/01/31(水) 07:26:46
ID:
羽のど真ん中にでかでかとテッコン君が入ってる柳川合同のボーイを見て癒されたわ
400
国道774号線
2018/01/31(水) 07:27:01
ID:
高速交機って駐禁切れないの?
深夜の高速のPASA回ったらウハウハじゃん?なんなら所轄でもイイんでない?
標識はあまり見かけないけど、駐停車禁止だよね?
401
国道774号線
2018/01/31(水) 07:31:54
ID:
402
国道774号線
2018/01/31(水) 07:35:13
ID:
>>400
面倒くさいし、出世に響く訳でもないからよほどじゃないとやらんって同級生が言ってたわ。
切符切りすぎると、帰ってからの処理が面倒らしい。
403
国道774号線
2018/01/31(水) 07:35:56
ID:
404
国道774号線
2018/01/31(水) 07:37:21
ID:
>>400
PAやSAからパトカー出てくるところを良く見かけるけど、完全に無視してるよね。
切符切っても旨味がないんじゃないの?ノルマに含まれないとか。
先日、新東名でパトカーが普通に左から直角に出てきようとして鼻先が本線に出ててぶつかるところだった。
トンネルの出入口付近にあるスペースからだけど、車体を進行方向に向けてウィンカー出すとか方法ないのかね?
いきなり脇道から出てくるような有り得ん状況だったからビックリしたわ。
405
本物の平八
2018/01/31(水) 07:40:02
ID:
ツイの裏垢ちゃん達にはいつもお世話になってます
もう右手が止まらないよね~(>。<;)シコシコシコ
406
国道774号線
2018/01/31(水) 07:41:32
ID:
>>402
そうなんか…
まぁオレも対象になるんだけど、
通行に支障の来たす場所には絶対止めないけどね。
今トレ乗りやから、PASAはスルーする。今日初めて湾岸長島入って焦ってわ。
中は通路いっぱい空いてたけどね。
出口側のカーブのヤツはヘタクソだけって事だねー。
407
国道774号線
2018/01/31(水) 07:43:01
ID:
>>404
本線上に、明らかな速度超過の車を見かけたから一目散に出てきてるんですよ
見失ったらイヤなんで、本線上の他車の迷惑なんか省みずに即時に待機場所から出てきます
また、違反(と思われる)車のドライバーに勘づかれたくない為、灯火類を用いた合図は出来るだけ行いません
408
国道774号線
2018/01/31(水) 07:48:35
ID:
>>404
長島とか刈谷?(オレは刈谷はまだいってないけど。)とか変なレイアウトの所で通行止めさせよかな?
初心者だと当て逃げか通行止めになるやろ。オバケのケツ振り考えたらオレには進める気無いわ。
409
国道774号線
2018/01/31(水) 07:55:03
ID:
新東名下りの駿河湾沼津の出口なんかしゅっちゅう隠れて止まってる
あそこ下り坂でスピード出るから後ろ張りつかれたらすぐアウトだぞ
410
国道774号線
2018/01/31(水) 08:04:41
ID:
>>409
レジャーだけじゃないん?
オレら頑張っても100km限界やろ?
411
国道774号線
2018/01/31(水) 08:15:45
ID:
刈谷に入ったことないって初心者か?
412
国道774号線
2018/01/31(水) 08:16:26
ID:
年寄りばっかりのウチの会社10年後あるかなw
413
国道774号線
2018/01/31(水) 08:24:51
ID:
堺2◯93 ミドルなんちゃらって社名www
昨夜伊勢湾岸を真ん中馬鹿で下ってたけど
左から普通に抜かれて気にならないのかな?
運転してるのは老人かな?
堺プレートは総じてksしかいねーなw
414
国道774号線
2018/01/31(水) 08:30:53
ID:
>>384
みたいじゃなくてアホ丸出しの走りでしょw
415
国道774号線
2018/01/31(水) 08:33:02
ID:
刈谷paのサークルKはファミマにならないのかな?
416
国道774号線
2018/01/31(水) 08:37:21
ID:
ここでは普通に4t乗ってるだけの人もボーイ扱いされるんですか?
417
国道774号線
2018/01/31(水) 08:39:06
ID:
418
国道774号線
2018/01/31(水) 08:40:01
ID:
419
国道774号線
2018/01/31(水) 08:43:34
ID:
>>411
トレ初心者ですが何か?
オレの性格はとりあえず4時間近く走って430なんだ。
だから、伊勢湾岸、東名阪辺りはスルーになるから入らない。
新東名使えない時は考える。
中京辺りは中途半端な運行が多いので。
420
国道774号線
2018/01/31(水) 08:44:57
ID:
>>320
うちの両親は二度と帰って来るな敷居を跨ぐなと言っている。
421
国道774号線
2018/01/31(水) 08:52:50
ID:
>>349 家は何処?そこまで言うならお前の家で暖をとらせろよ、エンジン止めるよ。
422
国道774号線
2018/01/31(水) 09:04:51
ID:
熊谷運輸 香川100か2265 シートのかけ方も車も運転手も汚らしいコジキ平ボディー
急にスピード落ちたと思ったらスマホいじり、終わったらリミッター全開で走行、坂でスピード落ちれば登坂よけずにスマホいじり、3車線ではずっと真ん中車線走行でフラフラ運転、ドライブ気分のバカスマホ依存症運転手には皆さん気をつけましょう。
423
国道774号線
2018/01/31(水) 09:05:56
ID:
424
国道774号線
2018/01/31(水) 09:10:12
ID:
425
国道774号線
2018/01/31(水) 09:16:39
ID:
>>359
SEはプログラムの設計をする人
単にプログラマーって言ったら、設計された仕様書通りにプログラムを書く奴
立場的には下っ端
ただのプログラマーのくせに「SEやってます」なんて言ったら、ハリセンで頭はたかれても文句言えない
426
国道774号線
2018/01/31(水) 09:17:36
ID:
427
国道774号線
2018/01/31(水) 09:26:25
ID:
428
国道774号線
2018/01/31(水) 09:30:50
ID:
>>426
これワンタッチじゃねーか?
よく見えんけど。
ワンタッチはチェーン巻いたうちにならんだろ。
429
国道774号線
2018/01/31(水) 09:34:20
ID:
シングルのトラクタは仕方ない
ツーデフでも身動き取れなくなることもある
430
国道774号線
2018/01/31(水) 09:38:52
ID:
いやいや、普通にチェーン巻けばこのくらいいけるから。
しかもコメントにもあるように片側しか巻いてないんじゃねーの?
431
国道774号線
2018/01/31(水) 09:41:07
ID:
あー言えば上祐
仕方ない今日も頑張って走るか
432
国道774号線
2018/01/31(水) 09:55:25
ID:
さあ明日からまた雪祭りだ♪
433
国道774号線
2018/01/31(水) 09:57:47
ID:
20fだとキツいな駆動輪に荷重かかんないから
でもチェーンがワンタッチだったら話にならんなw
434
国道774号線
2018/01/31(水) 10:14:18
ID:
佐藤運送とかいう白いギガのウイング、ハンドルに両足
のっけて新東名走ってたぜw本物のアホだろw
435
国道774号線
2018/01/31(水) 10:17:45
ID:
>>429
ツーデフにチェーン巻いてスタックしてるトレーラーを見た事あるよ。
空車のまな板だったけどね。
436
国道774号線
2018/01/31(水) 10:24:04
ID:
スタックと凍結登坂とはまた別の話
437
国道774号線
2018/01/31(水) 10:33:26
ID:
前スレにも書いたけど
おまえら雪国へ来るときはスコップも大事だけど
スノーブラシを絶対持ってこい
持ち手柄の部分に付いてるスクレーパーがあれば硬い氷でもガシガシ奥まで削れるから
進行方向15センチ空けるだけでトラックなら脱出できる
伸縮できるタイプなら乗り上げた雪山だって崩せる
価格は1000円未満でも十分活躍するから絶対持ってこいよ
おじさんと約束だぞ?
438
国道774号線
2018/01/31(水) 10:33:53
ID:
みさきは携帯トイレ使ったんかな?
439
国道774号線
2018/01/31(水) 10:37:26
ID:
トレーラーが構造上雪に弱いのは仕方ないのはわかってる
だが、むざむざと雪が残るコンビニには入ってきて案の定スタックしてコンビニ店員に逆ギレしてたバ海コンを見て以来、トレーラー全てとは言わないが少なくとも海コンはハマってても救出手伝う気は失せてる
何せあいつらはスコップすら持ってないみたいだしな
440
国道774号線
2018/01/31(水) 10:43:24
ID:
>>435
ツーデフで低トレ乗ってる先輩は、実車でスタックして、前後にチェーン巻いてようやく脱出したみたい。
441
国道774号線
2018/01/31(水) 10:51:05
ID:
スコップつっても鉄のスコップ積んどけよ
プラスコップで氷は砕けないからな
442
国道774号線
2018/01/31(水) 11:03:51
ID:
開墾乗りの雪道運転
山形県のヤマラ〇が神ですよ
443
国道774号線
2018/01/31(水) 11:09:57
ID:
444
国道774号線
2018/01/31(水) 11:21:44
ID:
445
国道774号線
2018/01/31(水) 11:43:09
ID:
446
国道774号線
2018/01/31(水) 11:50:09
ID:
4トンで関西九州をかっ飛んでこれだからな…
大型は船使えるみたいだし体楽できて500は行くんじゃね?
447
国道774号線
2018/01/31(水) 12:11:58
ID:
鳥取のドカ雪の時に4トン乗ったネイちゃんがコンビニでスタックして
店の兄やんが助けて
そのまま行けばイイのに降りてお礼言ったわいいが
またスタックw
448
国道774号線
2018/01/31(水) 12:20:09
ID:
449
国道774号線
2018/01/31(水) 12:26:59
ID:
>>444
俺がボーイで地場の市場巡りしてる時より少ないw
しかも2運行1上がりで
社長が苦しくても給料は下げないって言って1年後会社潰れたけどw
450
国道774号線
2018/01/31(水) 12:34:18
ID:
1号何があったんや?上り丸子でポリスに現道に落とされたんだが、クソが
451
国道774号線
2018/01/31(水) 12:35:30
ID:
452
国道774号線
2018/01/31(水) 12:52:02
ID:
>>416
大型乗りには爺っトン(じっとん)と言ってやれw
453
国道774号線
2018/01/31(水) 13:00:44
ID:
454
国道774号線
2018/01/31(水) 13:08:35
ID:
455
国道774号線
2018/01/31(水) 13:09:12
ID:
またあのキモい顔文字ボーイが出てきそうだなw
456
国道774号線
2018/01/31(水) 13:25:24
ID:
>>426
荷物の重い20フィートの3軸は雪道ではトラックの中で最弱
バックなら駆動軸に多少荷重掛かるからいいけどw
>>428
ワンタッチじゃなく普通の金属チェーンを巻いてあるっぽい
でも巻き方が甘いね
457
国道774号線
2018/01/31(水) 13:35:04
ID:
倖田組の目撃情報ない?
458
国道774号線
2018/01/31(水) 13:36:21
ID:
ニチレイで受け付け待ちの時に機関誌みたいなの読んでたら
効率的な物流にはパレットの規格を統一とかなんとか書いてあったけどお前が言うなカス
459
国道774号線
2018/01/31(水) 13:43:05
ID:
460
国道774号線
2018/01/31(水) 13:51:51
ID:
>>416
普通に乗ってるつもりでも、回りからみたら大概ボーイ走り
461
国道774号線
2018/01/31(水) 14:01:22
ID:
みさきの使用済みの携帯トイレ回収したい
462
国道774号線
2018/01/31(水) 14:01:34
ID:
トラックも全車4WDにしろ!
雪が降る度いちいちパニックになりやがって!
463
国道774号線
2018/01/31(水) 14:01:57
ID:
ちむのは遠慮する
464
国道774号線
2018/01/31(水) 14:03:58
ID:
ワゴンナーゥ、ダボゥアール
465
国道774号線
2018/01/31(水) 14:10:44
ID:
466
国道774号線
2018/01/31(水) 14:16:59
ID:
大虎はガラガラなのにどうしてそこに停めるんだ?
467
国道774号線
2018/01/31(水) 14:17:25
ID:
468
国道774号線
2018/01/31(水) 14:18:29
ID:
5トンや7トンはボーイに入りますか?
469
国道774号線
2018/01/31(水) 14:21:33
ID:
>>467
俺はウイング開けて中の片付けする時に端っこに止めるよ
470
国道774号線
2018/01/31(水) 14:23:27
ID:
>>462
4WDとか2軸車の話すんなボーイ
ツーデフも4WDみたいなもんじゃないのか?
全輪駆動の事ならAWDと言え
471
国道774号線
2018/01/31(水) 14:24:49
ID:
大体感覚狭すぎなんだよ!
佐川かよ!
だからみんなトレーラー枠に止めたがるんだよ!
472
国道774号線
2018/01/31(水) 14:26:16
ID:
>>469
俺なら普通に止めて右側のウィング開けるけど
473
国道774号線
2018/01/31(水) 14:46:12
ID:
474
国道774号線
2018/01/31(水) 14:46:55
ID:
>>467
俺はぶつけられたくないから空いてれば必ず端に停める
特に寝る時
475
国道774号線
2018/01/31(水) 14:48:07
ID:
476
国道774号線
2018/01/31(水) 14:52:21
ID:
>>312
能登里山街道そのまま行くと能登空港まで行けるよ
477
国道774号線
2018/01/31(水) 14:52:51
ID:
>>472
いくら空いてても平然と二枠使うような図太さは俺には無いね
羨ましいわ
478
国道774号線
2018/01/31(水) 14:52:58
ID:
479
国道774号線
2018/01/31(水) 15:16:17
ID:
480
国道774号線
2018/01/31(水) 15:23:25
ID:
>>389
そうなるとパレット屋が騒ぎ出すだろうな。
JPRで統一すれば楽なんだけど
481
国道774号線
2018/01/31(水) 15:25:36
ID:
482
国道774号線
2018/01/31(水) 15:26:58
ID:
ニチレイのあの横長のパレットは糞だな。
重たい上に持つ所ない。
味物みたいに1×1で統一しろよ。
483
国道774号線
2018/01/31(水) 15:39:28
ID:
>>426
泥除け外してエアサス下げろ
バカイコン
484
国道774号線
2018/01/31(水) 15:47:59
ID:
自社倉庫専用パレットのとこ増えたよな。せっかくパレ積みで行ったのに、ばらして積み替えてパレは持ち帰れと。
485
国道774号線
2018/01/31(水) 15:49:29
ID:
>>456
3軸で雪の中のバックはどうにもならんぞ
ウェイト載っても折りすぎたらお仕舞い
二軸のほうがマシだよ
486
国道774号線
2018/01/31(水) 15:50:45
ID:
487
国道774号線
2018/01/31(水) 15:56:17
ID:
488
国道774号線
2018/01/31(水) 16:00:44
ID:
489
国道774号線
2018/01/31(水) 16:04:19
ID:
490
国道774号線
2018/01/31(水) 16:10:25
ID:
>>457
栃木でJPのステッカー貼ったワゴンRなら見た
491
国道774号線
2018/01/31(水) 16:24:06
ID:
492
国道774号線
2018/01/31(水) 16:27:53
ID:
アッー!!
493
国道774号線
2018/01/31(水) 16:52:05
ID:
熟好き りのの母ちゃん気になるよ
494
国道774号線
2018/01/31(水) 16:55:54
ID:
ボルボりの
スカにゃんみさき
モコちむ
495
国道774号線
2018/01/31(水) 16:57:10
ID:
りのちゃんの事をライバル視してたトラガールって誰や?
496
国道774号線
2018/01/31(水) 17:08:16
ID:
みさきじゃね?
みさきがチェーンなしで嵌まったことツイートして、雪道どうこう言ってたし
497
国道774号線
2018/01/31(水) 17:26:57
ID:
みさきちゃんもりのちゃんも可愛いから二人ともうちの会社に入れたい
トレーラーないけどw
498
国道774号線
2018/01/31(水) 17:29:01
ID:
499
国道774号線
2018/01/31(水) 17:42:47
ID:
500
国道774号線
2018/01/31(水) 17:50:27
ID:
501
国道774号線
2018/01/31(水) 17:51:36
ID:
俺のワルサーP38がサイボーグに通用するか是非とも試してみたい。
502
国道774号線
2018/01/31(水) 17:57:37
ID:
新型プロフィア乗ってる優しい人真ん中のコンソールボックス見せて
503
国道774号線
2018/01/31(水) 17:57:56
ID:
鹿児島 トランスポート マナー 最低!
504
国道774号線
2018/01/31(水) 18:18:22
ID:
>>486
左側の「注意!」のステッカーのところにも穴が空いてないか?w
505
国道774号線
2018/01/31(水) 18:20:05
ID:
506
国道774号線
2018/01/31(水) 18:25:38
ID:
507
国道774号線
2018/01/31(水) 18:56:17
ID:
四国九州 大雪おめでとう
508
国道774号線
2018/01/31(水) 19:54:32
ID:
土人ザマァ
509
国道774号線
2018/01/31(水) 20:03:01
ID:
510
国道774号線
2018/01/31(水) 20:09:12
ID:
32歳毒女に群がり過ぎなんだわwww特に千葉で糞みたいな4トン乗りなJYUNYAとかいうええ歳さらしたおっさんwww
ええ歳さらしてトーレラー女に群がるなやwww
511
国道774号線
2018/01/31(水) 20:11:16
ID:
でも長距離を楽しんでて、うらやましい気も
するな。仕事はしんどいだろうに。若さやな。
512
国道774号線
2018/01/31(水) 20:13:39
ID:
残念ながら給料は奉仕活動並みですwww
前の鉄屑屋の方が良かったんでは(笑)
513
国道774号線
2018/01/31(水) 20:16:52
ID:
514
国道774号線
2018/01/31(水) 20:30:36
ID:
515
国道774号線
2018/01/31(水) 20:31:48
ID:
>>503
九州はクソだね
Ksグループ?
グループってクソ小さいみたいだがあそこもクソしかいない
516
国道774号線
2018/01/31(水) 20:32:36
ID:
噴火します
517
国道774号線
2018/01/31(水) 20:39:45
ID:
明日から四国に入るオレ涙目
518
国道774号線
2018/01/31(水) 20:41:43
ID:
ワシ阿蘇やわ。
519
国道774号線
2018/01/31(水) 20:48:20
ID:
俺は既に四国(愛媛)入りして明日積むが無事本土に渡れるかな。
何とか午前中に積み上がってくれれば…。
520
国道774号線
2018/01/31(水) 21:01:03
ID:
>>496
サイボーグなんてライバルにもならないやろ。親がいないとロクに仕事できないんでしょ?
521
国道774号線
2018/01/31(水) 21:03:07
ID:
>>509
それを言うならワンパターンだろw
なんだよマイパターンてwww
522
国道774号線
2018/01/31(水) 21:09:24
ID:
まぁ、今夜運行中のみんなは月食見ながら優雅にクルージングしてなさい。
523
国道774号線
2018/01/31(水) 21:22:44
ID:
・安浦刑事が電話に出る時には「ケータイヤスーラ」と言う
・死因の96%が 「はずみで突き飛ばしたらつい打ち所が悪くて豆腐の角に当たっても
死んでしまう現象」だが、 それを通称「はぐれ死」と呼ぶ
・あからさまに善人であり弱者が被害者を突き飛ばすなどして気絶させたりする事を
「はぐれ倒し」とよぶ
・「はぐれ倒し」の場合3分程登場する真犯人がとどめを刺している
524
国道774号線
2018/01/31(水) 21:33:45
ID:
525
国道774号線
2018/01/31(水) 21:38:18
ID:
526
国道774号線
2018/01/31(水) 21:55:26
ID:
527
国道774号線
2018/01/31(水) 22:07:10
ID:
月キレイに隠れたな
528
国道774号線
2018/01/31(水) 22:09:03
ID:
>>521
使えない老害なんでスルーしちゃってください
529
国道774号線
2018/01/31(水) 22:12:25
ID:
>>482
イチイチパレットって1m×1mではないから、1×1とは言わないだろ・・
一辺が1.1mだからイチイチだし
530
国道774号線
2018/01/31(水) 22:20:20
ID:
531
国道774号線
2018/01/31(水) 22:29:23
ID:
おまえら筋トレしてるか?
筋トレにハマったせいで長距離降りた。
毎日部位変えて鍛えないとあかんから
532
国道774号線
2018/01/31(水) 22:29:51
ID:
すべてのパレット11かPパレにすれば良い
バナナパレも共通して下さい
ドールのデカ箱のやつ箱車に積むと下駄がいるし降ろしづらい
533
国道774号線
2018/01/31(水) 22:32:42
ID:
>>529
お前の頭も1×1で統一しろよ。
中途半端に横だけ残してないでてっぺんもどうにかしろよハゲ!
534
国道774号線
2018/01/31(水) 22:41:21
ID:
535
国道774号線
2018/01/31(水) 22:45:22
ID:
>>529
世間一般通じる言葉もお前のようなひねくれ者には通じないようだな
反論し過ぎてハゲたのは自分が悪いと思えハゲ
536
国道774号線
2018/01/31(水) 22:46:55
ID:
今まで4tサイズの増トンウイング運転してたのに、明日からフルサイズの大型になる。
全長4mの違いは大きいな。
537
国道774号線
2018/01/31(水) 22:54:20
ID:
538
国道774号線
2018/01/31(水) 23:20:35
ID:
>>536内輪差や、ケツの振り方注意してれば、すぐ慣れる。
539
国道774号線
2018/01/31(水) 23:26:25
ID:
出たっーーー
上から目線w w w w w w w w w
540
国道774号線
2018/01/31(水) 23:49:11
ID:
541
国道774号線
2018/01/31(水) 23:53:50
ID:
542
国道774号線
2018/02/01(木) 00:21:47
ID:
543
国道774号線
2018/02/01(木) 00:29:29
ID:
544
国道774号線
2018/02/01(木) 00:54:29
ID:
監視社会こわいなー
トラック野郎とかの時代に戻って欲しい
545
国道774号線
2018/02/01(木) 01:11:58
ID:
>>482
ニチレイ笑うよな12面でお願いしますとか。ニチレイで特にダメなんが横浜南やな。いや入間もダメか。そういえば船橋もだな。
546
国道774号線
2018/02/01(木) 01:18:20
ID:
>>509
>>510
>>512
しっかし2マソセンパイはツイッターのチェックにぬかりないですね!
まあ次々と女トレ乗りチェックしてライバルボーイ達にジェラシー感じちゃってるわけですねwww分かります!wwwwwwwww
さすがはセンパイ!愛鷹ツイッター警備員ってところですかプギャーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwクサー
547
国道774号線
2018/02/01(木) 01:25:34
ID:
トラック運転手って案外器の小さいのが多い
他人がなにしてるのか
自分より楽なのかどうか気になって仕方ないし
基本おしゃべりだし陰口が大好き
548
国道774号線
2018/02/01(木) 01:26:12
ID:
基本的話題は風俗とギャンブルと悪口
549
国道774号線
2018/02/01(木) 01:28:58
ID:
>>547
人より楽して効率よく歩合得たいんは当たり前やろ?
550
国道774号線
2018/02/01(木) 01:40:55
ID:
ああ うちの会社にもいるわ
無駄におしゃべりな奴
おまえがどこに行こうが、どんな荷物だろうが俺には全く関係ないの
俺は俺で精一杯やってるから、ほっといてくれ
後、先輩ヅラしたデブ
二度と俺の前で臭い息を吐くな
次、偉そうに講釈たれたら遠慮なくその弛んだ腹に前蹴り食らわすからな
551
国道774号線
2018/02/01(木) 02:09:17
ID:
俺は人間関係が苦手で人となるべく関わりたくないからトラックやってるのに
552
国道774号線
2018/02/01(木) 02:11:14
ID:
>>543
いろんな意味でスゲー会社だな。旗棒付いてるぞ!笑
553
国道774号線
2018/02/01(木) 03:04:51
ID:
554
国道774号線
2018/02/01(木) 03:57:06
ID:
北陸道富山方面、見附インターから、少し先、事故ですよ。トレーラーと大型ウイング車、やりたてみたいな感じです
555
国道774号線
2018/02/01(木) 04:28:49
ID:
山陽の事故長引く?
556
国道774号線
2018/02/01(木) 05:07:17
ID:
うちは給与が普通だからか妻子持ちが多く基本的に遊びを知らんか
或いは遊ぶ余裕のないのが多い
だから会話は仕事中心でトラックを綺麗にするのが趣味とか。
557
国道774号線
2018/02/01(木) 05:46:44
ID:
大友て素人の集まりか?
558
国道774号線
2018/02/01(木) 06:06:33
ID:
白キャブの零細は糞
559
国道774号線
2018/02/01(木) 06:07:12
ID:
>>557
ダチョウの集まり。
三キロ走ったらマナー忘れる。
560
国道774号線
2018/02/01(木) 06:12:42
ID:
>>557
コンビニ配送するような奴が大型乗ってるイメージかな
561
国道774号線
2018/02/01(木) 06:26:02
ID:
562
国道774号線
2018/02/01(木) 06:27:19
ID:
愛が全てさ今こそ誓うよ
愛を込めて強く強く
563
国道774号線
2018/02/01(木) 06:37:24
ID:
564
国道774号線
2018/02/01(木) 06:49:03
ID:
今日の夜また雪だけど積もる規模かどうか心配だわ
565
国道774号線
2018/02/01(木) 06:50:56
ID:
ところでお前ら皆既月食見たか?
俺は寝てたけど
566
国道774号線
2018/02/01(木) 06:55:59
ID:
回し下痢
567
国道774号線
2018/02/01(木) 06:57:47
ID:
568
国道774号線
2018/02/01(木) 07:02:35
ID:
569
国道774号線
2018/02/01(木) 07:07:42
ID:
570
国道774号線
2018/02/01(木) 07:09:19
ID:
常にBluetooth耳に挿してる奴は要注意
電話魔にろくな奴いないわ
571
国道774号線
2018/02/01(木) 07:24:20
ID:
>>570
SAやメシ屋やコンビニで突然独り言しゃべりだすからビックリするよなw
つか、あいつらって
『いま食事してるので掛け直します』
『いま買い物で店内なので外に出ますね』
常識的な配慮できないのかなぁ?www
572
国道774号線
2018/02/01(木) 07:31:30
ID:
>>564
雨が降った後の雪だから、12時過ぎまでは大丈夫だと思う。
心配なのは3時過ぎてから凍結だね。
573
国道774号線
2018/02/01(木) 07:39:58
ID:
ちむが困ってる
大阪ミツカンの開門時間教えろ
ツイッター民は役立たずだ
俺がツイートして教えてやるから知ってる人いたら教えて
574
国道774号線
2018/02/01(木) 07:40:05
ID:
575
国道774号線
2018/02/01(木) 07:41:27
ID:
576
国道774号線
2018/02/01(木) 07:44:29
ID:
577
国道774号線
2018/02/01(木) 07:45:44
ID:
>>544
自分から不利になる情報垂れ流してるだけじゃん
ツイッター民は
578
国道774号線
2018/02/01(木) 07:54:18
ID:
九州道八代~えびの上下線通行止め!東九州道と大分道も通行止めになんないかなぁ!
579
国道774号線
2018/02/01(木) 08:02:17
ID:
めっちゃ雪積もらないかなー
また雪だるま作りたい
580
国道774号線
2018/02/01(木) 08:17:00
ID:
北陸道解除
581
国道774号線
2018/02/01(木) 08:18:48
ID:
582
国道774号線
2018/02/01(木) 08:37:29
ID:
いびつな世の中やの~
オメコぐらいええやんけ
583
国道774号線
2018/02/01(木) 08:38:32
ID:
584
国道774号線
2018/02/01(木) 08:40:13
ID:
早島出口動かないけどなんだ?
585
国道774号線
2018/02/01(木) 08:44:00
ID:
586
国道774号線
2018/02/01(木) 08:46:26
ID:
587
国道774号線
2018/02/01(木) 08:50:01
ID:
まさかのカーテン反対につけてるw
588
国道774号線
2018/02/01(木) 08:56:22
ID:
俺もカーテンこの向きにつけてるけど。外側に裏地見えるのダサいと思って。
589
国道774号線
2018/02/01(木) 08:58:29
ID:
分かってるならいいが、よく勘違いしてるのいるね。
家のカーテンもこの向きなのかと。
590
国道774号線
2018/02/01(木) 09:00:06
ID:
>>583
ドカタの姉ちゃんにしか見えない。
ヘルメットくらいピンクにしろよ。
591
国道774号線
2018/02/01(木) 09:01:49
ID:
592
国道774号線
2018/02/01(木) 09:12:13
ID:
593
国道774号線
2018/02/01(木) 09:15:04
ID:
594
国道774号線
2018/02/01(木) 09:25:59
ID:
595
国道774号線
2018/02/01(木) 09:26:04
ID:
カーテンの向きこれで合ってるだろ
エアドラかよお前らw
596
国道774号線
2018/02/01(木) 09:27:19
ID:
597
国道774号線
2018/02/01(木) 09:30:35
ID:
トラック女子
とかで画像検索なんかするなよ
絶対だぞ
598
国道774号線
2018/02/01(木) 09:41:58
ID:
みさきはどこで風呂入ってんの?
スタンドの風呂入るの?
入った後に入って浴室の残ったお湯や床に滴り落ちた水飲みたい
599
国道774号線
2018/02/01(木) 09:45:28
ID:
木曽路から256で飯田にトレーラーで抜けれる?
賤母の道の駅で通行止め
600
国道774号線
2018/02/01(木) 09:49:33
ID:
おじさんらインスタはやってないの?
ツイッターばっかりあがるけど
601
国道774号線
2018/02/01(木) 09:50:59
ID:
京都ナンバーの赤ヘッドのトレーラー爆走中
@伊勢湾岸
602
本物の平八
2018/02/01(木) 09:52:49
ID:
おっさんのインスタとか誰も見ませんよ
きっしょいから (ーoー)y~~~
603
国道774号線
2018/02/01(木) 09:53:09
ID:
オレもカーテンは裏地を内側にしてる
604
国道774号線
2018/02/01(木) 09:54:48
ID:
605
国道774号線
2018/02/01(木) 10:00:33
ID:
>>599
途中のトンネルが怖いな
手元にトラックマップルが無くてわからん
606
本物の平八
2018/02/01(木) 10:02:08
ID:
>>604
賤母で大型と乗用車の事故です。弥栄橋までは行けるそう
607
国道774号線
2018/02/01(木) 10:07:27
ID:
えっ?カーテンはこの向きだろ。
608
国道774号線
2018/02/01(木) 10:08:03
ID:
>>602
待機中のおじさんたちの自撮りちょっとみたいけどね笑
609
国道774号線
2018/02/01(木) 10:14:24
ID:
>>605
警察に下り込みの急カーブがあるから256行くな言われた
現場はヘリコプター飛んでる
610
国道774号線
2018/02/01(木) 10:19:35
ID:
611
国道774号線
2018/02/01(木) 10:22:26
ID:
612
国道774号線
2018/02/01(木) 10:28:48
ID:
>>586
正解だよ
ラウンドカーテンは裏地を内側、ベッド後ろは裏地を外側
だが、日野の純正のラウンドカーテンは何故か裏地は外側
613
国道774号線
2018/02/01(木) 10:37:06
ID:
アジア運輸とかいう現行ギガの糞ボケ、豊田蒲郡間の三車線の真ん中を漫画を読みながら70キロで走行。
レジャーが右から左から抜きまくるも我関せずの模様
614
国道774号線
2018/02/01(木) 10:53:10
ID:
後輩が金華山のラウンドカーテンを内側裏地、外向けに金華山になるように付けてて「それ反対じゃね?」って言ったけど俺が間違えてたのね笑
615
国道774号線
2018/02/01(木) 11:02:28
ID:
木曽路解除
616
国道774号線
2018/02/01(木) 11:08:38
ID:
>>598
あれは風呂入ってないだろ、そんな顔だ。
617
国道774号線
2018/02/01(木) 11:11:03
ID:
>>563
そうか?
だったら試してみるか
試合でしか使ったことないから実戦でどれくらいなものか試してみたい
618
国道774号線
2018/02/01(木) 11:13:20
ID:
>>601
台車の箱
も真っ赤なやつ?
それなら郵便、〒マーク箱に表示してないから、郵便に通報したって。
619
国道774号線
2018/02/01(木) 11:15:37
ID:
>>617
ウケる~笑
勿体ぶらずに色んなとこで試せよ!笑
試合でしかなんて自慢いいよ!笑
その発言でやっててもどの程度かわかる!笑
620
国道774号線
2018/02/01(木) 11:28:00
ID:
ラウンドだろうがねカーテンの裏地が外側が正解なんだけど
カーテンの色をキャビンの色と合わせて統一感を出したい奴らや
金華山とかの柄ものを外に見せたい奴らがわざと逆に着けてるだけ
621
国道774号線
2018/02/01(木) 11:38:04
ID:
ラウンドガールの裏地
622
国道774号線
2018/02/01(木) 11:39:32
ID:
>>620
その向きが正しいという根拠はなにかあるの?
普通に考えて裏地は内側だろ
623
国道774号線
2018/02/01(木) 11:54:55
ID:
624
国道774号線
2018/02/01(木) 11:55:19
ID:
葛西でダンプボーイがひっくり返ってジャリぶち撒けてるぞ
625
国道774号線
2018/02/01(木) 11:58:49
ID:
626
国道774号線
2018/02/01(木) 12:05:54
ID:
627
国道774号線
2018/02/01(木) 12:06:14
ID:
新型の日野のメッキバンパーってあるんだな
新車回送のデポにメッキバンパー付けたのが置いてある
628
国道774号線
2018/02/01(木) 12:09:00
ID:
>>627
11月の終わりくらいから出てるぞ
さてはお前ジバ…
629
国道774号線
2018/02/01(木) 12:09:16
ID:
今更かよ
630
国道774号線
2018/02/01(木) 12:11:13
ID:
>>622
そうだよね
金華山裏から見たらかなり見た目悪いよね
631
国道774号線
2018/02/01(木) 12:13:08
ID:
632
国道774号線
2018/02/01(木) 12:15:04
ID:
室内だろうが車内だろうが雰囲気って大事じゃんか
居心地が左右されるしさ
たかがカーテンでも色や柄にこだわるなら
車内に居る自分や同乗者にカーテンの表が見えるように着けるでしょ
雰囲気を大事にするなら、着ける向きはこれが正解だと思うよ
633
国道774号線
2018/02/01(木) 12:17:00
ID:
>>628
ふ~ん
普段気にしてなかったから知らんかった
634
国道774号線
2018/02/01(木) 12:18:55
ID:
今日って関東雪積もるの?
積もるなら前回の反省を生かしてもちろん高速は通行止めだらけにならないことを願う
635
国道774号線
2018/02/01(木) 12:19:25
ID:
>>583
オマエら忘れたのかよ。
女の化粧に騙されるな。
だがちむより可愛いなw加工してないしw
636
国道774号線
2018/02/01(木) 12:19:54
ID:
西日本物流最強伝説
637
国道774号線
2018/02/01(木) 12:21:39
ID:
>>634
反省を生かして積もる前に速攻通行止めにするんじゃないのか?
638
国道774号線
2018/02/01(木) 12:25:23
ID:
ボーイが大型に嫌われる理由教えてやろうか?
どこでも大型枠に居座るからだよ
639
国道774号線
2018/02/01(木) 12:26:12
ID:
>>529
お前さんそれマジで言ってんのか?
笑われるから他で言うなよ
640
国道774号線
2018/02/01(木) 12:29:04
ID:
はぁ最近膣に出会ってねーな
641
国道774号線
2018/02/01(木) 12:33:43
ID:
>>637
凍結防止剤を早めに撒いておくとかさ対策できるだろ
あ!積もってきた撒きに行こうじゃ遅いだろ
642
国道774号線
2018/02/01(木) 12:37:34
ID:
>>641
クルマが錆びたとクレーム入れる都民多数出る
643
国道774号線
2018/02/01(木) 12:38:07
ID:
今晩も御殿場は真っ白になりそうだな
>>641
奴ら事なかれ主義の元公団職員だぜ
644
国道774号線
2018/02/01(木) 12:41:12
ID:
カーテンの向き自由だけどさ裏地を外に見せたら不細工だろ
645
国道774号線
2018/02/01(木) 12:44:22
ID:
>>642
そんなクレーム出す奴には貴方が洗車しなかったからでしょくらい言い返せばいいのにね
646
国道774号線
2018/02/01(木) 12:44:32
ID:
相変わらず伊勢湾岸道は真ん中祭りだな
647
国道774号線
2018/02/01(木) 12:47:27
ID:
>>646
伊勢ワンワンは左垂れすぎなんだよ
遅くても真ん中走りたくなる気持ちはわかるわ
648
国道774号線
2018/02/01(木) 13:01:30
ID:
俺は柄を外に向けてるな
っていうかそろそろリバッシブルのカーテン出さんかい!柄とかもヴィトンのパクリみたいなシャレオツなやつ出さんかい!いつまで昭和のセンス引きずってるんだこの業界は
649
国道774号線
2018/02/01(木) 13:05:04
ID:
650
国道774号線
2018/02/01(木) 13:05:53
ID:
651
国道774号線
2018/02/01(木) 13:19:10
ID:
愛媛 新光運輸 ぼろギガ 舐めた運転してんじゃねーよ!ダッセー フロント スクリーン !
652
国道774号線
2018/02/01(木) 13:30:39
ID:
653
国道774号線
2018/02/01(木) 13:37:02
ID:
>>622
家にカーテンないのか?
襟の部分が内側にならないとカーテンがレールに擦れるだろうが。
だいたい作ってるメーカーがアホなだけだろうけど。
654
国道774号線
2018/02/01(木) 13:40:09
ID:
カーテンはインテリアの一部。なので柄は室内から見たときに見える方向が基本らしい。
家のカーテンで室内側に裏地向けてるのは確かに見たことない。
655
国道774号線
2018/02/01(木) 13:45:26
ID:
早く積めないかな。
656
国道774号線
2018/02/01(木) 13:54:31
ID:
広島から群馬
雪大丈夫かいな?
657
国道774号線
2018/02/01(木) 13:56:41
ID:
レースのカーテン付けないからこんな議論になる
658
国道774号線
2018/02/01(木) 14:16:28
ID:
俺は関東から北陸に逃げるぜ
659
国道774号線
2018/02/01(木) 14:18:18
ID:
660
国道774号線
2018/02/01(木) 14:25:24
ID:
この前レジャーと交通トラブルになり相手と話してたら、1尾取ったらアカウントってかなり怒ってたんだけど俺はなんの事かわからずはぁ?お前なにしゃべってるの?と聞き返したんだけど意味わかる人おしえて
661
国道774号線
2018/02/01(木) 14:50:17
ID:
662
国道774号線
2018/02/01(木) 14:50:46
ID:
木曽路回りで向かいますよ~。
大阪~下妻。
663
国道774号線
2018/02/01(木) 14:59:54
ID:
>>660
いちびっとったらアカンど(#゚Д゚)ゴルァ!!
かな?(笑)
664
国道774号線
2018/02/01(木) 15:00:41
ID:
>>660
「いちびっとったらアカンど」って言ってるんでしょ
要は「調子に乗るな」と
665
国道774号線
2018/02/01(木) 15:01:25
ID:
>>657
レースのカーテンは、引き千切って踊る為のものだからね
666
国道774号線
2018/02/01(木) 15:01:27
ID:
ウチの会社にこの前の関東の雪でドはまりして配達出来ずに泊まりになったくせに今日も雪の予報が出てるにもかかわらず車庫に止まってるのがいるんだけど学習能力ってものが無いのかね?
俺が通った後に御殿場がドカ雪で通行止めにならねぇかなぁ
667
国道774号線
2018/02/01(木) 15:22:33
ID:
みさき、チェーンGET!
668
国道774号線
2018/02/01(木) 15:24:14
ID:
>>638
大型トラックが一般人に嫌われる理由は、お前みたいな馬鹿ばかりだからだよ
669
国道774号線
2018/02/01(木) 15:26:45
ID:
670
国道774号線
2018/02/01(木) 15:32:43
ID:
>>571
確かに低脳だよな 山陽道に多いような 飯喰うのにブルートゥース着けたまま みっともない
671
国道774号線
2018/02/01(木) 15:46:12
ID:
672
国道774号線
2018/02/01(木) 15:46:47
ID:
673
国道774号線
2018/02/01(木) 15:49:21
ID:
この雨、早く雪に変わんねーかな
また乞食大型共の阿鼻叫喚が聴きたいのだけど(笑)
674
国道774号線
2018/02/01(木) 15:51:08
ID:
675
国道774号線
2018/02/01(木) 15:57:24
ID:
676
国道774号線
2018/02/01(木) 16:20:21
ID:
>>675
あと、仲間同士で大声あげながらメシ食ってる奴らも。
うるさすぎ
677
国道774号線
2018/02/01(木) 16:20:56
ID:
678
国道774号線
2018/02/01(木) 16:23:58
ID:
679
国道774号線
2018/02/01(木) 16:27:17
ID:
>>667
監視、報告乙であります
引き続き監視及び報告よろしくおねがいします。
680
国道774号線
2018/02/01(木) 16:35:57
ID:
>>619
喧嘩売られたことないからなあ
喧嘩になるような事も無かったわ
見た目は子供の頃から痩でチビなんだけどw
今も痩せてて178の70くらい
手足だけやたら長くてバランス悪いわ
681
国道774号線
2018/02/01(木) 16:36:31
ID:
682
国道774号線
2018/02/01(木) 16:47:05
ID:
スッキリしましたちょーしに乗るなの意味でしたか!
1尾取ったらアカウントコルラーみたいなノリでしたもので。こっちも笑ってしまったんですよ。はぁ?何語を話してるんだ的な。
それならちょーしに乗るな言ってくれたら良かったのに笑教えてくれた人ありがとうございました
683
国道774号線
2018/02/01(木) 16:50:09
ID:
新東名もう雪が降ってるやん
684
国道774号線
2018/02/01(木) 16:50:56
ID:
一尾取ったらアカウントw
685
国道774号線
2018/02/01(木) 16:51:08
ID:
686
国道774号線
2018/02/01(木) 17:00:26
ID:
>>674
居住空間じゃないのか?
ならカーテンは必要ないだろ
687
国道774号線
2018/02/01(木) 17:08:56
ID:
トラックは飾って皆に見てもらうって人が多いから柄は外向きにする人が多いんだと思う
別に自分で柄を楽しみたければ内側にしとけばいいと思うし人それぞれだね
家のカーテンとの比較はちょっと…w
688
国道774号線
2018/02/01(木) 17:14:48
ID:
センター規制早すぎw
689
国道774号線
2018/02/01(木) 17:16:55
ID:
相模原は雪に変わってきたぞー
690
国道774号線
2018/02/01(木) 17:31:43
ID:
結論
カーテンの裏表は自分の好みでどうぞ
691
国道774号線
2018/02/01(木) 17:34:27
ID:
にしても、四国の高速はクソだなあ
降ったら即通行止め
道路乾くまで解除無し
クソだなあ
692
国道774号線
2018/02/01(木) 17:39:46
ID:
只今広島発!明日の8時江東区降ろしのオレはどのルートで行けば勝ち組になれますか!?
693
国道774号線
2018/02/01(木) 17:40:44
ID:
略して四国高速
694
国道774号線
2018/02/01(木) 17:45:41
ID:
四国物流サービスってクソみたいな運転してんな
695
国道774号線
2018/02/01(木) 17:48:49
ID:
ここから、四国の話題に切り替わります。
696
国道774号線
2018/02/01(木) 17:50:06
ID:
>>691
真っ当な判断だと思うよ
スタッドレスさえ履いてないのが調子こいて運転するから結果が見えてる
697
国道774号線
2018/02/01(木) 17:54:05
ID:
四国なんかスタッドレスタイヤの意味すら知らんやつおるし現物見たことないやつもいる
698
国道774号線
2018/02/01(木) 17:56:26
ID:
風呂待ちせきするなら反対向いて座れよ豚!今日なんて小谷でイヤホンつけてゲームしながらこつっち向いてせきしやがって豚!端に座るのにこつっち向く理由あるか豚!豚!豚!薬指に指輪なんてしやがってその顔面だったらどーせ嫁も豚だろ!輸送するぞ豚!
ふぅ~、スッキリ(^^)
699
国道774号線
2018/02/01(木) 17:57:26
ID:
苫米地だからしょーがないよ笑
700
国道774号線
2018/02/01(木) 18:04:30
ID:
豚屋やれや
701
国道774号線
2018/02/01(木) 18:09:47
ID:
どすこい!!
702
国道774号線
2018/02/01(木) 18:10:20
ID:
>>672
この箱の横にへばり付いてる幌って何の意味があるの?
703
国道774号線
2018/02/01(木) 18:10:42
ID:
>>692
高速止まったら解除まで電話全無視で休憩
704
国道774号線
2018/02/01(木) 18:10:44
ID:
死国もう止まってる所あるのかよw本州と繋がってる橋も一生封鎖してしまえ
705
国道774号線
2018/02/01(木) 18:10:52
ID:
>>682
釣りじゃなく本気で分からなかったのかw笑ったわwありがとう。
706
国道774号線
2018/02/01(木) 18:11:25
ID:
707
国道774号線
2018/02/01(木) 18:11:43
ID:
>>682
ネタじゃ無く、マジだったか
あなたにはケンカふっかけないように気をつけます(笑)
708
国道774号線
2018/02/01(木) 18:13:19
ID:
>>691
九州もだけど、除雪車の台数が少ないのもあるんじゃない?東京で一般人が塩カルをホームセンターで買ってるニュース見てびっくりした。あれって沿道に置かれてるもんじゃん。
709
国道774号線
2018/02/01(木) 18:13:45
ID:
>>705
>>707
ネタに決まってるだろ…
そいつはシチューの事をシチューユーと言ったりレスの事をレズと言ったりだな…
710
国道774号線
2018/02/01(木) 18:27:27
ID:
711
国道774号線
2018/02/01(木) 18:32:06
ID:
23沿いのコンビニいたらいすず810のダンプが通りすぎた
数分したら同じ現場ゼッケンの日産レゾナが来た
立ち読みして戻ってきたらドルフィンがやってきた
休憩終わって出たら四角目のザ・グレートとすれ違った
三重や岐阜はまだバブル真っ最中なのか?
712
国道774号線
2018/02/01(木) 18:36:01
ID:
713
国道774号線
2018/02/01(木) 18:40:55
ID:
>>709
誰お前?
書き逃げのクソがでしゃばんなよ
祭りの前の静けさで楽しんでるのに
714
国道774号線
2018/02/01(木) 18:45:03
ID:
>>713
お前みたいな低学歴の推察力のない無能運転手は死んどけ
715
国道774号線
2018/02/01(木) 18:45:07
ID:
おっ、沼津~大井松田上下、凍結防止作業来た(笑)
716
国道774号線
2018/02/01(木) 18:45:49
ID:
寒いので練炭炊きます
717
国道774号線
2018/02/01(木) 18:46:33
ID:
御殿場のライフカメラが雪で埋もれてるわ
718
国道774号線
2018/02/01(木) 18:47:13
ID:
>>714
>低学歴の推察力のない無能運転手は死んどけ
自己紹介か?(笑)
719
国道774号線
2018/02/01(木) 18:47:55
ID:
720
国道774号線
2018/02/01(木) 18:49:27
ID:
ID:rAOFRQsdガイジ
721
国道774号線
2018/02/01(木) 18:49:54
ID:
>>620
金華山って恥ずかしくないんだろうか?
センス無いよなぁ
722
国道774号線
2018/02/01(木) 18:56:17
ID:
1ビットコイン持ってんじゃねーぞコラ!
723
国道774号線
2018/02/01(木) 18:57:18
ID:
>>721
そりゃ昭和時代のトラック野郎と今時の連中とはセンスは違うわな
今、金華山で飾ってるのは昭和のトラック野郎に憧れてるのでは
724
国道774号線
2018/02/01(木) 19:00:00
ID:
>>720
言いたく無いけど、
お前、チョン?
ウザイわ
725
国道774号線
2018/02/01(木) 19:06:02
ID:
726
苫米地卓也
2018/02/01(木) 19:06:40
ID:
727
国道774号線
2018/02/01(木) 19:06:46
ID:
NEXCOさん、ぼちぼち止めたほうが宜しいかと(笑)
728
国道774号線
2018/02/01(木) 19:08:24
ID:
729
国道774号線
2018/02/01(木) 19:13:07
ID:
来たね
東京~沼津上下、凍結防止作業(笑)
圏央道も相模原までかな
730
国道774号線
2018/02/01(木) 19:17:22
ID:
あれ?もしかして、祭りの始まり(笑)
731
国道774号線
2018/02/01(木) 19:20:27
ID:
いま静岡だけどどのルートにでも逃げれるようにヘタに進まない方がよさそう
732
国道774号線
2018/02/01(木) 19:33:04
ID:
こんな時に厚木で止めた人、GJ(笑)
733
国道774号線
2018/02/01(木) 19:35:16
ID:
スカトロマニア
略して
734
国道774号線
2018/02/01(木) 19:36:43
ID:
さっ!盛り上がってまいりました!!
735
国道774号線
2018/02/01(木) 19:37:01
ID:
新名神も雪ふってきたぞ
736
国道774号線
2018/02/01(木) 19:42:42
ID:
なんか静かだな…
前回で学習したのか、余裕こいて夜中から右往左往なのか(笑)
737
国道774号線
2018/02/01(木) 19:46:45
ID:
新名神土山で朝まで寝てるから起こしてwww
雪積もらないっしょ?
738
国道774号線
2018/02/01(木) 19:50:16
ID:
ちょっと巨大テルテル坊主作って逆さに吊そうかな…
739
国道774号線
2018/02/01(木) 20:06:41
ID:
藤井四段、今日、勝ったら五段だぞ!!
740
国道774号線
2018/02/01(木) 20:09:39
ID:
おまえらさーカーテン表裏どうだの金華山が昭和だのくだらない事ばっか言ってんじゃねーよ!!ボケが!仕事しろアホ!
741
国道774号線
2018/02/01(木) 20:12:11
ID:
742
国道774号線
2018/02/01(木) 20:12:42
ID:
743
国道774号線
2018/02/01(木) 20:28:34
ID:
御殿場は細かい雪が降ってたぞ
山を降りて来ると止められるSAPAはもう無いよ
どこも路肩まで溢れてる
俺が止まってる所はあと1台は止められるかな
744
国道774号線
2018/02/01(木) 20:40:26
ID:
745
国道774号線
2018/02/01(木) 20:44:46
ID:
総連と芸能に流れてるパチンコは抹殺しろ
あとクルマほーり投げる海コと平成馬鹿女は地検特捜はガサ入れして社長諸とも海に沈めろ
日本国民の総意
と言うよりかこれでマンマ食ってるんだから当たり前だがな
746
国道774号線
2018/02/01(木) 20:52:09
ID:
747
国道774号線
2018/02/01(木) 20:55:39
ID:
ミツカンの事聞いてたやん
卸しやったら順番が決まってるから積んだ所でガイドの紙もらってその通りすれば良い
積みやったら8時30分くらいに行けば良いよ
早く行ってもピッキング出来てないから
748
国道774号線
2018/02/01(木) 21:07:37
ID:
>>747
あれ入って行くルートを聞いてたんじゃないか?
749
国道774号線
2018/02/01(木) 21:13:15
ID:
750
国道774号線
2018/02/01(木) 21:19:39
ID:
湾岸東京川崎横浜エリア
大雪NOW!
751
国道774号線
2018/02/01(木) 21:24:33
ID:
ダイワ運輸最悪だわ。うちは走れば走るだけ稼げる歩合だからって入ったら日当だった。
辞めるとき日報とデジタコのコピーもって労基行きますって言ったら清算してくれたけど
だったら最初から歩合とか言うなや。
まーコピーなんか持ってないんだがな
752
国道774号線
2018/02/01(木) 21:25:50
ID:
交通トラブルの話ネタじゃないんですよーマジで!俺北国ですからー( ;∀;)
なにしゃべってるのか謎だから聞いたのです
教えてくれた人に迷惑かけられないので釈明しときます。
753
国道774号線
2018/02/01(木) 21:30:41
ID:
よっしゃ松山解除
754
国道774号線
2018/02/01(木) 21:35:36
ID:
>>750
東名の江田は全然だぞ
日頃の行いが悪いんじゃないのか?
755
国道774号線
2018/02/01(木) 21:36:34
ID:
首都高
浦和北・南、中野長者橋など
続々と出入口閉鎖
756
国道774号線
2018/02/01(木) 21:42:48
ID:
東北道チェーン規制来たー!
祭のはしまりじゃあ!
757
国道774号線
2018/02/01(木) 21:55:53
ID:
中央道 上野原 勝沼 規制きた
758
国道774号線
2018/02/01(木) 21:56:43
ID:
通行止めにしてせっせと除雪作業してるのは箱根新道だけ
759
国道774号線
2018/02/01(木) 22:00:07
ID:
はしまり
760
国道774号線
2018/02/01(木) 22:00:31
ID:
さぁ試される首都高。
2度も失敗できねーな
都市機能マヒレベルの大雪なってまえ笑
食品が届かない東京もたまにいいじゃない
761
国道774号線
2018/02/01(木) 22:04:57
ID:
何度でも繰り返しまっせ~~
762
国道774号線
2018/02/01(木) 22:06:57
ID:
厚木相模原は雨だよ
763
国道774号線
2018/02/01(木) 22:11:30
ID:
圏央道いきなりかよ
764
国道774号線
2018/02/01(木) 22:19:14
ID:
援王道アカンか
765
国道774号線
2018/02/01(木) 22:43:03
ID:
今日は都内は積もらんな。
寒くもないし、雪がショボすぎる。
766
国道774号線
2018/02/01(木) 22:43:25
ID:
767
国道774号線
2018/02/01(木) 22:49:02
ID:
西湘バイパス 西湘PAは雨だぬ
箱根全山、滑り止め必要だとさ
768
国道774号線
2018/02/01(木) 22:52:25
ID:
首都高行ける?
769
国道774号線
2018/02/01(木) 22:55:11
ID:
>>737
あちらこちら書いて楽しそうだな。
乗りたての新人か?
770
国道774号線
2018/02/01(木) 23:08:18
ID:
首都高オールグリーン!
771
国道774号線
2018/02/01(木) 23:10:49
ID:
テンキュー!
772
国道774号線
2018/02/01(木) 23:15:54
ID:
諸先輩方
首都高凍結は何時頃になりますか?
773
国道774号線
2018/02/01(木) 23:16:49
ID:
今、ラジオのニュースで聞いたが首都高は濃い塩水を撒いてるってよwww
774
国道774号線
2018/02/01(木) 23:22:10
ID:
首都高も必死だな
車錆びるっての笑
775
国道774号線
2018/02/01(木) 23:25:47
ID:
濃い塩水www
776
国道774号線
2018/02/01(木) 23:30:42
ID:
東名を富士に向けて足柄を通過中だけど全然余裕だよ
777
国道774号線
2018/02/01(木) 23:34:53
ID:
柏、現在大したことなし
778
国道774号線
2018/02/01(木) 23:38:13
ID:
明日朝の冷え込み次第だな。
おまいら御安全に
779
国道774号線
2018/02/01(木) 23:42:46
ID:
首都高はC2の山手トンネルを早々と通行止めにしたぞ
780
国道774号線
2018/02/01(木) 23:59:25
ID:
マーカー消して走ってるやつ何目的だよ
781
国道774号線
2018/02/02(金) 00:08:16
ID:
埼玉の漁港の海水か?
東京の青梅港で獲れたての海水か?
どっちにしてもご苦労さんなこっちゃな。
782
国道774号線
2018/02/02(金) 00:11:55
ID:
神奈川平和です
783
国道774号線
2018/02/02(金) 00:19:51
ID:
784
国道774号線
2018/02/02(金) 00:27:44
ID:
山形は凍結箇所あります
785
国道774号線
2018/02/02(金) 00:34:33
ID:
東名上り伊勢原辺り西濃大型リタイア
、1番左側潰れ。
いい迷惑、おるかー?
786
国道774号線
2018/02/02(金) 00:34:51
ID:
首都高ビビり過ぎだわwww
粉雪が舞ってる程度なのにいたるところにレッカーやら車積車をスタンバイさせてるし
787
国道774号線
2018/02/02(金) 00:37:39
ID:
22時頃御殿場~大井松田上り線で左前方でハザード出た。低団に引っ張られてるのかと思いきや 軽トラたかバンが2台チェーン巻いて走ってたわ(笑)しかも切れててワロタ
788
国道774号線
2018/02/02(金) 00:40:42
ID:
雪
積もらんねこれ
心配して損したわ
789
国道774号線
2018/02/02(金) 00:47:22
ID:
で、カーテンはどっちが正解よ?
790
国道774号線
2018/02/02(金) 00:55:40
ID:
梯団だよ!
791
国道774号線
2018/02/02(金) 01:04:50
ID:
>>789
純正は柄があるのが車内側
リヤカーテンやセンターカーテンは柄があるのを内側だよね?
つまり車内(運転者)に見えるように付けるのが正解だと思う
792
国道774号線
2018/02/02(金) 01:17:04
ID:
お前ら…(涙)
793
国道774号線
2018/02/02(金) 01:20:12
ID:
雪なんて全く積もって無いのに山崎パンの2トンベイビーがチェーン巻いて走ってったwww
ありゃ朝、凍結で必要な状態になった時には切れて意味がなくなってるパターンだな
794
国道774号線
2018/02/02(金) 01:32:13
ID:
>>791
リアは確かそうだろうけど、
カーテンて外から中を見えなくする。、
或いはなかを暗くする為じゃないの?
カーテン見ながら飯を食べるのかい?
795
国道774号線
2018/02/02(金) 01:39:13
ID:
リアとセンターカーテンは、
正面から柄が見える方。
後は閉めた時に柄が周りに見える方が
正解。
さっきは変換おかしいところあって
すいません。
796
国道774号線
2018/02/02(金) 01:40:11
ID:
>>793
そう言う短絡的な場当たり思考のバカ乗りがブロックテロを必ず引き起こすw
山手トンネルをブロックした罵開墾乗りや、ノーマルトレーラーを放置して記念撮影のヤリマン姫乗りと同じ人種やな。死ねーーーーーーーー!!!
797
国道774号線
2018/02/02(金) 01:57:17
ID:
歩道にうっすら 幹線道路問題なし @福生
798
国道774号線
2018/02/02(金) 02:10:09
ID:
和泉117 こ 8888
キチガイみたいに走り方
近づかないほうがいい
799
国道774号線
2018/02/02(金) 02:31:30
ID:
>>798
忠告おおきに!
で、何時頃・何処を走っていたとか、最低限度の基本情報がなけりゃただの便所の落書きやねw
800
国道774号線
2018/02/02(金) 02:39:15
ID:
801
国道774号線
2018/02/02(金) 02:40:29
ID:
246御殿場終了
802
国道774号線
2018/02/02(金) 02:41:01
ID:
3号線も異常無かったよー
直方バイパスの報告まだーーー?
803
国道774号線
2018/02/02(金) 02:48:48
ID:
>>799
ほんまやね。
163を京都向けでした。
いまごろ中環あたりかな。
804
国道774号線
2018/02/02(金) 03:01:52
ID:
都内のおまえらビビりすぎ
公団がビビりすぎと言えばいいか
とにかく空いてて走りやすかった
805
国道774号線
2018/02/02(金) 03:03:57
ID:
806
国道774号線
2018/02/02(金) 03:13:22
ID:
柄が内側なのが正解だとしても、俺のカーテンは魅せるカーテンだから柄は外向きだぜ!
807
国道774号線
2018/02/02(金) 03:20:38
ID:
普通の感覚で言えば
折り目が外側に向く付け方が正しい
外か内か柄がどっちに付いてるかは知らん
808
国道774号線
2018/02/02(金) 03:27:07
ID:
>>805
純正品はシンプルをイメージするからじゃない?
柄見せるんじゃなく、車体が売りだから?
809
国道774号線
2018/02/02(金) 03:33:01
ID:
810
国道774号線
2018/02/02(金) 03:35:32
ID:
新名神、名神は異常なかったわおやすみ
811
国道774号線
2018/02/02(金) 03:53:53
ID:
新型クオン乗ってる人いる?
どんな感じなんでしょうか
812
国道774号線
2018/02/02(金) 03:59:55
ID:
首都高は平和だったよ。
俺が通ったのは小菅、葛西JK経由だけど。
交通量少な目だったと思う。
813
国道774号線
2018/02/02(金) 04:20:59
ID:
恥ずかしいからJCTのことJKって他では言うなよ
バカ丸出しだからw
814
国道774号線
2018/02/02(金) 04:25:04
ID:
>>780
昔、デコトラが架装が重いうえに過積載してて、
当時の警察が夜中、マーカーの沈み具合で過積載を判断材料にしてたから、マーカーを消して分かりにくくしてた名残と聞いた
815
国道774号線
2018/02/02(金) 04:56:01
ID:
三ヶ日
ヒョウが降ってきたぞ
816
国道774号線
2018/02/02(金) 04:59:03
ID:
北陸道は全く、雪降ってないよ
817
国道774号線
2018/02/02(金) 05:00:49
ID:
>>814
せっかく付けたマーカー消して走ってたらデコる意味ないよね
818
国道774号線
2018/02/02(金) 05:13:47
ID:
カーテンの向きが間違っていても罰せられたりしないんだから
自分の好みの向きで吊るしとけよ
正解とか間違いとか少数派多数派とかで好みが
右往左往するような弱っちい奴は
好かん
819
国道774号線
2018/02/02(金) 05:19:36
ID:
秋田ほいど6666白ナンバー4トンボーイ
ダサ走り田舎モン丸出しwww
820
国道774号線
2018/02/02(金) 06:30:07
ID:
821
国道774号線
2018/02/02(金) 06:30:55
ID:
東名上り春日井付近を護送車?みたいなのが10台くらいピカピカやって走ってったで
麻原でも護送してるのかな
822
国道774号線
2018/02/02(金) 06:31:40
ID:
今月はボーイゲンコツ月間です
823
国道774号線
2018/02/02(金) 06:39:56
ID:
>>819
一尾取ったらアカウントって言ってやれ。
824
国道774号線
2018/02/02(金) 06:40:57
ID:
>>818
そんなくだらんことで人を好き嫌いする奴
人として小さ
825
国道774号線
2018/02/02(金) 06:41:10
ID:
赤星うめー
おやすみ
826
国道774号線
2018/02/02(金) 06:42:00
ID:
北九州は日本一の糞。ロクに車線内走れない下手くそなくせに飛ばすなよw在日だらけだから日本のルールが分からないみたいだな。大阪は飛ばすが上手く交わしてくだけマシ。
827
国道774号線
2018/02/02(金) 06:42:32
ID:
>>820
よく言うわw
そう言うお前も含めてココに出入りしているトラック運転手に『オー!流石はプロや!!』っと賞賛される様な奴いるか?
年中内輪喧嘩ばかりしている一種免でただプレートの色だけが違う【似たもの同士】の集まりやんwww
828
国道774号線
2018/02/02(金) 06:44:21
ID:
>>817
点いてるか点いてないじゃなく、付いてるか付いてないかじゃないの?
829
国道774号線
2018/02/02(金) 06:55:30
ID:
お前らマジでアホばっかだな!
お前ら見てると元気になれるわ!
下にはしたがいる!
830
国道774号線
2018/02/02(金) 07:01:53
ID:
最近、福山とか飛弾の車速守ってない奴多いな。意外と甘いのか?
831
国道774号線
2018/02/02(金) 07:06:08
ID:
だからなんだって話だな
832
国道774号線
2018/02/02(金) 07:06:32
ID:
>>780
東北のトラックに多い気がするわ。
うちの会社も東北にある営業所の奴がマーカー点けない主義やったわ。
833
国道774号線
2018/02/02(金) 07:15:00
ID:
834
国道774号線
2018/02/02(金) 07:30:51
ID:
此花大橋トレーラーなど多重事故通行止め
835
国道774号線
2018/02/02(金) 07:30:56
ID:
836
国道774号線
2018/02/02(金) 07:35:19
ID:
837
国道774号線
2018/02/02(金) 07:36:24
ID:
いちいち晒す方も充分気持ち悪いわ。
838
国道774号線
2018/02/02(金) 07:43:27
ID:
藤井五段
839
国道774号線
2018/02/02(金) 07:46:29
ID:
>>780
フンドシアンダーが、かっこいいやろって言ってた。
頭おかしいの気付かない、フンドシアンダー
840
国道774号線
2018/02/02(金) 07:47:45
ID:
そっちのカズかよwww
TBRのイケメンの方かとオモタwww
841
国道774号線
2018/02/02(金) 07:53:43
ID:
佐藤運送のトレーラーヘッドうぜえな
わざと車間つめてブロックしてきやがった
842
国道774号線
2018/02/02(金) 08:00:04
ID:
843
国道774号線
2018/02/02(金) 08:06:18
ID:
マーカーて付けるのなんか忘れるんだよ。んでふと気づいて点灯
844
国道774号線
2018/02/02(金) 08:09:43
ID:
>>843
ライト連動にすれば?
スイッチあるのフソウだけ?
845
国道774号線
2018/02/02(金) 08:11:50
ID:
車種によってはスモールとマーカー&車高灯連動で点くのに今のクオンは各個操作で点灯させなければいけないから面倒くさい
たまに消し忘れて寝てる事もある
846
国道774号線
2018/02/02(金) 08:13:39
ID:
847
国道774号線
2018/02/02(金) 08:15:35
ID:
848
国道774号線
2018/02/02(金) 08:21:44
ID:
藤井五段キター!!
849
国道774号線
2018/02/02(金) 08:33:55
ID:
10時おろしとか暇すぎる。
みんなそういう時はなにをしてるの?
850
国道774号線
2018/02/02(金) 08:36:11
ID:
カーテン閉めて4545だろ言わせんな恥ずかしい(照
851
国道774号線
2018/02/02(金) 08:39:34
ID:
>>850
そんなもんとっくに終わらせてる!
言わせんな恥ずかしい
852
国道774号線
2018/02/02(金) 08:50:11
ID:
853
国道774号線
2018/02/02(金) 08:57:10
ID:
料金据え置きだから新城で降りて前から気になってた、もっくる新城に寄ってみた
意外とみんな寄らないよね
これ書くと限度を知らない九州土人とかに荒らされそうだからあれなんだけど
ご飯、味噌汁、コーヒーおかわり自由だよ
854
国道774号線
2018/02/02(金) 09:01:49
ID:
誰とは言わんがものすごいブサイクだな…
855
国道774号線
2018/02/02(金) 09:06:50
ID:
>>849
荷受けが来る前に仕分けまで終わらせてやれ。
それがプロってもんだろ?
856
国道774号線
2018/02/02(金) 09:28:06
ID:
>>622 家を外から見てみろよ 室内に居る人のためのカーテンだろ。
857
国道774号線
2018/02/02(金) 09:39:28
ID:
>>843
運転中にミラーで後ろとか見ない素人乙!
858
国道774号線
2018/02/02(金) 09:40:05
ID:
859
国道774号線
2018/02/02(金) 09:41:34
ID:
やっぱり埼玉に来たら山田うどんだなぁ
860
国道774号線
2018/02/02(金) 09:47:41
ID:
861
国道774号線
2018/02/02(金) 09:49:32
ID:
首都高トラックばっかり
乗用車がほとんどいないからスイスイ
加須漁港と青梅港の海水のおかげで凍結も積雪も無し
862
国道774号線
2018/02/02(金) 09:50:35
ID:
パンチセットとうどん
これで決まり
863
国道774号線
2018/02/02(金) 09:55:43
ID:
>>858
ならばちゃっちゃと卸して油差してすぐに作動できるようにしてやれ。
それがプロってもんだろ?
864
国道774号線
2018/02/02(金) 10:32:02
ID:
>>863
それ、プロ意識高杉だろwww
その発想はなかった!
ってことでいまおろして油差して工場のパートの人妻と三回してきた
865
国道774号線
2018/02/02(金) 10:32:44
ID:
これがプロってもんだろ?
866
国道774号線
2018/02/02(金) 10:43:28
ID:
>>845
それ付ける電装屋に言えばなんとでもなる。
新車ならディーラー営業。
既製品の箱は、しらん。
867
国道774号線
2018/02/02(金) 10:58:24
ID:
868
国道774号線
2018/02/02(金) 11:06:47
ID:
869
国道774号線
2018/02/02(金) 11:16:54
ID:
仙台港は快晴!
雪が無い(^-^)
870
国道774号線
2018/02/02(金) 11:18:09
ID:
車内に置いてるシャンプーとか知らずのうちに垂れてきて気になる…
立てて置いてあたたかくしてるからかな
みんなどうしてる?
871
国道774号線
2018/02/02(金) 11:19:37
ID:
大阪の4トンで長距離デビューしたレイナ知ってるやついるか?
872
国道774号線
2018/02/02(金) 11:19:59
ID:
気圧差だよ。蓋あけとけ。
873
国道774号線
2018/02/02(金) 11:20:52
ID:
>>870
毛が無いのにシャンプーとか見栄張るなよw
874
国道774号線
2018/02/02(金) 11:21:01
ID:
肛門印でお馴染みの福岡運輸(姫路 丸田運送)がクッサイ足上げて伊勢湾岸のド真ん中引っぱっててワロタ
875
国道774号線
2018/02/02(金) 11:22:02
ID:
876
国道774号線
2018/02/02(金) 11:22:09
ID:
877
国道774号線
2018/02/02(金) 11:24:18
ID:
なぜだ?アオリにエクボが。。
凹むわ。。。
878
国道774号線
2018/02/02(金) 11:24:22
ID:
今月のカミオンの仕事密着のコーナーは21歳のおにゃのこが大型での初航海だったぞ☆
ボーイたちも頑張りたまえ
879
国道774号線
2018/02/02(金) 11:30:30
ID:
880
国道774号線
2018/02/02(金) 12:00:41
ID:
>>870
ポンプ式のワイは、使うとき頭の上で出してそのままひねって閉める。
ボディーソープもしかり。
ノズルの中に残ったやーつはシャワーで洗い流す。
881
国道774号線
2018/02/02(金) 12:00:57
ID:
レイナ毎日誰かとランデしてるな。
882
国道774号線
2018/02/02(金) 12:03:37
ID:
ここの連中はアホばかりだから大気圧とか知らないだろうなw
883
国道774号線
2018/02/02(金) 12:08:24
ID:
884
国道774号線
2018/02/02(金) 12:46:58
ID:
北九州プレート、何とかしてくれ~
885
国道774号線
2018/02/02(金) 12:47:29
ID:
886
国道774号線
2018/02/02(金) 12:52:13
ID:
>>885
これ
オレもここでこれ聞いてから実践してるが全く溢れなくなった
887
国道774号線
2018/02/02(金) 13:00:45
ID:
北九ならどっかのヤクザ屋さんじゃね?
まぁ仕方ないよ
888
国道774号線
2018/02/02(金) 13:01:45
ID:
上山R13でショートカット仕損なった大虎のトレ
まだそのままだったけど除雪の雪で隠れそうになってるわ
ありゃ春までそのままかな~
889
国道774号線
2018/02/02(金) 13:14:20
ID:
>>888
何年か前に敦賀の海岸に落ちた海コンもしばらく放置してたしなw
890
国道774号線
2018/02/02(金) 13:16:32
ID:
三重ナンバーのユウケイ物流さんコンビニにトイレあるんだから立ちしょんするなよ 近くにいたカップル指差して笑ってたよ 流行りの相撲協会に居そうなザビエル頭の小太りさん
891
国道774号線
2018/02/02(金) 13:22:34
ID:
892
国道774号線
2018/02/02(金) 13:23:20
ID:
国道沿いのコンビニに停めてた車から降りてきて
道路に向かって立ちションしてたオヤジ元気かなぁ
893
国道774号線
2018/02/02(金) 13:42:46
ID:
894
国道774号線
2018/02/02(金) 14:01:34
ID:
>>883
気ぃ付いたら傷が増えてること無い?
洗車のときに気付くわ。身に覚えの無い傷。
895
国道774号線
2018/02/02(金) 14:18:20
ID:
896
国道774号線
2018/02/02(金) 14:33:00
ID:
897
国道774号線
2018/02/02(金) 14:40:53
ID:
レイナって誰やねん
898
国道774号線
2018/02/02(金) 14:43:17
ID:
カップ麺食べたら社内がカップ麺臭くなったっていう不具合
らいらいけん!
899
国道774号線
2018/02/02(金) 14:43:53
ID:
>>893
お風呂セットってみんな助手席の足元に置くよね
夏場は垂れないのに、冬場に垂れること多くない?
足元暖房でボトル内の空気が膨張して押し出されると思うんだ
俺は置く場所変えたら垂れなくなったよ
900
国道774号線
2018/02/02(金) 14:53:11
ID:
901
国道774号線
2018/02/02(金) 14:58:54
ID:
デフ一直線だなw
俺はお替り自由とか大盛りとか無理
902
国道774号線
2018/02/02(金) 15:02:09
ID:
デフときやがったか、コンチクショウめ
903
国道774号線
2018/02/02(金) 15:10:57
ID:
俺は体重100キロのツーデフだそ!
904
国道774号線
2018/02/02(金) 15:16:05
ID:
船橋中央埠頭のセブンイレブン大型枠4つあるんだけど4つとも郵便やってるようなボーイに占領されてたわ あれはテロだな
905
国道774号線
2018/02/02(金) 15:21:04
ID:
>>661 中型枠? そんなの無い… 停める場所が無いんだから諦めて走り去れ。
906
国道774号線
2018/02/02(金) 15:30:45
ID:
>>811 新しくってとっても綺麗で素敵な感じ (ノ^∇^)ノ
907
国道774号線
2018/02/02(金) 15:32:46
ID:
>>904
ボーイがえらそうに大型枠占拠してたんか?
ゲンコツくらわせたれ
908
国道774号線
2018/02/02(金) 15:50:09
ID:
909
国道774号線
2018/02/02(金) 15:51:42
ID:
>>888
まだあるの?
晒みたいで大虎さんかわいそう。
910
国道774号線
2018/02/02(金) 16:15:58
ID:
911
国道774号線
2018/02/02(金) 16:25:59
ID:
あーやっぱりみんなシャンプー出てくるんだ(笑)
自分は最初ポンプ押して、そのままネジを締めて売ってる状態に戻してたけど、やはり出てくるんだよね。気圧なのか温度差なのか…
因みに助手席足元はウーハーがあるので、お風呂セットはウーハーの上にトレイ載せてそのに載せてる。
912
国道774号線
2018/02/02(金) 16:47:25
ID:
北九州 ダイキュウ シネ。
913
国道774号線
2018/02/02(金) 16:53:46
ID:
カーテンは裏地が車内の方でオーケー?
914
国道774号線
2018/02/02(金) 17:01:04
ID:
915
国道774号線
2018/02/02(金) 17:13:13
ID:
>>911
ポンプを固定しても筒の中が遮蔽される訳じゃないから意味無い
916
国道774号線
2018/02/02(金) 17:15:03
ID:
れいながどうかしたの?
ちむに代わる新しいおもちゃかな?笑
917
国道774号線
2018/02/02(金) 17:16:21
ID:
旋回商運151クオン
新東名をひたすら真ん中バカで走行中。やっぱり素人集団なんやな
918
国道774号線
2018/02/02(金) 17:21:47
ID:
指のパックリ割れがツラい (痛)
919
苫米地タクチム
2018/02/02(金) 17:26:29
ID:
920
国道774号線
2018/02/02(金) 17:28:13
ID:
921
国道774号線
2018/02/02(金) 17:31:48
ID:
倖田組
922
国道774号線
2018/02/02(金) 17:42:02
ID:
真ん中馬鹿「左から右から~どうぞ~」
923
国道774号線
2018/02/02(金) 17:48:23
ID:
924
国道774号線
2018/02/02(金) 17:52:26
ID:
首都高ガラガラワロタw
毎日雪降る言えばええんちゃう?
925
国道774号線
2018/02/02(金) 17:52:35
ID:
>>878
いらんレスしおって…気になってローソンで買っちまったよwww
永久保存版にしますwww
926
国道774号線
2018/02/02(金) 18:08:14
ID:
>>877
俺もエクボが出来てる
前に糞ダンプに飛び石をくらってなった
927
国道774号線
2018/02/02(金) 18:09:42
ID:
♪エクボの~秘密あげたいわ~
928
国道774号線
2018/02/02(金) 18:17:23
ID:
>>905
頭悪そうwお前が走り続けてたらいいだけじゃんw
929
国道774号線
2018/02/02(金) 18:18:43
ID:
牛丼が食いたくて足柄によったらソフトバンクのスマホを手にした乞食どもで行列が出来てたから食うのやめた
930
国道774号線
2018/02/02(金) 18:25:10
ID:
>>926
最近飛び石よく飛んでくるよね。
フロント割れないか心配だわ。
931
国道774号線
2018/02/02(金) 18:29:27
ID:
廃プラ屋はいずこへ?
932
国道774号線
2018/02/02(金) 18:32:17
ID:
4トンで遊びみたいな仕事してる女。
933
国道774号線
2018/02/02(金) 18:36:10
ID:
メディア関係みんな相撲ばかりで異常
そんなに東シナ海に沈没した貨物船の原油ドバドバ汚染ヤバイの??日本近海の魚アウトっちゅう
934
国道774号線
2018/02/02(金) 18:36:19
ID:
935
国道774号線
2018/02/02(金) 18:38:54
ID:
お前らって1日トラック走らせててクラクション鳴らさない日ってある?
936
国道774号線
2018/02/02(金) 18:42:03
ID:
>>917
真ん中バカってのは80・85で真ん中走り続けるやつのことやろ
旋回はリミッターで走ってるからええやろ
わかったか?ボーイ
937
国道774号線
2018/02/02(金) 18:42:55
ID:
938
国道774号線
2018/02/02(金) 18:44:11
ID:
>>936
左に誰もいないなら左に寄らないと速度に関わらず真ん中バカやで。
939
国道774号線
2018/02/02(金) 18:44:27
ID:
940
国道774号線
2018/02/02(金) 18:45:34
ID:
941
国道774号線
2018/02/02(金) 18:50:59
ID:
今日も曙が各地のPAのバスレーンに駐車してるわ。
会社の支持らしいしもう反社会的企業に指定してもいいんじゃね?
942
国道774号線
2018/02/02(金) 18:51:28
ID:
943
国道774号線
2018/02/02(金) 18:53:15
ID:
944
国道774号線
2018/02/02(金) 18:53:34
ID:
945
国道774号線
2018/02/02(金) 18:53:59
ID:
946
国道774号線
2018/02/02(金) 18:55:23
ID:
947
国道774号線
2018/02/02(金) 18:55:54
ID:
ソフトバンクの乞食企画に群がる馬鹿
948
国道774号線
2018/02/02(金) 18:56:29
ID:
たしかに80でクルージングは良いけど、左だな。
949
国道774号線
2018/02/02(金) 18:57:26
ID:
950
国道774号線
2018/02/02(金) 19:01:21
ID:
951
国道774号線
2018/02/02(金) 19:01:35
ID:
自分のクラクションは毎日ならします
音色も様々
952
国道774号線
2018/02/02(金) 19:07:47
ID:
夕方5時の部分的3車線の新東名やろ?
左に遅いのがおらんのはまずないやろ
オレは85やから左走っとるが
953
国道774号線
2018/02/02(金) 19:15:01
ID:
新型プロフィアのコンソールボックスなん種類か有るの?
954
国道774号線
2018/02/02(金) 19:18:39
ID:
お前らパーキングで正規の枠の前に停めるのはいいけど、こっちがライトつけて出発の雰囲気かもしだしたらさっさとどけよ。
955
国道774号線
2018/02/02(金) 19:27:28
ID:
>>947
ソフトバンクが提供するサービスを利用したらどうしてバカなの?
956
国道774号線
2018/02/02(金) 19:33:26
ID:
>>918ワイもや。ひび割れ辛いがクリーム塗るとバンドルベタベタ気持ち悪い。どうすりやいいんや!
957
国道774号線
2018/02/02(金) 19:34:37
ID:
>>956
手袋
保湿効果も高まるしハンドルもベタベタしない
958
国道774号線
2018/02/02(金) 19:39:19
ID:
>>870
フタを少しゆるめに閉めてる。空気抜けるから倒さないように。
959
国道774号線
2018/02/02(金) 19:41:11
ID:
>>933
逆に言えば、汚染で中国の乱獲が無くなるだろうから良いと思う。
960
国道774号線
2018/02/02(金) 19:45:12
ID:
吉野家コジキヤバイなwまあ俺もソフトバンクだったら行ってるけど(/´△`\)
961
国道774号線
2018/02/02(金) 19:45:26
ID:
962
国道774号線
2018/02/02(金) 19:48:31
ID:
>>870
100均の詰め替えボトルに入れ替える。
本体も安いパックのを買う。
963
国道774号線
2018/02/02(金) 19:50:27
ID:
>>956
オロナインどっさり塗って手袋をはくといいよ。
治るまで作業中も薄いゴム手に軍手みたいな。
保湿すれば治りがはやい。直接ゴムの軍手が
いちばんいかんと思う。
964
国道774号線
2018/02/02(金) 19:54:24
ID:
>>963
俺はメンタム派だけど朝起きた時しっとりしてるよな
965
国道774号線
2018/02/02(金) 19:55:34
ID:
名阪国道下り 五月橋付近で事故 車線規制
966
国道774号線
2018/02/02(金) 20:01:56
ID:
men'sビオレのハンドクリームはやめとけ。
一昔前のオッサンの匂いがして、せつなくなんぞ。
967
国道774号線
2018/02/02(金) 20:03:31
ID:
968
国道774号線
2018/02/02(金) 20:07:27
ID:
>>955金を使う所が間違ってる企業。ギャラの高いCMやショッピングモールでのビンゴ大会とか、そんなのに金使うなら基地局増やせと。街中でさえ途切れるクソ。長距離運転手ならやっぱりdocomoだわ
969
国道774号線
2018/02/02(金) 20:12:57
ID:
970
国道774号線
2018/02/02(金) 20:13:59
ID:
971
国道774号線
2018/02/02(金) 20:15:15
ID:
>>968
おまえ常にBluetooth耳に挿して、飯時も会話してる痛いやつか?
972
国道774号線
2018/02/02(金) 20:19:42
ID:
>>918,956
冗談抜きで手袋
皮膚呼吸で出てくる湿気が保たれて、自然にパックリ割れが治る
ただし手袋を使い込んで毛羽立ってきたら、要注意
手袋したままタバコに火をつける特に、手袋の毛羽に火が回って全体が火に包まれる
慌てて手を振ればすぐ消えるんだけど、最初の時はスゲー焦ったw
973
国道774号線
2018/02/02(金) 20:21:10
ID:
974
国道774号線
2018/02/02(金) 20:21:53
ID:
寝れない。
どうしよう
朝、3時卸なのに。
975
国道774号線
2018/02/02(金) 20:22:22
ID:
976
国道774号線
2018/02/02(金) 20:25:45
ID:
977
国道774号線
2018/02/02(金) 20:28:21
ID:
978
国道774号線
2018/02/02(金) 20:30:13
ID:
っていうかドコモの奴はdカードゴールド入っとけよ
お得だぞ
979
国道774号線
2018/02/02(金) 20:47:39
ID:
>>969
俺22年docomo使ってる。
いちばん最初に買ったのはアナログのムーバだった。
980
国道774号線
2018/02/02(金) 20:47:40
ID:
>>978
年会費10,000でプラスになるのが2000円分くらいだわ。
お得なのかな?
981
国道774号線
2018/02/02(金) 20:52:34
ID:
982
国道774号線
2018/02/02(金) 20:59:01
ID:
レディースアートネイチャー
983
国道774号線
2018/02/02(金) 21:03:10
ID:
倖田組
984
国道774号線
2018/02/02(金) 21:03:54
ID:
倖田組
985
国道774号線
2018/02/02(金) 21:04:16
ID:
倖田組
986
国道774号線
2018/02/02(金) 21:04:34
ID:
倖田組
987
国道774号線
2018/02/02(金) 21:04:52
ID:
倖田組
988
国道774号線
2018/02/02(金) 21:05:16
ID:
次スレはありませんので解散してください
989
国道774号線
2018/02/02(金) 21:05:31
ID:
倖田組
990
国道774号線
2018/02/02(金) 21:05:46
ID:
倖田組
991
国道774号線
2018/02/02(金) 21:06:13
ID:
倖田組
992
国道774号線
2018/02/02(金) 21:06:28
ID:
倖田組
993
国道774号線
2018/02/02(金) 21:06:39
ID:
倖田組
994
国道774号線
2018/02/02(金) 21:06:49
ID:
倖田組
995
国道774号線
2018/02/02(金) 21:06:59
ID:
倖田組
996
国道774号線
2018/02/02(金) 21:07:09
ID:
倖田組
997
国道774号線
2018/02/02(金) 21:07:13
ID:
998
国道774号線
2018/02/02(金) 21:07:18
ID:
倖田組
999
国道774号線
2018/02/02(金) 21:07:31
ID:
倖田組
1000
国道774号線
2018/02/02(金) 21:07:33
ID: