1
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 22:05:47
ID:
2
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 22:50:54
ID:
ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌Ⅱ」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html
トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091027/13/antiviruslab/56/0c/j/o0400065710288130711.jpg
>他来自台湾 ← しっかり『台湾製』をアピール
トレンドマイクロがVB100をボイコット
ttp://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/
この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
3
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 22:51:21
ID:
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く 中華民国(台湾)系企業 である
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
∩ グッジョブ !!
( ⌒) ∩_ _
./,. ノ i .,,E)
./ /" / /" グッジョブ !!
./ /_、_ / ノ' * * ニーーハォ!! _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+ ( l
( / n/ 台 \ n イェーィ \ \ (`ハ´ )
ヽ | + (ヨ( *`ハ´)E) ヽ___ ̄ ̄ ノ
\ ヽフ Y Y * / /
M・ネギ エバ・チェン S・チャン
トレンドマイクロ社員が捏造? コラムで2ちゃん「書き込み改変」
ttp://www.j-cast.com/2010/12/14083477.html
トレンドマイクロの社員が捏造記事で2chを陥れようとしている!?
ttp://getnews.jp/archives/88868
4
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 22:51:42
ID:
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html
>次に、ウィルスバスター クラウド本体。
>こっちも日本語なのはリソースファイルのみでプログラムは殆ど(設定していない)英語か中国語環境の開発。
>つまり、中国語の環境で作られている。
>というわけで、ウィルスバスターは中国製ソフト。少なくとも日本製ソフトではあり得ないのがお分かりいただけるとおもいます
5
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 22:52:00
ID:
トレンドマイクロ | トレンドマイクロ・オンラインショップ 店長ブログ
ttp://www.vb-blog.jp/cat3/
トレンドマイクロってどんな会社? 1
2008/7/ 9
こんにちは。店長の鴫山です。
「ウイルスバスター」って名前は知ってるけどトレンドマイクロって何?という方は多いと思います。
今日はウイルスバスターを作っているトレンドマイクロという会社についてご紹介したいと思います。
よく、トレンドマイクロという会社は外資系だと言われることが多いのですが、実は日本企業です。
本社も、東京の新宿にあります。創始者で現代表取締役会長のスティーブ・チャンが1988年に
米国ロサンゼルスにて創業したのがトレンドマイクロの始まりです。創業当時の話を聞いたところによると
始めはトイレもない、ガレージを改造した粗末なオフィスで、スティーブと奥さんのジェニーの二人で仕事をしていたそうです。
でも当時はまだ世の中にコンピュータウイルスというものがほとんど存在しなかった時代でした。
私個人も、その当時はまだパソコンを触った事すらありませんでした・・・。
それから日本に本拠地を移し、トレンドマイクロ株式会社(当時は株式会社ロンローインターナショナルネットワークス)を
設立したのが1989年。そして「ウイルスバスター」の開発・販売をスタートしたのが1991年です。
ウイルスバスターの販売開始からはや17年。皆様に愛していただいたお陰でウイルスバスターは今まで成長することができました
ありがとうございます!
>実は日本企業です
6
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 22:53:10
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
7
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 23:30:53
ID:
素晴らしい
さすがトレンドマイクロ社だね
8
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 23:46:56
ID:
法人もトレンドマイクロ辞める所増えてきたねぇ
9
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 00:04:33
ID:
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
10
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 00:21:40
ID:
お前馬鹿だな。
どうしてそれが解釈になったの?
言いたいことが分からないとは
ガチで頭弱いねwww
11
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 21:57:56
ID:
糞スレ
なんの有益さもない便所の落書き以下
落としちまえこんなスレ
12
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 23:13:31
ID:
要はエッセンシャルだけがベストなの?
マイクロソフト以外の変なメーカーがつくった異物でセキュリティ強化するよりも
13
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 07:28:22
ID:
中華製スパイウェア
14
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 16:54:14
ID:
>>13
なら貴方の有能な頭が考える的確な手段を披露してみてよ
15
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 23:47:55
ID:
ゴミバスター
16
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 02:29:23
ID:
>>15
最近よく見かけるけど何の反論にもなってないよね
17
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 18:57:17
ID:
はい
18
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 21:39:19
ID:
糞重い
19
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 19:41:36
ID:
ウッチー見てる?
20
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 19:48:08
ID:
>>19
すいません
意味がよく分かりません
どういうことですか?
21
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 19:56:32
ID:
TMの内田さんのことやで
22
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 03:33:43
ID:
test
23
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 08:43:26
ID:
中華製スパイウェア
24
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 02:37:26
ID:
3月末で期限切れるからちょくちょく価格みてるけど最近は半額セールしてないの?
最近は何%引きなら買いなの?
ちょっと前の楽天スーパーセールでポイント還元コミで9000円弱くらいだったけど
8000円代なら妥協して買うべき?
25
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 12:09:40
ID:
>>24
iOSの売上丸々持って行かれたのと法人向けで赤字の製品出てるっぽい
値下げは厳しいかも
26
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 15:36:11
ID:
>>25
なるほど、じゃあ今は9000円台でも買いなのかな?
27
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 16:12:27
ID:
もう駄目だな、ここ
ESETに乗り換えるわ
28
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 18:09:47
ID:
>>26
3月末に向けて売上強化作で値下げする可能性あるからわからん
今は時期が悪いとしか
29
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 18:22:53
ID:
ついにESETへ乗り換えるときが
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
10年以上お世話になったけど、
ファイアーウォールが糞化したあたりから、しょぼ~んだったわw
30
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 19:45:54
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
31
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 21:12:06
ID:
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
32
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 23:52:22
ID:
法人向け赤字は知らない人いないと思うが
33
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 00:18:22
ID:
不具合バスター
34
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 11:59:10
ID:
>>32
赤字か分からんけど、予想より売れなかった製品の話かな?
内部的には絶好調じゃなかったっけ?
35
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 16:36:29
ID:
バージョンアップきてた
したやついる?
36
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/22(火) 20:03:03
ID:
いないのかorz
37
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 06:22:16
ID:
38
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 15:29:07
ID:
>>37
定期的に通知領域にでてくる
めんどいからしてないけど
39
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 17:21:48
ID:
激重杉る
40
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 12:56:17
ID:
中華製スパイウェア
41
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 20:50:57
ID:
ESET入らないんだけど!削除したはずなのにウイルスバスターが検出される…どうすりゃいいんだよ
42
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 21:16:02
ID:
43
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 22:57:27
ID:
>>41
バスターを再インストール→バスター削除→ESETインストール
44
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 23:13:59
ID:
通販の同時購入版って単品で購入できるの?
45
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 02:43:42
ID:
縄
46
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 03:00:40
ID:
パソコンをリカバリーしたので試しにESET入れたら、軽くて働いてるのか心配。だけど、戻れない。後160日位残ってるのにどうしよう。悩むな~。
47
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 10:36:03
ID:
好きにしろ そして勝手に悩んでろ
ここはお悩み相談室ではない
48
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 19:26:54
ID:
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな
49
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 23:34:04
ID:
>>24
楽天で8000円台?ポイント使わないとそんな価格にならないな
俺も今年更新だけど、yahooショッピングでクーポン利用で3年版が9400円くらいかな
50
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 14:19:54
ID:
トレンドマイクロ、業績予想を大幅下方修正して株価急落だな。
やっぱり様々な件で個人の乗り換えや、法人契約の解除とか多かったんかな。
51
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 17:09:39
ID:
スパイウェア
52
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 18:18:30
ID:
どういう意味だ?
バスターがスパイウェアという意味なら通報する
53
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 19:58:34
ID:
いろいろセキュリティーソフト使ったことがあるけど、
バスターは最悪。最強だった。
54
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 18:59:28
ID:
これとノートンどっちが軽いですか?
55
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 20:53:49
ID:
バスター最悪。CPU100%で仕事ができなくなる。
ノートンは、少し気になるくらい。軽い。
56
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 21:15:08
ID:
ありがとうノートンにする
57
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 21:43:57
ID:
ノートン厨の酷い自演を見た
58
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 00:34:01
ID:
test
59
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 00:47:26
ID:
>>55
バスターしか知らない日本人には信じられないだろうけど
これ本当だからな
60
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 00:54:25
ID:
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
61
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 02:14:27
ID:
www
62
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 10:49:10
ID:
バスターさんは本当に酷い
63
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 18:36:19
ID:
カスペルスキーに乗り替えました。
64
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 21:57:15
ID:
バスターはスパイウェア
65
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 22:08:44
ID:
66
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 23:32:29
ID:
ウッチー乙
67
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 03:39:40
ID:
test
68
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 16:06:58
ID:
中国製スパイウェア最強
69
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 19:47:54
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
70
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 16:08:10
ID:
更新の通知きたから確認したけど
3年前の更新から値上げしててびっくりした。
71
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 18:16:17
ID:
そうかびっくりしたのか
僕もカップヌードルや明治牛乳が値上げするって知ってびっくりしたよ
72
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 20:32:18
ID:
73
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 23:23:14
ID:
破壊ソフト
74
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 20:27:55
ID:
75
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 11:58:58
ID:
スパイウェア
76
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 12:17:42
ID:
中国は一つの決定的赤箱
77
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 22:56:02
ID:
中華製スパイウェア
78
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 13:46:04
ID:
ノートンの場合、無関係なプログラムをウィルス扱いされて勝手に削除する
ウイルスバスターの場合、HDDを殺される
だから俺たちはもうWindows Defenderしかないんだよ!
79
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 18:33:14
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
80
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 21:53:37
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
81
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 00:10:24
ID:
中華製スパイウェア最強
82
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 18:15:29
ID:
ウイルスバスターのせいでHDDがぶっ壊れたわ
83
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 18:52:38
ID:
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
84
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 20:16:21
ID:
中国は一つ
間違いなく決定的赤箱
85
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 22:11:14
ID:
中華製スパイウェア
86
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 13:25:51
ID:
87
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 20:22:43
ID:
88
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 13:52:46
ID:
中華製スパイウェア
89
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 16:30:57
ID:
ついにESETへ乗り換えるときが
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
10年以上お世話になったけど、
ファイアーウォールが糞化したあたりから、しょぼ~んだったわw
90
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 16:33:39
ID:
>>89
それ最初に書き込んだの俺なんだがw
まだそのコピペ持ってるのかwww
91
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 19:16:37
ID:
はいはい ありがとうございました。
92
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 08:42:27
ID:
中華の赤
93
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 15:41:15
ID:
台湾製
94
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 17:03:39
ID:
スパイウェア
95
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 17:11:18
ID:
中国は一つ
本土も台湾もない
だから決定的赤箱
96
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 09:02:42
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
97
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 13:40:16
ID:
スパイウェア
98
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 14:08:28
ID:
その通り!
99
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 14:33:15
ID:
バスターもこれは駄目かもしれん
100
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 17:04:44
ID:
ウイルスバスターは死んだ
101
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 19:23:11
ID:
去年のスパイウェア騒ぎが致命的だったな
102
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 19:58:23
ID:
スパイウェア
103
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 21:27:15
ID:
104
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 21:30:08
ID:
まじかよ
105
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 23:19:14
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
106
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 00:30:29
ID:
107
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 13:55:31
ID:
ついにESETへ乗り換えるときが
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
10年以上お世話になったけど、
ファイアーウォールが糞化したあたりから、しょぼ~んだったわw
108
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 17:53:43
ID:
中華製スパイウェア
109
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 18:21:47
ID:
(::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
(:::::::/ ヽ / |:::::::::)
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::)
|:/ ノ ヽ ヽ|ヽ
|/ U .⌒ ` U ..| |
( U (● ●) U ) なわけねぇだろ!
( U / :::::l l::: ::: \ U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .)
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U /
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::
110
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 18:47:14
ID:
111
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 20:43:29
ID:
スパイウェアのバスターさん
112
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 00:15:04
ID:
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
113
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 11:23:29
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
114
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 13:30:47
ID:
がっかり
115
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 13:42:24
ID:
中華製のスパイウェア
116
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 15:15:43
ID:
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `‾``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
117
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 16:50:29
ID:
スパイウェア
118
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 22:56:05
ID:
のウイルスバスター
119
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 13:26:30
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
120
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 15:51:06
ID:
人殺しの殺人鬼の池田大作の創価の公明が政治活動
キチガイの集まりのいやがらせキチガイ集団の創価の公明が政治活動
創価学校・創価大学・キチガイ養成学校の創価の公明が政治活動
121
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 18:18:16
ID:
中華製スパイウェア
122
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 19:26:33
ID:
123
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 19:47:05
ID:
ハッシュ情報が入ってるが入っているのは確実
憶測では無い
124
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 20:14:57
ID:
訂正
ハッシュ情報が入ってるが入っているのは確実
↓
ハッシュ情報が入っているのは確実
125
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 20:19:21
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
126
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 23:57:08
ID:
馬鹿なの?
127
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 23:58:31
ID:
馬鹿って誰のことを指しているんだ?
もしオレのことを指しているのなら通報する
128
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 00:06:05
ID:
お前がバカ
129
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 01:33:26
ID:
俺のほうがバカだから
130
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 11:17:50
ID:
中華製スパイウェア
131
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 14:11:32
ID:
オワタ
132
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 18:57:41
ID:
糞重い
133
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 16:57:07
ID:
中華製スパイウェア
134
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 17:40:20
ID:
知ってる
135
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 04:47:22
ID:
この前、電気量販店へ行ったら
バスター3年版が1年版3本入った見本パッケージになっていたけど
1年ずつ箱から空けて使うのですか?
136
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 16:58:13
ID:
ウイルスバスター クラウド
シリアル番号: PKJF-0015-3113-3302-7865
有効期限: 2020年5月31日
ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポートプレミアム
シリアル番号: PMJF-0012-8106-9626-3370
有効期限: 2019年7月31日
137
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 17:54:48
ID:
中国本国も台湾もない
中華は一つ、決意の赤箱・ウイルスバスター
138
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 22:45:29
ID:
スパイウェア
139
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 14:42:46
ID:
( ゚д゚)まじでか?
140
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 14:46:55
ID:
まじかよ
141
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 01:05:55
ID:
中華製スパイウェア
142
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 18:16:48
ID:
中華製スパイウェア
143
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 00:32:29
ID:
何でもいいんだよ自分のお気に入りのを使えば
ノートンが好きな人もいればカスペルスキーが好きな人もいる
今の時点でバスターが好きな人はバスターを使うってだけ
この先ずっとバスターだけしか使わないなんてこともないだろうし
144
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 04:03:05
ID:
test
145
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 07:28:16
ID:
>>143
ビックリすると思うけど
日本人はずっとバスターしか使わない
バスターしか知らないって人がほとんどなんだぜ
146
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 08:20:02
ID:
PCバスター
147
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 17:31:08
ID:
破壊バスター
148
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 18:03:55
ID:
>>145
MS-DOSの時代にはウイルスバスターしか知らなかった。日本では老舗で知名度はパソコンショップで箱売りしていたのが大きいかと。
しばらくしてマカフィ。高機能だったノートンは凄い動作が重たかった。
149
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 18:09:55
ID:
今現状一番安く買えるのは新品未開封のメルカリの奴か?
レシートとかないけど正直シリアル番号買うようなもんだから未開封ならオクでもありなのかな?
150
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 22:44:26
ID:
>>148
リンクのウイルスバスター98がDOS6.2に入ってたしな。
151
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 00:11:45
ID:
ト レ ン ド マ イ ク ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
:::::::::::::::::: .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
:::::::::::::::: |::::| | ||:::| :::::::::::::::: .|:::| ...| |lソ ::::::::::::::: |::| | | :::::::::::::: |::| | | :::::::::ザクザク
:::::: |:::| .| |:::| :::::::::::::::: |::| | | ∪ | | .∪ .| |
.∪ |.|::l ''''''''' ∪ .| | . | | | |
エバ スティーブ マヘンドラ
152
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 09:12:10
ID:
昨日から急激に重くなってゴミ屑と化してしまったんだけど
何かアップデートでバグでもあったのかな
153
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 11:21:26
ID:
純日本製
154
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 11:35:08
ID:
中国本国と台湾の区別などあるわけがない
中華は一つ、決意の赤箱・ウイルスバスター
155
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 18:41:32
ID:
スパイウェア
156
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 21:42:13
ID:
157
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 04:47:15
ID:
test
158
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 16:28:53
ID:
ウイルスバスター自体ウイルス
159
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 19:10:18
ID:
はいアウト
通報しました
160
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 19:13:35
ID:
プ
161
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 07:56:43
ID:
糞重い
162
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 10:49:20
ID:
モラウドーッ!
163
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 21:33:40
ID:
最近メモリ食い過ぎで
何するにも重くて
全くパソコン使えなかったけど、
これアンインストールしたら快適になったわ。
164
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 23:16:27
ID:
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
165
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 00:59:56
ID:
3年版がそろそろ更新期限だけど楽天スーパーセールでもポイント20倍+αくらいがいいところか
3年前や6年前はセール時は半額くらいで買えたけど今は無理なんだな
166
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 07:24:39
ID:
勇気を出して乗り換えるんだ
ビックリするほど軽くなるから
167
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 10:47:15
ID:
よっしゃー!乗り換えます!!!
168
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 15:12:16
ID:
ウイルスバスターの更新が近づいて来たので3年版をメルカリで購入。
トレンドマイクロから購入の宣伝メールが来た。
もう既にメルカリで買ってるから無視!4回位メールが来てその次は封筒が届く2回位。
そしてハガキが来た買え買え!
新しい製品を登録すると日数がプラスされないのでギリギリまで待って登録した ぶじ3年分登録できた。
だがまだメールが来る 既に○日経過してるので購入してと!
169
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 16:59:59
ID:
( ゚д゚)まじでか?
170
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 22:58:29
ID:
重要なアップウイルスがきた
171
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 18:28:37
ID:
>>170
すいません
意味がよく分かりません
どういうことですか?
172
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 07:17:27
ID:
updateのときに重くなるあれだろ。
生理みたいなもんだ
173
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 17:12:31
ID:
>>172
うおおおおおお!めっちゃ親切!
めっちゃ助かります!
ありがとう!ありがとう!
174
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 17:19:49
ID:
c9氏ね
175
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 21:35:24
ID:
4c氏ね
176
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 00:35:21
ID:
中華製スパイウェア
177
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 00:35:36
ID:
最高
178
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 00:36:05
ID:
です
179
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 22:47:17
ID:
ト レ ン ド マ イ ク ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
:::::::::::::::::: .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
:::::::::::::::: |::::| | ||:::| :::::::::::::::: .|:::| ...| |lソ ::::::::::::::: |::| | | :::::::::::::: |::| | | :::::::::ザクザク
:::::: |:::| .| |:::| :::::::::::::::: |::| | | ∪ | | .∪ .| |
.∪ |.|::l ''''''''' ∪ .| | . | | | |
エバ スティーブ マヘンドラ
180
低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6-23-19
2019/03/09(土) 16:04:56
ID:
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
②宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
③色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
④清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑤高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
⑥高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20) ※日曜日になると風俗店に行っている
181
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 19:23:35
ID:
まぁ、あれだ・・・
182
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 22:21:11
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < どれだよ!
/| /\ \__________
183
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 11:59:58
ID:
中国本土も台湾もない
中国は一つ!決意の赤箱・ウイルスバスター!!!
184
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 12:00:48
ID:
それですわ
185
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 12:07:58
ID:
なるほどソレですか
186
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 16:26:33
ID:
スパイウェア
187
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 16:44:32
ID:
中華自体は何も問題ないよ
俺はライセンス関係で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感心した
もちろん中には不満の残る対応された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそも製品に問題があり
サポでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺はお客様だ」的な態度で、
サポに文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中華の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
国籍にいちゃもんつけるのは筋違い
188
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 18:13:29
ID:
ト レ ン ド マ イ ク ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
:::::::::::::::::: .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
:::::::::::::::: |::::| | ||:::| :::::::::::::::: .|:::| ...| |lソ ::::::::::::::: |::| | | :::::::::::::: |::| | | :::::::::ザクザク
:::::: |:::| .| |:::| :::::::::::::::: |::| | | ∪ | | .∪ .| |
.∪ |.|::l ''''''''' ∪ .| | . | | | |
エバ スティーブ マヘンドラ
189
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 21:49:56
ID:
made in Taiwan
190
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 22:00:25
ID:
日本国加油!!
191
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 22:04:54
ID:
確かに中華はロシアよりまし
192
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 22:12:17
ID:
と在日が
193
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 00:20:49
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
194
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 12:08:00
ID:
えええええええええええマジかよ?
195
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 13:50:29
ID:
( ゚д゚)まじでか?
196
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 19:34:31
ID:
落ちぶれたウイルスバスター
197
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 10:12:53
ID:
中国本土も台湾もない
中国は一つ!
決意の赤箱・ウイルスバスター!!!
198
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 15:40:23
ID:
199
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 16:19:44
ID:
ト レ ン ド マ イ ク ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
:::::::::::::::::: .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
:::::::::::::::: |::::| | ||:::| :::::::::::::::: .|:::| ...| |lソ ::::::::::::::: |::| | | :::::::::::::: |::| | | :::::::::ザクザク
:::::: |:::| .| |:::| :::::::::::::::: |::| | | ∪ | | .∪ .| |
.∪ |.|::l ''''''''' ∪ .| | . | | | |
エバ スティーブ マヘンドラ
200
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 19:38:37
ID:
マヘンドラ
201
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 19:58:58
ID:
台日友好!
202
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 21:14:10
ID:
スパイウェア最強
203
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 00:13:01
ID:
204
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 14:13:27
ID:
( ゚д゚)まじでか?
205
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 01:40:09
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
206
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 10:28:34
ID:
ト レ ン ド マ イ ク ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
:::::::::::::::::: .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
:::::::::::::::: |::::| | ||:::| :::::::::::::::: .|:::| ...| |lソ ::::::::::::::: |::| | | :::::::::::::: |::| | | :::::::::ザクザク
:::::: |:::| .| |:::| :::::::::::::::: |::| | | ∪ | | .∪ .| |
.∪ |.|::l ''''''''' ∪ .| | . | | | |
エバ スティーブ マヘンドラ
207
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 13:20:39
ID:
made in Taiwan
208
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 16:15:48
ID:
209
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 17:24:06
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
210
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 18:46:26
ID:
211
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 21:14:10
ID:
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く 中華民国(台湾)系企業 である
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
∩ グッジョブ !!
( ⌒) ∩_ _
./,. ノ i .,,E)
./ /" / /" グッジョブ !!
./ /_、_ / ノ' * * ニーーハォ!! _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+ ( l
( / n/ 台 \ n イェーィ \ \ (`ハ´ )
ヽ | + (ヨ( *`ハ´)E) ヽ___ ̄ ̄ ノ
\ ヽフ Y Y * / /
M・ネギ エバ・チェン S・チャン
トレンドマイクロ社員が捏造? コラムで2ちゃん「書き込み改変」
ttp://www.j-cast.com/2010/12/14083477.html
トレンドマイクロの社員が捏造記事で2chを陥れようとしている!?
ttp://getnews.jp/archives/88868
212
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 21:54:32
ID:
中華製スパイウェア
213
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 00:29:08
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
214
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 14:05:08
ID:
すげー
年間を通じて継続的に高い防御力を評価された製品のみに与えられる
「Best Protection 2018 Award」を受賞しとるじゃないか
安心安全のウイルスバスター クラウド使っててよかったわ
215
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 18:11:25
ID:
中華自体は何も問題ないよ
俺はライセンス関係で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感心した
もちろん中には不満の残る対応された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそも製品に問題があり
サポでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺はお客様だ」的な態度で、
サポに文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中華の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
国籍にいちゃもんつけるのは筋違い
216
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 18:44:16
ID:
中華製スパイウェア
217
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 19:24:59
ID:
中国本土も台湾もない
中国は一つ!
決意の赤箱・ウイルスバスター
218
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 23:22:15
ID:
台湾で使われてるの?
219
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 22:35:47
ID:
不具合多すぎ
会社はこれ使うのやめてくれ
220
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 23:27:21
ID:
すげー
年間を通じて継続的に高い防御力を評価された製品のみに与えられる
「Best Protection 2018 Award」を受賞しとるじゃないか
安心安全のウイルスバスター クラウド使っててよかったわ
221
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 16:05:23
ID:
>>218
海外ではPC-cillinの名前で販売されている
222
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 17:01:18
ID:
スパイウェア
223
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 17:02:11
ID:
どういう意味だ?
バスターがスパイウェアという意味なら通報する
224
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 09:36:09
ID:
中華製スパイウェア
225
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 16:26:03
ID:
MBG.DBのバグはいつまで直らないな
10日ぐらいは制御してるけど一定期間過ぎるとサイズが増え続ける一方で異常アクセス再発
運営は把握してるのか?突破されたら削除してリセットしてる人は結構いそう
226
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 18:43:01
ID:
はい
227
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 21:31:03
ID:
228
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 01:50:46
ID:
2ch/5chでは、アメリカ製でないソフトはなんであれ、みんなボロカス言われる。
229
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 02:20:40
ID:
バグはありまぁす(マカフィースレのアホの真似)
230
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 17:12:50
ID:
www
231
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 18:15:27
ID:
早直せや糞社員
「coreServiceShell.exe」プロセスのCPU使用率が高くなる | サポート Q&A:トレンドマイクロ
ttps://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1313711.aspx
232
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 18:30:02
ID:
スパイウェア
233
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 21:34:45
ID:
234
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 09:45:34
ID:
>>231
相性の悪い糞PC
いつまで拘ってんだよ
とっととバスター止めるかそれともPC買い替えろよ
235
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 10:26:36
ID:
相性で済ませるなよ糞社員w
236
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 13:49:55
ID:
( ゚д゚)まじでか?
237
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 17:20:48
ID:
238
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 17:21:13
ID:
売り上げガタ落ち
239
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 19:13:41
ID:
LOL
240
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 19:39:58
ID:
それは仕様がない
241
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 19:48:22
ID:
まじかよ
242
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 21:13:20
ID:
ウイルススキャンは現実にはファイルをダウンロードした何年後かにしないといけないと思った。
なぜなら5年あるいは10年前にダウンロードしてその時の最新ウイルスデータでチェックしても未感染だったファイルが
5年後10年後になって感染が発見されることがあったから。
それはDVDに焼いておいたファイルだったが、その当時はいくつかのウイルス検知ソフトで感染が確認されなかった。
でもこれは現実的じゃない。ウイルス検知ソフトではこの程度の防衛力しかない。
243
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 21:41:12
ID:
>>234
ホントその通りだな
ユーザーの大半に症状が出てるならともかく極少数が喚いてるだけだろw
それで不満ならいい加減見限って他のソフト使えばいいだけのことよ
244
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 21:51:49
ID:
極少数ならHPに掲載される訳が無い
245
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 21:55:08
ID:
極少数なら普通握り潰すだろw
246
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 21:57:34
ID:
そうまでしてトレンドマイクロを守りたいのだろうか?
247
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 22:05:00
ID:
はい
248
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 09:29:17
ID:
オワタな
249
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 14:09:31
ID:
一応修正パッチ公開したじゃん?でも効果無いって失態さらした訳で笑
相性悪い人は諦めるしかないね
普通にバスター使えるなら有名所と比べて一番快適だったよ
250
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 14:39:19
ID:
スパイウェアのウイルスバスターには関係が無い話だな
251
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 16:02:25
ID:
( ゚д゚)まじでか?
252
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 17:40:17
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
253
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 17:42:29
ID:
前にも書いたんだけど 更新期限が来たのでメルカリで買って期限切れ前日に3年更新したのにいまだに期限が切れてる更新しろと広告メールが来る。
メール、封筒、ハガキ、SMSと来てまたメールが来た 年寄りなら期限切れてると勘違いして二重に買いそう!
http://imgur.com/UoiSV2O.jpg
254
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 00:57:09
ID:
年寄りをバカにするな
255
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 04:04:26
ID:
うるせえよアホ
256
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 17:35:01
ID:
ゴメン
257
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:55:13
ID:
いいって事よ
258
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 19:52:06
ID:
ええ話や
259
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 21:03:08
ID:
感動した!
260
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 22:36:46
ID:
いや、オレはワラタぞ
261
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 23:23:50
ID:
ワラタのかorz
262
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 03:02:22
ID:
ワラタ、ワラワナカッタの話じゃないんだよ
263
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 10:09:02
ID:
うるせえよアホ
264
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 19:01:19
ID:
何でもかんでも批判すればいいというもんではない。
265
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 19:17:52
ID:
まだ期限切れは半年くらい先だが、LINE Payで20%還元なので3年版を購入したぜ
266
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 04:04:12
ID:
ウイルスバスターで感染したって事例はまだないよな?
うちのウイルスバスターは
トロイを検出してブロック有能奴やで
267
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 15:10:36
ID:
( ゚д゚)まじでか?
268
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 21:16:14
ID:
トロイに感染した
269
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 22:18:55
ID:
インフルエンザに感染した
270
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 01:21:22
ID:
スパイウェア
271
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 10:04:43
ID:
え?
272
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 11:01:26
ID:
PCライフにスパイスを
273
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 12:52:59
ID:
情報収集ソフト
274
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 21:14:47
ID:
マジで?
275
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 21:37:12
ID:
糞重い
276
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 22:02:05
ID:
うるせえよアホ
277
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 22:15:04
ID:
( ´,_ゝ`)だまりなさいカス
278
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 22:54:40
ID:
申し訳ございませんでした
279
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 01:49:44
ID:
いいって事よ
280
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 11:35:46
ID:
今朝いきなり、「このソフトウェアはサポートされていません」なんてポップアップが表示されて
機能停止してしまった。こういうことは前もって同様の手段で予告するものじゃないのか?
281
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 12:30:03
ID:
長期ご利用継続の方にってプレゼントがきたわ
トレンドマイクロオリジナルボールペンとオリジナルクリーニングクロス(トレシー)が入っていた
MS-DOSのフロッピーの時から使っているしな
282
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 15:33:52
ID:
>>280
サポート終了するくらい
バージョンが古かったら強制的にアップデート
されなかたっけ?
それとも更新期限切れ?
283
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 21:33:31
ID:
>>281
そんなものを送ってよこすくらいなら次回更新時にいくらか割引でもしてくれた方がよっぽどいいのにね
284
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 23:10:25
ID:
>>282
契約期間はまだ1年半以上残ってる。
ソフトウェアは指摘の通り以前は強制的にバージョンアップされていたと思うけど、
今はそうではないみたい。
実際、ソフトウェアサポート切れ間近などの予告通知さえ何もないままサポート終了で止まってしまった
285
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 23:31:46
ID:
>>284
結局どうしたの?
手動でバージョンアップした?
アンインストールしてから新しく入れ直し?
286
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 15:42:04
ID:
スパイウェア
287
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 15:50:41
ID:
288
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 16:59:13
ID:
289
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 06:15:43
ID:
中華製スパイウェア
290
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 13:31:30
ID:
>>284
いや止まらんで半強制アップデートみたいなんなるよ
うちもこないだご使用のは古いバージョンですって通知来て
新しいのにしてくださいってなってたからインストールしたぞ
291
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 15:17:03
ID:
ディスク使用量100%とかウイルスバスター糞
292
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 15:18:14
ID:
まじか
293
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 19:42:59
ID:
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
294
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 03:31:57
ID:
>>285
アンインストールしてから新しく入れ直しだけど、個別の作業は不要でした
手動でしかアップデートできないようなので、ポップアップから開いたページにある
アップデートプログラムをダウンロードして実行。
そのプログラムだけで、自動的にインストール済みバージョンのアンインストールがおこなわれ
システム再起動後、最新版のインストールもおこなわれました
>>290
ここ1~2週間を思い出しても、まもなく停止しますみたいなポップアップはなかったです
295
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 03:47:03
ID:
>>294
ちなみに前のバージョンはいくつだった?
サポート終了したバージョンはアップデータ(ウィルス定義)
の提供が無くなるだけで、機能停止するっていうのは
初耳だった。
296
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 04:16:17
ID:
297
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 04:17:41
ID:
>>296一部訂正
× (動作するものの)
○ (動作していたものの)
298
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 04:30:07
ID:
>>296
なるほど、自分の場合、前年年末にサポート(ウィルス定義提供)
のバージョンが翌年7月に強制バージョンアップされた事が
あったけど(それまで一応ウィルス定義アップデートは提供されてた)、
今バージョン10だと、一昨年にサポート終了だったと思うから
それが動作停止の理由なのかも。
サポート終了バージョンもバージョンアップのポップアップが
翌年1月から出なくなるし。
299
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 18:51:44
ID:
おまけ。月刊のセキュリティーレポートのポップアップが出たので開いたけど、全て0件だった。
バージョンアップ過程の過去バージョンアンインストールでも、ログが削除されるみたいだ
300
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 22:18:24
ID:
そういう情報がほしかったのでありがとうございます
301
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 11:29:35
ID:
VISTAでついにウイルスバスター完全に使えなくなった
302
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 13:59:50
ID:
( ゚д゚)まじでか?
303
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 14:21:53
ID:
>>302
マジです。
アップデートが出来ないとかそんなレベルじゃなく、本当に使えなくなったわ。
304
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 15:37:57
ID:
糞重い
305
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 10:37:40
ID:
ト レ ン ド マ イ ク ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
:::::::::::::::::: .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
:::::::::::::::: |::::| | ||:::| :::::::::::::::: .|:::| ...| |lソ ::::::::::::::: |::| | | :::::::::::::: |::| | | :::::::::ザクザク
:::::: |:::| .| |:::| :::::::::::::::: |::| | | ∪ | | .∪ .| |
.∪ |.|::l ''''''''' ∪ .| | . | | | |
エバ スティーブ マヘンドラ
306
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 11:55:40
ID:
スパイウェア
307
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 18:03:27
ID:
win10の制限垢で使うとき
右下にVBのアイコンが表示されないことが頻発するのはなぜ?
設定できる?ご教示よろ。
308
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 15:25:46
ID:
( ゚д゚)まじでか?
309
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 18:33:09
ID:
(´_ゝ`)フーン
310
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 22:19:36
ID:
リソース4分の一専有ソフト。
311
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 23:50:41
ID:
パソコン買い増しした
昔は、3台版ライセンスに1台分ライセンス追加、とかできたけど
今はできないみたいね
しょうがないから、
あまり使わないパソコンからバスター消して、フリーで頑張ってもらおう
312
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 17:30:06
ID:
質問です 最新バージョン無料みたいなんだけどインストールした方が良いですよね?
現在は、バージョン11です。
あと電話サポート窓口ってまだありましたっけ
313
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 22:54:41
ID:
バージョン11のサポートは去年の年末で終わってるやないか
最新の15でもいいが
せめて今年一杯はサポートのあるバージョン12にしなはれや
314
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 22:57:16
ID:
>>313
レスありがとうございます
でも意味が分かりません
315
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 04:02:43
ID:
>>312
最新バージョン無料というか、シリアル番号の有効期限内なら別途ソフトウェア代不要
(パッケージ版も言わばディスク付きのシリアル番号)で利用できるという方式。
入れられるなら最新バージョンにしておくのが無難
バージョン11は>>313が書いてるとおりサポート終了してるので、
いつ予告なしに突然機能停止するかも分からないし(>>280以降を参照)
316
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 13:04:53
ID:
期間限定版 バージョンアップインストールしたら
ウイルスバスタークラウド自体が消えた
これは、どうなってるんでしょうか?
317
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 13:30:29
ID:
ウイルスバスター 期間限定版使用されてる方いませんか?
318
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 20:38:25
ID:
MBG.dbがあばれる君
319
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 13:23:26
ID:
自分はそうは思いません!
320
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 08:57:28
ID:
予約スキャンが始まらないんだけどなんだこれ( ゚д゚)、ペッ
321
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 11:09:09
ID:
スパイウェア
322
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 15:44:21
ID:
( ゚д゚)まじでか?
323
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 19:28:14
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
324
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 10:44:39
ID:
中華製スパイウェア
325
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 18:23:47
ID:
中華自体は何も問題ないよ
俺はライセンス関係で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感心した
もちろん中には不満の残る対応された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそも製品に問題があり
サポでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺はお客様だ」的な態度で、
サポに文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中華の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
国籍にいちゃもんつけるのは筋違い
326
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 19:02:54
ID:
敵国だけどね。
327
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 15:17:16
ID:
日本が中国に包まれればもんだいないのでは?
328
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 16:01:15
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
329
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 17:17:29
ID:
( ゚д゚)まじでか?
330
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 17:24:44
ID:
ト レ ン ド マ イ ク ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
:::::::::::::::::: .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
:::::::::::::::: |::::| | ||:::| :::::::::::::::: .|:::| ...| |lソ ::::::::::::::: |::| | | :::::::::::::: |::| | | :::::::::ザクザク
:::::: |:::| .| |:::| :::::::::::::::: |::| | | ∪ | | .∪ .| |
.∪ |.|::l ''''''''' ∪ .| | . | | | |
エバ スティーブ マヘンドラ
331
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 21:18:53
ID:
契約の有効期限は9月末とまだ5か月あるけど
先日早々に3年版で更新したけど
今日またその上にもう1回3年版の更新したった
これで現行残月と特典と合わせてこの先7年近くは安泰安泰
332
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 22:00:14
ID:
中華製スパイウェア最強
333
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 02:55:57
ID:
test
334
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 01:01:19
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < 何のテストだよ!
/| /\ \__________
335
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 12:53:19
ID:
中華製スパイウェア
336
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 10:43:06
ID:
ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌Ⅱ」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html
トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091027/13/antiviruslab/56/0c/j/o0400065710288130711.jpg
>他来自台湾 ← しっかり『台湾製』をアピール
トレンドマイクロがVB100をボイコット
ttp://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/
この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
337
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 10:49:15
ID:
(((;゚Д゚)))まじか?
338
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 10:55:30
ID:
>>336
素晴らしい
さすがトレンドマイクロ社だね
339
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 13:08:50
ID:
契約してるプロバイダーのHPからDL出来るバスター入れて昨日初めてアップデート(バスター決済保護クラウド追加)が
あったんだけど自動アップデートにしてるから次の日もインストールし始めて再起動・・・バグかな?
340
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 20:39:45
ID:
スパイウェア
341
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 17:38:03
ID:
342
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 17:45:15
ID:
中華製スパイウェア
343
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 16:09:10
ID:
( ゚д゚)まじでか?
344
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 23:49:03
ID:
ト レ ン ド マ イ ク ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
:::::::::::::::::: .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
:::::::::::::::: |::::| | ||:::| :::::::::::::::: .|:::| ...| |lソ ::::::::::::::: |::| | | :::::::::::::: |::| | | :::::::::ザクザク
:::::: |:::| .| |:::| :::::::::::::::: |::| | | ∪ | | .∪ .| |
.∪ |.|::l ''''''''' ∪ .| | . | | | |
エバ スティーブ マヘンドラ
345
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 17:26:49
ID:
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く 中華民国(台湾)系企業 である
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
∩ グッジョブ !!
( ⌒) ∩_ _
./,. ノ i .,,E)
./ /" / /" グッジョブ !!
./ /_、_ / ノ' * * ニーーハォ!! _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+ ( l
( / n/ 台 \ n イェーィ \ \ (`ハ´ )
ヽ | + (ヨ( *`ハ´)E) ヽ___ ̄ ̄ ノ
\ ヽフ Y Y * / /
M・ネギ エバ・チェン S・チャン
トレンドマイクロ社員が捏造? コラムで2ちゃん「書き込み改変」
ttp://www.j-cast.com/2010/12/14083477.html
トレンドマイクロの社員が捏造記事で2chを陥れようとしている!?
ttp://getnews.jp/archives/88868
346
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 17:47:00
ID:
ウイルスバスタークラウドのどの辺りがクラウドなのか全然わかりません。
acronis TrueImageはWebページからまとめて設定とかできるのに、
ウイルスバスタークラウドにそんな便利機能は無いし。
名前負けしてる。
347
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 18:18:59
ID:
月末が契約更新でもう使わないことにしたから放置してたら、
勧誘があちこちから来てウザい。
348
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 21:09:20
ID:
あちこちからとは具体的にどこどこから?
349
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 21:46:10
ID:
350
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 01:32:47
ID:
それはあちこちとは言わん
あらゆる手段とかいろんな手法での継続勧誘
351
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 10:53:35
ID:
ウイルスティアーノモラウドーッ!
352
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 15:35:47
ID:
HDD使用率100%問題ってもう治ってる?
353
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 17:43:42
ID:
「coreServiceShell.exe」プロセスのCPU使用率が高くなる サポート Q&A:トレンドマイクロ
ttps://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1313711.aspx
直っていない
354
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 17:48:31
ID:
あれをデルすりゃ終いよ
355
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 18:38:59
ID:
中国は一つ!
決意の赤箱・・・ウイルスバスター!!!
356
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 23:47:12
ID:
パソコンを2台目を買いウイルスバスターをインストールしてもシリアル番号が違うとでます。マカフィーが入っていたのでそれは消しました。添付の2も対象ファイルをデスクトップに移動してからゴ
ミ箱に入れました。なのに再起動してもシリアル番号が違うと出ます。(番号は1台目のパソコンで確認しながらだから合ってます)どうすればインストールできますかhttps://i.imgur.com/EZsfQDJ.jpg
357
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 00:32:22
ID:
>>356
トレンドマイクロのウェブサイトにログインしてもう一度シリアル番号を確認してみたらば?
358
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 00:54:00
ID:
359
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 07:22:57
ID:
中国は一つ!
中国に魂を売っていいの?・・・ウイルスバスター
360
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 13:40:08
ID:
( ゚д゚)まじでか?
361
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 17:59:03
ID:
>>358
Oと0、1とIの打ち間違いでは?
ウェブサイトで表示してシリアル番号をコピペしても同じ?
362
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 08:34:57
ID:
中華製スパイウェア
363
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 13:18:05
ID:
糞重い
364
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 16:26:55
ID:
中国本土、台湾もない、中国は一つ!
決意の赤箱・・・ウイルスバスター
365
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 17:09:19
ID:
糞重い
366
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 20:08:17
ID:
中国本土、台湾もない、中国は一つ!
決意の赤箱・・・ウイルスバスター
中国にとって日本は仮想敵国
いざとなれば日本中のPCをバスター!!!
367
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 20:46:23
ID:
うるせえよアホ
368
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 21:31:22
ID:
ここにも中国のスパイが
369
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 21:38:12
ID:
>>368
これは気にしないでください
太古の昔よりセキュ板に住み着いておられる土着神の荒神様です
粛々と運営板へ持ち込むのにレス番をまとめている最中ですので今暫くお待ちあれ
ワッチョイなしへ成りすましコピペを運んでるのも記録して規制スレへ持っていきます
370
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 23:28:10
ID:
>>369
うおおおおおお!めっちゃ親切!
めっちゃ助かります!
ありがとう!ありがとう!
371
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 01:27:13
ID:
3年分買ったのにHDD100%で使えないとか
返品したいレベル
372
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 02:11:29
ID:
中国本土、台湾もない、中国は一つ!
決意の赤箱・・・ウイルスバスター
中国にとって日本は仮想敵国
いざとなれば日本中のPCをバスター!!!
373
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 17:10:19
ID:
バスター化
374
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 19:26:10
ID:
( ゚д゚)まじでか?
375
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 19:52:34
ID:
「coreServiceShell.exe」プロセスのCPU使用率が高くなる サポート Q&A:トレンドマイクロ
ttps://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1313711.aspx
早直せや糞社員
376
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 00:12:29
ID:
377
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 01:23:54
ID:
アホ
378
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 02:50:19
ID:
moemoe
379
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 13:00:19
ID:
最近PC起動直後スキャンし続けてない?
10分くらい凄く重いんだけど
380
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 13:05:00
ID:
>>379
MBG.db を削除してからシャットダウンか再起動してるのか?
381
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 15:07:18
ID:
バグが起こった時はもう遅い
382
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 19:46:44
ID:
>>380
そんなことはしてないよ
今起動後15分くらいたってるけど
タスクバーから見るとまだ「スキャン中です」になってるw
まあおま環と言われたらそうかもしれんがw
383
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 19:49:17
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
384
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 11:39:25
ID:
中華製スパイウェア
385
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 15:02:09
ID:
日本語しゃべれゴミ
386
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 20:30:39
ID:
このスレにはセキュリティ上級者はいないのか?
アカデミックな話がしたいんだが。
387
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 20:55:40
ID:
388
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 22:54:28
ID:
中国本土も台湾もない・・・中国は一つ
決意の赤箱・・・・ウイルスバスター
軽さランキング
https://www.av-comparatives.org/tests/performance-test-april-2019/
ADVANCED+ ★★★
*0.3 ESET
*0.5 K7
*0.6 Vipre
*0.8 McAfee
*1.3 Tencent
*3.4 TotalDefense
*6.2 Avast, AVG
*6.4 Symantec(ノートン)
*6.6 Panda
*7.9 Kaspersky
*8.3 Bitdefender
ADVANCED ★★
10.4 F-Secure
13.7 TrendMicro(ウイルスバスター) ←--------------★★★
16.1 Avira
STANDARD ★
27.3 WindowsDefender
389
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 14:46:46
ID:
半年ほど前からプチフリに悩まされていた・・・・
キーボードから入力しようとすると数秒止まる
なんかクリックすると数秒止まる
ウインドウをスクロールすると数秒止まる
一日千回くらいは止まる
Windowsのサービスを止めたり、更新プログラムをアンインストールしたり、常駐ソフトを止めたり、いらんソフトをアンインストールしたり、ドライバを再インストールしたり、ディスククリーンアップしたり・・・
一番思い出に残っているのは、システムの復元をなんも知らずに実行して、1週間分の仕事の成果が吹っ飛んじまったことかな、バックアップでなんとかなったけど、あの時は肝を冷やしたよ・・・
でもさっきな、
MBG.dbを削除したら治った(;´Д`)
情弱なのか?俺が情弱なのかよ!半年だぞ、半年!
「プチフリ」でググっても情報出てこねぇんだよ!
リソースモニターでチカチカする画面を長時間眺め回して、「ウイルスバスター MBG.db」でググんなきゃ出てこねぇんだよ!
ググる作業の最中にもプチフリしてんだよ!
リソースモニターなんか知らんユーザーが大多数やろうが!
メールよこせやメールを!
金払ってヤフーのトップに情報掲載しろや!
もっと状況悪化するかも知れんのに、自己責任でファイル消さなきゃなんねぇのかよ!
「バスター」っている名前のウイルスかよ!
これからも使い続けますので、よろしくお願いします。
390
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 17:40:10
ID:
アカデミックな話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
391
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 16:39:00
ID:
( ゚д゚)まじでか?
392
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 16:58:45
ID:
修正プログラム出したと言ってるのにどこがアカデミックなんだ?
阿保なのか?
やり直し
393
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 19:39:08
ID:
ネタにマジレス奴www
394
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 22:22:29
ID:
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html
>次に、ウィルスバスター クラウド本体。
>こっちも日本語なのはリソースファイルのみでプログラムは殆ど(設定していない)英語か中国語環境の開発。
>つまり、中国語の環境で作られている。
>というわけで、ウィルスバスターは中国製ソフト。少なくとも日本製ソフトではあり得ないのがお分かりいただけるとおもいます
395
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:32:03
ID:
それよりさ、複数台のPCをクラウドからまとめて管理とかできないくせに、なんで名前にクラウドって付けてるの?
ウイルスバスターローカルに名前変えたらいいのに。
396
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:38:05
ID:
その話はだいぶ前にした
397
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:51:46
ID:
もっかいしようぜ
398
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 06:33:53
ID:
>>371
そりゃあ、HDD100%ならウイルスバスターに限らずどんなソフトも使えないでしょw
399
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 09:40:51
ID:
ウイルス対策企業が3社まとめてハッキングされ30TBのデータが流出、ハッカーは30万ドルで買い手を募集中 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20190510-fxmsp-hacking-three-antivirus-companies/
盗まれたのはウイルスバスターのソースコードかよ
400
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 13:17:20
ID:
( ゚д゚)まじでか?
401
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 13:24:46
ID:
ウイルスバスターオワタ
402
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 13:58:49
ID:
ソースコード流出は前の北朝鮮の件と合わせて2回目か
403
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 14:40:08
ID:
やっちゃったな
404
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 14:40:17
ID:
中国本土も台湾もない
中国は一つ!
決意の赤箱・ウイルスバスター
見事なぼったくり!
AV-Comparatives Summary Report 2018
https://www.av-comparatives.org/tests/summary-report-2018/
Product of the Year : Avast
Outstanding Product : Bitdefender
Top-Rated Products : AVG, Avira, Kaspersky, Tencent
21 Avast, Bitdefender
19 Avira, Kaspersky
18 AVG, Tencent
17 ESET, Vipre
16 McAfee
15 Emsisoft
13 F-Secure
12 Symantec(ノートン)
11 K7, Panda
10 TrendMicro(ウイルスバスター), BullGuard ←ーーーーーーーーーーーーー★★★
*9 WindowsDefender
*8 QuickHeal
405
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 14:50:58
ID:
>>402
北朝鮮の件は内部に協力者がいるんだろうな
406
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 15:01:09
ID:
ソースコードが盗まれたのはバスターだと聞いて(ry
407
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 15:11:02
ID:
他のソフトに乗り換えるか
408
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 15:39:32
ID:
はい
409
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 15:57:30
ID:
ロシアハッカーグループ Fxmspが 情報を盗み出した、セキュリティソフト企業がほぼ確定? - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1982671.html
これか
410
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 16:00:51
ID:
ぼったくり以前の問題じゃねーか
411
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 16:22:20
ID:
ますます売れなくなるね
412
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 16:24:55
ID:
ウイルスバスターやばいのか、止めて正解だったわ
413
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 16:28:15
ID:
414
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 16:47:26
ID:
この際パブリックドメインにしてはいかがか
415
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 17:11:37
ID:
416
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 17:14:25
ID:
セキュリティー会社のくせにセキュリティーはザルかw
417
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 17:43:15
ID:
www
418
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 18:09:28
ID:
>>409
アメリカで起業しているからアメリカ起業?
419
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 18:25:52
ID:
アメリカ企業の間違いだった
420
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 18:48:28
ID:
TMオワタ
421
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 19:26:43
ID:
422
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 19:29:38
ID:
チョーヤバイな
423
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 21:39:56
ID:
ESETに乗り換えました
424
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 21:57:11
ID:
425
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 01:42:02
ID:
ソースコードお漏らしソフト
426
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 07:31:27
ID:
427
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 08:58:33
ID:
428
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 09:53:06
ID:
429
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 12:18:13
ID:
もうネームバリューと量販店との繋がりだけでモノ売ってるってはっきり分かるな
430
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 17:45:09
ID:
はい
431
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 22:09:26
ID:
432
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 22:16:51
ID:
嫌なら使うな。 誰も頼んでない。
433
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 23:11:35
ID:
中の人かしら
434
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 00:10:32
ID:
435
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 08:24:12
ID:
ソースコード流出
436
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 09:57:55
ID:
事件
437
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 11:44:22
ID:
Japan Offline PatternのMD5 checksum、最近更新されてなかったのはなんでだろう?
パターンファイルの方は更新されていたのに
438
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 21:57:08
ID:
セキュリティー会社のくせにセキュリティーはザル
439
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 23:00:18
ID:
440
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 23:10:07
ID:
わざわざ金を払ってリスクを背負いこむ情弱
安全のために自宅ガードマンを雇ったら逆にレイプされちゃったみたいなシチュエーション
441
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 23:12:41
ID:
ウイルスバスターのライセンス6台分、
まだ700日以上残ってるんだけど他社に乗り換えたい。
返金を依頼できる?
442
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 23:34:17
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
443
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 06:01:31
ID:
銀行の金庫が破られたら、その銀行から資金を引き上げるよね。
クレジットカード会社からパスワードが漏洩して現金が引き出されたら、
牛乳屋が腐った牛乳売ってたら返金対応するよね。
セキュリティソフトのソースコードが漏洩したら、カスタマ側から一方的に解約できたとしてもなんの不思議もないんじゃね?
サービス提供者側の過失によって、本来提供すべきサービス(セキュリティ機能)のレベルを維持することが著しく困難になっていますよね。
契約時に約束されたサービスの提供が一方的に廃止されたとも言える状態で、カスタマはただ泣き寝入りするしか方法が無いの?
444
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 11:23:36
ID:
またはじまったよガリガリ
タイミングとしては
ウィンドウズのうpだてか?
445
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 15:31:04
ID:
また盗まれたのかw
446
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 20:44:06
ID:
嫌なら使うな。
誰も頼んでない。
447
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 20:57:40
ID:
スパイウェアのウイルスバスターさん
逆にデータを盗まれるw
448
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 21:02:12
ID:
150resほど溜まったら規制議論板で報告スレ立てるから
449
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 22:19:53
ID:
マジで?
450
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 00:25:13
ID:
中華製スパイウェア
451
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 01:33:27
ID:
おカネ返して欲しい。
切実に。
452
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 02:14:48
ID:
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|‾ ̄ ̄‾.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
453
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 15:06:35
ID:
( ゚д゚)まじでか?
454
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 16:47:13
ID:
マジで!!!
455
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 17:07:00
ID:
ソースコード盗まれました
456
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 21:10:33
ID:
いいえ、ルパンはとんでもないものを盗んでいきました
バスターのソースコードです
457
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 10:56:58
ID:
458
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 10:59:33
ID:
完全に終わっただろ 株価が気になるぞ
459
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 17:11:43
ID:
ポップ
ステップ
460
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 17:31:21
ID:
461
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 18:20:39
ID:
ミイラ取りがミイラになるw
462
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:22:17
ID:
>>457
未だに公式で否定してるのはなんなんだろう?
ソースコード盗まれたんだろ?
463
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:17:39
ID:
当局の監査かな?
464
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 18:20:35
ID:
半額でいいから返して欲しい。
465
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 19:58:18
ID:
起きたら枕元にソースコードがあったんだけど
返した方がいいのかな
466
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 23:12:46
ID:
ぷげらっちょ ぷげぷげらっちょ
467
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 23:15:08
ID:
ロシアの凶悪集団、米ウイルス対策ソフト3社をハッキング
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190513-00027148-forbes-bus_all
サイバー犯罪者とセキュリティソフトの開発会社らは、
終わりなきいたちごっこを繰り広げているが、
アメリカに拠点を置く大手セキュリティ企業3社が深刻な被害を受けたようだ。
ロシアのハッカー集団「Fxmsp」がネットワークに侵入し、
アンチウイルスソフトのソースコードを手に入れたと主張している。
マルウェア対策ソフトは不審なソフトウェアによる被害を特定・修復したり、
予防したりするためにOSの深い部分にまで入り込んでいる。
そのため、悪意のある人物によって手を加えられたソフトウェアを使っているユーザーは極めて危険な状態に陥ることになる。
468
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 23:48:32
ID:
練馬で40代の会社員が絞殺された事件
凶器はソースコードだったらしい
469
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 21:29:43
ID:
www
470
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 22:28:12
ID:
Kindleにウイルスバスターモバイル入れたんだけど、ほとんどあらゆる情報をアプリ側に渡さないといけないようで
本末転倒でワロタ。やっぱり俺は当分スマホはいいわ
471
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:28:25
ID:
ウイルスバスター ios ってあるじゃん?
iphoneのアプリって本体にアクセスできないはずなんだけどどうやって
スキャンとかしてんの?
472
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 04:21:59
ID:
473
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 20:24:55
ID:
中華製スパイウェア
474
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 23:12:19
ID:
おかね返してほしい。
475
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 23:24:29
ID:
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|‾ ̄ ̄‾.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
476
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 23:38:48
ID:
>>475
このAA楽天カードスレ限定かと思ったらそうでもないんだな
477
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 01:00:45
ID:
Windows 10 may 2019 update(1903)にアプデできた人おりますか?
ドライバー関連で引っかかってるエラー吐くんだけれど、バスター1回アンインストールしないとダメなんかな
478
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 05:02:36
ID:
>>477
1903は非対応だよ
アンインスコ推奨
というか冗談抜きでたしか非対応だったはず
479
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 08:58:14
ID:
>>478
ありがとう。やっぱりこいつが原因だったか・・
1809→1903にアプデ途中いきなり電源落ちたんでビビりましたわw
480
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 14:44:33
ID:
>>477
「おりますか」とは何事ぞ。
「おる」は謙譲語だぞ。
481
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 14:50:43
ID:
>>480
いくら羨ましいからといって公務員たたきはやめて欲しい。
補助や支援だのみの多くの民間企業より公務員の方が国民の生活を支えている。
いくら私たち公務員は選ばれた存在だとしても、さすがに人には変わりないので怒りたくもなります。
退官しても尚民間企業で守るべき国民のため汗を流す公務員を世間はもっと敬うべき。
それともレベルの低い民間人には無理な願いなのだろうか。平民にも簡単に理解出来る話なのに。
482
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 15:55:34
ID:
483
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 17:41:26
ID:
484
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 18:47:02
ID:
話の流れが理解できんな
485
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 19:56:49
ID:
予約スキャンを5分前に設定したのに実行せんかった
何分前までにやればいいんだよこのクソソフトがっ( ゚д゚)、ペッ
486
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 20:57:02
ID:
↑カスペのスレもそうだけどさ…なんでこうスレ開いたらこんな知恵遅れが書いたような書き込みが一番下なんだよ
487
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 22:24:36
ID:
知恵遅が一番下!
その通り!
488
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 23:08:18
ID:
www
489
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 04:31:59
ID:
www
490
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 09:06:00
ID:
【納得】ウイルスバスターをインストールすると全ての アプリケーションの速度が
セキュリティソフトで最低速になることが判明【AV-Comparatives】 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983129.html
491
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 09:23:58
ID:
・ Windows Defender は 有効にしていると、ファイルのコピー と アプリケーションのインストールが最低速に!
・ ウイルスバスターは インストールしていると、アプリケーションの 実行速度が、業界最低速になることが判明!(AVASTやAVGはやや遅め)
・アビラはファイルのダウンロードが 少し遅くなるようです。
まぁ、正直 ウイルスバスターが遅い原因は、クラウドのデータベースに頼り切って、要の部分の高速化を8年間怠ったツケなので納得できる結果です ( ˘ω˘)
バスターはオフラインの場合の各種テストが成績悪かったんだよな‥泥とかのモバイルの場合は知らんが
492
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 09:51:36
ID:
モバイル版はそこそこじゃなかったっけ?
493
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 17:03:52
ID:
トレンドマイクロ さん、公式サイトのとある記述から日本人技術者が
居ないのでは?との疑念が生まれる - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983282.html
中華製スパイウェア
494
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 17:57:38
ID:
割とマジレスすると中華系の技術者が入っていないベンダーは無い
っていうか身の回りのガジェット、デジモノ、PC、スマホからソフトやアプリ、通信経路の機器まで殆どのものがな。
SoCやチップセットの設計引いてるARMの中にもだ
サムチョン、LG、Seagate、SK、インテル、東芝、全部そうや
>>493の使ってるものにも‥ああ全部天安門にゴッソリ抜かれてるぞwww
495
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 18:07:15
ID:
開発拠点が中国の時点で日本製とか言うのは詐欺
496
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 18:17:23
ID:
>>494
マジかwwwww
どこのソフト使っても結局だめじゃんw
497
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 18:18:35
ID:
アホくさ自分でそう思うならそうなんじゃね
役に立たないレス無駄やね
498
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 18:34:48
ID:
499
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 19:33:29
ID:
スパイウェア
500
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 19:38:54
ID:
アホくさ自分でそう思うならそうなんじゃね
役に立たないレス無駄やね
501
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 19:48:45
ID:
ウイルスバスターモバイルの方だけど
Web脅威対策の「VPNによる保護対象アプリ」ってフリーWi-Fiを全く使わないなら基本的にはチェックいらない?
ヤフーアプリやスマートニュースを軽く開くだけでWeb脅威の件数が一日で数千件とか出てくるので
ウイルスバスターにラインのトークで問い合わせたら
VPNの設定をしてるからって言われてこの事象は正常な動作なので安心してくださいって言われたんだけど
初期化しても変わらない
502
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 19:59:54
ID:
開発拠点がアメリカとかなら兎も角、中国にしかないからねぇ
503
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 20:00:53
ID:
>>501
脅威レベルの設定、中レベルにしてる?
自分はその辺のニュース系アプリ使っても通知出ないよ。(泥端末なんでiOSのほうは知らん)
全部切っちゃってもいいけど「VPNによる保護対象アプリ」から通知が来るアプリのチェックだけ外せば
保護対象から外れるので通知も来なくなるんじゃない。
504
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 20:29:24
ID:
動作は重くなる、スパイウェア、有料セキュリティーソフト
バスターユーザーは何が良くて使っているんだろう?
505
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 20:35:46
ID:
>>503
保護レベルは中にしてて、同じく泥端末です。
家にもう1台ある別の泥端末ではVPNによる保護対象アプリを入れても全く件数増えないので、なんでだろうって思ってる。
ウイルスバスターのアプリを開くとWeb脅威の件数の数字だけが数百から千単位で一気に上昇する瞬間が見れる。
初期化しても再びそうなってるのが不思議ですね。
VPNの方だけ切っても問題なければそうしようと思います。ありがとうございます。
506
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 20:38:32
ID:
詐欺企業なの?
507
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 20:43:51
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
508
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 21:19:01
ID:
509
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 21:44:33
ID:
510
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 22:06:29
ID:
酷いな
511
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 22:10:29
ID:
512
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 23:03:20
ID:
トレンドマイクロは嘘ばっか
513
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 23:10:06
ID:
\_________________/
O
o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,―――─―-ミ
/ // \|
| / ,(・ ) ( ・) ハァ
(6 つ | ハァ
| ∪__ |
| /__/ /
/| ∪ /\
と、思う池沼であった
514
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 08:35:37
ID:
中華製スパイウェア
515
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 09:04:26
ID:
>>514
おまえ、何でもスパイウェア付けて書き込んでるだろ?
おまえが、スパイウェアじゃん
516
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 09:10:30
ID:
人間がスパイウェアって基地外かよw
517
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 09:11:20
ID:
518
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 09:34:02
ID:
スパイウェアのウイルスバスターさん
逆にデータを盗まれるw
519
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 10:04:21
ID:
>>515
スパイウェアっていうより同じような表示を繰り返すマルウェアって感じだなw
520
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 10:40:01
ID:
>>502
>開発拠点がアメリカとかなら兎も角、中国にしかないからねぇ
開発拠点は北米と台湾だ コメバイトお疲れw
嘘を吐くならもう少し調べてからどうぞw
521
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 10:52:28
ID:
コピペと捏造ネガキャンしかできないbot未満のage白痴にいちいち構うなよw
522
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 10:58:19
ID:
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|‾ ̄ ̄‾.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
523
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 11:30:21
ID:
バスターとは書かれていないが中国・南京の開発拠点で開発されているのは事実だね
524
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 11:48:58
ID:
コメバイトってひとコメいくら貰えるんだろう
ディスリのコメ、ageって事はageると単価が上がるのかなw
525
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 11:52:20
ID:
>>520
北米拠点は撤退したよ
ホームページ更新されてない?
526
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 11:59:52
ID:
>>502 >>520 >>525
ここは嘘つきと知ったかばっかりだな笑 フィリピンにもあるだろ
中国の拠点は現地のエンタープライズ向けの拠点だよ
金盾と中国の国内法絡みでカスタマイズしないといけないからそれ用
527
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 12:16:47
ID:
嘘つきはトレンドマイクロの十八番だろw
528
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 12:25:27
ID:
>>527
きちんと反論出来ないと印象論にすり替えるのは
低能ですって宣伝してる様なもんだよwww
きちんと論建てして反論出来るならやってみなw
あ、お前の能力じゃ無理か?
プッw
529
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 12:43:56
ID:
ウッチー乙
530
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 13:08:12
ID:
>>526
フィリピンはサポート拠点しかないぞ
サポート拠点と開発拠点混同してるばか?
531
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 13:08:27
ID:
アンチウイルスソフト「Ransomware Defender」に
ライセンス認証の弱点が発見される
Ransomware Defenderは、攻撃を受ける前に
ランサムウェアを検出してブロックするように設計された
アンチウイルスソフトです。一般的なランサムウェアと
ユニークなランサムウェアの両方をブラックリストに載せて阻止します。
こちらの「Ransomware Defender」に、
ライセンス認証の弱点が発見されたという話……。
532
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 13:35:27
ID:
そんな事を気にしてる時点であんたの負けだわ
533
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 14:04:29
ID:
負け?w
引きこもりage基地外は掲示板でしか戦えないヘタレがバレタなwww
534
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 14:19:07
ID:
俺の負けでいいよ
こんなくだらんことで勝ってもむなしいだけだ
535
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 14:22:57
ID:
もう少しで通報するところでしたよ、以後気をつけて下さい。
536
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 15:13:12
ID:
( ゚д゚)まじでか?
537
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 22:21:51
ID:
538
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 22:37:35
ID:
一般公開されてから対応って…
アホなのか?
539
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 22:51:25
ID:
540
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 23:06:23
ID:
荒んでるな
もうちょいマシなレスできないのか
サブスク1年限定で試してみたら以前より
だいぶ軽くなったぞクソが
無料版は何か仕込んでるなこりゃあ
541
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 23:10:26
ID:
そんな事実は無い
ここまで寛大な心で見守ってきたけど
いい加減にしないと通報対象だよ
542
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 07:09:42
ID:
>>540
わしゃ3台3年が2ライセンスじゃタヒにさらせブォケェ
543
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 09:41:06
ID:
>>541
そうだよな
フィリピンに開発拠点があるって嘘ついてる奴しねばいいのにな
544
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 09:45:04
ID:
\_________________/
O
o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,―――─―-ミ
/ // \|
| / ,(・ ) ( ・) ハァ
(6 つ | ハァ
| ∪__ |
| /__/ /
/| ∪ /\
と、思う池沼であった
545
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 19:20:46
ID:
そもそも誠意を示して開発してればこんなことにならない
546
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 21:06:49
ID:
中華製スパイウェア
547
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 22:53:17
ID:
南京で開発って馬鹿すぎる
548
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 23:27:55
ID:
ウイルスバスタークラウドから、ご登録のメールアドレスにメールを送信することが出来ません、
メールアドレスを変更してくださいという画面が出たんですが、
登録してあるメールアドレスに問題は無いんですけど何が原因ですか?
549
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 02:27:21
ID:
登録してるメールアドレスだろうな
550
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 03:34:46
ID:
551
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 06:57:33
ID:
552
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 07:50:46
ID:
【納得】ウイルスバスターをインストールすると全ての アプリケーションの速度が
セキュリティソフトで最低速になることが判明【AV-Comparatives】 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983129.html
やっぱゴミソフトだったのか
553
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 09:45:54
ID:
マジか
554
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 11:01:59
ID:
( ゚д゚)まじでか?
555
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 15:01:09
ID:
そんな事実は無い
ここまで目をつぶって見逃してきたけど
いい加減にしないと通報対象だよ
556
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 15:54:21
ID:
流石ゴミソフト
557
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 21:58:37
ID:
中華製スパイウェア
558
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 21:59:34
ID:
このコピペ病人て何年もこんなこと続けてるんだろ?
所謂親でも殺されたのか系の奇行だけど、何が彼をここまでのモンスターにしたのか興味深いなw
559
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 22:14:57
ID:
560
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 00:30:37
ID:
いつまで、漫才続けるんでしょうかね、、、、
561
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 08:19:43
ID:
562
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 15:15:47
ID:
結論としてwindows defenderで十分ってことか
563
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 22:12:50
ID:
うむ。。。。
564
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 22:16:16
ID:
バグで起動しないのに?
565
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 01:00:46
ID:
トレンドマイクロ潰れればいいのに
566
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 01:15:00
ID:
通報した
567
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 02:38:12
ID:
outlookに迷惑メール対策ツールいれたけど全く機能する気配ないなこれ
568
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 11:28:36
ID:
入れるだけ無駄
569
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 14:48:35
ID:
( ゚д゚)まじでか?
570
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 16:09:21
ID:
中国本土も台湾もない!!!
中国は一つ、決意の赤箱・・・ウイルスバスター!!!
中国国防相、台湾分離なら全犠牲払い戦う
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000028-jij-cn
>「他国が台湾の分離を図るのであれば、全ての犠牲を払って戦うという選択肢しかない」
>と述べ、台湾支援の姿勢を強める米国をけん制した。
571
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 17:01:33
ID:
I love taiwan people 謝謝 台湾
572
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 18:00:43
ID:
パソコンバスター
573
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 18:44:10
ID:
どういう意味だ?
ウイルスバスターという意味なら通報する
574
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 19:53:34
ID:
【納得】ウイルスバスターをインストールすると全ての アプリケーションの速度が
セキュリティソフトで最低速になることが判明【AV-Comparatives】 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983129.html
575
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 20:05:16
ID:
お金返してほしいなあ
576
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 21:13:26
ID:
ソースコード漏れ漏れセキュリティーソフト
577
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 13:08:40
ID:
セキュリティー会社のくせにセキュリティーはザル
578
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 17:30:26
ID:
ソースコード盗まれた
579
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 17:55:05
ID:
ここは人格おかしい人多いね
性格が悪いというよりも倫理観が根本から違うのか
きっと先祖の卑しさが遺伝子に刻み込まれてるんでしょうね
毎日毎日、基地外ニートばかりでホント気持ち悪い(笑)
まともに関わると精神病むね
580
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 22:43:37
ID:
トレンド使うと性格まで歪むのか
581
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 13:23:38
ID:
( ゚д゚)まじでか?
582
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 14:37:46
ID:
なにかしらの大型うpだてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
583
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 14:38:57
ID:
うpだてしたらdbがまた悪さしだした
感動をありがとう
584
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 17:23:15
ID:
ホントに更新かかってて吹いたw
重要なアップデってなんやねん。。。有無をも言わせず再起動ワロタ
585
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 18:27:49
ID:
586
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 19:29:39
ID:
>>585
うちは再起動促すポップアップが出た
5月末のWindows10の大型アプデ対応かな。
中のコンポーネントとか見ると6/4更新の項目が10個くらいあるけど
プログラムのVer.は変わってない(マルチデバイス月額版15.0.1231)
587
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 19:33:15
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
588
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 22:23:05
ID:
ついにESETへ乗り換えるときが
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
10年以上お世話になったけど、
ファイアーウォールが糞化したあたりから、しょぼ~んだったわw
589
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 22:36:12
ID:
>>588
それ最初に書き込んだの俺なんだがw
まだそのコピペ持ってるのかwww
590
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 22:57:19
ID:
今日再起動伴うUpdateが来てたが
それ以降前にも増して軽くなって絶好調だわ
591
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 23:06:54
ID:
流石パソコンバスター
592
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 23:11:03
ID:
どういう意味だ?
ウイルスバスターという意味なら通報する
593
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 23:18:04
ID:
>>590
嘘乙
【納得】ウイルスバスターをインストールすると全ての アプリケーションの速度が
セキュリティソフトで最低速になることが判明【AV-Comparatives】 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983129.html
594
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 00:25:25
ID:
>>593
そんな事実は無い
ここまでは仏の心で見逃してきたけど
いい加減にしないと通報対象だよ
595
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 00:27:55
ID:
そんなデータを金科玉条の如くとは哀れな奴だな
ましてや軽いのと速いのはまた別物でんがな
596
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 01:03:04
ID:
597
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 05:59:12
ID:
>>596
リベンジポルノの通報窓口紹介とかタダもんじゃねえw
598
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 07:13:37
ID:
パソコンバスター信者いかれてる
599
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 09:13:16
ID:
600
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 12:39:03
ID:
ウイルスバスターの期限切れそうなんだけどwindows defenderで十分ですかね?
601
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 13:54:12
ID:
602
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 14:14:20
ID:
>>600 Win10ならね
WinXP/7/8なら何かしら入れておいた方がいいんじゃね
603
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 19:58:02
ID:
いまどきwin7/8なんていないだろ
604
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 21:42:30
ID:
( ゚д゚)ポカーン
605
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 21:49:23
ID:
Defenderはバグで起動しない
606
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 03:46:40
ID:
>>585
うちも再起動はなかった。
PCを結構長時間起動しっぱなしだったので再起動するいい機会だと思ったのに拍子抜け
607
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 07:27:50
ID:
再起動来たわ。
手動アップデート(1台)と自動アップデート(別の1台)で。
608
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 22:01:32
ID:
【納得】ウイルスバスターをインストールすると全ての アプリケーションの速度が
セキュリティソフトで最低速になることが判明【AV-Comparatives】 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983129.html
609
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 22:28:06
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
610
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 02:35:30
ID:
windows defenderで十分ってことでFA?
611
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 02:57:14
ID:
Defenderは危険
612
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 15:21:41
ID:
WIN10がテキトーだがら、
Defenderとかww
613
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 16:58:48
ID:
トレンドマイクロよりは安全かと
614
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 18:18:05
ID:
Defenderで十分と考えるのならそもそもこんな板に来る必要がない
615
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 20:47:35
ID:
せやな
616
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 08:28:42
ID:
動作は重くなる、スパイウェア、有料セキュリティーソフト
バスターユーザーは何が良くて使っているんだろう?
617
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 10:51:38
ID:
トレンドマイクロ さん、公式サイトのとある記述から日本人技術者が
居ないのでは?との疑念が生まれる - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983282.html
中華製スパイウェア
618
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 11:24:28
ID:
619
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 11:51:29
ID:
windows defenderいいよー
620
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 14:29:28
ID:
>>トレンドマイクロ さん、公式サイトのとある記述から日本人技術者が居ないのでは?
日本人がバカなだけ。
621
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 17:03:12
ID:
偽装された日本企業の大半は中華系だろうな
622
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 17:05:39
ID:
日本に本社が有れば日本企業だから
623
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 23:59:56
ID:
トレンドマイクロって日本以外だと売れてないのに、日本は売れまくってる
624
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 00:42:36
ID:
それは日本の風土紀行に合ったソフトです
だから安心して使えばよいのです
625
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 02:08:42
ID:
test
626
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 05:58:20
ID:
西川さんは大卒
文化祭でのギタープレイは今も伝説
627
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 08:32:39
ID:
628
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 09:14:06
ID:
629
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 10:29:20
ID:
>>628
おーいバカ、無職よばわりしてくるやつに家庭持ちって答えたら何が充分なんだ?
630
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 10:38:21
ID:
>>628
うわ、しつけえ
何だおまえ当たり前の幸せが
そんなに妬ましいのか?w
631
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 10:56:09
ID:
俺の負けでいいよ
こんなくだらんことで勝ってもむなしいだけだ
632
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 11:45:35
ID:
トレンドマイクロ信者が暴れてるな
633
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 17:40:31
ID:
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! i::::::::
::: ウイルスバスター買っておけば :::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
間違いない  ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 | | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
634
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 20:31:59
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
635
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 21:34:50
ID:
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 04:53:41
ID:
何人たりとも絶対に平和憲法に触れてはいけない。
例え国が滅んでも憲法は守るのがサムライの生き方。護憲は日本の美学。
637
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 08:26:18
ID:
パソコンバスター様!
638
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 09:10:05
ID:
そういうと
男は静かに息を引き取った…
639
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 20:13:36
ID:
>>637
どういう意味だ?
ウイルスバスターという意味なら通報する
640
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 21:30:31
ID:
パソコンバスター
641
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 08:35:15
ID:
パソコンバスターって名前に変えれば良いのにな
しっくりくるわ
642
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 08:52:11
ID:
MBGもう諦めて、期限切れ迄と思い45000KB超えたら無条件に削除繰り返して対応してたんだけど、
先日の再起動アップデート後、40000KB超えなくなってるみたい、今度こそ改善されてるのかな?
同じ症状の人おる?
643
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 22:52:15
ID:
ウイルスバスターコーポレートエディション買ったら?
安定してるよ
644
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 00:41:27
ID:
3、4日ごとに30000に載ったら消す習慣になっちまったからわかんねーな…
645
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 09:15:51
ID:
MBGってどうやって消すの?
646
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 09:49:15
ID:
先日のアップデート(再起動有り)の直後からだと思うが
タスクマネージャーを見るとバックグランドプロセスに以前は無かった
↓
Sink to receive asynchronous callbacks for WMI client application
が、常駐するようになったんだが皆はどうだ?
そしてこれは何なんだ?
ウイルスバスター絡みのものなのか?それとも否や?
誰か詳しい方教えて下され
647
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 19:49:34
ID:
ウイルスバスター絡みでは無いような
648
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 07:43:17
ID:
>>646
パソコンバスターではない気がするが確証は持てない
649
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 10:04:07
ID:
お二方ありがとう
自分でもググってみたけどこのウイルスバスターとはたぶん関係無いみたいだね
出現タイミングが例のアップデート後だったもんで気になった次第でした
650
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 21:01:16
ID:
スパイウェア
651
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 23:53:35
ID:
これWindowsアップデート出来ないんだけど
652
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 08:01:36
ID:
パソコンバスターの脆弱性防御で守ってるから大丈夫
653
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 08:47:18
ID:
TMって北朝鮮と繋がっているのか
654
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 15:10:08
ID:
MBG俺の環境ではこの前のアプデから40000kb超えなくなってる
発症から丸一年かかってやっと改善されたか
だけど8月で期限切れるので他へ乗り換える
こんなソフト二度と使わんし勧めないこんなの勧めたら恨まれるわw
655
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 16:17:14
ID:
656
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 16:40:28
ID:
トレンドマイクロ さん、公式サイトのとある記述から日本人技術者が
居ないのでは?との疑念が生まれる - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983282.html
中華製スパイウェア
657
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 16:40:50
ID:
日本に本社が有れば日本企業だから
658
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 16:59:38
ID:
また1903対応が夏になるのな
この会社はマイクソソフトから何も情報来ねえの?
検証は市場でやるの?
659
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 17:30:06
ID:
>>658
検証を市場でやるってよく気がついたな
その通りだよ
660
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 17:54:35
ID:
本当かよ
661
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 18:35:12
ID:
( ゚д゚)まじでか?
662
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 21:38:00
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
663
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 22:31:55
ID:
664
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 06:59:39
ID:
665
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 09:24:25
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
666
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 11:44:40
ID:
【納得】ウイルスバスターをインストールすると全ての アプリケーションの速度が
セキュリティソフトで最低速になることが判明【AV-Comparatives】 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983129.html
糞重いのは勘違いでは無かったのか
667
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 15:45:16
ID:
はい
668
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 19:59:23
ID:
中華製スパイウェア
669
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 22:34:33
ID:
ト レ ン ド マ イ ク ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
:::::::::::::::::: .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
:::::::::::::::: |::::| | ||:::| :::::::::::::::: .|:::| ...| |lソ ::::::::::::::: |::| | | :::::::::::::: |::| | | :::::::::ザクザク
:::::: |:::| .| |:::| :::::::::::::::: |::| | | ∪ | | .∪ .| |
.∪ |.|::l ''''''''' ∪ .| | . | | | |
エバ スティーブ マヘンドラ
670
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 10:04:58
ID:
>>660
有名な話だよ
だから、mbg.dbとか取ってるわけで
671
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 17:42:34
ID:
スパイウェアやな
672
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 17:49:43
ID:
( ゚д゚)まじでか?
673
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 17:58:29
ID:
超ヤバイ
674
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 19:27:45
ID:
パソコンバスター様
売り上げ絶好調ですね
675
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 21:07:20
ID:
>>674
どういう意味だ?
ウイルスバスターという意味なら通報する
676
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 02:09:16
ID:
>>664
約2週間か、意外に仕事早かったな。
最悪7月くらいまでかかるかと思ってたから助かるわ。
677
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 08:29:23
ID:
ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌Ⅱ」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html
トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091027/13/antiviruslab/56/0c/j/o0400065710288130711.jpg
>他来自台湾 ← しっかり『台湾製』をアピール
トレンドマイクロがVB100をボイコット
ttp://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/
この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
678
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 12:42:31
ID:
重杉
679
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 21:57:55
ID:
仕様です
680
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 23:44:43
ID:
中華製スパイウェア
681
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 00:15:53
ID:
また自演してんのな
682
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 07:14:06
ID:
信者の自演うざいよね
683
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 12:54:51
ID:
せやで
684
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 22:35:22
ID:
アンチの捏造、自演ももっとウザイ
685
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 08:05:00
ID:
アンチじゃなくてユーザーといいたまえ
686
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 11:46:58
ID:
珠恵
687
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 18:22:41
ID:
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く 中華民国(台湾)系企業 である
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
∩ グッジョブ !!
( ⌒) ∩_ _
./,. ノ i .,,E)
./ /" / /" グッジョブ !!
./ /_、_ / ノ' * * ニーーハォ!! _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+ ( l
( / n/ 台 \ n イェーィ \ \ (`ハ´ )
ヽ | + (ヨ( *`ハ´)E) ヽ___ ̄ ̄ ノ
\ ヽフ Y Y * / /
M・ネギ エバ・チェン S・チャン
トレンドマイクロ社員が捏造? コラムで2ちゃん「書き込み改変」
ttp://www.j-cast.com/2010/12/14083477.html
トレンドマイクロの社員が捏造記事で2chを陥れようとしている!?
ttp://getnews.jp/archives/88868
688
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 00:16:28
ID:
最近、トレンドマイクロさんがやらかしたこと
っていうmastdon見つけて恐怖に震えている
なんだよ、北朝鮮にソースコード流出って
689
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 00:33:55
ID:
通報厨が来るぞーーー!!
690
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 00:56:40
ID:
通報しませんでした
691
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 03:20:37
ID:
通報厨って誰のことを指しているんだ?
もしオレのことを指しているのなら通報する
692
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 08:00:00
ID:
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html
>次に、ウィルスバスター クラウド本体。
>こっちも日本語なのはリソースファイルのみでプログラムは殆ど(設定していない)英語か中国語環境の開発。
>つまり、中国語の環境で作られている。
>というわけで、ウィルスバスターは中国製ソフト。少なくとも日本製ソフトではあり得ないのがお分かりいただけるとおもいます
693
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 16:51:53
ID:
( ゚д゚)まじでか?
694
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 17:51:54
ID:
素晴らしい
さすがトレンドマイクロ社だね
695
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 21:52:00
ID:
どういう意味だ?
トレンドマイクロが素晴らしいという意味なら東郷平八郎
696
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 21:55:55
ID:
どういう意味だ?
東郷平八郎が素晴らしいという意味ならトレンドマイクロ社だね
697
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 23:03:49
ID:
ええ話やな
698
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 00:29:07
ID:
荒んでるな
もうちょいマシなレスできないのか
サブスク1年限定で試してみたら以前より
だいぶ軽くなったぞクソが
無料版は何か仕込んでるなこりゃあ
699
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 02:29:43
ID:
三年分の買わされてまだ一年残ってるけど
Windows10のパソコンおもすぎる
Defenderのみに切り替えてバスター消し去れば少しはマシになるんだろうか
ウイルスバスターもWindows10もどっちも欠陥商品なのかね
700
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 02:37:56
ID:
縄
701
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 08:52:26
ID:
トレンドマイクロ | トレンドマイクロ・オンラインショップ 店長ブログ
ttp://www.vb-blog.jp/cat3/
トレンドマイクロってどんな会社? 1
2008/7/ 9
こんにちは。店長の鴫山です。
「ウイルスバスター」って名前は知ってるけどトレンドマイクロって何?という方は多いと思います。
今日はウイルスバスターを作っているトレンドマイクロという会社についてご紹介したいと思います。
よく、トレンドマイクロという会社は外資系だと言われることが多いのですが、実は日本企業です。
本社も、東京の新宿にあります。創始者で現代表取締役会長のスティーブ・チャンが1988年に
米国ロサンゼルスにて創業したのがトレンドマイクロの始まりです。創業当時の話を聞いたところによると
始めはトイレもない、ガレージを改造した粗末なオフィスで、スティーブと奥さんのジェニーの二人で仕事をしていたそうです。
でも当時はまだ世の中にコンピュータウイルスというものがほとんど存在しなかった時代でした。
私個人も、その当時はまだパソコンを触った事すらありませんでした・・・。
それから日本に本拠地を移し、トレンドマイクロ株式会社(当時は株式会社ロンローインターナショナルネットワークス)を
設立したのが1989年。そして「ウイルスバスター」の開発・販売をスタートしたのが1991年です。
ウイルスバスターの販売開始からはや17年。皆様に愛していただいたお陰でウイルスバスターは今まで成長することができました
ありがとうございます!
>実は日本企業です
702
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 09:00:09
ID:
>>701
鴫山ぁ!!ゴラァ!!
出てこいや!鴫山ぁ!!!
703
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 10:41:22
ID:
日本企業最高やろ
704
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 14:59:54
ID:
最高です
705
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 17:20:23
ID:
( ゚д゚)まじでか?
706
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 17:25:47
ID:
>>703
∧_∧ ソイヤッ ∧_∧
ソイヤッ ∧_∧ ) >>705 ∧_∧ )ノ) ソイヤッ
∧_∧ )<⌒/ヽ-、__ ∧_∧ )ノ)
(ヽ(::::::::::::::::)/<_/____/( )ノ)/
ヽ:: ̄ー ̄ .ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ̄ l  ̄ ./) ソイヤッ
|::::::::|:::::::::| ) | . . | )丿
(:::::::人::::::::) | . . |; 丿
∧_∧ ∧_∧ (___*__ )
(ヽ( )ノ) (ヽ( )ノ) ∪ ∧_∧
ヽ ̄ l  ̄ ./ ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ( )ノ)
| ∧_∧ | . . | ヽ ̄ l  ̄ ./
(ヽ( )ノ)(___*__∧_∧ | . . |
(_ヽ ̄ l  ̄ ./ ; (ヽ( )ノ) (___人__ )
∧|_∧ | ∪ヽ ̄ l  ̄ ./ ∪ ; 丿
707
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 18:20:17
ID:
ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌Ⅱ」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html
トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091027/13/antiviruslab/56/0c/j/o0400065710288130711.jpg
>他来自台湾 ← しっかり『台湾製』をアピール
トレンドマイクロがVB100をボイコット
ttp://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/
この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
708
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 12:46:24
ID:
重杉
709
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 15:29:57
ID:
( ゚д゚)まじでか?
710
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 17:07:17
ID:
711
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 18:56:31
ID:
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html
>次に、ウィルスバスター クラウド本体。
>こっちも日本語なのはリソースファイルのみでプログラムは殆ど(設定していない)英語か中国語環境の開発。
>つまり、中国語の環境で作られている。
>というわけで、ウィルスバスターは中国製ソフト。少なくとも日本製ソフトではあり得ないのがお分かりいただけるとおもいます
712
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 18:58:08
ID:
アホくさ自分でそう思うならそうなんじゃね
役に立たないレス無駄やね
713
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 19:36:50
ID:
日本企業最高
714
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 19:45:49
ID:
【納得】ウイルスバスターをインストールすると全ての アプリケーションの速度が
セキュリティソフトで最低速になることが判明【AV-Comparatives】 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983129.html
糞重いのは勘違いでは無かったのか
715
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 21:50:26
ID:
>>709
AV-TESTのテスト方法てtrendmicroが提案したという話をどっかで見たな
716
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 00:10:04
ID:
本当ですか?
717
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 06:52:15
ID:
誤検知大杉
718
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 09:36:08
ID:
パソコンが壊れて新しいパソコンに入れる場合はどうすればいいの?
3台までだからまだいけたけど壊れたパソコンのを無効にするのはどうしたらいいの?
719
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 11:03:03
ID:
720
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 11:07:46
ID:
721
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 11:20:16
ID:
いいスレだな
722
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 11:31:29
ID:
ああそうだな
723
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 14:47:07
ID:
( ゚д゚)まじでか?
724
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 00:33:20
ID:
【納得】ウイルスバスターをインストールすると全ての アプリケーションの速度が
セキュリティソフトで最低速になることが判明【AV-Comparatives】 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983129.html
725
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 20:53:55
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
726
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 20:25:39
ID:
そやな
727
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 21:08:53
ID:
せやろうか
728
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 21:19:18
ID:
せやかて工藤
729
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 22:02:48
ID:
工藤公康
730
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 22:23:22
ID:
ウイルスバスター10年以上使ってたけど今日別なのに乗り換えました
昨年ディスク100パーが出るまでそんなに問題感じなかったけど
セキュリティ会社なのに自分とこのソースコード盗まれるって
さすがに信用落ちますわ
731
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 22:25:45
ID:
オレがお前なら10年お世話になった感謝の気持ちを書くけどな
スレに最後に書き込むのが文句とはさすがにお里が知れますわ
732
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 22:31:20
ID:
早いね 見張ってんの
733
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 22:37:13
ID:
読んでもらいたくてageたんだろ?カス
734
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 22:42:16
ID:
www
735
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 22:44:10
ID:
人様からお金を頂けるだけの品質のものを提供しているのかどうか
自分とこは侵入されながらユーザーにご安心下さいと言えるのかどうか
736
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 23:13:18
ID:
とりあえず俺のパソコンでは何も不具合ないから
不具合のある奴は他の使えばいいだろ
お前はこのスレに二度と書き込むな
邪魔だ阿呆
737
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 05:23:32
ID:
そもそも開発拠点が中国の南京って時点でなぁ
738
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 09:18:57
ID:
__,.-----.,___
r'‾:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'‾ ‾"""''-、::| ┌────────────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|. | こんな べんじょのらくがきに まじに |
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │ なっちゃって どうするの |
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └────────────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!‾二‾7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
739
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 20:59:52
ID:
>>731
俺はまだ1年だけど、あと約2年間使わないといけないので悲しい。
お金返して欲しい。
740
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 21:01:20
ID:
嫌なら使うなよw
741
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 22:32:35
ID:
だったら3年版とか買うなよ馬鹿が
742
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 22:43:37
ID:
お得感があったの
743
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 01:38:44
ID:
5年版10年版とかもあればいいのになぁ
744
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 08:38:03
ID:
どんな拷問だよw
745
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 16:13:06
ID:
www
746
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 17:32:54
ID:
【納得】ウイルスバスターをインストールすると全ての アプリケーションの速度が
セキュリティソフトで最低速になることが判明【AV-Comparatives】 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983129.html
747
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 18:00:55
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
748
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 19:18:07
ID:
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! i::::::::
::: ウイルスバスター買っておけば :::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
間違いない  ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 | | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
749
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 19:18:51
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
750
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 20:18:18
ID:
中華製スパイウェア
751
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 20:56:02
ID:
中華自体は何も問題ないよ
俺はライセンス関係で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感心した
もちろん中には不満の残る対応された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそも製品に問題があり
サポでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺はお客様だ」的な態度で、
サポに文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中華の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
国籍にいちゃもんつけるのは筋違い
752
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 21:42:20
ID:
いや、流石に中国に情報が漏れるのはよろしくないだろ
753
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 22:14:09
ID:
せやな
754
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 22:31:55
ID:
そやろか?
755
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 22:37:19
ID:
そやで
756
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 01:32:53
ID:
最近メモリ食い過ぎで
何するにも重くて
全くパソコン使えなかったけど、
これアンインストールしたら快適になったわ。
757
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 02:02:37
ID:
じゃあ君はこのスレから出て行って下さい是非
758
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 05:59:47
ID:
( ゚д゚)まじでか?
759
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 07:20:52
ID:
そんな事を気にしてる時点でもうちょいマシな領空侵犯の2/3を失い
ブルスク1年限定に狙われて3000円引きで勝負に出た。
散々悪意のあるハッカーで試してみたら以前より荒んだレスできないのか
20くらいあつたメールアカウントパスワード、でも、もうダメだろセキュリスキー
だいぶ軽くなったぞクソはあんたの負けだわハッキング。
無料版はWebRootスキーに乗り換えたところピタリと販売不振が止まった。
760
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 17:34:16
ID:
中国本土も台湾もない
中国は一つ・・・決意の赤箱・ウイルスバスター
761
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 08:16:20
ID:
赤箱か
762
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 18:54:57
ID:
スパイウェア
763
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 19:28:45
ID:
ついさっき「予約スキャンがまもなく実行されます」というポップアップが出たが、
そこに併せて表示されている開始時刻は「09:30」。12時間も違うがどこの時間を参照してるんだ?
764
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 22:40:07
ID:
マイナス12時間ってブラジルだっけ?
765
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 00:13:40
ID:
766
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 01:37:13
ID:
こういう通報は多い方がいいと思うので
自分も通報しといた
767
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 02:17:57
ID:
うおおおおおお!めっちゃ親切!
めっちゃ助かります!
ありがとう!ありがとう!
768
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 05:00:35
ID:
>>763一部間違えてた。12時間ではなく10時間だった(´・ω・`)
というか1時間延期を選択したのに1時間後に始まらなかったのだが…
769
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 20:42:16
ID:
いいんだなこれ以上アジアの虎
韓国を怒らせて
1・日本に滞在している韓国人全員の帰国(帰化含む)
2・韓国による日本に対する経済制裁
(韓日スワップ無期限凍結など)
3・サムスン、LGなどの電化製品及びキムチなどの
韓国食品の日本輸出の全面禁止
4・K-POP及び韓流ドラマの日本輸出禁止
5・韓日スポーツ及び文化交流の無期限停止
6.韓国のTPP参加拒否
7・対馬及び琉球、九州の国際司法裁判所提訴
8・東京オリンピックの韓国ボイコット
9・韓日海底トンネル計画の白紙化
10・韓日国交断絶
だぞ。
もうK-POPと韓流ドラマは見れなくなりギャラクシーを持てなくなるのだぞ。
キムチをつまみにマッコリも飲めなくなるのだぞ。
韓流スターと会えなくなるのだぞ。
パチンコもできなくなるのだぞ。
770
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 04:03:57
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
771
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 01:14:27
ID:
>>768の続き。
ついさっき予約スキャンのポップアップが出てきたが開始時刻は19:30の表示。
1時間延期どころか、相変わらずどこの時間を見てるんだか
772
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 03:57:04
ID:
7月2日に月額版のバージョンアップが降ってきて再起動
不定期にクソ重くなるからタスクマネージャー見たら
無効にしてたPlatinum Host Serviceが有効になってやがった
773
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 09:00:14
ID:
糞重い
774
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 09:42:09
ID:
痩せろデブ
775
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 09:44:02
ID:
どうして体重の話になるんだよ基地外
776
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 20:47:42
ID:
痩せろデブ
777
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 22:25:05
ID:
778
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 22:51:20
ID:
>>775
基地外って誰のことを指しているんだ?
もしオレのことを指しているのなら通報する
779
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 23:01:18
ID:
>>778
そ、そんなことは無いよぉ……
貴方様みたいな偉大なる基地外を罵るなどと滅相もございません~~……
780
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 02:06:11
ID:
windows defenderでもいいですかね?
更新する価値があるかどうかわからない
781
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 02:31:11
ID:
MS厨うざいから通報するわ
782
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 07:07:29
ID:
外部から侵入されてソースコードを盗まれる会社が作ったアンチウイルスソフトをインストールしておくと外部から侵入されません。
安心してお使いください。
783
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 09:43:20
ID:
>>780
そもそもウイルスバスター入れてる意味あるの?
784
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 18:19:12
ID:
30分くらい前からアプデートが始まって
まだ終わらない
腐ってるな
785
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 14:35:09
ID:
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! i::::::::
::: ウイルスバスター買っておけば :::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
間違いない  ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 | | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
786
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 20:59:27
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
787
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 22:24:04
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < いや その通りだよ
/| /\ \__________
788
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 00:05:41
ID:
789
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 00:11:09
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < 俺だよ
/| /\ \__________
790
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 00:42:25
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < いやいや 俺の方だよ
/| /\ \__________
791
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 01:04:28
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < どっちでもいいよ
/| /\ \__________
792
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 02:33:59
ID:
本物を自称するアヘ顔の田中もどきがいたな
池沼かな???
793
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 09:00:19
ID:
パソコンバスター様!
794
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 09:35:32
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
795
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 10:19:10
ID:
スパイウェアなのか
796
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 10:48:24
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
797
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 12:06:02
ID:
そやな
798
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 16:12:48
ID:
有料のスパイウェアw
799
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 16:57:51
ID:
windows defenderで十分ってことで答えは確定してるよね?
800
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 17:14:37
ID:
お前のバグった頭の中ではなw
801
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 17:19:06
ID:
www
802
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 18:08:52
ID:
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く 中華民国(台湾)系企業 である
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
∩ グッジョブ !!
( ⌒) ∩_ _
./,. ノ i .,,E)
./ /" / /" グッジョブ !!
./ /_、_ / ノ' * * ニーーハォ!! _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+ ( l
( / n/ 台 \ n イェーィ \ \ (`ハ´ )
ヽ | + (ヨ( *`ハ´)E) ヽ___ ̄ ̄ ノ
\ ヽフ Y Y * / /
M・ネギ エバ・チェン S・チャン
トレンドマイクロ社員が捏造? コラムで2ちゃん「書き込み改変」
ttp://www.j-cast.com/2010/12/14083477.html
トレンドマイクロの社員が捏造記事で2chを陥れようとしている!?
ttp://getnews.jp/archives/88868
803
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 18:10:01
ID:
コピペという言い訳に草
ガチでなろう民レベルだったわ
804
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 18:34:03
ID:
805
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 20:15:40
ID:
アホ丸出し
806
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 20:18:23
ID:
のウッチー
807
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 23:13:27
ID:
監視中
808
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 23:30:33
ID:
ウッチーって誰やねん?
809
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 23:32:20
ID:
ソフトバンクの選手
810
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 23:34:44
ID:
勉強になったわ、サンクス
811
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 11:28:16
ID:
( ゚д゚)まじでか?
812
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 14:58:16
ID:
windows defenderはこのスレでいいかな。質問いいですかね?
813
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 15:24:43
ID:
>>812
windows defenderはwindows defenderへ
814
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 20:15:11
ID:
815
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 20:24:10
ID:
>>812
ここでいいよ
バスターなんて害悪はDefender様の前に消え去るが良いわ
816
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 21:38:40
ID:
817
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 22:54:01
ID:
818
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 23:08:52
ID:
819
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 23:26:19
ID:
自分の事を棚にあげる 卑怯者!
アンチ
820
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 23:28:16
ID:
アンチって何の略なの???
821
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 23:40:01
ID:
ウイルスバスター使ってればdefenderよりひどいってわかるだろ
そもそも収集データ量が違う
ウイルスバスターは世界で何台使ってる?
Defenderは何台使ってる?
822
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 23:52:39
ID:
うるせえよアホ
823
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 00:03:43
ID:
824
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 00:08:06
ID:
Defenderバグで起動しましぇ~ん
825
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 00:34:05
ID:
ウイルスバスターが起動しなかったことなら何度か
826
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 00:41:50
ID:
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
827
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 05:47:03
ID:
そんな通報通報言ってると通報するぞ
828
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 07:58:04
ID:
実際起動しないことあるからなぁ
正確にはアップデータだけだけど
829
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 09:08:50
ID:
さぼり癖があるのか?
830
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 13:14:01
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < あるわけねぇだろ!
/| /\ \__________
831
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 15:10:29
ID:
( ゚д゚)まじでか?
832
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 15:16:34
ID:
まじで?
833
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 17:32:26
ID:
小野寺まさる ★北海道議会議員
「LINEは韓国の諜報機関が深く関わっており、政府もそれを認めている。何故に日本人は個人情報をそんなに韓国に渡したいのか」
834
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 00:39:01
ID:
アホが使うツール
835
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 17:05:12
ID:
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html
>次に、ウィルスバスター クラウド本体。
>こっちも日本語なのはリソースファイルのみでプログラムは殆ど(設定していない)英語か中国語環境の開発。
>つまり、中国語の環境で作られている。
>というわけで、ウィルスバスターは中国製ソフト。少なくとも日本製ソフトではあり得ないのがお分かりいただけるとおもいます
836
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 19:40:37
ID:
お試し中
インストールしているソフトウェアが勝手に外部と通信するのをブロックする機能ある?
ノートンにはあったのだけど
837
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 19:46:22
ID:
>>836
自己レス
ソフトウェアごとに許可・遮断を設定できるか、ということです
838
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 22:05:56
ID:
お前は出来るのか?
839
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 23:57:36
ID:
あるかもしれませんが、ないかもしれません。
少なくとも私は知りません。
大変ごめんなさい。
840
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 00:15:13
ID:
いやいや謝ることでもないよ
気にしなさんな
841
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 00:16:56
ID:
842
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 00:17:41
ID:
少なくとも消すべきでないファイルを消したり
重要な作業中PCを使えなくなるほど重くする機能は備わってますよ
843
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 10:07:14
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < あるわけねぇだろ!
/| /\ \__________
844
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 14:59:17
ID:
システムファイルを消した前科持ちのウイルスバスターさん
845
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 16:19:23
ID:
( ゚д゚)まじでか?
846
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 20:07:10
ID:
OS破壊ソフトだったのか
847
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 20:39:02
ID:
うちはcpu使用率100%でヴァイオの筐体曲がった。破壊力抜群!
848
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 20:42:26
ID:
流石、バスターさんや
やることが1流やで
849
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 21:32:22
ID:
そうやって煽るしかできない
850
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 22:44:44
ID:
もう駄目だな、ここ
ESETに乗り換えるわ
851
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 22:49:06
ID:
バグで起動しないのに?
852
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 13:33:27
ID:
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! i::::::::
::: ウイルスバスター買っておけば :::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
間違いない  ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 | | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
853
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 15:22:23
ID:
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ‾ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ‾`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"‾´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"‾´,,...,,. レ')l. < そんな訳がないだろうが
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
‾´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
854
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 19:44:34
ID:
wwwwwwwwwwwwwwww
855
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 20:52:13
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
856
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 05:58:19
ID:
なんか金曜日から調子悪い
めちゃくちゃPCが重くなる
857
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 09:15:59
ID:
>>856
それってマウス持つ手が重くなってんじゃないの?
858
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 10:33:44
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < うむ それに間違いないな
/| /\ \__________
859
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 10:53:31
ID:
>>857
真面目に聞きたいんだけど、何が面白いと思ったの?
860
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 17:20:47
ID:
いや、オレはワラタぞ
861
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 18:26:41
ID:
862
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 18:31:41
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
863
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 21:20:00
ID:
一時期、AppleStoreから締め出されていたよな。
お金返して欲しい。
864
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 22:57:55
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < 返金交渉も出来ねーのかよ
/| /\ \__________
865
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 23:03:09
ID:
文句言うばかりで自分で何も対処できん
情けねー奴ばっか
866
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 00:01:44
ID:
お前の事か?
867
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 00:32:39
ID:
↑
おまえのことだよ
868
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 01:48:58
ID:
中華製スパイウェア
869
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 01:54:08
ID:
>>865
自分で対処する必要性あるソフトなのか
買ったらあかんな
870
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 09:50:10
ID:
そうだな
お前は返金交渉が
ソフトの機能一つとして有しているのを買え
871
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 09:58:35
ID:
>>869
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < バカに売るセキュリティソフトはねーよ
/| /\ \__________
872
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 10:09:54
ID:
873
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 12:33:49
ID:
>>870
素晴らしいな
マカフィーとかシマンテック、カスペは速攻返金してくれるから必要ないけど
ウイルスバスターには必要な機能だな
最初から買うんじゃなかった・・・
874
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 14:38:25
ID:
↑これはコピペ
875
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 15:14:19
ID:
( ゚д゚)まじでか?
876
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 16:00:22
ID:
コピペw
877
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 20:40:33
ID:
コピペという言い訳に草
ガチでなろう民レベルだったわ
878
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 20:50:26
ID:
↑これはコピペ
879
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 21:09:43
ID:
キミは、誰に対して言ってるのかな?
877はコピペじゃないよ。
880
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 21:41:42
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
881
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 00:22:04
ID:
スパイウェア
882
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 01:35:38
ID:
↑これはコピペ
883
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 14:20:21
ID:
( ゚д゚)まじでか?
884
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 17:51:37
ID:
中華製スパイウェア
885
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 23:34:37
ID:
ついにESETへ乗り換えるときが
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
10年以上お世話になったけど、
ファイアーウォールが糞化したあたりから、しょぼ~んだったわw
886
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 00:11:21
ID:
↑これもコピペ
887
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 01:05:54
ID:
お前もコピペだろw
888
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 09:49:01
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
889
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 18:19:09
ID:
890
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 20:37:54
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < これがコピペなわけねぇだろ!
/| /\ \__________
891
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 20:45:23
ID:
また今日もcoreServiceShell.exeが発狂した
CPU使用率じゃなくメモリの使用量が1.4GBまで達する
安定のウイルスバスター
892
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 20:50:10
ID:
ローカルニュースまでワイドショーみてぇなことするようになったか
893
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 21:33:05
ID:
アンチがワンパターンでワロタw
894
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 23:15:07
ID:
「【限定企画】マカフィー リブセーフ 6年分(3年版+3年版)」価格表
[グランプリ受賞記念セール復活] 7/17(水)限定&20時~翌2時までの6時間限定ナイトセール!
3年版+3年版=6年分のセットを【6,000円】にてご提供
Windows / Mac / Android / iOSのマルチデバイス対応。
家族内で無制限のデバイスを保護できる「マカフィー リブセーフ」
895
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 23:54:32
ID:
896
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 00:07:14
ID:
いや、オレはワラタぞ
897
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 00:15:13
ID:
ワラタ、ワラワナカッタの話じゃないんだよ
898
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 00:45:31
ID:
草生える
899
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 01:22:52
ID:
>>894
それ仮に6000円ではなく5980円だったとしても
マカフィーはいらねぇ
900
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 03:10:45
ID:
900
901
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 03:37:10
ID:
予約スキャンのポップアップが出てきたけど、今回表示されている開始時刻はまともだ。
902
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 06:42:57
ID:
903
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 10:27:48
ID:
( ゚д゚)まじでか?
904
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 20:33:29
ID:
なぜオレが中国人なんだ?
ちゃんと説明しないと通報する
905
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 01:42:26
ID:
また今日もcoreServiceShell.exeが発狂した
CPU使用率じゃなくメモリの使用量が1.4GBまで達する
安定のウイルスバスター
906
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 10:01:27
ID:
1.4GB? 全然余裕じゃないか
今時のパソコン、メモリは16GBか32GB積んでて当然やろ
まさかメモリ4GB程度ののパソコン使ってないよな?w
907
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 11:51:41
ID:
すまねぇ
自分のPCのメモリは2GBなんだ
だからcoreServiceShell.exeのせいで
使用量が1.4GBまで達するともうお手上げなんだよ…
908
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 12:50:53
ID:
Win8(無印)の発売辺りまではショップPCでも2-4GBが普通だったからな
909
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 18:00:43
ID:
>>906
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな
910
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 19:06:40
ID:
Chrome+Edge= Chroge チョロジ
Android+Windows10 = Andows10 アンドウズ
Linux+Andrid = リンドロイド
Chrome+Android = チョロイド
911
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 22:51:24
ID:
>>905
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
912
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 22:59:17
ID:
社員必死w
913
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 01:26:12
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < 非ユーザー必死かよ!
/| /\ \__________
914
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 03:08:47
ID:
バグはある
公式も認めてる
915
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 12:00:31
ID:
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! i::::::::
::: ウイルスバスター買っておけば :::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
間違いない  ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 | | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
916
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 13:19:02
ID:
そやな
917
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 15:09:21
ID:
150resほど溜まったら規制議論板で報告スレ立てるから
918
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 18:28:22
ID:
>>911
早よ通報しろやカス
いますぐ通報しろ
100回通報しろ
今すぐニダ
919
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 18:38:05
ID:
920
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 18:39:55
ID:
つ、通報したらスクショ貼ってな(震え声)
921
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 21:36:15
ID:
ワロタw
922
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 23:45:21
ID:
通報通報いうならほんとスクショ貼って欲しいわ
923
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 18:32:10
ID:
中華製スパイウェア
924
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 23:48:12
ID:
ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌Ⅱ」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html
トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091027/13/antiviruslab/56/0c/j/o0400065710288130711.jpg
>他来自台湾 ← しっかり『台湾製』をアピール
トレンドマイクロがVB100をボイコット
ttp://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/
この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
925
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 00:30:00
ID:
乙
926
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 00:43:30
ID:
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く 中華民国(台湾)系企業 である
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
∩ グッジョブ !!
( ⌒) ∩_ _
./,. ノ i .,,E)
./ /" / /" グッジョブ !!
./ /_、_ / ノ' * * ニーーハォ!! _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+ ( l
( / n/ 台 \ n イェーィ \ \ (`ハ´ )
ヽ | + (ヨ( *`ハ´)E) ヽ___ ̄ ̄ ノ
\ ヽフ Y Y * / /
M・ネギ エバ・チェン S・チャン
トレンドマイクロ社員が捏造? コラムで2ちゃん「書き込み改変」
ttp://www.j-cast.com/2010/12/14083477.html
トレンドマイクロの社員が捏造記事で2chを陥れようとしている!?
ttp://getnews.jp/archives/88868
927
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 17:04:34
ID:
( ゚д゚)まじでか?
928
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 19:44:42
ID:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
929
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 23:49:13
ID:
バグバグバスター!
930
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 11:04:51
ID:
乗り換えについて質問
ウイルスバスターA(~21年)とウイルスバスターB(~20年)が手元にある
マイPCはAを載せてるんだがこれ厳密には自分のウイルスバスターじゃない
そこでBに転換しようかなと思ってるんだがやっぱどうやっても更新は前倒しになってしまうんだろうか?
931
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 20:11:13
ID:
通報しました
932
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 23:00:28
ID:
マジで?
933
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 23:43:39
ID:
親のウイルスバスターなんですが… ;^^)
とりま回答お願いします
934
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 03:16:12
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
935
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 08:50:28
ID:
>>933
前倒しにする理由がよく分からないけど、何で変えたいの?
936
930
2019/07/25(木) 11:42:02
ID:
>930にある通りAは親の物だからです
Bは3枠あって1枠をスマホに使ってますが2枠余ってます
将来もう1台PCを買うなら今のうちに管理しやすい感じにしておいた方がいいかなと思い乗り換えを考えました
デメリットしかないなら現状放置にしておきます
937
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 12:07:59
ID:
( ゚д゚)まじでか?
938
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 17:53:26
ID:
>>936
まぁ、だとしたら短くなります
ライセンスだけの問題で製品は同じものなので、そのままにしておけば如何でしょうか
939
930
2019/07/25(木) 19:44:24
ID:
そっかー じゃあ現状のままにします
940
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 23:36:19
ID:
起動しない
941
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 00:23:43
ID:
起動しないことはないからいいよ、もう
動いてないけどさ
942
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 20:49:41
ID:
そうやって煽るしかできない
943
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 21:44:37
ID:
スパイウェア
944
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 01:58:12
ID:
トレンドマイクロって中国南京が開発拠点なのに、お前ら良く使ってるな
945
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 02:01:44
ID:
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
946
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 03:49:53
ID:
>>945
公式に発表していることだからいくら通報してもいいよ?
事実だから
おら早く通報しろや
947
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 09:00:59
ID:
>>945
通報通報言ってると本当に通報対象だよ。
948
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 12:45:27
ID:
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! i::::::::
::: ウイルスバスター買っておけば :::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
間違いない  ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 | | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
949
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 15:08:55
ID:
>>946
南京で作ってること、知ら無い人オランと思ってたわ
有名すぎて
950
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 19:31:29
ID:
必死杉
951
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 21:59:48
ID:
会社で貸与されてるノーパソにも入ってるから自宅でも2年前からクラウド印を使い始めて毎年更新してるんだけど
最新のDVD版からインストール(前ver削除)してプロダクトコードだけ更新してiTunesを起動したら
すごく重くてタスクマネージャで原因を探ったら裏でウイルスバスターのマルウェア対策が60~100%で動いていて重すぎて作業不能
iTunesを終了したら件の機能が停止しておさまったけどiTunesのDLファイルも検査してるのかな?
952
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 02:59:02
ID:
もういいよ
953
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 08:46:47
ID:
>>951
デフォルトの動作だから、嫌だったら乗り換えおすすめ
954
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 15:11:52
ID:
そんな屁理屈言わないでさっさと教えて下さい
知らないなら黙ってて
955
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 16:22:19
ID:
だからデフォルト動作って言ってるじゃん
書き込みAPIにフックかけてシグネチャ検査してるんだから重いの当たり前
シグネチャに引っかからなかったら機械学習検査
それもすり抜けたらSPN(グローバル)に問い合わせて検査
だからめっちゃ重いよ
956
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 17:34:25
ID:
( ゚д゚)まじでか?
957
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 17:42:18
ID:
テクニカルなガイダンスをありがとう
自宅用はiPhoneとiPadのドックとして、OfficeとiTunesとブラウザとメーラーとプリントさえできれば十分レベルのローエンドノーパソなのが悪そう
会社のi5のビジネスノートでさえ業務用の写真とドキュメント数GBのHDのフルスキャンは5分で終わるしNASやネットプリンタを遅滞少なく快適に使えてるから
ケチケチせずにバリューゾーンの新しめのノーパソに買い換えるのが1番かな
958
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 21:48:38
ID:
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ‾ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ‾`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"‾´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"‾´,,...,,. レ')l. < そんな訳がないだろうが
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
‾´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
959
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 22:28:16
ID:
超絶勘違いしてそう
会社のノートに入ってるのはコーポレートエディションやろ
トレンドマイクロは法人向けと個人向けだと挙動が若干違う
法人向けはクレームが来たら処理が大変だから、チャレンジングなことはそこまでしてない
逆に個人向けは結構チャレンジをしてる
法人向けと個人向けを一緒に語ったらあかん
なので、会社のが軽いから個人のも軽いと思ったらダメだぞ
そもそも個人向けの挙動データベースって法人向けには機能として入ってないからな
そこをよく考えて個人でトレンド使うかは考えた方がいいぞ
960
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 22:46:12
ID:
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな
961
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 23:09:52
ID:
ありがとう
使い慣れたウイルスバスターならPC買い替えが近道だけど軽いソフトも一考の余地がありそうだね
IT情報誌でセキュリティソフトの比較記事は数多あるけど、とりあえず0円でどうやって経営してるのか怪しいソフトや▪️シア製のxxxとかは足切りでいいかな
962
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 08:23:37
ID:
>>959
法人向けには挙動チェック入ってないのか
知らんかった
963
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 15:15:23
ID:
>>962
挙動チェックをどう捉えるか分からんが、問題となるデータベースの挙動ログは入ってない
恐らくで悪いがあれは個人向け特有の現象な気がする
次の法人向けでEDR機能がオプション付きで入ってくるという話だから、そこで同じになるのかな?
964
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 19:08:26
ID:
965
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 23:56:27
ID:
中華製スパイウェア
966
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 01:46:59
ID:
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html
>次に、ウィルスバスター クラウド本体。
>こっちも日本語なのはリソースファイルのみでプログラムは殆ど(設定していない)英語か中国語環境の開発。
>つまり、中国語の環境で作られている。
>というわけで、ウィルスバスターは中国製ソフト。少なくとも日本製ソフトではあり得ないのがお分かりいただけるとおもいます
967
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 07:43:26
ID:
>>960
なんというブーメラン
今後は安価つけて書き込んでね
968
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 13:26:43
ID:
969
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 17:01:51
ID:
重要な更新が来ただぁよ
970
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 18:05:52
ID:
( ゚д゚)まじでか?
971
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 19:28:02
ID:
972
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 20:13:35
ID:
>>967
そういうレスで返ってくるだろうと思ったけど
何が悔しいっていうのか
本当に頭悪そうだね
973
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 20:41:21
ID:
ソフトウェアやIT機器はどこの国でも移民や他国のアンダーカバーや土着のクラッカーがいるから生産国は重要じゃないね
トレンドマイクロは数年前に台湾本社と海外拠点で24時間監視体制で信頼できるって記事を読んだんだけど
少なくともセキュリティソフトはフリーソフトや0円が売りのソフトや無名のソフトより昔から定番の有名な製品を使うのが安心だね
974
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 21:22:59
ID:
975
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 21:31:07
ID:
976
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 23:06:51
ID:
喧嘩するならちゃんと確認してからにした方がいいと思うよ。
じゃないとお前さん恥ずかしい思いをすることになるよ。
977
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 04:20:10
ID:
だれか喧嘩してる?
978
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 17:29:11
ID:
喧嘩は止めて
979
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 22:27:16
ID:
二人を止めて
980
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 01:35:33
ID:
981
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 03:06:18
ID:
分からないかなー
>>付けて返している時点でもう荒らしとして底辺なんだよ
真っ当な荒らしは余計な事は一切せず無心で延々とコピペ作業をする
下手な模倣は見苦しいだけだからやめなさいな
図星疲れて発狂顔真っ赤っすかwwwwwwwwww??
982
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 06:45:24
ID:
結局無職ってことか
983
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 14:07:15
ID:
中華製スパイウェア
984
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 19:50:43
ID:
ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌Ⅱ」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html
トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091027/13/antiviruslab/56/0c/j/o0400065710288130711.jpg
>他来自台湾 ← しっかり『台湾製』をアピール
トレンドマイクロがVB100をボイコット
ttp://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/
この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
985
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 00:42:13
ID:
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html
>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる
スパイウェアのウイルスバスターさん
986
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 04:40:51
ID:
※バスター『元日本、実質中華』
元は国産であったはずが酷い中華癒着により腐敗、店頭販売や企業のプリインストール抱き合わせ中心
セキュリティを適当に選ぶライト層から個人情報抜き取りまくり、そのまま中華へ提供
癒着する国が違うだけで構造は朝鮮のLINEと一緒、そのくせウィルス除去力も昔から中の下
中の下を隠そうとするステマ姿勢が他より少ない(言ってもばれるだろうし)点だけは元国産の最後の良心だろう
※カスペル『ロシア』
武力とドーピングが全ての二大ヤクザ国家片割れがセキュリティを語ること自体可笑しい
中華のバスターから国内企業提携力を除いた割安価格営業スタイルで、ライト層を騙し、捕り込む
中華共産圏の十八番顔負けのロシアらしい捏造ステマと割安価格で客の乗り換えを誘う
それと同時に釣られたユーザーからの後悔の声も少なくない
ネットによくあるランキングは捏造、世界的な大規模不具合や一般ソフトとの互換性不具合に決まって先駆ける、だって品質関連は全部捏造だし
朝日新聞レベルの胡散臭さ
「セキュリティ保護よりそのユーザーを騙している間にどれだけ搾取するか」が前提で動いている
いつもノートンの相場より3割引き程度をキープさせ、安価勝負のコバンザメ方針な位置付け
intelとamd、ヤマト運輸と佐川急便、winとmac、米国+日本と中華+朝鮮、西と東、そして「ノートンとカスペル」
だからバスターの様な企業提携力に乏しくても一定の情弱を釣り続ける→後悔する→ノートンの割高を嘆いて戻るか文句言いながらカスペルを維持するかのループ市場成立
※ノートン『米国』
細かい問題があれど致命的な部分が無い、挙げるとしたらやはり価格
シェアの広さとアメリカ故に最低限のモラルを維持してくれている点が、セキュリティソフトとして最大のメリットだと思う
小まめの更新とそれを実現する強い企業基盤があるからこそ、可もなく不可もないセキュリティ保護実績となって表れているんだろう
二大ヤクザの中華ロシアと同じ詐欺行為をノートンがしたら本国でとっくに社会問題化しているレベル
裏を返せばそれだけ無難、業界一の高額設定が傷、というよりノートンの価格を主軸に他が割安設定としているからどうしようもないな
「安心を金で買う」を地で行く
987
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 13:05:28
ID:
( ゚д゚)まじでか?
988
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 17:55:01
ID:
Made in USAでDocomoのガラケーの一部にも標準で採用されて企業ユーザーが多かったマカフィーは最近あまり名前を聞かないね
989
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 18:24:26
ID:
※ソースとESET『小規模国産やスロバキア等』
そもそもセキュリティ品質としてフリーソフトレベル、windows defenderと何が違うのか、金が掛かるだけ無意味
市販品の価値がない
弱小マイナー西欧国家や、元々中小企業レベルの事業展開なのにPCソフト繋がりでセキュリティソフトを手掛けました!的な感じ
旧時代品質かつ蛇足のくせにセキュリティ保護ソフト市場へ参入する、正に傲慢の象徴
※おまけでマカフィー『米国』
全てがゴミ、こちらはソフト・ドライバ同梱型の企業提携多め、どの業界にも必ず存在する適当な物をそこそこ流布してお零れに与るタイプの業者
勿論、ソースやESETと大差がない
カスペルみたいに「セキュリティソフトの干渉のせいで」という不具合パターンが多い印象
990
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 19:58:46
ID:
986で推しメンのノートンは5ちゃんの前身の2ちゃん時代にはペンギン(Penguin)イタズラ問題で騒がれたっけ
どのソフトウェアやベンダーにもアンチとシンパがいるのは仕方なし
991
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 20:41:59
ID:
どなたか次スレを…
992
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 21:06:12
ID:
993
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 21:11:04
ID:
立て乙です
梅
994
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 21:13:16
ID:
梅支援
995
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 21:18:08
ID:
埋め
996
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 21:59:28
ID:
産め
997
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 23:53:44
ID:
997
998
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 07:39:39
ID:
998
999
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 07:39:44
ID:
999
1000
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 17:43:07
ID:
1000なら国産回帰