1
ばーど ★
2021/04/08(木) 18:27:02
ID:
2
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:27:36
ID:
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで待たせるんや、はよせんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい
120万円 特別定額給付金 はよせえ
120万円 特別定額給付金 はよせえ
120万円 特別定額給付金 はよせえ
120万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
3
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:27:36
ID:
テーハミング・ドドンドドン
テーハミング・ドドンドドン
テーハミング・ドドンドドン
テーハミング・ドドンドドン
www
4
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:27:39
ID:
ワロタ
安倍政権は知ってた
w
5
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:28:15
ID:
非公開にしてたんでしょ?
なぜ非公開にしたの?
6
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:28:35
ID:
7
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:28:37
ID:
オーラルでやったって言われてもなぁ
8
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:28:47
ID:
金
光
あッ
9
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:28:59
ID:
どこの国から金もらってたの?
10
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:29:16
ID:
>>1
杉尾「TBSも接待やってた!本丸はテレビ局と総務省の関係!膿を出し切るべき!」
TBS「余計な事を言うな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
11
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:29:17
ID:
口頭??あほかよ
12
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:29:23
ID:
糞チョン最低
13
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:29:27
ID:
ツッコミどころは社長かな
14
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:29:30
ID:
安倍政権は売国
15
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:29:34
ID:
16
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:29:40
ID:
担当は誰かは、総務省に聞けって、居直ってるフジwww
記憶にございません
↑
だったら政治家の「記憶にございません」は批判するなよフジテレビ
17
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:29:42
ID:
総務省解体でフジは停波で終わり
18
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:29:52
ID:
金
光
↑
www
19
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:29:58
ID:
ずっと前からネットで指摘されてたけどネトウヨのデマだと思ってました
すみませんでした
20
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:29:59
ID:
記憶にない、そんな重要なことなら覚えているはずと答弁します
21
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:30:14
ID:
口頭だと、言った聞いてないの水掛け論になりそうやね
真相はうやむやに
22
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:30:15
ID:
擦り付け合い開始ですかw
23
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:30:17
ID:
当時の総務大臣は?
24
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:30:31
ID:
テーハミング・ドドンドドン
テーハミング・ドドンドドン
口頭??www
25
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:30:31
ID:
誰が誰にだよ
26
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:30:47
ID:
27
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:30:51
ID:
東北新社が取り消しされた以上は放送免許はく奪だよなあ
法の下の平等に反するぞ
28
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:30:53
ID:
社長までキムさんかよwwwww
29
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:31:26
ID:
政府官僚もグルって事か?
30
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:31:26
ID:
免許取消
31
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:31:27
ID:
テーハミング・ドドンドドン
テーハミング・ドドンドドン
口頭??www
wwwww
32
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:31:33
ID:
これは国家反逆罪に準ずる大罪だよ
会社解散、社員及びその家族は全財産没収の上日本国籍剥奪して国外追放やな
それでも甘いけど
33
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:31:37
ID:
だからなんだよ
是正しなさいよ
34
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:31:52
ID:
する方もする方だが
受ける方も大概だわw
こんなのに税金払えないよ
35
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:31:57
ID:
録音でも出せよ
36
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:32:06
ID:
口頭とか古代かよ
37
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:32:12
ID:
フジテレビデモは正しかったのかよ
また左翼の負けか
38
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:32:22
ID:
日テレ記者はじめ、テレビ局は質問しないって、さすがお仲間意識w
39
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:32:27
ID:
これ許されるなら何でも口頭で伝えたで逃げられるだろ
免停希望
40
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:32:33
ID:
あとどういう表現したんだよ
株式があそこ何パーセントあそこ何パーセントとかって言っただけなのか
外資がこことこことここ、合計いくつで条文これこれに違反して免許要件満たさなくなったって明言したのか
41
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:32:34
ID:
中国系かな?てか、中国人かな?
42
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:32:35
ID:
これで喧嘩売ったつもりならこいつバカwww
43
◆4dC.EVXCOA
2021/04/08(木) 18:32:39
ID:
おーいキムって呼んだら社長が振り返る
44
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:32:40
ID:
>>1
当時の総務省は知っていたということか
なんだよ監督機関のお墨付きだったわけかこれは一本取られたわー(呆
45
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:32:42
ID:
46
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:32:48
ID:
はいはい総務省のせいねw
47
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:32:55
ID:
敵国のプロパガンダ機関は存在を許してはいけない
48
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:33:00
ID:
言った
言ったつもり
言った気がした
49
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:33:07
ID:
政府「記憶にございませーーーん」
50
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:33:18
ID:
金玉光
51
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:33:20
ID:
>>1
「口頭」じゃダメだって国会で立憲・後藤がキレてたぞ
東北新社と同じじゃねえか死ね
52
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:33:20
ID:
テーハミング・ドドンドドン
テーハミング・ドドンドドン
口頭??www
口頭www
53
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
2021/04/08(木) 18:33:20
ID:
>>1の意味がわからないので、鬼滅の刃に例えて教えてほしい(゚ω ゚)
54
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:33:29
ID:
業務上口頭とか無いに等しい
55
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:33:41
ID:
こんなので納得すると思ってんのか?
56
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:33:58
ID:
朝日新聞いい仕事してるじゃん
57
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:34:11
ID:
これで通じたら警察はいらないよ
58
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:34:13
ID:
いつの間にHDの社長が金になってたんだ
そりゃキムチ鍋最高とか番組で過度に言わせるよな
59
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:34:19
ID:
そんなこと書面に残ってなければ通用しない
60
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:34:40
ID:
口頭て
61
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:34:52
ID:
総務省も覚えがないと言ってごまかすしかなくなるわけだな
どっちも法律を守る気はなさそうだ
62
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:34:57
ID:
総務省に擦り付けたか
停波に一歩近づいたね
63
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:35:01
ID:
じゃあ停波と免許取り消しで
64
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:35:04
ID:
そもそも根拠資料すら示さなかったってことだろ?
65
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:35:07
ID:
総務省は法律に則って蛆テレビを停波しろ
66
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:35:16
ID:
キンポッサムさん?
67
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:35:31
ID:
社長の名前からしてもう
ダメだこりあ
68
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:35:46
ID:
みんなグルだよ
69
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:35:58
ID:
金光社長⁈
ウッ!モロチ・・外資じゃん
70
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:36:29
ID:
こんな重要なことを口頭での報告でいいのか?
まったく信じられないいい加減さだ。
71
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:36:36
ID:
報告すると何かいいことあるの?
72
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:36:45
ID:
0.000002%オーバーだってw
73
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:36:46
ID:
金光て…
金も光も両方とも
あっち系の漢字やん
74
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:36:49
ID:
停波して楽天に帯域譲れwwwww
75
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:36:50
ID:
>>37 違反状態にあったのは、フジデモの後ということなんだが。
76
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:37:06
ID:
総務省と安倍政権を巻き込んだ大スキャンダルだな
77
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:37:10
ID:
金光
78
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:37:28
ID:
で、いつからフジが映らなくなるの?
79
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:37:33
ID:
テーハミング・ドドンドドン
テーハミング・ドドンドドン
口頭www
雑すぎじゃねwww
80
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:37:37
ID:
で、
安倍内閣を積極的に応援する事を条件に許された。
81
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:37:46
ID:
>>61
書面にしてないフジが100%悪いよ
停波されるのもフジテレビ
82
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:37:53
ID:
東北新社の時にアレだけ野党が突っ込んだから、今さら引けないだろ。
83
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:37:54
ID:
>>1、2019年、2年前には知らなかった。
2014年、総務省共々知ってた。
そういや、↑このころNTTコラボでえらい目にあってたな~。
84
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:37:57
ID:
飲みの席で酔っ払った時に?
85
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:38:13
ID:
>>72
そもそも、そんなギリギリを攻める時点でおかしいわな
限界ギリギリまで外資を入れたいってことじゃん
86
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:38:31
ID:
免許停止はまだですか?
87
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:38:37
ID:
安倍はいつでも法律でテレビ局を潰せるようにするたsめに
規制違反の状態を維持し続けたんだよな
88
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:38:40
ID:
>>1、ま、とにかくお台場に杭打って縛り上げようか。
89
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:38:49
ID:
テーハミング・ドドンドドン
テーハミング・ドドンドドン
口頭www
接待??www
90
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:38:55
ID:
つまり、自分たちは悪くない
悪いのは総務省だと
総務省にケンカ売るんだね
それだけ接待漬けにしてあるわけか
総務省の役人はこの際、人事を刷新すべきやで
91
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:38:56
ID:
>>19
四季報記載あるのに誤魔化しようないわなw
92
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:38:57
ID:
>>75
議決権は超えてないだけで、今も株式保有率は30%超え
今は、東芝が問題になっている、物いう株主
93
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:39:02
ID:
キム社長?
94
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:39:14
ID:
と言うか高岡のフジテレビ・デモの時に散々言われてたはずだが。
95
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:39:26
ID:
法律違反なのに文書で報告しないの?
口頭報告なんてしてないと同じだろ
96
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:39:28
ID:
停波だ停波
中止だ中止
日本はほんと猿の国
真面目なフリしてるだけの無能の国
97
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:39:29
ID:
>>1
フジテレビの逆切れ会見がさっきおわったけど
「なんで今更むしかえされるんだ」って態度だったな
バレないようにダンマリだった理由を述べてなくてクソワロ
「どうせ2%だから議決が通りっこない」ってのが主張でガキかとおもったわ
法令順守の意識を高めるためにもはやくフジテレビを停波にするべき
98
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:39:36
ID:
分かったから停波な
99
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:39:38
ID:
これ総務省オコでフジ終わるんじゃね
100
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:39:41
ID:
こんな重要な事を口頭だけですましたの?
101
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:39:42
ID:
役所が書面の無い報告とか受けつけるワケないだろw
102
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:39:44
ID:
経営者が日本国籍でも現場がなぁ
103
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:39:46
ID:
金光て
104
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:39:48
ID:
アベトモで問題視しなかった
フジテレビのニュースは森友、加計問題を猛批判していたけど同じ穴のムジナだった
105
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:39:54
ID:
これ有耶無耶で終わるだろ
106
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:03
ID:
じゃあ処分しない総務省が悪いねー
電波行政切り離そうかー
107
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:04
ID:
※全て安部ちゃんの就任時期内(2012年~2014年)での話です
108
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:11
ID:
と、いうことにすることで手打ちですね
109
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:18
ID:
そういや社長だっけ?
安倍元首相と食事してたよね?
110
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:19
ID:
口頭で報告した(ということにしておけば全責任は総務省)
111
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:22
ID:
会食で報告したのかね
それって業務なん
112
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:24
ID:
嘘つきキムw
113
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:31
ID:
東北新社も過去の違反で停波されたんだよ
114
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:34
ID:
>>94 だから、フジデモの頃に違反してたとは認めてないだろ。
115
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:36
ID:
>>8
金光は源氏の流れを汲む備前の豪族の家名やな
この人がどうかはしらんけど
116
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:40
ID:
総務省にスパイ仲間がいるんだろうな
117
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:43
ID:
日頃から総務省の役人を接待してるんだろうな
118
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:45
ID:
総務省のせいだそうな
舐められてんなー
119
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:52
ID:
金渡されて犯罪を見過ごしたわけね
120
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:55
ID:
クングァン社長?
121
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:40:59
ID:
あれ?遠藤龍之介は?
122
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:41:14
ID:
官僚は責任負わなくていいように必ず手を打つから書面無しの口頭報告とかありえない
絶対に業者責任にしようと書類作成に命かけてるから
接待で大臣に軽く伝えたとかじゃないの
123
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:41:15
ID:
楽天かサイバーに譲らせろよ
124
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:41:21
ID:
罪は罪なんだよね
8chは砂嵐やれよな
法治国家なんだからな
125
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:41:26
ID:
重要な内容口頭で終わるのかw
下級国民はちょっとちょろまかした脱税とかでもすぐ捕まるのにな
126
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:41:31
ID:
社長さんがそうおっしゃてる 総務省出てこいや
127
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:41:41
ID:
口頭で報告したといっても免取くらったところが最近ありましてね
128
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:42:01
ID:
>>114
むしろその後違反しちゃうとかスゲーなw
129
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:42:01
ID:
薄汚い反日朝鮮企業は日本から出ていけや
130
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:42:24
ID:
法治国家とはなんだろう…
131
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:42:24
ID:
132
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:42:26
ID:
報告の義務を守ってないなら停波だな
133
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:42:28
ID:
何で口頭で?
言った言わなかったのガキの喧嘩かよ
形を残せよ
134
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:42:34
ID:
総務省が悪いとおっしゃてるでw
135
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:42:38
ID:
大甘裁定で燃料投下マダー?
136
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:42:41
ID:
しかしチャンネル剥奪もんなのにどこも詳細報道しないし会見もやらないな。
137
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:42:56
ID:
口頭報告?嘘だろ
138
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:00
ID:
おい!総務省。仕事しろやちゃんと
139
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:00
ID:
口頭じゃアウトだね
書類なきゃ出したことにならんから
140
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:02
ID:
官僚死にたえればいいのになあ
141
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:05
ID:
これは酷い
当時の総務大臣は?早苗ちゃん?野田?
142
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:10
ID:
>>115
そもそも擬態に使われる名字って由緒あるのが多いからね
143
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:17
ID:
テレビ広告渡す業者にも適用してほしいよな。
144
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:18
ID:
>>1、さっさとお台場に杭穿て、マキをたっぷり敷き詰めとけ。
145
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:19
ID:
デモをきっかけにネットで叩かれているのを社長も認識しているのは分かったw
146
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:27
ID:
>>107
野田内閣での衆院解散2012年11月16日
第2次安倍内閣2012年12月26日発足だが何を言いたいのかなお前は
147
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:29
ID:
>>136
マスゴミは絶対に真実を報道しない機関だからなw
148
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:30
ID:
総務省に喧嘩売ったな。
149
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:30
ID:
要約すると 総務省が悪いってことか
150
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:30
ID:
>>130
日本においては前例から見ても弱者を虐める手段だけど何か問題でも?
151
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:37
ID:
ふざけた名前なおせよ
152
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:45
ID:
20%超えられないから名簿書き換え拒否ってのは制度として認められてんの?独自ルール?
153
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:45
ID:
紙にして出しますかってお伺いたてたら都合悪い総務省が記録残らない口頭でって指示だしてんだろうよ
で今になってそういう話は聞いてないと言い張る狡猾さ
154
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:47
ID:
監督官庁に喧嘩を売るスタイル、嫌いじゃないですよ
でもその報いは大きくなるでしょう
155
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:49
ID:
あのデモは正しかったな
156
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:58
ID:
当時の官僚のせいにされて、そのままなし崩し的におしまいになりそう
157
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:43:59
ID:
フジサンケイグループ
158
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:44:03
ID:
金光さん
分かりやすい
159
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:44:06
ID:
口頭で報告して許されるって良いな
普通徹底的に調べられるのに
160
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:44:17
ID:
161
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:44:24
ID:
在日朝鮮人が社長やってんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:44:25
ID:
フジサンケイネトウヨグループ死亡か
163
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:44:31
ID:
謝って終わり?
164
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:44:49
ID:
165
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:44:51
ID:
責任転嫁したつもりか?隠蔽してたのはフジテレビじゃん
166
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:45:03
ID:
役所には口頭で伝えた。
だから何?
子供のお使いじゃないんだよ。
167
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:45:04
ID:
こいつら韓国ドラマばっかり流す
意味がさっぱり分からん
168
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:45:22
ID:
>>1
停波!停波!!
さっさと停波!!!!!
しばくぞ!!!!!!!1
169
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:45:28
ID:
フジに広告出しているスポンサーにクレーム言ったらスポンサー降りて迷惑掛かるのでだめだからな
170
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:45:31
ID:
一般人ならびに下級国民に対しては
コソ泥でも問答無用で手錠はめる
くせにこういう奴らは絶対捕まらんのな
171
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:45:32
ID:
ノーパンしゃぶしゃぶ大蔵省接待の時は、全金融機関に調査が入った。
他の放送局もやれ
172
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:45:34
ID:
中川酒の娘もフジ社員
安倍の甥っこもフジ社員
173
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:45:53
ID:
174
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:46:00
ID:
サンケイ新聞、君のことは忘れないからね
175
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:46:07
ID:
フジテレビの社長はキムさんと
176
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:46:15
ID:
何のために、これまでコネでゴミ学生を入社させたと思ってるんだ
行間を読むとこんな感じか、それともただの俺の邪推か
177
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:46:36
ID:
>>115 そうか?
2017年、地域の同じ苗字のがえらくはりきってたで?
キムキムから号令かかったみたいにw
178
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:46:42
ID:
放送免許を取り消した東北新社とまるっきり同じケースだから
いまさらフジだけは問題なしとはできんだろ
179
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:46:42
ID:
放送法を理解してないだろコイツ
180
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:46:53
ID:
日本は外資の植民地
右翼面、左翼面した連中が、この平成30年余りでしでかした事は何か?
天皇の赤子たる日本民族を植民奴隷・携帯貧乏に陥れた。
天皇の赤子たる日本民族を育まなかった。
その上でどうだ、異民族入植を加速させている。
おかしいだろ?
181
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:46:58
ID:
総務省に責任転嫁w
日テレさんはまだですか
フジの報道はするのに
182
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:47:03
ID:
2014年12月は常務取締役だったコイツ、どこの誰がどの権限で報告したって押さえられてるのかな
183
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:47:18
ID:
東北新社は放送免許取消になってるのに、
同じ法律違反をしていたフジテレビはナゼ放送免許が取消にならないのか?
ホレホレw
惨めな醜い穢れた下等遺伝子民族朝鮮人極左テロリスト集団は合理的に説明してみろよw
184
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:47:23
ID:
口頭ですか。
証拠あるんですかね
185
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:47:25
ID:
>>128
ぶっちゃけ、会社を買収したときに持ち合い株式の議決権の解釈を間違えてしまったんですよね
ギリギリのところで名義書換を拒んでいるので、計算ミスがあるとその分超えてしまうという
186
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:47:45
ID:
フジテレビ 言った
総務省 聞いてない
の争いになるのかな?
187
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:47:50
ID:
総務省でてこいや
188
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:47:50
ID:
>>160
ああそうなんだ
だったら15%以上は拒否するかどうかの権限は各社に委ねるとかにすればもっと余裕を持ってやれるだろうにね
189
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:47:52
ID:
停波させない理由が無くて笑うわ
190
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:48:00
ID:
おっおっw責任転嫁キターw
総務省のコメントが楽しみニダ~w
191
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:48:03
ID:
総務省「フジが違反状態らしいのですが・・・」
安部ちゃん「ぼくちんのスポンサー(電通)の稼ぎ場を荒らすな!😠」
総務省「・・・フジの電波利用を許可します!」
192
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:48:11
ID:
総務省もグル確定
193
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:48:12
ID:
194
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:48:16
ID:
報告してたってことにしたのか
195
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:48:20
ID:
犯罪集団ウジテレビ
196
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:48:33
ID:
怒られて「口頭で言ってました」なんて新入社員の言い訳じゃないんだから
197
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:48:35
ID:
東北新社社員
→菅の息子
フジテレビ社員
→中川酒の娘
→安倍の甥
198
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:48:35
ID:
っで20パー^持ってんのはどこの国なの?
199
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:48:45
ID:
フジにCM打ってる企業はこれ知ってて出してるんか?フジの共犯?
200
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:48:48
ID:
報告したら問題ないという理解だったんだな
201
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:48:58
ID:
口頭なんだ
証明できるの?
総務省でこの話を
口頭で聞いた人は手をあげて
誰もいませんか?
202
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:48:59
ID:
なんて読むの?キムミツ社長?
203
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:49:42
ID:
>>110
記憶にございませんすれば総務省責任回避(公務員特権
204
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:49:49
ID:
LINEもそうだが結局有耶無耶で煙にまく
これが今の政権のやり方
205
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:49:57
ID:
じゃあ総務省が法律を無視したって事かよ
206
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:49:59
ID:
言った言わない
ドッチモドッチモでも言い訳するのは
中国韓国だぜ
207
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:01
ID:
東北新社も口頭で報告したと言ってたな
まるっきり同じ
208
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:05
ID:
>>84
あてがったキャバクラ嬢に
ベッドの上で報告させたのかもw
209
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:07
ID:
一局無くなるのか。寂しくなるなぁ。
210
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:15
ID:
辞任しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:15
ID:
2回も説明に行ったんだぞ2回だぞ2回!
212
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:16
ID:
労働組合の天国を作った→ヘル朝鮮になった
資本組合の天国を作った→ヘル朝鮮になった
213
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:19
ID:
安倍どうすんの?
知っててスルーしたんだろ?
214
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:23
ID:
215
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:29
ID:
外資でも韓国資本はOKという謎忖度があります
216
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:32
ID:
>>200
お咎めなしなら
そう言うことだろな
なんでそのままだったんだろ
監督官庁が何かしてもらったのかな
これまで通りに
217
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:42
ID:
次は総務省が記者会見だな
日テレはどうなってんだ?
218
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:47
ID:
今回の件で
総務省はフジテレビを停波にしないと行けなくなったのです。
219
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:49
ID:
220
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:54
ID:
口頭とかうそくせー
221
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:55
ID:
名前
222
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:50:55
ID:
223
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:51:21
ID:
厳しく処分しないとまた同じ事が起きるだろ
224
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:51:22
ID:
フジ「口頭で報告済みなんです」
総務省「文書はないんですよ」
終
225
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:51:28
ID:
>>127
だな
つか、書類を提出しようとしないとか隠蔽体質が酷いな
真面目に報告書持って大臣室で謝罪してる所がバカみたい
226
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:51:32
ID:
フジ側は苦しいよ、せめて書類で提出してその控えを持ってないとダメだろ
これじゃあ言った言わないの争いになるわ
227
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:51:36
ID:
口頭で聞いて対応しなかった奴が処罰されるなる
228
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:51:43
ID:
>>188
その辺は株主の権利の制限に関わることなので、できるだけ制限は限定的にすべきものであって、5パーセントも余裕を見る権限を会社側に与えるというのは難しいでしょう
229
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:51:50
ID:
>>200
実際、許認可を行う監督者が厳重注意で済ましてるならそういう事なんだろう
230
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:52:06
ID:
秋元司議員も安倍政権の政務官時代に
外資系の中国企業からワイロをもらってカジノ関連政策に関与したとして
いま刑事裁判になってますよね・・・・
フジサンケイグループもですか・・・
231
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:52:09
ID:
なにこの、ガースー司令のメディア補完計画wwwww
ガースー息子を生贄に、糞メディアの頭にロンギヌスの槍が突き刺さるwwwww
電波オークション待ったなしwwwww
総務省改革も進むなこれwwwww
電波法違反は全てのTV局で行われているからねwwwww
もう何年前の話だよwwwww
232
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:52:19
ID:
それ言っていいんか?
233
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:52:29
ID:
総務省とフジテレビ
責任の押し付け合いが始まった
あまりに醜い
法律に従ってとっとと停波しろ
234
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:52:45
ID:
口頭で報告済みなら
最初から言えよ
今更後付けじゃん
235
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:52:49
ID:
福島正則かよ。
免停免停さっさと免停。
236
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:52:50
ID:
で総務省と接待会食は有りましたか?
237
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:52:51
ID:
水掛け論にもってくのか
汚ねぇ
238
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:52:53
ID:
ズブズブでしたー
239
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:53:05
ID:
>>1
はい、ビジネスエアプw
そんな超重要事項を口頭連絡とかあり得ないからw
普通、新入社員が最初に注意されて直すよね?w
ビジネス経験が無いニートが嘘つくなよw。バレバレだぞww
240
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:53:14
ID:
過去の一時期、外資規制の基準をわずかに超過し、外資規制違反の状態であった
2012年9月から2014年3月にかけて、事務手続き上のミスにより、外国人議決権比率が20%を0.00042%から0.00083%上回っており、
その後、直ちに2割未満の適正な状態に戻した
一時的な違反状態については、2014年12月上旬ごろ、当時、経営企画担当の常務だった金光社長自身が、総務省の担当者に報告した。
再発防止策を優先したため、報告が遅れた
総務省側からは、このようなことを二度と起こさないよう注意を受けた
取り消しはないという感触を得て情報開示はしなかった
241
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:53:19
ID:
1回停波にしとけって
違反状態が解消されたら元通りで良いとしてさ
それとも剥奪しとく?
242
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:53:24
ID:
口頭で報告ってなんだよ
243
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:53:32
ID:
ベア案件
244
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:53:39
ID:
停波だろ停波
245
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:53:52
ID:
ザル総務省www
246
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:53:57
ID:
酷いニダ~w
韓国のプロパガンダテレビ局に
難癖つけるなんて~w
247
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:54:06
ID:
>>1
キムコウ
冷蔵庫の脱臭剤みたいな名前してんなw
248
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:54:14
ID:
2014年12月 安倍内閣 総務大臣 高市早苗
249
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:54:39
ID:
たぶんその頃に大量に〇〇や成り〇〇〇を採用して既に内部的には乗っ取り完了してるんだろうな。
だから、今は規制内にして問題なし、既に内部は〇〇だらけだから。
藩ブルがわからないと出世でいない
250
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:54:58
ID:
韓国と関わると100%腐敗するジンクス
251
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:55:07
ID:
既に内部はハングルがわからないと出世できない
252
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:55:19
ID:
>>153
事故って警察呼びますか?いやいいよ!で呼ばないのは犯罪だろ
放送法にも報告義務があるだろ知らんけど
253
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:55:21
ID:
金
光
254
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:55:23
ID:
そんなフジの言い分誰が信じると思ってるんだw
255
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:55:27
ID:
縁故採用天国だからなぁ~~、 今すぐトーホクみたいに処分できんしなww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
256
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:55:43
ID:
マスゴミよ。これまでも不祥事起こした企業を潰れるまで叩き続けたんだからフジテレビも潰れるまで叩き続けるんだよな?
257
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:55:47
ID:
もうフジは今後総務省に何も言えなくなるで
258
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:55:50
ID:
NHKが受信料を無理やり徴収している根拠の放送法は
実はどうでも良いゴミ法だったと証明されてしまった
259
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:55:51
ID:
フジが口頭で報告して
総務省が口頭で厳重注意してたって
@TBS
260
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:55:53
ID:
いやマジか?
代表取締役社長が言った言わないの
水掛け論をフッかけるとか相当恥ずかしい話だぞ
261
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:56:02
ID:
あ、総務省敵に回した
262
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:56:02
ID:
フジの言い訳が正しいとしても、総務省担当者 懲戒免職 フジテレビ 電波停止
ここらへんかな
263
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:56:04
ID:
フジ産経グループといえば、
日曜日の朝から橋下徹さんが出演されてる報道番組をやってるフジテレビを擁することで有名ですね
264
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:56:08
ID:
ウジテレビのプライムニュース見てるバカウヨ息してない死んでる
265
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:56:35
ID:
ホリエモンも確認したけど捕まったから
266
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:56:42
ID:
目の前の戦術としてはありだが、上から抑え込めるだけの戦力差が無いと破綻する
267
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:56:49
ID:
行政相手は文書で出てなきゃ無効
268
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:57:01
ID:
総務省がフジの言い分を認めて責任を共有→事業取り消しなし
・・・という流れか?
269
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:57:06
ID:
報告してどうなるの?違反は違反で処罰されるということ?
報告してたから問題ない、処分しない国が悪いってこと?
だれか納得の行く説明して!
270
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:57:28
ID:
「どうせ小役人じゃなにもできんだろ」
271
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:57:28
ID:
金
光
あっ(察し
272
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:57:29
ID:
あのーちょっと聞きたいんですけど
腹抱えて笑ってもいいですか?
273
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:57:36
ID:
274
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:57:39
ID:
安倍の甥っ子は
息してるの?
275
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:57:42
ID:
日本て外交でも知らなかったとか言ってるらしいぞ
犯罪者が逮捕されたときと同レベル
276
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:57:51
ID:
口頭報告とか重大な違反の報告に相応しくない
したしてないの水掛け論にもなるし
中途半端に総務省に責任分散させて怒りを買う展開かもな
277
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:58:00
ID:
社内での扱いについては、会見ではなんて言ってたの?
278
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:58:11
ID:
アベトモだからなめて掛かってたんじゃね
279
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:58:13
ID:
フジ産経グループといえば、フジテレビと産経新聞を傘下に持つグループですね
280
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:58:13
ID:
そういうことばっか言ってると、法律に「口頭禁止」ってかかれるぞw
281
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:58:15
ID:
口頭では相談票がないからセーフ
282
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:58:21
ID:
えっと、接待かな
283
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:58:29
ID:
こんな重大な報告を口頭だけで済ませるわけないだろ
言い訳が下手すぎる
284
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:58:35
ID:
フジからウリに社名変えなよ
285
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:58:38
ID:
フジテレビの社屋は東京の風水を乱してる 破壊するしか助かる道はない
286
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:58:44
ID:
当然免許停止だな
287
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:58:47
ID:
> 口頭で報告した
うやむやにする手口じゃん。
言った言わないの水掛け論になるから、
どちらもお咎めなしになる。
こんな事ばかりに頭を使う嫌な奴等だわ
288
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:58:49
ID:
大日本帝国も赤だらけで今も赤だらけで変わらねー
赤が戦争言い始めたらいよいよ開戦だな
特にメディアは赤だらけってね
289
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:58:52
ID:
口頭報告
フジ役員と総務省官僚が会っていたんですね
疑念が深まったな
290
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:58:57
ID:
口頭とかもう接待の場でよろしくたのんますよってやってるイメージしか湧かんけどw
291
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:59:05
ID:
癒着の極みです。
以前、民放TVの苦情の電話を総務省に突撃電話したが木で鼻をくくるような返事であった。民放との癒着を感じた。
292
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:59:08
ID:
ん?確信犯?
293
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:59:18
ID:
>>259
口頭の厳重注意になんのいみがあるんだよw
294
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:59:20
ID:
295
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:59:21
ID:
口頭は総務省が知らないって言ったら終わりだけども…
296
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:59:27
ID:
さすがにフジの放送免許としけしは影響がおおきすぎるから
BSの免許とりけしでいいんじゃねーか?
BSフジのチャンネルを電場オークションにかけて
フジが落札して一件落着
297
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:59:31
ID:
総務省 「雑談は記録にないですね」
298
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 18:59:48
ID:
上級無罪、下級有罪の人治国家日本
299
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:00:04
ID:
頑なにあとは総務省に聞いてくださいって言ってたな
300
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:00:07
ID:
総務省…
やっちまったなー
で、どうすんの?
また下っ端コロコロしちゃうの?
301
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:00:12
ID:
まあ、キー局の免許取り上げなんてどうせないんだろうから
抱腹絶倒でコロナが吹き飛ぶほど噴飯なやつでもかましてくれw
302
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:00:12
ID:
>>240
そういうことか。
つまり総務省が悪いって言うんだ。
お咎めなしか。すごいね。うらやましい。
303
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:00:22
ID:
当時は安倍の甥が居たからお咎めなしw
304
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:00:27
ID:
フジの役員が総務省担当を銀座に誘って
ドンチャンやっている真っ最中にチロっと話しただけだろ
305
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:00:31
ID:
官僚側はセーフ!
口頭では、例え話かもしれないのでケースバイケースでしか話せない
従って、官僚は聞いてない
でおしまい
報告義務がフジ側にあるか知らないけどね
306
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:00:33
ID:
>>1
>2014年12月に総務省に口頭で報告したと明らかにした
これ本当かよw で、総務省は何もなし?
「口頭」ってとこがなぁ・・・・・・ありえない 証拠のこらないしな
307
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:00:47
ID:
韓国すごい日本は悪いを繰り返し刷り込みしてるだけの悪質メディア
見る価値なし
308
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:00:58
ID:
line同様、いかさま。
あの国らが純投資としてかかわるわけがない。本当の目的
や違法行為が明らかになる前に視聴したら非国民になって
しまう。
309
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:01:06
ID:
登場人物、全員
韓国朝鮮人
310
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:01:11
ID:
フジはフジで落とし前つけてもらうとして、そもそもザル法過ぎて放送業界も総務省もこの程度の扱いだったのを、倒閣運動に利用したいがために菅息子絡みの東北新社を吊し上げた証拠でもある
放送法違反を追求するならまずフジを吊し上げねば順番がおかしいんだからな
311
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:01:26
ID:
確か安倍政権では
口頭決裁もありなんだよな?
312
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:01:27
ID:
だからやたらとキムチ鍋を推してたんだなw
313
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:01:31
ID:
公務員が正直に話す時代ではなくなりました
314
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:01:36
ID:
総務省は何をしてたのか
315
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:01:36
ID:
316
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:01:41
ID:
安倍内閣って事後報告ばっかだな
時効狙いなのか?
317
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:01:44
ID:
証拠が残らない口頭とか
責任逃れ必死だな
318
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:01:45
ID:
韓国が対外工作の予算増やしたよな?
政治家は政治資金規正法があるから、マスゴミが一番のターゲットだろ
319
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:01:46
ID:
これは問題ないね。
320
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:01:48
ID:
321
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:01:54
ID:
総務省で口頭で対処した犯人探しが始まってる予感
そしてその時対応したのが臨時アルバイトだったって事で終わる
322
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:02:05
ID:
蓮舫が騒ぐ流れだな
323
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:02:10
ID:
真面目に報告書持っていったらその場でビリビリ破られてこの件は口頭報告で了って言い含められてんだよフジは
だからその筋書きで総務省とあうんの呼吸でストーリー組み立ててる
324
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:02:14
ID:
テレビ朝日の
報道番組スポンサーが
反日朝鮮
通販生活
違法
辻元の献金資金源
すみやかに禁止
あくしつな
報道スポンサー
通販生活禁止ですよ
325
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:02:21
ID:
テレビ局が不祥事とか誤報捏造やらかしたらL字で1週間はずっと内容表示させとけよ
番組内で謝罪しましたとかアナウンサーに1分程度の原稿読ませてもその時見てる奴にしか伝わらんだろ
326
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:02:31
ID:
327
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:02:45
ID:
それが事実なら、言った日時・場所と総務省の誰に言ったかまできっちり言えよ
328
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:02:50
ID:
>>1
あれ?
公表してないっていってなかった?
認知はしてたみたいだけど。
329
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:02:52
ID:
>>259
ありえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうして、すぐわかる嘘つくんだろ?
330
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:03:05
ID:
一回目の総務省への相談の詳細を説明しないのはズルイわ。国民はフジと総務省の双方の説明を聞いて判断するのに。
331
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:03:13
ID:
接待の飲み会の席で言ったんだろ
そして、黙ってりゃわからないよーww
とかかな
332
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:03:41
ID:
今でも「名義貸し」とかの手段で、違法状態が継続しているのかもしれない。
333
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:03:45
ID:
334
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:03:45
ID:
335
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:03:45
ID:
口頭www
336
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:03:46
ID:
剥奪するよね?しないの?フジは特別?東北新社だから剥奪?
日本の法は平等なんだよね!
東北新社剥奪したよね!
平等だよね!
平等!
平壌!
337
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:03:48
ID:
フジTVって
北朝鮮系だったのか
知らなかった
338
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:03:53
ID:
停波なんて生ぬるい、免許剥奪でいい。かなり悪質だわ
339
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:03:54
ID:
口頭じゃ駄目でしょ(、有耶無耶にするつもりか、どこまでも悪質だな´・ω・`)
340
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:03:55
ID:
政府は都合の悪い証拠は残さないし知らないふりをする。と思う
言質は通用しないよ。
341
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:03:58
ID:
ガースーの息子が生贄になってるから
有耶無耶にすることはできないぞ
342
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:04:03
ID:
口頭でやるの?
上場企業と官庁てそんなツーカーなんすかw
343
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:04:21
ID:
>>240
つまり、社長が一人で思い込みで違反状態のまま突っ走ったと…
社長が社員時代にやらかす→一人で総務省と対応した→社長就任→思い込みで放置
ほー
344
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:04:24
ID:
>>1
金光・・・
伊良部の元妻の苗字かよ。
鹿内議長を追い出したのはこいつらか。
345
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:04:29
ID:
>>320
なんで総務省に言ったら政治家に報告してることになるんだよアホ
それに口頭じゃ意味無しだろ
346
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:04:43
ID:
放送免許剥奪はよ
347
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:04:43
ID:
これでフジがお咎めなしになったら、今度は東北新社から訴えられるんじゃね?
348
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:04:43
ID:
大事なのは現在だよね、オーバーしてんじゃないの?ww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
349
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:04:44
ID:
どうるよ、出川?
350
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:04:45
ID:
フジ「ウチも悪かったけど総務省も黙認したんですよ!
351
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:04:58
ID:
調子に乗ってスガの息子叩きしてたら
自分の頭も叩いてたってか
352
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:04:58
ID:
はあああああああああ
353
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:05:05
ID:
総務省なにやっとん。
バカなん総務省。
354
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:05:08
ID:
役所と仕事するにあたって、「口頭で」ってのはないわ
355
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:05:18
ID:
口頭でも報告したつもりで安心したのは貴方です
勝手な個人の感想で判断してはいけません
356
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:05:18
ID:
僕の息子の件も一切処分なしということで決着しようと思う
357
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:05:27
ID:
嘘だッッ!!
放送免許の即時取り消し・停波で
358
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:05:31
ID:
駐車違反、速度違反でも”ちょっとだけ”は通らない。
359
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:05:36
ID:
台場行って全てが狂ったな後縁故の嵐
まともじゃないココ。
360
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:05:36
ID:
361
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:05:43
ID:
あれ、まだ免停してないの?
362
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:05:43
ID:
はい総務省も道連れな
363
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:05:45
ID:
放送法をぶっ壊す
364
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:06:05
ID:
365
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:06:10
ID:
>>342
正式に報告すると文章って証拠が残るから
366
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:06:10
ID:
停波なのに口頭とかアホかな
ざまあかな
367
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:06:12
ID:
フジより東北新社の方が好きだった。
368
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:06:18
ID:
>>1
総務省に報告しているなら恐らく問題ない。
今まで問題がなかったのに、
今から問題にすることにすれば合理性がない。
総務省の判断に委ねるべきだ。
本件は再発防止を明確にすることで一件落着だ。
369
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:06:28
ID:
処分しなかった総務省の責任です
370
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:06:33
ID:
371
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:06:35
ID:
これをウヤムヤにされたら、どうしよう?
372
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:06:35
ID:
金光社長 なるほど
373
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:06:38
ID:
口頭で報告が済んだつもりで安心したらのは貴方です
勝手な個人の感想で判断してはいけません
374
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:06:54
ID:
金光さん
袋小路金光が最初に思い浮かんだ
375
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:07:02
ID:
官僚の首が飛ぶのを恐れて厳格に制裁を出せば良いけど、
当時の担当者はすでに異動しており、どうして放置されたか詳細は不明とかほざきそうだな
376
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:07:08
ID:
証拠は残さないのが安倍しぐさ
言った言わないの水掛け論にしたら、そのうち周りも忘れる
377
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:07:17
ID:
口頭 www
378
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:07:23
ID:
違法無線局
379
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:07:23
ID:
口頭とか言った言わないの世界になるだけ
380
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:07:27
ID:
BS,CS停波が落とし所かな
381
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:07:29
ID:
子供のかたき討ちやもん携帯会社相手とレベルが違う
382
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:07:35
ID:
丹下健三の晩年の建築は風水を乱すものばかり
フジテレビ 東京ドームホテル 東京都庁
383
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:07:36
ID:
ザパニーズ界隈はトカゲ尻尾切りに
「知らない人設定」やら「とてもしつこい人設定」やら夜逃げ準備で忙しいのかねwww
細分化して誤魔化そうと躍起になろうが
極刑だしwwwwwww
384
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:07:41
ID:
これ場合によっては総務省敵に回したよな
385
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:07:48
ID:
視聴率がめっちゃ低いのに韓国ドラマゴリ押しって確実に韓国から金が流れてるだろう
386
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:07:49
ID:
>>1
あ、ちげえ
これ2012年9月から2014年9月まで違法状態であったことを
2014年に12月に総務省に報告したって話か
じゃまんま野田政権末期から、12月に安倍政権にかわり
第二次安倍内閣までの違法状態
あれ?なんかこの頃外資比率の話でてなかった?
まあでも今から免停で構わないよ
発覚したのが今なんだし
387
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:07:54
ID:
388
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:08:23
ID:
金光、
在日コリアンじゃん。
389
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:08:24
ID:
無法国家ニッポン
390
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:08:25
ID:
東北新社の社長は引責辞任したけどフジは厚かましいな
391
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:08:29
ID:
>>240
感触得たから情報開示しなかったって
完全にコンプライアンス違反じゃねえの
株主からしたら上場基準に関わる重大な事項だろ
392
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:08:34
ID:
いや役所との遣り取りが口頭でしたって抜け作かよ
そんな確認法では役所としての正式な見解では無かったとしか見なせないぞ、つまらん
393
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:08:41
ID:
言った言わないの水掛け論に持ち込むつもりか?
正式に申告しなけりゃ何の意味もないだろうに。
394
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:08:41
ID:
>>1
何で総務省は動かなかったんですかね?
悪いのは放送免許を停止しなかった総務省だな
395
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:08:44
ID:
総務省も廃局でいい
396
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:08:55
ID:
ウジテレビとかいらんだろ
397
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:08:56
ID:
2012~
これはアンコンだな
官房機密費でメシ食ってそう
398
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:09:02
ID:
マリエ騒動のヘキサゴンってフジだよね
話題逸らしになってないし、今ならカミングアウトしても誰かみたいに殺されない?
399
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:09:03
ID:
重大インシデント
違法無線局
400
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:09:11
ID:
口頭で報告したからなんなのだろう
済んだことなんだからよくね?ってことかな
401
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:09:17
ID:
堀江の馬鹿のせいでこうなった?
402
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:09:23
ID:
フジだけは見ないからどうでも良いが
。
403
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:09:52
ID:
口頭とかありえんだろ、株主総会とかで発表もしてなさそうだし
隠ぺいだろ
404
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:10:00
ID:
ガキの使いかよ
405
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:10:01
ID:
常軌を逸した驚愕の反日朝鮮ウジテレビ
捏造大嘘ステマ隠蔽偏向デマ印象操作に反日メッセージばかり
何度バレても繰り返し執拗に反日メッセージをする反日朝鮮ウジテレビ
早く免許剥奪しろよ
406
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:10:03
ID:
まーた当時の総務大臣と官僚を呼び出すのか
407
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:10:05
ID:
安倍もみ消し政権のときか
408
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:10:20
ID:
苫米地さんによると、フジテレビは29%上の違法状態。
409
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:10:22
ID:
テラスハウスもフジだっけ?
根っこから問題があったのね
410
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:10:30
ID:
この国もうダメだ。
411
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:10:52
ID:
これテレビ業界、地獄の一丁目じゃない?
何しろ、ここ何年もなんでこんだけ自国を貶めるような偏向報道がまかり通って来たか、ちゃんと究明するべきだろ
412
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:10:52
ID:
企業なら口頭で報告ではなく 文書で報告だろう
それとも報告したから責任はないとでも言いたいのかな
小学生じゃないんだからさあ
413
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:10:59
ID:
中も半分以上外国人やっていわせんな!
414
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:11:12
ID:
>>377
まずありえないよね
てか外資持ち株比率っていう放送免許取消
× 停止 レベルの事故報告にしては軽すぎる
樽床、新藤、高市
415
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:11:18
ID:
>>408
天才苫米地が言うなら
相当悪質ってことか
416
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:11:28
ID:
>>1
>総務省に口頭で報告したと明らかにした
口頭で報告って、総務省の誰に?
まさか幹部との飲食中に言ってみただけってことはないよね?
417
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:11:29
ID:
社長はキムかよ
418
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:11:33
ID:
419
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:11:35
ID:
ぐああっ!ザッピングで脱法放送目にしちゃったじゃないか!
420
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:11:41
ID:
>>296
影響で配慮する様なら法なんていらねぇよ
さっさと放送法無くしてしまえよ
421
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:11:43
ID:
電通の力はかなりなくなったな あと韓国も経済が壊滅してる(日本は報道してないだけ)
422
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:11:53
ID:
雪と台風で帰宅不能。
423
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:11:56
ID:
総務官僚の方も外資規制なんて馬鹿らしいとおもってるんだよ。
だからテレビ局ともども管理や監視がずさんになる。
424
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:11:57
ID:
外資規制違反は口頭報告するだけで済むの?
425
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:12:00
ID:
東北新社との違いは政治家の息子のコネ入社の数ですか?
426
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:12:01
ID:
数日後、やっぱり勘違い(報告してなかった)だったと訂正すると予想。
427
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:12:07
ID:
安倍なら期待できないが、菅がフジを停波できたら有能総理で長期政権になってくれて良いわ
428
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:12:27
ID:
金 光修
429
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:12:32
ID:
430
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:12:32
ID:
堀江「知ってた」
431
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:12:35
ID:
例えばだが私が1%持ってて、日本国籍を失ったらいきなり違法状態になるのかな。
同一人物ならば名義書き換えは起きないからね。
432
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:12:38
ID:
もう内部の乗っ取りは完了したから今はもう問題ないってか。
さっさと停波しろよ、総務省。
433
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:12:53
ID:
金光社長って…
434
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:12:58
ID:
外資って特亜じゃねーの?
435
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:13:01
ID:
>>425
フジは当時安倍の親族がいたからな
現役時代総理の親族がいるかどうかは重要なんだろうな
436
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:13:05
ID:
総務省担当は覚えてるのか?
437
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:13:10
ID:
停波停波
438
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:13:15
ID:
今のうちにフジを生贄に捧げれば
支持率回復で一発逆転あるぜ
439
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:13:18
ID:
ガースー、怒りの電波オークション導入するきっかけとなるかどうか
440
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:13:19
ID:
まぁーた出たよ口頭
んでフジだから口頭で聞いた奴がなんか出てきて東北新社の例とは違って事前に告白あったからセーフwとかやるんだろ?
441
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:13:25
ID:
野党は麻雀ごときでデモやったんだから今回はさぞや盛大にフジデモやるんだよな?
442
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:13:28
ID:
金光が社長って
流石に外国人比率だわ
443
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:13:30
ID:
フジの社長の名字がもう怪しいわな
444
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:13:39
ID:
色々と自民はカオスだなw
もう選挙あきらめろやw
445
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:13:43
ID:
その頃の担当者処分しろ
446
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:13:53
ID:
でも、複雑な計算をしないとわからないって言ってなかったっけ?
447
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:13:53
ID:
証拠は?
448
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:13:55
ID:
449
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:14:00
ID:
いいましたあー
いつ、なんじなんぷんなんびょうにー?
450
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:14:01
ID:
そもそもなんでそんな大事なことを口頭で報告するんや?
451
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:14:04
ID:
>>354
口頭でやり取りするくらいズブズブの関係ってことでしょ
つまり東北新社はお布施が足りなかったということ
452
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:14:07
ID:
必死こいてテロして賄賂して横領して転覆してるテロリストの仲間♪
いつだって主犯は自由反社スパイ党
でもHQは別www
あんなゴミザコ頭のカスどもに総指揮できる事じゃないwww
453
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:14:20
ID:
>>394
口頭だから返答もでてない
つまり、言った言わないでいうと・・・
なにもいってないということっ!・・・
ククク・・・
おまえらは甘すぎる・・・
454
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:14:29
ID:
普段接待とか会食で物事が進んでいるから
口頭でいえば伝わった気になっている ダメ幹部の特徴
455
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:14:35
ID:
キム会長
456
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:14:38
ID:
放送法、放送する側が守らなくて良いなら
NHK受信料問題も全然大したことじゃ無くなるね
457
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:14:40
ID:
民主党3年は悪夢のようだったけど安倍7年も悪夢だったな
458
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:14:47
ID:
口頭とかおかしいよ
459
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:14:48
ID:
口頭www
460
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:14:52
ID:
安倍案件やん
アベトモだから見逃された
461
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:14:58
ID:
苗字に「カネ」が付く人でも「金」と「兼」で随分印象が違うわ
462
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:15:00
ID:
去年10月までは安倍晋三の甥がフジの社員だったし
当時、安倍晋三も日枝会長とよくゴルフしてたよね、偶然かなー?(棒)
463
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:15:01
ID:
口頭で説明すれば違法状態でも問題無しw
とでも言うのか?
464
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:15:01
ID:
又2008年 みたいに デモ 起きなないと いいね!
465
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:15:10
ID:
東北新社も外資超過を総務省に報告してたって社長が言ってたよな。
466
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:15:15
ID:
金
光
社
長
左右非対称なのでセーフ
467
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:15:15
ID:
>>416
担当したのが誰かは覚えていて隠す気もないけどそれは総務省のほうに聞いてくれ、で通してたね
468
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:15:25
ID:
>>457
民主が悪夢なら安倍からの自民は地獄だろ
469
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:15:32
ID:
470
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:15:36
ID:
言った証拠がないじゃん
ただの責任逃れかな
471
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:15:43
ID:
>>446
そう
違法であることは認識してて、
報告はしてない、
比率については精査する
でも!口頭ではゆったもん!
472
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:15:47
ID:
473
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:15:56
ID:
えっ報告したけどお咎めなしだったからオッケーとな?
常識的に考えてフジも総務省も滅べって感じ
474
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:16:00
ID:
>>435
でもその理屈だと東北新社はお咎めなしだったはず
やっぱり質も大事だけれど量も重要視されるんじゃない?
475
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:16:01
ID:
社長が在日?
反日メッセージを面白く、うまく仕込むと出世できるのかな
476
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:16:02
ID:
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高い変異種が広まっているためです。政府は局所集中型の非常事態宣言、まん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています
第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます。(第3波の4倍以上の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります。(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者が1/30以下になっており、国民全員に行き届けば感染者は0になります。
日本でも6月には1億本のワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り一生体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスnを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう
非常事態宣言後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。外出時は必ず“紙マスク”をしてください。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします
まん延防止等重点措置が取られた取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外に出ないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、企業、保健所、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を
477
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:16:13
ID:
接待の席で言いましたよね。
478
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:16:14
ID:
テレビ局ならカメラ回しとけよw
479
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:16:15
ID:
総務省の無能担当者表に出てきて釈明しろ。
480
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:16:15
ID:
口頭とか言い訳しない方がマシだろ
狂ったか
481
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:16:23
ID:
482
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:16:37
ID:
フジテレビデモの頃から違反指摘されてたろ
483
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:16:44
ID:
法に違反しとると自己申告すりゃそのままでも良いの?
バカなん?
484
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:16:47
ID:
かねみつw
485
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:16:56
ID:
>>467
政府や総務省がフジに厳しい処分するなら、その担当者も道連れにしてやるって感じかw
486
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:16:59
ID:
停波一ヶ月の処分になっても何も困らないのが
泣けるな。。
487
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:17:03
ID:
>>456
その通り
放送法を盾にスクランブル化を拒絶しているから
スクランブル化も問題なくなるよ
488
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:17:18
ID:
社員全員クビですね
489
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:17:18
ID:
外資規制を5%台まで下げるべきだろ。
490
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:17:22
ID:
総務省にも手を回してたんやな
491
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:17:30
ID:
そんな大事な事、口頭で済まされたら、役所もたまらんなぁ。舐めすぎだろ
492
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:17:32
ID:
犯罪を犯しても、警察に報告するだけでおkになるなwww
493
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:17:36
ID:
これが法治国家(笑)日本
官僚が仕事する気がないからな
494
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:17:36
ID:
495
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:17:40
ID:
496
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:17:40
ID:
虚偽隠蔽のダブルパンチで素晴らしい。
497
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:17:43
ID:
総務省で誰にだよ
498
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:17:45
ID:
審議官かな?
国会に呼ばれる
499
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:17:47
ID:
小西「ウソでもいいから口頭で」と言えばいいwww
500
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:18:22
ID:
口頭とか 息をするように嘘 とみなされても仕方ないわな
当時隠し撮りしといて、スクープ映像で出してくれれば少しは信じても良いが
501
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:18:44
ID:
じゃ口頭で停波、なw
502
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:19:11
ID:
>>486
そういう裁量のある罰則じゃないんだが?
生きるか死ぬかのどっちかしかないんだが?
503
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:19:13
ID:
各社、頼んで無いのに規制ギリギリいっぱいなのもどうかと思うけどな
504
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:19:19
ID:
505
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:19:23
ID:
言った言わない
文書にしろやwww
506
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:19:28
ID:
総務省 聞いていない
だろ
東北もそうだった
507
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:19:29
ID:
>>1
このしゃちょーは「わずかに」という言葉を強調して、たいした問題ではないかのような言い方してやがる
居直り電波強盗だろ
508
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:19:31
ID:
今のフジ社長が当時の総務担当とは因果だね
免許取り消し級の処分になったら辞任ものだろうしな。
509
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:19:32
ID:
口頭とかどんな状況だよ
510
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:19:35
ID:
511
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:19:39
ID:
ほんとに酷いウジテレビでつね
512
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:19:53
ID:
自由民主党いくらなんでも自由すぎない?
513
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:19:57
ID:
ずっと反日くさいことしてるチョーセン丸出しって言われてたけどほんとにそうだったんだw
514
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:20:01
ID:
事業継続するのに重要な事なのに口頭ってw一般株主は経営陣訴えろよ
515
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:20:06
ID:
パヨチョンが血眼になって叩いてたフジテレビデモって正義だったんだなぁ
516
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:20:06
ID:
岸パチンコ大臣の長男は退社して大臣秘書やってるんだっけ
517
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:20:08
ID:
安倍ちゃん退場した途端
LINEだのフジだの
キムチ祭りだな🇰🇷🇰🇵🇰🇷🇰🇵
518
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:20:14
ID:
フジテレビが取消しされなかったら
総務大臣は行政訴訟だからね?
覚悟してよね?
519
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:20:19
ID:
今年の流行語大賞は ”口頭で” これで決まりですね、電通さん!!
520
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:20:23
ID:
口頭注意で終わるなら放送放なんて無意味
521
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:20:26
ID:
フジは最近橋下重用して吉村アゲしるけどなにか思惑があるのか?
522
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:20:28
ID:
これでお咎めなしはあり得ん
523
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:20:40
ID:
な こんなんで終わりにしようとしてるよwwwwwwwww
524
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:20:44
ID:
なーに、放送免許取り消されても大丈夫さ
半島にお引越しして再開すればいいし
クソフジの社員は解雇にならずによかったな
525
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:20:45
ID:
526
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:20:53
ID:
口頭で報告w笑わせんな
527
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:20:53
ID:
最初は資本の超過規制だったはず。いつの間にか議決権になっちゃってるんだよね。手品師かよ
資本だったら30パーセントを超えてたろ
528
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:20:56
ID:
>>503
20%というラインが決められている以上そこに合わせるのが平等だから
法で規制しないとどうにもならんだろうね
529
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:21:08
ID:
>>464
テレビがまだ影響力があった証拠
今はもうないから誰もしないと思う
530
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:21:08
ID:
フジテレビって社民党なんだっけ立憲民主党なんだっけ?
呼吸よりも嘘吐きを優先する点では区別つかないんだよね。
531
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:21:08
ID:
フジテレビは
金 光修 社長など
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が支配しています
532
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:21:08
ID:
>>6
総務省も巻き込んで火で火を消す方法を取ったな
総務省はフジテレビを停波することで責任を果たすべき
533
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:21:09
ID:
社長が外資
534
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:21:24
ID:
てかこの社長は何人?
535
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:21:26
ID:
>>7
www
要は下手に政権に抗うと、このネタで追い込むぞって脅かしてるんでしょう
536
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:21:30
ID:
フジテレビの謹賀新年ポスターがひどすぎると話題
そういう事だったか
537
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:21:42
ID:
なんだ口頭でちゃんと報告してたのか
538
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:21:49
ID:
免許取り消しで
今からでも遅くない
国民の敵フジテレビなんて要らん
539
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:21:59
ID:
つまり自民が悪いwww
540
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:00
ID:
>>503
外資規制のがずっと古くて
あとからテレビ局が上場したりして外人の放送株取得が普通になってたから
取り繕うために名義書き換え拒否を使ってた分、
外人名義株に余裕持たせるほどのリーガル的配慮足りなかったんだろうな
541
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:00
ID:
さっさと処罰決めろよ
無能武田
542
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:01
ID:
法律違反も然ることながら韓国ゴリ押しの実害もあってもお咎めなし
公然と法律違反が行われ誰も罰せられない無法国家
543
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:06
ID:
停波しなかったら集団訴訟だな
544
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:09
ID:
ところでさ、あ、そうそう、ちょっと超えちゃってたんだけど、いいよね!じゃ、また
545
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:10
ID:
ネトウヨ「金光!?ぜったい在日!伊良部を自殺に追いやった在コリ丸顔一重まぶたのキョンスも金光!」←お前らの大好きな安 晋三www朝鮮キリスト教系カルト統一教会な上に山口県の朝鮮街が地元に父親の顔がキョンス超えの半島顔www
546
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:18
ID:
フジだけじゃないよね
547
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:26
ID:
金光た
548
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:31
ID:
お咎め無しなら
他の法律でやぶってもお咎め無しにしろよ。
フジテレビだけ優遇するのはダメでしょ。
549
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:33
ID:
東北新社の時は総務省はそんなの聞いてないで押し切ったんだっけ?
聞いてて放置してたら大問題だよな
550
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:42
ID:
口頭でいいんだw
551
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:44
ID:
>>527
そうなの?
ネトウヨが騒いで虚偽書き込んでるのかと思ってたわ
552
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:46
ID:
大企業が口頭で言ったとかあほかよ
フジも総務省もどっちもくそなんだよ
553
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:47
ID:
国を乗っ取るにはメディアを制圧するのが手っ取り早い
クーデターも真っ先にテレビ局が狙われる
何のための法律だと思ってるのかゴメンで済むかよ
免許剥奪でいいわどうせくだらないバラエティと偏向ニュースしかやってないんだから
554
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:49
ID:
主管官庁に対する口頭は報告とは言わないだろ
大卒新人かお前は
ただの連絡、または観測気球だ
555
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:51
ID:
息子を犠牲にしてまでフジの不正を明るみにした
菅総理
556
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:02
ID:
サブリミナルみたいな韓流ごり押ししてる局が悉く外資規制に違反してるのは偶然なんでしょうかw
557
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:03
ID:
要するに接待の場で役人どもを高額飲食で口封じの買収をしてたってことでしょ
「実はウチちょっと外資がおおくなって放送法違反しちゃってまして・・・へへっ」
「はっはっは、まあ内緒にしとくよ」
558
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:04
ID:
社長はキムだったwww
559
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:04
ID:
口頭報告とか社会を舐めてんのか
文章で形に残さないと全く信用できんぞ
560
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:05
ID:
フジの親会社って日本放送じゃなかった!?ホリエモンが日本放送の株取る子会社のとフジテレビが付いて来るって敵対的TOBしたよね
561
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:18
ID:
割とマジで安倍は逮捕したほうがいいだろ
こんな汚い韓国の大統領みたいなやつ歴代初だろ
562
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:27
ID:
これは対応しなかった総務省にも罰則なきゃおかしいだろ
563
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:32
ID:
口頭か~。何も残っていなければ役人は必ず逃げるぞ。
564
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:34
ID:
蛆も総務省も今更蒸し返されていい迷惑としか思ってないんだろうな
モラルも良心の欠片もない腐敗した政治と報道機関
565
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:42
ID:
その口頭報告があったことを総務省は認めてるのかどうかだろ
それとも言った言ってないの水掛け論に持ち込みたいのか
566
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:43
ID:
東北新社は子会社継承で誤魔化そうとして悪質ってのもあるよな
567
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:44
ID:
ガキかよ
届け出書が必要だろ、あほかと
568
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:46
ID:
どうせ屁理屈付けてお咎めナシにしちゃうんだろうけど
俺がお役人だったら帰り道に一般国民に殴り殺されそうとか想像しちゃって無理。
あの人ら変な意味で根性あるわ。やっぱ金の力?
569
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:49
ID:
少なくとも2011年の夏ごろには超過してたハズだが。
570
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:54
ID:
571
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:57
ID:
法律に従って裁判所が裁けばよくね
572
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:23:58
ID:
当時の総務大臣は知っていたのか?
知らなかったら官僚の職務怠慢。懲戒処分に値する。
573
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:24:01
ID:
574
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:24:04
ID:
放送法なんか意味ないやん
NHKへの支払い義務はないと国が認めたということ
575
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:24:09
ID:
>>540
ぶっちゃけ今からでもメディア関連は外国人規制した方がいいと思うわ。それに反対する人もおらんだろ、外国人以外は。
576
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:24:12
ID:
ウリナライッポン人
ジャップを統制して掠め取る敵前逃亡カスチョンクラブ!
ゴミ壺「如何でしょうこの運営は成果は!」
※米※「うむ仔細はお前がやればよいだがそこを修正せよ」
背乗り壺「はっはぁあああ」
※米コメ「おいゴミ壺その件はジャップ国民の承認を取り付けろ」
クズ壺「えええええええええええええ?!怖い怖い嫌やマジ極右に殺されるもん隠そうよ」
米米米「じゃお前はもう要らネ死ねザコ^^^^^」
577
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:24:18
ID:
これって変な法律じゃないか?
外資系でひとまとめで2割以下て
だって3割超えてようが外資系10社からとしたら3%だし
2割だったとしても1社のみからなら20%も占めてる事になる
企業毎にするべきじゃないか?
578
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:24:21
ID:
>>517
満州国阿片マフィア閥たる清和会の
プリンスだぞ
戦後はCIAの子分になったが
在日を招き入れたのは、
コイツらだと思う
579
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:24:22
ID:
東北新社も同じように口頭で伝えた
フジも口頭で伝えてた
これが事実なら総務省は紙ベースで事実確認できるものを要請しなかったってことか
580
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:24:28
ID:
国会に、総務省の担当した役人と
フジの社長だか担当者を証人喚問
に呼び出したほうがいいな。
これ、うやむやに、終わらせたら
ただじゃすまないだろ。
東北新社も怒るだろうし
581
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:24:31
ID:
上級国民ってやはり法律は免除されるんだな
飯塚幸三に適用されないのも納得した
582
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:24:35
ID:
オヅラはいい時制に退き際だったな退き際
583
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:24:41
ID:
総務省お墨付きと聞いて
584
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:24:43
ID:
口頭?
証拠ねえけど言ったもん勝ち狙いかw
585
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:24:49
ID:
なんか朝鮮系っぽい苗字だな
586
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:24:52
ID:
キムチ鍋が全世帯で一位だったのもまさかこの影響か
587
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:25:01
ID:
総務省課長「即座に放送免許停止だと命令した、口頭で」
588
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:25:04
ID:
589
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:25:17
ID:
また口頭かよ
590
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:25:23
ID:
>>571
誰かが訴訟しないと
今回は弁護士は動くのかね
591
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:25:34
ID:
もう辞めたけど安倍の甥がいたもんな
ガースーの息子と同じパターン
592
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:25:46
ID:
口頭で言った後どうなったんだよ
なんか言われただろ?w
お金か?会食か?w
593
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:25:50
ID:
この国は上級と下級で法律が違う
もうはっきりしているんだよな
これが法治国家?笑えるわ
安部自民が好き放題した結果、こんなにすばらしい国になりましたね
594
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:25:55
ID:
総務省も甘い汁吸ってるし韓流ステマやってる電通を重用してるのも自民
595
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:03
ID:
東北新社叩いてたニュースだんまりw
きたねーな
おまえらの忖度はいいのか?
596
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:08
ID:
>>581
安倍友率いる上級国民
法律を恣意的に利用し放題だからなw
憲法も法律も超えた存在
597
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:09
ID:
598
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:12
ID:
599
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:13
ID:
日テレは?という意見が多いが、日テレの外資比率は19.99%
隠れ外資で23%くらいあると言われているが、それをいうなら隠れ韓国資本が25%以上あるテレ朝や韓国人社員の多いTBSはどうなんだ。
600
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:15
ID:
>>577
国策で複数企業使って株を持ったらどうするよ?
601
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:20
ID:
>>41
中国系ファンドだよ
このスレでチョンチョン言ってるのは
撹乱中国人だろ
602
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:20
ID:
603
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:21
ID:
マスコミ制圧は戦争の基本だよ
そして現代では銃だけが武器じゃないって事だ
604
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:21
ID:
文書で出しなよ
605
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:25
ID:
そもそも口頭なんて何の証拠も無く実体が無いだろ
夢かも知れないだろ
606
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:34
ID:
口頭決裁キター!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
607
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:34
ID:
キム
608
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:41
ID:
>>26
官僚を接待しながら相談を持ちかけて「どうぞよろしく」で終わらせたってことだろ?
609
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:44
ID:
銀座のクラブあたりで接待しながら
「実は~」「ダメじゃんwww気をつけてねカネみっちゃんw」
こんな感じだろ?
610
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:26:55
ID:
>>577
株主としての発言権が形成されるので
上位20位に入れてはならない
611
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:27:04
ID:
>>594
戦後レジームで在日とズブズブ宜しくやってきたのが自民だからなw
612
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:27:14
ID:
金光w
613
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:27:21
ID:
さっさと認定取消せ
614
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:27:22
ID:
615
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:27:26
ID:
金光は割と有力者の名前でしょう
実際有力者ではある
616
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:27:30
ID:
>>609
大蔵省のノーパン喫茶の時と何も変わってないな
617
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:27:32
ID:
社長からして外国人の名前
618
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:27:38
ID:
外資もそうだが、社員や家族の国籍も気になる。
TBSは外資が低い代わりに、朝鮮の血が混じってる社員が多いとか。
619
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:27:43
ID:
で、、なぜ今言うんだ?
620
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:27:45
ID:
もう8チャンネルが放送する事は何も信じられないな
621
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:27:49
ID:
>>596
上級国民の俺様が法律だ
的な国なんだよな
ヤバすぎる国
622
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:27:49
ID:
>>611
その戦後体制が今年で終了やからな(笑)
623
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:27:50
ID:
624
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:28:05
ID:
フジテレビデモ大正義だったねw
パヨチョンねえ今どんな気持ちー?
LINEの件といい逆張り上手すぎだろアホパヨクww
625
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:28:11
ID:
総務省「記録が無いのでわかりません」
626
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:28:18
ID:
総務省がフジにめちゃくちゃ舐められてる件について
627
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:28:23
ID:
>>575
そのためには放送局株の上場やめさせないと
外人も含めて正体もわからん奴に自由に買わせてるのに、
外人保有量が制限されてるって矛盾した状況作り出してる
628
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:28:35
ID:
>>600
そこはまぁ国ごとの割合も記載すればいけるやろ
629
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:28:38
ID:
>>26
>総務省に口頭で報告した
フジテレビはもう永遠に公文書絡みの事件を報道できないなw
630
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:28:41
ID:
金
光
wwwwwwwwwwwww
631
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:28:42
ID:
1ヶ月の停波でOK
632
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:28:44
ID:
>>1
ほう
法務省以外にも口頭決裁してたのか総務省さんよぉ
633
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:28:54
ID:
634
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:28:54
ID:
出頭したん?
635
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:29:00
ID:
やっぱ親韓安部チョンの時代に見逃されてたのか
636
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:29:00
ID:
韓国ってなんか関係あるんか?この問題に
韓国韓国言ってるやついるけど
637
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:29:06
ID:
上場企業平均で3割外資だぞこの国は
トヨタもソニーも過半数外資
外資が全く興味を示さない朝日の方が外資に汚染されてるんじゃないの
638
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:29:13
ID:
もうどうしようもねえなこの国
639
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:29:14
ID:
フジテレビって櫻井よしこの番組やってたよね
フジ産経グループ
640
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:29:20
ID:
背乗りは国技なんだよなぁ
641
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:29:28
ID:
642
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:29:31
ID:
だって総務省がいいって言ったもんっ!
643
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:29:35
ID:
外国って韓国なのか?
偏向報道からむ時って例外なく韓国がらみだから韓国ってことならすげー納得感があるけど。
644
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:29:36
ID:
>>704
いまのロシア経済の惨状みたら驚愕するぞ
かつてアメリカ軍とやりあってたのに
やりあうもんじゃない
政治権力と経済力はトレードオフだわ
アメリカ軍韓国人の大馬鹿に飼い慣らされ
権力だでおぼれる自民党執行部は日本経済を無茶苦茶にするだけなんだろな
いまは株価でいいわけしてるが来年までだ
それもアメリカのFRBに白人の大馬鹿に首根っこつかまれて喜ぶ大馬鹿
645
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:29:43
ID:
金
光
あっ
646
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:29:46
ID:
とりあえず外資株主名公開しろよw
647
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:29:54
ID:
>>626
舐められてもしょうがないような関係なんだろう。
648
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:30:01
ID:
上場してる新聞社も外国資本多いんじゃないの!?
649
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:30:01
ID:
フジTVデモの時も外資規制違反してるの出回ってたから
たしかホリエモンがフジTV買収しようとしたときに、フジTVが韓国に助けてもらって
これでフジTVの韓国化が加速したんだよなあ
だから違反状態は2014年からじゃないんだよなあ
もっと前からだ
650
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:30:02
ID:
総務省に言ったってしょうがないだろ
651
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:30:07
ID:
会食の場で話でもしたのかな?
652
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:30:07
ID:
>>635
そりゃそうだろ
ゴルフ・会食仲間で親戚入社のズブズブだぞ
653
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:30:10
ID:
問題なし(笑)
654
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:30:17
ID:
2年ぐらい停波しとけや
655
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:30:26
ID:
マスコミの株式の保護は必要だろう。フジも日テレも元々の新聞社は決して反日ではないのに、外国資本に高く買収されている。
656
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:30:31
ID:
>>577
しょうがねえよ。
外人が日本株なんてあまり買ってなくて、テレビ局が上場もしてない時代にできた法律だから
昭和の時代は株の取得ごとに大臣の審査がいるぐらいの迂遠さだったらしいぞ。
657
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:30:39
ID:
「現在」の外国人比率19.99%だって、900株を保有している政府関係の人1名(株主総会開催通知参照)が
持ち株売却すれば一瞬にして外国人比率20%超えるもんねぇ~
その1人は誰だろうね~?安倍かな~菅かな~?
658
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:30:41
ID:
2週間ぐらい停波させてマスゴミ連中を震え上がらせた方がいい
659
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:30:45
ID:
鬼滅映画で武漢コロナ大拡散させたウヨテレビなんて放送免許取り上げろや
660
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:30:47
ID:
さぁみんなで総務省にお問い合わせをしなきゃなw
661
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:30:52
ID:
>>624
犬HKも日本人ではない職員が相当の地位にいるはずだ
取材しておきながらデモ一切報道しなかった
662
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:30:56
ID:
>>626
総務省なんて芸能界の女あてがわれて絶対に裏切れなくしてる連中ばっかりなんじゃね
663
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:31:01
ID:
>>641
JAP18、津波ラッキー
確かに右翼だな韓国のw
664
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:31:02
ID:
アメリカ軍韓国人の大馬鹿いわく
その国の政府はマスコミと命運をともにする
嘘だが、もう無茶苦茶だな
665
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:31:04
ID:
666
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:31:05
ID:
20%とかいう意味不明な法がおかしい
特定業種はみんな外国人議決権0にしろ
667
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:31:11
ID:
フジもういらんじゃん
668
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:31:26
ID:
>>1
嘘、または報告を文書でしてないからアウト。口頭?フジテレビは重要事項を口頭でしかやりとりしないんですか?証拠が残るとまずいことしてるの?
669
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:31:35
ID:
>>628
すればって義務化しないといけないけど
必要なこともとにかくやらないようにしてる奴等に求めるならもっと直接的なものの方がいいでしょ
外資保有を禁止したらいい
670
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:31:49
ID:
そんな大事なこと口頭で報告すんなよ
ズブズブなのか?
もしかして高級フレンチとか料亭とか行っちゃったの?
どこかのジュニアみたいに
671
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:31:49
ID:
当然フジは免許剥奪されるよね?
672
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:32:01
ID:
自らゲロったからお咎めなし?
いやいやいやいや
何年も前に指摘されてたし、掴んでもいたのに黙ってた
相当な年数が経ってから別会社で免許停止されてやべーってなってからわざとらしくゲロったらお咎めなし?
総務省が怠慢なのはどう足掻いても避けられないし、
これで処分なしならいよいよ立憲政治の終わり
ワークニも社会主義の仲間入りだね
673
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:32:02
ID:
なんで停波しないのか
674
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:32:04
ID:
>>622
それは乗っ取られる前の過去の話
今は一番朝鮮に近いテレビ局
675
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:32:11
ID:
小数点以下6位くらいの率みたいだよね
実額だと幾らなんだろww
676
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:32:19
ID:
>>661
あれは一匹入れたら数千匹だな
確実に侵食して食い潰していく
677
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:32:20
ID:
678
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:32:21
ID:
アベノ移民入れまくって日本を売ってる売国安倍チョンらしいちゃらしいね
この件も行動が一致してるし
679
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:32:27
ID:
>>663
草
日本のパヨク=特亜のネトウヨだしねw
680
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:32:35
ID:
総務省「聞いてない」
681
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:32:36
ID:
名前モロやん…
682
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:32:38
ID:
安部友無罪だから仕方がない
683
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:32:52
ID:
悪質だろ
ただちに停波しろ
684
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:02
ID:
僕、言いました!
3組金光
685
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:08
ID:
口頭でいいの、口頭の記録はあるの
無いなら嘘と判断される状況に見える
686
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:14
ID:
木っ端社員の口頭で辞めますと同じレベルだからフジテレビも放送局辞めろ
687
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:15
ID:
688
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:15
ID:
免許取り消しになると思って報告しにいったら
総務省は注意で許してくれました
689
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:18
ID:
690
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:20
ID:
ほっといても20年後フジとかないやろ
691
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:22
ID:
議事録残したんかな?誰が総務省担当かな
692
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:22
ID:
判断基準が法律ではなく自社の関係者ってのが既にバカ
693
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:28
ID:
694
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:30
ID:
695
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:35
ID:
いつぞやの正月の時刻絵図が現実のものとなりつつあるな
696
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:40
ID:
つまり総務省とフジもズブズブな関係なの?
697
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:41
ID:
698
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:50
ID:
自民党がフジ潰せるわけがない
699
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:51
ID:
>>687
予想通りの展開だよな
中国企業の資本がかなり入ってる
700
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:52
ID:
金光教ってあるけど関係あるのかな
怖いよ
701
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:52
ID:
>>677
お前は国家公務員の安倍忖度を見てこなかったのか
702
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:33:56
ID:
703
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:34:01
ID:
ネトウヨ「韓国ゴリ押しのフジテレビの免許は取り消しにしろ!」
パヨク「自民党とズブズブなフジテレビの免許は取り消しにしろ!」
トムとジェリーのたまに見る結束回
704
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:34:04
ID:
>>599
確たる証拠ないなら風説の流布で偽計業務妨害の書き込みだな
悪質なデマは許されないぞ
705
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:34:18
ID:
>>657
そっちは外人に売ったってフジが名義書き換え拒否するだろ
今回はフジが自己株の取り扱い間違えて議決権割合計算の分母減らすというマヌケをやったから
20%超えたけどさ
706
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:34:31
ID:
見逃してもらうため、証拠が残らない形で報告したのかな
707
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:34:32
ID:
フジは清和会の拡声器
708
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:34:46
ID:
>>672
違反状態の当時もなぁなぁで済ませたし
穏便に時間経っての鎮火待つくらいしか考えてないだろうよ
もう法律は破るためにあるようなもんだ
709
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:34:53
ID:
総務省もなりすましだらけ
710
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:34:57
ID:
許される訳ないよなぁ?
711
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:35:11
ID:
>>703
どっちからも嫌われてるとかフジテレビ仲間いないのか
712
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:35:20
ID:
右翼って言っても統一協会やら勝共連合やら朝鮮人主導の香ばしい連中は要らんのよ
713
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:35:22
ID:
だから?
是正する義務は怠ったと。
接待漬けでズブズブだから問題無しと胡座かいてただけだろ。
714
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:35:26
ID:
2012年って野田内閣の頃からで、いつ誰に報告したのかなあ
715
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:35:44
ID:
総務省を売るような真似して今後やりづらくならないもんかね
716
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:35:55
ID:
ペーパーレスとかセクシーですね
717
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:35:55
ID:
総務省って会食と不正選挙やるだけの省庁だからなあ
そらフジ停止にしたら会食のお得意先無くなるし
屁理屈付けて停波まではしないと思う
官民そろってズブズブの関係だし
718
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:35:57
ID:
ふざけんな、もう法を守るのがバカらしくなるわ
719
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:35:57
ID:
720
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:35:58
ID:
ただのミスで大きな問題ないですね
直ちに直してあげれば許される所為
721
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:36:02
ID:
キム「総務省に口頭で報告したニダ」
総務省「聞いてない」
722
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:36:03
ID:
>>641
いざという時に反日するから、普段は体制寄りにしてるんじゃないかね
>>689
日銀と銀行と証券会社でどうにでもなるでしょ
ETFとTOPIXの分を日銀が引き受けてその売却分を銀行と証券会社で受けて販売とかで
723
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:36:09
ID:
>>575
立憲と公明党が反対するでしょ(´・ω・`)
724
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:36:23
ID:
はい総務省解体
725
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:36:29
ID:
ヒント 全員グル
726
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:36:29
ID:
総務省が許可したことにしたいのかね、見苦しい。
口頭なら何とでも言えるわな、証拠残らないし。
727
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:36:33
ID:
総務省の役人が調べてるのなら意味ないな。
どうせ接待、ワイロ漬け。
特捜部か外資法なら公安案件だと思うけど、どうせ自民も真っ黒だからな。
728
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:36:35
ID:
潰せ潰せ!ええ穢らわしいっ!
729
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:36:37
ID:
>>624 フジテレビがパヨクとか、ネトウヨ以外だれも言わんぞ。(´・ω・`)
730
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:36:39
ID:
>>701
朝日毎日東京あたりの新聞とここみたいに外資に乗っ取られたメディアの中でたけ見える忖度だよ、それ
731
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:36:43
ID:
もう東朝鮮中央放送に名前変えたら?安倍ちゃんが役員
732
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:36:47
ID:
違反はしてたけど、まあ普通の放送してたなら許されるかもしれないけどさ
その当時のフジって全力日本下げだったからなぁ
思いっきり影響出ちゃってるじゃん
733
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:36:54
ID:
国としての体をなしていないのは日本だったな。
734
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:36:57
ID:
有耶無耶にしようとしているな汚い
735
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:36:59
ID:
総務省ダメだろう。処罰しろ。
NHKともどっぷりだし。
736
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:00
ID:
>>715
総務省のしっぽ切のためにフジ側だけ厳しい処分にさせないための牽制なのでは?
737
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:05
ID:
東北新社の対応を考慮すると、フジも停波だろ
738
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:05
ID:
テレビ局が違反しても処罰しないって国が公に認めるんだな
739
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:07
ID:
上級国民が多数いる企業なんだから、無罪放免で終わるだろう。
ネトウヨ、また負けたな、笑
740
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:15
ID:
「口頭で報告した」
・・って、ガキかよ、証拠は?誰に?いつ?証明する人いんの?音声データや映像記録は?
金でどうとでも作れる話とか興味ないんだよ、せめてフルCGの4K映像で報告してるところの映像記録でもでっち上げてから言えや
741
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:17
ID:
口頭とか、証拠もなにもねーじゃん
742
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:19
ID:
停波早くして公平に罰してくれよな
743
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:21
ID:
こいつ俺に10億くれるって2014年12月口頭で言ってきたんだけどな。
744
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:32
ID:
>>560
フジテレビは水野成夫の文化放送と鹿内信隆のニッポン放送が
中心になって東宝、松竹、大映も加わって設立されて
ライブドアは当時、フジテレビの筆頭株主だった
ニッポン放送の筆頭株主になってフジテレビを乗っ取ろうとしたが
抵抗されて諦めてライブドアが保有してたニッポン放送の株は
フジテレビが買い取った
745
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:35
ID:
>>729
フジは自民党信者だからな
左翼とは真反対
746
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:41
ID:
新チャンネルはソフトバンクチャンネルか楽天チャンネルだな
747
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:41
ID:
>>730
公文書偽造しておいて満額の退職金貰ってやめてった事とかも君の中では都市伝説なのか
748
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:41
ID:
>>661
テレ東とか以外、日本のテレビは一回全部潰れてほしいね
帰化人含めて相当特亜の人間に入り込まれてるだろう
既に上の役職に就かれてて今こんな状態でしょうね
749
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:43
ID:
ロッテ創業家の重光(辛)さん
フジ社長の金光(?)さん
750
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:48
ID:
投資目的ならわざわざ外国人がテレビ局になんか出資しない
世論操作や洗脳や国家乗っ取りを企む
751
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:55
ID:
言ったらOKなのか?
比率下げろよ
752
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:37:56
ID:
餓鬼かこいつは
753
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:38:06
ID:
金光って在日モロ出しやん
754
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:38:06
ID:
処罰しても処罰しなくとも総務省は地獄
フジも総務省も解体しろ
755
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:38:09
ID:
死ぬ気で擁護してやれよおまえら
産経新聞がやらかしたらいつも全力でかばってやるやろw
756
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:38:15
ID:
CoToキャンペーンの先駆者
757
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:38:22
ID:
チョンとか日本にいらなくね?
758
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:38:44
ID:
もみ消すの前提で口頭で報告したのか?
759
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:38:50
ID:
760
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:38:50
ID:
大手マスコミなんて外国の工作の最大のターゲットだろうにちゃんと仕事しろよ総務省(´・ω・`)
761
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:38:55
ID:
総務省が口頭注意で済ませてたとすると
法を守らない省庁ということ?
762
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:38:59
ID:
こんな言い訳で許されると思ってんのか?
763
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:39:04
ID:
無能だろ
764
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:39:11
ID:
>>726
議論する時間はギリギリしかないけど
野党が今日の会見でのこの発言ツッコむんじゃないか
口頭って何?当時の総務大臣おそらく新藤義孝か高市早苗だけど
こいつら連れてきて国会で裏とるかもね
765
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:39:13
ID:
>>714
つーか録音他出てきても精々”誰”蚊の意見止まりだよな、文書なら”省”のお墨付きと主張も出来ようが
なんでこうトップがマヌケなこと口にするんだか(呆
766
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:39:13
ID:
最初に
「え?東北新社外資規制違反ならフジテレビはいいの?」
と言った記者は神だなwwww
同業者にも嫌われてるwwww
767
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:39:17
ID:
総務省が一番楽して金貰える省庁だと思う
毎日豪華な会食接待してるしな
おまけに総務省に忖度してくれる国会議員は不正選挙で選ぶからね
まさに国民の税金かすめ取りながら食う寝る遊ぶを極めた究極形態の公務員だと思ってる
768
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:39:19
ID:
口頭て食事会でもしたのか?
769
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:39:24
ID:
まくら営業をタレントのマリエに暴露された出川哲朗
ヤバいよヤバいよ💦💦
770
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:39:30
ID:
771
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:39:51
ID:
パヨクは東北新社と比べてシャベチュガーって喚かなくていいの??w
772
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:39:52
ID:
俺様が出向いて口頭で話したんだから
お前らの責任者が捺印した不問にしますという公式文書を送ってこいよ
773
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:39:59
ID:
>>739
もう、電波塔の金属が盗まれるくらいに日本が貧しくなった方が問題解決が早いだろうな
774
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:40:01
ID:
これはちょっと風向きが変わってきたな
フジの免許剥奪は当然として
総務省の担当者も懲戒免職相当だろ
775
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:40:04
ID:
デモの3年後か
少なくとも民主党政権時には既に違反していただろう
776
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:40:05
ID:
777
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:40:10
ID:
フジはちゃんと報告した
法律を守ってないのは総務省
これでは責められんね
778
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:40:17
ID:
口頭報告とか勘弁して
779
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:40:22
ID:
口頭でって・・・
こんな言い訳が通用すると思ってるって・・・
社長がこのレベルってやばない?
ウジテレビは一度潰したほうがええで
放送免許取り消し確定!それでしか国民はもう納得しないわ
780
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:40:25
ID:
隠してた期間だけ停波でいいよ
781
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:40:28
ID:
今も絶対違反してるだろ
782
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:40:28
ID:
ん?
じゃあなんでジャップ自民はスルーしたんだ?
783
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:40:37
ID:
>>703
停波になって実際に困るのはパヨクの方なのに、なんで沸いてるんだろうね?
フジが最近言うこと聞かなかったのか
それとも力関係が中国>韓国になったから、電波オークションでまるごと中国の局建てた方が早いってことになったのか
784
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:40:46
ID:
両方とも潰したい
785
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:40:48
ID:
>総務省に口頭で報告したと明らかにした
昨日までは「違反の可能性がある」だったのになw
「単なる手続きミスだからたいしたことないと思った」だっけw
786
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:40:49
ID:
飲み会を断らない女のコメントはよ
787
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:40:59
ID:
>>760
総務省も乗っ取られてたりして
収賄されてるとか
788
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:40:59
ID:
総務省はカス
佐野兄弟みててわかってたことだろ。天下り漬けだし
789
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:41:03
ID:
関東に住んでたとき以来に噂の東京マガジンみたけど、あんな情けない低予算番組しか作れないなら普通に金持ってる企業にBS放送は渡せよホント
790
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:41:05
ID:
口頭で報告?
ありえんというかお役所は「絶対」に許さないだろ
癒着でもしてんの?
ワイロでも渡してんの?
791
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:41:05
ID:
危険なお米セシウムさんとか日本人だけで経営してたら絶対にやらないもんな
キムチ鍋が日本の鍋の人気ナンバーワンとか有り得ない操作もしない
792
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:41:07
ID:
>>738
賭けマージャンを中継放送しても誰も咎めなくなるかな
793
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:41:11
ID:
報告してたからセーフ
じゃないわな
794
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:41:16
ID:
接待の場でしこたま酒飲んだ後に言ったんだろうなw
795
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:41:26
ID:
会食の質問しろ
796
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:41:38
ID:
総務省の責任問題になってきたな
797
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:41:39
ID:
安倍ちゃん「外資にウリワタス!」
798
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:41:46
ID:
まぁとにかく正式な報告はしていないんだからフジテレビ一人で責任負えよw
799
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:41:48
ID:
>>775
そうだよ
だけどフジの方が問い合わせたのが安倍政権になってからなんだわ
800
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:42:04
ID:
>>777
外資規制を守る義務は放送局側にあるから
報告したからって免罪されるわけじゃないぞ
その時はちゃんと法律通りに処分しなかった総務省の担当者も処分されるだけの話で
801
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:42:05
ID:
>>793
いやセーフやろw
自分頭にぶすぎひん?
802
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:42:12
ID:
803
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:42:20
ID:
>>790
役所側としても書類が残ったら困るんだろう
お咎めなしにしないといけないんだから
804
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:42:37
ID:
金光・・・
805
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:42:41
ID:
総務省ももう担当者いないから分かりましぇーんって回答するんやろ
知ってる
806
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:42:51
ID:
デモの時にも相当言われてたのね
LINE社と同じ
韓国の影響あると碌なもんでないな
LINEの件といい逆神パヨク乙ですわww
807
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:42:51
ID:
まじかよ総務省が法のもとの不平等したのか
808
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:42:59
ID:
東北新社は虚偽申請
フジはミス
対応が違うのは仕方ない
809
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:43:00
ID:
官僚腐敗してるから税金も減らんわな
810
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:43:02
ID:
組織的隠蔽としか思えない。放送免許取り消しはもちろんだがそれとは別に
フジテレビHD及び子会社全部纏めて社屋を畳ませないといけないよな。
811
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:43:06
ID:
キムふざけんなよ
812
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:43:15
ID:
>>5
説明では停波の可能性が低いので有報で修正報告の義務が無いって言ってた
813
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:43:19
ID:
>>747
目を覚ました方がいいよ
あと、民間の会社でも一社員が文書偽造したから社長が退職金返上とか無いし
814
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:43:21
ID:
民主党政権時のメディアはそれはそれは異常だったよ
あの辺でそれまでの積み上げが一気にぶち壊されたと言ってもいい
だからこんなに憎まれているのだよ
815
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:43:23
ID:
「現政権を手放しで賛美する報道方針を違反してた期間に見合う10クールで手打ちにしましょうや」
816
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:43:26
ID:
内ゲバ暴露合戦
ネットウヨンどうすんだよw
817
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:43:27
ID:
818
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:43:36
ID:
フジサンケイグループ
フジテレビ
産経新聞
→中川酒の娘・安倍の甥はフジテレビ社員
秋元司議員
→安倍政権の政務官時代に外資系中国企業からワイロを受けカジノ推進に関わったとして刑事裁判中
819
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:43:41
ID:
お笑い国家やなあ
法律の存在を無視しすぎ
820
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:43:49
ID:
責任転嫁のつもりか
くだらんウソつくんじゃねぇ
821
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:43:51
ID:
何その口頭で報告って…
非公式にってことじゃん
もうフジいらねーわ
822
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:43:54
ID:
免許停止w
823
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:44:11
ID:
>>813
公文書偽造は犯罪なんですが
あなた本当のバカですね
824
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:44:19
ID:
>>797
バイバイアベノミクス
これからは安倍のリスクの時代です
>>799
許してくれる状態になってから報告か
しかも口頭というやり方w
嘘吐きは本当に汚いな
825
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:44:25
ID:
>>789
日曜日午後は、
関東・日本テレビは再放送大会だしな。
※読売テレビの「そこまで委員会」もネット受けさせて貰えないしな。
826
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:44:25
ID:
金出してる企業も企業だな。真っ当じゃない。
827
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:44:28
ID:
テラハなんか作ってるとこもう潰していいよ
828
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:44:28
ID:
>>817
フジは法の執行をしないぞ
民間企業だからそんな権限ない
829
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:44:37
ID:
>>800
そりゃ守らなきゃいけないけど
処分は総務省の権限だしな
フジ側にミスはあったけど適切に処理されてる
830
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:44:38
ID:
>>805
武田現総務大臣「いや、フジさんが口頭とおっしゃっても、こちらはその資料の確認が取れない」
と、またキレ芸見れるかもなw
高市か新藤出てこいや
831
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:44:42
ID:
>>805
昔のことなので記録も残ってない
事実確認できないとか呆れ返る返答だろうなぁ
何なんだろうね
832
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:44:43
ID:
結局注意するだけでお咎めなしに終わりそう
833
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:44:53
ID:
法律守らんでもいいのだ?
834
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:44:58
ID:
>>812
社長としてはそうでも言わんと弁解しようがないけど
フジ自身の法律解釈でそうしたって言っても通用するかだな
835
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:45:00
ID:
金光教?
836
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:45:06
ID:
>>790
報告というのではなく非公式の相談扱いだからね
書類で出すわけがない
837
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:45:14
ID:
言った言わないに持ち込めれば大勝利
838
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:45:23
ID:
パヨクがダンマリだから俺が喚いたるわ
東北新社と比べてシャベチュだぞ💢💢
法律違反はちゃんと裁きなさい!
839
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:45:26
ID:
現在も30%超えてるとか騒いでる奴いて期待してたが
会見聞いたら大したことなくてガッカリ
840
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:45:29
ID:
ほら出た!
な?ウリ・チョン系グループだろ?
愛国を謳いながら韓流ゴリ押ししてた偽装保守
まさかここまでヒットマーク出てくるとは
841
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:45:30
ID:
>>819
上級だけだな、
下級は法律に基づき「微罪」逮捕!
842
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:45:46
ID:
海外だと担当者がさつしょぶんされそうですね
843
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:45:53
ID:
税金泥棒総務省wwww
844
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:45:55
ID:
金光ワロタwww
845
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:46:00
ID:
金光が原因か
分かりやすい
846
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:46:03
ID:
ペイペイTVの誕生である
847
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:46:13
ID:
報告だけで済んだら警察いらんやろ。
848
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:46:24
ID:
口頭なんて証拠になってないよな?
849
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:46:46
ID:
>>759
フジがドン引きするほど極左な641には、
相対的にフジが右に見えるのではと予測。
知らんけど。
850
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:46:51
ID:
知っていたのに放置していた総務省の責任じゃん
フジテレビは何も悪くない
851
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:46:56
ID:
>>817
総務省をセーフにするかわりにフジテレビ停波が賢い選択だと思うよ
>>789
その番組BSでレギュラー放送始まったみたいだよ
852
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:46:57
ID:
>>830
総務省はマジ無能
まあ責任負いたくないから資料はもらっても即捨てなんだろうね
853
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:47:05
ID:
いつも法治国家法治国家言ってるけど、こういう時だけスルーしちゃうの?
854
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:47:06
ID:
総務省「記憶にございません」
855
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:47:30
ID:
口頭で報告した証拠はあるんでしょうか?
856
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:47:37
ID:
法治国家w
857
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:47:45
ID:
なにこれ時効ねらってきてんの?
858
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:47:48
ID:
免許取消になるまで騒ぐのをやめるんじゃないぞ
859
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:47:53
ID:
>>847
報告したけど警察は特に逮捕するわけでもなく放置していたわけだから
フジテレビとしては自分たちは許されたと思うわけじゃん
悪いのは全て総務省であってフジテレビじゃないよ
860
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:47:53
ID:
>>852
もはや証拠隠滅が大臣付き官僚のメインの仕事だからなw
861
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:47:54
ID:
862
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:47:54
ID:
>>853
鳩山の脱税もスルーした国が法治国家な訳ない
863
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:47:59
ID:
親の問題だし
本人同士が相思相愛なんだから、結婚させてあげればよい
婚姻したら構造じゃなくなるんだから、問題ないだろ
ギャーギャー騒ぐ連中が下品で醜い
864
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:48:23
ID:
ネトウヨは自民党支持してるんだからフジテレビも許してやれや
フジは自民の宣伝機関やぞ?フジにいちゃもんつけるとか反日か?
865
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:48:25
ID:
はあ、LINEもスルーでフジもスルーか
やる気ないね
866
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:48:35
ID:
>>849
フジはバリバリの産経グループで右寄り思想だぞ
韓国好きなのは韓国も本来は右寄りの国だからだ
売国だと思ってるならそれは正しい、連中は売国保守だから
867
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:48:47
ID:
は?
自分で違反報告したからどうしたっていうんだよw
868
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:48:51
ID:
これが本当なら総務省もフジテレビも廃業な
総務省は電波オークションを即座に実行
869
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:48:54
ID:
>>808
何の為の「免許権者」?
総務省とフジは甘えているよな。
放送局を作りたくても、総務省の指示やチャンネルプラン=地方局民放規制で、新規参入が出来ないのが現状。
870
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:49:03
ID:
トンキンの利権ガイジが腐敗、日本の停滞招いてるよねー
871
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:49:03
ID:
安倍の甥
2014年に慶応大学を卒業後、フジテレビに入社
872
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:49:04
ID:
もうこの国の法律って貧困層を罰するためだけの法律だよね
どうせフジは問題無いよ
873
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:49:05
ID:
日本人とは思えない媚米・親韓の偏った報道の仕方だったけど、本当に外国資本だったんだね…
874
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:49:16
ID:
なんだよ
フジ悪くないやん
揉み消したのは総務省かよ
875
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:49:19
ID:
>>867
国の指示を待つ
しかし国は何もしなかった
876
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:49:25
ID:
違法なのに口頭で伝えただけで済んだのか?
他の色々などうでもいい手続き書類より文書化する必要性が高いはずだが
877
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:49:26
ID:
口頭で総務省に報告したって、報告した相手の名前くらい憶えてるよな?
「記憶に無い」
じゃあ、しょうが・・ないわけあるかい!
878
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:49:28
ID:
>>641
あれだけ麻生安倍敵視して民主立憲キム・ヨナ挙げしてきたもんな
やっぱり韓国の右翼=日本の左翼なんだ
879
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:49:54
ID:
>>848
言った言わないの泥仕合で論点ボカす作戦だろw
880
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:49:58
ID:
総務省とフジで口裏合わせできててとにかくgdgdでうやむやにさせる作戦だろ
881
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:50:05
ID:
で?どこの国の割合が多いんだよ
882
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:50:29
ID:
>>876
総務省がそれでいいっていうんだからいいんだよ
法律なんてそんなもんだぞ
883
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:50:29
ID:
>>865
でも事実としてネットではつつかれ続ける
もはや自民信者がドヤ顔できる状況じゃない事が重要
ミンスの時も延々とガソプーや「そうでしたっけ?ウフフ」が言われるように
884
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:50:36
ID:
明日株価爆上げかな
885
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:50:48
ID:
ユーチューバーの出番だな。
886
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:50:50
ID:
>>1
報告する前になんらか対応しろよ
違反のままにしてほしくて報告したってことなのか?
887
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:50:53
ID:
ようは犯罪起こして自首したけど
おとがめ無しだったってことやろ
888
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:50:55
ID:
はよ免取りしろよ
889
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:50:56
ID:
890
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:51:04
ID:
つまり総務省は知っていたのに放置したと
これはまずいねぇ
891
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:51:04
ID:
もうフジには報道の資格ないわ。犯罪の報道を犯罪者がするのか?笑止千万w
892
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:51:10
ID:
>>856
上級には放置国家、
下級には法治国家。
893
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:51:11
ID:
>>783
なぜなら、フジテレビ=パヨクなんて理解してるのは、
お前らネトウヨだけだからだよ。(´・ω・`)
894
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:51:17
ID:
>>877
記憶にはあるって言ってたろ
総務省が知らないふり続けたらフジ側がキレて担当者の名前はあげると思うぞ
895
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:51:27
ID:
息を吸うように嘘を吐く
896
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:51:33
ID:
>>866
モルダー、戦後はだいぶ前に終わったのよ
897
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:51:37
ID:
産経はこれについて何か書いた?
898
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:51:38
ID:
総務省何もせんかったら日本やばいだろ
たまたま投資先がテレビ局だったとかおかしいからな?
目的がある
899
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:51:40
ID:
もしかして反日野党だんまり?
900
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:51:42
ID:
日本の法律ゴミ扱い
901
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:51:47
ID:
外資20%規制って
国防上、核を持つか持たないかとか
竹島に派兵して奪還するかしないかくらい
重要なラインだからね
ここを突破されたら国が滅ぶ
902
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:51:52
ID:
>>575
すでにそれ出来ないぐらい官公から国会まで乗っ取られてますんで
一応は表向き帰化したけど祖国のために働いてる人たちにね
903
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:51:54
ID:
どうでもいいから1分でも1秒でもフジを停波しようぜ
904
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:51:59
ID:
>>829
ごめん。放送法の認定取り消しは裁量がないんだ。
だから、粛々と認定取り消しをするだけなんだよw
905
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:52:03
ID:
>>893
パヨさんから見て右か左かなんてどうでもいいから法律はちゃんと守ろうなw
906
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:52:05
ID:
不正に慣れきって不感症になってるやん日本人
政治家が身内を公助してもセーフ、違法接待も官僚だけ処罰してセーフ
次はどこまで許されるんだ?
907
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:52:19
ID:
908
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:52:26
ID:
ε=┌( ・∀・)┘ちょっとキムチ食ってくる
909
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:52:27
ID:
>>873
親切な「韓国人の」焼肉屋のオジサンの
フジテレビ。
910
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:52:28
ID:
天下り
911
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:52:34
ID:
金 光 社長
912
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:52:35
ID:
フジ「言った」
総務省「聞いてない」
913
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:52:40
ID:
モニターの前で愛国活動がんばってね~
914
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:52:52
ID:
前々からネットでも言われていたことだろ、この国は甘すぎんだよ今まで何で見逃してきたの?
915
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:52:55
ID:
責任は総務省ということで明日からマスゴミワイドショーで総務大臣のリンチが始まるのかw
仲間の総務官僚は叩けないから
916
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:53:01
ID:
実際そのせいで偏った報道、放送になって弊害でてるならな
逃れられないだろ
917
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:53:02
ID:
>>905 オレに言われてもな。フジに言ってきな。(´・ω・`)
918
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:53:05
ID:
おいおい犯罪者が要人の関係者人質にとって交渉してるつもりかよ
三文芝居はその辺にしてとりあえず放送止めろ
スジも通さない分際で駆け引きなんか100年早いぜ
919
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:53:10
ID:
総務省は黙認していたw
920
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:53:11
ID:
口頭はいったことにならん
921
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:53:11
ID:
停波しろ
922
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:53:14
ID:
>>907
総務省も黙認しているし与党も野党も全ての国会議員が沈黙しているから
この件はこれで解決だよ
923
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:53:17
ID:
キムさん逆ギレ草
924
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:53:33
ID:
処分されている企業をよってたかってたたいていたくせにみっともない言い訳だなあ
925
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:53:41
ID:
なんちゅうパヨク国家
あらゆる分野で侵略されまくりだ
926
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:53:53
ID:
国民の財産電波(テレビ局が国民から貸していただいているもの)を利用して、
外国資本のテレビ局が好き勝手にプロパガンダしてきたことを考えると、
数秒でもいいから停波が相応だろ
927
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:53:54
ID:
しっかり報告できるまで停波でいいんじゃね
928
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:04
ID:
この国ってほんと上級無罪だよなw
929
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:04
ID:
なんで今頃になってこういう怖い話が出てくるの?
930
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:07
ID:
>>912
言った言ってないの応酬で風化させる作戦かジャップ平民はバカだからそれも通用しそうだね
931
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:08
ID:
このスレにキムチが大量発生してるあたりお察し
932
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:12
ID:
933
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:13
ID:
これは
安倍案件だな
マジこいつはろくな奴じゃない
934
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:14
ID:
フジは部分的に反日だった印象がある。
はみ出た割合みたら納得したわ。
停波以外は許されないだろ。
935
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:14
ID:
>>906
森元の失言ごときは感じまくりイキまくり
936
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:18
ID:
火渡り老人とかホコタテやらせとか木村花とか
外資が主導してたんだな
日本人がやることでない
937
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:18
ID:
文春の録音データは出るかな?
938
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:26
ID:
>>913
フジテレビデモの頃パヨクがこんなフレーズで煽りまくってたの思い出した
939
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:30
ID:
>>922
野党も共産党も声をあげてるよ。
たぶん自民党も声をあげる奴がでてくるよ。
940
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:51
ID:
これで総務省は知らんふりするか犠牲覚悟の停波しか道がなくなった
941
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:51
ID:
フジ「こめんね~」
総務省「気をつけてネ」
942
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:53
ID:
フジの会長は安倍さんのお友達だからね
943
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:54:54
ID:
>>915
どの局も返す刀で自分に返ってくるんだからスルーだろ
944
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:55:10
ID:
CSR的には、法律違反が明白になった時点で自ら放送免許返納するのが当たり前だと思うのだが、フジテレビは違うのか?
945
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:55:12
ID:
はやく停波しろよ
総務省腐りすぎだろ
946
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:55:14
ID:
947
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:55:19
ID:
いつ停波すんの?
なんにも困らないけど。
948
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:55:27
ID:
責任を総務省になすりつけた
これで総務省側がどう出るかやな
949
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:55:34
ID:
950
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:55:51
ID:
フジのスジ違いってな
951
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:55:57
ID:
無いものを隠蔽したかのように報道し
自分の事は隠蔽。流石、自称正義面。
952
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:55:58
ID:
さすがの放置国家
953
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:56:00
ID:
また言った言わない問答が始まりまぁす
954
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:56:02
ID:
955
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:56:05
ID:
日テレも必死になんかやってんだろうなぁ
956
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:56:10
ID:
そもそもテレビ局が総務省に報告する時の体裁として、口頭がゆるされるの?
フジテレビは社長への伺いは口頭だけで決済されたことにするの?
ばかなの?
957
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:56:15
ID:
怪しいテレビ
フジTVさん
958
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:56:34
ID:
>>947
地元tssテレビ新広島は、
早くテレビ東京にネットチェンジして!
959
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:56:44
ID:
菅の息子に接待されたのも総務省の官僚だったな
法令違反もなんでもありか?w
960
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:56:49
ID:
トンキンKey局上級者様
961
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:56:55
ID:
フジ「そや、言った言わないに持ち込んだろ」
962
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:56:56
ID:
法律って全然公平じゃないよな
作る側が自分達に都合よく作って
運用すら自分達の好きなように操作できる
963
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:56:59
ID:
フジがたとえ優良企業(株主に対して)だとしても1発アウト。
停波
964
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:57:00
ID:
>>953
ごめん。フジテレビが報告しても報告しなくても、
法律の建付けでは認定取り消し。
総務大臣に裁量はないw
965
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:57:04
ID:
キムコウさんが嘘報告で
総務省だまくらかしました!
966
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:57:12
ID:
フジ以外のテレビ局ははよ取材攻勢かけろや
朝から晩まで報道せいや
967
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:57:15
ID:
>>944
その当たり前は日本人が思う当たり前だからね
外国人はそう思わない、と
968
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:57:36
ID:
停波!停波!
969
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:57:44
ID:
明らかに法律違反だったけど
国が許したなら仕方ないわ
ハイ終わりね
970
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:57:45
ID:
>>917
キチガイ左翼のおパヨさん「フジテレビは右!」
🤣🤣
971
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:57:46
ID:
>>962
そりゃそうだろ古くから民衆を縛るためのものだ
972
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:57:53
ID:
まーた安倍がかかわってるのか
973
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:57:59
ID:
こういう重要なことを監督官庁に口先だけで伝えるもんなのか?
974
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:58:06
ID:
>>877
忘れる訳ないし、実際に覚えていると言っている
といっても役所はしらを切るだろうな
975
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:58:18
ID:
どうせウジテレビなんてほっときゃ潰れるよ
976
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:58:18
ID:
>>964
ま、そうだね。
もっというとテレビ局が勝手に言い張っている「議決権」なんかまったく関係なく、
持ち株比率で20%こえたら免許返上だよね
977
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:58:23
ID:
>>969
ごめん。総務大臣に裁量ないんだw
本当ごめん。認定取り消し。
978
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:58:27
ID:
駄目なものは、駄目なんですと、警察は言いますけど。
口頭で、薬やってます。
実行犯として現場で逮捕のパターンの流れ。
アウトだな。TV局なんてネットあれば、必要ないし、イラネ。
979
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:58:38
ID:
>>956
法務大臣が口頭決裁許されてた(黒川特例はあくまで黒川が賭博したから訓告処分)
総務大臣の口頭だって自公政権には問題ないんだろうなw
980
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:58:39
ID:
その既得権益は国民の財産です
981
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:58:42
ID:
トレンドに一切入ってないのが不自然すぎるな。
何か操作してるな。
982
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:58:43
ID:
>>959
まーあれはした方に問題があるわな
首相の息子の頼みとか断れんから
実際に処罰されるのは役人やが
983
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:59:05
ID:
なあサンケイさん、1日放送休止しミュージックビデオ流して禊しようぜ
984
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:59:17
ID:
さすが帰化朝鮮人の厚い支持を取り付けている安倍ぴょんだね
985
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:59:19
ID:
実績を神として重んずる政府からしたらもう停波実績あるんだからやってしまえという意見がでそうなもんだがなー
986
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:59:22
ID:
傷口、どんどん腐敗してますよ(笑)
987
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:59:36
ID:
口頭 証人が居ないと証拠にならない
で総務省の担当者とその証人は?
988
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:59:41
ID:
な?自民党だろ?
989
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:59:43
ID:
前に外資法違反だってニュースはあったけどあれから是正をしてなかったてこと?
990
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:59:49
ID:
>>911
社長はもう日本人じゃないわ
日枝って奴の出自が既に怪しかったからな
991
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:59:54
ID:
>>977 東北新社の処分も、実際には裁量されてた。
992
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 19:59:57
ID:
公開しろよ
993
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 20:00:05
ID:
朝日新聞に頑張ってほしいと思うときが来るとはなあ。
994
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 20:00:07
ID:
役人一人切って終わりそうだな
995
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 20:00:11
ID:
>>979
会見では総務大臣じゃなくて総務課長とその補佐とか言ってたよ
996
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 20:00:12
ID:
>>981
パヨクが目の敵にしてるのの法律違反とかあったら大発狂のツイッターデモ革命ごっこだろうにねw
997
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 20:00:14
ID:
>>953
問答は起こるだろうが、それはおまけみたいなもん
本丸は認定取り消しをするのかどうか
998
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 20:00:15
ID:
>>979
ごめん。決済すら必要ないんだw
違反したら、即、要件を満たして認定取り消しw
999
ばーど ★
2021/04/08(木) 20:00:15
ID:
1000
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/08(木) 20:00:25
ID:
下級国民はだまってろ