1
potato ★
2021/01/17(日) 17:33:13
ID:
15日に国内で初めて新型コロナウイルス感染者が見つかってから1年となったが、当時、厚労相だった加藤氏は「その時からこれだけの長期戦になることは予想されていましたか」と聞かれた。
これに加藤氏は「いや、これだけ、どれぐらい感染力があるのかですとか、最初の1人目が出た時、まったく予想していなかった」と述べた。
さらに「もちろん、感染症ですから、これまでもSARSとかMERSとかいろんな事例がありましたから、当然、その辺は念頭においておりましたけど」とした上で「それから日本で言えば、大きく3回ぐらい山がありですね。トータルとして32万人近い方がすでに陽性、患者になられて、4500人近い方がすでに亡くなっておられる。こうしたような事態になることはその当時は想定はしていませんけども、ただ、段々、ものが進行していくなかで実態が見えてきましたし、特に冬場については感染症として広がりやすい、そうした認識は持っていたところであります」と述べていた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19546411/
前スレ
https://2ch.live/cache/view/newsplus/1610861544
2
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:34:00
ID:
海外見てなかったのか無能
3
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:34:12
ID:
高卒の馬鹿だけど想像してたわ
4
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:34:20
ID:
想定してりゃ春節ウェルカムなんて致命的ミスできんわな
5
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:34:23
ID:
「はい、今後は想定しますダハハw」
6
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:34:36
ID:
スペイン風邪とか学ばなかったのか
この人高卒?
7
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:34:39
ID:
国民がここまで馬鹿とは
8
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:35:10
ID:
GOTO殺人犯
9
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:35:11
ID:
人災と認めるわけか?
責任取れ
10
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:35:19
ID:
11か月前には分かってただろ
11
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:35:21
ID:
そんな甘い見通しだったのか。
いまだにオリンピックやるとか言ってるわけだわ
12
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:35:29
ID:
民度が高いとかほざいてたなw
13
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:36:06
ID:
厚労相時代から無能だったよなぁ、この人
14
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:36:07
ID:
だからお前は無能なんだ。
15
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:36:21
ID:
まーた玉川がきれるなw
16
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:36:30
ID:
半笑いで喋るなヴォケ
17
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:36:32
ID:
まあ1年前だとギリギリダイプリ出航前だとか武漢閉鎖前だとかだしな
18
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:36:32
ID:
思えよ
19
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:36:37
ID:
2度風邪ひくのはコロナとインフルエンザだったのか
変だと思ったんだ
20
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:36:55
ID:
危機管理能力皆無
てかコイツに何か突出した有益な能力あんの?
21
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:37:06
ID:
春節ウェルカムだからな
22
ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
2021/01/17(日) 17:37:09
ID:
たわしはゴシゴシできるけどこいつは後手後手
23
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:37:23
ID:
去年の今頃かかりつけの藪も舐めたこと言ってたな
24
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:37:23
ID:
>>1
新型感染症への危機感なさ過ぎ!
学校一斉休校以外すべて後手・後手・後手
責任取れよ
25
ねこ曲がったら、櫻坂?
2021/01/17(日) 17:37:23
ID:
「どっちに転んでも仲間は一切損害を受けないから、ぶっちゃけ余裕だ」って思ってない?
それぐらいの一流政治家らしい、破格の胆力を感じる。
かなり総理に向いてるかも?
26
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:37:26
ID:
27
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:37:29
ID:
28
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:37:30
ID:
1年間全く同じ考えで対応やってたんか、こいつ。
途中で、やばい、GoToなんてやってる場合じゃねえって素人でも分かるだろ。
29
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:37:39
ID:
じゃあ辞めろ
30
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:37:39
ID:
モブには無理だろうな
31
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:37:49
ID:
つまり舐めてて失敗したってか?
あれだけFacebookやTwitterで当時からも反対意見食らってても
全く見るどころか気にも留めてなかったからだろ?
32
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:37:50
ID:
武漢ロックアウトが23日だっけ?まだ真剣になってないわな。でも台湾ではクリスマス
には情報ゲットしてたから防疫できてる。情報力の差ですわな。
33
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:37:51
ID:
1年前ってまだ武漢の頃だろ
予想の振れ幅はまだ大きいにしろ最悪のケースなら予想の範囲内
これを予想できなかったって言ったらただの無能だ
34
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:38:00
ID:
去年の1月からネットではやばいと言われてたんだが
そのおかげでマスク消毒液難民にならんかった
35
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:38:00
ID:
36
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:38:00
ID:
わが国には情報収集、分析機関がないのです宣言
37
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:38:03
ID:
38
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:38:09
ID:
ダイプリの頃は世界中がその程度の認識だったろ
39
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:38:15
ID:
ちょうど1年前、武漢が封鎖された あとに 安倍ちゃんが「春節!歓迎!」をやらかしてたな
1年間、ずっと何も変わらなかったんだね
40
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:38:31
ID:
41
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:38:32
ID:
またまたまた、官僚答弁で責任逃れですね。
あっ!官僚上がりか
だったらしょうがないね
42
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:38:34
ID:
50万円 特別定額給付金 急げw
50万円 特別定額給付金 急げw
50万円 特別定額給付金 急げw
50万円 特別定額給付金 急げw
43
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:38:38
ID:
去年厚労省の会見にいたニヤニヤ君を見て「こりゃ長引くな」って思ったわ
44
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:38:44
ID:
>加藤官房長官(当時厚労大臣)「1年前、コロナがここまで広がるとは全く想定してなかった」
知恵遅れ自民党政府「夜8時までなら飲み食いイケー――――wwww」
45
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:38:44
ID:
加藤「広がったのは、みなさんが誤解したから」
46
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:38:45
ID:
うん、だからガイジって言われるんだよ
47
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:38:57
ID:
無能を認めたかw
48
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:39:05
ID:
この無能共は
いつ5chの危険厨に政権渡してくれんだろ?
49
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:39:15
ID:
>>26
西村を矢面に立たせて、後ろに隠れていました
50
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:39:25
ID:
去年か
スペイン風邪と黒死病とコレラとAIDS調べて世界で3年以上は続くなーと
ただし日本は島国で国境封鎖すれば大丈夫だろ
と思ったら春節ウェルカム
武漢直行便見て検疫やる気だから今後は大丈夫かと思ったら
武漢以外の検疫スッカスカでノーガード
51
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:39:37
ID:
今すぐ議員辞職しろボケカス
52
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:39:45
ID:
>>1
えっそーなん?中卒の俺でも容易に想像できてたけどな。
国のお偉いさんってBBCとかネットニュースとか見れないの?
53
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:39:45
ID:
ネトウヨ「岸田石破が総理になったら日本が日本じゃなくなる」
加藤「コロナが広がることは想定外だった」
菅「仮定の話は答えない」
西村「国民に誤解されている」
菅「五輪は必ずする」
54
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:39:54
ID:
ちゃんと脳ミソ働いてるか?
55
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:39:57
ID:
最悪の事態を想定しないで言って欲しい意見だけ採用してりゃな
56
愛国保守(東京Love普通の日本人)
2021/01/17(日) 17:40:08
ID:
お前らさー
菅さんを信じて自粛しろ!!
いま渋谷だが人多すぎ!!
なんだこれ?!
緊急事態宣言無視か?
なんで菅自民党に従わないんだ?
57
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:40:08
ID:
人類は破綻した
58
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:40:29
ID:
59
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:40:42
ID:
また無意味きわまる質問だな。加藤氏がその当時どう予想していたかが
いまのコロナ対策とどう関係するというのだ。質問者のセンスのなさに
慄然とする。この機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう。
60
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:40:46
ID:
それお前だけだよ
61
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:41:08
ID:
なんでこの人がコロナ担当大臣じゃないの?
当時は厚生労働大臣だったのに。
62
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:41:08
ID:
5chでは去年の今頃から危険視してたのに
63
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:41:13
ID:
もうここで叩かれれば叩かれるほど出世します
64
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:41:15
ID:
王様のミミガー
65
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:41:16
ID:
知恵遅れ自民党政府「感染爆発キタコレ!GOTOコロナ大成功w」
知恵遅れ自民党政府「4人以上の会食はダメ!8人ならいいよ、プw」
知恵遅れ自民党政府「夜8時までなら飲み食い大丈夫だから飲め喰えーーーwww」
66
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:41:24
ID:
想定はしとけよ無能
危機管理能力皆無なの自ら発信すんな
67
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:41:31
ID:
お前はもう喋るな
68
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:41:45
ID:
脳みそにもやでもかかってんの?
今すぐ辞職してくださいボケ老人
69
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:41:59
ID:
そらあの時期に今の状態なんて誰も想像出来ないでしょ
希望的観測もあるだろうけど
それはそれとしていろんな嘘や失言は忘れてない
70
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:42:01
ID:
2月下旬からだよね、ちょっと危機感感じたの
71
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:42:02
ID:
72
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:42:03
ID:
>>42 生活保護もらってるやつには定額給付金は出ないよ。残念ながら。
73
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:42:09
ID:
74
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:42:15
ID:
何だ、意外とノータリンなんだな
75
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:42:21
ID:
76
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:42:22
ID:
ここまで政府が酷いともその時は思ってなかったわ
77
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:42:23
ID:
>>38
中国では、すでに一千万都市をロックダウンしてたよ。病院は建設中だったかな
1ヶ月前には医師が現場の悲惨さを公表してたな。在中日本大使館は何やってたんだか知らんが
78
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:42:33
ID:
東大出の馬鹿です。
顔も良くありません。
79
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:42:38
ID:
今までは身近なまわりで感染者いなかったけど年末年始あたりからちらほら出始めたわ
迫ってるよな
80
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:42:39
ID:
殺しといたほうが良かったなコイツ
81
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:42:44
ID:
これ程に防疫体制が弱いとは想定外だった
自分自身平和呆け
82
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:42:46
ID:
冬に広がるなんてバカでも予測できただろ
それ以下なんですか?
83
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:42:52
ID:
まじで無能だからな
厚労省は
84
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:42:52
ID:
プレイグインクのイージーモードの途上国ですらもっとマシな対応してる
85
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:43:03
ID:
バーカバーカ
86
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:43:07
ID:
>>40
フェイスシールドもまともに付けられない厚生大臣って存在してる意味あるの?
87
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:43:11
ID:
前から言われてた問題のもの
政府が日本や世界から浮いている
政府が的外れな政治をやるのも当たり前
取り巻きに気をつけろ
88
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:43:21
ID:
89
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:43:25
ID:
海外見てりゃわかんだろアホか
90
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:43:34
ID:
91
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:43:53
ID:
>>35
ゴートゥーは加速装置だろ
ここまで加速させたら速度落とすのが難しい
92
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:43:58
ID:
93
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:44:01
ID:
94
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:44:10
ID:
フグシマの時から何も学んでない
何が想定外だよ
東日本大震災で最悪のケースをいつも考えろって
国がいってたやろが
95
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:44:21
ID:
把握も、仕事も、あり得ないレベルで仕事できてない代表
96
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:44:26
ID:
想定外は原発事故の時に聞き飽きた
他の言い訳考えて
97
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:44:29
ID:
貴族の安倍のトンヅラのために菅に押しつけて
バッシングは全て農民あがりの菅らにいくことで
安倍家を守るみたいな話だよな
98
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:44:32
ID:
東大卒でもダメだったのか 世襲のカスでダメだったのか 俺たちにもわからんよ!
99
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:44:39
ID:
常に最悪の事態想定して備えとけよ
100
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:44:54
ID:
中国ざまあwこのままもっと広がれー!
って言ってるやつこの板でも多かったけどな
SARSみたいに日本関係ないわって楽観的な奴ら
101
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:44:57
ID:
どんだけ無能だよ、このバ加藤
102
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:44:58
ID:
>>77
ダイプリから病人をおろせと世界中から圧力かかってただろ。
お前らみたいに過去を都合よく忘れられる人間だらけで嫌になる。
103
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:45:04
ID:
タダの風邪だから5月くらいに終息するとか威張ってたからな。国民の生活ヤバイから選挙で国会議員総入れ替えが必要だ。
104
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:45:10
ID:
真の無能ってこう言うのを言うんだよな
お前ら仕事舐めてんだろ
105
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:45:13
ID:
こんな状態になっちゃあ
想定してましたとは
口が裂けても言えないよな
106
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:45:14
ID:
まあ俺らも1年前、政府がここまで無能だとは思ってなかったからな
結局国民のレベルに合わせた政府にしかならないということだ
107
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:45:19
ID:
アビガンを承認できなくした戦犯だろこいつ
その辺の薬局で貰えるようにして自宅待機の陽性者に処方しとけばここまで広がらなかったはず
108
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:45:25
ID:
この高齢化社会なのに
65歳で老害なのね
109
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:45:28
ID:
110
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:45:31
ID:
危機管理で あれだけ 空振りでも 大きく広く 早く警戒する。と言っただろ。
何にも 学習しないんだな。
111
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:45:32
ID:
>>12
指示されれば守るが、自分で考えて動けよと言われるとできない
指示待ちの国民性が出たな
112
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:45:45
ID:
草wこいつ何処の大学出てんの?w最終学歴は?
こんな馬鹿が高学歴な訳無いよなwマジで使い物にならねーww
口を開けばビックリ発言連発で笑わしてくれるわ
113
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:45:54
ID:
こいつはすげーな
5ちゃんでも年始からシナでやべーのが流行ってるって話題になってたのに
こいつ厚労相だったやろ?
114
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:45:59
ID:
でも今も甘く見ているのだろw
2月7日に500人に減って必ず解除するって
菅が言っているじゃん。甘い甘い
115
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:46:15
ID:
>>69
台湾やニュージーランドは速攻封鎖。そして今もほぼ完封状態
116
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:46:17
ID:
117
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:46:19
ID:
そんな人がこの国のナンバー2の地位になり、しかも昇進なんだが? だいじょうぶなの、この国
118
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:46:49
ID:
一年間何をしてたんですかー?
台湾の現状どうなってるか知ってる?
119
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:47:05
ID:
120
ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
2021/01/17(日) 17:47:07
ID:
121
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:47:16
ID:
馬鹿に想定しとけって言ったって無理なんだよ
馬鹿なんだからそんな事は出来ない
馬鹿なんだから仕方がない
馬鹿にお前らは期待しすぎなんだよ
122
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:47:22
ID:
2/7までに500以下にならなかったら
ロックダウンしますってくらい言えよ
このくらいの緊迫感でやっていけや
123
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:47:23
ID:
いいから安倍を出せや
困った時のサンドバックなんかどうでもいいんだよ
124
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:47:38
ID:
無脳の加藤ちゃんやからな
125
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:47:50
ID:
>>114
検査500件以下にすればいいんだぞ
自民党ってそういう人達の集まりですから
126
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:48:18
ID:
127
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:48:24
ID:
お前もう喋んなや加藤
128
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:48:27
ID:
ダイプリであれだけ報道されてたのに感染の広がりの怖さを気づけなかったとか無能でしょ
129
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:48:33
ID:
確かに 初期に感染してた 本家武漢由来は消えたが 外来種が権勢を振るってんな。
130
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:48:35
ID:
131
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:48:37
ID:
1年後はどうなってると想定してるのかね?
132
ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
2021/01/17(日) 17:48:42
ID:
>>117
木のジャングルジムでおがくずライトアップしたレベルの集団が自民党なんだよ
133
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:48:44
ID:
134
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:48:46
ID:
こんな馬鹿が厚労相だったのか
なんか愕然とするわ
135
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:48:54
ID:
「注視」と「〇〇の〇週間」で過ぎ去った1年
136
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:48:56
ID:
加藤が無脳なのは想定内
137
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:48:56
ID:
緊張感のない 不快な発言 巨満の報酬を受けてるのに カ●ウは
138
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:48:57
ID:
139
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:49:04
ID:
もう1年なんだから緊急事態でも何でもない
140
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:49:22
ID:
ここまで広がったのはダイプリのせい
船内で培養してから全国に丁寧にばら撒いたからね
141
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:49:25
ID:
そりゃ「仮定は考えない」政府だからなw
142
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:49:32
ID:
余裕で予想してたわ、さっさと辞めてしまえ
143
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:49:33
ID:
山が全部外国人入国絡みで草
144
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:49:35
ID:
むのう
145
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:49:39
ID:
流石に頭悪すぎないか
コロナの感染力については散々言われてたろうに
146
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:49:57
ID:
>>138
嘘やろ?これで東大だと!?
やべーわ東大潰していいと思う
147
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:50:03
ID:
1000人に2人しか陽性になってないのか
148
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:50:04
ID:
149
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:50:18
ID:
治癒法もない未知のウイルスをグローバルの一環として易々と侵入させた罪は軽くない
150
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:50:21
ID:
初動で中共とWHOが事態を過小に深刻してたのはあったが…
それにしたって隠蔽大国である中国(とシナ犬エチオピア野郎)の言うことを真に受けたってのはどうなのよ
きちんと最悪を想定してたら志村も死なずにすんだだろ糞無能
151
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:50:22
ID:
152
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:50:28
ID:
膨大な税金使って抑えたのにまた増やしたのあんたらじゃんよ
153
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:50:39
ID:
まあとにかく認識の甘い人はずっと甘い
ままでしょう。gotoの動きを見ても
ずっと甘い認識の上で動いている。
危機感の欠如。敵コロナをずっと舐めて
いる。
154
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:50:48
ID:
>>1
ちょうど一年前にこの道を通ったとき
昨日のことのように今はっきりと思い出す
155
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:50:49
ID:
海外より1年遅れてるだけで、来年はもっとひどくなるだろ
まぁ、政府は死んでくれたほうが嬉しいだろうからこれからもちゃんとした対策なんてうたれないだろうし、働いて死ねと
金配らんってことはそーいうこと
どんどん殺そうとしてる
156
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:51:07
ID:
日本は蔓延してないんだけど。
157
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:51:08
ID:
世界で爆発していてなんで他人事なんだよ
158
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:51:20
ID:
イタリアの防疫を見習えと言った専門家がいたなあ
159
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:51:35
ID:
2週間後はニューヨークとか言ってて予想してたんじゃないのか?
160
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:51:45
ID:
ネラーは想定して批判したけど
161
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:51:48
ID:
>>1
予測が外れるのは仕方ない。
ただ、現実をきちんと見て適切な対策取れ。
五輪開催とか政権支持率とか二階の顔色を伺っている場合じゃない
162
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:51:51
ID:
>>146
東大は潰せません。
日本一の大学です。
残念。
163
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:51:53
ID:
タワシ
164
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:52:13
ID:
無能すぎてコワイコワイコワイ!、、、いまの空気をよく読んでから、発言をしろよなぁ
165
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:52:40
ID:
東大文系でこれwww
文系は頭悪すぎるがちで
166
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:52:45
ID:
いやさすがに想定しておけよ
海外見てたら分かるだろ
167
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:53:02
ID:
武漢で感染爆発してた時にどんな病院できるんだよー!って苦笑いしてたけど日本はそれ以下で笑えなかった・・・
168
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:53:05
ID:
>>138
東北大学か?wでも東北大学はノーベル賞結構出してるからなー
えっ!まさか東京大学!?嘘やろ、こんな馬鹿に入れる筈ない、信じられんわ
169
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:53:15
ID:
大阪464人か。多いのか少ないのかわからんな。
170
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:53:15
ID:
何も考えてないですもんね
171
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:53:17
ID:
ほとんどの人が広まると思ってたわ
172
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:53:31
ID:
∧_∧
O、( ´∀`)O >>1 東大卒の名折れめが!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
173
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:53:59
ID:
そうか?サーズくらいに思ってたわ
174
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:54:00
ID:
「1年前、コロナがここまで広がるとは全く想定してなかった」
=「コロナが収束してないのにGoToやるとは想定してなかった」
175
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:54:31
ID:
加藤ってダメだよな
厚労大臣の頃もダメ
官房長官もダメ
よく官房長官になれたわ
菅(こいつもダメだが)には、菅官房長官がいないといわれるが、
加藤がダメだということだしな
176
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:54:32
ID:
>>1
こんな人が大臣だったなんて
今の大臣も同じような感じだけど
使えない政治家をどうにかしなくちゃ
177
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:55:04
ID:
じゃあこれからはもっと酷くなると思って対策してくれるのね。
178
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:55:13
ID:
想定してないってじゃあ何の為にしょっちゅう専門家会議してんの?
お役所仕事特有の無駄な時間労力金を費やしてんのかよ
コロナ戦犯はシナチクだが拡めたのはおまえら政治家だぞふざけんな
179
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:55:16
ID:
最初から国民が騒いでいたじゃねぇか!
まるで耳貸さずチョロい対応していた結果だよ。
180
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:55:30
ID:
「広がった」ではなく「広げた」の間違いですね
自動詞と他動詞の区別くらいつけて欲しいね
主語はお前らだわボケ
181
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:55:36
ID:
>>4
経済的損失を想定したので感染症の想定を放棄しました
182
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:55:49
ID:
元大蔵官僚なのに加藤さんは発言がうっかりすぎるな。
183
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:56:04
ID:
医者の多くは、GoToが始まったとき、今日の状況になることを想定していた。
アクセル踏んだり、ブレーキ踏んだりでは、完全終息には数年以上かかると考えている。
政治家は医療の専門家でないから、自ら想定できないのは仕方ないが、専門家の判断、意見を謙虚に聞く姿勢が必要。
今の政権には、専門家の意見を謙虚に聞く姿勢がないから、誤った判断、決断の遅れが生じ、今日の事態にいたっている。
184
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:56:04
ID:
185
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:56:05
ID:
コロナ収まってないのにマスクやアルコールの転売禁止を中止したりマジで無能だろコイツは
186
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:56:16
ID:
>>1
こいつを官房長官に起用して全面に押し出すという
国民軽視かつ、あからさまなセンスのなさw
187
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:56:27
ID:
寝言は寝ていえ
一国の首相や大臣が「予想してなかった」とか「想定外」なんて言葉を公の場で軽々しく使うもんじゃないよ
ただでさえ日本は災害大国なんだぞ
仕事やる気無いならさっさと辞めてくれ
188
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:56:28
ID:
政治家ってバカしかいないの
武漢の状況見て気づけよ
189
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:56:28
ID:
>>162
東大文系<Fラン理系
四則演算の基本も訓練してないやつらは
国政を任せられんわ
190
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:56:31
ID:
一ヶ月後、日本もイギリス以上に感染すると思って対策してくれるんですね。
191
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:56:40
ID:
自分で無能を告白してどうする
無能なら政治家なんて辞めろw
192
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:56:41
ID:
これは年齢が悪い
高齢になるほど未知の事に正常性バイアスがかかる
30台がリーダーにならないとダメ
193
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:56:42
ID:
むしろ欧米のように広がらなかったことが未だに謎で、1年前の予想よりましな現状なんだけど
194
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:56:50
ID:
無能ほど出世するのが政治家公務員の世界だから
195
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:56:58
ID:
2020年1月の時点でならな
ただし安倍、ワレはギルティじゃ
196
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:57:16
ID:
豚コレラと同じ言い訳してんな
197
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:57:24
ID:
これが日本のナンバーツーの認識です
この国終わってるわ、マジで
198
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:57:25
ID:
みんなアホなんか?
想定はしてるよ
でも経済は回さないといけない
わざわざ、想定してました って言えば裁判になるわ
何の責任も負ってない人間にしか 想定してました なんて言えないの
199
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:57:29
ID:
>>125
医療崩壊は誤魔化せないがな。
むしろ一般病院に感染者が溢れかえってもっと恐ろしいことがおこる。
200
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:57:36
ID:
201
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:57:38
ID:
>>1
「1年前、コロナがここまで広がるとは全く想定してなかった」 >
D・プリンセス号で大騒ぎになってから後も外国人観光客
日本人も外国と自由にダラダラ出入りしていたし
安倍晋三政権政府はそれを止めようともしなかった。
202
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:57:39
ID:
203
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:57:41
ID:
最初からwithコロナなんだから医療崩壊は予定通りだろうがww
204
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:57:56
ID:
東北大学に期待している反日もいるけど東北民はチョンに頼るし同じレベルみたいだな
205
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:58:30
ID:
ん?当初は下手をすると二週間後はニューヨークみたいになりかねない
みたいなことを言っていたんだから感染拡大は想定の範囲内だろ?
206
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:58:32
ID:
去年コロナが入ってきた時点で危機感もてないようなのは全員辞めていいわ
207
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:58:33
ID:
マスコミやTVに出演しておった専門家やコメンテーターも似たようなもんだよな
PCR検査が行き渡れば感染拡大は止まるんです!!
と嘘八百言っておったんだから
欧米なんてますます感染拡大しておるし
変異種も日本を越えるスピードで誕生
208
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:58:53
ID:
>>35
クリスマスと年末帰省と旅行でGOTOやらなくても拡がったな
GOTOやってたらと考えると恐ろしいわ
209
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:58:59
ID:
閣僚が頭の回転が遅い老害ばっかりだからこういうことになる。
国民は想定してた人多かったのに。
210
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:59:06
ID:
1月の時点ではそうなんじゃないの。
春くらいにまだ想定すらしてなかったなら
ちょっとありえんけれど。
211
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:59:08
ID:
なんでこんなのが官房長官になれるの?
212
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:59:16
ID:
>>1
想定してなかったから許してくれとか言うなぞの理論w
死んだら?
213
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:59:30
ID:
214
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:59:34
ID:
× 想定していなかった
○ 財界と旅行業の為に無視した
215
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:59:48
ID:
色んなことが絡み合うから予想できなかったのはしょうがないよw
でも今この発言は致命的
閣僚どころか政治家としてダメ
というか組織の幹部としてダメ
216
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:59:58
ID:
衰退国だもんしょうがない
国民レベルに合った政府だよ
217
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:00:03
ID:
そりゃ誰も気にしてなかっただろうな
春節ウェルカムすら来週の話だ
218
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:00:13
ID:
民衆が大袈裟と思うくらいがちょうど良いのだな
219
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:00:19
ID:
>>1
こんなノー天気が厚労大臣やってたんだから、初動を完全失敗したのも頷ける。
220
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:00:20
ID:
やはり理系こそ正義
221
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:00:24
ID:
だろうね。
222
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:00:32
ID:
武漢の大騒ぎ(都市封鎖)を見ても呑気な事言ってたこのオッサンに、最悪の状況を
想定した危機管理はムリ。平時なら無能でも慣例通りで何とかなるんだろうが今は有事だ
223
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:00:34
ID:
そうなんじゃないのが今後もずっと続くんだよね。
224
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:01:25
ID:
原発が弾けて以降は与党も野党も「想定外」が万能の免罪符になりすぎだろ
本来最悪を想定して準備をした上でそれを上回った場合が「想定外」なのに
最近だと希望的観測でゆるい予想をした上で少し悪くなると「想定外」で逃げようとしている
225
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:01:26
ID:
2009新型インフルエンザのとき、ひょっとしたら今の新型コロナみたいな
ことになるかな?とは思った。思いの外毒性が低かったのと、あの時は
日本政府の対応が良かったんだよな。麻生のときな。
226
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:01:26
ID:
話し聞かない文系の限界やな
227
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:01:30
ID:
>>102
関係者と人権派だろ
世界の殆どの人は気にしていない
228
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:01:31
ID:
>>211
東京大学経済学部出身で大蔵官僚。
ふつうにエリートコースの政治家だろ?
229
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:01:39
ID:
この人が厚労大臣だったことが日本の悲劇
失態は全て「保健所と国民の誤解」で済ませた厚顔無恥な男
230
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:01:58
ID:
二階が全てにブレーキをかける
231
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:02:26
ID:
>>1
お前自身の無能を自省しないで「想定外」と言う政治家特権の詭弁を使うお前は国民を舐め過ぎだ
日本人は与党政府も野党も信頼出来ない亡国の民となる
きっとお前口からは今のお願いから義務そして強制へと他責の言葉しか出ないだろう
232
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:02:27
ID:
>>181
自民党はカッペ(基本池沼の集まり)のための政党だからな
当時被害も予想できないうちから春節ウェルカムやめるなんて言ったら、支持層の観光カッペの反発はすごかったろうからな
カッペが日本を破壊する
233
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:02:59
ID:
お前あの時通常の対応で十分ですとかぬかしてたよな馬鹿ゴミ 未知だからこそ最大の感染予防しないといけないなんて素人ですら分かるのに担当大臣のお前が馬鹿何だって 東日本大震災で何学んだんだこいつら
234
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:03:04
ID:
>>211
世間に晒したらいけない人物だと気付けない自民の無能さよ・・
235
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:03:16
ID:
>>229
ん?じゃあこいつじゃね?
全国の病院のベッド稼働率の低い順にリスト化して晒して恥かかせてやろうとかしたの
ちょっと前だから
236
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:03:28
ID:
想定できた奴なんているのか?
そういう奴がいるなら中共だろうが
237
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:03:31
ID:
>>102
上級いっぱい乗ってたから安倍友の友達とか乗ってたんじゃねぇの
238
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:03:37
ID:
自民党ってほんと無能だな
239
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:03:38
ID:
色んな意味でもこういう奴はもう駄目だろ?
政治家失格と言うか国の運営に関わる仕事をしちゃダメな人だよw
240
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:03:54
ID:
武漢見てもっと惨いの予想してたよ
241
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:04:03
ID:
242
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:04:11
ID:
あの中国様が経済捨てて省の移動禁止してた時点で相当やばいものだと理解できたけどな
二階がいるのにそれもわからないの?
243
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:04:38
ID:
>>1
じゃあ、責任とって、
すべての臓器を臓器提供したらどうかなあ…
244
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:04:44
ID:
加藤「仮定の話で政策は決めない」
老害痴呆集団自民党
245
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:04:54
ID:
我が国の無能政治家は想定が激甘で想定外になると許される危機管理の手法を取ってるよね
246
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:04:58
ID:
想定外想定外トホホ 今も戦前の日本の無責任軍部と同じだな
247
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:05:10
ID:
無能にもほどがある
248
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:05:23
ID:
いい加減当たり前のように素人を大臣に据えるのやめてくんねえ?
地獄に落ちれよクソ自民
249
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:05:26
ID:
こういう時自分を盾にして国民に自粛煽れるとまだ見どころあるんだけどね
250
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:05:27
ID:
>>238
崩壊していった民主党を彷彿させるような駄目っぷりだはなw
もう民主党よりマシは完全に無効化されちゃったしこれからいよいよ
国民の大半が民主党より酷いと実感するようになるよ!
251
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:06:01
ID:
アホすぎる…海外の状況を見て予想できないのか
252
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:06:08
ID:
国より5chねらーの方がよっぽど先見の明があって笑える
253
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:06:35
ID:
そりゃそうだろ
犯罪自民はゴミクズの集まりだからな
254
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:06:41
ID:
ワイドショーよりレベルが低い政府って…
255
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:06:41
ID:
素で言ってんのかアホすぎる
256
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:06:42
ID:
まさに無能の極み、
中国や韓国での感染症の対象を数年前に見ていたろうが?
対岸の火事ぐらいにしか思ってなかったんか。
257
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:06:44
ID:
>>250
阿呆か、民主党じゃ有りえんわ
立憲民主党が自民党を上回ってる点を述べよ
258
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:06:56
ID:
>>248
大臣の肩書が欲しくてみんな順番待ちしてるんだから無理無理
259
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:06:58
ID:
頭が悪いって今更自己申告されても
260
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:07:07
ID:
台湾は2019年12月の時点で武漢をはじめ中国からの渡航者を徹底して検査にかけはじめていたのに、日本は2020年2月15日まで春節ウェルカムやってたからな。
無能政府って怖いね。
261
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:07:18
ID:
>>239
官僚は良くてこいつレベル
こんなゴミが
推し進めている移民法=入管改正法は不必要ということが明らかになった
262
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:07:31
ID:
こういう有事に賢いのと馬鹿がはっきり分かれて身近な馬鹿とは縁切れる良い機会だが政治家は簡単に降ろせないからそうはいかないのが困るな
今の面子一掃してもらいたいものだが
263
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:07:41
ID:
ほんまもんのバカ
東大・大蔵の阿呆を駆逐しないと
国が滅ぶは
264
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:08:00
ID:
こういう時臆病なくらいが丁度良いのよね
265
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:08:10
ID:
266
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:08:11
ID:
>>257
新型インフルエンザ法案。
自民党
新型コロナ法案すら作れない。
267
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:08:19
ID:
このハゲ書かれた原稿読むしか出来なかっただろ
268
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:08:52
ID:
269
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:08:54
ID:
>>257
ボケツッコミにもならんわ
扇動政治工作だけは全力投球の移民党
270
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:08:57
ID:
>>257
立憲民主が上回ってる点はないかなw
なんせ嘗ての民主党よりさらに劣化してるからね!
まあ民主党より下で今の立憲民主と今の自民がどっこいどっこいだろw
271
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:09:03
ID:
>>3
加藤は東大なんだよな。
東大でもバカな人がたくさんいるってことだ。
あるいは分かってても責任感が無い自分のことだけ可愛い人なんだろう、こういう人は。
272
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:09:09
ID:
ていうか、ここまでアホ発言しながらも議員や政権にしがみつくのはやっぱ金目なんかね…
社会不安から経済がいかれたら金なんて文字通り紙切れなのによくやるわ
273
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:09:09
ID:
政府がこれだしこいつもあかん奴や
274
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:09:16
ID:
コイツアホ
275
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:09:18
ID:
もう政治家が想定外って言ったら逮捕でいいよ。
276
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:09:21
ID:
まあWHOも人人感染はないと公言してたし厚労省も右にならえ
ネットではやべえよという声も上がりはじめていたがまだ余所の国の話とのんびりしたもんだった
277
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:09:24
ID:
最初から無能っぷりさらしてたバ下等 コイツとクソ2Fのせいで
278
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:09:28
ID:
そのうちコロナ自体が国民の勘違いにされそう
279
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:09:58
ID:
武漢の感染力を見て日本は早々に鎖国にするのかと
思っていたらイラッシャーイ、ウェルカム状態で
駄目だと思ったわ
280
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:10:02
ID:
これ11月ごろ言うならまだわかるけど、なんで今頃言うんだ。
281
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:10:04
ID:
民主、共産よりひどいなんてあり得ない。
この先永久に民主政権より酷い政権は出てこない。
そのくらい立憲民主党は最悪だよ。
昔から自民は何してもマスコミ、左翼は文句言ってくるから。
282
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:10:21
ID:
>>2
スウェーデンなんか集団免疫やって
人口1千万人なのに死者数一万人も出してるじゃん
福祉国家謳って実際は北もビックリな非人権の優生思想国家
経済制裁や空爆されないのがおかしいくらい
283
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:10:27
ID:
ギャンブルでもやってるかのようだ(´・ω・`)
284
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:10:32
ID:
いやあもう全員首で
5ch以下とか話にならんのだが
285
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:10:33
ID:
そりゃ、想定していて春節ウェルカムしてたら
キチだしな
まあ、想定してなかったのもキチだし、どっちにしても安倍、菅政権は狂ってる
286
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:10:41
ID:
最悪を想定して動けよ
まじで無能すぎるだろ
自民支持の俺でもこの発言はあかん
287
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:10:41
ID:
一年後はもっと広がっていると思う
288
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:11:04
ID:
>>1
無能だけど地位にしがみつきまっせ
くらい言ってみろよw
289
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:11:09
ID:
減ると思ってたしな
290
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:11:16
ID:
どーすんのこれ…
毎回 勘違いと想定外で済まされると思ってんの?
291
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:11:21
ID:
大卒の議員使ってこれならもう小卒で変わらんだろ
292
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:11:33
ID:
都市一つ壊滅したの見てこんなこと言ってる奴居るんだな
いや、居るのはいくらでも居るんだろうけど国の責任ある立場まで登れるんだな
293
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:11:43
ID:
政府は常に最悪を想定するものやろ
294
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:11:43
ID:
自己紹介とかいらんわ
295
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:11:51
ID:
無能四天王
菅加藤西村田村
296
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:11:54
ID:
既に国外では空気感染というか飛沫感染が確認されていた時でさえ、国内で空気感染、ヒトヒト感染はないから安全とか訳のわからん事を当たり前に言ってたのがこいつ
297
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:12:02
ID:
>>270
サーズを水際対策で入れなかった民主党とコロナを春節ウェルカムで入れた自民党。
新型インフルエンザ法案を作った民主党と新型コロナ法案すら作れない自民党。
298
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:12:06
ID:
>>242
中共の上層はガチ有能
悲しいけどアフターコロナの覇権まちがいない
299
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:12:12
ID:
与党はコロナ関して無防備
支持者たちは不安を煽るな検査するな経済回せと主張する
野党は国防に関して無防備
支持者たちは愛国心と自衛隊を敵視し防衛するなと主張する
どっちの無防備脳も周囲から頼もしく思われることはねえからな
絶対に
300
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:12:22
ID:
>>292
問題はこれを言ったのが、政府の中枢しかも官房長官だってところだ
301
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:12:32
ID:
何もしてないから広がるってここでは散々言われてたけど
302
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:12:46
ID:
>>243
それでは外道カルト政権と一緒やん
移民党員と公明党員とその支持母体から全財産 没収で手打ちするのが人の情け
303
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:13:09
ID:
GoToコロナ
304
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:13:20
ID:
想定外なのは、あの厚労大臣が官房長官になったことだろ?
305
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:13:22
ID:
想像できてたよアホ
ほんとこいつ糞
306
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:13:23
ID:
想定してたから国民があんだけ外国人入れるなと騒いでいたんだが
307
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:13:27
ID:
>>282
集団免疫・・・放置しただけに見える(´・ω・`)
308
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:13:36
ID:
こんな無能が官房長官をやっているのか
死刑にしろよ
309
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:14:16
ID:
じゃあ今すぐ議員やめれば
日本の迷惑だから
310
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:14:20
ID:
無能の集団かよ政府は
311
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:14:23
ID:
何十年生きとるんやこいつ
明らかに長期的で未曾有の危機なのはそのへんの一般人でも想定出来た範囲なのに
こんな無能が主導していては収まるハズがないわ今回身にしみたこと。政治家って無能だらけの穀潰し
312
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:14:33
ID:
確かに民主党は酷かったし立憲民主はそれよりさらに劣化してるよ!
そうは言っても今の自民党の無能っぷりは限度を超えてるよ!
自民支持者なら尚更こんな無能な菅二階体制を排除して建て直す事を
もっともっと主張しろよ!
313
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:14:52
ID:
東大卒って無能なんだな
314
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:14:57
ID:
無能な政治家のせいでこれからどれだけ死人が出る事か
315
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:15:07
ID:
ワクチンも最終合意とかいいつつ契約はしないで
放っておいたんだろG7でワクチン無いの日本だけ
になってしまったじゃないか
財務官僚が厚労省の大臣するとじょうなるのか
316
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:15:11
ID:
悪い情報には目を瞑るアホ安倍のやり方そのままじゃないかw
菅政権は本当にヴァカだねぇ
317
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:15:13
ID:
風邪としては抑えられている方だと思うけどな
風邪としての総数は1/10くらいで済んでいるし
318
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:15:14
ID:
無能の告白などしなくても、国民みんな知ってますよ、下等長官殿。
319
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:15:18
ID:
320
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:15:53
ID:
想定外の予想外とか
ミンスと変わらん
321
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:16:06
ID:
ようやくコロナヤバいって気が付いたんだよ
322
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:16:12
ID:
>>1
いや完全に想定どおりだろw
GoToのおかげで全国にばら撒かれたから
323
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:16:14
ID:
>>297
立憲は当たり前のことを当たり前にやる割には
手柄アピールしないからな
移民党のような下品なほどの扇動は駄目だが
アピール0では国民は何をやってるのかわからない
324
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:16:21
ID:
得意の、想定外か。
325
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:17:01
ID:
なんも仕事できてないのになぜ出世してるの?
まさかこんな無能に総理継がせる気?
みんな正気か?
326
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:17:08
ID:
明日にも重症者1000人達成しそうなんだが何呑気な事言ってんねん
327
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:17:19
ID:
日本はPCR検査すらまともにできなかった国だからある意味当然w
328
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:17:33
ID:
習近平に忖度して中国人を入国させ続けた二階が諸悪の根源
329
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:17:34
ID:
極力検査しませんって事は世界が大騒ぎしてても症状の情報提供すらする気がなかった訳だからワクチン貰えるんかって心配すらあったよ
330
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:17:41
ID:
>>1
大本営厚生労働部長から大本営参謀長へご栄転
331
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:17:42
ID:
332
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:17:47
ID:
嘘こけ 5ちゃんですら人類モウオタワと言ってたのにw
333
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:17:51
ID:
あの無能っぷりはそりゃ想定してなかっただろうな
完全に「ほっときゃなんとかなるでしょ」みたいなムーブだった
334
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:18:03
ID:
>>242
お前のところは感染対策するな
って言われてるからに決まってるだろw
335
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:18:06
ID:
>>321
年末年始の急増でようやく気がついたのかもしれん
でないとGotoとかアホみたいなこと続けた理由がわからん
336
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:18:29
ID:
>>325
では次の総理にふさわしい方の具体的な名前を教えてください
337
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:18:36
ID:
こんな奴が上に居るから、風邪だとか言って飲み歩いて広めるバカが湧く
338
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:18:39
ID:
>>4
馬鹿は現実を見ずに偏見とスローガンを真実と思い込むw
339
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:18:50
ID:
340
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:18:54
ID:
加藤ガマガエル死ねドアホ
341
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:18:56
ID:
>>312
ごめんな
カルトと組んで日本をぶち壊した21世紀の自民党は同じ穴の狢
コロナテロリストに破防法を適用せよ
342
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:18:59
ID:
>>335
まぁ気づいた時点ですぐに手遅れなんですがね…
343
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:19:33
ID:
さすがにここまで無能なわけねーだろ
経団連に「100万人ぐらい脂肪しても、通常出勤、通常営業を続けた方が得なんで、よろしく」されたんだろ?
正直に言っとけ
344
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:19:43
ID:
>>298
あっちは、
失敗=失脚、場合によっては死ぬ
だから、地位を守るために頭と使えるものは、敵のものでも何でも利用する。
特に国を統治するためにIT技術を使っているから、スピードも早い。
345
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:20:04
ID:
これが自称平和国家の役人上がりができる最大限の思考能力だよ、混迷の時代に不必要な人材だわ
346
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:20:07
ID:
今から一年後どういう想定なのか誰か聞いてくれたの?
347
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:20:23
ID:
人人感染がどうとか、寝ぼけた事を言ってたからな
348
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:20:38
ID:
まぁ、想定できておれば
マスコミなんかがマスクが買えない!!と大騒ぎしておったのは、笑えるけどな
東日本大震災以降マスクは備蓄しておきましょう
と啓発されておったのに啓発しておった方々が用意してなかったんだから
349
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:20:52
ID:
大きく構えて、小さく収める
危機管理の基本が出来ていない
350
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:21:00
ID:
コイツはまじもんのクズ ろくな死に方しない
351
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:21:13
ID:
>>1
政府と安倍信者以外は全員予想してた
安倍政権は独裁政権だから都合の悪い事は考えないし聞く耳を持たないんだろ
だから想定出来ないんだよ
それを一般的に無能と言うんだけど
352
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:21:19
ID:
>>1
飲食店に駆け寄る政治だろうが!
+++
就職難はどうした?
by JEANS市長より
353
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:21:24
ID:
やっぱ1年前から対策してコロナを抑え込んでる台湾さんはスゲエや
354
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:21:41
ID:
>>350
殺されてるところ見かけても通報しないだろうなあ
355
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:21:44
ID:
>>344
たしか伝統的に前に権力持ってた人を徹底的に潰すんだっけか
さらに昔は親族も全滅させてたんだっけか
356
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:21:48
ID:
5ちゃんのただの風邪厨レベル
357
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:21:50
ID:
何のための専門家会議だったんだろう…
無駄金遣いすぎ
358
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:21:53
ID:
特に危機感も無くダラダラと仕事していた安倍政権時の大臣なんて、誰も頼りにならない。
359
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:21:55
ID:
>>348
備蓄していたけど、補充の見込みが読めず
焦った。
360
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:21:58
ID:
そうだよね
で、今も一年後のこと想定してないんだよね
成長しないよね
361
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:22:08
ID:
去年の武漢がやってくるんだよ
あの頃で、武漢で数十万人ぐらい感染してたらしいからな
362
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:22:27
ID:
信じられないわ
こんな人が中枢にいるなんて
と思ったがあ
こんなんばっかりなんだよね
363
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:22:30
ID:
新型インフルエンザ法使わなかったのが致命傷
364
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:22:37
ID:
上級の思考がいかに世間や常識からズレてるのがわかるな
そりゃ国家が衰退するわけだ
365
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:22:39
ID:
>>336
総理が自民党や公明党でない必要があるだけであって
誰がなるかは二の次なわけだが
366
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:22:56
ID:
せめて厚労大臣が舛添だったらまだマシだったろうな
こいつは自分の仕事がなんのなのか分かってない
367
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:22:58
ID:
>>2
サーズぐらいだと思ってるヤツいたし
去年の1月は中国絶賛隠蔽中だったろ
368
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:23:15
ID:
こいつも西村も官僚上がりかよ
どこか他人事・事務的で仕事に熱量を感じないんだよな
369
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:23:18
ID:
戦犯の一人かこいつ
しんでくれ
370
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:23:19
ID:
政府のトップ2人がこれだぞ戦後最低内閣
371
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:23:30
ID:
グレタさんは闘った
+++
僕達!私達は就職難で泣くばかり!
【飲食店は困った!政治が駆け寄る!】
by JEANS市長
372
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:23:46
ID:
元厚労省大臣がこれ言っちゃダメだよね
キングオブ無能
373
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:23:51
ID:
>>1
最初のころは仕方ないよ。
HWOだって甘くみてたし、客船にした日本の隔離対応は叩かれたりしてたしな。
けど、去年の夏以降はまるっきり話は別で、このあたりは反省しないといかんぞ。
374
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:23:52
ID:
375
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:23:54
ID:
>>355
歴史も変えるからね。
残念ながら、国家統制が出来ている国ほど
動きが早い。
376
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:23:59
ID:
>>367
隠蔽してたのは11、12月
現に去年の1月で俺はN95とかまとめ買いしたし、ネットではかなり騒がれてたよ
377
愛国保守(東京Love普通の日本人)
2021/01/17(日) 18:24:21
ID:
>>319
国民の命をゴミとしか思ってない自民党だなぁw
でも、野党よりマシだよね
378
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:24:26
ID:
>>40
「フェイスシールドは無意味」ってメッセージなんだろうな
379
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:24:32
ID:
はい無能
380
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:24:37
ID:
>>1
そりゃ目の前で起こっていることすら理解できていなかったからな
381
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:24:41
ID:
頭が悪すぎる。あれだけ世界の状況を入手できるインフラがあるのにあたまなんにも入ってないんじゃない?まあ、どちらかと言うと老人を減らしたいと思ってるからワザとか。
382
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:24:41
ID:
>>359
災害起きると最低一ヶ月
復旧作業すると一日10枚以上使い捨てるから
たくさん備蓄しておきましょう
ちなみに生物災害での備蓄の基本は、最低半年を想定しておきましょう・・・
383
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:24:44
ID:
去年の1月のときはクリーンルームが売れまくってたのにな
384
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:24:45
ID:
まさに無能を絵に書いたようだ
385
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:24:51
ID:
国民の健康と経済が犠牲になった
政策失敗だろ
能無し政権はすぐに解散しろよ
386
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:24:57
ID:
想定外
387
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:25:07
ID:
388
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:25:08
ID:
そして今後も見通す気ないんだろ
こんな状況なのに緊急事態宣言2/7までとか言ってるし
五輪開催するとか言ってるし
389
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:25:22
ID:
>>352
飲食店の馬鹿がノーマスクでゲラゲラやってたわww
飲食店のノーマスク野郎は全員収監すればいい
390
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:25:22
ID:
加藤官房長官の擁護する訳じゃないが、でもこれは中国に迷惑かけられ慣れている日本人ならではの納得の認識だろ
サーズだのマーズだの黄砂だのPM2.5だの毒入り餃子だの尖閣諸島だの珊瑚密漁だのとにかく中国から被る損害の数々を思えばまた一時的ばーっと盛り上がっていつの間にか尻すぼみで何となく忘れたり収まっていると思うのが普通だよな
391
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:25:22
ID:
田村って世襲議員がコロナ対策本部長だったそして今の厚生大臣が田村よ加藤田村はプライムニュースで対策する連呼してたけどな
無能だな
392
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:25:25
ID:
>>353
ニュージーランドも最初はヌルいことやろうとしてたけど、すぐに気がついて方針を大転換した
イスラエルは市中侵入に気づいたあと、モサドに各社のワクチン開発状況を調べさせた上で
有望な製薬会社のほっぺたを札束で殴りに行った。曰く、「コロナ制圧が最良の経済対策」
393
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:25:33
ID:
>>1
いや、みんなこうなるって思ってたよ
お前ら政治家だけが無能だったんだよ
394
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:25:52
ID:
中国が隠蔽しても台湾は独自に情報を得ていて対策した。
危機意識が高い国ほど、WHOとか国連を相手にしていない。
395
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:25:52
ID:
>>346
こいつら「予想していなかった」とか言うのに、「一年後の予想はこうなっているだろう、違っていたら責任を取る」とは言わないんだよな
396
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:26:13
ID:
例の船で発生した時治るまで降ろさせない
海外からの入国は一律全て禁止にすればこんなことにはならなかった
対応がすべててきとうすぎる
ずっと感染拡大させたいとしか思えない対応しかしてないクソ政府
397
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:26:20
ID:
いやいや加藤さん、1年前から感染爆発して日本地図が真っ赤に染まる日は近いって多くの人が言ってましたよ
398
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:26:28
ID:
ルーピーみたいな勉強だけ出来るアホだな
399
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:26:43
ID:
>>392
イスラエルはある意味流石やね
やっぱ毎日ドンパチしてる国はそういうところの判断とやり口が合理的だわ
400
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:26:54
ID:
401
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:27:01
ID:
402
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:27:06
ID:
きよし師匠と入れ替わったらいいんじゃね?この無能
403
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:27:10
ID:
経済は止まってるわけじゃないから
トータルで考えれば感染を広げないほうが状況に合ったように流動していくのに
GoToとかやって感染広げて停滞させてんだもんな
404
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:27:37
ID:
>>394
WHOは封じ込めろ、って言ったのに、集団免疫とかアホな路線に行ったのはアメリカとかのせいよ
405
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:27:38
ID:
406
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:27:40
ID:
2月12月は中国の春節
去年の始まりも、中国人の春節での爆買いを期待して日本に入国させた
今年も受け入れるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:28:04
ID:
スカ、下等、死に村
無能御三家
408
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:28:39
ID:
>>336
いや、もうそういう段階は超えたよ。
自公はもうダメ。前回の民主の時は反対したけど、
いよいよ持って自校はダメだわ。まずは引き摺り下ろす。
二階を消さないともはや政治は変わらん。
二階を消すには自民党を負けさせるしかない。
菅もクソだから一緒に死んでもらえるとちょうどいい。
409
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:28:43
ID:
どこの奴らがこんなの当選させたんだよ
410
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:28:45
ID:
問題は集団免疫をだれが言い出したかだよな
日本がオリンピックやりたいがために、そんな事をトランプとかに嗾けたとかなら問題が起きそう
411
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:28:47
ID:
去年の今頃はまだマスクも普通に売ってたしな
1月の最終週から品薄になってきた
412
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:28:56
ID:
そして原発再稼働
事故ったら「想定してなかったわw」
自民党でした!
413
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:29:22
ID:
まだまだこんなもんじゃないでしょ
今1日新規感染者7000人累計死亡者4000人自宅待機者6000人
半年後には桁がひとつ増えるんじゃねーか
414
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:29:28
ID:
>>403
莫大な経済効果をAmazonに吸いとられてるだろうしな…
415
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:29:29
ID:
>>404
封じ込めが可能なのは中国みたいなディストピアだけ
WHOは中国人が世界中にばら撒くのを手助けした。ばら撒かれた時点でもう封じ込めは不可能
416
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:29:39
ID:
去年の1月の時点でこの状況を予想できた奴だけが石を投げろ
417
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:29:52
ID:
あの~エイズにそっくりなんですが関連はありますか?って聞いてよ
418
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:29:56
ID:
>>396
海外からの入国も問題だったが
日本から、第一波の頃に海外に行った馬鹿が多かったからね
大学教授なんかも行っておったしw
医療・福祉関係者も行っておったw
アクティブ老若男女は、いろんなところに跋扈してウィルス持ち帰ってばら撒くのであった
419
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:29:56
ID:
>>411
狭い東京に1400万人ーーーー九州人口より多い
自粛しても
すぐ1000人くらい感染するだろ
420
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:30:02
ID:
自民党って日本国民が支持するだけあって有能な人しかいない!
421
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:30:14
ID:
>>404
コロナ渦でアジア人が一番知能高いって説が正しいと思った
日韓の上層はダメだけどね
422
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:30:16
ID:
自分の生活は絶対安泰だから危機感などあるわけなかった
423
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:30:21
ID:
全くかよ!w
424
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:30:23
ID:
>>400
帰国前にPCR検査
帰国時にPCR検査
それから2週間隔離してPCR検査
これを全て徹底すれば大丈夫。中国を見習え。
425
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:30:27
ID:
コロナはただのインフルエンザ
426
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:30:39
ID:
ぶっ殺したくなるようなコメントだな
427
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:30:48
ID:
>>1
歴史に学ばないのか?疫病が世界の至る所で出たら広がるのわかるでしょw
428
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:30:51
ID:
>>406
安倍は会食ばっかりしてた頃だな
フグ食って「ジューシー」
429
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:31:12
ID:
分かったからバッジ外そ?
430
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:31:22
ID:
田舎者は東京をトンキンと読むみたいw
ダサw
431
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:31:23
ID:
俺は分かってたよ馬鹿
432
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:31:28
ID:
1年前は中国を叩いて溜飲を下げてた奴等も、今は自民党の責任と認めざるを得ない
433
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:31:37
ID:
434
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:31:42
ID:
>>400
それは移民党員の考え方だな
60以上の幹部連中や俺は死んでもいいんだ!と言ってコロナ検疫に注力しただろう
言うても東大文系じゃ逆立ちしても通らない東工大だからな
435
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:31:47
ID:
>>413
だと思うよ。
抑える気ないもん。
指数関数を知らないバカが政策判断してるとこうなる。
436
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:31:49
ID:
武漢が閉鎖されたのに他人事だったのか?
感染症で大都市が封鎖って映画みたいな話なのにね
春節インバウンドでお金の計算ばかりしてたんだろ
437
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:31:50
ID:
438
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:31:56
ID:
これで国民に危機感持てはなー
まず自分らの馬鹿さ加減を検証しろ
439
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:32:08
ID:
中共みたいに想定しとけよ
440
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:32:14
ID:
だろうなぁ
わかりません連呼してた役立たずだったもんなぁ
役立たずに加えてくそムカつく顔と態度にランクアップしたけどな
441
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:32:19
ID:
専門家の意見を聞いても想定できなかったの?
なら政治屋も自称専門家も入れ替えろ
442
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:32:24
ID:
論理をすり替える卑怯な男だとは思っていたが
「虚偽答弁の定義はない!」
とまで言うとは思っていなかった
「
443
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:32:25
ID:
「手がつけられない状況になると政治家・役人が想定外だと言う」のは想定してました
444
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:32:30
ID:
騒ぎすぎなんだよ
韓国は+520人だぞ
日本のほうがはるかにましだろ
445
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:32:58
ID:
>>427
今年の正月に総理が今さら感染症の本を買って帰ったレベルだぞ…
冗談抜きでペストってなんですか?って言い出しても俺は驚かん
446
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:33:04
ID:
簡単に肺炎を発症する風邪なんてヤバイのはわかってた
肺炎というのは命にかかわる病気
入院しても致死率数%が普通だ
こんなのが根付いたら経済活動、いや社会活動できない、というのはここのみんなが言っていた
447
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:33:21
ID:
一年前に武漢の映像見なかったのかよw
ウンコかよこのデメキン
448
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:33:23
ID:
449
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:33:27
ID:
一年前って1月だろ?
お前らの誰がこの惨状を理解できてたんだよ?
つか、ついこの間まで、日本は感染広がらねーよって言ってただろ?
ほんといつものことだけど、ご都合主義でリアルでは使えねー奴らばかりだなw
加藤は嫌いだが、お前らにとってはお仲間だろがよく裏切れるよなー
450
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:33:38
ID:
>>435
平熱パニックおじさん
「三角関数は絶対必要な知識なのか」
指数関数ぐらい分かってないと困るよな
451
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:33:43
ID:
無能加藤だからしゃーない
せめてもの救いは加藤が厚労大臣から外れた事
452
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:33:49
ID:
3週間後って言い続けてたのにやっと勝てそうだな
453
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:34:01
ID:
インフルエンザ・・・老害は死ぬ。若者も死ぬ。罹ると辛い。後遺症もある。
コロナ・・・老害は特に死ぬ。若者は死なない。罹ると辛い。後遺症もある。実は致死率はインフルエンザ並み。
コロナのほうがマシだな。
454
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:34:07
ID:
おまえらが政治家目指すきっかけになるといいな
455
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:34:15
ID:
教科書に載せても恥ずかしくない程の正常性バイアスの見本みたいだな。
456
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:34:16
ID:
世界に目を向けたら、遅れたとしても、遅すぎることにはならないです
大体先行してますからw
なんで日本が先行して感染拡大してるみたいな物のいいかたなんだろうねw
テレビにでてる人も同じタイプがいます
欧米が先行してるんだから学べよ
中国が先行してたんだから学べよw
457
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:34:58
ID:
そりゃ誰も想定してなかったわ
458
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:35:02
ID:
なぜ中国、台湾という模範礼が直ぐそばにあるのに全く見習おうとしないの?バカなの?死ぬの?死んだ方がいいと思うんだけど。
経済優先経済優先!って言って結局経済回らなくなってるバカ。感染症を抑えれば元通りになるんだから無理矢理経済回すよりよっぽど経済対策なのに。そんなのちょっと脳みそついてりゃわかるのにほんまにバカしかいない。
459
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:35:19
ID:
武漢で結局何人ぐらい死んだんだろうな
4000人ぐらいとされてるけど、本当はわからん
1000万都市で4000人なら、日本に引き直すと5万ぐらいか
その程度ならいいけどなぁ
460
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:35:39
ID:
>>449
1月にもうヤバイヤバイ言われてただろアホ
野党が対策会議しろって言ってるのに無視して春節ウェルカムで広がった
461
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:35:41
ID:
【感染爆発のA級戦犯は外務省と二階】
日本の感染者が激増するときは全て海外からのウイルス持ち込みが原因だ。日本人の行動様式は急に変容する訳がない。
外務省が、11月に、王毅外相来日に合わせて、中国からの入国をフリーパスにしたのが今、日本で感染爆発してる原因だ。 おまけに最大の往来期のクリスマスに外国人の入国・日本人の帰国をスルーしたのが要因。
中国人はビジネス目的を詐称し偽造の陰性証明書で易々と日本に入り込み街を出歩いた。
信じ難いことに、検疫も2週間の隔離もなかったから、11月以降、中国から故意にコロナウイルスが持ち込まれた。
世界一杜撰なのが日本の入管・検疫。
中国人はなんと2ヶ月で3万人以上来日した。日本で無料のコロナ治療を受けるために入国を謀る中国人も多かった始末。
中国共産党の対外工作部隊である五毛党支配下の日本マスコミは、中国が見事にウイルスを押さえ込んだとフェイクニュースを垂れ流し。
実体は、中国各地で変異クラスターが発生しロックダウンが続いている。変異ウイルスも中国産だ。
コロナは中国が作り出した細菌兵器であり、中国は敵国であるアメリカ、インド、イギリス、ロシアなどに潜入し意図的・組織的にコロナウイルスを拡散してきた。
ビジネストラックなどと能天気な戯事ぬかして中国人の入国をフリーにしたから、日本も再度、中国に狙われたのだ。
11月以降、成田も羽田も中国人だらけ。当初、東京だけが感染者が突出したのは、中国路線が完全に復活したからだ。
go toや会食はヒステリックに問題にしても中国に忖度してこちらは意図的に全く報道しない日本の五毛党マスコミ。
中国人は外務省の入国後2週間の待機要請なんて全く無視したし、中国マスコミは「日本入国する中国人は誰も待機要請を守ってない」とあざ笑って報じた。
日本の今の惨状の全責任は国賊・外務省のチャイナスクールと背後にいる中国の犬・二階だ。
二階の夫人は、かつて極秘に中国の軍病院で臓器移植を受けた。政権中枢に中国のスパイがいるのだ。
コロナは中国製の生物兵器であり、今は戦時である。中国と全世界との戦いである。
それを分かってるから中国は非常事態を敷き外国人の入国を全て禁止し防衛を固めている。
有事に敵である中国人の入国を許したのは、万死に値する。平和ボケに未来はない
462
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:36:17
ID:
武漢でヤバい事になっても中国だから衛生観念とか低いしなーって甘く見てたけどイタリアがパンデミックになってマジでヤバいって認識したわ
463
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:36:37
ID:
>>450
言うても東大文系ならお前よりは数学出来る
464
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:36:42
ID:
これ聞いてたけど、1年前ならここまでと予想してないのは誰しもだったし、むしろ予想してたと言う方が、ウソ。
こんな普通の一般的感想まで揚げ足取ってる方が頭おかしいわ。
まあこんなだからコロナ関係報道は最近ほぼ無視するようになったんけどな。
465
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:36:48
ID:
加藤「一年前はこんな事になるなんて想像しなかった」
菅「お正月は減ると思っていた」
お前ら道渡る時右しか見ないのかw
466
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:36:59
ID:
467
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:37:04
ID:
>>430
釣りだと思うけど、中国の広東語でトンキンて読むよ。
だから田舎者というより中国人か在日で日本をバカにするやつらだろう。
468
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:37:22
ID:
469
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:37:29
ID:
普通の生活ができる人が1ヶ月後にいきなりガン末期みたいな扱いだもんな
流石、経済回せただの風邪と煽られる感染症だけあるわ
470
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:37:33
ID:
471
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:37:34
ID:
去年の武漢みたいに、冬が終わった後に、病院外(自宅)で千人以上死んでたわ、メンゴメンゴみたいなことにならないように祈りたい
472
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:37:38
ID:
>>1
莫大な税金使って感染広めて、超不公平なバラ撒きして、貧困層は見殺し…。
アホちゃうか…。自民の糞キチガイじじいども一人残らず苦しみにのたうちまわって死ね!
歴史に名を残すキチガイ政権だわ!
いやマジで
473
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:37:46
ID:
>>450
指数関数は実にあらゆる局面で出てくる。
足し算でしか考えれないバカが多すぎる。
感染者が急増しました!って当たり前だろ!って。
これからどんどん桁が上がるんだよ。
ま、検査数減らして感染者減りました!ってところまでがわかってる話なんだが笑
474
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:37:48
ID:
>>459
コウモリのレトロウイルスに混ぜもんした女がいたらしいがまじなら国際級の犯罪者
475
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:38:04
ID:
惑星ゾラの3日間ルールより長い
4日間ルールを示した口が何を言うw
476
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:38:06
ID:
二階ウイルスに日本では名称変えようか
477
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:38:14
ID:
海外の感染者死者数みてたいへんなことになってんなーって思ってたんだろうな
478
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:38:15
ID:
民主「直ちに影響はない」
自民「想定外」
479
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:38:25
ID:
今回のコロナでどれだけの国益や個人的な利益・財産が失われたんだろうな?
中国に請求したいよ。
480
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:38:34
ID:
ちょうど一年前なら想定外だろうなあ
481
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:38:38
ID:
バカなの?
482
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:38:38
ID:
>>460
立憲はこうして与党より真っ当な仕事をずっとしてるのに
叩き続ける不思議民族
483
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:38:39
ID:
風邪と一緒、1ヶ月で収まるって言ってたバカは今なんて言ってるの?
484
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:38:39
ID:
485
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:38:43
ID:
>>449
ウイルス持ち込まれたら武漢の二の舞は普通に想像しただろ馬鹿かw
むしろ運よく思った程じゃなくてラッキーだったのに対策せずにこのザマ
486
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:38:48
ID:
先手先手と躊躇なく!
何もして来なかった…
487
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:39:08
ID:
来年の今頃は
バイオハザード
488
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:39:15
ID:
>>463
特定の誰かとかじゃなくて
みんなが知ってることが重要
489
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:39:26
ID:
倒産した飲食業のオッサンとかブチ切れてるぞ、何なんだよ世の中に疎いお公家様かお前は草w
490
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:39:29
ID:
ざ、無能
491
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:39:30
ID:
いざとなったら地下鉄構内がシェルター代わりになる
上級都民だけな
492
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:39:35
ID:
当時はオリンピックも全然やる気だったもんな
普通に外に対してオープンだったし
そらこうなるやろ
493
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:39:47
ID:
494
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:40:10
ID:
集団免疫っていうのは自分はすごく理解できなかった
あれを言い出した人間はバカだと思う
夏から秋にかけて広まって、体内で持続感染、冬に大爆発に発症と考えるのが、
普通の筋だと思うんだけど
495
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:40:18
ID:
中国の衛生観念ですら抑えたんだから誰しもここまでとは思ってなかったろ
496
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:40:19
ID:
>>474
やったかやってなかったかは六分四分くらいだと思うけど、WHOがなぁ
証拠を見つけたら大手柄なんだが
497
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:40:20
ID:
>>489
せっかくだから政府に入って立て直して貰いたいね
498
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:40:32
ID:
>>2
去年の今頃のツイッター見てみ。(アカウント無しでも見れるよ笑)
皆お前と同じアホづら下げてのほほ~んとしてるから
499
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:40:43
ID:
>>463
おれは京大理系だから安心してくれ。
>>477
日本人は死なないから大丈夫!交差免疫!BCG!
必殺!ファクターX!
とか頭悪いこと信じてたからな。
批判的検証が終わっていない仮説を信じてゆるゆる判断やるとか頭悪過ぎ。
500
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:40:45
ID:
501
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:41:11
ID:
クソFラン私大文系の俺でも大体予想できてたのに?
502
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:41:12
ID:
>>485
だな
こういう馬鹿が感染広げるのに一役かっていたことは間違いない
そもそも未知数なものなんだからリスクヘッジ取りつつの対策講じることが当たり前なんだわ
感染対策も経済対策も中途半端にやったツケが今でガタガタボロボロ状態
ハッキリ言って総辞職もんだよ
503
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:41:15
ID:
想像はしてたので想定はしない事にしたのでセーフ
504
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:41:19
ID:
>>468
武漢が閉鎖されたのがもう1年前だろ
1月下旬には武漢から帰国させるのかどうかで大騒ぎになってたわ
諸外国が次々と中国人入国禁止してる中、安倍は土日休みをとってた
505
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:41:24
ID:
>>491
だからさ
本当にうつされて発症してるかどうかもわからんのよ
ヘルペスみたいに免疫低下を原因に発症してるのかもしれん
506
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:41:39
ID:
>>462
年末に武漢がヤバいらしいって記事はネットで見た記憶があるけど
いつもの中国かーと思ってスルーしてたわ
507
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:41:42
ID:
復活の日になるとか言われてたのに呑気だよね
508
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:41:49
ID:
危機感のない人には、昔から見えていた。
想像、仮定、想定が出来ない人間が上に立つと
こうなるという見本市が、今の内閣だろうなぁ。
そしてコロナは終わっていない。
今後も更に広がるだろう、想像をしていないの
だから、新しい対策を考えてもいないだろうな。
509
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:41:51
ID:
こいつは無能にも程がある
510
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:41:52
ID:
今年の春節で中国人を入国させたなら、日本は何も学んでないし反省してないと判断する
511
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:42:02
ID:
512
【年収 1341 万】 【B:79 W:75 H:88 (A cup)】
2021/01/17(日) 18:42:12
ID:
やっぱ東大卒って無能やん
513
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:42:24
ID:
ハッキリ言ってこいつら無能が唯一出来ることは今すぐ辞めることなんだわ
514
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:42:25
ID:
マジでそう思ってたなら知恵遅れやん
こんな危機管理能力のなさでよく大臣なんてやってるな
515
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:42:25
ID:
>>1
それは封じ込めがうまく行った場合でしょ
手をこまねいていて放置したら、うまく行くはずがない
まあ分かってるんだろうけどね
目的に対して最適な行動がとれないときってさ
物理的・時間的な限界はさておき、必ず別の目的や理由が本来の目的をブレさせる
あとは指数関数って、意識してないと実感しにくいよな
紙を何回折りたたんだら富士山の高さになるか、とか
516
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:42:27
ID:
やっぱ自民以外の選択肢が必要だよ
517
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:42:35
ID:
>>494
正しい意味の集団免疫は理路整然としてるぞ
よく理解してない奴が好き放題に使ったから
訳分からん言葉になってるだけで
518
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:42:36
ID:
>>496
もうあぼーんじゃね証拠隠蔽してWHOは即中華入りすべきだった拒否は実質Yesだしな
519
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:42:38
ID:
>>493
応仁の乱後の京都のようになるというように
解釈したぞ。
520
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:42:44
ID:
>>472
そのとおり。やってることめっちゃくちゃ。
自民はもはや政権にいてはいけない。
521
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:43:00
ID:
やっぱ仮定の話ができない奴に政治は無理。
素で目の前の現金にしか興味ありませんって言ってる。
522
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:43:05
ID:
ずっとニヤニヤして会見してたもんな。薬も自分の周り分は確保して余裕こいてたと予想
523
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:43:23
ID:
疲れてるとしょうもない言葉を軽はずみに言ってとり返が効かなくなるのはよくあること。
もうやめなさい
524
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:43:46
ID:
日本は天恵ともいえる半年間があったのに、考えたことが慢心からのGotoなのだから素晴らしい
神様がいるならここからは地獄を見せられても残当
525
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:43:46
ID:
想像力がねんだな
学校の勉強だけしてたから
526
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:43:48
ID:
527
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:43:53
ID:
528
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:44:14
ID:
>>460
春節ウェルカムは頭おかしかったね
結局削除した訳だが
529
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:44:14
ID:
>>510
中国側の入出国禁止が解けないんじゃなかろうか
530
あみ
2021/01/17(日) 18:44:20
ID:
まあ、みんな思ってなかったでしょ。
思ってた人いる?(´・ ω ・`)
531
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:44:26
ID:
加藤は加藤でも「茶」さんの方が、、、別の意味でも偉いなぁ!
532
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:44:27
ID:
やはり馬鹿
ま、朝鮮藤原一族は、
遺伝子的に韓国人だしな
こんなもんだろ
533
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:44:31
ID:
むしろ、良くこの程度で納めたなと思ってたが
他国の状況見てなかったのか?
534
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:44:50
ID:
535
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:44:54
ID:
株価ガタ落ちしたの1年前のこの頃だったよな。
投資家に真剣さで負けとるなあ。
536
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:45:22
ID:
のほほ~んと政治ごっこやってたお偉いさんが危機管理というか
危機察知が不得手なのは当然かもしれんがな、危機なんて周りに無いんだから。
537
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:45:38
ID:
>>524
本当、馬鹿が日本のリソースを逆張りしてこのザマw
538
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:45:38
ID:
>>1
感染力大きな変異コロナが出てきたんだから、当然状況は異なる。コロナ唾かかるともうダメなのか?
539
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:45:39
ID:
武漢では夏の時点から患者が増えてたみたいな話もあるし、
ポンペイオによれば、2019年秋に新型コロナや季節性の病気と一致する症状を呈した複数の研究員がいたと「信じるに足る理由がある」と表明してる
とするならば、去年の冬の武漢の惨状を、日本や欧米は経験するだろうとの予測は立つ
540
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:45:48
ID:
>>1
2月にアヤパンの番組出たときも
人から人は移らんだの
ダイヤモンドプリンセンスも防護服要らんだのほざいて
ヘラヘラわろてたな
ゴミやで
541
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:45:53
ID:
ウェルカムしてた与党
桜桜してた野党
日本の政治家絶滅してくんねえかなあ
542
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:46:13
ID:
>>6
お前はFラン大学のくせにうるせいよアホ!
Fラン大学は高卒と一緒だろww
543
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:46:18
ID:
ワクチンの手配が完了するリードタイムを示したものの、馬鹿な都民が密を作り出すからこうなる
544
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:46:40
ID:
>>488
指数関数なんか知らんでもコロナなんて抑え込めた訳だが
全体が腐りきっている移民党中狂内閣
>>494
下らねえ連中だよ
ただ検疫を徹底してれば
日本人は誰も苦しまずに済んだ
むしろコロナ禍を望んでいたのかも知れないなこいつら移民党は
545
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:47:09
ID:
>>540
5ちゃんでは年末から騒がれてたのにな。すっとぼけて裏では対策してんかと思いきや無策onz
546
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:47:17
ID:
去年の今頃はそうだったかもな
ただここから10日間くらいで一気に事態が深刻になってきた
547
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:47:24
ID:
日大卒でも予測できるんだが
548
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:47:32
ID:
>>523
会議ごっこの習慣をやめればいいのに
慣習になっちゃって変化できないんだろうね
過密スケジュールだがほぼ無為
549
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:47:41
ID:
加藤がニヤニヤしてたって言うが、民放のキャスターが毎回毎回苦渋に満ちた顔つきで深刻そうに話してるのも大概だわな。
すまんがあれ見たらチャンネル変えてる。
550
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:47:49
ID:
551
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:48:08
ID:
>>541
与党は無節操に検査拡大しなかった事は褒めても良い
受け皿の準備できる前に今の状況になってたら
第1波の時点で医療機関は終わっていた
552
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:48:18
ID:
中国で訳の分からん変な肺炎が蔓延してるって話は既に聞こえてたし
ちょっとヤバくね?マスク買っとかないと!等々で動き出したのが確か今ごろだった
553
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:48:21
ID:
臭金payの来日の件が無ければ少しはマシだったんかな
554
元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!
2021/01/17(日) 18:48:28
ID:
555
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:48:37
ID:
絶滅させるやつのセリフを平気でいうやつ
想像力が欠如しまくりの官僚上がり
556
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:48:46
ID:
557
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:49:01
ID:
早くしね馬鹿
558
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:49:07
ID:
正常性バイアスか
使われる立場のままでおるべき人
559
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:49:25
ID:
お花畑の妖精気分だったのかよ
560
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:49:28
ID:
エスパーをご所望か?
561
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:49:29
ID:
豚足に似てる(*´ω`*)
562
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:49:35
ID:
1年前日曜報道 THE PRIME生放送でダイプリの乗客から面罵されたのは良い思い出の2月9日
危機管理がなっとらん!って
苦笑いするしか能がなかったよね
んで2月11日検疫官が感染したんだよね
懐かしい
563
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:49:40
ID:
ピコーン!余計な事を閃いた('A`)
564
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:49:43
ID:
>>541
安倍が本当の事を言わないからだろ
何故、たった紙切れ1枚すら提出出来ないんだ?
安倍の逮捕に足るだけの違法性が有る事を、安倍自身が認識してるからだろ
565
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:49:48
ID:
丁度1年前なら欧米も含めてそう思ってたろ
ダイプリの頃でもイギリスが代わりにオリンピックやっていいぞとディスってたからな
566
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:49:51
ID:
さすがに自民党がここまで無能とは思わなかった、が正しいけどね
567
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:50:02
ID:
568
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:50:06
ID:
もう政治家やめろよあほ
569
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:50:15
ID:
東日本大震災の時の津波よりは予測できたわ
570
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:50:39
ID:
571
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:50:46
ID:
本当に政治家が無能しかいない
厚労省も無能だし
572
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:50:51
ID:
戦争を想定してない国だからなw
573
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:51:00
ID:
>>464
大臣なんだから予想しなきゃならない
大臣も一人の個人だし個人能力も知れてるのも分かるけど、それでも求めなきゃ駄目なんだよ
しょうがないですませちゃならない
574
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:51:14
ID:
昔を振り返るのは選挙前にすれば良い
575
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:51:15
ID:
こいつらは武漢の映像すら見てないのか?
そもそもなんで文系のお前が感染予想なんて出来るんだよ?
576
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:51:17
ID:
577
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:52:29
ID:
>>422
失敗したら引きずりおろされてケツ叩かれる、っていう追い立てられるような恐怖がないとダメだよ。中世はそうやって国王がコロコロされたりしたろ
578
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:52:30
ID:
厚労省の幹部も大臣もニヤニヤ笑顔で会見してて意味不明だったよね
上級だけが知ってる真実で余裕綽々なんだと思いながら…見てたわ
579
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:52:38
ID:
ダイプリ時に日本の対応を叩いてた欧米諸国はもれなく日本より酷いことになってるってね
580
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:52:40
ID:
マジでこの国の政府って国民守る意識希薄過ぎだろ
上級国民の財布膨らませる事ばかり力入れてよ
581
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:53:32
ID:
屁理屈はいいから頭検査してもらえよ
582
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:53:51
ID:
マスク今のうちに買溜めしておいた方が良いかもねーと、友人らと居酒屋で新年会やりながら話してた
物凄く遠い記憶に感じるわー
583
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:54:13
ID:
584
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:54:17
ID:
絵に描いたようなMUNOU
585
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:54:29
ID:
神に守られた国とでも思ってたのか?
確かに他国よりマシだからね、もっとマシなところもある
ニュージーランドだ、厳格なロックダウンで市中感染なしで
例年通りマスク無しで新年を迎えたそうだよ
日本だけが神の国じゃないんだよ、学習しとけ
586
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:54:32
ID:
WHOが大したことない言うてたから仕方ないよ
587
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:54:45
ID:
>>580
だからみんなマスクしてんだよ欧米はマスク習慣ねえから罰金つき着用率世界トップ日本
588
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:54:50
ID:
>>1
危機管理能力ゼロ
自民党の中堅にもこんなアホしかいない
589
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:54:54
ID:
みんな一年前からわかってた顔してるけど嘘だろw
まだ一年前のこの時期は
春節ウェルカム批判したり
外国人入国禁止にしろとか発言したら
ものすごい勢いでパヨク扱いされて叩かれたよ
590
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:55:15
ID:
>>13
そうよ。賢い顔してないわ見てわかる。
抜けた顔。
591
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:55:20
ID:
てか思っててもその言葉、あんた達からは聞きたくなかった
絶望感しかない
592
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:55:20
ID:
>>578
あいつら早期に集団免疫に舵切ってたからな
そらニヤニヤするわ
593
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:55:33
ID:
想定できなかったっていうと無能がバレちゃうからな
もうバレちゃってるけどさw
594
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:55:36
ID:
本気でこんな事言ってるとしたらとんだ無能だな
595
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:55:39
ID:
>>553
それとオリンピックがなかったらもしかしたら専門家会議の言うとおりに検疫でコロナシャトアウトしてた可能性は3%ぐらいある
596
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:55:42
ID:
みんな後だしジャンケン的に言ってるけど海外からの出入国を止めるとか経済活動に制限かけるとかよっぽど嫌われ者になる覚悟が無いと出来ないと思うわ。
感染拡大を防止出来ても出来なくてもあちこちが騒いでただろう。
597
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:55:59
ID:
>>552
去年の正月にはうがいクスリとマスク、消毒薬と漢方薬は買い込んでいた。そして嫁はすでに実家に帰した。
蔓延の対策はしたが、蔓延したら流石に耐えきれん。
仕事辞めるしかないな。
598
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:56:05
ID:
>>577
その方がある意味健全だよな
責任の所在がはっきりしてるし
民主主義と言っても官僚は選べんし屁理屈並べて責任とらんし一生安泰
599
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:56:07
ID:
先の見通しがネラーよりない大臣なんていらないよ
600
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:56:10
ID:
601
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:56:13
ID:
武漢からの日本人も受け入れやがって
キチガイ政府
国を国民を守る気ねえじゃねえか
誰が自粛なんかするかよアホ
602
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:56:22
ID:
今年も春節ウェルカムする可能性あるんじゃないかってさー
1年前は対策できなかったらしいけど今度は対策できるはずだろ
そんな事はありえへんやろーw
603
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:56:45
ID:
604
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:57:00
ID:
一年前はまぁいいよ?
なんで今年また春節ウェルカムしようとしてるの?
605
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:57:01
ID:
晴恵女王から直接言われとったやないか
聞いてなかったんか
606
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:57:13
ID:
>>596
その時は人権とかなんとか叩かれていたかも知れないが抑え込めてたら褒め称えられてたよ
失敗したら目も当てられないからやる奴居ないだろうけどな
607
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:57:20
ID:
>>596
俺は一月には言ってる。後出しジャンケンではない。
むしろ多くの人が予見していた事態だ。
後出しジャンケンとか言うのやめなよ。バカなのはお前らだけだ。
色々騒ぐ奴が出たのはわかる。
608
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:57:37
ID:
>>595
オリンピック補正無しでも3%なのは草枯れる・・・。
609
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:57:50
ID:
あの時めちゃくちゃ余裕かましてたもの
春節便早く止めない上に
入国緩すぎてで腹立ってた
610
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:57:54
ID:
611
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:57:57
ID:
612
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:58:02
ID:
>>573
大臣だから一年後に何が起こってるか、世界がどんな情勢か全部予想しろって?
神様じゃないんだからそんなことできるわけないだろ。
ばっかじゃね?
613
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:58:16
ID:
>>596
SARS MARSの時は世界各国でやれてたんですよ?w
614
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:58:34
ID:
615
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:58:54
ID:
のらりくらりするだけの無能は時間の無駄を増殖するだけだから永遠に去るべき
616
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:58:58
ID:
結局モーニングショーは正しかったしこの番組を攻撃してたネトウヨや橋下は間違ってたという事だね
617
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:59:03
ID:
>>589
原因不明の肺炎で病院がパニックになってる、みたいなデマも散見されたよな
火ついたのはダイプリでコロナが現実に
なった時からだったろ
そしてコロナ禍という言葉が5chで生まれた
618
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:59:31
ID:
一律2月7日出来るのが不思議だな
ああ、でもいいんだよ。オレは縛られるのは嫌のほうだからw
619
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:59:31
ID:
でも無事に(?)立て直して東京一桁までは持っていけたからな(過去形)
620
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 18:59:47
ID:
これは、世界制覇を企んだ中国の生物兵器、WTOは地球規模のパンデミックと報道を留める。
そりゃ、トランプは怒るわな。
621
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:00:26
ID:
自分は常に最悪な状態想定するから全く意外ではない
想定出来ない政府の無能どもは今すぐ議員バッチ捨てろ
622
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:00:30
ID:
623
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:00:40
ID:
>>603
台湾並みの制限かけてたら左翼や経団連が絶対大騒ぎだったよ。
日本人的にあちこち気を配った結果こうなった。
ある業界だけが被害を被る的な施策は難しかったろう。
624
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:01:03
ID:
収まってないのにgo toしたり海外からの入国をガバガバにしたりして蔓延させたんだよ
625
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:01:22
ID:
>>623
お前の言う左翼ってまんま自民政府ですけど
626
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:01:26
ID:
5年前に新型コロナの出現を予想しろ!じゃなくて
新型コロナが流行の兆しを見せてるから感染拡大を予想しろってのは言うほど超能力か?
627
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:02:11
ID:
五輪延期までとにかく東京の検査絞ってたよね☺
628
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:02:30
ID:
>>624
韓国から日本への入国が大量に押し寄せてるらしいぞ。
629
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:03:06
ID:
一年前の国会本予算コロナ対策費0
吉本100億
ランサーズと会食する安倍晋三
桜対策の連発
晴恵登場
秋冬に来ると既に危機感
630
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:04:43
ID:
かなり危険視してたけどそれでも日本がここまで笊だとは思ってなかった
631
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:05:13
ID:
>>596
先出しジャンケンで言うが東京直下来るから
首都機能を地方へ分散させて東京一極集中是正しろよ
あと尖閣諸島に基地作れよ、さっさと無能政府
632
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:05:23
ID:
ハハ、ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ。私もそうは思っておりませんでした。さすが出世街道まっしぐら。
633
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:05:57
ID:
>>1
自分は見通しのきかないバカだと宣言したのと同じじゃないか
来年は、まさか本当に中国がここまでやるとは思いませんでした。って感じでシナに尖閣乗っ取られるぞ
634
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:06:05
ID:
コウモリ集めてたのは吐いたソース出たな
やっぱり武漢ウイルスが濃厚か
635
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:06:12
ID:
想定してたけど対応しませんでしたなんて言えるわけないだろ
636
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:06:37
ID:
一貫した強いメッセージを出せなかったため
637
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:06:38
ID:
クルーズ船から何も学ばなかったのかw
638
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:06:44
ID:
>>612
この事態を想定できないのは頭悪すぎるだろ。
直ぐ近くに蔓延してる都市があって、
まともな対策しないんだから、そら入ってきて蔓延して同じことになるよな?
小学生でもわかると思うよ、まじで。
639
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:06:54
ID:
と優香、無能以前の問題だから
馬鹿チョン達はいざ知らず
普通の俺達は覚悟しとこうぜ
『速報:日本人○○計画推進動かぬ証拠「外国人入国12月:69742人(21410)」』
ttps://www.ようつべ.com/watch?v=y1oXdL_TRbE
640
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:07:00
ID:
戦争まで想定し防衛予算組むのに想定しないのはおかしいな
そして危機管理ができない無能ということになる
641
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:07:02
ID:
馬鹿正直に言ってるのが逆に怪しい
実は中国が作った史上最悪の生物兵器だと最初から知っていたんじゃないか
642
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:07:05
ID:
それはお前らバカの猿だけだ
このクルクルパー
状況から言って生物兵器が漏れたのはバレバレだったろが
このド低脳のバカの猿ども
643
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:07:33
ID:
644
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:07:36
ID:
想像力が著しく欠如してますのね
645
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:07:58
ID:
厚生労働大臣ってだけで、役人が馬鹿ばっかな事がわかりましたね
646
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:08:34
ID:
>>635
想定出来てても諸事情で対応出来なかった奴よりも想定すら出来なかった奴の方がマシとかいう意味不明な価値観があるからな
647
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:09:20
ID:
こういう人が重宝されるのだわ
648
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:09:21
ID:
ちなみにゴーツーの予算規模は莫大だけど結局経済対策になってないんだよな。
コロナの経済被害が深刻なのは経済優先で無防備やってた国ばかりと言う。
649
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:09:45
ID:
つくづく思う
ポンコツカス野郎なんだよなって
650
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:09:52
ID:
>>1
別にカバがそうってだけじゃなく日本人のほとんどがそうだったでしょ
短くても3年かかるって分かってたら去年の春に小さい飲食店はたたんでたと思う
651
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:10:10
ID:
>>645
元厚労省医系技官からしてテレビで集団免疫言い出すキチガイだからな
652
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:10:11
ID:
俺はちょうどヤバいなと思ってマスク買いだめしてたな。この立場の情報が集まる人間が本当に想定していなかったならあまりに無能だよな。全員首でいいレベル。
653
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:10:50
ID:
>>598
こういう危機感のない発言ができるくらい、トップの地位が守られてる国なんだよな。ココ。
654
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:10:56
ID:
秋冬おばさんが秋冬に増えるって言ってたよ?
655
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:10:57
ID:
俺も春節の頃は中国人を入国させるなとか言ってた口だけど俺らが言うのと実際やるのでは全く違うのだろう。
右からも左からも与党も野党も騒いでたよな。サクラサクラと騒いでた奴らもいたし。騒がせた与党もアホだが。
春節の客をあてこんでた旅行業、大騒ぎだったじゃん。
656
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:10:58
ID:
志村を殺した人w
657
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:11:08
ID:
「これは想定内やな!」
もうこのポジションおまえらでもええやん
658
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:11:43
ID:
>>613
MARSって終息してないで
忘れた頃に発生
MARS2があるかもしれんが
昔からラクダを扱う仕事の人には、奇病があったらしいから
このまま進化なしかもしれんが
659
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:11:50
ID:
加藤が無能だってことは分かっていたが、自分で無能だと告白するとはね。
正直でいいが、こんな無能を使っちゃあ、ダメだろ。
驚くべき内閣だよ。
660
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:11:59
ID:
中国でのあの惨状みてそう思ってたのか
頭おかしいんかまじで
お前らが五輪だ習近平だと言って水際対策せずに
広めたせいで生活困窮者続々出てくるのに利権追う事しかしないし
まじで糞だわ
661
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:12:28
ID:
予想を超えたというならまだしも、全く予想してなかったって言い切るって
バカ通り越して基地害ですか?
662
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:12:33
ID:
>>655
そいつら優先した挙句コロナ蔓延で手遅れ状態。
見事な政策判断ですなぁ。
663
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:12:35
ID:
加藤官房長官(当時厚労大臣)
「1年前、コロナがここまで広がるとは全く想定してなかった」 ★4 [potato★]
ガーン!ゴーン!ご愁傷さまでした!!
最初に気がつけよ!武漢から発生!シナが習近平が仕掛けた!生物兵器と!!
で!イタリアになぜ感染したのか!把握してるんか!していないだろうな!!
664
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:12:39
ID:
日本はWHOの方針に従うで思考停止してるからね
1年前だとそのWHOも中国と結託して隠蔽中だし
665
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:12:53
ID:
世の中こんなんじゃコロナ明けても希望無いよな
666
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:13:04
ID:
>>652
厚生労働副大臣が三原じゅんこ、って任命事態
おかしい。
667
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:13:08
ID:
予想できなかったらアホだわ
むしろ良く抑さまってるほう
668
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:13:17
ID:
>>651
木村盛世かw
あいつはヤバかったw
冷静さのカケラもなかったな
669
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:13:28
ID:
津波想定していない
コロナ想定していない
つまり、なにもしなければ政府として好都合ってことだろ
670
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:13:58
ID:
671
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:14:14
ID:
>>77
武漢のその医師は死に、そのころ事実をネットに流した人たちは今みんな獄中か行方不明。
全ては中国と共産党と中国人が悪い。
672
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:14:25
ID:
よくもまあ「春節さん、いらっしゃ~い」とか言いやがったよな
全てはそこから始まった
ヤリ逃げのあべは逮捕されるべき
673
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:14:42
ID:
うん、みんなそう思ったから流れの中で発言した。
それを人間のクズのクズゴミがつまみ食いww
あたりまえのことに火をつけて、大火事に。
クズゴミ死ね!!
674
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:14:52
ID:
まあ1年前だったらそうだったな。
ただ、5月の時点では冬になったら大流行することは犬猫でも分かるレベルだったのに結局国と医師会は何もしなかったのね。
まあ、無能政府の人災
675
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:14:55
ID:
676
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:15:02
ID:
それはお前らバカの猿だけだ
このクルクルパー
状況から言って生物兵器が漏れたのはバレバレだったろが
このド低脳のバカの猿ども
677
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:15:17
ID:
そんな以前の事言われてもなあ、最近まで気付かなかったんじゃ?
GO TO止めなかったし
678
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:15:28
ID:
>>666
ヤンキーのヤリマン!子宮筋腫は!なぜ!発生するかは!このアマ!!
は!中卒のノータリンでも!理解してるだろう!その方面にはたけている!!
679
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:15:42
ID:
>>498
ほんとこれな
つーか日本政府も正面作戦は成功してたんだよな
ただヨーロッパから入られちゃった
680
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:15:46
ID:
アホのオマエ以外は
みな予見できてた
681
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:16:03
ID:
>>40
必死に受け狙いしてるんだから笑ってやれよ
682
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:16:11
ID:
それはお前らバカの猿だけだ
このクルクルパー
状況から言って生物兵器が漏れたのはバレバレだったろが
このド低脳のバカの猿ども
683
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:16:13
ID:
一年前はともかく半年前はどうだったんだ?
684
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:16:21
ID:
>>658
結局は徹底隔離で一般が守られてるわけよ?
SARS-CoV-2も徹底隔離が必要だったってだけ基本に立ち返れ
集団免疫とかほざくアスペ医系技官とその方が利権に有利と押し通した安倍政権が元凶
685
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:16:26
ID:
1年前はそうだとしても半年前とか1~2カ月前はどう思ってたんだよ
686
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:16:29
ID:
近年類を見ないロックダウンや外出禁止
という言葉が中国で飛び交う時に一体何を考えてたんやろ
痴呆の症状でも出始めてるのか?
687
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:16:47
ID:
何でならないと思ったんだ、何でこうなること想定して行動しなかったんだ
688
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:16:50
ID:
官房長官としての政府の見解です
689
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:17:16
ID:
なんでそんな呑気なんだ…
もう去年の1月に中国やべえ病気流行ってる、怖え、ヤベエってネットじゃ騒いでるヤツ結構いたのによ…
690
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:17:28
ID:
去年の1月中旬の時点でこれを予想できた人は世界中見渡しても1人いるかどうかってレベルだろうな
691
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:17:37
ID:
無能、ホントに東大卒かよ
692
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:17:45
ID:
平時には大きく構えるのが正しいのだろう
その経験しかない人がいきなり戦時になって対応できるはずがない
そこをわきまえて身を引く森田健作の方が中央の連中より人間としてマシ
693
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:17:53
ID:
厚労大臣でこれかよ
ほんと官僚上がりはゴミやな
694
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:18:20
ID:
自民党が想定通りに感染広げた
695
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:18:20
ID:
加藤のせいになってるが・・。
みなが想像しなかった・・。
で、この状況をと話が続く。
みんながみんなおもってたことでしょ?
で、この状況になったのは、加藤が悪いのか?
プロ集団の、アタマの良いはずの厚労省や、医師や、知識人(笑)
はなにをしていた?
他人事か?
クズゴミは、そっちは批判しねーのか?
あれだけ専門家がいてさ。
トップがクズでも、まわりがふつうなら回るんだぞ?
ほとんどの会社はそうして回っている。
厚労省は、無能なのか?
知識人はバカなのか?
医師は、アタマがいいんじゃなかったのか?
ったく。
696
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:18:25
ID:
それより一年後どうなってると思うか聞きたい
697
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:18:35
ID:
MERSやったな
698
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:18:54
ID:
>>686
どうやって五輪開催に導くしか考えてなかった
699
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:19:03
ID:
集団免疫獲得できる医療体制にしないと医療崩壊することはみな予見してた
どこの病院でもコロナちゃん診れる医療体制にしとかないと医療崩壊することはみな予見してた
580 自分:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/08/09(日) 01:23:34.58 ID:Pbvat+m60 [10/29]
指定感染症はずせば
医療崩壊することはない
675 自分:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/08/09(日) 01:40:26.65 ID:Pbvat+m60 [13/29]
指定感染症の感染症法に従って対処なんかしてたら
間違いなく医療崩壊するわ
36 自分:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/08/10(月) 01:16:54.43 ID:wYdm+7Y80 [2/4]
もう指定感染症はずしたほうがいい
700
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:19:08
ID:
何が凄いって無能発言した上で自らの給与カットの話を出さない事だ
701
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:19:26
ID:
>>690
ツイとかでは危険性叫んでる奴結構いたし台湾はすでに対策取ってた
702
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:19:33
ID:
隣国であれだけ猛威をふるった感染症がなぜ日本では広まらないと思ったのか
逆に根拠が知りたい
703
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:20:10
ID:
704
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:20:14
ID:
危機感を持って注視している
ぎりぎり持ちこたえている
大臣からこのような発言を聞いたときはわざとウイルス蔓延させてるのかとまでと思ったが
一体なんだったの?
705
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:20:39
ID:
>>689
ちっちゃい脳が口や指先を動かす労力と、何兆円もの金が動く運輸、観光業に制約をかける労力の違いだよ。
706
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:20:51
ID:
この人が官房長官になるとは全く想定してなかった
707
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:21:25
ID:
>>672
ペテン師安部は!先手先手だった!!
マスクを日本国民全部に配布した!おまえらーが難癖をつけたが!今じゃ世界各国は”マスク”は必需品に!!
そして!給付金の10万円を支給した!一部の業種だけではなく!日本国民全部に!!
バイデンは600ドルだった給付金を1400ドルに引き上げ!支給予定!ま!トランプは2000ドルと言ってたが!!
振り向くと!簾はげは!なーんにも!なーんにもやらない!GOTOトラベルの旗を振ってるだけ!!
708
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:21:27
ID:
想定してなかったら対処が出来てなくても許されるとか思ってんのかね
想定してて結果出せないのは問題だが、想定すらしてないのは問題外
スポーツで言えば予選落ち
本戦で初戦敗退だと恥ずかしいからと、自分は予選落ちだから本戦には出てなくて初戦敗退してないと言い張るようなアホらしさ
709
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:21:29
ID:
>>684
SARSは、症状が出てくれるし
ステルス性能低かったし
感染力低かったし
ちゃんと感染したのをし止めてくれたのもでかかった
あとは、動物感染能力低かったのも幸いしたのかもしれない
710
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:21:54
ID:
東大って何を教えてるの?
受験勉強しか出来ない奴に動乱の時代の政治は無理だろ
711
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:21:59
ID:
>>693
どうせ、マスコミのつまみぐいじゃん。
つか、ふつーの会社は、トップが無能でも、周りが回す。
だから、これだけ無能の社長が氾濫していても、成り立ってんだよな。
どこの会社にもコアパーソンがいて、そいつが実質回している。
なのに、厚労省とか、みんな他人事か?
つか、わざとサボタージュしてるという、状況証拠なんだが?
アベのマスクの経産省の無能役人がサボタージュでアベのせいに。
おなじで、厚労省も、一般の社会人ほども仕事ができねーって結果なんだが?
712
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:22:13
ID:
>>691
トレーサー養成学校だから
前例の無いことや新しいことは出来ないんだから
東大卒の鑑だ
713
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:22:29
ID:
>>1
1年前って、人から人へは感染らないとか言ってたフェーズ?
714
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:22:57
ID:
1年が経過した今頃外出への罰則云々とか遅すぎるにも程があるやろ
これが日本にも入ってきたらどうなるか?
想定して準備を進めて大事にならなかったらはいそうですか良かったなでええやん
口だけの先手先手とかほんま笑われへんで
715
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:23:12
ID:
SARSやMARSがなんとかなっちゃったって経験が世界を楽観的にさせたってのもあるだろうね。
716
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:23:21
ID:
2020年1/29(国立保健医療科学院 / 上部組織:厚生労働省)
日本国内 1/16~1/25で、87人の濃厚接触者と、
30代~60代の感染者7人を確定。(男5女2)
完全に検疫法の「検疫感染症」指定が手遅れだよ。
717
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:23:25
ID:
役人なんて通常業務をこなすだけ
非常事態への対応はやはり自衛隊に任すしかないのか・・
718
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:23:39
ID:
自民「津波もコロナも想定してませんでしたー」
無能の証明ww
719
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:23:50
ID:
>>550
これでもアメリカは感染死亡世界一だけどな
720
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:23:50
ID:
721
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:23:54
ID:
ジャップ政府無能過ぎ
722
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:24:28
ID:
想定外なら仕方ない
wwwwwwww
723
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:24:30
ID:
>>690
ネット使い始めて1年未満か?
当時5ちゃんですら予想してた奴は結構いたぞ
724
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:24:50
ID:
一年前はね
10ヶ月前なら指数関数的な爆発的感染が起きると予測出来ただろ
725
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:24:54
ID:
無能が官房長官
二階の駒
726
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:24:56
ID:
もう自民党終わってるな
727
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:25:06
ID:
なにをしなければいけないか
ずーっと前からみな知ってた
政治がしないといけないことをなにもやってない
687 自分:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/07/12(日) 05:02:32.56 ID:OcYUvN1K0 [11/19]
ジジババや持病持ちさえさえ感染しなければ
医療崩壊はおきない
699 自分:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/07/12(日) 05:04:15.36 ID:OcYUvN1K0 [12/19]
ジジババだけ
どっかによければいい
728
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:25:13
ID:
春節ウェルカムからもうすぐ1周年?
場当たり的な対応してれば、暖かくなれば勝手に終息とか言ってた頃?
729
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:25:13
ID:
>>719
アメは一昨年11月にはインフルエンザ(仮)の死亡者激増してた
自分は震源地アメなんじゃねーかとも思ってる
730
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:26:06
ID:
クルーズ船の水際対策はよくやったとおもうよ
情報もなかったしな
あったとしても確定するに足りるクオリティを持ってなかったはず
さすがに隠蔽体質を未だに続けている中国にむけてちょっと刺すくらいのことは言ってほしかったが
731
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:26:06
ID:
>>711
厚労大臣のセリフじゃねーて言ってんだよ禿
732
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:26:29
ID:
>>712
原発あぼんのときの保安院のハゲ東大の他人事にもあきれたが・・。
東大・・、ダメだよなww
つかさ、法学部ってのが、アタマがカタワのハキダメだからな。
戦後70年たっても、欠陥憲法の改正一つできないほどの、バカ。
せいぜいが、法制化専門課長の力量でしかない。
が、本人たちはスゲーってマジでおもってんだよなー。
社会人カタワのくせにさ。
ふつーの社会人はトップがあれでも、会社を前進させようとするわ。
が、カタワのプライドが邪魔して、ふつーの社会人ができることもできねー。
733
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:26:46
ID:
最悪の事態を想定するのが政治だ。一般国民は想定しなくても、政治家は
最悪の事態に備えるのが、普通だ。それをやってませんでしたと、アホ面
晒してバカ正直に言うんだから、どうしようもない。
734
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:26:50
ID:
中国全土に拡大 ”武漢封鎖”だけで大丈夫?
新型ウイルス 感染状況
(先週金曜日1/24の放送時)
〔中国本土〕
感染者 644 人
死者 18 人
↓
(昨日1/30)
〔中国本土(22省・4直轄市・5自治区)〕
感染者 8931 人
死者 212 人
感染者
5806 人 湖北省(武漢含む) 死者204人
2116 人 その他 死者6人
428 人 浙江省 .
354 人 広東省
114 人 北京 死者1人
112 人 上海 死者1人
1 人 チベット自治区
(by.EX 羽鳥慎一 モーニングショー 20200131 am09:23)
735
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:27:28
ID:
国民がなにをしなければいけないか
ずーっと前からみな知ってた
政治が国民とみなせいほど頭悪い愚民に知らせないといけないことをなにも知らせてない
712 自分:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/07/12(日) 05:06:02.22 ID:OcYUvN1K0 [13/19]
家族経由で感染したなら
その家族内での自己責任
その家族がワルイ
そんなに大事な家族に感染させてるからな
ジジババとは
マスク、ゴーグル、手袋を着用して接するべき
感染させたら大変だからな
772 自分:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/07/12(日) 05:13:48.42 ID:OcYUvN1K0 [14/19]
だからなジジババや持病持ちは
人口密集地からでていきなさい
人口密集地にいる必要がない
コロナちゃん疎開して
二度と人口密集地に戻ってこないように
人口密集地で感染して死んじゃうのは
自己責任
自殺とみなします
736
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:27:44
ID:
俺は政治屋が「想定外!想定外!」って言い出すことも去年の今頃の時点で既に想定してたぞ、加藤
737
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:27:59
ID:
699ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 16:06:04.14ID:zQO6pDHF0
新型ウイルスの感染者の推移(武漢と武漢以外)
【1月25日】(1週間前)
495 人 武漢
335 人 武漢以外
↓
【1月31日】
2261 人 武漢.
5543 人 武漢以外
(by.EX 羽鳥慎一 モーニングショー 20200131 am09:24)
738
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:28:15
ID:
739
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:28:38
ID:
なにをしなければいけないか
ずーっと前からみな知ってた
政治がしないといけないことをなにもやってない
685 自分:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/07/15(水) 23:32:54.49 ID:awrqK6sz0 [5/9]
病院もジジババ専用病院と
それ以外に分けたほうがいい
754 自分:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/07/17(金) 01:26:20.56 ID:H61oFtVn0 [10/11]
すいてるいまのうちに
積極的に感染して
ニュータイプになるのが勝ち組
115 自分:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/07/23(木) 09:47:16.28 ID:ok2vaJat0 [1/10]
ジジババ、持病もち以外には無害
つまりジジババ、持病もちがじゃま
コイツラをどっかによけるだけで十分
740
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:29:05
ID:
ただのクルクルパー
741
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:29:06
ID:
1年前なら仕方ないと思うよ
それで、半年前ならどうだったんだ
それが問題だよ
742
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:29:08
ID:
想定していなかったのは自民党だけ。
1年も長引いたのは自民党の愚策の結果。
野党の意見をきちんと反映していれば台湾並みに感染が抑制されていたはず。
743
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:30:10
ID:
え?アメリカやヨーロッパ見てなかったの?
744
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:30:36
ID:
>>731
質問に、悪意があり、SARS程度だと思っていた という回答。
で、いまは認識を改めているって回答。
これのどこが、ダメなんだ?
深呼吸して20回読んでみろ!!
悪意のある質問に踊ってないでさ、
無能の厚労省全体、アタマのよいはずの医師たちに怒れよ?
745
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:30:47
ID:
1年前だと武漢封鎖直前だろ?
たしかにあの時点では未知数なことが多すぎた
ただ1月末や2月になると多くの人はマスクしてたしマスク嫌いの俺も着け始めた
そしてダイプリとハワイババアで感染力の強さを知り日本ヤバイと思ってたらなぜか欧州大爆発w
日本政府も無能だか欧米も油断しまくりで酷かったよなあw
746
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:30:49
ID:
そのとおりだけど、被害は大したこと無くないか?
それこそ社会麻痺状態の欧米に比べると日本は専門家やマスゴミらがギャーギャー騒いでるだけで、
別に日常生活でそれほど混乱が起きてるようには思えない
それこそ明治期のコレラのほうがよっぽど世情が混乱していたよ
747
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:30:59
ID:
口だけクズ
748
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:31:00
ID:
新型コロナウイルスによる肺炎.
中国で患者 1万1,791人 死者 259人
〔中国の保健当局〕 字幕
”患者数がきのう〔1/31〕 新たに 2,102人増え
1万1,791人になった” と発表
〔中国国内〕
死亡 259人 (きのう〔1/31〕より 46人 増↑)
(by.AK(NHK) NHKニュース 20200201 am10:03)
749
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:31:09
ID:
>>742
野党も半数がサクラやってたけどな
いまもやってるらしいし
まともな提言は3割あるかないかだろ
750
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:31:17
ID:
>>713
ヒトヒト感染は確認されていないとか言うとったフェーズやな
仮にヒトヒト感染だったらどうするか?の先を考えるのもおまえらの仕事やろうと
先手先手のギャグはもう勘弁やで
751
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:31:33
ID:
薬の可能性も模索せずに
海外と海のものとも山のものとも知れない
ワクチンの契約と製薬会社の免責までして
イベルメクチンやアビガンについて海外での症例が出てることを議会の俎上にあげず
ひたすら国民に自粛を求めて
産業が衰退しようが、一部の医療が逼迫しようが
会食自粛をした政治家は飯食って謝って
それがこの一年で、10マンもらって、
麻生さんには「ほとんどが貯蓄に回った」なんで悪態つかれ
話題そらしのために電話料金やNHKの料金引き下げで成果をつくり
次の選挙になんとか備えようとしている
わからないけど、これが日本の政治であって
既得権のあるオリンピックのカンバンは下ろさないというおまけ付き
何がわるいの?と凄まれたら、はい正しいですねと答えるしかないかもしれない
わからない
752
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:31:43
ID:
後手後手大臣
753
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:31:53
ID:
754
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:31:59
ID:
>>351
ダイプリを人道上の問題だから入れろと言ったのは蓮舫
野党も与党もマスクと防護服を雨あられと中国に送った
特に鳩山由紀夫
どっちに転んでも無能しか居ない
755
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:32:26
ID:
タワシに例えるとかタワシに失礼
756
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:32:39
ID:
何故想定してなかったのか不思議に思うわ
757
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:32:48
ID:
>>738
日本の政治の限界なんだよ。
太平洋戦争も、26年前の今日も、3.11も、今のコロナも。
強力な権限を持つ大統領制にでもしたほうが良いかもね。
自然災害や地政学的なリスクもある国だし。
758
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:32:53
ID:
759
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:32:57
ID:
想定してないとか無能すぎるよな
良くこんなやつを厚労大臣に任命してたなあ
なんでなれたんだ?
760
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:33:57
ID:
習近平が隠蔽してたんだからそらそうだろ
諜報機関とかないとムリだわな
761
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:34:12
ID:
バカなのかな!!
762
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:34:12
ID:
>>757
日本の政治の限界=日本人の限界
理由がなくて限界設定がされてるわけじゃない。
763
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:34:50
ID:
あらゆる失敗に使える言い訳だわな。
764
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:34:56
ID:
国民に喧嘩売ってるよ。この含みメガネ
765
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:35:09
ID:
>>756
スゲーなおまえ、一年前に想像できたのか?
後出しじゃんけんと、あと知恵で、踊る、マスごみマリオネットww
まあ、コロナを甘く見てたんだろうね。
いまになってみればインフルエンザとは違うからな。
長丁場で、ライフスタイルを変えるくらいの覚悟が必要だわな。
766
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:35:10
ID:
>>744
SARS並みなのに各国ろくに渡航規制してないんだから結果は予測できたよね
東大でしょコイツ
裏口?
767
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:35:19
ID:
総辞職!総辞職!
768
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:35:20
ID:
>>759
2月の終わりでも、欧米は日本を嘲笑ってましたね。
忘れたのかな?
769
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:35:29
ID:
適正ないから辞めたらいいのに
770
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:35:33
ID:
>>751
これから経済危機は確実に来るし
ニューノーマルなんか言ってる時点でリーマンショック相当は確定してる、病気とはいえ安倍さんもやめたし。
経済危機を抑えるには不動産、金融あたりを生かさないと共倒れになる。
だからオリンピックですこしでも足しにして地価なり不動産価値なりあげておかないとあとあとやばい
のだとおもう
771
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:35:36
ID:
ダイプリの感染発症者は東京から横浜移動して乗船してんだよ
ルートも接触者も追跡できてないだろ
772
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:35:47
ID:
事実なら自民無能すぎだろ、まさに人殺し
773
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:36:02
ID:
>>1
ダメなやつの見本
大概想定できるだろ普通の脳みそならな
774
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:36:18
ID:
またまたすっとぼけて
この機会に老人を減らして年金負担をする削減したいくせに
775
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:36:48
ID:
想定してたなんて言ったら言ったで叩かれるから
想定してなかったって言ってるだけだろう
776
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:36:49
ID:
>>765
少なくともオリンピックが延期なるくらいはこの板のアホでも予測してたよ
777
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:36:56
ID:
自民党無能すぎない?
778
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:36:56
ID:
ロンドンはいつでもオリンピックが出来る状態らしい。ロンドンに任せようw www
779
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:37:28
ID:
>>744
最悪を想定しとくべき立場の人間が言い訳してることがゴミの証左なんだわ
無能ですって言ってるようなもん
780
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:37:37
ID:
>>1
そういう人もいれば、もっともっと広がって阿鼻叫喚の世界だと思って去年の2月に退社したのに大したことなくてしょんぼりしてる人もいますよ
781
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:38:05
ID:
一年くらい経ったら安倍(総理)・菅(官房長官)・加藤(厚労大臣)辺りが想定外だったとか言い出すだろうと思ってたよ
流石に安倍が総理辞めて菅に交代したのは想定外だったけどなw
菅はあまりにもトップの器じゃないんで
782
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:38:12
ID:
カバトット加藤が1年間やって来た事と言えば、
ニヤけ顔で原稿を読む
マメに白髪を染める
783
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:38:16
ID:
>>775
そもそも記者の質問が誘導尋問だわな
何様だよって言う
784
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:38:47
ID:
自民党公明党の一年間の対応
これがどう感染悪化に影響したのか検証したのか?
785
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:40:15
ID:
とりあえず
冬に備えた医療の準備を
なんもしてない
786
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:40:18
ID:
>>783
勝手に国民代表
下々の代わりに断罪するもの(下々から代理するように頼まれてない)
787
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:40:45
ID:
ダイプリ対応をクソミソに叩いてた欧米が
死屍累々の阿鼻叫喚なのもご愛嬌w
788
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:41:05
ID:
>>705
既に何兆円遥かに超えたコロナ損害出てる訳だがwww
とりあえず移民党員と公明党員の全財産没収は
不可避だろ常識的に言って
789
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:41:24
ID:
>>784
というか与野党の1年の動向をまとめて選挙前に誰かが公表した方がいいと思う
野党の無策ぶりとかもうみんな忘れてるだろうし、セクシー大臣の環境寄せもなぜか選挙になるとみんな忘れるんだろうし
790
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:41:24
ID:
なんとなくは予想付くけど100%わかってる奴なんていなかっただろう
そんな奴いたら全財産をこの状況に合わせて上がる株にシフトしてるわ
これはこういう答えを引き出すためのクズの質問
791
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:41:38
ID:
厚生労働省の全職員が想定してなかったはずはないから
誰が握りつぶしたかは検証しないとな
792
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:42:39
ID:
イタリアは素晴らしいとか
2週間後はニューヨークも懐かしいなw
793
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:43:00
ID:
検査抑制は未失の故意ではなかった、と言う言い訳だろうね。国民を犠牲にしてオリンピックに忖度したのではない、あくまで想定外だと言っている。ガソリンかぶって火つけてたひねばいい。
794
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:43:04
ID:
東大卒の加藤が職務上の必要性が有ってもこの程度の想定すらできないなら
俺らFランなんて日本語すら会得できないことになる
795
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:43:16
ID:
ちょうど1年前は、まだ武漢閉鎖の前
このタイミングならではの姑息なコメントだな
796
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:43:28
ID:
797
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:43:31
ID:
>>770
なんでリーマンショッククラスとか言う甘い見立てになるの?
コロナショックで技能実習生に日本人の職奪わせている移民党員はどこの民族なん?
798
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:43:44
ID:
>>786
アホのくせにフィルターだけははりたがるんだよな。
アホなら切り取りせずに事実だけ報道してろよって思うわw
アベマ見習えよ
799
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:44:07
ID:
スレタイの付け方が悪意1000%だな
800
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:44:19
ID:
どこまで想定するべきだったんだろう
801
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:44:22
ID:
わかんなかったけど最近わかるようになってきました
ってのが要約ならば、
加藤さんの仕事は俺でもできる
裏でやってる仕事が本職なんだろ?どうせ
802
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:44:39
ID:
>>1
無能の告白とか
馬鹿そろいだな
菅政権はw
803
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:44:41
ID:
>>775
こういう発想がわけ分からんよな
想定してたけど出来なかった奴の方が想定すら出来なかった奴よりもマシなのに
想定したのに出来なかったってのは解決への道を間違えたってことだが、想定すらしてないってのはスタートラインにすら立てなかったってことだから
804
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:45:21
ID:
新型コロナ
世界の感染者 3万1400人超え
〔中国衛生当局〕
3万1,161人 感染者
□□ 636人 中国本土の死者(73人増)
4,821人 重症.
(by.EX ANN NEWS 20200207 AM11:45~)
805
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:45:34
ID:
むしろ十分な想定の範囲ないのことがおきてる
落ち度ありまくり
806
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:45:55
ID:
去年の春節前からバリカンが売れてたのしらんのか?アンテナ低すぎ
807
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:46:47
ID:
SARSやMARSに倣った対応になるのは普通だろう
もしあそこで入国一切禁止、飲食業全店強制営業停止やってたらマスコミはそのことを責めてたはず
808
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:46:52
ID:
>>623
はいでたお決まりの左翼が大騒ぎw
左翼が騒いだところで政権与党なんですが
今だって左翼が騒いでも領収出さないで逃げ回ってるだろうが
いつだって何したって左翼は騒いでるんだよ
それで行政が影響受けてるか?よく考えてから物を言え
809
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:47:25
ID:
まあパヨクが褒め称えてたイタリアで
8万人死ぬとは思わんかったなw
810
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:47:26
ID:
>>776
↓これらは今から10ヶ月程前の素人エコノミスト達のレスである
79名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:04:40.38ID:03qPoJSB0
>これでもしオリンピックが中止にでもなったら不況になるんじゃないの?
東京五輪が中止って(笑)
君のたらればの話で日本が不況になるのですかねえ。
93名無しさん@1周年2020/03/22(日) 18:46:05.95ID:1WVHRXNX0
まあ、東京五輪が中止とか言っても、
コイツのたらればだからね。
811
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:48:08
ID:
1年前
新型肺炎を機に備え高めよ
1月18日日経朝刊社説
人の間で容易にうつるタイプに変わることは珍しく
患者と一緒に暮らすなど濃厚な接触がない限り感染しにくいという。
中国では1月3日以降、新たな感染例の報告はない。
日本でも患者の家族や、同じ飛行機を利用した乗客乗員から感染者は出ておらず、
過度に恐れる必要はない。
812
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:48:21
ID:
更に絶望させんのは
地元の民主S級国賊がアップ始めてるということ
813
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:48:59
ID:
ほぼ100年ぶりにスペイン風邪みたいなのが起きてるのに無理だろ
それに政府のせいにしてる国民がそんな優秀なら自分がコロナに罹らないように自衛するだけで
感染者0になるはず
814
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:49:35
ID:
>>1
また有能な敵よりも恐ろしい無能な味方が出てきたなorz
815
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:49:43
ID:
>>807
どっちにしろ責められることが分かってるなら「こうやってもマスコミに責められてたはず!」なんてのは、やらない言い訳にならないんだよなあ
816
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:49:57
ID:
こいつは根っからの官僚文法で話すから怒り増幅
817
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:50:02
ID:
だったら辞めろアホ
無能
818
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:50:38
ID:
新型コロナウイルス 影響は世界各地に
〔アメリカ〕 字幕
約200人を空軍基地に3日間隔離
検査必要な人は最長2週間隔離対象
〔オーストラリア 感染確認9人〕
退避した国民を 北西の沖合いにあるクリスマス島に
最長2週間とどめ 感染していないか確認することに
〔台湾〕
感染者のそばに15分以上いた「接触者」とし
外出しないよう命じて隔離.
他人に感染させた場合には懲役刑も科されます
(by.AK NW9 20200130 21:00~)
819
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:50:58
ID:
>>3
想像と予想の区別がつかないあたりまさに高卒だなw
820
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:50:58
ID:
1年前の1月下旬に有名どころの消毒アルコールは市中から消えた
日本でも気づいていた人はいた
821
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:51:15
ID:
1年前ならまだいいけど去年の夏の間に冬の第3波を予測してなかったのは酷いと思う
まあ欧米も似たような状況だけどさ
822
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:51:16
ID:
1月24日
朝日新聞素粒子
ウイルスに効果があるのは手洗い、マスク着用など日常の風邪対策。
中国人を排除するより、ともに手を洗おう。
823
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:53:05
ID:
>>815
メディアは常に間違わないw
この格言通りだな
今は過去のアーカイブいくらでも掘り返せるからメディア側の発言も掘り返せるけど
新聞のネット記事とか何か月かでアクセスできないようにするきたねえやり方を責められるべき
824
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:53:28
ID:
民主主義がーとか中国は強権独裁でディストピアだからーとか言ってもウイルスは待っちゃくれないからな
ウイルスは人間なんて種のどうでもいい都合なんかに忖度してくれない
道徳や制度より命を失うかどうかが優先される民法上の緊急避難みたいな状態なのよ今は
825
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:54:51
ID:
想定してたとしても今の状況を回避することは不可能。こうなることは必然的。だって、超強烈な対策しようとしたら国民が反発するに決まってるんだから。後出しじゃんけんだよ。この状況だからちゃんと対策しとけ!って言うやついるだけ
826
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:56:42
ID:
なんで、この国は責任取らない政治屋だらけなんだ
827
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:57:02
ID:
828
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:57:20
ID:
去年の1月でもなくて
”ここまで感染が広がる” と 加藤さんが想定できたのは いったい いつなんだろうか …
829
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:57:20
ID:
徹底的にコロナ対策すればマスコミに責められるが、それ以外ならマスコミに責められない
という2択なら後者を選ぶ価値はいくらかある
徹底的に対策してもしなくてもどのみちマスコミに責められる
という想定ならば、徹底したコロナ対策するとマスコミに責められるから徹底出来なかった、という言い訳は明らかに筋が通らない
830
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:57:32
ID:
アベ改憲で緊急事態条項追加とか
やっときゃよかったかもな
有事を否定してたらダメだわ
831
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:57:33
ID:
自民党だからセーフ
832
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:58:06
ID:
これが日本のインテリジェンスなんだから
情けなくて涙でてくらぁ
833
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:58:13
ID:
今はもう
やってる感出してるだけの無意味なクラスター追跡も追い付かなくなった
なにもかもだれもが予見できることがおきてる
21 自分:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/08/10(月) 01:16:23.42 ID:wYdm+7Y80 [1/4]
> 残りの生徒の検査は保健所が判断する
こんなことやってたら
冬追い付かなくなる
88 自分:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/08/10(月) 01:19:08.70 ID:wYdm+7Y80 [3/4]
そもそも少しでも疑わしいと判断できるヤツを
とっと片っ端からいまだに検査できないのがおかしいからな
すべて想定通り!!!
834
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:59:08
ID:
835
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:59:13
ID:
836
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:00:33
ID:
警察が政府の対策に文句言う奴を牢屋にぶち込める方がいいかもな
このスレの文句言ってる奴らもほぼぶち込めるし強制的に家に居させることもできるし
コロナも治まっていいことずくめ
837
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:00:44
ID:
>>828
確かになw
1年前は想定出来なかったなんて言われちゃったら今度はそこが気になるよな
838
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:00:57
ID:
>>835
預言者だが移民党員がここまで使えない無能の腐れ外道とは想定外だった
移民党員に足りないのは自覚
839
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:01:19
ID:
これに関してはあのNHKでも海外の状況出してただろ?
NHKも見ないならやっっぱいらない組織なんじゃないか?
840
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:02:32
ID:
アベも改憲強行して緊急事態条項追加しときゃよかったかもな
今頃は評価ウナギ登りだったろ
841
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:02:57
ID:
>>829
アホですか?
その2択だけで選ぶなんて状況じゃないだろw
経済活動やその他もろもろも絡んでくるのにww
842
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:03:01
ID:
>>838
もしかして総理が違えば結果がことなってたとでも?何も変わらんよ。原発事故だってあのとき自民であっても結果は変わらん
843
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:03:03
ID:
想像力ないヤツは政治家辞めろよ迷惑だ
844
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:03:03
ID:
まさかここまで遅くできるとは思ってなかったよ
2週間後のNYがいつまでも来てないだけで百点
845
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:04:50
ID:
だから春節は正しかったと
846
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:05:45
ID:
無能の証明
847
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:05:58
ID:
台湾「すでに想定してました
848
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:06:03
ID:
寧ろ思ってたより全然マシだったんだが
849
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:06:05
ID:
>>842
移民党を過大評価するのはやめろwww
お前らは民主党にはなれない
移民党奥義 擬態
で敵を小さく見せるなwww
850
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:07:04
ID:
>>842
イヤあの時民主党は被災地民を「アイデア出さない奴は助けない」と言った
少なくとも今の与党はよくなる方に努力しようとしてる
コロそうとするのと助けようとして助けられず死んじゃうのは雲泥の差がある
851
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:07:32
ID:
そもそも、財務省の犬で
無知無能無策無責任で、厚顔無神経だから官房長官になっただけやんw
852
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:07:41
ID:
>>849
これが過大評価とでも?大丈夫か?政治に何の期待もしてない。もちろん投票にも行ってない。だから非難もする気もない
853
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:08:20
ID:
>>841
マスコミに責められるか否かを基準にしてマスコミのせいにする理屈はおかしいという指摘だろうよ
ネトウヨってホント読解力無いよなあ
854
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:09:39
ID:
>>850
どうした移民党ネット工作部隊ことネット対策チーム?
単発で多数派を装うサクラ工作はやめたのか?wwwww
855
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:11:13
ID:
カネ配ることしか能がないヤツとかいらんやん
カネ配るだけだったらバカでもチョンでもできる
856
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:11:24
ID:
1年前ってダイアモンドプリンセス号の時でイタリアもまだ無事だったころだろそりゃーそうだわ
857
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:13:33
ID:
>>852
マジで無党派層?
このコロナ禍は移民党公明党政権を成立させた
選挙行かない層が招いた事態でもあるんだぞ?
アベノ時限爆弾で爆発した原発は菅直人政権だからこそあの程度のキズで済んだ
これはもはや史実
858
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:14:24
ID:
切腹だな
859
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:14:36
ID:
毎日クルーズ船の話題やり始めた頃は完全に他人事だったな
こうなるなんてさすがに想像できず、呑気にピクロスやりながらニュース見てたわ
860
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:15:41
ID:
ホントにおかしな世の中だよなw
ほぼ同じ社屋にあるような週刊朝日とかで真偽不明の記事書いて
それで野党に質問させてそれを新聞で記事にしてw
問題を作り出してる
861
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:15:54
ID:
はいお前は更迭
こんな能無しの老害が国の中枢に居るのがおかしい
862
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:16:09
ID:
中国の必死さ見てこれはまずい事になるとみんな気付いてただろ
政府の馬鹿どもや過去の事例でしか見れない専門家が愚かだった
国民はみんなわかってた
863
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:16:26
ID:
この人個人の感想としてはこれでも良いのかもしれないけど
当時厚生労働省のトップだったわけで 最悪の想定が報告されてなかったとしたら厚労省無能すぎるんだが
864
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:16:58
ID:
今更想定外っていうところは311は自民でなくて良かった。
865
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:17:02
ID:
>>1
清々しいまでのトンデモ発言ですね(#^ω^)担当大臣がそれじゃ後手後手するわけだわ
866
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:17:09
ID:
867
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:17:35
ID:
初期の4日間待機ルールで志村を殺した人か
その後、慌てて言い訳してたよな
コイツだけは絶対許さん
868
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:17:48
ID:
>>844
バカチョン自民信者はさっさと半島へ帰れよ
869
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:17:51
ID:
想定してないのが重罪
870
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:18:13
ID:
>>867
だよね!志村って4日間自宅待機してたんだよね?
871
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:18:37
ID:
当時の担当部門トップが最悪の事態を想定してないって酷すぎる
872
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:18:52
ID:
武漢の癖にロックダウンしたのを世界に放送した段階で察するのが国の役目
中国がわざわざ放送しただろうが
春節の時は呆れた
873
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:19:07
ID:
正直政府が究極アホでも国民の意識が高ければ自衛で感染者0になってるはず
最初のころとは状況違って飲食の場で喋ると罹る、出る症状もわかってきてるし
罹る場面を究極まで避けることできるのに罹る奴がアホ
874
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:19:35
ID:
5ちゃんでは危機感強かったよな
875
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:20:28
ID:
>>857
投票にも行かない奴のせいだ!っていうのは分からなくもないが、それもまた個人の自由だからな。どうせ自分が投票行ったところで当然だけど何も変わらない
そしてお前すげーわな。そこまで政治家に期待っつうか入れ込めるなんて。全員同じ。誰がトップでも何も変わらん。政治家なんて全員猫だよ。ただの猫。猫にはなんもできん。国を動かすのは官僚
876
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:20:35
ID:
>>867
4日待機ルールはそのルール作った医師会はじめそこの奴らに言うべき
877
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:20:41
ID:
>>848
それね
>>867
そういえばそうか…
能力のない人は不幸だわな
>>1…アホなの?とか思ったけど
唯の能力がない人なんだわな
かわいそうに
878
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:21:24
ID:
ダイプリが横浜に戻ってきたのが
昨年の2月3日だからなぁ
ノンキに欧米ハ~とか
パヨクが騒いでたのが懐かしいなw
879
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:21:33
ID:
ジジイどもは本当無能
そりゃハンコやFAXもなくならなかったはずだ
880
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:23:09
ID:
>>871
普通は最悪の事態を予測して最善の結果を目指して努力した上で被害を最小限にする為にがんばるわけだけども…
当時の厚労省会見でのうてんきな発言というか「無症状感染はしませーん!」発言とか(当時ですら示唆するデータがあった)
危機を軽い方にみて本当に対処しようとしてない気がして危機感をおぼえてたけど
マジでそうだったんだな…
アホなの?
中の人達
881
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:23:55
ID:
普通は最悪を想定して対策を講じるよな・・・・
882
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:24:02
ID:
みなどんどん罹らないと収束しない
このスレにいるまともな教育を受けてない知恵遅れ以外にとっては
常識だからな
ただのカゼと同じだから
そうなる
883
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:25:21
ID:
>>863
当時の会見みてたら中国の過小報告を信じWHOの神輿発言を信仰し
さらに無症候性感染はしませーん!主義におかされ…
まあ、それでいまも対策ゼロでトウゼンなんだろう
884
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:25:23
ID:
>>876
言われたらボクチン素直に従いますってならなんで尾身会長に従わないんだよバカチョン自民信者
885
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:25:35
ID:
>>1
庶民は春に収束せず夏へ持ち越したら
そのまま秋冬が怖いと我慢したのに
国会議員のお前らがずさんで
一年かかっても悪化させたんじゃねーかよ
お前らボンクラのせいで結婚式を出来なかった人や、
仕事が無くなった人、命を失った人、孫を抱けなかった人、
我が子が生まれる時に立ち会えなかった人がいるんだ
国民にちゃんと謝罪しろ!
地の利を生かせばすぐにでも終息出来た国内で
これだけ蔓延させたのはお前らだ
886
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:25:39
ID:
収束はしてもずっと終息はしない
ただのカゼだからそうなる
887
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:25:42
ID:
最悪の事態って想定できた範囲ぴったり治まらないとどっちにしろ文句言われるよねw
震度10の大地震まで対策しても震度11レベルが来たらそれで責められるというww
888
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:25:53
ID:
ボク無能ですって言ってんの?(´・ω・`)
889
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:26:41
ID:
パンピーはともかく指導者は最悪のシナリオも想定しとけよ
890
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:26:44
ID:
ただのカゼでおきることすら予見できないとか
相当な無能
891
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:27:22
ID:
予想外だったからって、よくも後出しで
4日ルールは国民の誤解や勘違いなんて責任転嫁したもんだ。
これ以降、政府の呼びかけに説得力がなくなって
真剣に受け止めなくなったでしょ。
892
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:27:51
ID:
台湾の天才みたいな奴が1人も居ない日本
東大出てても前例ないと何もできない
893
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:28:26
ID:
>>884
あいつらはウイルス対策だけで経済の事専門家じゃねえじゃん
全部ロックダウンしたらどれだけの経済損失かも勘案しないなら
そりゃみんな家にいりゃいいわw
894
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:28:43
ID:
去年の春節で拡がるだろうなと思ったよ
多くの人がそう思っただろうに
経済しか考えてなかった本当に無能な奴ら
895
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:29:36
ID:
>>875
官僚に迎合してる移民党が政権だからそうなってんだわ
わかってんのか?
日本の搾取制度の多くはアメリカの命令に基づいていた
それは日米年次改革要望書という文書だったか
それを廃止したのが民主党政権
ところで外人増えただろ?
技能実習生=移民1000万人政策が次なる移民党の隠蔽政策って知ってるか?
それを可能にする改正入管法=移民法を強行採決した政党が移民党公明党維新の移民三党
今が日本国家の分岐点なんだわ
だから次だけは移民党を降ろさないといけない
896
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:29:43
ID:
加藤が地味だし発信力ねぇしな、菅が官房長官兼総理みたいで何やってんだか日本は
897
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:30:01
ID:
はぁ?楽観主義者が政治やってるのか
この国は
898
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:30:07
ID:
イエーテボリ大学政治学科のジョン・ピエール教授:
テグネル氏が、夏にラジオ番組のインタビューで興味深いことを言っていました。
「欧州の国々が次々とロックダウンをしていくのを見て、困惑している」と。
欧州の疫学者たちの多くは強いネットワークを持っており、問題の脅威を見積もるために定期的にカンファレンスを行っているので、互いをよく知っています。
テグネル氏によると、
欧州諸国の疫学者の間で事前にロックダウンをすべきではないということで合意があったというのです。
それなのに次々にロックダウンする欧州各国を見て、テグネル氏は困惑したと言っていました。
欧州各国がロックダウンを導入したことで、スウェーデンが元の合意に沿った唯一の国となってしまい、テグネル氏は驚いたわけです。
むしろロックダウンとか愚の骨頂
疫学では常識
899
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:30:09
ID:
>>887
いや、これどっちかっていうと
台風くるのに犬小屋しまわずに
杭にも結ばす、地面に固定してもいない犬小屋が犬と一緒に風に飛ばされるのを
「犬小屋がとばされるー!」
と叫んでみまもっているレベル
庶民なら犬小屋はあきらめて
犬を中に仕舞うくらいの知恵はあると思う
900
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:30:12
ID:
901
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:31:45
ID:
思ってなかったとしても感染拡大する中でどんな政策しましたかー?
902
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:32:12
ID:
>>889
大将であるスガが仮定のことは考えないとか逝っちゃってるからね
仮定の質問には答えられないということはあっても考えないのでは
防災防疫等あらかじめ備えるということが一切できない(´・ω・`)
903
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:33:39
ID:
すげーなこいつ
冬に広がることは分かってたのに
ここまで広がることは想定してなかったのか
で、来年には収まってると思ってんの?
最悪を想定してロックダウン出来るように法改正さっさとしておけよ
904
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:34:10
ID:
非常時に大蔵省出身を厚労大臣にしたという愚行
真っ先に意志決定の場から排除すべき人材だろうが
905
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:34:19
ID:
>>893
バカ?去年の緊急事態宣言も一部の企業と学校とかだけだが?
対象外の企業は普通に仕事してたわボケチョン
906
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:35:04
ID:
>>888
多分、そういう自己紹介かと
自虐が流行してるのかしらね?
何はともあれ、ことここに至っては
既に感染防御に力を割くのがムダなんだから
あれだけ医療資源に補給して人的資金的な支援をして拡充しときなさいと
2月にはメールしといたぞ
一般庶民だから唯の提案だけど
何で医療資源拡充しとかなかったの?
>>1さん、ひとつきいていい?
907
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:35:21
ID:
必要なのは
一般診療の縮小とコロナ診療の拡大
ロックダウンなんかアホがすることだからな
医療も需給だからな
しらんうちにただのカゼになる
908
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:35:47
ID:
でもこのスレの奴で今年の1~2月時点で1人でも新型コロナがこんなことになると言ってた奴いたか?
3月には収まるだろうとか4月までとか下手すると夏までという予測がもっぱらで、
12月のここまでヤバいことになるなんて誰も予想してなかったよ。
我々の想定外のことが起こっているのだからアンフェアな後出し批判はよせよ。
909
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:36:25
ID:
910
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:36:46
ID:
冬になるまでに
検証と準備に
十分な時間があったはずだからな
911
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:37:38
ID:
俺様の廻りでも出たわ 報道の数字を疑って正直スマンかった 金儲けの為は間違いないが
病室が空いてなくて自宅待機も本当だったが
即死する程、破壊力は無い
912
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:37:44
ID:
>>908
ひろゆきは始めから3年以上は収まらない
何故ならワクチンを作るのに早くても3年はかかるって云ってたぞ
913
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:38:31
ID:
>>903
自然に広がることを防げる季節ではなくなるんだから
インフル並に流行して死亡者が出ることを予測した上で
ベッドの拡充や人の配置、法的処置二関しては医療従事の補助として入れる人を増やすとかいうことをして
人員と資金の補充をしておいた方がよかったと思うけどね
ロックダウンしてももうムダだと思う
と、いうことくらい春に学習したと思ったんだけど
アホなの?やっぱり>>1…
914
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:39:19
ID:
そもそも
ほとんどのヤツにとって
どうってことないただのカゼに
ほとんどのヤツにとってワクチンなんか不要だからな
どうってことないヤツだけ予防的にワクチン接種で十分だからな
915
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:39:46
ID:
無能の極みやん
厚労相、官房長官と要におるのに逃げ回っておる印象
916
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:39:50
ID:
917
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:40:09
ID:
想定してたのはビルゲイツだけ
918
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:40:24
ID:
>>908
アホか
そんな考え方の低能揃いのジャパンにも理解出来るようにわざわざコロナ禍という言葉作って
教えてやってたろ
無論去年の2月なんてコロナ祭り真っ最中だったわけだが
919
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:40:35
ID:
中国のあの初期の武漢ロックダウンで、これは相当ヤバいことが起こっているって
アルコール消毒液を手にとってシャンプーする癖でそのまま髪の毛に塗りつけて
翌日、茶髪になったドジなあたしでさえ気付いたわ。
920
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:40:55
ID:
>>908
良くて最低でも2~3年
経済は5年以上影響を受けると書き込んでいたけど…
他にもいたよ?
ワクチンや対処法が出来てもすぐに収束はしない
一番上手くいってこのウイルスと人類は共存
下手すれば人類滅亡が主流(このあたり)だった記憶が
どこで生きてたん?
>>1と同じ世界?
921
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:41:02
ID:
何も仕事しなかったイメージしかない
922
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:41:51
ID:
他所ほど検査してないのに 一丁前に言わんでくれますか
923
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:41:56
ID:
924
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:42:11
ID:
>>917
いや、周りの何人かの人は最低2年から3年は混乱が続くと言っていた。
それから大恐慌が来て物質的な大戦が起きる。
925
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:42:28
ID:
ワクチン接種なんかジジババと持病持ちだけで十分
それ以外のヤツは不要
リスクしかない
今まなんか特に十分な安全性が確認されてない
相当にリスクが高い
どうってことないだだのカゼにいちいちリスクとるヤツなんかいない
926
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:42:36
ID:
>>902
あの発言大問題だよな。
全ては何か起きてから考えるとか、怖すぎ。
北朝鮮からミサイルが飛んで来てから考える、中国が尖閣を乗っ取った後に考えるとか、ネトサポさんはどう思っているのか?
927
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:42:51
ID:
敗北宣言か?
928
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:42:59
ID:
>>908
割と初期からシナ産生物兵器お漏らしバイオハザードを危惧する声はあったぞwww
929
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:43:37
ID:
うそだろ
武漢でブレイクアウトした12月の時点で「こりゃ絶対にやばい」って思ったわ
930
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:44:25
ID:
>>918
ていうか、既に2月じゃ遅くて
危機感持ってる人達は1月初旬~中旬の時点で危機感だらけで
情報収集に必死だった気が
あれだけ、厚労省の会見中継にまで必死になってたのは初めてだよ
ジャンル違いで311以降東電会見中継に張り付いてその日の原発の様子を必死で聞き取ってた
あれは9月半ばには何とか安定したと考えてやめたけど
931
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:44:41
ID:
武漢の第一報の時は本当に怖かったな
今は後遺症の方が怖い
どうせ大人の事情で明らかにされないしないだろう
932
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:45:19
ID:
>>1
想定はできてたやんな?
360 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/16(日) 07:20:29.89 ID:aEwiqgZZ0 [1/3]
中国が武漢封鎖したり、病院建てたり、娯楽施設封鎖したり
学校を3ヶ月くらい休みにしたりと、どのくらいやばい病気なのかを
教えてくれてるのに、
日本はまだ流行してないだの、重症化しないだの言って楽観しすぎだろ
マラソンもやるみたいだし、幸せな国だなあ
【コロナ】「新型肺炎まだ流行ではない」なぜか事態を小さく見せたがる厚労省・・・対策遅れの元凶
https://2ch.live/cache/view/newsplus/1581832710
933
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:45:31
ID:
役に立たないといけない厚労省が
一番役にたってない
むしろ足ひっぱってる
934
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:46:00
ID:
935
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:46:50
ID:
コロナの第一報が入った辺りからマスクを会社でもどこでも手放さなかったけど
最初は変な人を見る目で見られたよ
いまはしない人のほうが変な目で見られてるけど
936
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:46:51
ID:
まあでも、考えてみれば
>>1みたいにのほほんと人生送れたらいいよね?
責任感もなさそうだし、自分のせいで~とか微塵も感じてなさそうだから
人生楽しいだろうしなあ
鈍感力とか、責任感ないとか
想像力ゼロとか、人生らくでいいかも
937
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:46:54
ID:
とりあえず「想定外」と言っとけばいいのは原発事故で実証済みだからな
938
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:47:26
ID:
だめだろ。。
939
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:47:47
ID:
当時の2020年1月27日のベトナムの保健省の当局のプレスリリース
「この会合をしめくくる発言としてグエン・スアン・フック首相は、これ(新型コロナ)は
危険な疾病であり、ワクチンがなく、ベトナムが国際的な結びつきをもっているなかで急速に
広がるものだと強調した。中国人旅行客を含めて多くの旅行客で混雑しており、中国との間に
は長い国境があって交流がある。現在、ベトナムを訪れている中国人旅行客の数は依然として
大きく、したがってベトナムで疫病が広まるリスクはある。首相は『敵に対するがごとく疫病に
対せよ』と要請した。」
[google 英訳]
“Speaking to conclude the meeting, Prime Minister Nguyen Xuan Phuc emphasized that
this is a dangerous disease, without vaccines, spreading rapidly while our country integrates
internationally. Many tourists, including Chinese tourists to Vietnam are crowded, and we
have a long border with China, where translation occurs. Currently, the number of Chinese
tourists in Vietnam is still large, so there is a risk of spreading the epidemic in Vietnam.
The Prime Minister asked for "anti-epidemic like anti-enemy".”
ベトナム保健省予防医学総局プレスリリース, Th? t??ng: Ch?ng d?ch nh? ch?ng gi?c!, 2020.01.27
http://vncdc.gov.vn/vi/phong-chong-dich-benh-viem-phoi-cap-ncov/8584/thu-tuong-chong-dich-nhu-chong-giac
940
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:47:51
ID:
>>930
けど世間は危機感0だったろ
特にダイプリの隔離の甘さ
あそこで目が覚めたわ
941
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:48:09
ID:
10人が各1人/日感染させると、2日で40人、7日で1280人
942
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:48:15
ID:
自分が無能だってわかってるなら
想定できてた有能なのに代わってもらえよ
943
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:48:20
ID:
原発事故はただの電源喪失事故を
大事故に発展させた民主痘にすべての責任があるからな
民主痘のヤツラは処刑していいレベル
944
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:48:40
ID:
>>937
あれ所長が電源施設屋上へ移設提案を却下したよね
945
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:48:51
ID:
ホラ吹き
聴いてるだけで腹立つ
946
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:50:17
ID:
凄いよな こりゃ防ぎようが無いわ
飲みに行かず普通に暮らしてたら当たりにくい
まさに人間選別
947
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:50:37
ID:
前回の春節前から予想出来ていた中卒俺
高学歴撃破ヤッター嬉しい
948
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:50:45
ID:
何かさ、
>>1さんてうらやましい人生送ってるよね
人生楽だろうな
>>929
一緒だ
2019/12/30に中国で原因不明の重症肺炎7名の一報をみたときの危機感は一生忘れんと思う
なんかさー
1さんがうらやましくなってきたわ
こちとら政治なんて関わってないけど
12/30以降の行動でもっと当時これからを良く出来たことはなかったか、
何か出来なかったか、と考えたりするのにさ
うらやましいねえ
>>1の脳天気な人生
そういう人生っていいな
949
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:50:59
ID:
大臣議員って個別にリコールとかできないんか?w
950
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:51:10
ID:
無能な顔しとるからなぁ人相学なんぞ信じないようにしとるがこいつは無能顔ってのは分かる
951
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:51:38
ID:
してなかったんかいっ!!どんだけ無能やねん
普通は最悪の事態を想定して動くやろ
952
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:52:01
ID:
一年経ってもまだ何も分からない
新型コロナウイルス。
もう一年経っても
まだ何も分からないのではないか。
953
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:52:02
ID:
菅直人→最悪東日本は人が住めなくなる。それくらいの想定と覚悟で対応した。
自民党→感染が広がり多くの死者が出て社会が無茶苦茶になるとは想定してなかった。
この差よ
954
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:53:07
ID:
ゴミカンと海江田の責任転嫁ぶりは
自民痘より遥かに醜かったあらな
955
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:53:24
ID:
東北もう一度大雪と低温くるみたいね。
956
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:53:37
ID:
>>940
ダイプリというか、帰国者への優しい対応と帰国者の方が危機感持っていて
隔離してください、だったことに関して
もはや何というか
>>1がトップなだけあるよなあ、という
どうしようもない感はあったね
日本が鎖国容易な国じゃなければ
もっと早くいまより酷いことになってたよ
957
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:53:45
ID:
そんな事よりステーキ、ステーキ
958
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:54:19
ID:
>>937
210 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 15:36:25.35 ID:HQ4Z6h7g0
2011
「メルトダウンなんてデマに騙されないでください!」
「爆破弁の作動です!!」
「プルトニウムは飲んでも安全です!!」
「放射能汚染が危険というネットのデマに惑わされないで!」
「風評被害ガー!」
「食べて応援!」
「直ちに影響はない!」
2020
「日本では人人感染はないです!」
「正しく恐れて!!」
「感染しても日本人は死にません!!!」
「感染しても風邪のちょっと重い程度です!!!」
「日本は決して流行していません!デマに惑わされないで!」
「オリンピックに水を差す気か!危険を煽るな!!」
「クルーズ船の対応は完ぺきだった!!批判すんなボケ!!!」
「致死率たいしたことない!経済回せ!!」
「自粛は無駄!今すぐやめろ!」
959
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:54:51
ID:
GoToのせいではない(キリ
960
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:54:58
ID:
別にコロナじゃなくても反応してるかも知らんし、多数が検査すりゃそらね
961
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:55:09
ID:
放射脳とコロナ脳は似てる
まともな教育を受けてないとこうなる
962
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:55:26
ID:
5ちゃんネラーは優秀だった
>>445
ペスト知らない首相か…
963
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:56:41
ID:
まぁSARSやMERSレベルならこんなことにはならないよな
それらとコロナは何が違うんだろ?
964
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:56:54
ID:
5ちゃんの奴らが政治家だったら危機対応バッチリで今頃普通に暮らせてたな。
おまえら凄いよ。
965
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:57:22
ID:
966
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:57:44
ID:
>>952
いや、何とか解ってはきてるのよ?
唐突な変異さえなければ
重症化指標もみえてきてるし
唯、自宅待機させて失敗してるのは、
多分、保健所とかマニュアルが
「過去の普通の肺炎」に起きる
「苦しい自覚症状」を参考にしちゃってるからなの
当初から「特徴的な苦しさを訴えない酸素低下による急死」がいわれていて実証されているんだから
マニュアルかえて、保健師さん達や看護師さん、お医者さんでも「過去の肺炎なら苦しいといってくる」という
「経験」を捨てて
「苦しくない肺炎がある」ということを周知しないといけないのよ
経験ある人の方が危ないから
これ、本来なら>>1さんが長だった組織の仕事なんだけどね
967
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:58:03
ID:
この失敗を糧にして対策頑張ってくれ加藤さん
968
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:58:15
ID:
>>956
一番は専門家会議含め変異株の欧州からの流入を防げなかったことにある
俺は素人だからあれは予想出来ない
けど専門家会議はあれは防がないといけない
もちろん習近平国賓予定やこの腐れ外道移民党員の緩さが一番の問題であったのは言うまでもないが
969
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:59:02
ID:
970
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:59:44
ID:
春節へのお気持ちもはよw
971
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:59:45
ID:
>>445
マジかよ
俺なんて去年の春ごろにはEテレでやってたベストセラー「ペスト」の特集見てたわ
972
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:00:14
ID:
こうなると思ってたけど?
973
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:00:58
ID:
いやいや加藤さんに非はないよ
ウイルスが伝播する様をプロットしたのは今回初だろ人類は
お釈迦様でもご存知あるめえって感じだよ
974
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:01:01
ID:
975
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:01:09
ID:
976
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:01:12
ID:
>>955
地方の大雪はある意味
天の恵みだと思う
人の移動が制限されないと感染は広がるばかりだからね
本来、移動をしても大丈夫なくらいに
医療資源の拡充をして経済回さないとダメだったんだが…
何してんの?>>1
>>958
そういえばあったなw
「ヒトヒト感染はしませーん!」
あれはあまりに酷すぎてわすれてたw
ww
正気なのかしらと思ったもの
977
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:02:53
ID:
これ加藤先生は何も関係ないだろ
ここまで感染者広がったのは、悪意を持ったサイコパス感染者がウイルスばら撒いたからだ
これに尽きる
以上だ
978
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:02:58
ID:
ニュースで人ひと感染しないって言っているのから人ひと感染するって言ってから半年引きこもっていたよちょうど去年の1月27日ぐらいだったけなあ
979
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:03:21
ID:
十分に予見可能なことを一切やってない
自民痘は人殺しだからな
980
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:04:24
ID:
自民維新のIR汚職がちょうど一年前rだったな。
981
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:04:28
ID:
>>968
あれに関しては「鎖国しろやぼけ」
的な意見はココではみられたけど
何でいまヘイキでフランス出張させるの?とかね
当時のまだ動いていた専門家会議が非公式機関だと後から知ってもうね…
まあさ、日本が滅んでもドコかの国が生き残ればいいわけよ
人類存続の為には
982
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:04:31
ID:
>>977
「悪意を持ったサイコパス官僚と政治家が」だよな
集団免疫方針だったのはgotoや入国規制緩和見れば明らか
983
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:05:06
ID:
>>977
中国のバイオテロだー!って騒がれてた時に
テロ対策強化くらい考えとけとは思った
984
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:05:21
ID:
985
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:05:22
ID:
>>977
こいつら移民党ネット対策工作チームの存在に気付いたのも去年のその頃
正体ばらしちゃて不自由してたか?
けどお前らのせいで不自由するのは国民だから絶対におまエラー許さないよ?
986
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:06:43
ID:
>>976
前回ので災害救助法が適用されとるわボケナスw
987
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:06:43
ID:
丁度あべちゃんが
「中国の皆様!春節の際は日本へお越しください!」
っていっていた時か
988
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:07:04
ID:
>>1
それでいいんだよ。
一年前の時点で経済止めてでも徹底した対策してコロナを抑え込んでたらどうなるか?
「無用かつ過剰な対策で経済を麻痺させた!人権無視!自民党はダメ!」
って左巻きが大合唱して今より酷いことになってるだろうよ。
989
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:08:05
ID:
>>984
やっぱアホやね
人生楽しいだろうなあ…
お気楽に生きていかれそう
990
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:08:48
ID:
>>988
これが移民党と立憲の差
点数稼ぎにならん仕事をそつなくこなしてるのが立憲
991
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:09:56
ID:
>>986
災害だけどコロナ的な人災は起きようがなくなるからね
どちらも人死にが出ることは変わりないが
案外、後から大雪でコロナが来なくて救われたことに気付くかもしれんよ?
992
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:11:19
ID:
こんなスレも一年前
ゴーン「関空は、ほぼ無人」 空港警備の抜け穴
ゴーン会見、日本司法の後進性アピールで大成功 / 舛添要一
医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由
中西会長「雇用制度、見直しを」
993
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:12:53
ID:
>>991
既に二重苦なのにシングルタスクコアの人ですか?
994
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:14:37
ID:
自分の無能をよくも恥ずかしげもなく語れるなぁ
995
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:14:45
ID:
丁度
犯罪者の安倍下痢が
地元山口県のフグに「あ~うまい」って
舌鼓をうってたころだな
あのマヌケな顔を全世界に晒されて
全世界からアホの極みって
バカにされたんだよな
バカウヨ涙目
996
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:15:09
ID:
>>993
日本語読めてるかーい?
ともあれ、ケンカしないで
>>1さんのように脳天気に生きていけばいいじゃーん?
別に厚労省のトップで何も予測できてなくても責められてもいなくて
脳天気に生きてられるのよ?
しかし、二重苦って都会はコロナ来てても雪きてないでしょうに?
997
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:17:39
ID:
ほんと馬鹿だわ、地球から金を無くそうぜ
998
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:17:53
ID:
加藤も菅、マジで無能すぎ
言い張るだけの老害。説明能力、ゼロ。
原稿にしがみついて、原稿棒読みw
しかも後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い
この4ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴、老害そのものだぞ
・国民の税金で毎日ホテルで優雅に会食、贅沢三昧
・後手後手後手後手ww
・原稿丸読み、原稿原稿棒読みどころか、もはや原稿にしがみつき、痛々しいわ
・菅 = 尾身ガー尾身ガー、専門家ガー、専門家ガー、小池ガー、小池ガー、二階ガー
・菅、無能すぎて、責任転嫁、責任逃ればかり、無能なだけでなくセコすぎ総理w
・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者w
・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw
・同じ言葉の繰り返し、論点ずらし
・やったこと自慢
・答弁でオロオロ、、しどろもどろ
・無能・陰湿・陰険
後手後手ジジイ菅、老害、モウロクジジイそのもの・・・
999
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:19:07
ID:
まあでもさ、人々の記憶に残る「厚労省大臣」でよかったじゃんw
>>1さん
普通、いつ誰が「厚労省大臣」だったかなんて
誰も記憶してないよw
1000
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:19:22
ID:
ただのカゼだからな
集団免疫が最適解になるのは
アタリマエ