1
ばーど ★
2021/01/14(木) 15:16:05
ID:
2
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:11
ID:
北斗の拳で言うと、今どんな状況なの?
3
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:18
ID:
月曜の休みで本来より一日ズレてると考えればいいんだろうな
1591→1502だから高止まりのままだな
4
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:31
ID:
5
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:31
ID:
6
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:33
ID:
多い日でも安心・・・ゆ・り・こ・
7
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:37
ID:
宮本さん、なんでなん?🥺
8
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:38
ID:
9
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:41
ID:
10
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:43
ID:
よっしゃーマック行く(^-^)
11
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:44
ID:
パヨクががっかりしてて草 パヨクががっかりしてて草
12
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:47
ID:
なんでこんなに減ったん?
13
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:48
ID:
検査数マジックすごいな
祝日分1日ズレてるって考えでいいんだろ?なら明日が本番では
14
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:49
ID:
誰だよ終息したって言ってた奴
全然減ってねーじゃん!!
15
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:50
ID:
急に検査数減らしすぎだろwww
そこまでしてオリンピックやりたいのかよ。人の命よりオリンピックかよ
16
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:52
ID:
妖精数より妖精率が重要
17
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:54
ID:
18
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:55
ID:
明日からが本番よ
覚悟しなさい
百合子
19
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:56
ID:
就活した
20
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:58
ID:
感染はするけど若い人はほとんど死なない
だから問題ないと思うのだが
21
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:03
ID:
コロナ しょぼ
22
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:04
ID:
1/7 患者数2447人に対して検査数15374人
1/14 患者数1502人に対して検査数3849人
23
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:10
ID:
検査数はこれが適正
今まで無駄な検査が多すぎた
24
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:10
ID:
25
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:13
ID:
思ったほど増えないな
26
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:13
ID:
> 検査数 3849件
笑えないほど少ない
27
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:14
ID:
若者の自民党支持が上っ面だけとよくわかりました
28
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:14
ID:
東京はバカだらけだから感染者は暫く1000を毎日更新し、医療崩壊待ったなしだな。
若い連中が言うことを聴かないのは、政治家が中途半端な政策を続けた結果だよ。
29
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:16
ID:
な?調査対象減ったら絞っただろ?
30
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:18
ID:
それでも木曜日2番目ってのはビックリ
31
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:21
ID:
しょこたんも感染したし
嘘かもだけど
32
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:21
ID:
33
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:21
ID:
減ったな
34
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:21
ID:
週頭に木曜に見てろって言った馬鹿
その日の数じゃなくて曜日で見ろと言った馬鹿
木曜には4000人って言ってた馬鹿息してる~~?
4000人どころか2000人も割って、先週より大幅に少ないんですけど~~?www
35
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:27
ID:
>1 >2-1000
首都圏では、PCR検査 総量規制 緊縮財政 高齢者の濃密接触者限定という処置本格化
だから、2021年1月1X日までの、
東京の武漢コロナ熱感染者数は、1500人前後から2200人前後だなw
自公安倍スタン幕府マニアック 大本営安全楽観デマ発表ムーブ ジャップ猿国での
空気感染肺がん 空気感染エボラ 空気感染エイズ、武漢コロナ熱オーバーシュート感染大爆発は、
オーバーシュートをとっくに超えて保健所が「サクラ サクラ」と発して
電話など破壊して次々と玉砕!!まさに、
日中太平洋戦争時の、沖縄、満州、樺太、ペリリュー島やアッツ島の再現へ!!
つづいて物流、警察や、消防 病院も、「サクラ サクラ」と発した後に
電話や無線機を壊して君が代を歌い玉砕していく!! 間違いなく、日本崩壊death
2021年1月後半には、武漢コロナ熱 ギガ オーバーシュート感染大爆発マックスへ!
ストロングインフレ激化 メガ重税で、
超スタグフレーション慢性的構造不況激化 取り付け騒ぎ激化 預金封鎖激化へ!
各種犯罪急増!!
そして、日本各地で、市街地大規模炎上、大規模放火、大規模掠奪が本格化!!
漫画映画アニメ アイアムアヒーロー 学園黙示録 HOTD AKIRA 攻殻機動隊 ブラックラグーン
ラノベ シリアスレイジ 時空のクロスロード リセットワールド レヴィアタンの恋人
小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード ブルータワー
TRPG トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドッグ トーキョーナイトメア
ここらへ!
武漢 NY LA、ローマ モスクワ ジャカルタ ニューデリーなどで起きている、
武漢コロナ熱重症者の自宅放置、欧米で起きている「トリアージ 命の選択」、
日本でも行われ始めた!!
間違いなく日本は、武漢 ニューデリー、ローマ モスクワ、ニューヨークになっていくと
断定できる!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年1月後半には「間違いなく」「絶対」「必ず」、日本の、武漢コロナ熱感染者は
毎日 10000人前後 毎日 死者 100人前後超えして、自公菅義偉政権崩壊、退陣と断!!!!!!!!
2021年3月上旬ごろには、日本の、武漢コロナ熱感染者は
毎日 20000人前後 毎日 死者は、300人前後超えして、「必ず」「絶対」「間違いなく」
>1 ユルユルガバガバ 第2次緊急事態宣言は、無駄に終わり、日本崩壊と断!!!!!!!!!!!!
もう本当にダメだ日本!!!!!!!!!!!!#日本崩壊 #日本オワタ
36
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:27
ID:
37
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:29
ID:
38
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:34
ID:
検査数が極端に減ってるんは
何で
39
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:38
ID:
今日
検査数 3,849
感染者 1,502
陽性率 39%
明日
検査数 14,046
40
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:39
ID:
保健所は検査独占してるんだから休むなよ
41
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:39
ID:
減ったな
2000超えはなんだったのだろうか
42
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:40
ID:
43
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:42
ID:
もう緊急茶番宣言解除しろよ
44
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:44
ID:
国籍発表しろ
45
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:46
ID:
もう駄目だぁ~
46
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:47
ID:
木曜日だから期待したのに少な過ぎ ガッカリだわ
47
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:50
ID:
今日は週一の国基準重症者発表なんでそれも書かないと
国への報告基準の重症者523人、うち、ICU入室または人工呼吸器かECMO使用188人
48
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:50
ID:
収束記念パーティー☆
49
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:51
ID:
本当この東京オリンピックてのは日本に対して膨大な悪影響を与えてるよね
50
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:57
ID:
治療薬片っ端からぶち込めばええやん
51
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:57
ID:
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 東京は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
52
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:57
ID:
医療崩壊から遠ざかっている
残念
53
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:59
ID:
東京の発熱外来の看護師が
来る人来る人全員コロナだったって書いてたのが12日で明日の結果だな
54
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:01
ID:
日々の数字に一喜一憂することに何の意味も無いぞ
視聴率ほしいマスゴミが煽ってるだけ
55
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:03
ID:
1000人越えに慣れてるのが恐ろしいな
去年4月の緊急事態宣言とは何だったのか
56
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:05
ID:
>>39
なるほど
単純に考えれば明日は5000人か
57
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:06
ID:
58
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:07
ID:
陽性率100%で無駄なく検査に向かって頑張れ
59
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:07
ID:
「1502人は少ない」という東京基地の風潮
60
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:09
ID:
61
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:11
ID:
62
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:12
ID:
>>42
15時の締め切りが早まる
xx94人みたいにギリギリ大台超えないように繰り越し
と予想
63
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:13
ID:
こんなに重傷者が増えないならもう緊急事態宣言を解除してもらいたい
ランチ客が減ってもう大変
64
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:15
ID:
陽性率50%切った
やったね!菅さん
65
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:15
ID:
変異種なのかい?
66
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:17
ID:
コロナ就職記念に週末居酒屋予約したよ、店長すごいうれしそうだった
67
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:18
ID:
まさに嵐の前の静けさだな
検査数からして、明日は桁違いにヤバそうだ
68
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:18
ID:
変異株で若者終了wwwww
足立区の新型コロナ
1月11日(月) ・新たに185人(土日月3日分)計3840人
1人死亡、計49人
重症14人 (20代4人、30代3人、50代4人、70代2人、80代1人 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1月12日(火) ・新たに141人、過去最多。計3981人
死亡0人、計49人
重症 7人(20代3人、30代1人、40代1人、70代2人)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1月13日(水)
・62人、計4043人
・死者1人、計50人
70代男性 区内 死亡後陽性発覚
重症10人 (20代4人、30代2人、40代2人、50代1人、80代1人 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
69
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:19
ID:
70
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:19
ID:
>>1
先週がピークだったな
完全に減少傾向
クリスマスと年末年始が原因だった
来週は1000割るな
71
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:19
ID:
40歳以上の高齢者
基礎疾患がある
デブ
免疫力が弱い
ハゲ
体力がない
病気療養中
ハゲ
これらが重症化しやすいってわかってきた
つまりこれらと逆の体作って生活すれば
感染しても重症化しないわ
都民はもうコロナの心配してないぞ!
72
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:20
ID:
担ぎ込まれて重傷者だった件数と死者数が増えているね
73
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:21
ID:
>>26
6000位って聞いたような?
もっともこの数字で少ないなーって感じ始めるのはやばいね
緊急事態宣言されてますよってみんな分かってんのかなー?
74
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:25
ID:
東京人は一体どんな対策したんだろう
納豆三食食べるとかか?
わからん
75
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:26
ID:
東京コロナ
感染者数 1502
検査件数 3849
陽性率 39%
検査数減らしたら陽性率がトンデモない事になってしまったでござるの巻
76
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:27
ID:
明日は
都市完全封鎖レベル!!!
ホラー映画だ!
本日
検査数 3,849
感染者 1,502
陽性率 39%
明日の検査数 14,046
1502*14046/.3849=5,481★★★★
明日は5千人超えるのは確実。
ほぼ100%5000人超える!!!
77
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:28
ID:
木曜って一番多く出るはずなのに先週よりかなり減ってるな
菅総理のコロナ対策の効果出てるじゃん
78
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:28
ID:
2000越えとは何だったのか
いや緊急事態宣言の効果か
無能呼ばわりされてるけどちゃんと結果出してるじゃん菅内閣
79
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:29
ID:
重症者も減って完全収束ですね。
さすが神の国日本
80
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:29
ID:
>検査数 3849件
検査数が急に激減している件。
81
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:32
ID:
>>1
また陽性率50%か?
ファアアアアアアアア
82
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:34
ID:
飲食店対策をすればすぐ効果出る
83
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:37
ID:
濃厚接触者の検査をしなくなったんだっけか
それにしても検査数少なすぎない?
アンダーコントロールすかw
84
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:37
ID:
重症者も死者も少ない
ただの風邪ですね
家で寝ててください
85
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:37
ID:
明日は、また2000オーバー
検査数が10000なら今日の率なら4000台
86
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:38
ID:
もう普通の風邪やんwww
87
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:42
ID:
いや、あの
陽性率がやばない?
88
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:44
ID:
89
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:45
ID:
陽性率がやばすぎるだろ・・・・
俺の計算では東京は30人に一人くらいになってそう。
90
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:45
ID:
91
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:46
ID:
んー 昇降が落ち着くのもなんか急だな
92
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:48
ID:
>>2
トキが嫌がって、誰が外からシェルターの扉を閉めるかで揉めてるところ
93
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:51
ID:
2「春節に来てもらうんだから少なくしろ」
94
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:52
ID:
ガースー「しばらくしのげるわー」
95
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:54
ID:
都民は大抵努力してるはずさ
ただ人口多い分バカも圧倒的なのよ?
「8時から自粛と言われたら昼飲めばよいと受け取る」様なアナウンサーまで居る位にね
それらをどう抑えるかだよね
96
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:57
ID:
とうとう検査人数の公表もやめちまいやがったwww
7日移動平均とか言い出したwwwww
97
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:57
ID:
どう見ても経済しか優先してない
アクセルとブレーキ偏りすぎ
半年働いて半年休む生活様式が健全
98
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:57
ID:
濃厚接触者の追跡無視すれば
数字は一旦落ち着くけど
1カ月もすれば感染爆発するんじゃないか?
ここは苦しいけど保健所のスタッフを10倍くらいにして
クラスター特定をちゃんとやった方がいいぞ。
99
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:57
ID:
収束させるためには
ラグビートップリーグは中止したほうが良い
クラスター起こす原因
てか、もうラグビーなんかいらねえ
100
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:58
ID:
渋谷もガラガラだし
緊急事態宣言さすがだな
101
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:58
ID:
濃厚接触者追わなくなったから頭打ちかな
102
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:58
ID:
私は複雑かつ論理的な思考ができない!!
103
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:59
ID:
嫌だなあ
全然減らないじゃん
104
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:59
ID:
明日も多分今日ぐらいの数字だろ
105
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:59
ID:
検査数絞ってんなら語尾に“知らんけど”ってつけろ
106
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:00
ID:
偉大なる中共様の御威光にコロナも恐れをなしたのか、激減してますね
来月は安心して春節ウェルカムをしましょう
欲しがりません!春節までは!
107
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:06
ID:
もうクラスターを追えなくなったので一時的に減少したようにみえるが、
実際は増え続けていて、また感染爆発する愚かなトンキン。
108
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:06
ID:
>>77
数字対策な…
よくわからないまま死ぬのは嫌だなあ
109
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:07
ID:
40%出てるからな13000件くらい検査したら単純計算で5000越えるレベル
110
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:08
ID:
検査絞ろうとしてんじゃなくて無症状の健康体が多くて「オレコロナかも」ってやつがその程度しかいないってこと
111
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:10
ID:
多い日でも安心・・・・百合子68歳
112
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:10
ID:
パパー明日はホームランだね!
113
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:12
ID:
114
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:13
ID:
検査数絞っても、1,500人級オーバーかよ…
115
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:18
ID:
濃厚接触者の調査やめたから症状がある人?だけ検査するわけでそれが14000人いるってことは
あすは5000人は確定、おそらく7000人程度、下手したら1万の大台って話だろ?これって
116
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:18
ID:
1500人だろうが3000人だろうが5000人だろうが、自宅療養なんでなんとか心配もない!
とにかく医療を守ろう!!
117
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:20
ID:
数字なんかもう自由自在ですよ
意味なし
118
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:21
ID:
119
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:22
ID:
明日が連休明け火曜日の検査分だから明日がやばいと思ってる
120
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:24
ID:
明日は2倍~3倍いくかな
121
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:26
ID:
122
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:27
ID:
検査意味ないだろ
もう総コロナ認定でいいよ
123
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:30
ID:
明日は祭りの予感
124
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:30
ID:
根本的な事を言うと仕事の事情以外は感染対策してないバカから感染してるんだからほっとけよもう
125
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:31
ID:
126
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:32
ID:
来週には収束宣言レベル
127
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:33
ID:
128
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:38
ID:
500切らないと早くしろよトンキン
129
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:38
ID:
政治がどうとかより、個々人がきっちり注意すればいいだけだ。
真面目にやれや!なめてる奴等は、袋叩きにするぞ!
130
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:41
ID:
アクセルとブレーキ両方踏んでたら壊れるよね
131
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:41
ID:
正しい検査数=正しい陽性率出せないならその日の15:00に発表せんでいいよ
都民全員検査したら万超えるのなんて誰でもわかるから何人かに意味はない
132
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:42
ID:
>>67
濃厚接触者を見捨てたからどうかな
あとは検査のキャパ
実際には激増してるはず
133
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:42
ID:
感染者2000人越えだった時の検査数14000件
検査数今3000件台っておかしいだろ!
134
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:43
ID:
重症者が何故かどんどん減っていく東京都の不思議wwwwww
135
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:48
ID:
>>32
国基準の重症者はめちゃくちゃ増えてるのに東京基準の重症者は一定の数維持してるっておかしいだろ。
いい加減東京都は隠蔽やめろ
136
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:50
ID:
検査数3849 陽性1502 陽性率39%
これは減ったというより無症状を
カウントしないということだろ
西浦教授の現状維持バージョンの予測通りになるよ。
1000から1500人がずっと続く
137
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:53
ID:
>>68
ここの収束厨、シュウソリストには馬の耳に念仏ですw
138
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:54
ID:
死者は?
139
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:55
ID:
就職したから来週は500いけるな
140
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:54
ID:
前スレから
陽性率が今日の39%として
明日の検査数で出してみると
単純計算だけど
14,046*0.39=5,477.94
5,478だね
141
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:55
ID:
つーか陽性率高すぎwそれに濃厚接触者追わなくなったのに1000越えてるとは・・・・
142
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:57
ID:
>>89
全然平気うちの職場300人くらいいるけど1人も出てない
143
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:58
ID:
相変わらず大したことねーな。
144
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:59
ID:
明日は記録更新間違いなしだな
145
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:00
ID:
検査母数が極端に少ない割に1500人
これは週末恐ろしい数字が出るかも知れんぞ
7000とか
146
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:00
ID:
明日の検査数はいかほど?
147
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:03
ID:
明日はいつも通りの検査数なら、4000~6000人だな
いつも通りの検査数ならな
いつも通りの検査なら
148
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:03
ID:
アメリカでも新変異種確認
米、新たにコロナ2変異種発見 感染力強まっている可能性
2021年1月14日 午後1時37分
【ニューヨーク共同】米オハイオ州立大の研究グループは13日、州内で新型コロナウイルスの新たな変異種を2種発見したと発表した。
一方は英国型に類似しているが米国で変異したとみられ、もう一方は英国や南アフリカの型と別で、
昨年12月からオハイオ州で流行し感染力が強まっている可能性があるという。
グループは「現段階で、これらの変異種が現行のワクチンの効果に影響すると考えるだけのデータはない」としている。
英国型と類似した変異種は患者1人から発見され、どれだけ拡散しているかは不明。
もう一方は州都コロンバスで広がっているという。
149
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:05
ID:
150
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:09
ID:
陽性率40%wwwwwww
151
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:10
ID:
152
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:13
ID:
もうダメだ俺以外みんなハゲるんだ(´・ω・`)
153
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:14
ID:
>>26
1/11祝日の結果だから検査数少ない
明日から本気出すからよろしくな!
154
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:15
ID:
重症も530人しかいないし
完全に菅総理のおかげで
就職だわ。
ありがたい総理だわ
155
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:18
ID:
明日は検査数1万以上の数だから
156
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:22
ID:
157
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:22
ID:
>>97
そりゃ東京都その周りの動きに一切メス入れようとしなかった
政府、自治体、マスメディアが上級で権力側だしねぇ
そこに就活してる芸能人たちも横に倣えで無批判だったわけでw
ばかばっかだね
158
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:23
ID:
陽性率は安定して高いな。
159
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:24
ID:
>>97
どっちも中途半端やぞ
民意の為とほざいて今更入国制限する始末
160
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:25
ID:
明日は5000人祭りかな
161
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:27
ID:
検査をリボルビングとは考えたな。
しかしいずれ破城する。
162
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:29
ID:
【速報】 田中がコロナ陽性で活動休止
163
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:35
ID:
ウェエーイ!
164
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:38
ID:
収束したな。ニンテンドーワールドが俺を待ってる
165
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:38
ID:
goto再開したら
すすきの中洲那覇で豪遊するぞ
来月は遊べるな
166
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:38
ID:
10000人まで増やして
抗体獲得を推進していこう。
感染=悪い事という考え方自体が間違ってるよ。
167
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:40
ID:
枝分かれしてどんどん接触者いるはずなんだから減るわけがない
168
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:42
ID:
1000人代しか新規陽性者出てないってもう大丈夫だな
169
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:42
ID:
>>26
3日前、祝日検査数としてはむしろ多いんだがなw
明日15000だっけか。
170
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:43
ID:
マスゴミが街中へ取材に出かけてバラ撒いてるだろ
テレビ局のアホ共は今日でも平気で千葉や埼玉へ取材に出てる
171
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:43
ID:
明日は3000越えます
172
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:43
ID:
>>77
休み中で検査数が激減していた。
本日
検査数 3,849★
感染者 1,502
陽性率 39%
明日の検査数 14,046★
明日の推定感染者
1502*14046/.3849=5,481★★★★
明日は5千人超えるのは確実。
ほぼ100%5000人超える!!!
173
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:44
ID:
飲食店よりもおしぼり屋がマジで瀕死なんだけどw
おしぼりの取引先って飲食店スナック風俗店とかだろ
174
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:45
ID:
経理の智子さんの意見
↓
175
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:47
ID:
ちょうど正月三が日休みのあたりの感染だからな
いったんは減るんだよ
176
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:48
ID:
増加中案件なの?
無症状陽性
↓
自宅待機
↓
死亡
177
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:48
ID:
若者の重症者が増えてて草
南アフリカかブラジル株が猛威を振るってきてるだろこれ
178
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:49
ID:
179
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:51
ID:
すでに無症状を追いかけるほど余力ないんだろ
180
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:52
ID:
給付金ないないだから仕事量すくないけど出勤しないとお金もらえないから頑張って外にでます
181
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:53
ID:
陽性率ヤバいwww.
182
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:58
ID:
明日の検査数14046
7% 983 ←平均
10% 1404 ←某専門家予想値
15% 2106 ←先週
20% 2809
25% 3511
30% 4213
40% 5618 ←今日
50% 7023
183
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:00
ID:
もう飽きたわ
この病気だけ毎日毎日、感染者数とかあほくさ
死者だけ発表しとけ
184
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:04
ID:
10月頃まで木曜の感染者数100人200人ぐらいだったんだぜ。
185
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:04
ID:
>>70
ビビったのが2447人の1/7だから
14日足して21日あたりがピークな予感
186
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:09
ID:
>>133
検査基準変えたから同じ目で見ちゃダメなんよ、統計は詐欺の常套手段の最適ツール
187
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:09
ID:
3000超えると思ったのに減ってるじゃん
自粛の効果にしては妙に早いな
188
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:11
ID:
>>39
明日は少なくとも5000人以上
昨日並みの陽性率なら7000人を超えてくるな
189
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:13
ID:
収束!
190
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:13
ID:
>>38
濃厚接触者の追跡止めた
濃厚接触者は症状なければ検査してない
191
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:16
ID:
東京コロナ
感染者数 1502
検査件数 3849
陽性率 39% (昨日の陽性率 53%)
追跡止めて検査数減らしたら、陽性率がトンデモない事になってしまってるでござるの巻
192
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:17
ID:
検査数半分以下かよ。先週までの体制で検査したら3000人突破してたんじゃ・・・w
193
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:20
ID:
これって増えてるのか減ってるのか?
確かいつからか検査数減らすから数字は減るって話だったが、今日の数字は検査数減らした結果なのか?
194
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:20
ID:
陽性率40%とか50%の都市って東京くらいなんじゃねえか?
195
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:25
ID:
検査数絞って1500人?
検査数を戻せばあっという間に万人超えしちゃう感じ?
196
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:26
ID:
感染者も検査せず、感染爆発させたいらしい。
陽性判定されれば大抵は自粛するけど、これないと会社や学校休めないし、普通に外食にも行ったりするだろう。
ウェーイな奴はそのままの行動だろうし。
197
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:26
ID:
先週と比べて約半分に減ったのか
よかったな
198
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:26
ID:
>>149
マクドナルドは行けば分かるが感染対策は本当に弱い
経路不明のかなり大きなウェイトを占めてると思う
199
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:28
ID:
明日の感染者数は、ズバリ!
200
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:28
ID:
鎮火傾向か
春節や聖火リレーは大丈夫そうだな
201
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:29
ID:
202
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:32
ID:
>>42
じゃあ明日は陽性率40%なら5,600人
30%なら4,200人、20%なら2,800人かあ。
203
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:32
ID:
濃厚接触者を追跡してた時に比べて検査数が5分の1だから…
204
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:34
ID:
明日はむしろ、4000人以上いかないと不自然
2000人台だと数字弄ってる疑惑が限りなく黒
205
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:35
ID:
206
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:35
ID:
>>2
ケンシロウに腕の秘孔つかれたジャギが
自分の頭に拳銃発射する前に
腕の秘孔ついて拳銃はなした状態。
207
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:38
ID:
>>178
お前は特にハゲるんだ俺はセーフ(´・ω・`)
208
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:41
ID:
>>46
多い日は13時30分~14時頃には報道機関にフライング速報が出る
それが出ない日は今までと大して変わらない日
209
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:43
ID:
210
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:46
ID:
昨日は14,046検査で1400人だから陽性率は10%のまま
デマに流される知恵遅れ多すぎ
211
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:46
ID:
明日の数予想しようぜ
明日検査数は確か13000くらいだったはず
陽性率50%で6500人
陽性率10%で1300人
陽性率20%で2600人
陽性率15%で1950人
212
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:49
ID:
明日の参考検査数は14000
213
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:49
ID:
もう隣を歩いてる人は感染者だと思ってた方が良いな
214
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:49
ID:
完全に菅と二階のせいだわな
215
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:49
ID:
北海道ガー!
大阪ガー!
愛知ガー!
他府県批判だけはがんばってたなw
216
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:55
ID:
明日以降が怖いねぇ…と言うか休みだからって絞ってる場合じゃないと思うんだけど
217
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:58
ID:
2月には検査数499で陽性率499で終息した制限しそうだな
自民党ならやりかねない
218
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:01
ID:
219
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:03
ID:
220
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:03
ID:
あ
これやべえな
検査数に対して妖精さん多すぎる
221
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:10
ID:
東京は高齢者が少ないのでは?
勝ち組だわな
東京のような都市で根絶は無理
222
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:10
ID:
なんだかんだ言っても国民は言うことを聞くんだよ
223
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:10
ID:
「検査件数低くて陽性率高い」っていうのは
逆にこれまでがかなり安全側に倒して検査対象広げてたってことじゃないの?
濃厚接触者は濃厚接触の自覚があるんだから検査しようがしまいが
「2週間おとなしくしとけ」でいいんじゃないのかなー…と思うんだけど
224
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:11
ID:
225
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:13
ID:
検査数がピーク時と同じなら6千人くらい行っとるな
226
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:14
ID:
>>133
だから検査数も感染者数も東京はぐちゃぐちゃに発表してるから
227
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:15
ID:
228
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:16
ID:
検査数は3480件
229
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:17
ID:
230
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:18
ID:
231
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:19
ID:
保健所大変だねえ
そら濃厚接触者の追跡やめるわな
232
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:21
ID:
すが総理の言葉のちから、さすが国の緊急事態宣言は効力がちがう。
233
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:24
ID:
234
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:25
ID:
235
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:28
ID:
パチンコ店をなんとかしろ
236
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:29
ID:
>>162
田中って、どこの田中なん? (´・ω・`)
237
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:31
ID:
コロナに休みはないはずなのに
検査機関は休みまくるよな
俺らも感染対策休んでもいいんじゃないかな
238
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:33
ID:
田中さんの給食費が無くなった...
239
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:35
ID:
>>1
役所や病院も患者も休日あるのだから
7日間移動平均値みるのが正しい
陽性率は14.2%
検査人数平均は10,224.4 人
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
モニタリング項目(4)
検査の陽性率
14.2 %
2021年1月12日 の数値(7日間移動平均値をもとに算出)
(前日比: +0.1 %)
検査人数
10,224.4 人
2021年1月12日 の数値(7日間移動平均)
(前日比: -569.6 人)
240
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:36
ID:
241
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:36
ID:
マック店員が仕事中に感染したかは分からない
242
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:37
ID:
>>71
コロナにびっびってる奴の常套句だね。
どんなに呪文を唱えて安心しようとしてもコロナは誰が重症化するかは感染してみないとわからない
243
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:38
ID:
何か髪の毛抜けるんだけど
感染したんかな?😅
244
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:38
ID:
陽性率が高過ぎ
1502/3869
テータの改竄ばかりやっていて東京都は恥ずかしくないのかな?
245
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:40
ID:
>>207
ハゲを恐れることはないよ(´・ω・`)
246
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:41
ID:
大晦日の1300人が小さく見える
247
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:41
ID:
まあ明日から元の検査数に戻る
多分3000超えも時間の問題だろうな
3日前の検査結果が発表されるからな
これも改めた方がええで
3日も期間を与えたら政府のろくでもない圧力がかかって
改竄される恐れがある
248
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:41
ID:
今やってる事って感染症対策としては一番やっちゃいけない事なんじゃないか
不都合な事実を隠蔽というか放棄して見せかけの数字を出す
勘違いした人達が出歩いて感染が更に広がる
249
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:43
ID:
重症減ったのか。これはどう評価すればいいのか?
250
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:48
ID:
1万人居たとしてそのうち一人が感染者だった場合に濃厚接触者が百人なら検査数百一人やろ?
一万人中五十人おって一人一人に濃厚百人おったら検査数五千五十人になるやろ?
こんなん誰でもわかるやん
陰謀でもなんでもない就職やろw
検査検査言うけど10万人ってなんでもない人間10マンも検査するんか?w
251
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:49
ID:
2Fの国家破壊計画
252
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:50
ID:
なんや、最強の木曜でこの数字。もう収束か。緊急ナントカいらんかったやん
253
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:51
ID:
結局例年のインフルがコロナに取って代わられただけ
こんなアホな騒ぎをいつまで続けるんかね?
254
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:53
ID:
>>42
今日の陽性者率をそのまま当てはめると5481。
ひゃっ。
255
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:54
ID:
ぬるぽよりそんな事
256
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:54
ID:
意外と増えないな、ただ自宅待機の山積みリスクは高い
257
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:54
ID:
安心した。減ったな
258
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:03
ID:
259
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:06
ID:
260
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:06
ID:
次の波は「成人式クラスター」でーす
おたのしみにー
261
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:08
ID:
検査数を1000くらいにすればいいじゃん
262
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:09
ID:
>>149
何で前みたいに持ち帰りオンリーにしないのここは
頭おかしいだろ
263
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:12
ID:
>211
ID:7FbbE8xw0
首都圏では、PCR検査 総量規制 緊縮財政
高齢者の濃密接触者限定という処置本格化だから、
2021年1月1X日までの、
東京の武漢コロナ熱感染者数は、1500人前後から2800人前後だなw
ID:7FbbE8xw0
264
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:13
ID:
今までは「おまえコロナかも」ってのを検査してて
今は「オレコロナかも」っての検査してる
陽性率は上がって当然だし無症状は「オレコロナかも」って思わないから検査数は下がって当然
おまえら数字弱すぎ
265
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:14
ID:
こんな陽性率の高い街世界でも東京だけだろ
恥さらし
266
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:17
ID:
>>2
ガンダムてきには
ガルマがシャーの陰謀にきずいて
ホワイトベースの位置にきずいて
特攻やめた状態
267
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:19
ID:
268
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:26
ID:
269
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:27
ID:
なんで検査数が先週発表の15590から3849に激減してるんですか?(笑)
こんなインチキやって恥かしくないんですか?
270
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:27
ID:
この国って都合悪い事は全部週末に持ってきてとりあえずマスコミから逃げる時間作るからな
金曜に結果を集中させるのもそういう事なんだろ
271
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:31
ID:
272
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:33
ID:
273
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:34
ID:
しかし東京都のことだから、明日は『何故か』陽性率15%の数字が出そう
274
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:36
ID:
また久々に百合子のフィリップ芸見たい・・・・
275
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:36
ID:
276
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:41
ID:
陽性率おかしいだろwwwwwwwww
277
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:41
ID:
>>162
紛らわしい書き方するなよw
コロナで活動休止になったのはそっちじゃなくてもう一人の方の田中
278
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:41
ID:
>20代が最も多い379人、次いで30代が293人、
成人式できない若者が可哀想とか言ってる場合じゃないわな。ま、若者が動かないと
イベントも赤字だからマスゴミも本気で言わないけど。去年と明確に分布が変わってる。
279
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:42
ID:
陽性者数は増えないのに、体調不良を
訴えるのは増加。ただし、コロナと認定されませんw
コロナで死ぬのも自己責任
280
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:42
ID:
なんと不健全な作戦なり...
281
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:42
ID:
陽性率世界一への 挑戦
282
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:43
ID:
283
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:44
ID:
>>70
っていうか、濃厚接触者の検査を行わなくなったから検査数が減ってるからっていうことじゃないん
284
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:44
ID:
>>151
連休中に開けてたところは休み明けの火曜に休業してるだろうしな
だから通常の週は水曜日までが少なく出る
どちらにせよ明日からが実態に近い数字
285
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:45
ID:
検査数は1/11分で祝日だから少ないだけだろ
絞ってるとかそんな話ではない
286
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:47
ID:
>>42
陽性率を低くめに15%とすると
明日は2100人くらいか
287
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:49
ID:
>>211
986とか1000未満に調整してくると思うわ
288
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:49
ID:
>>244
恥ずかしいのじゃなくて本来は日本はコロナなんか平気なんだよ
世界が騒いでるからそれに合わせてるだけで
289
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:49
ID:
明日の陽性率は15%程度だろ
ブサヨザマー
290
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:50
ID:
東京人は2000人超えてビビったら減りだした
お前らわかりやすいな
291
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:52
ID:
292
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:53
ID:
>>248
「濃厚接触した?それはいけませんね、検査しましょう!」
より
「濃厚接触した?それはいけませんね、2週間おとなしくしててください!」
の方が効率よくない?
293
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:53
ID:
GoogleAI予測では 1/15 2563人
さてどうなるだろうか?
294
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:55
ID:
295
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:55
ID:
296
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:58
ID:
確かヤバイ数字出そうになったら、2時ぐらいに大まかな数字が発表されるよな?
297
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:58
ID:
助けてくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
298
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:59
ID:
俺が小池なら
明日は何が何でも数字抑えて
様々な強弁の材料とする
299
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:59
ID:
別に調整しようとしてるんじゃなく、検査と集計の余裕がないから
東京や神奈川はどんどん感染者の捕捉ができなくなってる状況なんだろ。
もう感染者数は統計的予測には使えない数値になっている。
後になってから現場の状況が具体的に入ってくると思うよ。
300
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:23:59
ID:
もう2000を超えるのは至難の技
301
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:00
ID:
>>211
1500前後だろ
検査数的に2500が限界で3000とかない
302
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:01
ID:
なんだこの陽性率は
緊急事態宣言解除したかったら検査数500以下に抑えるしかねーなw
これで御殿場に文句言って発狂してんのかよ土人がw
303
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:03
ID:
>>162
重い描いた田中があなたにとっての田中です
304
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:03
ID:
このくらいの数字にはもう慣れた
305
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:06
ID:
>>198
真面目に店内で食ってる客層が本当に酷いから、この人たちが感染広めまくってる。テイクアウトのみにするべき。
306
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:12
ID:
307
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:12
ID:
風邪で病院行ったら半分は帰ってこれないレベル
308
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:19
ID:
>>39
医療崩壊してるから
塞き止めてる
ヤバイのは間違いない!
309
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:20
ID:
終息したな
310
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:22
ID:
>>131
だから知性ある人々は実態把握には
「死者数を基準にしろ」と
4月から言ってきただろうに。
文系脳の自粛派愚民の自爆芸だよ。
311
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:25
ID:
>>2
10連チャンして主題歌が流れてきたので台の前で歌ってるところ
312
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:25
ID:
>>22
新規感染者減の理由はまさにこれなw
もう老人ホームと医療関係者しかクラスタ追跡しないんだと
だから感染者の同居家族も検査対象外!
検査しなければ感染者は増えない!
東京と保健所職員の未来は明るい!!!
313
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:28
ID:
それで「古きに」の方の回復人数は?
314
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:29
ID:
なんで重症者を低く見せるの?国基準でやれよ
315
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:29
ID:
情報番組で「本日の感染者数」とかミニコーナー作れよ
316
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:33
ID:
今日が3連休の最終日月曜日検査分よな?
明日から増えるんかな
317
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:33
ID:
緊急事態の期限の2月なったら検査数800ぐらいにして無理やり終わらせる気だろこれw
318
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:37
ID:
月曜が祝日じゃなかった奴大杉
319
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:37
ID:
320
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:39
ID:
164ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 15:02:55.84ID:Ow0ozTj80
☆東京コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
03/01 ***2 ***0 ***1 ***4 ***8 ***6 ***6 計***27
03/08 ***0 ***0 ***3 ***6 ***2 ***2 **10 計***23
03/15 ***3 ***0 **12 ***9 ***7 **11 ***7 計***49 日経平均株価終値16552円に暴落
03/22 ***3 **16 **18 **41 **46 **40 **64 計**228
03/29 **72 **12 **78 **67 **98 **92 *118 計**537 東京五輪延期発表、志村けんさん逝去
04/05 *141 **85 **87 *156 *183 *199 *198 計*1049*緊急事態宣言発出
04/12 *174 *100 *159 *127 *151 *206 *186 計*1103
04/19 *109 *101 *123 *123 *134 *170 *119 計**879 岡江久美子さん逝去
04/26 **82 **41 *113 **47 **59 *165 *154 計**661
05/03 **93 **87 **57 **37 **23 **39 **36 計**372
05/10 **22 **15 **27 **10 **30 ***9 **14 計**127
05/17 ***5 **10 ***5 ***5 **11 ***3 ***2 計***41 定額給付金支給開始
05/24 **14 ***8 **10 **11 **15 **22 **14 計***94*緊急事態宣言解除
05/31 ***5 **13 **34 **12 **28 **20 **26 計**138 全国公立学校授業順次再開
06/07 **14 **13 **12 **18 **22 **25 **24 計**128
06/14 **47 **48 **27 **16 **41 **35 **39 計**253
06/21 **34 **29 **31 **55 **48 **54 **57 計**308
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131 計**601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206 計*1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290 計*1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295 計*1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472 計*2188
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *462 *429 計*2373
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計*1918 大阪府知事イソジン会見
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448 安倍総理辞任会見
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計*1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189 菅義偉内閣発足
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269 計*1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205 計*1264 GoTo Eat開始、入国制限措置緩和
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248 計*1190 GoTo トラベル開始(東京追加)
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203 計*1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195 米国、欧州各国で第二波増加傾向
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339 北海道コロナ新規感染者の倍増
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075 米ファイザーのコロナワクチン有効性報道
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計*2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計*2904 GoTo キャンペーン各地で見直し開始
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167 GoTo 高齢者・基礎疾患者は自粛(東京都)
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計*4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980 英コロナで変異・英から入国規制
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923 GoTo 全国中止・入国全面拒否
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676 首都圏緊急事態宣言・新規入国禁止
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 **** **** 計*6618 関西・中部・福岡・栃木緊急事態宣言
321
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:42
ID:
東京都の東京都の実効再生産数が、1.6~1.5ぐらいだから
しばらくは増加傾向だな
322
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:42
ID:
ゆり子、メチャクチャな事やるな
国に責任を押し付けて、自分は何もやってない事への批判が高まって来たら、今度は検査数を減らして、陽性者数を減らしてきやがった
自分ファースト、都民ラストだわ
323
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:42
ID:
検査数減らせば陽性者数は激減!!
これで表向きだけコロナ終息!!
324
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:42
ID:
急激に減ったのは緊急事態宣言のおかげ?
325
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:44
ID:
数値を無理やり減らそうとしてこれかよ
もう感染したら入院できないだろうしヤバいな
326
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:45
ID:
>>172
やっぱ減らないのか
安心した
スーパートンキン人に進化したのかと思ったわ
327
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:52
ID:
収束した
328
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:52
ID:
収束だな!( ^_^) \(^▽^ )居酒屋行こう!
329
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:54
ID:
明日は何故か陽性率が15%です
それが東京都のやり方
330
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:54
ID:
新型武漢肺炎・生物兵器のばら撒き
悪いのは中国共産党・習近平です
331
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:56
ID:
>>223 新型コロナ対策はパンデミックだから、国際的な取り組み
日本だけ蔓延でもいいじゃーんともならんのよ
だからアメリカだって、新型コロナは主要な争点となり、生温いトランプじゃダメってさらにジジイのバイデンに負けたぐらい
尾身博士はもとWHOでもあり詳しいのよ
332
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:24:58
ID:
>>32
隔離病室としてICUを使ってる人を重症者に含めた国の基準は無意味
333
ガースー ◆IEWf9//k9Q
2021/01/14(木) 15:25:00
ID:
ええか?
わいはな、二階はんと森はんのためなら、何だってするぜ!
二人のために、オリンピックは絶対やる!
わいの地位もおいしいしな。
毎日旨いもん喰って、贅沢するんや!
334
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:01
ID:
若者の検査ほぼやめたんだからすぐ1000きるやろ
335
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:05
ID:
336
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:05
ID:
重症者減ってるみたいで良かった
337
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:07
ID:
クリスマスで爆発しただけだったな
来週には12月の数字にもどるだろう
338
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:08
ID:
339
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:13
ID:
340
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:13
ID:
>>277
もう一人の方の田中って言われてもわからんわ。
341
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:20
ID:
ウヒョー、たまんねーぜ
342
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:20
ID:
343
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:23
ID:
344
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:28
ID:
この寒い時期に、栃木みたいな南東北に誰が行くんだよ
345
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:28
ID:
完全収束だな
さっさと経済舞わせ
346
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:29
ID:
2000行かなければ収束ということだしそういう印象
347
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:30
ID:
検 査 拒 否 し て こ の 人 数 w
実 際 の 新 規 感 染 者 数 は 1 0 , 0 0 0 人 超 え
348
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:31
ID:
もう死亡者と重傷者だけ見とけばいいんだよ。
検査数で作用する数字見ても無駄だよ
349
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:32
ID:
ハハ、大本営発表
350
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:32
ID:
明日の検査多いのか
3000超えるんかな
351
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:33
ID:
>>312
一都三県、濃厚接触者追跡やらんみたいだな
352
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:37
ID:
お前らが就職しろっての
それは、無理か
353
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:40
ID:
感染者数を減らす方法思いついた!
検査しなけりゃいいんじゃね?
354
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:44
ID:
355
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:44
ID:
2000を超えたら
3日で
1000は大したことないに変わった東京の異常
コロナよりこっちの方が問題なんだけど
356
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:46
ID:
現在の重症者(速報値)は135人、
本日の患者の発生状況(速報値)は1,502人、うち65歳以上の高齢者は202人、
検査実施件数は3,849件(目安となる3日前の件数)です。
357
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:47
ID:
先週と比べ減ってる理由。
先週は年末年始明けで溜まってた未検査の感染者が一気に明らかになった。
だから専門家もあり得ない増えかたとか言ってる。
今週はその反動で少ないように見えるだけ
358
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:48
ID:
359
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:49
ID:
検査数を劇的に増やして無症状者も隔離した方が
制圧も景気回復も早いんだけどな。
つか時短とか休業だけやってたらそりゃ経済大ダメージのわりに
ずるずる終わらない。
360
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:50
ID:
人殺し!
361
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:50
ID:
362
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:52
ID:
明日は期待出来るの?
363
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:54
ID:
弱い数だ
せめて陽性率が80%は行っていないと
明日のネタに困る
都民はもっとちゃんと感染するように
364
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:55
ID:
東京今なら陽性率世界1位も有り得る
365
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:57
ID:
落とし所を探ってるんだよ
感染者数を500人以下にするには何人検査すればいいのか
1000人検査して陽性率40%感染者数400人
このくらいが目安じゃないかな
366
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:57
ID:
陽性率50%切ったーーーー!!
367
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:25:58
ID:
何人いるか分からんし
諦め諦め
368
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:00
ID:
東京はコロナ勝利した都市として世界に自慢できるし
菅総理のリーダーシップの大勝利に終わったな
これで安心して東京オリンピックが開催できる
369
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:01
ID:
収束か
焼き鳥屋行くか
370
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:02
ID:
検査数絞りすぎだろ
371
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:04
ID:
372
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:05
ID:
もうスーパーの顔色悪いパートのオバハンは罹患してるぐらいまで来てるな
373
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:05
ID:
検査しなければ、どうと言うことはない。
374
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:05
ID:
重症も減ったな
最悪は脱したか
375
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:06
ID:
検査数減ったの正月休みだからやろ
数字操作できるほど日本の検査能力高くないわw
限界でこの数字や
376
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:07
ID:
既に市中感染していて冬だから仕方がない
377
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:08
ID:
>>244
データの改ざんしてるのは
自粛派のオマイラの方。
陽性数なんて役所と病院の都合で
数値がゆらぐんだから
最初から死者数を基準にすべきだったんだよ。
378
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:10
ID:
379
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:10
ID:
もし妖精者とHしたら抗体できるとかだと北斗の拳状態になるな
380
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:11
ID:
明日の検査数14,046 件 に
ここ一週間の極端な数値を除いた平均の陽性率を掛ければ
大体明日の予測つくな
ただ陽性率は増加傾向だったから
昨日、今日みたいなイレギュラー値を除いた最新の陽性率を掛けた方が正確か
381
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:11
ID:
濃厚接触者の検査をやらなくなったから実際はこれの何倍もいる可能性がある?
382
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:11
ID:
GoToトラベル叩きは何だったんだ? 誰得だよw
383
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:11
ID:
>>149
ドライブスルーに大行列が出来るのも仕方ない
384
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:12
ID:
>>310
バカがバカ騒ぎしてるだけで知能があるヤツは初めからそこしか見てないけどな
385
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:13
ID:
日本人はコロナっても大丈夫じゃん
だからほっとけよってのが本来の日本政府の考え
ガースーの力が弱すぎてこうなってるだけ
386
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:13
ID:
月5万越え追跡しない分をいれると10万コースか
387
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:14
ID:
388
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:15
ID:
こうなった以上パラメータの数値が狂うだろうから
西浦さんでももはや予測不能だろけど、事態は最悪に
向かうのは間違いない。
関東だけでもロックダウンした方が良さそう。
コロナ解決無くして経済の前進も後退もなかろうて。
389
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:15
ID:
リボだー調整だーキャッキャッ
390
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:17
ID:
今の妖精率がおかしいだけで明日にそのまま当てはまるとは考え辛いがなあ
391
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:17
ID:
392
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:20
ID:
>>22
量より質ですな、検査一つ一つが千の検査に匹敵するパワー
まさに一騎当千の検査ですぞ!
393
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:21
ID:
♪田中の、柿の葉寿司!
394
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:21
ID:
これ成人の日の検査数でしょ?
395
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:22
ID:
>>320
先週比で1000減少した
終わりの始まりだね
396
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:22
ID:
明日は2300人前後と予想しておく
397
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:22
ID:
398
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:23
ID:
アタマ打ちになってきたじゃないか
菅首相のお言葉が効果あった
399
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:26
ID:
ここまで増えたら解除は5月頃だな
400
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:29
ID:
>>276
首都圏は本当の濃厚接触者(家族)しか検査してないから。家族は高齢者以外は自宅待機
だから家族感染100%。つまり同居家族の半分4割が陽性という当然の結果。
401
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:30
ID:
402
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:31
ID:
うーむこれは…
403
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:33
ID:
>>3
たった1500人で「高」どまりって思うこと自体思考停止してる。
404
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:35
ID:
明日から初詣行った奴の数字が出てくるのかな?
405
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:37
ID:
駿足した
406
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:39
ID:
明日本気出す
407
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:40
ID:
病院の入り口で水際作戦が実施されている状態
408
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:40
ID:
ガースーが優秀すぎてコロナ感染者が減少傾向。これで増えたら国民のせいだ。その時は給付金はないし、国民皆保険は無くして地獄見せるからな。覚悟しろ愚民共
409
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:40
ID:
民度ヤバイ層が病院に集まって医療もヤバくさせてるのか
410
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:41
ID:
緊急事態宣言すげー
411
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:41
ID:
>>149
ここの客は何故か若い奴も発達障害みたいな集団しかいないんだよな・・・
412
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:42
ID:
もうどうにもならない感じだな
行政罰ではなく刑事罰でないと止まらない
個人単位を行政罰で取り締まりのは無理があるし更に行政側の仕事が忙しくなるだけ
413
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:42
ID:
なんでこの検査数で大台に乗るんだい?
414
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:43
ID:
怖いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
415
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:44
ID:
修飾だ。完全に修飾。
416
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:47
ID:
>>331
「蔓延でもいいじゃーん」じゃなくて
濃厚接触者だと判明したら検査すっとばして「とにかく2週間おとなしくしてて」
でいいんじゃないかな?と思った
保健所がボトルネックなんでしょ?
尾身先生は農耕接触者の検査すっとばすことについては何ていってるの?
417
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:47
ID:
重症百人近く増えてんだけど…
重症すら入院無理じゃね?
418
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:51
ID:
死亡者数も同時に発表しないとよくわからん
419
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:51
ID:
給付金配って出歩くなって言えよ
420
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:52
ID:
減ったわけではない
検査数を減らしただけ
421
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:54
ID:
打率4割じゃんすごいね
422
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:55
ID:
全然危機感がない
周りも普通だし至って平和
風邪と同じだな
423
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:55
ID:
14,046 件の40%=5618人
ちょっw
424
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:56
ID:
濃厚接触追うのやめたから減ったのかな
425
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:57
ID:
検査数14000 → 3000
見よ!これが日本モデル!
426
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:05
ID:
4400111
427
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:05
ID:
厚労省が2020年の死者統計出しませんという気違いなこと言い出した
コロナ=雑魚を証明されたくないのか
428
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:10
ID:
先週が高止まりになりそうだな
まあ夜の飲食さえ潰せばこんなもんよ
429
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:11
ID:
>>229
これは積極的感染経路調べないパターン?
430
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:12
ID:
埼玉は、東京と違って去年11月から駐車場潰してコロナ病棟を立てて
1400床に増やすことしてる
小池と東京都医師会がいかに無能かっていう事だな
以下は済生会栗橋病院のHP
https://www.saikuri.org/hospital_info/6672/
マスコミもこういう良い報道したら、他県もマネするだろう
新型コロナウイルス感染症病棟の建設に伴う第2駐車場の減少について
2020年11月25日
患 者 様 各位
日頃から当院の運営にご理解をいただきましてありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症につきましては、昨今の感染者数の増加に対応するために、
埼玉県では、1400床の入院病床の確保を計画しています。
431
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:12
ID:
なんかもう賭博の予想みたいになってるな
432
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:19
ID:
>>347
市中に実際は10倍いるということを
いまだに知らない
おまいら自粛厨の文系脳愚民
433
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:20
ID:
434
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:23
ID:
>>324
検査しなくなったからだろ
すでに宣言されてるじゃん
435
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:24
ID:
436
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:25
ID:
こんな検査数で恥ずかしくないならどうぞどうぞ
世界は見ている
オリンピックは諦めてるな
437
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:26
ID:
>>351
あれ?さいたまは知事がやめないって言ってなかった?
438
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:26
ID:
明日3000肥の悪寒
439
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:27
ID:
>>265
ギリギリまで耐えるのが日本人の美徳だからねw
440
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:33
ID:
先週より4割減!
収束!
441
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:36
ID:
442
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:40
ID:
新型コロナウイルスに詳しくないから気になるのは、
新コロさんは怖いとは思うけど一度掛かった人の再陽性は無し?
ニュース速報+にも芸スポ速報+を見てても再感染?ってスレは見掛けないしw
そこが気になる
再び新型コロナウイルスに掛かる可能性とか再感染した人の死亡率なども
443
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:40
ID:
>>149
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
大 本 営 さ せ て る 主 犯 安 倍 と
電 通 は 死 刑 し か な い
444
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:42
ID:
>>353
五輪は確実に吹っ飛び、
世界中から封鎖されて強制鎖国させられるけどな。
445
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:42
ID:
あのさ、店員が感染してたら、マクドナルドでテイクアウトしても、
当然感染するよな、だって調理中にそいつの息がかかっているんだから。
つまり、テイクアウトだろうと、店内だろうと、大人数だろうと、
もう関係ないってこと。みんなでGOTO会食!
446
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:44
ID:
全盛期のイチローもびっくりの打率
447
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:46
ID:
めっちゃ減ってるなw
448
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:46
ID:
449
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:49
ID:
菅総理の渾身の一手が功を奏してきた
450
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:53
ID:
検査しなければ感染者が増えることはない
でもこれじゃ終息するわけないよね
451
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:27:59
ID:
これは所謂アンダーコントロールってやつだw
452
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:00
ID:
どこで感染してんだよ
周り一人もいないわ
453
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:07
ID:
>>149
そして店員が家帰って、家庭内感染させまくる…
454
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:10
ID:
>>355
一旦かなり上げてそこからまた下げる繰り返しにより簡単に数字に慣れさせられる
1万超えようと火消し方法はこの手法だろうな
455
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:10
ID:
検査されずに放ったらかしになってる連中はどんだけいるんだろうな
456
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:12
ID:
危険厨「コロナは指数関数的に増えていく!日本は終わり!菅は無能!」
実際は三日連続で先週から減少
457
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:14
ID:
重症者の内訳どんなん?
458
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:15
ID:
>>413
濃厚接触者を一律検査しなくなったからじゃない?症状出た奴の検査を優先したらヒット率はあがるっしょ
459
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:20
ID:
検査数減っててこの数字は草
460
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:22
ID:
>>439
こんだけ陽性率高いのに死んでる人がいないって事は
日本にとっちゃカスウイルスなんだよ
これは紛れもない事実
461
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:23
ID:
>>12
上司:「陽性者数を減らすにはどうしたらいいか・・・その先は言う必要ないですよね。自分で考えてみてください。」
部下:「・・・検査数を絞れば陽性者の数は減ると思います。」
462
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:23
ID:
463
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:25
ID:
>>20
致死させないから両眼えぐらせて!
と言われてもいやだろ?
後遺症とかで後から酷い事がありまーすとか言われてもいやなんだわ
464
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:25
ID:
検査減らせば陽性も減るんだぞ見て見ぬ振りするなら今だぞ
465
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:27
ID:
危険厨が必死に検査数がー陽性率が~って涙目発狂してますが、、、、重症者減ってますし、ワクチンが無いただの新種の風邪なので、、、、、
残念wwwww
466
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:27
ID:
感染経路調べたら、通勤電車が感染源だってばれちゃうから必死だな無能ハゲ
467
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:28
ID:
468
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:28
ID:
菅のおかげでかなり減ったな
469
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:30
ID:
>>412
意味のない努力を推奨する
自粛警察を処刑しよう。
470
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:33
ID:
471
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:34
ID:
>>365
検査数を1500人以下に絞ったら陽性率100%になっちゃうから
500人切るためには検査数も500を切る必要があるんじゃね?
472
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:34
ID:
473
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:35
ID:
474
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:36
ID:
収束
数字、結果が全て 菅さんにあやまれよ
475
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:38
ID:
医療体制の拡充を出来ない言い訳しかしない医師会観てたらもうどうでもよくなるわな
現役世代と子供は死なないし
いまだにパニクってる馬鹿に合わせる気は無い
476
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:39
ID:
菅さんありがとうございます
477
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:42
ID:
検査後の陽性者ばらまき作戦やってるんだから、これから増える一方だろ
478
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:42
ID:
>>68
若いのに禿げたり味覚嗅覚無くなる奴が沢山出て来るのか
479
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:43
ID:
>>380
明日、すげぇ数が出そうなんで、慌てて西村も態度変えてきたんだな。
苦しい言い訳してるから、老害が収束収束騒いで仕方ないのかもしれんが。
480
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:45
ID:
>>392
>量より質ですな、検査一つ一つが千の検査に匹敵するパワー
スパルタなみだね。一騎当千の感染者、スーパースプレッダーが多いことになる。
481
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:45
ID:
昨日の反省からちょっと陽性率落としてきたか
482
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:49
ID:
483
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:53
ID:
検査数がやけに少なくなってるな
484
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:54
ID:
>>445
作る方もマスクしてるし手洗いしてるし大丈夫だろ
485
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:54
ID:
アメリカじゃ1日15万人検査してるのにな
この国おかしいよ
486
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:56
ID:
宣言いらなかったな、栃木とか福岡ってどんな暮らししてるんだろ
知事が無能なのかな
487
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:57
ID:
488
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:58
ID:
政府の政策に関わらず当然の流れ
このまま春を目指すしかない
例年の感染症被害より少ないくらいなんだからいいんじゃないの?
経済が壊れていくのはマスコミと医師会のせい
489
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:58
ID:
濃厚接触やクラスターの追跡を断念したから
医療現場から回された人と
検査希望者の数だけになってんだろな
陽性率40%しても、検査数が過去最高の15000なら
6000人の陽性者が出る計算になる
490
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:58
ID:
まだ慌てるような時間
金曜日なら何とかしてくれる
491
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:59
ID:
五輪は開催するよ。今汐留とか有明にすんでいる奴らは、
特措法で朝霞とか秩父に閉じ込めて、接触ゼロにして、強制開催だ。
492
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:01
ID:
493
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:03
ID:
全集中の感染 重篤型
494
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:04
ID:
はい収束
495
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:05
ID:
300‾500台で高止まりって言われてた頃が懐かしいぜ
496
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:07
ID:
木曜日でこんなに少なかったら、来週月曜には
500人切って宣言解除もワンチャンあるな
497
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:07
ID:
明日怖いな、、、
498
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:08
ID:
gotoトラベルが全く関係ないことが証明された
イートはあかんけどトラベルは緊急事態解除と同時に再開やね
499
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:09
ID:
500まで抑えるために、あとどんな条件つけてくるんだろうな。
先着500名様まで検査します!とかw
500
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:10
ID:
先週の半分か、だいぶ落ち着いたな
501
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:11
ID:
イチローもびっくりの陽性率
502
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:11
ID:
>>424
毎日1000人ぐらい感染能力がある兵隊が作られていってるな
503
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:11
ID:
無症状が4割だから捨てたんだな
濃厚の無症状を
504
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:12
ID:
505
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:14
ID:
まあまあやね。また明日~
506
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:15
ID:
だから何回も言っているように、陽性者には自宅でも病院でもホテルでも、三食必ず
お餅を食べることを義務付ける、これでコロナが原因の死亡者数は若干減ると思う。
507
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:17
ID:
結局夜八時以降のエッチな飲食が悪かったんだろ?俺の股間がクラスターッみたいな奴がさ?
508
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:22
ID:
509
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:24
ID:
google予測だと、今週2,000台
来週3,000台だね、あとは自宅待機の山積みをどうするのか…
510
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:25
ID:
なんかにわかに信用したらあかん人数ちゃうの?
511
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:29
ID:
検査数三倍減らされてもな
512
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:31
ID:
513
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:31
ID:
514
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:33
ID:
3月中旬に予定されていたF1オーストラリアGPが11月に延期された。
ヨーロッパのロックダウンも3月ぐらいまで続くかもと言われてる。
オリンピックなんてできそうもないけど、無選手でもやるんだろうか?
515
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:34
ID:
100人でも多すぎだからね
東京民はわかった?
516
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:38
ID:
収束したな。
お祝いに今晩は飲みだな!
517
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:38
ID:
>>12 空いてる病室が無い=> 緊急事態宣言の発出=> 先ずは検査数を減らして
トリアージをする!だから。でも発熱相談者分は大丈夫、クラスタ追跡を止めただけ
518
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:39
ID:
>>445
テイクアウトしても冷めてるから結局レンチンして消毒される。飲み物は高いから買わない
519
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:40
ID:
政府の責任だー、コロナはただの風邪だー
そういってる間に上級国民は逃げ出してるんだよね
520
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:41
ID:
正確なデータ
「東京都・モニタリング項目(4)」より
東京都7日間移動平均データの陽性率と検査人数
2020年12月08日 陽性率6.1% 検査人数7,021.7
2020年12月15日 陽性率6.6% 検査人数7,513.6
2020年12月22日 陽性率7.3% 検査人数8,352.9
2020年12月29日 陽性率9.3% 検査人数8,492.0
2021年01月05日 陽性率13.9% 検査人数7,522.1
2021年01月12日 陽性率14.2% 検査人数10,224.4
521
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:41
ID:
検査数減らしまくってるからもうこんな数字意味ない
522
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:42
ID:
>>482
ディズニー成人式を延期しなかったら滅亡してそう
523
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:44
ID:
もう止められないな
524
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:44
ID:
明日は初の5000人超え記念日の予定か
各局特番とりあえず白カンまで作っとけよ
525
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:45
ID:
>>71
保健所の知り合い談
9割は酒飲み
お前ら断酒しろ 如実に効果が出る
526
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:46
ID:
間接強制たる刑事罰は実務的に仮にやっても
法執行機関クラスタが増えるだけか執行不能の悪手。
直接的に、実力行使による強制拘束入院でいいよ。
527
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:46
ID:
首都圏だけ頭おかしいんだから
ロックダウンしろ
東京ウィルスが培養されてるんだし
528
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:47
ID:
昨日よりは陽性率は下がったか
それでも約4割陽性
529
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:48
ID:
これさ重症でICU入れないでてるだろ…
院内感染どう防ぐんだよ
>>478
ネトウヨ化したら面白そう
やっぱ日本人なら和食だよな!(味しねえ)
530
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:49
ID:
こんなんマスコミに率で騒がせないようにしときゃ余裕やんけ
531
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:49
ID:
なんか政府の操作がありそうだな
昨日までもなぜかスレが規制されてたし。そして今日は元通りになってる
つかこの人数だと外出とか増えるだろ。リモートもやらなくなるぞ
多い人数出してインパクト与えるほうが良いと思うんだが
532
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:52
ID:
>>452
もともと90%は不顕性、
すなわち自分がコロナになってる
ことさえ気づかないような雑魚ウイルスだよ。
533
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:52
ID:
そりゃ電車は朝夕満員だし
外人はスルー入国だし
ライブやイベントは無制限だし
減る理由ないわなハゲ?
534
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:53
ID:
よし収束! \(^^)/
535
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:57
ID:
明日は確実に過去最多の感染者数叩き出される
覚悟しとけ
536
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:58
ID:
ID:LzP3ecjx0
ID:7FbbE8xw0
いますぐ、武漢コロナ熱オーバーシュート感染大爆発で、
渋谷や新宿、上野、田端のJR駅の周辺で、
朝夕のラッシュ時に、武漢コロナ熱感染者が、1000人ぐらい、
口から吐血したり、泡を吹いて、痙攣、ピクピクするなどして倒れまくればいい。
んで、いますぐ、ばちーん と、200人ぐらい、死ねw
ID:7FbbE8xw0
そしたら、、自公安倍スタン幕府マニアック 安全楽観デマ大本営発表ムーブジャップ猿国政府が
泣き叫んで慌てふためいて、
ばちーんと、
最大級の緊急事態宣言 パーフェクト メガ自粛 ロックダウンがなされるだろw
537
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:58
ID:
538
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:58
ID:
とりあえず素手で掴んで食べる系はテイクアウトのみにしようか、ドアとかイスとか机手で触ったときについたのを食い物と一緒に口の中に入れてそう
539
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:29:58
ID:
今、東京行くのはゾンビに咬まれに行くようなもの
540
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:00
ID:
ニカイマジックってやつ?
541
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:00
ID:
542
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:00
ID:
春高バレー
無観客でも
クラスター
543
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:00
ID:
ついに収束だな
元々検査数に比例してるから
前からこんなもんだったんだよ
ただの風邪なんだからさ
544
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:01
ID:
この数字なら騒がれないと思った
545
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:06
ID:
もう言うこと無いわ…
ぽぬる
546
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:08
ID:
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
547
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:16
ID:
減ったな よし ソープの予約だ
548
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:16
ID:
>>229
4割くらい陽性だとすると5600人か
まあこんだけ検査すれば陽性率は多少下がるだろうから、まあ3000人台後半から4000人くらいかな
549
発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2021/01/14(木) 15:30:18
ID:
明日は
3682やな
550
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:23
ID:
重症者の数って感染者1502人の中で135人もいるってこと?
551
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:24
ID:
>>452
同僚の子供の保育所、知人の職場、海外赴任してる人
先週ついに職場でも出たわ
552
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:25
ID:
553
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:25
ID:
検査絞るから今日は3桁になると思ってた
554
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:26
ID:
調べる数を絞ると感染者も少なくなるっていう分かりやすい戦術に切り替えたんだな、ババアの悪知恵か
555
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:28
ID:
まぁまぁだな
たいして増えてない
556
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:28
ID:
557
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:29
ID:
さすが菅さん見事に収束させたな!
自民党を支持し続けてよかったわ!
558
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:29
ID:
昨日、今日の妖精率が異常なだけ
明日は陽性率11%ぐらいに戻るから明日も1500人くらいかな
559
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:30
ID:
もっといるんじゃないかってのが
正直な感想
だってさ、減る要素皆無じゃね?
560
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:30
ID:
明日陽性者2000人なら驚かんわ。
561
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:33
ID:
ペース的に明日4000超えるはず
妙な調整が入ら無ければ
562
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:34
ID:
2か月振りに、行きつけのラーメンチェーン店に行ってくる。
テーブル席間の敷居をかさ上げしなかったり、感染対策が甘いけど。
563
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:35
ID:
検査数の癖が強い
564
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:35
ID:
ゾンビの様に濃厚接触者が街をウロウロする様になるんだろ?
もう止まらんよなww
565
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:41
ID:
感染者数もそうだが妖精率も下がってる
566
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:41
ID:
コロナよりGOTOやらオリンピックやらと言う政府が怖い
567
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:42
ID:
>>514
選手なんているか?
無観客、無選手、無記録、無配信、無関心で
568
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:44
ID:
東京沈没
569
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:46
ID:
いやいやいやネットの情報で陰謀論語っちゃう?それネトウヨなんだろ?言ってたろ3日前くらいによ?
570
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:46
ID:
どんどんトリアージしろ
日本人納税者だけ治療しろよ
571
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:47
ID:
濃厚接吻者追わなくなったのは見せかけだけでも修飾したように見せたいためですか?
教えてエロい人
572
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:49
ID:
573
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:50
ID:
小さすぎて見えない?じゃこれで
これでも見えなかったらもう知らないw
カレンダー
東京 日 月 火 水 木 金 土 (すべて速報値)
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *533 *522 *539 計*2820
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *821 *664 *736 計*4144
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 **** **** 計*6618
574
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:51
ID:
完全にピークアウト
コロナ危険厨終了のお知らせ
575
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:51
ID:
隠蔽しだしてから減ったな!
576
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:56
ID:
東京の事トンキントンキンとか言ってバカにしてる君達さ、
2月8日から始まるGotoeatキャンペーンで君達の地域に我らトンキン人達がじゃんじゃん遊びに行くからね?
そこんとこヨロシクゥッ!!!ww
577
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:00
ID:
(・∀・;)今夜が山田
578
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:04
ID:
>>39
仮に同じ陽性率だった場合
5000人超えるな
579
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:05
ID:
検査数を減らせば感染者数が減る事が判明したね
580
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:05
ID:
>>437
俺の子供が通ってる埼玉県の小学校で感染者がでたらしいけど
保健所曰くクラスメートは濃厚接触者には当たらない
ということだったぞw
これ追跡やめたってことだろ?
581
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:07
ID:
明日は1999人や。俺は知っているんや奴らの思考法。
582
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:10
ID:
もう2000人切ってるじゃん
収束待ったなし
583
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:10
ID:
584
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:12
ID:
明日2000人位かそれ以下なら
下降傾向に入ったのかもな
585
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:13
ID:
586
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:14
ID:
東京都のPCR陽性率39%
都内はほぼ汚染されたと考えるべきだな
587
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:14
ID:
>>559
減る要素が検査数の方絞ることっていうね
588
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:17
ID:
取り敢えず無症状者をカウントしないことで表面上は減ったが、実際の感染者は増えているので、今後は有症状者だけカウントしてもまた増えるんだろう
589
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:17
ID:
数字だけ見て減ったと思ってる奴はデータが読めないアホ
590
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:20
ID:
節分までに500まで下がるのが規定路線なのだが、クラスター追跡をやめたにしても新患の検査数が1000を下回ってこないと難しいからなあ
591
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:20
ID:
検査数減らす意味がわからない
592
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:23
ID:
593
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:25
ID:
594
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:26
ID:
>>172
そういう計算にはならないんだな。14000の結果のうちいくらかは既に昨日今日入っていて、これが3日前の11日、祝日検査数に対して過大な報告数となり1日の陽性率を押し上げる原因になっている。
無論水曜即日分も少ないながら加わるわけで年末年始は即日分3割超えたがこれはやりすぎだなw
つまり明日は報告数が出ても3日前検査数が増える分逆に陽性率は下がるんだよ。予想は2300以内、だが大きいなw
これは以前から毎週水曜から木曜のお約束だろ?今週は月曜祝日だから木金だが。
595
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:28
ID:
>>477
自宅待機で若者が家にいるわけない。スプレッダ放置。罰則作っても保健所では追えない。
電話かかってきたら「家にいます」これで済むからな。ズル休みと同じ。
596
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:28
ID:
>>149
こんなに店員が感染しまくってんのに何で普通に営業再開すんだよ・・・馬鹿かよ
597
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:32
ID:
濃厚接触者の検査を絞ってるんだよ。
元々濃厚接触者の陽性率なんて1%位だろ。
保健所にも少し休息させてやれよ。
598
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:32
ID:
何気にそろそろ日本って集団免疫行けそうな気がするんだよな
599
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:32
ID:
600
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:34
ID:
>>249
死んで一時的に減少しただけ
人工呼吸器を使ってる患者は爆増中やから基本的に減ることはない
601
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:35
ID:
いま逃げ出したところでどこの国も一緒定期
602
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:39
ID:
あれオリンピック出来そう
603
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:40
ID:
604
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:44
ID:
605
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:44
ID:
はよgoto再開せんかい
606
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:45
ID:
ピークは去ったよ (´・ω・`)
607
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:46
ID:
検査さえ絞ればバッチリだw
608
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:48
ID:
先週の金曜日の新年会が増加原因だな
明日は1200人近くまで減るだろ
609
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:50
ID:
東京は全く信用できない
610
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:31:51
ID:
>>149
マクドナルドだけ感染危険が高いとは思えんし、自主検査をしっかりやってんだろうな
611
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:00
ID:
トンキンはもうダメだ。。
612
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:00
ID:
検査対象者を絞ってる
今まで濃厚接触者の検査数が多かったのか
それとも濃厚接触者以外も症状で絞り始めたか
613
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:03
ID:
よくシナの統計は当てにならないとか言われてたけどさ、日本の統計の方は都合のいいデータやいい数字が出そうな指標選んで出してくるからなwゴミだわ
614
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:08
ID:
>>229
明日、おまいらの期待通りの数字が見れると思うぞ。
615
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:08
ID:
またふえた。
616
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:11
ID:
>>234
you are shock!!だからね
617
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:13
ID:
618
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:13
ID:
>>320
先週の2000超え連発みたいな峠は越えた感じか?
検査基準が変わってるから一概に比較できないが。
619
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:14
ID:
>>172
これは怖すぎるだろ・・・・・。
明日の感染者数、すごい数いくぞコレ。
620
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:16
ID:
恐ろしいほど老人が多い都内某所は毎日商店街はジジババで密になってるが
感染者がほぼいない・・・
多分都内でも田舎と都会(中心部)との差が出てる・・・
つか感染怖いって言いながらカラオケいってる糞上司80過ぎが何故か死なない
恐ろしいほど元気な区民
621
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:20
ID:
622
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:21
ID:
>>458
あああああ、それかあああああ
そうだったな、濃厚接触者を調べるのを諦めたんだったわ
なるほど、むしろ深刻だわ
感染者の隔離すらできなくなってるし
623
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:22
ID:
624
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:23
ID:
オリンピック終わったら本当の感染者がでるな
625
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:25
ID:
鬼滅の刃の公開の時に、一度緩んだんだよな。。
一度しゃがんで、飛び跳ねるように上がっちゃったな。。
626
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:26
ID:
第3波 お・し・ま・い(はぁと
627
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:27
ID:
>>584
妖精率だけでいえば明日はもう2000超えない完全に就職
628
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:28
ID:
コロナの巣窟トンキン
でも隠蔽しまくりで実態不明
そこでこう考えるんだ
トンキンを見たらコロナと思え
トンキンを見たらコロナと思え
629
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:28
ID:
検査数少ないですぞ
630
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:29
ID:
631
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:30
ID:
>>598
まずお前みたいなバカが、首吊するといいよ。テレビでも言っていたから早く鼓動を止めてね
632
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:35
ID:
コロナの極めて面倒なところは無症状と自分で思ってても
実は血中酸素濃度超低下で突然サクッと逝ってしまうところなんだよな。
633
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:35
ID:
>>2
トキがシェルターから出ようとしたら新たに入ろうとする奴が押し寄せてきて修羅場
634
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:41
ID:
これから歯医者行くんだけど怖いわ
先生咳してんだよね
635
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:44
ID:
重症者も減ってるし完全修飾
636
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:46
ID:
また増えやがって
くそ都民どもは何やっとるんだ!!
637
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:49
ID:
>>28
日本の全病床2%しかコロナ対応していないんだから直ぐに満杯になるのはずっと前から分かってたよな?
ボーナス減ったって騒いでいる病院にコロナ対応させる政策を推進したら良かったのに、それをしなかったツケだよ
もうそろそろ1年経つのに設備ガーとか人材ガーは言い訳過ぎん
本質は感染症対応やりたくない病院の都合とそれを是正出来ない行政の問題なんだから自力でなんとかしろよ
638
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:49
ID:
>>2
レイが黒王に乗ったラオウに秘奥義ぶちかまそうと飛びかかったぐらい
639
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:49
ID:
数字のマジックや
見せ方で印象がガラリと変わる
640
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:50
ID:
641
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:52
ID:
トンキンハザード 2Fスダレ編
642
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:53
ID:
空気エイズやめろ
643
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:56
ID:
これはパーフェクト収束やね
644
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:56
ID:
検査数3849件www
645
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:57
ID:
>>1
算出されました
明日の感染者数予測
検査数14,046 件×14.2%(12日の陽性率)=1994.5人
646
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:01
ID:
647
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:01
ID:
明日の検査数でビビってる奴おるけど、どうせ2500だから安心しとき
5000なんて出る訳ねーから
648
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:02
ID:
罰として懲役ってなんや
菅の頭は戦前か
強権公安警察恐怖政治
649
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:05
ID:
菅総理の言ってたことは本当だった
信じよう
650
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:05
ID:
重症者が減ってるんだからいいだろ
また1年前と同じ議論の繰り返し
651
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:06
ID:
検査数明日増えるのかよ
減らすんなら統一しろよ何がしたいんだか
652
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:06
ID:
台湾の真似しろよ無能政府
653
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:08
ID:
リボ込みで金曜2980と予想
654
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:12
ID:
今週は久々に先週の感染者数をを下回りそうだな
655
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:13
ID:
656
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:15
ID:
検査数絞ってこれとかヤバないか
657
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:22
ID:
検査数減らしてこれかよ
笑えない
658
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:24
ID:
50歳以下がコロナで死ぬのは
隕石に当たって死ぬより難しい
659
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:27
ID:
いつまでも妖精が
成長
660
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:29
ID:
661
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:29
ID:
662
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:29
ID:
663
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:30
ID:
スキー場で大規模クラスター起きてたけど行った奴も営業した奴も頭おかしいだろ
あんなとこ建物に密集して地獄絵図じゃねーか…
664
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:31
ID:
尾身先生を信じるのだ
665
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:32
ID:
>>15
濃厚接触者の検査しないからね
その分陽性率もダダ上がり
666
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:36
ID:
>>460
コロナ累計30万人感染で死者数が4千人ちょっと
インフルエンザが多い時年間1千万人感染で死者数が4千人くらい
インフルより死亡率30倍以上高いんだよね
667
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:37
ID:
死都トンキンがどうなろうといいが、他の県に迷惑かけんな
668
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:40
ID:
安 倍 晋 三 記 念 検 査 拒 否 し て
こ の 数 値
669
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:42
ID:
670
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:42
ID:
明日の見どころ...
2000台を保つか
または 魅惑の3000台突入wか
671
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:54
ID:
アイアムソーリー ハゲ総理ー♪
672
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:55
ID:
673
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:33:58
ID:
濃厚接触者検査しないでこの人数ってかなり多くないか!基本的に無症状じゃない人数だろ!
674
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:00
ID:
>>1
算出されました
明日の陽性者数予測
明日の検査数14,046 件×14.2%(12日の陽性率)=1994.5人
675
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:01
ID:
一旦減らして明日は3000オーバーって恐怖心をうえつける演出か?
676
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:02
ID:
東京の真の重症者数(国基準)の推移
09/24 119
10/01 113
10/08 125
10/15 127
10/22 126
10/29 123
11/05 130
11/12 164
11/19 196
11/26 250
12/03 246
12/10 275
12/17 332
12/24 343
12/30 374
01/07 437
01/14 523 ←
677
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:03
ID:
>>559
気温が上がればまた減るよ。
致死率低い雑魚ウイルスに
大騒ぎしすぎだよ。
さっさとパンデミック受け入れて
今年中に終わらせるべき。
678
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:05
ID:
陽性率めちゃんこ高杉
679
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:06
ID:
検査はしないのではなく、検査まちの自宅待機。
その間に、その人が死ぬ。
コロナかどうかは絶対みない、死因「心不全」。
これでコロナ感染者の数は劇的に死ぬ。
重傷者、死者の指標も劇的に改善する。
これが新しいスキームだよ。
680
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:09
ID:
681
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:11
ID:
はあ~~~ パヨたちは、なんで感染者が増えると 嬉しそうに踊りだす??
バレてるぞ エラ民族
682
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:13
ID:
『ザコかよっ…串カツじゃん…』
683
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:14
ID:
検査数マジなの?
もはや陽性者数とか意味ないな
トンキンの5割は罹患してるんじゃないの?
684
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:16
ID:
検査数また絞ってこの人数か?
685
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:19
ID:
>>613
これは単なる検査結果報告であって、母集団(国民)中の感染者推計じゃないわな
推計感染者数としてどんな数字を国際的に開示するのか知らんが
686
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:19
ID:
なんか重症者ふえてね?
687
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:19
ID:
>>632
ここ見てるヤツでパルスオキシ買ってないやつなんていないだろw
688
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:20
ID:
小出し商法かよ。
689
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:20
ID:
大本営発表
「台湾沖の航空攻撃により
敵空母11隻、戦艦2隻、巡洋艦3隻を轟ごう撃沈、
空母8隻、戦艦2隻、巡洋艦4隻を撃破」
690
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:21
ID:
691
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:26
ID:
○月×日に1万人検査しました
そのうち
2500人が陽性
6000人が陰性
1500人が結果待ち
何でこの方式で発表しないんだろう
692
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:27
ID:
693
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:28
ID:
まあ月曜はまだ3連休だったから検査数が少ないのはしょうがない。
ただ連休前の9000人の検査結果がズレ込んでないのに1500人だと陽性率かなりヤバいなぁ
694
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:28
ID:
>>172
Google先生が今週5000人超えって予想してたような
695
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:29
ID:
>>567
もはやAIに選手のデータを食わせて電脳空間で競ってもらうしかないな
696
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:29
ID:
>>365
検査数1000だと陽性率8割とかいっちゃんじゃない?
697
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:32
ID:
ほらほら皆んなでネットde真実で陰謀論語ってさ?ネトウヨだろーwお前~って言われちゃおうぜ?
698
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:32
ID:
実際は二千七百人ぐらいで
締め切り早めて調整し2494人と予想
699
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:35
ID:
あーあもうこれロックダウンしかないやん
全然収束せんし
700
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:36
ID:
GOTOトラベルは感染拡大に関係ありまくるよ
変異型は電車で感染る、感染経路不明は電車だ
マスクくらいじゃ気休めです
パニックになるからいえないだけだと思う
701
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:38
ID:
まぁいくら数字だけ調整しようと無駄だから
ウイルスは忖度しないw
702
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:38
ID:
祝日だったから明日がすごいんじゃない
703
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:38
ID:
>>651
あまりにネットで叩かれたから「やってますアピール」したいんだろ?
704
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:39
ID:
濃厚接触者もあまり追ってなさそう 4000人検査っていままでの
半分ぐらいか?
705
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:39
ID:
この1500人はみんな体調悪くて検査したんだぜ
ホテルも病室も空いてないし、困りましたな
706
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:41
ID:
>>594
いい読みだな。
自分も明日は2200人くらいだと思っている。
いずれにしろ多いがね。
707
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:42
ID:
明日は検査数の割に1000代であれ?ってなりそう
708
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:42
ID:
検査数減らしてなかったら余裕で7000超えてるね
こんなインチキな嘘言っていいのかな。
709
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:42
ID:
>>520
数字が正確なのは分かるが
均された週平均の数字でなく日当たりの数値が欲しいんだよ
ここで言う正確な数字とは若干違うな
高い日当たり数値の2週間前に何があったか分かるだろ
710
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:44
ID:
露骨に検査絞っても五輪は開けませんよ
711
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:45
ID:
明日の見どころ...
2000台を保つのか
または 魅惑の3000台突入するのか
712
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:47
ID:
検査数絞ってるだけなのにほとんどの人は誤魔化されるんだろうな
713
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:47
ID:
もう年末年始のイベントが過ぎたからねー
最悪でも横這いで行けるでしょ
714
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:47
ID:
>>32
これが今の現状の現状の答えだな
先週と比べて90人近く増えていて、今までと比較しても伸び率が桁違いだ
本当は感染者数はもっといるんだろうな
政府が検査抑制してるせいで分かりにくくなってる
715
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:50
ID:
>>674
シュレディンガーの猫みたいな人が含まれてるから0.5人というのが付いてるの?
716
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:51
ID:
いつもバイアスかかってるよな
んなことやっても騙されるのは二階と森くらいだっつーの
717
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:53
ID:
>>657
陰性の多いムダな検査をやめたんだから問題ない
718
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:55
ID:
>>594
誰かしら毎日説明してるのになぜか周知されない
719
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:55
ID:
なんか北海道がまた地味に増えて来てる
720
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:56
ID:
風邪気味だけどかったりーから検査しないわ
721
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:00
ID:
オリンピック問題ないなコレ
722
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:07
ID:
めっちゃ減ったな
もう減少傾向だね
723
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:08
ID:
ぎゃあああああああああ
収束きた
724
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:10
ID:
検査大幅に減らしてるな。
いつも木曜の結果は検査が1万5千くらいいってたのに、5分の1の3000に激減かよ!ずつと少ないからこりゃ、ダメだな。
725
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:12
ID:
で、誰がこの責任ある取るの?
726
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:12
ID:
727
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:13
ID:
とりあえず、ぬるぽしとくわ
728
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:16
ID:
729
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:19
ID:
陽性率は日本全体で15%以下だから、まだまだ行けるよ
30%オーバーの国なんてゴロゴロいるからね
730
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:20
ID:
新患1000割るには「コビッドはただの風邪」という楽観的な見方をもっと浸透させる必要がある
国民がもっとただの風邪だと考えるようになれば診察を受けようという数も減る
731
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:22
ID:
検査しなけりゃ感染者なくせるやんか
732
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:23
ID:
検査数絞ってるから頭打ちしたのかどうなのかわからないようなってる
733
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:23
ID:
予言しとくわ
明日…やばいで?
734
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:24
ID:
明日は1万越えた検査だろ明日が勝負やね
3000越えなければ勝ちや
735
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:25
ID:
明日5000超え予想ってマジ?🐦
736
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:26
ID:
検査すくねえ
737
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:28
ID:
>>22
完全収束キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ウェーイ
738
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:34
ID:
>>610
マクドナルドは飲食店でもテイクアウトでやれる業態なんだから、感染拡大リスクあるのにわざわざ店内で食べさせるの止めろよ、テイクアウトだけでいいじゃん
739
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:44
ID:
740
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:45
ID:
>>450
「感染者を減らすこと」が目的じゃなくて
「医療崩壊を防ぐこと」が目的じゃなかったっけ
収束まで医療をちょっとでもマシな状態で持たすことが目的であれば
「濃厚接触者の検査」の優先順位は低いんじゃないかなー
741
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:47
ID:
今年も一年自粛だなこりゃ
742
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:47
ID:
今日は検査数少ない分なんだね。明日は多いらしいから、明日は3000位かな?
743
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:49
ID:
744
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:53
ID:
ピーク超えたみたいだな
収束してる!
745
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:54
ID:
まぁどんなに隠蔽したり数字操作したりしてもコロナは忖度してくれないからね
放置すればするほど政府による大量殺戮としてしか映らないんじゃない?
746
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:54
ID:
収束君いわく検査数が減ったのは本当に怪しい人間しか検査しないからだと
明日出てくる14000の検査結果はとんでもないことになりそうやなあ
747
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:54
ID:
1500人じゃ驚かなくなっちまってる
慣れって怖いな
748
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:56
ID:
検査1/4なのに感染者数だけ追いついて来てて草
749
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:58
ID:
木曜発表の割りに抑えれたな。
緊急事態宣言の効果が出ている証拠だな。
大丈夫そうだな。
2月8日には解除出来るだろう
750
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:35:59
ID:
1500切ればGOTOだったっけ
751
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:01
ID:
やっぱり自民党が頼りになるわ
752
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:09
ID:
753
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:14
ID:
明日6000行くんちゃう?
754
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:22
ID:
755
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:23
ID:
検査数とセットで言えよまったくわからんわ 東京の出し方
756
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:23
ID:
>>681
ネトウヨは数字が少しでも減ると狂喜乱舞するなw
お前らお得意の収束ってまだまだ先の話だぞ。現実見ろよハゲw
757
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:25
ID:
>>677
と言いながら自分はめっちゃ感染対策してる人なんだろうな
758
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:27
ID:
759
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:28
ID:
就職おめでとう
今日はステーキ食べに行こう
760
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:29
ID:
ガースー神すごいな。
来週はかなり減りそう。
761
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:29
ID:
>>724
検査数減らしてるってよりは、検査希望者が減ってるんじゃないの?
762
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:32
ID:
763
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:32
ID:
764
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:33
ID:
検査数は?
765
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:34
ID:
都が公表している最新の12日現在の陽性率14・2%とすると
明日は(14000件数×14.2%=)2000人弱か?
766
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:35
ID:
菅ちゃん有能すぎる
秋田の星だな
767
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:35
ID:
>>1
東京都だけ昨秋から高止まりなんだよな
やっぱ派遣フリーター無職のド底辺が原因だと思う
768
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:37
ID:
すぐには表れんけど
実際の数字はこんなもんじゃないと
荒らしどころか、津波の前の静けさみたいな状態だわな
クルッ、クルッ、きっとクルみたいな歌うたってるのが今の本当の状態か
769
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:39
ID:
>>618
緊急事態宣言で人出が減ったとしても2週間後からやから、減る要素がないぞ
しかも人出は減ってないし
高温多雨な季節が早く訪れるよう、ニッポンの四季に期待するしかない
770
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:42
ID:
明日は4000超えるな
771
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:48
ID:
検査数減らして収束アピールはいいけど都民は何故反論、反発しないの?
ほんとにヤバいからって数字で示してくれないとピンとこないから皆出歩くんでしょ?
772
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:48
ID:
木曜でこれなら完全収束だな
773
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:50
ID:
1500→5000いきなり越えはないな。3000/14000くらいだろ。
774
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:50
ID:
>>733
検査数より上はないから安心 今日も3000台
775
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:52
ID:
776
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:55
ID:
7日平均で1000人切るのが当面の目標かね。
500人で緊急事態宣言解除視野に入るみたいなこといってたけど、ちょっと遠すぎる。
相談数が増えなくなった。若干下がり気味。
だから、増えそうにはないけど、それじゃまだまだ。
777
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:36:59
ID:
ついこないだまで100越えただけで断末魔の叫びだったのにな
778
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:00
ID:
減少傾向が認められない人多いな
明日も1500程度
779
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:03
ID:
収束したな!風俗行ってくる
780
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:03
ID:
>>22
データ的条件同一にして4倍すると現状6000人/日と理解していいわけだな。
今週の推計1万人だな。大変なことになっているな。
781
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:04
ID:
明日が勝負か^_^
782
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:07
ID:
毎日このペースで医療ほんと大丈夫か?
783
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:07
ID:
本来なら緊急事態宣言出ているから学校仕事以外出歩かないと前提、症状でている人から治療
予測と違うのは結局前回と違いダレたのか昼の外出者はあまり変わらずってところ
784
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:08
ID:
785
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:09
ID:
木曜でこの人数は完全に就職したと行っても良いのでは
786
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:10
ID:
>>1
ちゃんと検査して隔離
ちゃんと検査して隔離
粉繰り返しで収束
787
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:10
ID:
見たか これがコロナに討ち勝った証だ
788
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:13
ID:
重症者は遅行指標だからしゃーない
発症した方には申し訳ないが医師会にギャンギャン言わしとけ
789
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:15
ID:
goto再開ですね。二階さんに謝れよ
790
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:15
ID:
10,000に越えても驚かない
100,000でも(ФωФ)フフフ・・
1,000,000で当たり前の数字で逆に安心かも
791
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:17
ID:
『このままだと…春節大歓迎あるよな…』
792
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:20
ID:
給付金まだかよ
793
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:21
ID:
794
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:25
ID:
感染者8万超えか・・・医師会の話が真実味を帯びてきたな。。。
感染爆発も近いかもな。。バイオハザードだ。
795
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:25
ID:
796
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:26
ID:
妻が陽性だけど
濃厚接触者は症状がなければ
そのまま気をつけてお過ごし
ください。って感じだよ。
797
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:27
ID:
山一證券やオリンパス、三菱自動車
798
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:28
ID:
検査数少なくてこれかよ
単純計算だ1万件検査したら5000人出るってことだろ
799
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:29
ID:
医療逼迫 顕在化したから 様子見坊がいなくなって 調子悪いと 即検査キボンヌ厨 急増中!
800
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:32
ID:
重症-6で草
801
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:37
ID:
802
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:38
ID:
803
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:38
ID:
若い人は交通事故や突然死の方が多いのだが
804
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:39
ID:
東京バイオハザード宣言
805
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:40
ID:
806
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:41
ID:
>>8
感染経路の調査もやめたんか
もう駄目だな
これでどうやって対策打つんだよ
807
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:41
ID:
>>34
今週は月曜が祝日だから、一日ずれて金曜日を見てみないと
808
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:42
ID:
コロナは運び屋に運ばせろ
809
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:47
ID:
明日は都内の病院にコロナ人間5000人が押し寄せるぞー!w
810
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:49
ID:
オリンピックはもう絶望的
811
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:49
ID:
2月に無理矢理緊急事態宣言解除して春に感染爆発するな多分
812
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:50
ID:
収束ムードでスレが伸びねーw
813
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:51
ID:
なぜお前らは感染しないの?
814
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:52
ID:
今までの調節の成
果で明日
は30
00いかないんじゃな
い。
815
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:53
ID:
>>711
だから明日も2000未満だからさっさと就職しろ
816
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:56
ID:
817
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:59
ID:
818
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:03
ID:
>>785
今日の検査数3849人
明日は14046人
819
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:03
ID:
>>713
節分(タレント電通イベント)→バレンタイン(女様)→春節(中国人様)
減る要素がない。と言うか減らせる意思がないw
820
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:04
ID:
明日は2999とかだったりしてw
821
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:06
ID:
>>600
新たに重症になる人も増えていくはずだから増えてないってことは減ってきている可能性も無くはない
822
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:07
ID:
感染者数多くした方がみんな気を付けるかもなのになぜ検査数絞るのかね
823
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:08
ID:
>>460
甘いなあ
ウイルスはより多くの人間を倒す方向に日々変化していくんだよw
824
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:10
ID:
>>724
ただ単に検査員が連休だっただけ
正月出勤もあっただろうし
825
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:10
ID:
やっぱり1500人で調整してる
826
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:11
ID:
>>46
今日TBS「ひるおび」出演の北村先生は
「1月27日~29日頃は 4000人行っても驚かない」
と言っていた。
827
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:13
ID:
5000人超えもある?
828
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:13
ID:
陽性率がバカ高く、検査数もすくないな・・
829
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:14
ID:
830
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:16
ID:
明日5000ぐらいか
831
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:18
ID:
陽性率40%超えてくる状況だと
相当数の人が検査断られてるんだろう。
832
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:20
ID:
>>765
お粗末な計算だが、数次はそんなもんだろな
833
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:20
ID:
>>771
逆にもっと感染者増やして
抗体獲得しておかないとヤバい。
今パンデミックしておかないと
来年の年末年始もまた自粛生活続行だぞ。
834
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:29
ID:
835
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:33
ID:
明日の数字やばいんじゃね?
836
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:35
ID:
>>249
いや、激増してるやろ
国基準で五百超えてるわ
837
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:35
ID:
こうやって誤魔化すからどんどん増えてくのわからんのかね
838
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:36
ID:
>>782
大丈夫じゃないから待機が数千人いるんだろ
事実上の医療崩壊してるよ
町医者がなんもしないからどうしようもない
839
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:39
ID:
重症者 感染者共に減ってるな。
次は自宅待機者ガーと叫んで回るのかな?
840
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:43
ID:
841
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:44
ID:
842
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:45
ID:
11日休日検査の数字でどうのこうの言ってもしょうがないしな
いつの間にかまた3日遅れの統計になったから
前週同日比の比較もできなくなった
843
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:49
ID:
発表しなければ陽性者はゼロだからそのうちそういう方向に向かっていくだろう
844
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:50
ID:
濃厚接触者追跡中止してもこれはマズイ
845
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:52
ID:
>>796
超気を付けてくれよなマジで…
マスク当然だし外食とかは2週間ほど我慢よろしゅうな…
846
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:53
ID:
ラグビーTL延期当然だな
接触が最も多いし、面白くもないホモスポーツだからな
847
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:53
ID:
検査数減らしたのに…
848
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:56
ID:
検査者14000が明日に控えてるのか
20%でも2800人
ガハハ勝ったな
849
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:56
ID:
現実的な数字で減ってるだろ、政府や小池さんの成果や!
850
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:57
ID:
>>730
たしかに今は一国民が自分の命を春節で中国人を入れる事やオリンピック開催より重く考えるという愚から来てるよな。
国民の命など実は相当軽い、発言権など無い事をきちんと教育したら検査行こうとする奴もぐっと減ると思うよ
851
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:57
ID:
明日は検査数2000の陽性者1000と予想
収束は近い!
852
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:59
ID:
こいつらいっつも感染者数少ないと悔しそうだよなw
853
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:59
ID:
>>765
だよ
ここのバカは就職したのを認められないけど
854
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:05
ID:
間違えた4999とかなんじゃない?
855
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:06
ID:
>>771
数字を減らしてみせたいんじゃなくて上級国民の保健所職員様が
これ以上仕事したくないって仰ってるんですよ!
だからクラスタ追跡による追加検査とかもうしないんだよ!
856
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:08
ID:
857
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:13
ID:
>>745
ほとんどは自然に快癒するし、検出してもどのみち自宅待機だから変わらない
急変して亡くなる患者は出てくるがそれも今となっては同じだろうから検査しないに越したことはない
858
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:14
ID:
ID:wCbrNnDl0 >1
首都圏では、PCR検査 総量規制 緊縮財政 高齢者の濃密接触者限定という処置本格化
だから、2021年1月1X日までの、
東京の武漢コロナ熱感染者数は、1500人前後から2200人前後だなw
自公安倍スタン幕府マニアック 大本営安全楽観デマ発表ムーブ ジャップ猿国での
空気感染肺がん 空気感染エボラ 空気感染エイズ、武漢コロナ熱オーバーシュート感染大爆発は、
オーバーシュートをとっくに超えて保健所が「サクラ サクラ」と発して
電話など破壊して次々と玉砕!!まさに、
日中太平洋戦争時の、沖縄、満州、樺太、ペリリュー島やアッツ島の再現へ!!
つづいて物流、警察や、消防 病院も、「サクラ サクラ」と発した後に
電話や無線機を壊して君が代を歌い玉砕していく!! 間違いなく、日本崩壊death
2021年1月後半には、武漢コロナ熱 ギガ オーバーシュート感染大爆発マックスへ!
ストロングインフレ激化 メガ重税で、
超スタグフレーション慢性的構造不況激化 取り付け騒ぎ激化 預金封鎖激化へ!
各種犯罪急増!!
そして、日本各地で、市街地大規模炎上、大規模放火、大規模掠奪が本格化!!
漫画映画アニメ アイアムアヒーロー 学園黙示録 HOTD AKIRA 攻殻機動隊 ブラックラグーン
ラノベ シリアスレイジ 時空のクロスロード リセットワールド レヴィアタンの恋人
小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード ブルータワー
TRPG トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドッグ トーキョーナイトメア
ここらへ!
武漢 NY LA、ローマ モスクワ ジャカルタ ニューデリーなどで起きている、
武漢コロナ熱重症者の自宅放置、欧米で起きている「トリアージ 命の選択」、
日本でも行われ始めた!!
間違いなく日本は、武漢 ニューデリー、ローマ モスクワ、ニューヨークになっていくと
断定できる!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年1月後半には「間違いなく」「絶対」「必ず」、日本の、武漢コロナ熱感染者は
毎日 10000人前後 毎日 死者 100人前後超えして、自公菅義偉政権崩壊、退陣と断!!!!!!!!
2021年3月上旬ごろには、日本の、武漢コロナ熱感染者は
毎日 20000人前後 毎日 死者は、300人前後超えして、「必ず」「絶対」「間違いなく」
>1 ユルユルガバガバ 第2次緊急事態宣言は、無駄に終わり、日本崩壊と断!!!!!!!!!!!!
もう本当にダメだ日本!!!!!!!!!!!!#日本崩壊 #日本オワタ
859
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:16
ID:
重症じゃなくて重体って言えよ
860
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:18
ID:
明日どうかな
過去最高になれば少し気は引き締まる
更新しなければ気はどっと緩む
861
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:18
ID:
検査数ガーがうるさいけど
事実、重症減ってるからね
862
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:21
ID:
>>833
そのとおり
コロナから逃げ回っていても何も解決しないもんな
耐性つけにいく方が賢い
863
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:24
ID:
かわりにランチが混雑w
夜の帰宅時も電車混雑じゃなあ
もうちょい強力な方策を打ち出さないと
台湾はマスクなしで飲食店に入ったら罰金ってよ?@ミヤネヤ
雇用主も隔離期間中の雇用は禁止。
SARSの経験からマスクは医療用に備蓄していたし増産もして、市民に行き渡るようにした
入国したら自主隔離期間で、一日三千円相当が支給されるかわり外出は罰金
大規模コンサートに7人が来たのを当局が全員把握、罰金は10万円以上相当
痒いところに手が届きまくり
ITオンチぞろいで、立法は官僚まかせの日本じゃ無理かも…
864
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:25
ID:
ちなみにカルフォルニア州では本日の感染者45,868人。累計2,839,803人
865
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:27
ID:
>>26
タイミング的に意図的に減らしているとしか思えないな
866
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:28
ID:
>>681
ピークアウトした韓国と感染爆発した日本、何が明暗を分けたのか
867
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:33
ID:
この1500人が今マスクして家に籠って自己防衛してると思えないな
868
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:34
ID:
(´・ω・`)民間の検査数足せば養成率さがるよね。民間で陰性だった人の分が加算されてないんやろ?
869
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:34
ID:
感染拡大しつつ収束もしてるという謎の状態だな
870
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:39
ID:
>>750
いやいや5000人切ればでしょ、1500人以下は無理だよ
871
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:42
ID:
>>833
だから
スウェーデン式は破綻したと何度言えばわかるか
872
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:45
ID:
速報値ガーとか言ってるバカもいるけど、概算値でも良いから正確なの出せば良いだけなんだし、何の擁護にもなってないんだよね
そもそも数万程度の調査も未だにまともにルーチンワーク化して纏められてない時点でおかしいわけだしな
873
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:46
ID:
>>676
東京都、数字を操作してまで少なく見せているのかよ。 百合子キタネーわ ホント
874
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:47
ID:
台湾みたいに検査どんどん絞って収束しよう
875
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:51
ID:
ババア「陽性率サンキュー。これは医療者への感謝を表した数字です。」
876
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:54
ID:
雑魚「アチョー!フッフッフ…やったぜ秘孔を突いた、お前はもう死んでいる。」
ケンシロウ「何秒後だ?」
雑魚「そうだな…十秒ってとこか、数えてやる。」
ってカウントしている最中(´・ω・`)
877
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:56
ID:
今までの濃厚接触者に限った陽性率ってどれくらいなんだろうな
878
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:57
ID:
30
0
0手
前っ
て
だなとこ
879
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:57
ID:
明日は3000~4000だろうな
880
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:39:58
ID:
東京のコロナ死者数発表を見ると、今日発表の分は結構増えてるけど死亡日がバラバラで今日亡くなったわけじゃないから>1の重症者数が減った数の発表とは数が合わないけど微増はしてる印象があるな
881
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:00
ID:
明日新記録くるかなぁ?
トンキンは大変だよなぁ(棒読み)
882
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:02
ID:
ちょっと前の検査数なら今日は7000越えくらいか?
883
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:03
ID:
>>803
>若い人は交通事故や突然死の方が多いのだが
それがゾンビになって感染させるのがコロナだぞ。死者の比較は無意味。死んでないからw
884
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:04
ID:
感染人数は圧倒的に世田谷区
次に新宿区、太田区足立区練馬区杉並区
ひゃー檜原村に4人出てるて、最悪
885
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:05
ID:
政治家がこんなでは恐らく収まらないと思うよ
886
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:06
ID:
まだまだ全然余裕、自宅待機問題以外は
山積みどうするのかな?
民間レンタルで、期限付きの準国立病院扱いにするか?
887
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:09
ID:
120万円 特別定額給付金 はよせえ
888
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:09
ID:
収束してしまったか
889
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:10
ID:
890
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:13
ID:
一喜一憂すんな
891
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:13
ID:
50%で7000クルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
892
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:14
ID:
今日の3.5倍として4000~4500人ぐらいか
893
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:17
ID:
>>738
すき家、吉野家、なか卯とかも出きるな。
飲食店もテイクアウトに業態を転換していく時期はでは?
そしたら、家賃も人件費も削れるやろ。
光熱費も削れるぞ。
どっかの飲食チェーン店がテイクアウト専門店実験で出してるやろ
894
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:17
ID:
11月に東京だけ1ヶ月ロックダウンしておけば緊急事態宣言は必要なかった模様
895
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:18
ID:
順調に減少してきてるな
さすが小池百合子都知事だな
896
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:20
ID:
897
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:23
ID:
春節ウェルカムしちゃうぞ♡
898
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:26
ID:
収束厨押し負けてるぞ
899
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:31
ID:
変異種様々や~
900
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:32
ID:
げ・き・げ・ん
901
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:33
ID:
重症になる前に死んでる
2階級特進
902
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:33
ID:
>>874
糞みてーなデマ流すなキモいネトサポだな
903
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:35
ID:
髭の隊長が外国人入国全面禁止訴えてるわね。自民外交部会の要職なのかしら
904
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:38
ID:
今週の本番は明日だから油断できんが、重症者が減った事により、医療従事者よ負担がごく僅かでも減ってよかった。
昇天しただけかもしれんが。
905
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:40
ID:
明日は4000台に踏みとどまるか5000超えかの2択か
5000超えないように検査数やら操作して来そうだから4000台がやや有利と言ったところか
906
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:43
ID:
16‾18日の感染者数に期待
いくぜ4000人!
907
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:44
ID:
2/7にはGOTO再開だな
908
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:49
ID:
思ったほど減らんな
909
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:50
ID:
感染拡大させて日本人の数を減らし、そこに一気に中国からの移民を迎え入れるつもりなんだろ?
910
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:50
ID:
3連休で3日間検査少ないってんなら
明日から金曜土曜日曜月曜までの4日間は平日の定義になるわけだがどうせ金曜土曜だけまともな検査数で日曜月曜火曜と検査数減るんだろ?
どんだけ休みなんだよ公務員はwww
911
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:55
ID:
死の街 トンキン
912
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:56
ID:
マジで、2月全部全国フルロックダウンの方がええんちゃうかな。
2月だけならいろんな商売ももともと赤字叩き出しやすい時期だから
まだマシちゃうかな。
このままダラダラ行って5月に最悪の状況でロックダウンとかの方が
ダメージでかいだろ。
913
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:58
ID:
>>806
やりたくてもこんなに急激に増えたら、人員が足りなくて本丸の検査に的をしぼるしかないわな
もう市中感染の状態だからクラスター追う段階超えた
914
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:59
ID:
915
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:03
ID:
おいおいマジで収束かよ
ピークこしてんじゃん
916
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:06
ID:
明日のトンキン予想
1567
「いちころな」
917
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:07
ID:
東京の重症=エクモ装着だからな
小池は本当姑息
918
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:07
ID:
明日あたりそろそろ神奈川も1000超えてくるやろなあ
919
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:07
ID:
>>863
あんな小国と一緒だと考える方が
もうちょっと勉強したら?と思うわw
920
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:08
ID:
>>861
そりゃ病院で重症と診断されなきゃ
重症者にならないからな
診察待ちに何日もかかる現状では増えにくい
921
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:10
ID:
Goto再開に向けて順調か
Gotoを再開することで春節を隠すことができるからな
922
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:14
ID:
妖精どういうこと?
923
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:15
ID:
去年の数と比べられないように操作する意図はなんだ
924
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:15
ID:
明日はお祭りだな
925
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:15
ID:
妖精率を隠してもハゲたりインポになったりの後遺症までは隠しきれないから早くなんとかしたらいいのに
926
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:16
ID:
ほとんど外国人が感染してると聞いてるが
927
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:18
ID:
明日は検査数が多い
リボ払いした方が良いな
928
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:19
ID:
これぞ数字のマジックだよな
929
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:19
ID:
もうピークアウトか
930
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:22
ID:
あらゆるシミュレーションが菅の失政を示している
特に最悪だったのが外国人入国規制緩和
931
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:25
ID:
重傷者10%ってどういうことwwwwwwwwwwwwww
932
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:27
ID:
933
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:29
ID:
>>738
前回の緊急事態宣言の時は地元のマクドナルドはテイクアウトどころかドライブスルーでしか買えなかった、またやるんじゃないか?
934
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:32
ID:
GOTO待った無し!
2回「ニヤリ」
935
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:33
ID:
936
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:33
ID:
>>907
そして1ヶ月もしないうちに大感染だろうな
こうなるのは目にみえている
937
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:34
ID:
甘いの意味が分からん
俺が全く感染してないのに
938
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:34
ID:
939
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:36
ID:
収束厨、明日の検査数に失禁中
940
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:36
ID:
年末のは突発的なもので
今は1500くらいが普通か
941
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:39
ID:
しかし減ったな~
検査数が…
942
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:39
ID:
東京都はもう対策の打ちようがないのかもしれない
感染経路調査までやめるとか
東京都は馬鹿な事をしてしまったね
小池さん無能
保健所の人員を増やせよ
感染経路調査くらいキャリア要らんやろ
943
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:41
ID:
検査数ワロスw
検査しないで感染者が減ってるとかほざいてんのかよ
944
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:44
ID:
これって、歌舞伎町とか歩いたら、歩いただけで移るってこと?
945
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:45
ID:
よお!せい!りつ!
946
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:54
ID:
明日の検査数 14000なの? そっかこれで実態がわかるな?
947
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:56
ID:
>>821
そうは言っても国基準での重症者は増えてるから時間差で増える可能性が高い
まあ1日毎の推移で一喜一憂しても仕方ないから1週間単位で見るのが妥当な気がする
948
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:57
ID:
>>514 収束後の 6月頃に緊急事態を解除すれば、8月の「コロナでおもてなし」は
楽勝だと思う。米露中伯などから選手が数10名 来てもらえれば十分
949
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:59
ID:
950
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:02
ID:
>>580
マスクして給食も向かい合って食べてなければ、クラスメートは濃厚接触者にならないことが多いよ
951
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:02
ID:
952
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:04
ID:
953
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:05
ID:
>>882
濃厚接触者の無症状者も検査したらそれくらいだろうね
954
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:06
ID:
コロナは死ぬウィルス
955
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:07
ID:
台湾の話きいた?
956
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:10
ID:
よく考えたら3日前の検査分を今日発表されても困るよね
この発表の仕方を改めないとか東京だけ時代が昭和なのか
957
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:13
ID:
958
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:16
ID:
>>68
あーあ
若者が重症化するイギリスの変異株だな
日本で三人見つかったやつ
959
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:17
ID:
ID:xnvYgtmQ ID:F9v1Oq6l0
ID:7FbbE8xw0
全部、自公安倍スタン幕府マニアック スガーリン 菅沢東 菅ポト 菅パンケーキ執権
ジャップ猿国、大本営安全楽観デマ発表ムーブ
Go toノミクス 鬼滅の刃 年始年末 トリオ メガ クラスター が悪いw
ID:7FbbE8xw0
960
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:18
ID:
>>821
いや、だから国基準で523、80人以上増えてる
減る理由ないだろ
961
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:21
ID:
>>893
マジでそうしないとダメだよな、受け渡しも宅配ロッカーみたいなやつ使って対面しないでやるとか
962
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:21
ID:
前スレでぬるぽしたのガッされなかった
俺がやってきましたよ(*´ω`*)
963
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:23
ID:
いままでは濃厚接触者は強制検査って感じだったの?
今はなし?
964
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:28
ID:
965
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:29
ID:
>>866
多分変異した奴が入ってきて増えてるんじゃないのかな
こんなデータもあるようだし
>>68
966
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:31
ID:
木曜日でこの数なら完全収束だな
967
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:32
ID:
絞ってんのにこれだから検査数戻したら大変なことになるな
968
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:36
ID:
>>796
少し前は隔離されてた濃厚接触者も手が回らなくなって放置、症状が出るまで伝染りまくるのは仕方がないって感じか
969
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:37
ID:
970
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:38
ID:
検査件数と新規感染者数が連動しすぎやねん
971
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:40
ID:
今年一年一回も熱出して無いのに甘いってなんだよカスがw
972
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:42
ID:
落ち着いたね!
973
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:42
ID:
974
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:42
ID:
>>862
そんな事よりワクチン開発と認可急げって1Fと2Fに言っといてくれ
975
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:44
ID:
陽性率10%以上は感染爆発
今は大大大爆発状態だな
976
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:45
ID:
ふふふ…氷河期世代のゴキブリパワー舐めるなよ?
国家に虐め抜かれても生存してきたサイヤ人だ…特殊能力を持つ世代でもある…
無能なのは今60前後の馬鹿どもやな
国策を己の力と過信してる
コロナ様…この世代を駆逐してください…全滅で御願いします…
977
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:47
ID:
>>946
現状でも5万は検査しないとだめでしよ5%以下に抑えてないと実態わかってねぇぞみたいなのwhoとかも言ってるしな
978
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:47
ID:
979
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:50
ID:
980
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:52
ID:
やっと収束か、来週にも緊急事態は解除だな
981
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:55
ID:
マスクしてない人は入店お断り、店内は人と人の距離をあける、きっちりしてる。
日本の飲食店はしてない…!
982
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:06
ID:
政治家は何と闘ってるんだろう
983
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:06
ID:
検査精度が高まったと素直に喜べないのかね
984
【東電 78.9 %】
2021/01/14(木) 15:43:07
ID:
>68
クリスマスsex
985
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:10
ID:
検査数15000って濃厚接触者の追跡が入ってるからだと思ってたけど
明日14000ってことはそうじゃなかったのかね
単に休日カウントか
986
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:11
ID:
明日3000は普通にいきそうだな
987
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:12
ID:
988
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:13
ID:
妖精率高すぎで草
しっかり検査したら余裕で1万個得そう
989
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:14
ID:
>>969
10月でも無理かな?せっかく角田が乗るのに...
990
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:19
ID:
991
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:21
ID:
>>2
種もみじじぃが通信教育で北斗神拳の練習を始めたとこ
992
ばーど ★
2021/01/14(木) 15:43:23
ID:
993
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:28
ID:
994
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:31
ID:
陽性率が半端ない状況………
995
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:31
ID:
1000なら明日は2,555
996
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:31
ID:
>>957
gotoの効果はエピセンターの東京は関係無いし変異種入ってるだろ
997
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:36
ID:
998
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:37
ID:
濃厚接触者を検査しない方針に変更したおかげで収束したな!
999
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:40
ID:
数字調整のために検査数絞ってるわけじゃあないからなッ!
世界に誇るスクリーニング力のなせる技なんだぜ
1000
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:42
ID:
コロナロトやろうぜ、感染者数ピッタリなら100万、ストレートとボックスで