1
potato ★
2021/01/14(木) 14:22:10
ID:
2
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:22:50
ID:
もしかして、吉村知事って、
小泉ポエムと、同じくらいヤバくない?
イソジン会見といい、大阪ワクチンといい、
なぜこんなのが知事になれたの?
しかも今もまだ支持率が高いって?
大阪はヤバイ
愛知の大村知事よりヤバイ
太田房江や横山ノックよりも、おかしいぞ?
3
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:23:17
ID:
だからなんなん?これ
4
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:23:22
ID:
イソジン飲んで今日も元気
5
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:23:32
ID:
ポ エ ム に 逃 げ る な
6
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:23:54
ID:
7
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:24:04
ID:
何いってんだコイツ
8
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:24:18
ID:
感染しても検査するなってことです
9
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:24:19
ID:
武富士のCMの曲が好きでした
10
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:24:22
ID:
発症者っていいたかったのかな
11
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:24:29
ID:
>>2
不正署名が8割だった大村リコール運動支援した吉村洋文やぞ
12
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:24:36
ID:
陽性者と感染者は別人だ!
13
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:24:40
ID:
じゃあ陽性でも家に帰ればいいのか
14
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:24:43
ID:
996 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/01/14(木) 14:23:21.97 ID:K74o3Hay0
>>979
CTだと重症しかスクリーニングできないわw
↑
新型コロナの特徴を知らなさすぎてアホ全開
15
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:24:45
ID:
強い奴が勝つんじゃなくて勝った奴が強い的なやつか
16
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:24:45
ID:
要請に応じない飲食店に罰則
偽陽性でも強制隔離義務・入院勧告(自費入院)
偽陽性でも強制入院義務
偽陽性でも入院拒否で懲役刑
しかし国の補償は努力義務www
17
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:24:51
ID:
これが大阪のトップです
18
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:24:52
ID:
ファウチも35以上は意味ねぇと言ってる
理解できない人多いけど
19
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:24:54
ID:
前スレ>>968
少ししか入らず免疫で倒した残骸でも陽性なるし、
発症せず無症状のままの人は感染能力はまずない。
ただ陽性なって2日後に症状出るような人は
2日前から感染能力がある。
しかし、陽性者は感染者ではない。
20
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:24:57
ID:
陽性がでても感染者ではない
21
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:24:59
ID:
__ __
/__\ ./__\
( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
ヨシムラ様、みんな死ぬの?
22
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:04
ID:
とりあえず相撲力士が良い実験台だし
結果を見てから考えたら良い
予想通り予後が悪けりゃ自粛継続したらいいし
みんな元気に復活してきたら
自粛なんかアホなことはやめたほうがいい
23
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:06
ID:
陽性者は重症者予備軍だぞ
24
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:06
ID:
人に感染させる力がなくなっている人イコール感染者でもないだろうけど
25
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:14
ID:
26
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:16
ID:
やべーな
アホが飛び出したな
27
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:17
ID:
28
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:17
ID:
天気予報ですらこういうバカが現れないように言葉や表現の定義を統一してると言うのに
29
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:19
ID:
>>2
こんな日本語が理解できない君の方がヤバいわ。
30
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:20
ID:
>>14
無症状だと今の行政検査ではCT使わないよ
31
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:22
ID:
感染者総数は陽性者の10倍はいるだろ
そういう事だ。
32
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:26
ID:
こいつ本当に駄目だわ、大阪府民は責任とれ
33
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:41
ID:
君たちがいて僕がいる
34
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:55
ID:
何かガースーがまともに見えてきた
35
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:56
ID:
36
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:58
ID:
吉村は正しいこと言ってるのに
理解できないバカが多すぎて脱力した
こんなバカ多いんか…
37
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:59
ID:
来月くらいに大阪が死の街になってそうだ
38
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:06
ID:
誰が一体証明出来るんだ馬鹿タレ
39
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:08
ID:
大阪に悪いヤツはひとりもおらん
アホばっかしやけどな
40
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:09
ID:
偽陽性を除けば感染せずにどうやったら陽性になるのおおおおおおお
41
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:12
ID:
エイズ発症してないからエイズ感染者じゃない
でもエイズです
42
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:20
ID:
文系的発想
アプローチは正しいんだけどバカだねえ
43
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:21
ID:
999 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/01/14(木) 14:23:47.08 ID:gE9wv0nD0
>>945
獣医学者の宮沢が言った嘘を信じてるの?
ノロは10個~100個/人で感染。
PCR検査では検体中の一部を取り出した中のウイルス量しかわからない。
↑
ノロは特別に少ないウイルス量で移る例外。
44
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:30
ID:
本性ぽろぽろ
45
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:36
ID:
46
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:40
ID:
陰性は感染していないとは言えないっていうならわかる
陽性は99.9999%感染者
47
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:45
ID:
じゃあ陽性者を二週間隔離しろよw
48
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:47
ID:
これだよな
これを言ってくれる政治家がいなかった
49
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:50
ID:
>>30
以前は使ってたのにな
無症状の7割の肺に異常陰影が確認とやってたし
50
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:50
ID:
こいつヤバすぎるな
さすがイソジンww
51
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:51
ID:
偽陽性とか都市伝説信じてるのかよ
52
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:52
ID:
>>14
無症状でも肺がすりガラス状の人もいてるからね
53
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:01
ID:
PCR陽性でも俺は感染者じゃない!
出歩くし外食しまくります
54
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:02
ID:
感染者って感染した人じゃなくて
感染させる人なのか!
55
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:03
ID:
最初から陽性者を感染者と表記しているメディアは批判されているが、だれも直そうともしない、
しかし、このタイミングで言う吉村は馬鹿
56
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:05
ID:
バナナはおやつだが
57
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:09
ID:
>>30
運用の話じゃなく、医学的特徴の話なのに、何言ってるの?
58
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:19
ID:
この有事に屁理屈だとよ
59
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:22
ID:
>>1
肺の症状はレントゲンでも判別可能だ。
コレを否定する奴はベイラー医科の人材よりも優秀だという事を証明しなくてはならない。
60
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:24
ID:
だから何?どしたw
61
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:26
ID:
So What ???
62
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:34
ID:
ウィルスの残骸が有っても陽性だし
63
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:36
ID:
陽性者と感染者って検査で区別できんの?
64
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:40
ID:
日本も成功した台湾とサイクル値を同じにしろ
65
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:42
ID:
禅問答?
66
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:43
ID:
陽性人
感染者じゃないなら
自由に歩ける
67
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:43
ID:
いつもどおりで安心感あるな
言葉遊び維新のイソジン吉村はやってくれる
68
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:46
ID:
ジャップランドの魔女狩り勢力強くて草
69
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:59
ID:
シュレディンガーのコロナ
70
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:00
ID:
吉村真理教の新たな教義?
71
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:01
ID:
>>36
事実かどうかという点でいうと
100%事実だよね
そして免疫優勢なのが恐らく無症状陽性者
ほんとにこのカテゴリが他人に感染させるのだろうか
72
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:07
ID:
>>7
何言ってんだお前?
PCR検査はウイルスの残骸も拾うという当たり前の話だぞ
ct値もウイルスを日本はニュージーランドや台湾に比べて1000倍増殖させているという当たり前の話だぞ
73
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:07
ID:
一休さんかよ
74
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:08
ID:
>>45
幾らでもいたのに維新の在日信者さんらが全部蹴っ飛ばしただけやん?
75
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:11
ID:
>>46
内村君がどれだけレアか、ということですね。
76
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:12
ID:
>>45
はあ?おれ大阪に住んでないしこんなやつ選ばねぇし
77
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:13
ID:
タイプだから許すわ
78
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:18
ID:
79
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:19
ID:
このアホ、また言葉遊び始めた
だからどうするんだよ
それが言えないなら黙ってろ
80
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:20
ID:
どっかの馬鹿が言ってた「募るということで募集するという意味ではない」がすぐに思い浮かんだわ
81
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:20
ID:
ん?どゆこと?
陽性は感染者じゃない??
82
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:21
ID:
83
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:26
ID:
この人話出したら脱線するからな
この人を隔離する必要がある
84
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:26
ID:
要するに陽性が判明してない感染者だらけでやばいってことだろ
85
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:27
ID:
住民投票もそうだが、わざわざ何故今こんなこと言うのか。理解できない。
86
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:31
ID:
>>1
言いたいことが分からん
が、PCR陽性者は少なくとも感染者だ。
87
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:32
ID:
88
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:32
ID:
89
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:34
ID:
>>40
>>1でも言ってるけどCt値の基準が高いと感染力がないウィルスにも反応して陽性となる。日本のCt値40は無駄に高いて話。
90
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:44
ID:
>>49
CT室の換気が馬鹿にならない。本来は一時間に10人とか撮れるのに、1時間に二人以下になっちゃう。
91
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:48
ID:
92
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:48
ID:
政治家得意の屁理屈
93
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:49
ID:
信じるか信じないかはって続くやつだろこれ
94
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:50
ID:
維新信者「吉村知事は悪くない!吉村知事を批判しているアンチ維新が足を引っ張っているんだ!」
大阪府民は橋下徹とか吉村知事とか維新とかそんなのばっかり支持しててどーしよーもない
ネオリベ一番搾りの維新。それにべったりな菅。
日本沈没止まらない
95
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:51
ID:
偽陽性=非感染者って話をしたいのかな?
大阪民国の国王陛下は日本語が不自由で、日本人が聞くとイマイチ意味をつかみにくい。
96
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:55
ID:
>>1
東京では
こういう人のことを
バカと言います
97
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:02
ID:
PCR検査は不活性化したウィルスにも反応することは専門家の間では周知の事実だからな。まあこれに関しては吉村の言うことは正しい。
98
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:02
ID:
>>41
>エイズ発症してないからエイズ感染者じゃない
>でもエイズです
こんな短文で間違い書けるなんてある意味才能だな
エイズ発症していないならエイズではない
エイズ感染者なんて言葉はそもそも無い
99
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:04
ID:
言葉遊びすんなどこの詐欺師だ
100
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:06
ID:
陽性者と感染者ってどうやって判別するの?
101
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:09
ID:
102
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:09
ID:
言ってる事は教科書的に正しいが
包括的に処理しないと駄目な立場
103
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:09
ID:
>>32
テレビしか見ないあなたの無知の邦画や倍
当たり前の話をしているだけ
104
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:10
ID:
>>59
レントゲンで症状の有無を診断できないけど。
105
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:11
ID:
そうなの?
106
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:15
ID:
俺頭悪いんだけど
吉村はPCRで反応出てもそれが感染中かどうかわからんって事?
でもそれなら陽性者全てを隔離しておけば感染者も含まれるから良くね?って俺は思うんだけど?
107
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:15
ID:
陽性人
感染者じゃないなら
監禁されない
逮捕もされない
108
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:19
ID:
イソジンよしむらくんの感染者の定義について確認しないとだめだな
もう認知症じゃねこいつ
109
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:19
ID:
110
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:24
ID:
お前の中での定義など
どーでもいい
111
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:30
ID:
吉村は猿並みの知能しか無いわ
感染とPCR検査の陽性を区分けする方法が無いのに屁理屈をコネるな
112
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:38
ID:
お前は小泉進次郎か?
113
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:39
ID:
114
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:45
ID:
>>72
新規感染者だぞ
ウイルスは数週間で陰性になる
てか、残骸拾うのになぜ陰性になるの?
115
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:46
ID:
>>79
無症状が感染させる可能性も有るから自粛しろって言ってるのが理解できないバカ
116
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:47
ID:
敗血症は、細胞外液中のエンドトキシン(病原菌などが出す毒素)などでも起こります
つまり細胞内に感染していなくても発症して死にます
117
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:50
ID:
PCR妖精でも動きまくっていってことねこのイソジンが言うには
118
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:52
ID:
>>96
大阪でもバカって言うぞ、アホは愛すべきお調子者
コイツはバカ
119
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:53
ID:
どうせコロナとインフルの区別がついてないだけでしょ
感染力が全然違うのにね
120
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:58
ID:
これ陽性判定の基準の話で結構需要だぞ
121
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:03
ID:
>>88
反社会的勢力の辻元清美か?
前科付いた辻元清美か?
プークスクスw
122
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:07
ID:
ハナから適当な検査だからな
感染0でも感染1億でもできるだろ
こんなので崩壊させられてるんだから民なんて簡単に騙せるよ。グレートリセットという終末に向かってんだよ
123
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:11
ID:
陽性者が感染させないというエビデンスあるんですか???
124
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:16
ID:
>>46
陽性なら心配ないけど陰性はこれから感染して重症化するかもしれないから予防接種しましょうね、という未来が待っている
125
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:17
ID:
やっとかよ
わしら去年の春からずっとそう言ってんねんけど
付き合いきれんわ
126
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:22
ID:
言葉遊びを始めたか
127
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:24
ID:
ポエムたのちいね
128
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:28
ID:
ちょっときゅうりコピペ風味
129
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:29
ID:
>>36
多分、この人ここですっごく人気なんだろうね
叩かれる程、興味持たれてるね
130
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:31
ID:
131
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:34
ID:
定義でいえば、ウイルスが体内に入っても増殖しないと感染とは言わないんだよな
132
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:36
ID:
偽陽性と感染未発症と発症と寛解を分けろって言いたいんだろうけど
それが出来れば苦労しないわけで
133
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:37
ID:
134
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:38
ID:
アホウヨ「次期総理に!」
135
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:42
ID:
>>1
別に変なことは言ってないと思うが??
なにが問題なの??
136
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:43
ID:
137
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:44
ID:
>>123
まあ、そういう例があるかないかで言えばある。
138
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:54
ID:
正論だけど、世間にはアホが多いから批判されるぞ。
アホにはアホにもわかる簡単な話だけにしとけ。
139
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:54
ID:
外国人が入国するときにPCR通過するためイソジン使ってたのは有名よ
140
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:30:55
ID:
よしむら「ぼくねーぼくね気がついちゃったんだ、みんなきいてきいてきいて」
こんなんで会見するなよバカ
141
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:00
ID:
>>96
こんな簡単な日本語が理解できない君の方がバカに見えるけど。
142
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:04
ID:
>>96
東京人はそんなだから感染爆発しっぱなしなんだよ
143
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:16
ID:
陽性だからヤバいという事でもない
むしろ陰性の方が怖いかもね
144
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:17
ID:
でも大阪の死亡率やばいじゃん
そんな考えだからコロナでガンガン死んでるんじゃ
145
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:19
ID:
>>87
なんか用か?人殺し
俺がそのジャップ様だぞ
146
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:19
ID:
「陽性者っていうのはPCR陽性になった人であって感染者ではない」
「そこでこのイソジンです」
147
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:20
ID:
>>97
真意として間違ったことを言ってないとは思うんだけど、日本語が不自由なせいか
発言をそのまま受け取ると「バカでしょこいつ」になってしまう。
大阪民国はそろそろ日本の庇護を離れて、本来の支那の属国に戻った方がいいと
思う。正直、大多数の日本国民は大阪民国から離れることを望んでいる。
148
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:21
ID:
屁理屈こねんな
149
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:22
ID:
また新たな吉村語録が誕生してしまったか( ´・ω・)
150
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:22
ID:
151
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:25
ID:
イソムラ…頭わいてるんちゃうか?
152
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:26
ID:
死んだウイルスなら陽性なるけど、感染はしないって事かな?
153
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:26
ID:
>>35
厳しくしろとわめくのがいるから。
で、いざ罪なるとまた反対するのがいる。
154
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:28
ID:
>>123
発症前後で感染力がビークになるっていう医学論文は出てるよ。
155
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:30
ID:
台湾やニュージーランドと同じ基準で検査すれば今の日本でも陽性者は激減する
実際体内でウイルスが増殖してる感染者と検体にたまたまウイルスが付着してた人を見分ける方法あるの?
誰も彼も感染者にするために陽性者=感染者と誤認させた上で無症状感染者なんて架空のものを作り上げてるのよ
156
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:38
ID:
新規感染者が増えてる
発症した人ですらウイルスは数週間で陰性になる←退院の目安
残骸でも陽性ならずっと退院できないなw
157
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:41
ID:
>>82
違います。
唾液の検体内に、COVID-19の一部の遺伝子と
配列が同じ何モノかがあれば陽性に
判定される可能性が極めて高い、です。
158
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:41
ID:
159
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:41
ID:
>>1
要するに不活性化ウイルスが鼻や口にについただけのヤツは感染してないって言えるけど、そんなことはレアケースでしかも誰にも分からんのだし、治った直後や活性化ウイルスを持っててたまたま不活性化ウイルスしか検出されなかったヤツらは感染者で全く問題ないワケで、陽性者≒感染者なのを陽性者≠感染者と言い切るのはいかがなものかと
160
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:49
ID:
161
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:51
ID:
コロナ禍が収束した後に言うのは良いけど
知事という要職にある人間がコロナ禍に言っていい発言ではないな
また誤解する国民が一定数出てきて、ウイルスを撒き散らすことになる
162
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:56
ID:
「は?」
163
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:58
ID:
164
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:00
ID:
165
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:01
ID:
皇后の10年会見思い出した
166
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:02
ID:
1/300がどーたらかーたらってやつ?
167
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:05
ID:
知事は実務者であって評論家とか研究者ではないのだから
言葉の定義づけは期待されていないことに早く気づけよ
168
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:08
ID:
当法廷で被告が主張する交通事故被害者っていうのは、やっぱりそれで負傷して、社会的生活に支障がある状態で、検分で乗用車と接触っていうのは、被害者はあくまでも生活に支障が生じた人っていうのが被害者であって、それはイコール交通事故の被害者ではない。
怪我で左手がなくなっている人も、これはやっぱり被害者にもなるし、利き手が右手なら被害を受けていないという話だってあるし。
事故で生活に支障を来したのが被害者であって、イコール被害者ではないというのは、僕の頭の中では十分理解していますが、一般用語で使うときには、そこはまとめて使っているときはあります。
問題意識として思うのが、おっしゃるとおり怪我の重度が、他の世界の諸国と比べて日本はかなり厳しい範囲を設定しているので、つまり普通に歩いている人にまで、飲んで食べられない状況じゃなくなった人まで被害者として拾っている部分はあるんだろうなというふうに思います。
これは行政の首長ではなく被告代理人モードだなw
169
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:11
ID:
イソジン・ポエマー・吉村
170
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:13
ID:
これは正しい。現実に何でもかんでも入院させることで医療が逼迫してるなら感染者を再定義すべきだ。
171
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:14
ID:
つまり自身の批判逸らしのために大阪府民には死んでもらうってことやな
172
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:16
ID:
でた、新しい基準作ってあやふやにする技
173
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:22
ID:
まあ検査しなければ、陽性にはならんわな、どんな病気でも
コロナ対応が難しいのやろうけど検査やめるわけにいかんしな
174
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:26
ID:
黙って仕事出来んのかコイツわ
175
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:27
ID:
>>157
はとこぐらいの関係でギリひっかかりますか?
176
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:33
ID:
>>106
免疫がウイルスやっつけた後の残骸でも陽性反応出るから現実は陽性者って凄い人数がいるってことだよ
とても隔離していられない
全数検査しろとか言っていた人は本当にアホで意味がない
疫学調査としてサンプルとるのであれば意味がある
177
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:33
ID:
>>139
内鼻腔にイソジンを入れられる強者発見wwwwwwwwwww
178
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:55
ID:
じゃあ感染者がでたと言うのはおかしいと。
感染者のせいで病人がでたと言うべきってこと?
感染した者って意味で感染者は違うの?
179
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:57
ID:
返事がないから>>87は犯罪者ということでFAだな。
180
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:57
ID:
死んでるコロナの残骸でも陽性反応がでるらしいからな
181
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:58
ID:
ウィルス数個で発症まで行く可能性があるんだから陽性者は全員隔離
182
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:59
ID:
183
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:01
ID:
そういう考え(発症していない陽性は活動を制限しない)ってのはあっても良いけど首長がそれ言うと混乱するだけ
大阪だけ別基準にするのは無理
184
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:02
ID:
半年前に言ってればここまで叩かれる事もなかっただろうに
185
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:05
ID:
186
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:07
ID:
なにを言いたいんだ?
感染者を減らしたいのか?
187
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:09
ID:
>>170
それ検査はバチーンと精密って前提でしょ
クソザルやんPCR検査
188
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:12
ID:
>>132
できるから言ってんだよアホ、Ct35超えて感染力を有するウィルスは8.3%
189
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:14
ID:
不思議ちゃん系キャラとして売り出す方向に決めたの?
190
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:22
ID:
デマに踊らされるわ批判されると脊髄反射で言い訳しだすし駄目だなコイツ。
第2の丸山穂高として華々しく散ってくれ。
191
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:27
ID:
え、当たり前じゃん
みんな知ってると思ってたら騒いでる人多くてびっくり
192
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:36
ID:
>>121
未だに生コンデマ信じてる頭Qネトウヨw
193
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:40
ID:
日本はあのニュージーランドや台湾よりも厳しいCT値を採用して
あちらの国では引っ掛からない量のウイルス量でも引っ掛かるようになっている
194
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:42
ID:
195
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:43
ID:
陽性者と感染者は東京と大阪みたいなものです
196
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:48
ID:
バカに難しい話したら負け。
197
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:50
ID:
>>137
どの程度あるのかはっきりさせるのが科学者の死後やろ
曖昧な数字で一年引っ張るとか石器時代かよ
198
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:56
ID:
>>152
そもそもここ最近の新規感染者だからウイルスは生きてるんじゃね
>>158
何いってるの何も残骸ひろい続けてずっと陽性のやつなんていないんだが
少なくとも今陽性出る新規感染者は最近感染した人
一月もすれば陰性だし
199
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:57
ID:
完璧な検査結果なんか入院しないと分からんから、落ち度がいくらかあっても判定どおり一律に扱うことに不都合はない。
200
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:33:58
ID:
>>159
吉村的には医療体制が逼迫してる状況をなんとかしたいという一念での発言なんだろうが、ただ現実から逃げているだけにしか見えん
201
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:05
ID:
無料のPCRの検査で陽性といわれても、違うんじゃね?
ということだろう。
202
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:13
ID:
そーよーのはPCRに替わる検査法を見つけてからいえよ
203
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:17
ID:
冷静さを失った世論形成って
民主主義の決定的弱点だな
204
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:17
ID:
何を今更、、、、
205
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:22
ID:
206
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:26
ID:
何を言いたいんだ?
海外と基準が違うのか?
207
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:26
ID:
西のすんずろーになりたいんか?
208
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:27
ID:
他人に感染させる力って何だよw
209
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:46
ID:
完全にワタミ論法でワロタw
『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ
210
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:48
ID:
>>197
お前の質問「どの程度」って聞いてないから。
で、死後には研究無理だな。
211
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:52
ID:
これは常識
212
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:52
ID:
はいはいID:aNi65B2n0もメンヘラ確定っすね
ID:aNi65B2n0には精神医が必要
213
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:55
ID:
>>132
分けろなんて言ってない
厳密には違うけど分けようがないから分けてませんという話をしているだけw
アンチきもいw
214
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:59
ID:
正確であれば抗原抗体検査で充分
215
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:00
ID:
吉村が日本で先駆けて本当の事言ったな
216
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:05
ID:
進次郎と吉村
川で溺れてたらどっちを助ける?
217
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:06
ID:
>>191
少なくとも何ヵ月も死骸は拾わん
いままいにち出てる新規感染者は最近感染したのは間違いない
218
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:07
ID:
俺は朝鮮人言われたりネトウヨと言われたりなんだよw
219
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:07
ID:
>>196
それはそうだけど、話をする側がバカでいいか悪いかとなると…
まぁ大阪民国の価値観は日本と違うからアレだけどさw
220
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:09
ID:
これまじでなに?
大阪は大阪独自の基準つくっちゃいますって感じなの?
221
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:12
ID:
PCR増やせーって言っているのが
PCRでタンパク質見ているとか言ってるの聞いてアホかと
コロナウイルスが保有している核酸は何か答えられない奴大多数だろうな
222
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:18
ID:
よくこんなバカが知事になれたな
大阪人アホすぎるだろ
223
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:18
ID:
勉強のやりすぎで馬鹿になった
んだよ。一生に飲める酒だって
限界がある。
神奈川の黒岩と同じ部類。
224
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:19
ID:
さすが吉村。頭いいな
225
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:30
ID:
相変わらず言葉遊びに忙しい奴らだな知事って生き物は
226
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:35
ID:
227
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:37
ID:
228
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:40
ID:
医学部出身者なら分かると思うけど
衛生学と統計学と細菌学と病理学でも同じ術語が結構ニュアンスを違えて運用されるよね
素人さんが完全な理解に則って感染を語るのは不可能だと思う
229
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:45
ID:
>>123
例えばインフルエンザ予防接種
あれはバカにも分かりやすく言うと陰性者にウィルス入れて無理矢理陽性にして重症化を防いでるんだよ
230
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:53
ID:
大阪は非常に緊迫してるとか言うくせに、1月31日に大阪国際女子マラソンは開催するんだよなw
当然、警察が出て道路の通行止めとかもしなきゃいけないし、沿道の警備のボランティアスタッフも多数必要。
矛盾しまくり。
231
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:53
ID:
大阪のノリで話してる、大阪のおっさんがなんか言うてるくらいしか
関西人な自分は取らないけど、
なまじ顔が東京系だから大阪のくだらないノリが伝わらない事が多々あるね、この人
絶対顔で損してるw
232
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:55
ID:
233
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:56
ID:
何言ったところで、現実的には感染者も陽性者も世間での扱いは同じになるんだから
いちいち分けて話してややこしくする必要あるのかこれ
234
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:58
ID:
それでも大阪が死亡率ダントツという事実はかわらん
235
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:35:59
ID:
散々去年春から言われてるが、
理解しようとしない人らがいる
236
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:02
ID:
結局、コロナはただの風邪。
大騒ぎするなってことな。
237
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:03
ID:
何を言いたいんだ?
海外と基準が違うのか?
感染者の呼び方をかえるか?海外は陽性者か?
238
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:04
ID:
こういう曖昧にする発言はするべきではない
なら感染者ではない陽性者の傍にいていいのかと言われると
全くそんな事は無いからな
239
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:05
ID:
要は陽性だからと言って感染してるワケではないって事でしょ?
単に検査で出ただけで、たまたま鼻や器官に付着してただけで感染はしていない
コロナは出たけど既に死んでいた、
当然、感染してこれから症状が出る場合もあるし出ない場合もある
陽性=感染ではないって事
だから陽性が出たからと言って感染したとは限らないからビビるなって事でしょ?
わかったよ、だからどうした?
240
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:05
ID:
まあイソジン吉村らしい発言だな。
241
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:11
ID:
>>87は犯罪者なうえにメンヘラなので危険です!w
242
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:14
ID:
えっと、わかりづらい
PCR陽性でも、ハゲないやつは感染者じゃないでOK?
243
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:14
ID:
244
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:14
ID:
>>175
他人でもひっかかる、という英語記事を
読んだことがあります。信憑性まではわかりません。
245
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:17
ID:
ああ言えば上祐
糞くだらん言葉遊びはやめてもろて
246
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:19
ID:
>>1
検査前にイソジンで口や鼻を消毒すれば
見かけの陽性者数は減りますからね
247
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:22
ID:
インフルエンザはウイルス値1万個で陽性、10万個で多くは発症
コロナはウイルス値5個で陽性、感染扱いって聞いたぞ
248
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:26
ID:
冷静に良く見たら正論だった
249
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:31
ID:
>>170
医療崩壊させている吉村の言い訳を真に受けるなよ
今逼迫しているのは重症者病床で、感染者の定義を緩くすると、対応が遅れて逆に重症者病床が逼迫しかねない
250
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:32
ID:
それがイソジンとどう関係があるのか説明してほしい
251
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:34
ID:
わからん
252
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:37
ID:
PCRより精度の高い検査は何か?
誰も答えられない検査スンナ厨wwwwww
253
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:47
ID:
>>239
それって発症してるかどうかって言えばいいだけじゃね?
254
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:49
ID:
>>144
大阪は東京よりも高齢化進んでて施設の数も東京よりも多い。
だから死者が多く出ている。
が、12月から高齢者の感染数は大阪<東京だから
これから東京でも大阪よりボコボコ死者が出てくる。
255
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:54
ID:
何を言いたいんだ?
海外と基準が違うのか?
感染者の呼び方をかえるか?
海外は陽性者か?
256
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:58
ID:
感染者だよ
257
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:07
ID:
日本モデルすごすぎる
これで無敵だ
258
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:07
ID:
259
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:08
ID:
260
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:09
ID:
何が言いたいじゃなくて、何も考えてないだろこれ
本質すら理解してない
261
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:15
ID:
大阪クオリティw w
262
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:16
ID:
うちの母も同じようなこと言い出してるから怖い
263
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:17
ID:
感染していなくても陽性ななるのか
264
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:18
ID:
深いな
265
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:26
ID:
都
構
想
w
266
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:30
ID:
>>206
違う。アメリカや日本は厳しすぎと言われている。
267
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:31
ID:
雨合羽着てイソジン飲めばコロナ無双ってか?
268
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:34
ID:
>>252
全ゲノム解析なら、一般的な検査で指すところのPCRより高精度だね。
269
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:37
ID:
ちょっと何言ってるかわかんない
270
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:39
ID:
何を言いたいんだ?
海外と基準が違うのか?
感染者の呼び方をかえるか?
海外は陽性者か?
くわしく頼む、吉村
271
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:40
ID:
>>228
専門家の話を引用してしゃべる時に、専門用語や語義の解釈が一般用語と異なる
言葉を使いにくいのはわかるんだけど、そこまで考えて喋る能力が政治家に必須
ではないかと(そもそも幾多の人と喋るプロなんだしさ)。
272
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:41
ID:
273
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:45
ID:
ああ弁護士さんなんだっけ
進次郎は低偏差値だけどハシゲといい難しいことを簡単に話す脳とは一線を画すな
274
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:48
ID:
じゃあ、コロナウイルス保持者って言う事にするか?
275
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:50
ID:
276
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:51
ID:
>>161
どういう状況を収束というのか、
専門家も言わないから余計混乱する。
ハッキリ、死ぬ人は死にます、年齢関係なくね!
とは言えないしw
277
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:52
ID:
>>86
吉村が言ってるのは、
日本の PCR 検査の基準が他の国と比べて厳しいから
他の国では陽性にならない人でも日本では妖精になっているということ
Ct値の範囲が、他の世界の諸国と比べて日本はかなり厳しいCt値の範囲を設定しているので、つまり人にもう、うつす状況じゃなくなった人まで陽性者として拾っている部分はあるんだろうなというふうに思います
278
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:53
ID:
これもしかして何か知ってて暴露ってるのかな?それかただのアレか。
279
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:37:54
ID:
最大の問題は検査の基準よ
リアルタイムPCRって増幅ぶん回して閾値に達したサイクル数で判定してるってことで合ってる?
そのサイクル数値が高けりゃウイルスはちょっとしかないけど未知だから念のため陽性にしてるってことでしょ?
280
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:01
ID:
感染者の定義は?
281
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:06
ID:
最大級の闘病者差別をした長谷川豊、おっぱいパブ、戦争宣言した穂高
に比べると維新の顔・吉村はトリアージする気満々だな。
282
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:11
ID:
イソジンで治せる!
283
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:15
ID:
284
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:18
ID:
>>1
( ^∀^)「そうだよね吉村くんはAIDS差別しないよね」
285
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:18
ID:
>>258
面白いことを言えばなんでも許されるのはテレビだけだからな
YouTubeくんはその辺厳しいから
286
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:19
ID:
287
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:23
ID:
>>89
それだったらPCRが増えないなんてことはないwww
288
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:27
ID:
289
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:28
ID:
290
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:30
ID:
人が死んでんねんで!
言葉遊びはやめーや
291
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:32
ID:
>>247
そんなにヤバイと思わせないなら若者のびょうしもコロナに入れればいいのにな
若者も陽性のまま死んでるんだし
なんで死者一人なんだろ
292
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:35
ID:
>>1
大阪って申告したらヘイトスピーチの人物晒してくれるんだよな?
↓
>>87
>よう、糞ジャップ
ID:aNi65B2n0
293
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:37
ID:
294
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:37
ID:
>>275
また言葉遊び
内村が必死で偽陽性とか言い出したから
オリンピック反対派になったおれ
295
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:48
ID:
これ言っちゃマズいんじゃないの?
296
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:52
ID:
>>243
は?基準変えるのかって話しかしてないのに
常識とかなにいってんだ?
検査しても陽性でても感染者じゃないという基準作るのかって話してんだが
297
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:57
ID:
298
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:59
ID:
299
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:00
ID:
>>258
『コロナは風邪』の学者が列挙されてたけど武田教授一人入れてる時点で信用度かなり下がってるわ
300
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:05
ID:
>>283
だよな。
ネット見ると、結構アホが多いww
>>100
判別できん!
PCR検査の陽性者
「本当に感染している人 感染していないが陽性反応が出た人(擬陽性)」
これがある以上、陽性者と感染者は同義ではない。
吉村はこれがわかっているからより精密な表現をしている。
吉村を攻撃しているのは、無知なオッサンww
301
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:07
ID:
どうすんのこいつw
よしむら「あのねあのねあのね、ぼくわかっちゃったんだ、感染者≠陽性者!!!きいてきいてきいて」
302
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:11
ID:
ん、陽性者で感染者数にカウントされていない人々がいるって事?
303
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:19
ID:
イソジン論法
304
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:20
ID:
じゃあPCR陽性の無症状者は感染者じゃないって事になるの?
305
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:24
ID:
医療崩壊とは病床が足りないことであって入院できないことではない
政治不信とは政治を信頼してないことで信頼されてないことじゃない
無敵論法で現実打破だ!
306
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:24
ID:
>>295
まずいな
陽性だろが、感染者でしばらないと
307
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:25
ID:
日本のCt値は40。
Ct値35という台湾の基準でも、PCR陽性者で他人に感染力のあるウイルスが検出できたのはたったの8%で、残りの92%でPCRが検出したのはウイルスの死骸だと言われてる。
だから日本のPCR検査ではほとんどが死骸を検出してて、感染力のある陽性者は3-4%ぐらい。
308
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:26
ID:
そりゃつい最近まで
発病=感染者にしてたんだもんな
対応が遅れて当然だよな
だって雰囲気で騙してたんだから
309
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:39
ID:
事実を述べると叩かれるヒステリー社会
つーかお前らってホントテレビに影響されやすいよなw
310
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:40
ID:
>>198
最近感染した人といのは違う。
無症状だけど念のため検査で残骸拾って新規陽性
症状はあるけど気にならない程度でどうせ風邪だろと一週間放置して
中々治らないから検査→残骸拾って新規陽性
311
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:49
ID:
今日の陽性者は何千人でさした何万人でしたと言って余計な不安を煽るようなことは直ちに止めて重症者と死者だけ伝えてそうならないように気をつけましょうねと発信してるわけだ
312
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:52
ID:
( ^∀^)吉村「移させてようやく一人前だよ」
313
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:52
ID:
検査してない人が多数なんだから
陽性者じゃなくても感染者であることを疑えって言いたいのでは?
314
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:54
ID:
>>244
まぁ世の中には似た人間が3人はいるっていうからな……
315
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:02
ID:
検査の段階で区分けしてくれ
316
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:03
ID:
317
(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/01/14(木) 14:40:07
ID:
(; ゚Д゚)んん?無症状だかrってこと?
318
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:08
ID:
>>272
ボロが出るといけないから具体的なこと書けなくて短文しか書けないんですよねわかります
319
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:09
ID:
>>237
厚労省や都道府県などはずっと陽性者表記だよ。
マスコミだけがバカを騙せると煽る為に
感染者と書き連呼している。
320
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:21
ID:
>>177
薄めて鼻うがいするに決まってんだろ無能wwww
321
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:22
ID:
>>254
東京と比較しているけど、ほかと比べても死亡率は多い
全国的には、大阪は高齢者の割合は低い方だよ
322
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:37
ID:
実際の感染者は少ないと言いたいの?
例えそうだったとして意味ある話かい。
今は何の役にも立たない話をせず
府民に感染予防を訴え外出自粛の要請を
行え。それがお前の役目だ。
323
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:37
ID:
検査しなければ良いと言うお話か。
特効薬やワクチンがないんだから、知った所でどうしようも無いしね。
それは良い考えだと思う。
ウイルスの性質からしてもマスクや在宅ワークくらいで防げないんだから、とっとと正常な生活に戻して経済活動優先すべき。
324
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:40
ID:
科学的根拠のない感想なんて無意味
ちょっとバカ過ぎないか
325
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:46
ID:
吉村
で、どうしたらいいんだ?
326
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:46
ID:
>>74
悪いのは全部1%くらいのせい
これで無敵だー!
ネトウヨって素晴らしい日本人なのに責任取らないよね
責任は取ればいいというものじゃないからか?
327
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:48
ID:
ただの風邪です!! イソジン吉村
328
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:51
ID:
329
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:51
ID:
こんだけ蔓延してるのに死亡者少ないし
健康な日本人には効かないって統計データみたらお察し
さわぎ過ぎだろ
330
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:53
ID:
331
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:54
ID:
国立感染研究所の報告
英国型変異ウィルスはS遺伝子を検出するPCRによっては、結果が『偽陰性』になる。
332
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:55
ID:
>>229
前期間は予防接種で2人亡くなったよな
1人は検査治療内容から関連性が認められる状態では無い、
もう1人は、肺にすりガラス状の陰影があったが識者の見解は非公開だった
恐らく、これじゃ無いかと思うが
まぁ知らんけど
333
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:57
ID:
何言ってると言うより記事にする必要あるか?
334
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:57
ID:
イソジン飲んで落ち着け
335
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:57
ID:
CTとCT値を混同してる奴はネタでやってんの?w
336
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:41:02
ID:
コロナウィルスバージョン2019は悪性だ
だけど、風邪症候群は拗らせると死んでしまうけど
体調の変化で色々わかることがあって、利用してきた事実を認めず、根絶しようと
本気で思ってた?
RNAだぞ変異しやすいぞ
俺は運が悪いから、世間が収束した後に感染してそのそうな気がするが
そもそも、風邪症候群は拗らせると死んじゃうウィルスだ
337
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:41:04
ID:
スピード違反したからと言って犯罪者ではない
338
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:41:04
ID:
吉村知事はCt値の事に触れてないのに、なんで翻訳入れてるの?
Ct値見直しならその単語を記者会見で触れないと
339
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:41:09
ID:
340
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:41:31
ID:
吉村
で、どうしたらいいんだ?
感染者と陽性者
これをどうする?
341
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:41:34
ID:
>>10
ちがう
他に感染せんさせるかどうか条件にいれてる
342
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:41:38
ID:
よくわからんのやが、この知事の言うとおりに定義したら
感染者が増えなければ陽性者も増えない。ということよな?
343
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:41:38
ID:
ああこれって次は
症状が無ければ感染者では無いとか
PCR検査を受けていないものは感染者では無い
って言い出すぞ
誰かシュレーディンガー連れて来い
344
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:41:43
ID:
345
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:41:44
ID:
>>304
無症状者は後の重症者だからそれはダメなんだよな
>>310
一部の濃厚接触者以外は検査してくれなくね?
民間で金積んで検査してるのなんて数人だろ
346
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:41:46
ID:
大阪の知事さん頭おかしくなってしまったん?
347
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:41:47
ID:
348
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:41:54
ID:
集合、確率、統計とか見たことも無いんだろうな。司法試験ではで合格は合格だもんな。偏差値とか、要は合格点だろ。とか。
349
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:00
ID:
( ^∀^)吉村「だいたいボクぐらいになると処女は誰か見ただけですぐわかる」
350
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:01
ID:
>>237
台湾並みに精度を下げたら?って言う提起だ。
351
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:01
ID:
本当にここの府の医療機関関係者が不憫でならない。お身体には気をつけて下さい。
352
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:07
ID:
医療管理体制まで口出す立場のやつがこういうの言い出すのってなんなの?
アピール? 余計混乱させるだけだろうに
353
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:07
ID:
🤔🤔🤔
😠😠😠
🥺🥺🥺
😂😂😂
354
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:15
ID:
キモデブハゲの俺でもなれるなら妖精になりたい(゚д゚lll)
355
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:16
ID:
PCR検査で陽性反応出ても 入院、自宅療養はしなくてもいいということなのかな?
356
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:16
ID:
>>125
確か武田教授も前からこの事を発信してたけど
やっと政治家が言ってくれたかって感じやね
357
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:17
ID:
358
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:20
ID:
>>330
PCRそのものが感染しているかどうかはわからない検査。
359
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:26
ID:
360
(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/01/14(木) 14:42:26
ID:
(; ゚Д゚)それからもう感染者数よりも陽性率と合わせてテレビ表記してもいいよね
感染者数なんて検査数でどうとでもいじくれる
500人以下とか意味ない
361
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:26
ID:
屁理屈こねてるだけだろうけど陽性者であって他人にうつす状況じゃなくなった人
っているわけ?本当にいるならいいけどいないならこれ悪質なフェイクニュース認定
してもいいんじゃないの
362
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:28
ID:
363
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:29
ID:
364
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:32
ID:
感染者=感染してるけど検査してない。結果出てない
陽性者=検査陽性
こういうこと?
365
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:38
ID:
すなわち多くの嘘から形成された最後の試みなんだが多くは騙されて自ら滅びの大道を歩くとある
また怒り狂い騙していた者たちの首がそこにある。それは地の三分一にまでのぼったとさ
366
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:41
ID:
で、吉村はそこからさき、なにを言いたいんだ?
どうしたらいいんだ?
感染者と陽性者、、これをどうする?
367
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:45
ID:
間違ってはいないだろうけど余計な事は言わない方がいいよ
知事ではなく専門家に説明して貰ったほうがいいよ
それはこのスレを見ての通り
368
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:55
ID:
つまり吉村は検査なんてせずとも
一目見ただけでct値が分かる神の目の所持者
369
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:01
ID:
感染者と陽性者が別となると大阪大変だわ
未知の世界に突入してしまった
370
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:05
ID:
ポピ村さん頭だいじょうぶ?
371
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:10
ID:
PCR陽性者は、感染者の上位互換だろ
372
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:12
ID:
コロナ以外に陽性爆増する理由があるのかよ
373
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:14
ID:
>>258
youtubeはコロナのデマチェックかなり厳しいからね
374
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:16
ID:
>>352
無能がばれないように誰かの責任して
やってる感ださないといけないじゃん?
375
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:24
ID:
単なる言葉遊び。
そんな話なんか通用しない。
大阪維新は解散しろ!
376
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:24
ID:
一定数の人がこの件に異常にこだわるよね
377
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:29
ID:
じゃあ 病院のベッド空くのね
378
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:31
ID:
政府も首長も揃いも揃って無能
日本は間違いなく滅びるよ
379
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:35
ID:
>>296
基準って何?
一昨年までウイルス感染症の感染者というのは発症した有症候者のことを指していたわけで、その基準は今も何も変わってませんよ
テレビが去年から急にPCRとかいうそもそも臨床診断に用いてはならないツールでもって陽性になった者を感染者感染者と呼び始めただけ
380
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:37
ID:
偽陽性=非感染者
381
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:37
ID:
>>340
新型コロナ「検査の陽性者」=「感染者」ではない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75285?page=2
1=「ウイルスが生きているか」「死んでいるか」もわからない。
2=「ウイルスが細胞に感染しているかどうか」もわからない。
3=「感染した人が発症しているかどうか」もわからない。
4=「陽性者が他人に感染させるかどうか」もわからない。
5=ウイルスが「今、いるのか」「少し前にいた」のかも、わからない。
「ウイルスに感染している」とは、どのような状態かというと、感染しているとは、
通常(生きた)ウイルスが細胞内に入ることを意味します。
382
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:38
ID:
え?他人に移す能力が失くなったら感染者ではないの?
感染した者を感染者というのでは?
383
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:41
ID:
>>321
東京に比べて高齢化が進んでいる
人口密集度が全国屈指で高い
少しは考えてからレスして。
384
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:43
ID:
385
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:48
ID:
ちょっと何言ってるのかわからないです
386
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:58
ID:
>>332
訂正
誤:関連性が認められる状態では無い
正:関連性を確認できる資料が無いので関連性不明
387
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:00
ID:
ぶっちゃけ陽性者は感染者だよね
388
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:03
ID:
>>367
ほんとこれ
しかもそう思うなら問題提起を会見でするんじゃなく、専門家あつめたり、国との機関と話し合えばいいだけだろうにな
389
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:06
ID:
お前ら「で、結局どうしたらええんよ?」
↓
管総理「専門家会議に諮問します」
西村「専門家のご意見を勘案し云々」
吉村「つまり陽性者とは感染者でないということで…」
↓
専門家「俺らが何言ってもお前ら言うこと聞かないだろうが!何があっても外に出るなっつってんだよ!!」
390
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:08
ID:
>>346
元々こういう感性だからドヤ顔イソジン会見なんかするんだろう
391
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:13
ID:
392
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:16
ID:
393
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:17
ID:
>>272
いやお前が無知なだけ。イギリスの研究だと、Ct値25未満の患者の85%が感染力のあるウィルスを培養できたが、35を超える患者では8.3%しか培養できていない。
394
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:22
ID:
395
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:24
ID:
無症状からいきなり重症になって死亡って人も増えてるから無症状も隔離が必要
396
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:26
ID:
>>341
無症状でも感染するのは当然だろ
無症状の潜伏状態のやつは感染しないのか?
397
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:31
ID:
>>340
PCR検査の「感度」を「台湾並み」に下げる。
そうすりゃ、どーでもいいレベルの分は排除できるでしょ。
398
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:35
ID:
考えるな・・・感じるんだ
399
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:35
ID:
ちょっと何言ってるのかな分かんない
400
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:37
ID:
最近Ct値Ct値言うけど、低くしすぎて見逃すリスクの方が高いって事だろ
まして感染が拡大している今の状況でここに言及する事は馬鹿としか思えない
401
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:37
ID:
やべえな、大阪はこんな奴支持してて大丈夫か?
402
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:38
ID:
こんな言葉遊びで都構想やるわけです
403
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:39
ID:
404
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:40
ID:
サイクル値にこだわる人って理解してないよね?
405
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:41
ID:
陽性だったら、隔離する必要もない。
と、きこえる。
406
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:43
ID:
馬鹿のフリしてわざと間違った解釈してるのが多いな
よほど真実が広まると都合が悪いのか
407
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:44
ID:
記事の小見出しにも悪意あるし
408
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:45
ID:
屁理屈
409
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:51
ID:
東のセクシー西のイソジン
410
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:53
ID:
>>359
暫くって?
まあ、だからといって他に検査する方法がないんだから仕方ないと割り切る部分じゃないか。
411
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:57
ID:
言わんことは分からんでもないが、今それを言ってどうなるんだ馬鹿
412
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:44:58
ID:
413
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:00
ID:
科学的に正しいこと言ってるだけなのにな。
414
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:03
ID:
415
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:04
ID:
未だに検査数は少ないから
実際の感染者は10~100倍はいるってことだろ
416
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:09
ID:
陽性者 = 検査でウイルス遺伝子が検知された人。これから発症するかそのまま収まるかは知らん。
感染者 = ウイルスによって症状が出た人
感染者は陽性者だろうけど、陽性者は感染者とは(まだ)限らない
こんな認識でおる
417
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:15
ID:
こういった本質と関係ない厳密なことにこだわり出したら神経症を疑った方がいい
418
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:17
ID:
>>384
5ちょんねるはゴミとニートと犯罪者の吹きだまりだけど、稀にリアル専門家がいるのがおもしろいよなww
419
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:17
ID:
基本的には
陽性者 ⊂ 感染者
だろ
420
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:23
ID:
PCR陽性者は100%感染者。
PCR陰性者にも感染者はいる、と言うのであればわかる。
421
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:26
ID:
まぁゾンビウイルスだったらゾンビなりかけのやつはゾンビで殺すということだよな
鬼滅の鬼ウイルスなら禰豆子は殺すべき
422
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:31
ID:
ちなみに陰性になっても体内のウイルスはゼロではありません
人にうつさないレベルなだけ
423
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:33
ID:
偽陽性で懲役くらったらたまらんな
424
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:44
ID:
>>381
わからないから放置するのか
わからないから感染してるものとしてみなす
これでどちらを、選ぶかで無能か有能かわかるよね?
そして無能だとちゃんと感染拡大を起こす
425
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:45
ID:
感染したから陽性者になるんだよな?
426
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:51
ID:
偽陰性の人もいるんだろうけど
陽性者を感染者とするのが医学的な見解だな
427
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:54
ID:
428
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:54
ID:
日本の各地域はゲマインシャフト原理の共同体なので
頭が悪いバカにはそれが共産主義に見えるんだねーw
頭悪い人は政治語っちゃダメだよバカがばれるから
429
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:54
ID:
>>395
じゃあ日本国民総入院が正しいんだろ?
じゃあ今からお前入院しとけや
430
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:59
ID:
>>246
今回のコロナはだいたい1万ウイルス喉に付くと発症する
日本のPCRのct値は5ウイルス付いたらそいつを陽性であると判断する
つまり9000ウイルス喉についてる時にイソジンでうがいをして100ウイルスまで減らせば発症しない
431
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:03
ID:
432
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:04
ID:
PCRで人に感染してるというより単にウイルスが存在してるのが検出されたりウイルスの残骸が検出されて陽性判定になる事があるなんて散々言われてる話なのに文句付けてる奴なんなの?
433
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:09
ID:
ずっと前から武田邦彦先生も同じこと言ってるね。
434
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:14
ID:
435
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:17
ID:
>>415
そうならまだわかるがこの内容は陽性者でも感染者として隔離しなくてもいい人も
いるよみたいな方向性では
436
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:20
ID:
どういう意味?
★4もやっているんだから解明されたんだよな?
437
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:28
ID:
>>347
症状が出て医療のお世話になる方については、
何度か検査を重ねて確定させているのでしょう。
438
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:29
ID:
439
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:29
ID:
>>413
ワイドショー脳は科学との親和性が低すぎるからこういう科学的事実を突きつけられると発狂する
440
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:30
ID:
>>387
感染者でなくても陽性になることが結構ある。
今のPCR検査は正答率7割と、俺が受けたクリニックの医者が言ってた。
441
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:31
ID:
吉村も、隔週金曜日に武田邦彦が出演してるトラ⑧見てるんだなw
442
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:33
ID:
昔医者とインフルの話しをしたときに感染と発症は違うと言われた
感染しても睡眠と栄養で抑え込めると言われたときはなるほどと思ったけど
陽性と感染が違うって意味わからん
443
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:34
ID:
444
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:34
ID:
ふぁっ?www
445
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:40
ID:
厳密には日本のCT値高くて残骸拾っているだけのパターンも多いけど
感染力ある人と分けるの無理だよねって話をしているだけ
アンチの脳内変換で勝手に吉村は分けようという話になってて草ww
446
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:48
ID:
言葉遊びを口に出来なくなったら言いたいことが言えなくなる
447
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:49
ID:
…で?
448
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:53
ID:
この人定期的に物事から目を逸らす事言うよな
449
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:46:57
ID:
>>426
そうでもない。とくに治癒後の陰性証明においては、明確に陽性≠感染者と考えることが少なくない。
450
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:02
ID:
今陽性者扱いでも
明日には感染者にレベルアップしてる事もあるんだから
結局隔離しなきゃ駄目だよ
451
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:03
ID:
感染させる力のない陽性者とやらがここまで感染を拡大させているわけか
こいつ馬鹿なのかな(笑)
452
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:05
ID:
>>430
それを目視でカウントできるなら
わかるが
そんなソースもないし技術もない
そうやって屁理屈こねてるから
順調に感染者増えてるだろ?
453
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:05
ID:
>>379
は?お前ちゃんと記事読んでないだろ
日本の基準が厳しいから~って話してるのに、基準の話じゃない?
俺は感染者の言葉遊びの話してないんだけど
454
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:06
ID:
455
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:09
ID:
>>434
あーそれもそうか
感染者 = 発症者みたいに考えとったわ
456
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:13
ID:
( ^∀^)吉村「今後の大阪の出す数字は感染させた人の数だけど これはダイレクトに犯罪者扱いしてるようなものだけど差別しないように わかったな」
457
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:17
ID:
>>428
お前はバカ中卒だからな
俺はハーバード大学名誉教授だし
458
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:20
ID:
禅問答かな?
459
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:21
ID:
おい
大阪府民!何か言えっ
460
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:21
ID:
>>397
昨日日本は一日で97人コロナで亡くなった
年間36000人ペース
緩くすると何百人死ぬかな?
そもそも無症状でも潜伏期間だったりするわけで
461
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:21
ID:
>>433 医者でもないのに先生を付けるのやめろ。
462
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:27
ID:
ガイジ晒し続けて何がしたいん
463
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:31
ID:
>>425
陽性だから感染者になる
PCRの精度の低さだと感染してても陽性にならない人もいる
3回くらいのやれば95%ぐらいの確率で検出できるみたいだけどな
464
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:33
ID:
残りカスでも陽性になるしな
そういうことだろ?
つまり・・・イソジンでまめにうがいしろってことだろう
465
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:34
ID:
こんな逼迫してるときにわざわざ発言するなら、だったらどうするの?の答えまで言えよ
466
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:35
ID:
>>376
言語系アスペには
大問題なんだろうと思うが
よくわからない
467
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:42
ID:
>>440
それは、陰性でも陽性がいるという意味かと。
陽性は陽性。検体を取り違えたりしていない限り。
468
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:42
ID:
そっか、検査しなければ陽性者は0人にできるんだ!コレは凄い大発見だねw
469
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:46
ID:
>>419
僕数学できるんだぞー自慢ご苦労。
結局、その数学を披露できるのがニートの落書き帳ってところが残念すぎるけどなw
470
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:49
ID:
>>382
PCR検査では、
「感染者」かどうかが分からんってことだよ。
ずっと前から言われてた。
471
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:51
ID:
実際のCtを誰が決めてるのか知らんアホがCt値に文句を言うww
そんなに不満なら厚労省と検査機器メーカーと試薬メーカーに言え
472
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:51
ID:
恐ろしすぎる。悲しすぎる。真理はそれを表して逃れる術もないのに
人々は良いものを悪くみせ、悪いものを良く見せることに忙しい。全ては真理の中
473
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:55
ID:
何をおっしゃってるんですか
474
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:58
ID:
>>424
言葉は意味を理解した上で正しく使え。
それが科学。
陽性者と感染者は明確に違う。
475
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:48:00
ID:
カメラ目線
476
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:48:02
ID:
多少ハズレがあるにしても、運が悪かったと思って自宅待機なりしてもらえばいいんじゃないか?
腐ったミカンを1つずつ確認してる余裕は無いので、大丈夫なミカンが混じってても箱単位で一律クロ認定するくらいしないと
477
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:48:14
ID:
頭にイソジン塗っとけ!
478
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:48:17
ID:
>>356
一年間ずっとそう思ってきたんだが、今のタイミングで言うのは反発くらうだけで逆効果で迷惑
479
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:48:23
ID:
僕が僕は僕ガーのおっさんは言いっぱなしのクズ
480
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:48:29
ID:
>>400
台湾ニュージーランドが低くて終息してるんだから真似すれば良い
因果も逆だ
感染が拡大してるように見える原因が検査の基準にあると気付け
481
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:48:30
ID:
「感染者」という日本語の意味の改変だけど、実質的に造語症=吉村は統合失調症だよね
482
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:48:44
ID:
古典力学が近似の上に成り立っている。
絶対音感では1hzの違いは区別できない。
わかんねええだろうな。
483
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:48:50
ID:
>>430
日本の検査は精度が高いらしいね
そのおかげで欧米より抑えられてるのかも知れないけど
484
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:48:50
ID:
485
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:48:57
ID:
美しい花がある。花の美しさという様なものはない。
486
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:48:58
ID:
日本語大丈夫かw
さすがイソジンwwww
487
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:00
ID:
5chで知識を得ようとするから、こんなスカタンになるのか。
488
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:03
ID:
>>432
アホどもはCt値の話が理解できていないから、そもそもCt値の基準を見直せば、感染力のある陽性者とそうでない陽性者を区別できるってこと自体を知らない。
489
ネトサポハンター
2021/01/14(木) 14:49:04
ID:
それはそうなんだけど、どういう文脈でこの話になったんだ?
科学的な話なら、陽性者の何%が感染させる力を持っていて
とりあえず隔離措置をとるのが手っ取り早いのか否か、っていう
どっちの判断をするのかまで言って終話だと思うんだけど
490
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:07
ID:
イソジン吉村とセクスィ小泉でコンビを組めば、坂田師匠も太鼓判のアホアホコンビ!
M-1優勝確定!ハシゴ外しの松井も加えてアホアホトリオでも優勝確定!1
政治やってる場合じゃない!!吉本へいますぐGOTO!
491
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:07
ID:
重症者であっても検査時期が遅くなれば
CT40だろうが陰性にもなるのだから
PCR検査だけに頼ってPCR検査で判定するという
思想がおかしい
CT40でも見逃す率も結構高いのだから
下げたらダメってこともない
CT値が高い検査値でどう判断するかという問題で
ケースバイケースで考えれば良いことだろう
492
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:08
ID:
疑問なんだが
PCR陽性の増加って肺炎を起こし易い、いわゆる新型コロナじゃない
従来の上気道炎症が主のコロナ風邪ウィルスを拾ってる≒流行してる可能性ってないの
493
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:10
ID:
494
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:16
ID:
( ^∀^)吉村「本日は503人が感染させました こー言うことだ わかったな」
495
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:16
ID:
吉村知事批判しているワイドショー脳怖いわ
この手の連中が大震災で暴動起こしたり残虐行為やるんだろうなあ
496
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:19
ID:
497
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:20
ID:
汚ならしい歩くバイ菌豚でいいんじゃねーの
498
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:20
ID:
>>474
感染者としてみなしてやれよw
結果がこのザマなのにw
499
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:21
ID:
ぷっ
500
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:22
ID:
>>427
偽陰性は感染しているけど誤って陰性判定された、ということで
⊂ は崩れていないのでは
501
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:25
ID:
502
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:25
ID:
さっすが大阪の希望やでホンマ
理解出来ないトンキン脳は黙っとき
503
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:28
ID:
誰かイソジン飲ませてやれよ
504
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:33
ID:
言いたいことは分かるから
とっとと無症状の率推移グラフ出せ
それ出したら一目瞭然だろ
505
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:34
ID:
あー、現実逃避始めたか
何気にメンタル弱いよなコイツ
506
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:35
ID:
>>481
専門家は誰一人改変してない。
改変してるのは、厚労省の「陽性者」発表を、勝手に「感染者」に書き換えるマスゴミ。
507
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:51
ID:
妖精たちが夏を熱くするマーメイド
508
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:49:53
ID:
>>85
PCR検査なんてあんまり当てにならないと言うことを言いたかったんだろうな
これは大事 何度も言うべき
509
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:01
ID:
じゃあPCR検査には意味がなくなるし
熱出たらコロナやと思って2週間家で引きこもるのがベターやって事になるんやけど
510
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:03
ID:
ポピドンヨードもコロナの不活化はエビデンス出てるし、ワクチンに殺到するよりも日々適度な回数でうがいする方が感染拡大を抑制できる。
511
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:04
ID:
重症者は数百人もいないのに亡くなるのは毎日100人前後
これは重症化する前に無症状や中軽症→突然死してるから
512
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:08
ID:
513
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:22
ID:
514
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:26
ID:
>>450
感染後はどうなるんだろうな
PCR検査にかからない程度にウイルスを保有した人が元気に活動する可能性もあるし
抗体があってもインフルと同じで重症化しにくくなるだけ
コロナと共に生きる未来しかない気がする
天然痘みたいに封じ込めるのは無理だろ
515
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:28
ID:
>>467
ウィルスがいるのに陰性
ウィルスがいないのに陽性
ドクターによると、これが3割程度の確率であるんだとさ。
だから感染疑いがかかったときは何度もPCR検査を繰り返す。
インフルエンザの簡易検査でも似たような例はいっぱいあるもんな。
>>506
知識のない人が専門用語を書き換えるのはやめてほしいよな。
そのまま書いてくれた方が理解しやすい。
516
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:31
ID:
陽性者は感染者とは違う言うてもどっちも隔離されるしな
517
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:33
ID:
めでたく免疫獲得した元気な陽性者と重症化するかもしれない無自覚感染者をクソ味噌にする「今日の陽性者公表」は無意味で無駄
518
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:33
ID:
519
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:34
ID:
ほんとイソジンは阿保ですか
その無自覚陽性が市中にコロナバラまいてるんだろ
520
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:35
ID:
イソジンまた変なこと言い出したのかよー
521
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:42
ID:
>>506
なら↓は?
東京は「疫学的に異常」 感染者急増、なぜ起きた 教授「10日程度で2千のベースラインを超えるっていうのは、ちょっと考えにくい」 ★2 [首都圏の虎★]
522
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:43
ID:
>>506
専門家は正しく言葉使ってるよね
それを発信する人間が勝手に言葉変えてるけど
523
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:51
ID:
他人に感染する能力があるかどうかなんて検査でわからんのだし、全員アウトで考えるしかねえだろ
なんでこんな阿呆が自治体のトップに座ってるんだ
524
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:52
ID:
>>467
陽性反応が出ても細胞内に存在しているかどうかはわからん。
ウイルスが表面に存在しているだけの可能性もある。
525
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:52
ID:
526
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:52
ID:
海外で陰性証明貰ってきて検疫でひっかかる奴がいるのはCt値が統一されてないからだしな
527
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:54
ID:
>>1
何言ってんだこいつ。
感染者 ⊇ 陽性者
ってことか?
528
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:59
ID:
感染者の定義に他人にうつすかどうかの条件をいれるべきなの?
529
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:01
ID:
吉村が言う様に厳密には違うのだろうけど
PCR検査で陽性判定された人は便宜的にも
感染者と認めその後の措置に動くべき。
それが感染予防の役目を担っている行政の
役目だ。もちろん疑わしい人は何度も
検査したらいいし。とにかく感染予防、
感染対策にまい進するのみ。余計な話は
不要。話題をふりまきたいの?w
530
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:06
ID:
まだ屁理屈をこねる元気はあるんだなw
531
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:07
ID:
>>2
大阪自民が、ひどいから。
もろ二階の手下みたいな奴らだし。
532
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:07
ID:
台湾などでは高いCT値の場合は
隔離などが緩和されてるだろう
感染させる可能性が低いという
一方で重症の人の確定診断を行うときに
CT値を下げることもないし
抗体検査などを併用して確定診断していけばいい
533
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:09
ID:
たとえば俺が感染していても体中を防護服で封じ込めていれば感染者ではないということだろうな(笑)
534
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:09
ID:
ほんとこの人思い付きでしゃべってんじゃねーかって感じだな
専門家と話してこいよって感じ
535
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:10
ID:
感染者という定義をやめて誘発者に変えたらいいのではないでしょうか?
逃げ道を用意したいのはわかりますが
536
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:17
ID:
中卒の土方には内容チンプンカンプンやわ
高校出ておけば良かった
537
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:23
ID:
なんかPCR検査と抗体検査、抗原検査を一緒にしてるアホ多いなw
イソジン飲んでそう
538
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:25
ID:
神奈川の俺も人のこと言えないけど大阪かわいそう…
知事が無能だとお互い苦労するね
539
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:26
ID:
これ言うだけ言って結局国の基準でやればいいって丸投げするなら言わなきゃいいのに
マスコミにわざわざ感染者って言わせてるのが少しでも自粛を促すためってことなら、国からすりゃ中途半端に余計なこと言うなって感じ
540
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:42
ID:
541
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:47
ID:
>>521
陽性者の大半は感染者だから、正しいよ?
542
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:50
ID:
>>512
あっそ。
東京や神奈川の心配してろ。
何だ昨日の陽性率50%って
隔離難民一万人、病院受付拒否千人だあ?
543
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:59
ID:
PCR真理教作るためにマスコミがオープンにしてこなかった情報ではあるけど
騙されてるバカも多いんだとつくづく…
吉村の言ってる事ってごく当たり前の話だけど
理屈で考えられない人が多いんだねぇ
544
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:59
ID:
>>527
ちがうせしょ
重なりがあるってだけ
数学的に理想の三角形と
手書きの三角形みたいなもんでしょ
微妙に違うけど
545
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:02
ID:
何言ってるかわからん
言葉遊び好きやな
546
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:05
ID:
>>536
九州大卒の弁護士なのにアホなイソジンが悪いんやぞ
547
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:06
ID:
548
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:12
ID:
こんなのが知事で大丈夫なのかよ
549
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:19
ID:
感染者と陽性者を分けることに何か意味があるの?
550
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:25
ID:
>>381
なるほど
ウィルスの生死状態が
PCR検査ではわからないよってことなのね
ってことは結果陽性だった人は
陰性になるまで自粛していないと感染広げる可能性あるってことだから
この情報で何か行動に基準が変わることあるの?
551
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:26
ID:
>>538
どこの知事も無能だよ。
俺がやる方がマシ
552
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:33
ID:
安倍ぴょんとくりそつ
553
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:35
ID:
>>510
それ自体は正しいが、だからといって吉村がカシコ扱いはされない(笑)
554
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:39
ID:
とりあえず、疑わしきは全員隔離しろよ。それで解決。しばらくやっていれば自然収束する。
この程度の話だろ、
555
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:41
ID:
「検査による陽性反応」と「真の意味の感染者」と「発症者」は確かに違う
検査はCt値次第で陽性者は変わるし、実際 活性のないウィルスもしくはウィルスの死骸でも陽性となる
真の感染者は検査陽性者に多いのは確かだろうが・・・
556
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:42
ID:
>>483
そのせいで経済が大打撃を受けてるとも言える。
感染させる能力のない陽性者も隔離しれ、緊急事態宣言だ、外出するな、旅行するなだから。
557
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:43
ID:
>>2
いやこれは正論
つーか科学的に正しい分類
誰かが知恵を付けたのかもしれんが
558
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:44
ID:
あほの坂田をリスペクト??
559
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:00
ID:
>>470
なんで?
>>443
>>381って、こじつけじゃん。
ウィルスが口腔内にいたが、まだ、細胞に入り込む5分前だ。ノーカウント。
と言いたいのか?
560
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:06
ID:
561
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:10
ID:
経済を回したいが感染者を広めたとは言われたくない
で出てきた答え
562
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:16
ID:
ちょっと何を言っているか難しすぎてわからない
563
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:16
ID:
東京の小池
大阪の吉村
なんでこいつらに支持者がいっぱいいるのか…
564
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:16
ID:
ウィルス数個で感染する人もいるんだから数個でも翌日には人に感染させる可能性がある以上
陽性者を隔離から除外すべきではない
565
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:17
ID:
>>510
イソジンで15分に1回絶対に欠かすことなく喉と鼻の奥をうがいして、
目もイソジンで洗うのであれば、それはある意味正しい。
もっとも、イソジンによって荒らされた粘膜による害が広範に出る覚悟は
必要だけどな。
566
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:21
ID:
>>529
それが完全に間違い
こんな程度の病気に対して
「感染予防、感染対策にまい進」する事がダメ
567
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:22
ID:
568
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:32
ID:
本当に面倒くさいウィルスだな
569
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:35
ID:
大阪府だけ感染者の定義が異なるらしい
570
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:37
ID:
「馬鹿」と「ちゃんと理解している」人間のリトマスだな
吉村は良く理解している
571
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:37
ID:
ガラスの天井に続く新作投下だな吉村www
572
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:39
ID:
頭イソジン
573
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:44
ID:
>>381
これって血液の抗体検査すればすぐにわかるじゃん
574
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:45
ID:
>>549
あるよ。
あるから別の言葉になってるし、学者は使い分けている。
混同している連中はちょっと国語力、理解力不足。
575
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:50
ID:
んんー…屁理屈?
576
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:54
ID:
まーだこれ言ってんのか
知事が現実を認識できないことが大阪の悲劇
577
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:55
ID:
578
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:55
ID:
春分を迎えて牡羊が姿をあらわす時には暴露がはじまる
それまで忍耐せよ。また右にも左にも入るな
579
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:01
ID:
俺の中では吉村は陽性
580
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:02
ID:
( ^∀^)「オレはこの辺の定義の話は昨年の5月位に終わったものだと思ってた」
581
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:05
ID:
ct値だって変化するでしょ?
ずーっと同じじゃないでしょ?
その時のct値で感染させないなんて区別してはいけない
582
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:06
ID:
その手があったか!!!!!!!!!!
583
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:06
ID:
現状で1作目もほとんど信者しか買ってないしね
続けるほど脱落者は増えるだろ
584
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:07
ID:
>>554
そうして陽性者が増えれば緊急事態となり店は営業出来なくなり経済は疲弊するデメリットがある。
585
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:09
ID:
>>556
現状日本の基準がただしいのか欧米の基準が正しいのかわからんけどなー
欧米では増えてる現状みて欧米の基準が正しいとか言えるのかね?
あっちはロックダウンまでしてるけど?
586
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:12
ID:
587
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:18
ID:
イソジンで懲りてなくてワロタw
588
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:20
ID:
誰からの入れ知恵?
589
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:21
ID:
590
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:22
ID:
>>3
発症してない陽性者の濃厚接触は調べない、とか言う話の前ふりだと思う。
591
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:23
ID:
虎はどうして強いと思う?
592
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:29
ID:
募っているが募集はしてない
593
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:30
ID:
>567
それを自粛と言う。
594
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:34
ID:
検査した人のことしかわかってないから実際はもっと多いって話かと思ったら違った
595
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:40
ID:
596
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:45
ID:
感染させるリスクがあるとは限らないなら分かるが
感染者じゃないと言うと誤解を与えるだけかと
597
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:44
ID:
>>573
抗体検査の精度と、感染しても抗体ができない数%の人の問題があるよ。
598
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:53
ID:
陽性たちが、夏を刺激する
599
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:56
ID:
>>541
専門家はPCR陽性者を感染者言ってるよね?
600
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:58
ID:
>>584
ノーガードにしたら普段通りの生活に戻れるとは思わんけどね
601
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:00
ID:
なんだ?
陽性者が増えたから陽性者の定義を変えるのか?
602
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:00
ID:
PCR陽性=感染者ではないなんて常識だろ。
無症状だとたまたま付着したのを拾う可能性だってあるし、手技が雑だとコンタミもあるし。
603
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:02
ID:
エアロゾル感染だけど空気感染ではない
みたいなこと言っても何になるんだよ
正論言っても仇になるだけや
いい加減に学習せーや
604
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:02
ID:
>>1
やっと気がつきましたか?
PCR検査の開発者まで殺されてしまっていることを
2015年にビルゲイツがTEDでこれからは核兵器ではなくウィルス戦争だと演説した翌年、
日本の免疫学の権威も殺されたことを
2016年12月6日
免疫学の安保徹教授、数回殺害予告を受け、そのまま殺害
2019年8月7日 PCR法の開発者、キャリー・マリス博士
「PCR検査を感染症検査に使ってはいけない」
「PCR検査ではHIVが原因であるとは断定できない。」←今使ってる
「抗ウイルス薬の毒性」によって「死亡している」
キャリー・マリス博士 サワニで死亡
スコット・ジェンセン医師
「当時、全ての死亡例を、サワニ死にするように、政府から命令された。」
「サワニ感染と診断すれば、病院に1万3千ドル(約138万円)支給される。」
「呼吸器を使用すれば、3万9千ドル( 415万円 )支給される。」
「バスにひかれて死んでも、サワニ死にされる」と語りました。
インド工科大学のウィルス研究者の教授、「新型コロナウイルスは生物化学兵器である。」
→死亡
2020.05.07
新型コロナウイルス感染症に関して「非常に重要な発見」をする直前にいた
ピッツバーグ大学の教授が週末、銃弾を受け死亡。
605
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:03
ID:
待機施設Ⅰ(医者常駐) PCR陽性+基礎疾患有りor高齢者
待機施設Ⅱ(看護師常駐) PCR陽性+基礎疾患なし
待機施設Ⅲ(看護師なし) PCR擬陽性(40サイクル付近で微妙なピーク)+基礎疾患なし
これぐらい分けないと、検査する方も受け入れる方も納得できない
2週間以上陽性が持続する人が居た場合は、プラークアッセイかゲノム全長解析で
ウイルスが死んでるのか確認
606
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:05
ID:
>>559
PCRは鼻の粘膜に該当ウィルスが付着しているか
を調べる検査
感染したかどうかを調べる検査じゃないよ
607
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:15
ID:
608
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:15
ID:
誰一人ソース読んでないの草
ここまで文脈無視されると可哀想だなw
609
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:16
ID:
誤解した馬鹿がまた増えるな
610
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:35
ID:
>>1
またわけのわからん事を
PCR検査の精度は絶対じゃないとかいえばいいのに
611
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:37
ID:
612
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:38
ID:
>>574
ウイルスの有無はPCR検査で、感染したかどうかは抗体検査、抗原検査で判別できるのは分かるよな?
613
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:38
ID:
そもそも緊縮財政やらなかったらコロナは収束していた
医療関係者にコロナ対応のための設備投資に関する補償をやっていれば、リソースは足りていた
614
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:39
ID:
>>566
吉村が府民を救いたいと言っているのだから
感染予防感染対策にまい進するんだよ。
615
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:39
ID:
発症日が明確な場合は
検査に頼らず発症日からの日数で
退院させたりしてるんだから
無症状でCTが40近辺の陽性をどうするかといえば
そんなに厳格にする必要はないんじゃないのか
616
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:41
ID:
>>529
大阪は東京と違って毎日質問が尽きるまで記者会見やってるからだよ
質問には全て答える。
情報公開を常に心掛ける。
毎日の状況や年末年始の感染日別のグラフとか
東京では出来ない事を大阪ではやっている。
情報が出てくるからこそアンチのバカも批判が出来る。
逆に東京は何も出てこないから批判も出来ない。
そしていつに間にか医療崩壊してた。
617
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:46
ID:
またサヨクの言葉狩りか
どうでも良いことで攻撃するよなサヨクは
618
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:55
ID:
>>599
どの専門家?
そして、その専門家がニアリーイコールで使ってるかどうか、あなたに判断できるの?
619
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:58
ID:
感染者じゃないなら検査して感染者数発表してる意味がないな
620
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:00
ID:
松井と共に消えてく人
621
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:00
ID:
陽性者は感染者ではない!!
言い張れば春節ウェルカムできますかね
622
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:15
ID:
>>590
そもそも陽性者は感染者じゃないし
人にも移さないから自粛も必要ないとか言い出すで?
623
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:15
ID:
>>2
こういうクソウザい改行いれるやつはネットで工作活動やってる外国人だっけ
624
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:17
ID:
で?っていう
625
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:19
ID:
>590
確かに、濃厚接触者でも無症状は検査してなかったよな、大阪だけ。それで手遅れの死者が多い。
626
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:19
ID:
>>554
いや、過去の例をみると、
生き残った人が自粛や感染症対策に疲れて、
普通に生活し始める。
627
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:20
ID:
現状では症状があって検査すべき人すら検査する前に4日間もかかって結果出る前に死亡する人も出てきてる
ウィルス数個で感染する人もいるんだから数個でも翌日には人に感染させる可能性がある以上
陽性者を隔離から除外すべきではない
628
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:31
ID:
イソジンが頭に回ったか…
気の毒に
629
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:36
ID:
>>549
感染力なくても今の基準だと陽性で隔離が必要になるとかそんな話なんじゃね
630
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:36
ID:
>>1
つまりレイプというのは中出しすることであって挿入ではない、と同義ね
631
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:37
ID:
>>581
発症直後はCt値20未満、9日経過で平均30.1だぞ。つまり40が基準てことは・・・
632
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:40
ID:
実際病床が埋まるかどうかってときに見た目の数字なんかどうでもいいだろw
633
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:43
ID:
>>549
足りないヤツを騙したいクズが被害を極力小さく見せたい時に必死に使う言葉
勿論無意味(笑)
634
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:44
ID:
>>597
抗体検査の精度は国産のやつで98%オーバー
なんかと勘違いしてない?
635
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:46
ID:
>>1
こいつは深刻に考えなくていい材料を病的に求めてるな
636
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:53
ID:
イソムラの言い分
移さない奴はコロナに感染してない
黙って経済を回せ
移すかどうかは自己判断で移したらお前が悪い
637
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:56
ID:
発症から10日経過したらもう感染力は無くなるらしい
世界中の論文、そのメタ解析でも全て同じ結果を示している
保健所も療養解除もこれに基づいて動いている
638
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:57
ID:
間違えてないじゃん
PCR検査も完璧じゃないし
639
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:59
ID:
640
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:00
ID:
641
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:06
ID:
>>542
死者が多いという現実に対して、ほかの酷いところと比較してマシだと思い込んでいるんだな
重症者や死者が多かったのは第2波も同じだが、その時も初動対応が後手になってたのに、東京との高齢者の同居率とかを持ち出して言い訳していた
重要なのは、それでどう対応するかなのに
まだ下がいるからと現実逃避してばかりで、問題と向き合わないから、問題が改善せず、同じ失敗を繰り返す
642
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:15
ID:
>>460
どーでもいいレベルの人間でベッドで埋めるから
必要な人にベッドが行き渡らなくなるんじゃないか。
643
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:18
ID:
じゃあみんなセーフでいいよ
644
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:19
ID:
>>10
これかなー
まぁ、、疲れてるんだろうな 菅と違ってもう1年ずっとだろ 小池もだが
しゃーないわな
645
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:19
ID:
ちょっと何言ってるか分からん
646
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:23
ID:
違いのわかる男・吉村アピで終わってるので0点
647
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:28
ID:
648
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:32
ID:
>>1 なるほど。回りくどいけど分かった。
過去感染して誰にもうつさない状態まで治ってる人も、陽性の中に混ざってんだね。
649
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:32
ID:
文系のやつが「僕がこう思う」って言う意味なんかあんのかよ
650
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:34
ID:
だからどうすりゃいいんだよ
感染者じゃない可能性もあるから、暴れまわっても良いって事?
651
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:36
ID:
>>634
そんなに精度ないよ。ウチの病院でも検証した。かなりエラーが出る。特に偽陽性。
652
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:39
ID:
>>396
無症状は感染しているけど発症していない状況。
感染させる可能性があるのは感染者から。
原文を読んでも理解できないのは、吉村知事が言いたいのは「かつて感染して、すでに完治しているのに体内にまだ残っている不活ウィルスを感知した人も含んでいる」なのか。
問題はその割合がどれぐらいかと言うことが不明なのに、端折って言っていることが引っかかっているんじゃないかと。
もっとも、そういう過感知な割合って偽陽性って話と同じぐらい誤差のレベルなんじゃないかと思うけどね(これはよ、個人見解)
653
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:47
ID:
その議論はちゃんと有るし
PCR陽性と感染者は違うのもわかる
ただ会見で言うなよ
為政者として国と協議し基準を決めろよ
654
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:58:10
ID:
655
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:58:13
ID:
>>563
朝日調査のコロナ評価だと小池50%で吉村知事は83%です。
結果を残さないパフォーマーとは一緒にすなw
656
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:58:16
ID:
だから何だっていうのさ
その境目はどうやって見分けるのさ
まとめて隔離するしかないじゃん
657
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:58:18
ID:
>>527
PCR検査が擬陽性偽陰性両方とも出ないなら
陽性者=感染者
擬陽性>偽陰性なら
陽性者>感染者
偽陰性>擬陽性なら
陽性者<感染者
理論上は陽性者<感染者だけど
Ct値が大きすぎて擬陽性が多いという話もあり
実際はわからない。
658
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:58:24
ID:
じゃあ実際の感染者はもっと数少ないのか
安心だな(´・ω・`)
659
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:58:25
ID:
>>621
そもそも感染者を増やさないようにするのが先手
春節ウェルカムやったら日本の医療崩壊は間違いなく発生する
660
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:58:26
ID:
661
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:58:40
ID:
今日の発表まだかなまだかな
662
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:58:40
ID:
それで?
何か変わるか?
663
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:58:47
ID:
HIVウイルス陽性になった人
664
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:58:52
ID:
>626
8割おじさんや尾身さん達を悪くいうのはやめれw
665
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:58:55
ID:
感染者じゃなーい連呼しても大阪の死者数は減らんだろ
現実逃避してないでしっかりせぇ
666
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:04
ID:
なんにしても1でいってる真の感染者は把握仕様がないんだから
現実的には陽性者と同義としてあつかうしかないよね
なんのはなしなの?
667
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:05
ID:
とにかく陽性者を感染者と仮定認定し
網を広くかぶすべきだろ。危機管理とは
そう言うもの。医学的には違うのだろうけど
吉村は行政の責任者だ。
668
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:06
ID:
>>641
都構想が全く関係ない 首都圏で爆発的に増えてるのに
都構想のせいにしてる時点で頭悪いよ。
669
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:06
ID:
670
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:09
ID:
弁護士ってこういう無意味な定義にこだわるよなw
671
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:10
ID:
>>559
細胞に100%入るかどうかもわからん。
検出されたウイルスが生きてるかどうかもわからん。
学者はPCRの限界を理解した上できちんと
陽性者と感染者という言葉を使い分けている。
そこをごっちゃにしている人は自分で頭が足りないことを自覚した方がいい。
672
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:14
ID:
>>380
なら陽性者は一人残らず完全隔離しかないな(笑)
なんなら検出されなくなっても隔離するか殺すのがベスト
673
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:17
ID:
>>559
今この瞬間にも、君の喉や鼻の粘膜には絶対に何らかのウイルスや細菌がいる
それが免疫系に食われるスピードより速く体内で増殖すれば、発症する
冬に風邪が多いのは、体温が低下して免疫力が低下するから
674
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:17
ID:
陽性者の数を気にするな
全く恐れる必要のないものも多く含まれる
大したことはない
と言いたいのか?
675
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:21
ID:
日本語でいう感染者っていうのは発症してる意味も含まれるから
無症状感染者とか意味の分からない言葉なんだよね
コロナで恐怖を煽るために生まれた言葉やデマが多すぎる
676
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:23
ID:
歩いて出社しておでこの温度が30℃以下の死体みたいな人とか結構いるからな
677
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:26
ID:
678
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:33
ID:
言いたいことはわからんでもないがそれで対応変えるのかどうか?関心があるのはそこ
679
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:37
ID:
維新の考えは恐ろしい
竹中平蔵の手下だからそう思うと益々恐い
680
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:37
ID:
こんな○△に票を入れてる輩の責任だ
良い加減目を覚ませ
681
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:38
ID:
意味が分からん
682
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:38
ID:
イソジン飲んで落ち着けよイソ村
683
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:40
ID:
>>637
感染してからひと月後、島にかえって家族でクラスターした例もある
>>651
コロナと新コロナは遺伝子的にも全くの別物で間違えようがない
ただ、スパイクのコロナ冠がついてるからコロナウイルスと言われてるけど
まさか間違えるくらい似てると思ってたのか?
684
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:43
ID:
685
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:46
ID:
>>430
非感染者も唾液飛ばして拡散してるのかコワ
686
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:47
ID:
感染者は100倍は居る
687
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:48
ID:
>>100
感染者って言う言葉自体マスコミが作った造語らしいよ
688
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:50
ID:
>>616
そうなんだ。
吉村知事はりっぱだね。
小池は言葉あそびばかりで無能。
地頭の違いが出てる。
689
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:50
ID:
これ別に言ってることは間違ってないよな
690
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:01
ID:
>>554
しない
みんなが陽性になって重症者がいなくなったところで収束
691
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:03
ID:
>>671
こんな簡単な事が何故理解できんのだろうね…?
692
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:11
ID:
当てはまる用語が無いって事かな
693
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:13
ID:
>>641
現実に向き合っていたから早期にgoto止めて強めの時短要請もしたんだろ
12月クリスマスまではそのお陰で大阪の感染は縮小傾向でした。
694
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:14
ID:
695
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:27
ID:
PCRで偽陽性なんてコンタミくらいしか無い
696
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:27
ID:
論理的思考苦手なのかな
本当に弁護士なのか疑いたくなることばかりだよねこの人
697
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:30
ID:
>>430
イソジンで体内にもいる9000ウイルス殺せるのか疑問だけど
ctのことはよく分かったわ
698
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:36
ID:
(´・ω・)ん?
発症者じゃなくて?
感染はしてるだろ
699
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:41
ID:
>>1
誰にレクチャーしてもらったんだ?相変わらず維新橋下独自の我田引水
700
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:48
ID:
これ、ただの風邪教団の教えやん
701
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:48
ID:
>>652 それだよね。
罹ったけど治っててうつさない人
罹ってるけど無症状のまま、今後もうつさない人
罹ってるけど無症状で、今後発症する2日前からうつす人
この3つが陽性の中に含まれてて、その割合は分からないと。
702
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:49
ID:
>>604
ビルゲイツと首相の電話会談をマスコミが熱心に報じてたね...
703
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:50
ID:
>>659
その先手を後手後手にして未だに中華マネーこいこいしてんのがこいつらでしょう
704
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:51
ID:
>>683
抗体検査にそんな精度ないよ…
あんたは凄く大きな勘違いしてる。
705
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:02
ID:
じゃあ毎日の感染者1000人を陽性者1000人と言い換えよう
それで何が変わる?
706
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:07
ID:
>>635
ほんとそれ
陽性者は感染者でいい
陽性だったら症状出なくても自宅待機になるんだから
707
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:08
ID:
>>689
感染者って言葉で揚げ足とりたいやつが騒いでるだけよね
708
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:11
ID:
>>640
なんの独り言だよ,PCRのコロナ検査で陽性ならコロナ陽性者だろ
あと感染者は「感染させる奴」でなく「感染させられた奴」だろ勝手な解釈するな
709
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:12
ID:
陽性者と感染力のある患者は違うのは理解できた
でもなぜ陽性で感染力のない患者だけ重視するの?
陰性や無検査で感染力のある患者もいるよね
それを考慮せずに言うってことは陽性者よりも感染力のある患者を減らしたいとしか解釈できないが
710
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:15
ID:
>>637
>>発症から10日経過したらもう感染力は無くなるらしい
>>世界中の論文、そのメタ解析でも全て同じ結果を示している
そういう一定の基準で運用されれば
ずっと症状が出ている人中等症、重症の人を
コロナ専門病院で全部治療する必要はなくなるよなあ
これらの人も全快しなくても陰転してるでしょ
711
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:25
ID:
>690
なるほど、ペストが流行れば人類滅亡だなw
712
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:34
ID:
また誰かになんか吹き込まれたんだろうなあ
713
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:37
ID:
>>538
正月早々勇んで報道番組出て、
もう神奈川の医療現場は崩壊寸前なんだ!
とイキったはいいが、病床数などの具体的な数値を上げてどのような状態であるかを詳細におねしゃす、とツッコまれて、
ええと…現場から限界だという声が上がっておりまして(震え声
と、神奈川県民にとって何が最大のネックであるかを雄弁にお示しくださった黒岩知事のことですね
714
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:40
ID:
こいけいそむらの言葉遊びのおかげでどれだけ他が迷惑被っていると思ってんだよw
715
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:41
ID:
大阪の動物の専門家に頭洗脳されてる
716
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:45
ID:
>>668
あちらは外人多すぎ
比較するのがおかしい
717
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:47
ID:
感染症の三原則
718
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:50
ID:
結局新型コロナって従来の風邪とほぼ同じ挙動なんだよね
今回痛感したのはウイルスより情報の怖さ
719
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:58
ID:
720
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:01:59
ID:
チャイナコロナは無症状で感染させるからな
そうでなけりゃここまで世界に散らばっていない(笑)
決して多数派にならない足りない馬鹿がマイポエムで対抗したところで経済悪化が長引くだけの話(笑)
721
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:02:01
ID:
>>675
なんかあたまるそうだね君
本とかもっとよんだほうがいいよ
法律系とかよむともっとかしこくなるかもね
722
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:02:03
ID:
723
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:02:06
ID:
>>618
体内にいる時点で感染者だが
そんなに定義が問題か?
吉村が無能なのは感染の成立ではなくて発症の有無だろ
その違いを理解してないのが周りに説明できるやつがいないのかと
不顕性感染という言葉は感染していてもウイルス増殖していない状態のことで
発症ではないということ
724
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:02:08
ID:
>>671
陽性になった時点でウィルスが数個しかなくてもその後翌日には感染する・人に感染させる可能性が出てくるんだから隔離すべき
そこを分ける意味は無い
725
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:02:18
ID:
イソジンでPCR検査妨害させようとしてた
容疑者の供述と考えたら辻褄が合うww
さすが息をするように嘘を吐く 吉村
726
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:02:22
ID:
採取した唾液がイソジンで滅菌されていればオケ
727
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:02:25
ID:
>>700
実際、高齢者や基礎疾患のある人を除けば、多くの人にとってただの風邪だけどな
728
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:02:26
ID:
>>704
そもそも全く別物のRNAたんぱく質の抗体を間違えることはない
似てすらいないんだぞ?
ただのコロナならただのコロナの抗体がありますで終わり
729
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:02:31
ID:
蓋然性が高いってことに変わりはないから
吉村の発言はまったく無意味
こいつはアホなんだな
730
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:02:33
ID:
ああ、一部で流行ってるCtデマにのせられたのか
日本で陽性判定でてるのは90%以上Ct35以下だよ。ほしけりゃソース探してくるが
それより大きくするのは感染初期を見つけるためよ。こいつはなんもわかってない
731
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:02:34
ID:
開発者キャリー・マリス博士自身も「PCRによって極めて少数の微粒子が身体の中に1つあると検出されただけで意味をなすと主張するなら、
それはPCRの誤用」と明言している。
現在の「無症状者をPCR検査にかける」手法は「無実の民から犯罪者を生み出す冤罪」に等しい。
732
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:02:48
ID:
言葉遊びしてなにがしてーの
733
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:02:54
ID:
>>689
間違ってないし、実際Ct値を見直せば逼迫しているリソースにも余裕が生まれる。
リソース=保健所の検査、隔離用ホテルの部屋、病床
734
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:14
ID:
維新信者おる?
お元気ですか?
735
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:14
ID:
吉村擁護してる人達は陽性者の扱いどうしたら良いと考えてるんかな
736
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:17
ID:
けど陽性って出たら問答無用で引きこもれって言われるんだろ?
本当に感染者か確認のしようがないんだよね?
意味ねえだろ
科学的根拠がないって言って暴れまわっても罪は無いよね?
100万円以下の懲役って言ってるけどさ
737
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:18
ID:
詩 人 w
イ ソ ジ ン w
た か じ ん w
738
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:23
ID:
739
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:25
ID:
>>653
ほんとこれ
何で会見で言って混乱させるわけ?って感じ
740
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:27
ID:
お?
春節歓迎のための新たな数字操作の指標公開か
741
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:28
ID:
742
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:33
ID:
(負けて)撤退を転進と言い換えるみたいなやつか
743
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:41
ID:
>>713
一都三県の皆さんはみんな聞いても答えられないだろうなw
小池口車に乗っかっただけだし
744
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:43
ID:
PCR信者は、陽性判定された人が野に放たれる時は検査してないことには怒らないの?
海外では数ヶ月陽性反応が続いた人もいるし。
745
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:45
ID:
>>706
これで対象になるのは自宅待機か宿泊施設行きで医療資源を圧迫しないもんな
予算不足なら国が悪いから国に対応を求めるのが筋
746
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:46
ID:
じゃ、陽性者と感染者の分別は吉村知事に任せようか
747
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:48
ID:
ウイルスなんてそこら中にあるんだから付着しただけで陽性扱いにされる今の基準だと永久に終息しない
ct値を下げてウイルス量の多い人だけを陽性者とすればいい
そもそも新型コロナで超過死亡はしてない
今死者が増えてるのは冬だからだそもそも冬は死者が増えるんだよ
コロナが付着してただけの死者をコロナ死にカウントしてるだけ
748
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:52
ID:
>>731
デマ乙
マルスの時代はリアルタイムPCRじゃないからな
749
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:03:55
ID:
>>688
小児愛者ソロスの自宅に行く独身ババア小池と違うからなあ
750
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:03
ID:
>>724
どうせ陰性でもたくさん見逃してるんだから
些細なことだろう
751
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:03
ID:
しかし無症状だが罹ってて、発症2日前から人にうつす人が陽性の中に混ざってる限り、
隔離も自粛もしなきゃダメってことに変わりはないよね。
752
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:11
ID:
おまえさ、そんなこと言うから
要請でも出歩こうとか思うやつが出るんやぞ
無症状の感染者が勘違いするやろ
753
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:14
ID:
知り合いのばあちゃん。
吉村府知事はダメやねとふったら
イケメンやん、なんで?と
軽く否定された
754
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:16
ID:
>>668
爆発的に増えている首都圏以上に死者が出ているのが大阪だよ
都構想にかまけて初動でミスって、すぐに高齢者へのような2次感染を拡げたから、12月の初めなんて早い段階で医療が逼迫して自衛隊とかに支援を求める事態になっている
2次感染を防いでいれば、高齢者への感染をピークシフトさせていれば、今ほどの医療の逼迫もなかっただろう
755
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:20
ID:
>>18
日本40~45
どっかで民間?50とかちらっと聞いたw
756
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:23
ID:
>>683
抗体検査はただのコロナを拾いまくるから(笑)
一番低精度だ知恵遅れ(笑)
757
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:25
ID:
758
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:30
ID:
クリスマスを迎えるまでに対策をして感染を抑えていた大阪
何もせずに感染を拡大させていた東京
クリスマス以後の飲食機会の激増を向かえてどちらも感染は爆発したが
大阪の方は土台が低かったから医療崩壊は何とか回避出来ている。
一方の東京はスペースシャトルの発射台のように垂直発車で
一瞬で医療崩壊して隔離難民10000人、入院難民1000人。
759
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:33
ID:
やっぱすっきゃねんw
760
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:37
ID:
こんな話は
陽性者が好き放題する口実与えるだけでしかない
761
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:39
ID:
ほな陽性でも出歩き廻るわ
762
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:40
ID:
アホ「新型コロナって言うくらいだから以前のコロナと間違えやすいんやろなあ」
スパイクがついてるだけで実態は以前のSARSとほぼ同じ、コロナとは似つかない
763
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:42
ID:
陽性が出ても感染していないのなら、陰性でも感染しているのかもしれない。
発病とごっちゃになってんのかな?
764
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:44
ID:
俺は
医療に精通する
維新の会関係者
の意見を聞いてみたい
つまり長谷川豊
765
名無し
2021/01/14(木) 15:04:45
ID:
766
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:52
ID:
何を言ってるんだ?
767
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:54
ID:
768
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:57
ID:
確率的に起こることで十分な検査が行われていれば実際の数に対する割合がそこまで偏ることはないから陽性者数でいいよね
769
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:01
ID:
今後は感染者数と陽性者数は別々に発表するのかな
770
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:04
ID:
無症状者の感染力ってどのくらいなんだろう?
あと、PCRで50%飽和のCt値も公表して欲しい。
20-30代は平均Ct値が40ぐらいで無症状が多いとか、70-80代は平均Ct値が30で症状が出てる人が多いとか。
誰か研究してないのかな?
771
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:09
ID:
混乱させるがすきな人だな
772
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:10
ID:
この件について信者のポジティブシンキングを聞かせろ。
773
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:20
ID:
>>727
人口の半分が50歳以上だからな
50にもなれば色々持ってるもんだよ
高血圧とか
だから国民の半分にはただの風邪ではない
774
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:22
ID:
スピード違反1キロでも300キロ違反で有罪になるようなもの
775
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:26
ID:
医療体制のこと言ってる様だけど
慎重になるのは仕方なくね
776
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:27
ID:
陰性であっても感染させる人
陽性であっても感染させない人
PCR検査に頼る限りこういう人たちがたくさん出る
777
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:37
ID:
>>1
分かったからイソ村はイソジンがぶ飲みして糞して寝てろ
778
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:39
ID:
実際の感染者はこの数字よりはるかに多い
だからもっと警戒してって意味だろ?
違うの?
779
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:42
ID:
780
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:45
ID:
>>756
コロナ拾うのも変だよなあ
スパイクついてるだけで実態はSARSと同じ
コロナとは全く違うのに
インフルエンザ抗体を拾うのなら分かるが
781
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:46
ID:
バカの代表はバカ
782
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:51
ID:
>>739
記者に「陽性者と感染者の区別付いてる?」と質問されて、
「区別付いてないです。」とでも答えたらよかったか?
783
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:53
ID:
>>735
経済を回せ
感染はさせるな
移した奴はコロナ
移した奴が悪い
784
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:01
ID:
PCR検査は病気の流行をはかるものにはならいないっていうのがPCR法を開発した人の言葉だ
テレビに出てる専門家と呼ばれる人達は知ってるのか知らないのか分からないがそういう本質的なことには一切触れない
785
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:08
ID:
>>747
そこら中にあるのは陽性率50%超えのトンキンぐらいだろ(笑)
786
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:10
ID:
コロナの死骸でも反応するんだよな
787
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:11
ID:
>>733
それを問題視しているのならコロナ非対応病院はどうなるんだよw
リソース要因はコレだよ
コロナ対応病院は野戦病院化しているのが現実問題なんだよ
788
■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/01/14(木) 15:06:14
ID:
妖精のあだ名が付きそうだな www
789
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:28
ID:
>>776
他の有効な方法あるの?
何で世界はそれを採用しないの?
790
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:30
ID:
生まれた時から、コロナを持っていた?
生後、体内でコロナウィルスを生産管理していた。
コロナは無いが、PCR検査には反応する特殊な体質
等、いろいろ考えられる。アホか!
791
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:32
ID:
関西人のボケツッコミかなにかだよなたぶん
政治家がボケて市民からツッコミ待ちで私は市民をためしましたとかいうオチだよな
792
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:51
ID:
僕の中の定義って笑かすなwww
793
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:53
ID:
PCR法の開発者、キャリー・マリス博士
「PCR検査を感染症検査に使ってはいけない」
2019年8月7日 殺害される
794
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:53
ID:
>>776
それな。
国語力のない連中を相手にすると知事も学者も大変やな。
795
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:54
ID:
やっぱりテレビに出たら駄目だな
絶対に叩く奴が出てくるからな
796
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:55
ID:
>>776 まーそこは、どっちが確率高いかの話なんだろうけど。
797
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:59
ID:
でっ?(´・ω・`)
798
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:04
ID:
>>730
ひとつの検体を数値を変えて、
何回も検査してるってこと?
それとも、症状あるなしで、わけて検査?
799
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:05
ID:
イソジンで脳やられるみたいだなw
800
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:05
ID:
よくあるPCRデマ
・マリスが~→定性PCRだった時代のキャリーマリスの話を持ち出すな
・2の累乗でいくらでも増やしてるだけ→Ct値とサイクル数を混同するな
・日本の陽性判定は基準ギリギリ→ほぼ35以下で出てるわ
801
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:12
ID:
逆から言うと
「うわっ!日本は感染させる心配のない人を陽性者としてるで!」
みたいな感じ?
802
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:12
ID:
>>675
『無症状感染者』って、『キャリア』って意味だろ。症状は出てないけど感染は
してるから、他人には伝染すってやつ。
803
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:16
ID:
ばーかばーか
804
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:18
ID:
>>654
どこが爆発的に増えてるんだよ。
アホか。
805
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:22
ID:
>>1
何かしらの症状が出てる出てない関係なく陽性=感染してるって解釈してるんだけど?
もしかして俺の解釈が間違ってる?
806
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:22
ID:
検査のCt値を下げましょうと言えよ
台湾やニュージーランドみたいにな
先進国でそれやったら恥ずかしいって?
ワクチン接種スタートが2月下旬の時点で大恥だから心配すんな
807
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:25
ID:
イソジンのめば感染者のレッテルを剥がせる!
808
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:45
ID:
>>798
そんなことしてないよ
RT-PCRの増幅曲線みてこい
809
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:46
ID:
>>770
感染力のピークは発症前2日間だから症状出てから検査しても感染拡大は防げん
810
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:49
ID:
頭大丈夫か?
感染抑制する気ねーのか?
今感染者を炙り出すのはこの検査以外にないだろ
対案あるのかよ
811
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:54
ID:
SARS≠コロナ≠新コロナ
SARS=新コロナ
これがわからんやつはスパイク冠だけを意味するコロナって名前に騙されてるのかな
812
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:56
ID:
K値みたいなウヨkを信じたり、ネトサポのデマを信じたり、ひでー知事だな
813
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:57
ID:
PCR検査受けてない陽性感染者はたくさんいるぞ
危機意識を持てという話かと思ったwww
もっとイソジン飲んだら?
814
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:57
ID:
何言ってんだこいつは
815
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:08:04
ID:
>>653
>>739
毎日記者の質問が尽きるまで記者会見してて
聞かれた事には丁寧に答えるのが
情報公開NPOから数少ない評価を受けている自治体、大阪の誇れる文化
聞かれた事に答えない隠蔽東京とは文化が違うのです。
816
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:08:06
ID:
他人に感染させる能力がある陽性者を示したいなら
感染能者とか言えば良いのに感染者では訳が分からない
817
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:08:18
ID:
それで?
だからなんなの?
818
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:08:22
ID:
819
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:08:25
ID:
マスター イソジンホットで
濃い目にね( ´∀`)
820
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:08:27
ID:
こいつの場合は科学とかじゃなくて都合のいいようにねじまげたいだけだろう
821
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:08:45
ID:
陽性が出たけど治ってるまたは付着での検査結果
陽性で感染しているけど発症していない
陽性で感染しているし発症しているけど無自覚
陽性で感染しているしバリバリ発症している
一番上以外はまぁ他者に移すしな
822
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:08:48
ID:
>>789
有効な方法は医師が個別に診断していくことだよ
検査でスクリーニングはできない
できないことは考えない
しかし未だ考えるからおかしなことになっている。
823
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:08:48
ID:
つまりどういうことなのか
824
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:08:51
ID:
よくわからんけど陽性者は隔離必要だろ
825
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:08:59
ID:
前から思ってたけど弁護士て政治家に向かないよね
重箱の隅をつついて勝ち誇る奴が多くて嫌になるわ
政治家は大所高所に立って判断しなきゃならんときがあるけど弁護士上がりはそれが出来ない
橋下もしょうもない法律論争ばっかやってた
826
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:01
ID:
陽性者やけど感染者ちゃいまんねん
ほな出かけまっさー、という奴らの背中を押すのか
827
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:01
ID:
>>795
イソムラが叩かれるのは勝手な指標持ち出すのに僕が責任を取りますとは言わないからよ
828
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:02
ID:
じゃー緊急事態宣言解除しろよwww
本当こいつ毎回毎回混乱してさせてろくな事しない
もう誰か黙らせろよ
どうせまたK値の物理学者とか獣医師のコロナは風邪宮沢とかに吹き込まれたんだろw
829
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:02
ID:
まともな専門家に話聞くか、和歌山県知事に教えてもらえ
830
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:05
ID:
>>795
ポピュリズムやりたいなら大阪限定でお願いしますわ
キモ過ぎる
831
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:05
ID:
緊急事態宣言をだすのには陽性者数の利用で十分だろ
十分な検査があれば大数の法則でそれが問題になることはなくなる
偏りが大きくて陽性者数に比べて実際の感染者が著しく少ないなんて宝くじの一等あたるよりはるかに確率は小さい
それを気にするならもっと他に気にすることあるだろ
退院の基準には関係するのは否定できないけど
832
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:08
ID:
>>789
マシだから使ってる。
でも学者はPCRの限界を理解して使ってる。
マスゴミとそれに煽られた情弱が勝手にPCRを過大評価してるだけ。
ほんと、頭が弱いって罪。
833
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:12
ID:
>>693
状況が酷くなったから、場当たり的に対応しただけで、そういうのは現実に向き合っているとは言えないから
そもそも、重要なのは、大阪モデル的に感染者数でなく、重症病床使用率なんじゃないの?
結局、重症病床使用率は改善していないのに、なぜか感染が抑えられていると言ったりしていたし、都合の良い数値しか見ていない
そもそも、大阪モデルって緊急事態宣言の基準が数値化されてないと国を批判して作ったんだから、大阪モデルが赤信号にした時点で緊急事態宣言要請を出さない時点で後手だし
834
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:13
ID:
まぁ感染者数は「感染判明者数」より圧倒的に多いんですがね。
835
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:13
ID:
>>804
無症状者でもウイルスを排出している話しですよ
836
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:15
ID:
>>1
それ言ったら陰性でも服に誰か感染者の唾が付着しただけで病原体広めてる存在たら得るから、つまり国民全員が媒介者でもあるって認識になるんだが?
あくまで陽性が広めない可能性があるだけで、基本的に感染してるから広めるだろ。
もしかしてこいつ中学退学でもしてるんか?
837
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:26
ID:
838
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:39
ID:
東京は1502人だって
多いなぁ
839
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:39
ID:
陽性でも感染はしていないと言うことですか?
840
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:42
ID:
そろそろ今のままではいけないと思います。
だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている。
とか言いそうだな
841
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:42
ID:
>>805
作った開発者が使いなって言ってるのにアホだろ
よくある火消しデマ ID:z9Rviikq0 ひたすら火消し
748 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 15:03:52.54 ID:z9Rviikq0
>731
デマ乙
マルスの時代はリアルタイムPCRじゃないからな
800ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 15:07:05.38 ID:z9Rviikq0
よくあるPCRデマ
・マリスが~→定性PCRだった時代のキャリーマリスの話を持ち出すな
・2の累乗でいくらでも増やしてるだけ→Ct値とサイクル数を混同するな
・日本の陽性判定は基準ギリギリ→ほぼ35以下で出てるわ
ID:z9Rviikq0 の
842
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:43
ID:
このセクシー吉村発言を目の当たりにしたら、何でやねん!とハリセンチョップしてもセーフだよね?
843
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:50
ID:
近い将来
経済ガー
と言って2/7より前に勝手に緊急事態宣言を解除する
吉村知事の姿が見える
前にもやったし
844
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:51
ID:
言葉遊びやってる場合か?
845
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:54
ID:
イソジン、はい論破
846
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:55
ID:
感染者ではありませんよ?(´・ω・`)
847
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:09:56
ID:
新コロナとコロナは1%も似てない
ただ単にスパイク冠ついてるとコロナってよぶだけ
遺伝子や構成タンパク質は全然別物
848
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:10:14
ID:
>>769 陰性と陽性しかないからそういう区別の仕方は不可能だよ
そもそもPCRだけで陽性確定させてる訳じゃないから
言ってることがおかしい
・完全に逆ギレモードで発狂してる
・今後の検査は1段階にしてPCRを取りやめるつもり
どっちかかな
でもPCR検査は偽陰性率が高いんで止めたら陽性者は爆増しそうな気もするが
今迄だと陽性出てその陽性を振り落として陰性にするためにPCR検査してたような状態だったからね
どっちにしろ吉村がいまだにこのレベルの認識ってのはヤバイ
どうりでイソジンとか言い出す訳ですよ
849
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:10:21
ID:
850
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:10:24
ID:
ライン引きできないものを中途半端な表現で緩和するのはどうかと
851
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:10:24
ID:
維新信者、これどうすんのよwww
852
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:10:25
ID:
>>822
それって物理的に可能なのか?
初期段階なら兎も角
現状無理じゃねーの?
853
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:10:28
ID:
どうでもいいだろ
言葉遊びしてたら感染がおさまるんか?
854
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:10:32
ID:
ちゃんと科学的な正論がいえる首長がいることに安心した
人気商売の政治家は普通批判怖くて言えないもんな
マスコミが作りだしたコロナパニックの真っ只中だし尚更
855
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:10:35
ID:
>>1
知ったかで訳のわからんことを言い始めたのか
イソジンからなんの反省もないな
856
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:10:39
ID:
陽性は(少なくとも自分が)感染してるんだから感染者だろ
857
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:10:53
ID:
かなり出来上がって来たなこの知事
858
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:10:56
ID:
>>843
そしてまた感染拡大させて
パニック起こして緊急事態宣言ーー!と吠える
師匠の平熱パニックおじさん橋下と同類
859
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:11:02
ID:
イソジンで唾液中のウイルス殺してから検査するという神采配
860
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:11:02
ID:
これはその通りだな。
感染力がない人まで患者扱いしても無意味。検査の感度が高すぎるんだよ。
861
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:11:04
ID:
【大阪】吉村知事「陽性者っていうのはイソジン飲んでいなかった人であって感染者ではない」 ★4 [potato★]
862
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:11:05
ID:
>>843
これな
だったら緊急事態宣言で騒いだのなんだったのてツッコミまで鮮明に蘇る
863
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:11:05
ID:
そもそも海外だとSARS2って呼ばれてるんだよな
Corona2じゃない
864
【年収 1341 万】 【B:81 W:79 H:89 (A cup)】
2021/01/14(木) 15:11:21
ID:
低能大卒には理解できんだろうけど
感染者が検査を受けてるとは限らないからな
865
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:11:22
ID:
>>782
質問は「陽性者と感染者は違うっていう認識をもっていますか?」だぞ
それに対してわざわざ知事がPCR検査に対しての疑問までぶちまけて
基準がどーのって話しだした
だから基準変えるのかって話がでてんだよ
866
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:11:41
ID:
威!祖!Zeen!!
867
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:11:42
ID:
適当なことばっかり言ってるわな
こやつ
868
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:11:45
ID:
869
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:11:56
ID:
吉村の定義:感染者=他人に感染させる可能性のある人
PCR陽性者は上記定義の感染者に当てはまらない寛解した人も引っ掛ける
上記定義の感染者に当てはまらないなら一般病床でも見ることができるはずだけど
PCR陽性だから転院拒否される
と言う話かね。
Ct値下げると、逆に感染初期を取り漏らすことにもならんの?
それとも曝露でも引っ掛けるほど過敏ということ?
870
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:11:57
ID:
Qサマの教えと似たようなこと言ってる
871
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:12:09
ID:
無症状の感染者も多いから陽性者だけじゃなくてかなり感染者数は多いと言うことだろ
872
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:12:16
ID:
Ct値が高いと無症状の陽性者が多くなる
日本で無症状の陽性者が多いのもこのため
873
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:12:16
ID:
>>832
解決策は国が金やるからコロナ対応できる病気経営をしろと命令するのが筋なんだよ
緊縮財政で国民を放置している政府の対応が悪すぎる
とりあえず補償しろって話
874
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:12:16
ID:
>>825 それ分かる。
法律的に揚げ足を取られない物言いで政治をやるって、害悪でしかない。
「と思われる」「であって○○ではない」「の方向も認められる」「直ちにではない」
こういうの、届かねーんだよね、民心には。
875
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:12:22
ID:
876
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:12:26
ID:
877
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:12:33
ID:
大阪人
リコールしろよ…
878
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:12:38
ID:
吉村氏の言ってることは大事なことで、米国しか知らないけど病院には感染隔離解除のプロトコルってのがあるよ
そうでないとPCR検査陰転しない患者で溢れかえってしまう
国で足並み揃えないとね
879
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:12:40
ID:
>>853
正しく言葉は使いましょうというレクチャーやぞ。
>>856
細胞内にウイルスがいるかどうかはPCR検査ではわかりません。
生きているか死んでいるかもわかりません。
それでなぜ感染者といえるのでしょうか?
880
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:12:45
ID:
>>817
聞かれたから答えただけ。
どんなに質問にも丁寧に答えてくれる
親切な知事ですね。
881
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:12:53
ID:
((((((((((セクシーの病気が吉村に伝染ったらしい))))))))))
こいつ段々酷くなって来たな
882
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:13:02
ID:
>>852
物理的に不可能にしているのは
世界的な現体制だろう
体制を壊せ
ちゃんとやれば可能だ
883
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:13:04
ID:
陰性は感染者じゃないって話だけど
今言う話か?
884
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:13:13
ID:
885
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:13:20
ID:
ただの風邪教団の人たちはかたくなだな
886
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:13:22
ID:
今の政治家と官僚はかなり苦しいから、わけわからんこと言うのでスルーでいいのよ もう疲れるだけ
887
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:13:25
ID:
>>848
では感染者判定するにはどうすればいいのかな?
888
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:13:33
ID:
そんな話はもうよーせー
ナチて!!!
889
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:13:43
ID:
感染者も新型コロナウィルスに感染しただけなので
発症したかどうかは別問題なのです
事実から目をそむければ問題は無くなるのです
890
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:13:44
ID:
891
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:13:46
ID:
さすがイソジン吉村
892
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:13:59
ID:
>>875
そう
Coronaもスパイクついてる形状だけを表す
旧コロナとの類似性を表してる訳じゃない
893
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:14:08
ID:
かまいたちの漫才みたいなコメントだな
894
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:14:13
ID:
大体PCR検査してそれの判断で行動基準かえるのに
PCR陽性は感染者じゃねーよって認識おかしいだろ
陽性でも行動を抑制する大義名分すらなくなるよ
895
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:14:16
ID:
何を言ってるんだコイツは?
犯罪者の用語ばかりやってきた奴のこねる理屈は、全くわからんなー
896
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:14:18
ID:
897
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:14:20
ID:
ただの言い訳
責任逃れで頭がおかしくなったか…
898
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:14:29
ID:
>>833
12月からの重症病床使用率
全国では逼迫方向、大阪では安定から若干の持ち直し傾向
あんたは何も知らないね。
夏から仕込んでいたコロナ重症病棟も12月に稼働させてるという至難の業も繰り出してます。
アンチのいう看護師足りないで泣きついた問題も1月末で全員大阪府で賄える体制になります。
吉村知事の必死さが伝わって看護師の復職600名超えてます。
足引っ張るだけの奴は最低だぞ。
899
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:14:33
ID:
>>871
逆やろな
陽性者は感染者より多いってことちゃう?
900
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:14:36
ID:
イソジン
901
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:14:45
ID:
県で1日4人とか陽性でてもすごく騒ぐマスコミはおかしい
902
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:14:47
ID:
実際誰も死んでねーし重症者すら知らない
おまえらの周りにいる?
903
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:14:52
ID:
ここの馬鹿はにはわからんよw
吉村w
ただ馬鹿にもわかる言い方じゃないとw
馬鹿って騒ぐだけだからなwww
904
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:14:55
ID:
その通りだと思うよ知事。聞かれたことに自分の考えを添えて答えたっていいだろ。
905
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:14:56
ID:
感染力のある人が感染者ってことを言っているのか?
感染力のある状態、感染力がなくなっている状態、当事者目線で言えば共に感染者だろ?
何言ってんだ?
数字を下げて何かしたいの?
それが政治家のやること?
906
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:15:01
ID:
日本は2003年のSARSで経験あったのに、変なやつに引っ張られ過ぎたわな
2009年の新型インフルとの違いわかってないだろ
907
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:15:09
ID:
908
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:15:10
ID:
オレも同じこと思ってたな
陽性でも結局症状出なかった人って、感染源にはならないんじゃないか
そういう論文とかどこかにないのかね?
909
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:15:14
ID:
910
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:15:15
ID:
中国も台湾もWHOの体制どおりのことをやってないだろう
そういう国は成功している
西側の国を中心にコロナカウントしている現体制
911
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:15:15
ID:
>>876
コロナ疑いにCT検査までする例は重症以外もうほとんどないだろ
912
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:15:27
ID:
今更何をwww
知らなかったのか?
913
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:15:35
ID:
言ってる事は正しいけど実践的な見方にはならないから意味がない主張
降雪量と積雪量は違うけど基本的に雪が積もっていない東京では降雪量=積雪量と見なされているのと同じ
914
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:15:36
ID:
維新信者怖すぎる
オウムかよ、、、
915
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:15:38
ID:
意味わかるけどこのスレ立てた奴アスペ?
916
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:15:45
ID:
>>894
菅の会見じゃ陽性で入院断わったら懲役刑とか言う話やったやん
感染者じゃないのに懲役とかいい加減にしろよ
917
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:07
ID:
>>905
疫学上の違いはあるけど
皆様の認識は違うでしょ?って事やろね
918
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:17
ID:
大半の国民が理解してることでしょ
919
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:32
ID:
920
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:37
ID:
>>805
例えば、発症後2週間もするとほとんどの人は治って熱も咳もなんもない。
だけどPCR検査すると糞便からウイルスが検出される。
サイクル数を上げてPCRの感度を上げると、のどや痰からもウイルスが検出される。
だがウイルス量は非常に少なくて他人に感染させるほどの量ではない。
PCRでは明らかに陽性だが、こういう人は感染者と呼んで良いのか、が問題の本質。
日本は台湾やアメリカより32倍PCRの感度を高く設定してる。
921
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:39
ID:
それはそうだけど、その事実を無視して、PCR検査キットの業者と結託して、検査しまくってワーワー騒いでたのがお前らだろ!
クソが!
922
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:48
ID:
感染者はもっと多いわな
923
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:54
ID:
いったいいつまでこんな弱い病気で大騒ぎを続けるのか
924
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:58
ID:
イミフ
925
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:02
ID:
イソジン吉村の無能が止まらない
926
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:05
ID:
平熱パニックおじさんもひどすぎるわ
927
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:07
ID:
コロナでは保菌者って出てこないね。
928
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:09
ID:
つまり100キロ制限でうっかり5キロオーバーで捕まる商用バンと98キロ巡行でいつでも300キロ出せるGT-Rって事だな
929
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:09
ID:
やばっ
930
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:29
ID:
931
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:35
ID:
マスコミもしっかり周知された文言を使うべきよね
誤魔化し誤魔化しやってる
932
■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/01/14(木) 15:17:38
ID:
せめて、伝染性と言えば良かったかもな。
933
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:43
ID:
>>905
つばや喉の表面に生死不明のウイルスが存在していたことと
細胞内にウイルスが取り込まれたかどうかは全然違うぞ。
934
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:49
ID:
ネット民ってのは、0か100かでしか物事を見れないおバカさんが多いんだねw
935
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:51
ID:
936
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:00
ID:
一体何を言っているんだ
937
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:01
ID:
バカが騒げるのも情報が公開されているからで
隠蔽東京はそもそも情報が無いから日頃の鬱憤を吐き出せないなw
その意味でバカは吉村知事に感謝しとけよww
お前らの無意味な日常に一条の光を照らす神様だw
938
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:03
ID:
そんな人は入院しないだろ
939
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:06
ID:
元弁護士とか疑ってしまうわ
940
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:12
ID:
吉村さんと高田延彦の違いがわからなくなってきた
2人ともインテリの凄みを感じる
941
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:15
ID:
>>1
「陽性発覚者」と「感染者」は違うという話だと思って何を今更と言おうとしたら違うのか
感染者は陽性発覚者よりずっとたくさんいるはずだけど、吉村さんは行政対応的な文脈で言ってるのかな
セクシーほどではないけどこの人も時々言ってることがよくわからん
942
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:15
ID:
なんか話がとてつもなく複雑になってきたな!!!
えーとえーと?w
943
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:21
ID:
>>879
定義上は体内にウイルスが入った時点で感染だが?
944
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:30
ID:
それは当たり
国会の議論でも厚労省の人が言ってた
テレビではなんで説明しないんだろう
945
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:31
ID:
946
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:31
ID:
947
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:35
ID:
948
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:49
ID:
単純に、陽性者と大きな枠で括ってしまうと問題がありますよって話を分かりにくく説明してんねん
949
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:49
ID:
インサイダー疑惑もあったよね
信者が脅迫しまくって押さえ込んだけど
まるで中国共産党
950
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:52
ID:
あれでしょ
会食をしましたか?って聞かれて、話し合いをしただけ言うアレ
それと一緒でしょ?
陽性は出ましたか?って聞かれて
感染はしていない、、、かもしれないっていう
オチにしたいんでしょ?
951
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:59
ID:
非合法の薬やってる?
952
…
2021/01/14(木) 15:19:02
ID:
検査が100%じゃないのに感染者じゃないと言い切れない。常にリスクはある。
953
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:03
ID:
>>933
進次郎構文かと思ったら割とまともなこと言ってるのか
954
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:12
ID:
>>905
感染者を何時まで感染者として数えるか?w呼ぶかw
なら延べ人数でいいだろw
陽性が出た数は誤魔化してないんだからw
減らしてはないwww
955
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:14
ID:
>>943
pcr検査はそもそもそういうのが分かる検査ではない
956
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:15
ID:
>>839
陽性でも感染している人もいれば感染していない人もいるということですな
957
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:18
ID:
>>902
従兄弟の子供の同級生の親の親が死んだって話は聞いた。
958
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:24
ID:
吉村の言うとおり!こいつはいつも冷静。
バカにこの理屈が分からない。
959
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:25
ID:
>>919 ソースある?
症状出る前に感染させるのは知ってるけども・・・
960
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:25
ID:
>>787
コロナ非対応病院こそマスコミの叩く材料に使われているだけ。コロナ対応と非対応を分けないと、地域医療自体崩壊しかねないし、そもそもコロナ非対応病院にICUや人工呼吸器がどれほどあるの?重症化したら転院するのか?
961
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:26
ID:
意味不明
やばくね?この人
962
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:28
ID:
963
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:33
ID:
偽陽性者が居るから?
964
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:34
ID:
ちゃんと日本語話せよ
変な言い回しするやつらばっかで頭おかしくなりそう
965
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:34
ID:
なんだこれ?とんちか?
966
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:41
ID:
政治家も
国立出とそれ以外の差あるな
国立出は自身が理解できてるから
それが当たり前やと思ってしまうとこある
967
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:44
ID:
>>943
体内にじゃなく、細胞内にやぞ。
感染したかどうかは。
968
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:53
ID:
>>673
まだ免疫を持っている人なんて皆無で、陽性者のほぼ全員が発症しているじゃん。
ワクチン打った後ならともかく、現時点で陽性者と感染者を分ける必要は無いだろ。
どちらも隔離対象で扱いは変わらないのだから。むしろ、無症状陽性者が最も危険。
969
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:10
ID:
大阪知事のポエムは進次郎先生ほどのキレがないな。
970
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:17
ID:
971
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:18
ID:
維新信者の言い訳が悲しすぎる
972
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:23
ID:
説明下手ではあるけど意味は分かるだろ
全く理解できないやつこそヤバいぞ
973
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:36
ID:
国会では日本のCT値が高いのも含めて議論してたから、それも説明したらわかりやすいかもね
974
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:44
ID:
Ct値を下げているところは検査対象範囲を広げて大量に検査をしているところ
そこを見習うなら日本も検査対象を広げるべき
975
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:49
ID:
>>959
冷静に考えれば
有症状者だけで感染拡大するウィルスやと
ここまで広がらんやろ
976
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:52
ID:
977
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:01
ID:
次の大阪府知事選挙、自民党は亀田パパを擁立しても楽勝なレベルだぞ。
イソジン吉村は余りにもおバカでKY過ぎる。
978
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:15
ID:
言葉遊びで事態を小さく見せたいだけ
退却のことを転進って言いかえるのと変わらん
979
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:19
ID:
要するに何をどうしろと言いたいの?
980
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:19
ID:
>>898
病床を追加したから、一旦率は良くなっているが、赤信号にした時点よりも重症者は増えている
そして、高止まりの状態が続いて、吉村が感染が抑えられていると言った日の重症病床使用率は70%を越えて赤信号水準のまま
初動の対応をちゃんとしていれば、ピークシフトしていて、初めから看護師も自前で賄えていただろう
981
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:26
ID:
>>908
要は実際は感染していない陽性者も相当数
いるってこと。
982
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:26
ID:
こんなの当たり前の話で、
PCR陽性者を感染者として発表してる所なんかないだろ。
東京都だって毎日発表してるのはPCR陽性者だよ。
感染者と言ってるのはマスコミ。
治療して退院する人に検査したらほとんど陽性だからな。
うつさないから退院するんだから、
陽性=感染力あり は明確に誤り。
983
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:28
ID:
>>1
おっしゃる通り
不活化したウィルスがくっついてただけでも陽性になる
984
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:29
ID:
陽性者が増えたら感染者も増える
何の問題もない
985
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:33
ID:
986
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:36
ID:
>>920
発症前だと感染性が高い可能性があるから陽性を隔離する意味がある
危機管理上陽性は問答無用で隔離が必要
987
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:38
ID:
988
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:40
ID:
まぁココで吉村叩くやつはモーニングショーに洗脳されたこどおじだからどんまいだな
989
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:44
ID:
今さら、だからなんなんだよw
医療現場がボロボロだから早めに退院させてくだちゃいー!ってかカスw
990
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:44
ID:
隔離の必要があるのは感染力が強いからだろうに。
なら他人に移さない人は隔離する必要がないはず。
991
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:21:59
ID:
>>972
下手というかデマのレベル
信者にしか理解できない
信仰心ってすごいと思う
992
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:03
ID:
993
potato ★
2021/01/14(木) 15:22:12
ID:
994
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:18
ID:
坂本勇人「そうだそうだ」
995
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:22
ID:
陽性者が必ずしも感染者とは言え無いってのは正しいよ
996
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:26
ID:
正しいんだけど正しくは受け取られない言葉
997
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:37
ID:
今日ぐらいに死亡者数は、全国トップになるやろうな
日本一の無能知事
998
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:52
ID:
また政治家の経済回すための都合のいい解釈かよ
どちらにせよ危険なんだからかわんねーだろ
999
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:54
ID:
1000
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:22:56
ID:
詩人爆誕