1
砂漠のマスカレード ★
2021/01/02(土) 15:05:44
ID:
2
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:05:54
ID:
3
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:07:03
ID:
誰か二階に移してやれよ
4
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:07:04
ID:
ハゲさっさとしろや!
5
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:07:15
ID:
努力もなしに遊び呆けて全国に散々
ウィルスばらまいて緊急事態宣言出せかよ
トンキンはとっとと滅亡しろや
6
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:07:22
ID:
これを知らずに今のほほんと出歩いてるやつの多いこと
おまえらのせいだよおまえらの
7
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:07:32
ID:
それよりさ、松村邦洋はあれからどうなったん?
大丈夫なのか?
何も情報ないけど・・・
8
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:07:35
ID:
たぶん出す状況ではないとか言いそうだなあのハゲ
9
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:07:43
ID:
満員電車0とか花粉症0とか東京が羨ましい
10
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:07:51
ID:
11
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:07:56
ID:
ということは2000人越えたのか?
12
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:08:06
ID:
小池仕事してるけど、政府は冬休みですか?(´・ω・`)
13
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:08:15
ID:
明治神宮、さすがに人が少なかったわ。例年の半分もいなかったんじゃないか。店はやってるけど、人少ないから快適だわ。
14
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:08:30
ID:
4日は通勤列車無限通勤列車編
15
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:08:42
ID:
16
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:08:56
ID:
それ以前に、都民が要請シカト状態なんだから拡大するに決まってるだろ。
初期の頃は必死に守ってあれだからね。
17
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:08:58
ID:
18
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:09:10
ID:
西村とかいう今回の大罪人が認めないよwww
19
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:09:10
ID:
20
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:09:22
ID:
10万円で手を打とう
13兆円は勝手に使えないから、予算可決しないとね 急いで!!! > 枝野さん
21
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:09:31
ID:
給付金セットじゃないと反発されるだろう
出すのは無理だな
22
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:09:38
ID:
公明党さん!給付金おかわりくーーーーーーーーーーーーーーーーーーださい!
23
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:09:41
ID:
47知事いて
大阪北海道はガンガン増えたけど独自政策行ったら一応落ち着いた
なんで東京だけがありえないぐらい増えたの自覚してるのに、知事の政策何もやらないんだろう
24
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:09:56
ID:
25
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:10:04
ID:
関西もさっさとしろ!間に合わなくなっても知らんぞ!
26
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:10:12
ID:
小池の影響力の影に存在感のない人がいる
27
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:10:34
ID:
総理大臣は自民党の幹事長と公明党しか見てませんよ
28
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:10:45
ID:
今日の感染者まだか
29
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:10:49
ID:
首都圏一兎三犬正月早々また負けたのかい
30
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:11:10
ID:
意味のない要請だよ
31
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:11:13
ID:
とにかく後手後手
32
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:11:38
ID:
トンキンは何で3蜜守れないの?
33
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:11:59
ID:
>1位 アウトブレイク-感染拡大-(2020)
>2位 コンテイジョン(2011)
>3位 感染列島(2009)
>4位 復活の日(1980)
>5位 アウトブレイク(1995)
この中で新型コロナ、PCR検査、飛沫感染、マスク転売、ソーシャルディスタンス、リモート食事会、未承認薬投与まで予想できたの「アウトブレイク感染拡大」だけか
2位以下は登場人物がマスク手洗いさえしないからそもそもパンデミック映画失格
34
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:11:59
ID:
35
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:12:05
ID:
学校行かせたくない
36
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:12:18
ID:
>>1
つーか関東全域と大阪周辺は一刻も早く緊急事態宣言だせよ
この地域だけ感染異常すぎる
37
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:12:23
ID:
口ばっかで何もしねえのは日本だけじゃんか
馬鹿なのかな
38
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:12:25
ID:
給付金なんぞ出さないでいい
これからはスタミナある人間だけ生きて淘汰されたらいい
39
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:12:29
ID:
正月休みが延長されて
ps5ただで貰えて
家でゲームして遊んでるだけで褒められる!
素晴らしいーーー!!
40
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:12:34
ID:
都民は給付金もなくただ家でじっとしてろってこと
結局はこうなる
小池の敗北
41
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:12:39
ID:
やるなら、休業しない飲食店に罰金1億、要請に従う場合は100万円の改正してからだな
42
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:12:42
ID:
緊急事態宣言なんていらんでしょ
もっと早々に手を打つべきところを打たず放置した結果なんだから
俺は調子乗ってるトンキンが苦しむところを楽しみにGoToで撒かれようが、食レポしてるメディアにも我慢して耐えてきたんだ
43
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:12:48
ID:
箱根駅伝やるべきだった?
44
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:12:55
ID:
45
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:12:55
ID:
今日は何人だろう
46
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:13:11
ID:
大騒ぎして目立ちたいだけだろ
国には要請したって事実がほしいだけだろ
47
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:13:22
ID:
13日に日韓議連が東京でセミナーやるってるからそれは阻止してほしい
48
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:13:24
ID:
スダレは小池さんを見習うべき
49
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:13:25
ID:
遅すぎた
50
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:13:29
ID:
もう出ると思ってる国民なんていないよ
前回ので懲りただろ
コロナの前に経済が死ぬ
高齢者が犠牲に慣れば済むんだからそっちに舵を切れ
51
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:13:31
ID:
東京はそれなりにヤバイの理解してるからちゃんと警戒してる奴多いよ
ただ一部の馬鹿が突き抜けてるからどうしようもないだけだよ
52
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:13:36
ID:
和歌山の2Fと秋田の菅総理が、首都圏をGOTO破壊! これは経済テロだ!東京地検特捜部は汚職事件で逮捕しろ!
新型コロナ対応病院病床 占有率 (全て中等症以上の感染者で占有)
東京都 今日149%
埼玉県 今日119%
愛知県 今日112%
大阪府 今日103% 死亡者激増中 1か月:272人死亡 11月25日時点累積死亡者285人 → 12月28日時点累積死亡者557人
京都府 今日100%
神奈川 今日100%
福岡県 今日98%
千葉県 今日97%
--- 医療崩壊 --- 医療崩壊 ---
宮城県 今日72%
栃木県 今日72%
--- ほぼ医療崩壊 ---
兵庫県 今日69%
岡山県 今日63%
奈良県 今日63%
岐阜県 今日51%
北海道 今日48% 死亡者激増中 1か月:275人死亡 11月25日時点累積死亡者164人 → 12月28日時点累積死亡者439人
沖縄県 今日46%
静岡県 今日45%
滋賀県 今日43%
広島県 今日41%
53
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:13:48
ID:
却下されんのかな。
補償する金もねえし。
54
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:13:49
ID:
東京都独自にやれることもあるんじゃないの
都営地下鉄や都バスを運行停止にするとか
55
【モナー】 【348円】
2021/01/02(土) 15:13:49
ID:
>>16
やらかしてるのは鬼滅の刃の禰豆子役の声優みたいな地方から東京来てる奴らだから先ずはそいつら何とかしてくれ
56
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:13:51
ID:
>>23
逆にヤバくないっすか?
みたいのいるからどーしようもねーだろ
57
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:14:04
ID:
給付金は前金100万円でお願いします
58
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:14:09
ID:
>>1
なんで1日の一番人が出る前に要請せずに人が大量に拡散した後に要請するねんアホ!もう遅いんじゃ
これも神社に元旦賽銭やるために忖度か?こんなんじゃいつまでたっても収束せんわ
59
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:14:12
ID:
私は言いました的なアピールはもういいから辞めろ
60
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:14:14
ID:
バカな政治家が緊急事態宣言出しても誰も聞かないよ
そもそも菅義偉二階俊博からヘマばかりやる奴のいう事なの聞かないだろうし
61
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:14:16
ID:
>>43
言うぐらいなら事前に止めろよって普通は思うよな
安定の百合子投げっぱなしジャーマンだよ
62
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:14:42
ID:
大田区やきとんカユちゃん
「緊急事態宣言? ウチは無視します」
「ウチはコロナウイルスをバラ撒き続けても営業自粛に応じるつもりは一切ありません」
「他店は20時閉店、その後のお客様は当店に殺到しています」「これが民意ですよね」
「神奈川知事発言で多数の居酒屋難民のために横浜に出店しボロ儲けします」
「多少のウイルス拡散はやむを得ません」「電車通勤、社内会議、文句あるなら全部禁止にすればいいですよね」
こういう店がドヤ顔でテレビ出演しコロナウイルスバラ撒いてる
63
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:14:45
ID:
駅伝は名古屋の神社なみに観衆沢山いたがな
法政は花の一区で1位になり総理はヱビス顔
64
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:14:47
ID:
今日は946人と予想
65
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:14:48
ID:
66
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:14:51
ID:
お前ら給付金とか言ってるけど世帯主じゃないともらえないぞ
無職のお前ら親に土下座してもらうのか?
67
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:14:52
ID:
これは菅難しい判断だな
ただでさえ支持率落ちてるのに判断間違えばとどめだ
68
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:14:53
ID:
>>1
要請するだけでいいから楽でいいよなお前らは
やられるこっちは溜まってものではない
お前が給料の保証してくれんならいいけどよ
69
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:14:57
ID:
学歴詐称がすっこんどけっつうんだよ
70
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:15:07
ID:
>>58
だって神社の巨額の賽銭なんて補償できないだろ
71
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:15:09
ID:
>>18
西村は今回はだいぶ謙虚になって前回に比べたら対応良くなってると思うが
72
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:15:10
ID:
gotoは間違ってましたって事になるから発令するわけない
73
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:15:13
ID:
緊急事態宣言出すほどの感染者、死亡者数ではない。
無知な奴等のためにいい迷惑だわ。
74
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:15:24
ID:
75
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:15:30
ID:
>>43
関東の各種大学スポーツの大会は地方と違ってほとんど普通にやってたので問うならその根本から
76
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:15:40
ID:
ぶっちゃけ別に恐れてないけど仕事が楽になるから会社でビビったフリしてるわ
77
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:15:42
ID:
もう給付金出せないしオリンピックのためのカネもとっておかないといけないから
政府は緊急字体宣言出せないだろうね
おまけにGOTO再開に控えてるしスゲ政権は何が何でも阻止するでしょ
78
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:15:45
ID:
給付金くれるなら家にいますぞ!
79
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:15:45
ID:
80
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:15:53
ID:
”緊急事態宣言” んな言葉だけじゃ何も変わらないよ
81
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:16:00
ID:
82
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:16:05
ID:
>>46
小池の政治家人生はこれの繰り返しだからな
豊洲問題も荒らしただけだったし
コイツには政局しかみていない
83
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:16:08
ID:
84
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:16:09
ID:
ざまあああ
85
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:16:16
ID:
神奈川は?
駅伝あるから黙ってる?
知事が平塚中継所にいたってホント?
86
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:16:24
ID:
>>72
しかも間違ってるかどうかすら誰にもわからない
これだけ寒くて乾燥していれば、止めようがないだろうし
87
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:16:25
ID:
緊急事態宣言を要請するということは、自分たちの対応が失敗したと認めるのと同じだろ。
要請した知事は即辞任するのが当然。
88
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:16:29
ID:
>>1
求めるって・・・都の責任者なんだからさ、お願いお願い連発から求める責任逃れは止めてくれよ
都独自の方策は無いのかと
89
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:16:37
ID:
私は言いました!とい逃げ口上
90
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:16:38
ID:
>>54
メトロやJRは知事の権限では停められないだろ
都営だけ停めても…
91
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:16:46
ID:
>>13
NIKEやラフォーレ側は例年通り的屋も出てたね
表参道までビッシリと 大晦日からやってた
92
【大吉】 【186円】
2021/01/02(土) 15:16:50
ID:
これやられたらおまえらここぞと糞警察に狩られるぞ
93
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:16:51
ID:
あーあ、都民がバカすぎるなぁ
94
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:17:01
ID:
今日の感染者が再び1000人台になるの?昨日のように700~800人台なら更年期ババアと医師会の無責任な
スタンドプレーになるぞ
95
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:17:02
ID:
乞食パヨクの金クレ金クレが始まりそうだ。
96
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:17:07
ID:
>>37
今頃気づいたの?日本って無責任でバカだよ。
97
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:17:32
ID:
検査数を10倍に増やすから当たり前のことだろが
98
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:17:35
ID:
箱根駅伝感染してる奴らも頭おかしいわ
99
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:17:38
ID:
このババアとババアに投票した奴らはまとめて東京から出てってくれんかなぁ
100
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:17:41
ID:
>>13
ニュースで見たけど半分どころか普段の休日程度だったじゃん
101
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:17:47
ID:
スダレ、休んでる場合じゃねーだろ。
早く決断しろよ。
だから、ハゲるんだよ。
102
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:17:52
ID:
毎日臨時会見してれば、たいしたことないと思っちゃうよね
103
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:18:03
ID:
東京だけ出してくれ
そして都民だけに給付金を
都民の俺は嬉しいわ
104
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:18:06
ID:
>>2
どちらにしろgotoは要らないって事が証明されたな
因果関係無いなら自腹で行こうよ今迄通りに
105
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:18:23
ID:
106
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:18:23
ID:
107
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:18:24
ID:
な?
憲法改正しないと駄目だろ? @ネトウヨ
108
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:18:24
ID:
ようやく宣言出してコロナ収束だな。全国の国民に給付金10マン第二弾を支給して強力してもらって一丸となってコロナを退治できるだろう。2月にはコロナを過去のものとして経済もかなり良くなるだろうなぁ。今が菅政権の正念場だね
109
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:18:28
ID:
税金使ったGOTOであちこちにコロナ撒き散らし、大阪や北海道みたいに言うこと聞かずにさらに感染拡げたやつらに給付金?狂ってる。
110
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:18:34
ID:
向こう半年毎月10万給付だったら手の平返しましゅ
111
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:18:51
ID:
>>90
それなりに追従すると思うけどね
まあ営利企業としては判断が難しいというのもあるけど
112
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:18:58
ID:
高齢者は家から出るな
出るなら死ぬつもりで出てこい
入院なんてさせねーからな医療崩壊するから
若年層は経済回せ
113
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:18:59
ID:
やっぱり小池って、賄賂貰ってるんじゃないか?
114
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:19:02
ID:
コロナ対策を車の運転に例えるバカな総理大臣では収まるどころかこれから酷くなる一方でしょう
115
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:19:11
ID:
1都3県だけやって給付金出せばいいんじゃね
116
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:19:13
ID:
これでまた経済悪化
お前ら会社潰れるから在宅やってろ
仕事ないやつはナマポ申請しとけ
117
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:19:14
ID:
>>54
もうやってる。都営大江戸線で70%の運転。
運転手が20人集団感染したから
118
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:19:32
ID:
早く5類からはずせよ
119
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:19:33
ID:
日本人が大人しくしてても
元凶がわんさか入国してるんだが
120
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:19:43
ID:
反小池の菅は、子分の黒岩が小池に同調するので愕然、応ずれば二階や創価の怒りも怖い。
121
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:19:49
ID:
新潟に移住するの待ってみるか
ニートだけどそれまでどうするか
122
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:19:51
ID:
123
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:20:00
ID:
124
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:20:03
ID:
>>1
3月も小池が促して緊急事態宣言出たんだっけ
ただ今回も強制を力を伴わないなら前回ほど効果無いだろうな
国民自体がコロナに慣れてしまっていて当時のような緊張感がない
通販サイトの食品買いだめもまるで起きていない
前回は小池が匂わせた夜には売り切れ続出だったのに
125
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:20:05
ID:
金今まで以上に
よこせよな
126
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:20:06
ID:
>>73
死者数が増えたのでーって話じゃなくて衣料崩壊してるからでしょ
127
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:20:12
ID:
よっしゃ仕事したわ小池知事
コロナ対応に関しては二階と菅内閣はやばすぎる
頭とっかえればそれで済むと思ってるからな二階は
128
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:20:15
ID:
取り敢えず海外からは全部いれるな
とめろ
129
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:20:30
ID:
スダレと2Fが日本から、いなくなるのが1番の対策なんだけどね
130
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:20:39
ID:
>>112
それが今は1番いいかも
重症化しやすい年代がうろつかなきゃ医療現場も重症者が減って他に手が回る
131
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:20:42
ID:
132
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:20:46
ID:
緑のたぬき:羽田空港は中韓ベトナムフリーパス!!
133
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:20:51
ID:
日本沈没
南無
134
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:21:08
ID:
>>111
どうだろう
やるとしたら区間運休みたいな形とるのかな
135
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:21:12
ID:
小池百合子口先介入のみwww
136
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:21:16
ID:
っていうか日本人に緊急事態宣言出しても応じない連中が海外から出入りしている以上無意味なんだが
137
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:21:32
ID:
138
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:21:34
ID:
菅が断ってさらに増えたら自民は終わりだろうな
139
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:21:34
ID:
なんか今更って感じはするけどね
140
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:21:42
ID:
このタイミングで大地震きたらどーすんの、小池?
141
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:21:51
ID:
結局飲食業に死んでもらうしかないかな
142
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:22:02
ID:
ところで緊急事態宣言て何すんだっけ
赤いライト使うだけだよね
143
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:22:04
ID:
小池はまず東京都の状況を包み隠さず情報公開しろ
もし重症者80人程度高齢者が時々死ぬだけって言うのが
全てだと言うなら
なぜ緊急事態になる?マネジメントできないなら司令塔誰かに代われ
無能
144
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:22:06
ID:
この状況でも「総理大臣は偉い」から下のものから会いに来いって不文理がある
積極的に動けば支持率上がるのにわからないのかな
145
【大吉】 【153円】
2021/01/02(土) 15:22:15
ID:
給付金で何買うかリストアップしなくちゃ やったね!
146
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:22:15
ID:
147
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:22:16
ID:
もう電車止めろよ
新宿駅閉鎖しろ
148
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:22:18
ID:
飲食業に配慮して1月2日なんだろ
149
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:22:18
ID:
トンキン「感染者が増えたのはgotoのせいだ!」
止めても増加傾向変わらず
トンキン「政府が悪い!緊急事態宣言出せ!金出せ!初詣行く!渋谷で騒ぐ!」
アホかな?
150
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:22:25
ID:
151
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:22:34
ID:
こりゃハゲがどう対応するか見もの
正月から飽きさせない展開だな
152
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:22:43
ID:
もうゲームは終わったんだよ
何もかも遅すぎだ
153
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:22:47
ID:
ガースー「だが断る!」
154
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:22:57
ID:
いつからなん
155
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:23:06
ID:
基礎疾患者と60代以上は外出禁止
家族とも接触禁止でいいのでは?
156
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:23:12
ID:
当然の措置だが遅すぎる
157
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:23:21
ID:
飲食店は勝負の三週間で時短要請させられ、さらに年始から休業要請か。終わりやね
158
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:23:31
ID:
はよ、ジジババ家にいさせろよ
キチガイかよ
60以上は家にいろで医療崩壊しないし
医療崩壊なんて民間病院を感染病院に指定すれば済む
159
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:23:32
ID:
Goto延長したのにやるわけないだろ
もし出すなら、再延長か補助金の増額とセットだと思うぞ
160
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:23:34
ID:
>>149
アホはごく一部の人間を全体のごとくとらえるお前な
161
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:23:34
ID:
緊急事態宣言が軽すぎてワロタ
戦争やテロなどの本当にヤバい時に効果なくなるんだろうな
162
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:23:36
ID:
都庁は赤くライト照らして神奈川は歩道橋に神奈川に来ないでの垂れ幕作って
それ以外に何か変わることあるの?緊急事態宣言
163
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:23:39
ID:
>>145
給付金とセットなら
小池様々だな
おいw
164
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:23:42
ID:
GOTO殺人事件wwwwwwwww
165
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:23:43
ID:
>>153
んな事言われたらデコピンしてやりたくなるな
166
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:23:48
ID:
菅義偉二階俊博の運転する車はどこに行っても事故ばかり起こすな
167
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:23:49
ID:
>>112
若年層の持ってる金なんてたかが知れてる
ガキの小遣い程度で経済回すとか本気かよ
老人の貯蓄をどんどん使わせないと
168
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:23:50
ID:
コロナ患者の隔離を怠った人災の結果がこれ
169
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:23:59
ID:
これはスダレハゲ出し抜かれたな仕事早いわ緑の狸婆さんこれじゃ狸婆さんが決断したようなもんじゃん
170
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:24:08
ID:
>>146
銭ゲバじゃないだろ
普通に商売してるだけだろが
キチガイ
171
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:24:14
ID:
緊急事態宣言したところで皆コロナ慣れしてるんだから
中途半端に経済抑制するだけで良いこと無い
今は経済活動する方が重要
172
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:24:17
ID:
>>100
自分は百年祭の明治節に遥拝させていただいたから
もう畏れ多くて結構ですが、そういうひとがおおいのでは。
173
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:24:19
ID:
>>157
そりゃ飲食店なんて感染経路の2%しかないから減るわけない
夜の街なんて0.3%
174
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:24:27
ID:
菅は思考停止で読むだけだろ
おまえ目が死んでるよ
175
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:24:43
ID:
自民党
命より税収だボケ!
奴隷を働かせ続けるんだ
176
【1等大違い】 【182円】
2021/01/02(土) 15:24:43
ID:
177
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:24:44
ID:
新日のドーム大会どうなるんだろうね?
178
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:24:46
ID:
>>118
The HEADLINE 編集長 / 石田健@ishiken_bot ・ 12月29日
ネット有名人が「医療崩壊は、コロナが指定感染症(2類相当)だから。5類感染症にすれば全て解決」デマを流し
週刊新潮などメディアも乗っていることに危機感を感じる。
[解説]
まず彼らの「5類で解決」ロジックは、「2類だと受け入れられない病院があるが、5類なら受け入れ病院が増える」という話。
手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors・12月29日
これは本当に不思議です。
いよいよ入院が必要な人も自宅療養をお願いするフェーズに来ているのに
感染症の分類を変えたら道が開けるなんてわけがないです。
臨床医にできること@sensibleclinic1?12月20日
「アメリカ 1日約25万人の感染者」
2類から5類へ変更は、やはり今は賛成できません…。
5類にして重症者に集中というと聞こえはいいですが
対策を緩めれば当然感染者は今より潜在的に増加して
最悪アメリカのように収拾不能になる可能性もあり
結果重症者も増えます…。
179
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:24:46
ID:
ジジババ家にいさせろよ
マジ迷惑なんだから
180
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:24:49
ID:
こんな中、僕は会社で40人貸切飲み会開催w
181
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:24:50
ID:
すだれ何やってんの?協議してるんだろうな? まさか自宅で正月満喫してんの?
182
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:24:55
ID:
183
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:24:58
ID:
緊急事態宣言やるにしても
飲食のみだろうな
184
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:25:02
ID:
まず海外からの入国止めろ
185
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:25:04
ID:
自民党「下級は経済のために死ね!」
自業自得
186
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:25:05
ID:
>>161
>戦争やテロなどの本当にヤバい時に
う・・・ウイルステロ
187
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:25:07
ID:
オリンピックは無理だよね百合子 ん?
188
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:25:12
ID:
東京都の今の状況は都市部だから仕方ないというのを差し引いても
都民が行動変容しなかったからだ
都民が馬鹿なのか
小池の情報公開が悪いのか
どっちかだ
コントロールできた大阪より馬鹿なことは間違いない
189
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:25:19
ID:
※北海道コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
09/20 *16 *15 **9 *12 *11 *25 **7 計**95
09/27 *19 *17 *16 *16 *19 *15 *18 計*120
10/04 *22 *36 *12 *38 *29 *27 *24 計*188
10/11 *31 *12 *20 *20 *30 *31 *27 計*171
10/18 *24 *17 *31 *22 *40 *51 *60 計*245
10/25 *41 *50 *27 *52 *53 *69 *81 計*373
11/01 *69 *96 *71 *75 119 115 187 計*732
11/08 153 200 166 197 236 235 230 計1417
11/15 209 189 197 223 267 304 234 計1623
11/22 245 206 216 181 223 252 252 計1575*GoTo除外(札幌市)
11/29 192 151 206 176 206 212 183 計1326
12/06 187 124 204 197 241 177 189 計1319
12/13 164 125 104 *86 139 141 132 計*891
12/20 131 110 *74 114 123 *97 161 計*810
12/27 *85 *94 *87 133 167 *98 *77 計*741
190
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:25:28
ID:
191
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:25:34
ID:
緊急事態宣言の効果なんて小池も期待してないだろう。これで国がボールを持つことになり批判の対象は国になる。そして国に意見する事で自分の存在感をアピールできる。さらに都がお金を出す必要がなくなる。小池にとっては美味しい展開。
192
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:25:36
ID:
>>173
そりゃ半分以上が経路不明なんだからそこに居酒屋とかキャバクラとか含まれてんだろ
193
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:25:40
ID:
ネトウヨ曰く緊急事態宣言出すと自殺者増えるんだっけ
194
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:25:50
ID:
これ事によっちゃぁー
面白くなるなw
ぐへw
195
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:26:02
ID:
196
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:26:21
ID:
>>21
何で緊急事態宣言と給付金と一緒なんだよwこの前のあれは別だから
197
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:26:22
ID:
何がヤバいって高齢者の自覚のなさがヤバい
どうなってんのこの国
外にうじゃうじゃ高齢者いるんだけど
なんなのあいつらマジで
国を潰すウイルスってあいつらのことだろ
198
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:26:25
ID:
ホントにやる気あったのなら、12月26日から1月11日までだったと思うわ
年末年始を政府主導で移動停止となったら「ああ、これガチでマジでヤバいわ」と嫌でも伝わっていた
ところが政府はGOTO再開しますとか五輪止める気ないとか利権マシマシで、
都庁は都庁で相も変わらずフリップ芸やってただけだし
199
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:26:25
ID:
>>171
経済は常に回ってるんだがね
一部の上手く経営できてない奴が泣きごと言ってるだけだろ
200
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:26:33
ID:
201
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:26:37
ID:
こんなん海外から出入りしてるのに
営業自粛要請に応じるわけないやん
まず海外からの出入りを止めろよ
202
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:26:39
ID:
>>190
普通に商売してるだけの人を
銭ゲバとかいうキチガイコロナ脳
絡んでくんなよ気持ち悪いからwww
203
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:26:56
ID:
204
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:26:57
ID:
>>1
都民に給付金出すなら要請許可すればいいだろうが
経済衰退を加速させて倒産企業増加するだけなら
愚の骨頂!でしかないよ
皆、公務員のような生活している訳ではない
世間知らずにも程がないか?w
205
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:26:58
ID:
小池は仕事してるアピールでノーリスクだからな
決断と責任は政府だから
206
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:27:04
ID:
207
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:27:19
ID:
208
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:27:20
ID:
菅・二階で、中国人など、ビジネス往来の再開直後だ、小池嫌いが小池主導の要望、聞けるか。
209
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:27:37
ID:
宣言が出ると、どうなるの?
また不要不急の外出はダメになって、4~5月のテレワーク中心に戻るのだろうか?
210
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:27:47
ID:
バカばっかり(笑)
211
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:27:48
ID:
ってか白人様が黄色人種が開発したワクチンや抗ウィルス認める訳ねーだろ
どんだけおめでてーんだよ
212
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:27:49
ID:
>>73
で、死亡者数や重体の人間が増えたら「判断が遅い」っていうんですね。
いやー、参った参った。
213
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:27:57
ID:
小池「オリンピックは開催するけどさ。コロナでロックダウンしたいんだわ。夏までには何とかなるんじゃね?知らんけど」
214
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:28:00
ID:
>>204
都民にだけ国から給付金が出る
そんな不公平な税の使途あるわけ無いだろ
215
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:28:03
ID:
小池
アホな事をするなよ
216
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:28:11
ID:
高齢者をなんとかしろよ
7080ばっか、死んでんだから
217
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:28:15
ID:
緊急事態宣言出ても今回は飲食がメインターゲットだろうな
あとは娯楽施設の休業要請と有観客イベントの自粛が出るくらいだろ
218
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:28:15
ID:
>>197
違うだろ?
高齢化を解消して
消えてくれる
テンスのような
存在じゃあないですか?
219
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:28:16
ID:
これで、2回もガスーもとどめ撃たれたな
220
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:28:28
ID:
221
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:28:28
ID:
今年も年中マスクがパンツ並みに必須な一年になるわけ?
222
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:28:31
ID:
>>195
北海道と大阪は知事が素早く動いたからね
少しは抑制したんじゃないの
「マスクしながら食事してー」なんて呑気なこと言ってた首都圏は手遅れだけど
223
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:28:35
ID:
今日の東京何人?
224
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:28:36
ID:
アウトブレイクII
主演 ブルース・ウィルス
助演 ウィル・スミス
225
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:28:41
ID:
226
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:28:55
ID:
>>189
北海道のgoto除外はタイミング良かったな
効果が幼稚園児でもわかる
結局経済効果とのバーターでgoto停止躊躇したから
このようにさらに経済的影響大きいことになってしまう
227
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:29:04
ID:
国はgoto戻したくてたまらないから
聞かないだろうな
228
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:29:10
ID:
コロナ広めているのはテレビ局
狭いスタジオに大勢集まり、マスクもせずに喋ってる
そりゃ広がるに決まってる
芸能人の感染者ドンドン増えてるでしょ?
229
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:29:25
ID:
>>214
gotoははじめ東京除外されてたやん
不公平なんていまさらだろ
230
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:29:36
ID:
>>180
40人で飲み会してクラスターって記事出たらおまえだと思う事にするよ
231
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:29:40
ID:
>>217
ウェーイ族を止めるのがいいんじゃないの
そこから広がってるわけだし
232
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:29:53
ID:
>>212
都民は馬鹿なのかも知れないが
日本人は馬鹿じゃない
死亡者や重体者や医療逼迫状況が正確に情報公開されてて
危ないと思えば行動変容する
危ないと思わなければ宣言なんて出されても変わらない
233
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:30:02
ID:
>>206
キチガイから絡んできといて
バカだろお前wwwぶっちぎりのクソバカ
気持ち悪いわ、キチガイコロナ脳
234
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:30:05
ID:
「私が自粛を要請するだけでは言うこと聞いてくれませんでした」
235
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:30:09
ID:
緊急事態宣言ても今回でんの東京とその周りだけだし
関西は高みの見物
236
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:30:13
ID:
237
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:30:19
ID:
238
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:30:20
ID:
それで要請は通りそうなのか?
239
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:30:20
ID:
それじゃ、まず最初に五輪をやめよう
240
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:30:20
ID:
明後日から仕事始めなんだけどどうすればいいの?
241
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:30:29
ID:
>>209
ニートの俺はまたシコワークするしかないな
242
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:30:30
ID:
明日も駅伝は凄い観衆
243
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:30:30
ID:
トンキン人は自業自得
トンキン人は自業自得
244
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:30:31
ID:
>>226
勝手にピークアウトしてるやん
重症者も院内感染がメインだったし
245
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:30:38
ID:
菅はまず中韓ベトナム人の入国を止めろ
これやってる限りいくら日本人が頑張ってもコロナがどんどん入ってくる
246
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:30:43
ID:
>>221
これからの時代マスクしてるんだからパンツいらないんじゃねーかな?って思うんだよな
247
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:30:44
ID:
帰省馬鹿が帰ってくるからな
4日からアホどもの動きを封鎖するのは最善の策だわ
248
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:31:02
ID:
今回はこんな感じ?
・マスク着用義務
・アルコール消毒義務
・ソーシャルディスタンス(2km)義務
・フェイスガード着用義務
・毎日の検温義務
・感染者が出た企業名、店名の公表義務
・不眠不休の外出禁止
・職場、学校などで三密絶対禁止
・スーパー、ドラッグストア、病院、
役所以外への外出完全禁止
・外出は通勤、買い物含め週に3日まで
・飲食店、風俗、カラオケなど
会話したり三密になる産業の廃止
・職場や公共施設での、トイレ、休憩室、
喫煙所、ロッカーの使用完全禁止
・東京から他府県への移動禁止
・東京から海外への渡航禁止
・学校は全てオンライン
・公共交通機関の使用禁止
249
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:31:03
ID:
そういや昨年はダービーの翌日に申請書届いて
宝塚の2~3日前に振り込まれたな
豊島区はご丁寧に振込予定日のハガキまで来た
250
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:31:05
ID:
大阪、北海道の知事は優秀だが
政府と関東圏知事は無能のあんぽんたん
251
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:31:07
ID:
GOTOを東京だけ除外されるんだろw
企業だけではなく個人にも給付金ださないと
仕事休ませるなら、都民の生活ファーストじゃないのか?
252
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:31:08
ID:
多分出ないよ
自治体判断で独自の宣言をして、従来通り法に基づかないお願い(笑)をするだけだろ
つまりこれまでと同様
253
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:31:22
ID:
小池早く辞任しろ
254
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:31:26
ID:
>>240
普通に行ったらいいよ
明日からということはないと思う
スローな日本だから
255
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:31:27
ID:
北海道さんもお願いします!!
256
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:31:27
ID:
緊急事態宣言したら人の流れが止まる?
というか緊急事態宣言しないと人の流れが止まらんのか?
なんで?
257
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:31:28
ID:
>>227
首都圏では緊急事態宣言
それ以外は停止要請がなければ再開
アクセルとブレーキかける状況に鳴ることもありえる
258
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:31:33
ID:
東京のトップは今まで何もせずに国に緊急事態宣言出せとかただただ無能
259
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:31:35
ID:
中国やシンガポールみたいに人権無視政策やるしかないかもな
260
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:31:37
ID:
>>229
都民が行動変容も起こさずこの事態になったのに
それで国から給付金が出るなら
もうほかの自治体もコントロール不能になる
緊急事態(国から金が出る)まで誰も自粛しない
261
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:31:43
ID:
知事には経済の事なんか関係ないからな
262
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:31:51
ID:
今はただただ明日の箱根駅伝が終わるのを待つばかり
明日の18時くらいに緊急会見あるかなー
263
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:32:00
ID:
264
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:32:04
ID:
>>232
それはない
大半は自分で状況判断はしない
目上から強制や保証がなけりゃ何もできない。
265
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:32:15
ID:
266
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:32:37
ID:
2日感染者800人
昨日より先週土曜より減ってるじゃん
267
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:32:37
ID:
>>77
いいねーいいねー緊急事態なんかいらねーよ
毎日飲んで風俗
268
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:32:40
ID:
給付金出すなら、全国一斉やぞ
それが無理なら出すな
東京だけ封鎖しとけ
269
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:32:44
ID:
駅伝やらせておいて、自粛しろと言っても説得力は全くなし。
小学生でも分かる。
270
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:32:53
ID:
271
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:33:04
ID:
>>252
でも知事連の要請を国が拒否したって形は残る
今後の感染が拡大や医療崩壊が起きれば
それはすべて国の責任になるぞ
菅政権もたないんちゃう
272
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:33:04
ID:
東京の電車を止めろ
273
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:33:13
ID:
>>1
都民て自分たちがオリンピックに立候補したくせにオリンピックを成功させようという感じが他県には伝わってこないよな
274
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:33:27
ID:
>>261
いやぁ、知事会がGOTO継続訴えてる中緊急事態宣言要請ってやっぱ空気読まない小池ならでは
275
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:33:39
ID:
276
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:33:39
ID:
飲食店がどうなろうが自分らの責任でこうなった
277
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:33:47
ID:
>>248
それだとスーパーのレジ行列が平均20kmになる気がする
278
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:33:49
ID:
279
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:33:49
ID:
>>264
?
北海道も大阪も県民の自己判断で行動変容したと思うけど
東京都も同じように時短要請や外出自粛要請出てたんじゃないの
280
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:33:50
ID:
そもそも政治家が自粛してないから。
ステーキやらパーティーやら。
宣言に何の効果があるのかと。
281
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:33:58
ID:
切羽詰まってから緊急事態宣言www
都知事だけじゃなくリーダーの資質が無い政治指導者多すぎだろw
282
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:33:58
ID:
ぼくの肛門も、何かを発出しそうです><
283
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:34:02
ID:
やっぱり日本でオリンピックって毎回邪魔されますね
284
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:34:16
ID:
死にたくなければ働け
この糞国家コロナよりヤバいわ
285
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:34:18
ID:
明日渋谷で新年会だから早くやって。空いてそう
286
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:34:25
ID:
>>260
当然だろ!
基地外に付き合っていたら
死活問題だろう
マジでこの老害内閣と都知事は使えないと噂になっているよ
若い世代でw
287
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:34:25
ID:
緊急事態出さない菅が無能というのは
間接的に安倍が有能だったと言ってるに等しい
288
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:34:26
ID:
>>244
生活かかってる人もいるが
お前みたいな勢力が一定数いることが感染症では後手後手に回る要因の一つ
289
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:34:54
ID:
本当に恐るるべきはバカとゆう病だけど
コロナに対して最も有効な手段は
何もしない事だと言っておきたい
人類はずっと風邪と戦ってきたと理解して欲しい
290
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:35:05
ID:
公明様
今一度給付金のほうお願いします
291
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:35:07
ID:
ここらで一発脅かさにゃ、憎まれ百合子の名が廃るアルヨ
292
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:35:19
ID:
トンキン民バカすぎだろww
おとなーしく自粛してれば普通に生活ができたのになw
お前らの父ちゃん母ちゃんが無職で当然バイトも出来ずどうやって食うつもりなの?w
ねえ?馬鹿騒ぎした馬鹿ちゃんよ
若者に感染しないから無意味ではなく社会人の首を絞める行動してるのに気が付けよ脛齧りのバカはw
293
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:35:23
ID:
安倍の時は一度は収束したからな
294
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:35:24
ID:
>>275
今出歩いている人らは緊急事態宣言を出したところで聞かない連中だろ
295
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:35:34
ID:
296
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:35:36
ID:
東京都23区 ロックダウン
埼玉県 中央から東側のみロックダウン
神奈川県山間部を除く全てロックダウン
297
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:35:42
ID:
宣言の前に公共施設でのむやみな会話禁止とか
電車やバスなどでも会話禁止とか
不特定多数による集まり禁止とかを先にやれって思うわ
298
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:35:43
ID:
高齢者って死ぬの自分たちで重症化でもすげぇ社会に迷惑になる自覚持ってマジで
お前らが自粛するかしないかで本当に違うから
経済が回せるだけで全然違うの
無駄に外出てこないでよ高齢者はどっか行ってくれ
299
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:35:45
ID:
駅伝応援から帰ってきた
大声で応援したので声が枯れちまったw
300
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:35:49
ID:
この程度で緊急事態とかいい加減にせえよ
301
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:36:01
ID:
>>271
東京都はまず緊急事態宣言を要請できる
状況をちゃんと公開すべきだよ
重症者80人高齢者が時々死ぬ程度
実稼働病床数は未だに発表しない
こんな数字で国に投げられても困るよ
302
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:36:06
ID:
>>197
老人に加え若者もつるんで騒いでるよな
やっぱりバカはどうにもならない
低学歴は逮捕勾留した方がいい
303
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:36:19
ID:
大晦日と元旦は検査機関がほとんど休みだったんじゃないかな
だとする公表されると感染者数は相当減りそうだ
304
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:36:23
ID:
日本は曖昧な思考文化だから最後の最後に決断するんだろうか
どうせなら最初にズバっと緊急事態宣言しとけば短期で済んだだろうに
305
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:36:24
ID:
森元はさっさと感染してその口を二度と開くなよ
306
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:36:24
ID:
満員電車どうにかしないとどーにもならんぞこれ
307
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:36:37
ID:
全てが諸悪のトンキンのせい。
トンキンの周囲に壁を築き、日に3回裸にさせて上空からイソジンシャワーを浴びせる。
周辺に自衛隊を配置し、逃げ出すトンキン人がいれば容赦なく射殺する。
308
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:36:40
ID:
首都圏でヘルス・パスポート導入すればいいんじゃないの
IT分野が壊滅的だから無理かもしれんけどw
309
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:36:45
ID:
>>273
都民の大半は賛成していなかった
石原都政で当時の政権と森で勝手に闇で決定しただけだからな!
310
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:36:50
ID:
もう防ぐことは無理なんだから
311
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:36:51
ID:
>>271
もう菅政権はアウトでしょう
出すなら年末年始前だったし、完全にタイミングを逸した
ここで出したら小池に言われたから出したのかよ(笑)って笑われるだけ
いずれにせよ終わりなら、格好のつく方を取ると見た
312
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:36:51
ID:
313
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:37:00
ID:
まず首都圏から、首都圏への移動を完全に禁止しろ
314
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:37:06
ID:
今この状況なのに、何が何でも平常時と変わらない生活をしなきゃならないって人が理解出来ない。
315
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:37:18
ID:
要請ったって、国は何も出さんでいいならやるだろうが
クレクレじゃやらんだろ
316
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:37:20
ID:
>>299
感染してないといいな
観戦にいって感染とか笑えんわ
317
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:37:22
ID:
緊急事態宣言はなんだかんだ再来週以降になりそう
318
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:37:24
ID:
>>279
ちょっと減っただけでなんで解決したと思うんだよw
いちいちその度にピークアウトしたなんて騒ぐのか?
319
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:37:37
ID:
320
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:37:49
ID:
10万円の給付金をくれない限り、言うことを聞く馬鹿はいない
321
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:37:52
ID:
初詣行ってきたよ!
でもおみくじ引くの忘れてしまった
まぁ全部夢の中でだけど
322
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:37:56
ID:
宣言したらどうなるの? 遊び歩いてるのに今更人減らんよね
323
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:38:00
ID:
森元の宣言が効いてんだろw老害政治家にはw
324
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:38:01
ID:
国籍発表したら大混乱になるだろうな
325
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:38:05
ID:
密とはいえ罹るのはどこか油断がある
326
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:38:22
ID:
withコロナじゃなかったのかよ
327
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:38:27
ID:
まあ国の責任だよな
少子化を恐れるあまり馬鹿を優遇したんだからw
馬鹿の親のガキは馬鹿に決まってんだろw
親は自分の子供に鉄拳制裁で言うことを聞かせておけよカスw
328
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:38:45
ID:
もう東京の病院のベッドは全て埋まった
これから感染した奴らは家でじっとしてろ
熱が出て息ができなくなって朦朧として
ようがお前らを受け入れる所はない
329
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:38:46
ID:
糞都知事が、言うのは簡単なんだよ
330
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:38:50
ID:
>>318
感染症なんだから波の繰り返しだよ
その波の中で最大限経済回せるかで
今回緊急事態宣言出してゼロにでもなると思ってんの?
馬鹿なの
331
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:38:50
ID:
>>274
知事会は全国一斉ではなく地域別の感染状況に応じて対応しろと言っている
東京に合わせていたら地方経済が死ぬ
332
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:38:52
ID:
10万円何回お代わりくるかな。
333
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:39:02
ID:
発令は来週末からだろうから
必要な用だけ済ませておけ
334
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:39:03
ID:
今日何人?
335
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:39:09
ID:
指数関数的に増加するということがどういうことか
国も地方も行政はまだわかっていないようだな
もう日本で患者が確認されてから1年が経とうとしているのに
ぜんぜんアップデートできていない
336
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:39:10
ID:
やるなら年末年始の1週間だったよなあ
カウントダウン初詣クラスター発生してるだろ
これ来週あたり2000人超えるぞ
337
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:39:23
ID:
今現在街中に出歩いたり初詣してる時点でもう諦めた方がいい
言われないと緊急事態か分からんとか信じられん
338
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:39:43
ID:
>>197
若者が外出しなければこんなことにならなかったな
339
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:39:46
ID:
やはり
ええじゃないか
の末裔だけの事はある
340
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:39:50
ID:
>>304
去年の3月に鎖国するだけでその後の災難は全部なかったんだよな
結局諸悪の根源というか一番のネックは旅行産業なんかな
341
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:39:51
ID:
自粛、自衛していた人は生活が特に変わるわけではないしとにかく一部の人達が何とかなれば出さなくても良いだろうに
しかし宣言しても飲食店の時短などの対策ではもう無理なのにどれくらいの業種を閉めさせるつもりなんだろ
342
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:39:51
ID:
ここで万一発出すると再び無観客開催に戻るな
既に五日の指定は発売済み 各事業所や場外は閉鎖か
メディアは各社記者2名カメラマン1名に制限されてしまう
343
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:40:07
ID:
344
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:40:08
ID:
>>334
昨日もそうでしたが、3が日は18時頃だそうです。
しかも検査数を半分くらいに絞ってるので、せいぜい700人から800人かと。
いつも通りに検査すると2000人近く行ってると思いますが。
345
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:40:11
ID:
346
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:40:13
ID:
>>309
無駄に金使うって言うので賛成するやつほとんど居なかったよな
でコンパクトに開催するので金使いませんとかいいながら推し進めて
決まったら案の定無駄にじゃぶじゃぶ使いやがってるからな
大失敗して赤っ恥かいてほしいわ
歴史にのるぐらいにな
347
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:40:16
ID:
>>279
北海道や大阪は行動変容したから効果が出た
goto中止よりこっちだろう
348
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:40:23
ID:
クリスマスとか年末年始は店開けさせて
正月が過ぎてから緊急事態宣言
お金は大事だよ~
349
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:40:24
ID:
で、k表は何人なの?
350
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:40:25
ID:
東京だけ給付金とかなったら
大阪は暴動起きるぞ
351
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:40:30
ID:
悪いけど
若者には全く責任が無い
老人特別待遇の政策が、そもそも悪の原因
自然に反しているので、コロナが暴れる!
352
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:40:42
ID:
バカトンキン人のせいで税金から飲食店に給付金が支払われとか容認できない
トンキンの税金だけで給付しろ
353
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:40:48
ID:
せめてマスクは徹底しよう。布じゃなくてサージカルを。
テレビで喋るときに外すの止めなさい。唇のコミュニケーションはもう諦めよう。
もうコロナ解消を期待するな。どうせ新型が続々沸いてくる。
昔を懐かしむようなバーチャルは要らない。
いずれ酸素ボンベと全身タイツの時代がやってくる。
354
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:40:54
ID:
>>248
ソーシャルディスタンス2kmなんて、東京の人口密度で出来るわけない。
355
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:40:54
ID:
会談もう終わったー?まだー?
356
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:40:59
ID:
関東地区はもっと強力に外出自粛要請をするべきだった
国に言う前に
357
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:41:03
ID:
病床確保しておけば余裕だったのに
逼迫したら慌てて緊急事態とか失政だろう
358
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:41:05
ID:
これで政府が緊急事態宣言出したら百合子をはじめとした1都3県の知事に要請されて出した言われるからガースーにはマイナスポイントだろうな
359
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:41:07
ID:
>>340
あと、自称
差別反対の人権屋左翼だな
こいつらが鎖国させない
360
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:41:08
ID:
>>333
奴らの現状認識の甘さとスピードの無さからいって
発令するのは特措法の改正が施行されてからだろう
はやくて1月下旬
この間に成人式や共通試験でたくさんの人がウイルスを貰い受けるだろう
とくに共通試験は文科省に危機意識皆無なのでとってもヤバい
361
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:41:28
ID:
後手後手というか追い詰められないと動かない無能ばかり。
小学生の夏休みの宿題じゃねえんだから・・
362
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:41:37
ID:
>>335
指数関数的に増加したところで
東京都が重症者80人高齢者が時々死ぬだけって発表してる以上
ただの風邪論が強くなるだけで
都民の行動は変わらない
363
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:41:40
ID:
公共交通機関の全停止でお願いします
364
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:41:41
ID:
年末の週から元旦は連れらと酒飲んでカラオケばっかり行ってるな
365
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:41:42
ID:
全て馬鹿政府の責任
366
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:41:49
ID:
>>340
旅行産業にミスリードしようとせずにリーダーシップの無い政治が諸悪の根源とスバっと言いなさいよ
367
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:41:51
ID:
馬鹿のせいで緊急事態なのに給付なんて出るわけねーだろw
遊ぶ金はあんだろ?
それで生活すればあああああ?www
368
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:41:56
ID:
>>350
それでもいい!
目を覚まさせればいい!
愚策連打で、どれだけの頑張っていた人達が犠牲になっているのか
思い知ればいい!
369
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:42:18
ID:
このババアとババアに投票した奴らはまとめて東京から出てってくれんかなぁ a
370
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:42:22
ID:
>>351
年代関係なく
馬鹿なやつが原因だろう
ただ20代の感染者が突出して一番多いというだけの話だ
371
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:42:30
ID:
なんか勘違いしてないか?
春の緊急事態では一部施設(遊興、劇場etc)と学校が対象だったが、
他はガイドラインのもとで継続してた
都道府県またぎも自粛
372
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:42:36
ID:
>>330
ゼロにしろなんて言ってないわなw
大阪や北海道にくらべ東京都民が愚かなんてことはない。あの程度は誤差の範囲だわな。
パリピや酒飲みは力でわからせんとどこでもダメ。
373
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:42:36
ID:
電車通勤したくない公務員が必死だな、タクシー乗ればいいのにケチ臭くてな公務員
374
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:42:44
ID:
今さらだと思うけど
375
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:42:46
ID:
>>340
台湾並みに厳しくしてないとどっちみち三波で広まったと思う
政府があちこちの顔色伺ってすぐ緩くするから
376
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:42:47
ID:
>>320
あとしっかり休業補償もしないと店とかは言う事聞かないだろう
377
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:42:48
ID:
378
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:43:11
ID:
色々いわれてるけど、山本太郎は黙々と炊き出ししてるからな
このババア絶対やらないだろ
379
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:43:12
ID:
非常事態宣言が出ると今開催しているサッカーや
ラグビーの大会は高校野球のように中止になるのだろうか
380
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:43:17
ID:
>>18
いやだいたい、なんで西村経済復興大臣がコロナ対策のトップなんだよww
381
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:43:22
ID:
>>368
感染症なんだから
国や行政の対策でコントロール出来ると思ってる
お前みたいなのがいるから
止まらないんだわ
382
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:43:23
ID:
トンキンは言うこと聞けよ
どんだけ周りに迷惑かけるんだ
383
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:43:28
ID:
東京の電車を止めないと無理だろ
384
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:43:37
ID:
店にいくら補償出せるのかね
385
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:43:43
ID:
とりあえず、給付金と緊急事態宣言はセットで頼むぞ
386
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:43:44
ID:
俺は医療関係者が普段の倍頑張ればいいだけだと思うがな
世間の行動は平常運転でいい
387
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:43:48
ID:
トンキン病に改名しよう
388
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:43:58
ID:
となりのトトロに例えてくれ
389
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:43:58
ID:
>>378
あいつはどんなことやろうとも中核派なんでムリ
390
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:44:01
ID:
5類感染症から外すと感染が増えるという反論があるが
給付金無しの外出自粛要請宣言をして
感染そのものも減らせばいいだけだ
391
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:44:02
ID:
政府云々じゃなく飯食って飲んで旅行行く国民の自業自得
392
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:44:14
ID:
ド田舎連中程、コロナ脳でさ
糞笑えるw
393
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:44:16
ID:
10万じゃ足りん
30万よこせ
394
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:44:17
ID:
>>376
個人店はもう言う事聞かないし国民もそれを非難しない空気だね
395
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:44:19
ID:
菅「ちょっとまって 今雑煮食べてるから」
396
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:44:21
ID:
>>380
加藤が厚労大臣の時に余りにアホだからそうなったんだろ
397
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:44:23
ID:
医療崩壊寸前なら、今現在コロナ患者を拒否してる病院に受け入れ要請するのって駄目なん?
398
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:44:27
ID:
>>378
山本太郎が都知事になっていたら
こんな事にはならなかったはずだよな
399
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:44:38
ID:
400
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:44:38
ID:
>>372
誤差?
君は一度大阪府の対策会議資料見たほうがいい
401
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:44:38
ID:
>>197
外との繋がりが無いと、いくら感染拡大していると言われても実感が沸かないんだと思うわ。
これは若い人も同じで、俺は職場から複数感染者が出てる(しかもペースが上がってる)から、
何となく実感があるけど、
小さい会社とかで感染者もいない、リモートワークもやってないだと、
「新しい生活習慣」とか言われてもポカーンなんだと思うわ。
402
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:44:48
ID:
制度的には全て国民の責任。
保身ばかり考えてる政治家を選んでしまったなら、それも国民の責任。
403
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:44:51
ID:
なあ緊急事態宣言要請する前にやることあんだろ?
まずは真の重症死者数だせよ(´・ω・`)
404
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:44:52
ID:
菅が4日とかもたもたしてるから、知事共の実績作りにいいように使われたなw
405
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:45:00
ID:
>>391
国民を指導する立場の連中が率先して忘年会やってるから仕方ない
406
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:45:06
ID:
>>358
東京人は駄目ねえ
って他の府県に言われてるから
政権のせいにはならんと思う
在京マスコミはそこんとこ
わかってなくて叩きそうだけど
407
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:45:12
ID:
また家でゴロゴロしながら給料保証と給付金クレクレ
408
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:45:15
ID:
>>390
手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors・12時間
質問ですが、ウイルスの分類を2類感染症相当とか5類感染症とか名前を変えたら
今集中治療室に入院して医療を逼迫している患者さんが
どこかに消えていなくなると本気でお思いですか?
手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors・9時間
少なくとも保健所の負担は軽減されるとのコメントをいただきましたが
それは警察が犯罪を取り締まらなくて済むようにしたらお巡りさんの負担が減るのでは?
というレベルの話です。
S医師@orthope_surgeon・9時間
感染症の分類変えてもウイルスは容赦してくれない。
409
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:45:18
ID:
410
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:45:19
ID:
都知事、飲食店を苦しめる宣言の要請へ
411
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:45:20
ID:
この期に及んでまだ自民支持している馬鹿がいる件
412
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:45:24
ID:
413
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:45:43
ID:
まずはオリンピックを第一に考えようや
414
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:45:43
ID:
若年陽性隔離に医療リソースを使うな
415
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:45:50
ID:
>>399
もうそうなりつつある。
重症者が全然増えていないのは、重症者病床に人を入れてないだけ。
416
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:45:50
ID:
給付金なしの緊急事態宣言よろ。
罰則ありで。
417
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:45:53
ID:
これで政府がハイ分かりました!するなら、もう小池総理で良いよね
418
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:46:00
ID:
今度は一都三県だけだから、1世帯30万くらいだせるだろ
419
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:46:01
ID:
>>401
うちも大企業だから数十人と感染者がでてるから実感充分だわ
420
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:46:09
ID:
>>394
パチンコ屋とかは狂ったように批難されてたけど、もう誰も批難もしないし、フィリピン・パブやキャバもだろう。
ホストクラブだって、行ったもん勝ちだわ
421
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:46:21
ID:
東京コロナカレンダー
就職ーー
報告 日 月 火 水 木 金 土
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269 計1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205 計1264
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248 計1190
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203 計1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計5923
422
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:46:26
ID:
>>405
政治家は指導する立場じゃない
公僕だよ
しかし立法、行政の人間が忘年会開いて国民は自粛しろってのもおかしいことだけど
423
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:46:29
ID:
もう医療関係者を頼るな
自己責任で布団で
じっとしてるか、家族が看病しろ
424
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:46:33
ID:
給付金なんかやるな
425
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:46:43
ID:
426
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:46:56
ID:
ECMOって志村けんは例外でやったけど65以上は回復しても予後が悪いからほとんど使わないんだろ
なら重症者のほとんどは60代前半までって考えたらほぼ横ばいの現状ってヤバくね
427
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:47:01
ID:
一昔前の原発風刺画そのままの形になってるのに誰も暴動しようという発言すらない美しい国
428
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:47:09
ID:
429
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:47:12
ID:
緊急事態宣言をさせること自体を目的にするな
430
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:47:28
ID:
東京で一人暮らしで死んだやつの遺体
まだ発見されてないやつたくさんあるんだろうな・・・
431
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:47:37
ID:
>>376
なお現実は罰則付き休業要請かつ補償無しとなる模様
432
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:47:40
ID:
433
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:48:04
ID:
給付なんて出さなくていいぞw
緊急事態を出されたら生活が苦しくなると身をもって教えた方が今後のためだ
東京アラートとかやってる場合じゃねーぞ
434
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:48:04
ID:
ウィズコロナと言ってた張本人小池
435
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:48:04
ID:
>>422
>政治家は指導する立場じゃない
国民から選ばれて国民の生命財産安全安心健康を託されてるのに
指導する立場じゃないwww
どこの国の人ですか
436
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:48:05
ID:
なんで東京独自にやらないの?
政府に要請しなくてもできるよね?
437
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:48:17
ID:
宣言出なくても飲み歩くな遊び行くなゴミが
クソガキか
438
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:48:18
ID:
>>421
本当は木曜もっといたのを分配でもしたんだろうな
439
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:48:19
ID:
2020年 マスクで予防
2021年 ワクチンで予防。
440
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:48:28
ID:
緊急事態宣言なんかしたらその直後にオリンピックなんかできなくなっちゃうんじゃないの?
441
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:48:29
ID:
>>380
経済復興とコロナの経済対策が
内容的にリンクしてるからじゃないの?
442
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:48:42
ID:
金は出す必要ないから電車だけ止めろ
443
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:48:45
ID:
>>397
医者「オレが感染したらどうするんじゃボケ!ていうか年末年始は休みじゃ!」
444
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:48:58
ID:
12月に遊び呆けた奴等のせいで
令和3年の日本経済は壊滅だなwww
若者は自分達が就職できなかったり会社が傾いたり親が破産したりして初めて事の重大さに気付くんだろ
アホ丸出しwww
445
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:49:01
ID:
緊急事態です!
緊急事態だよ!
446
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:49:02
ID:
447
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:49:02
ID:
緊急事態宣言なんかいらねーよ
あと2桁増えたら出せよ
448
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:49:16
ID:
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)@ojimakohei・1時間
本日、小池知事は政府に緊急事態宣言発出を要請します。出来れば来週早々に出すことが望ましいですが、
政府の反応は「寝耳に水」だったという情報もあり、期間はおろか、そもそも出してくれるかどうかもわかりません。
この間ものらりくらりと逃げてきました。ならば世論に問うということだと思います。
これから永田町へ出向く小池知事のもとに、都民ファーストの会として緊急要望しました。
国による経済的支援と補償、教育・保育の継続、特措法・感染症法の改正、終電の繰り上げなど。
小池知事からは「受験シーズンでもあるので、そういった点にも配慮しながら対応を検討したい」との回答がありました。
【都議会】都民Fのコロナ検査拒否で「罰則」条例案、自民、共産、立民が反対して潰される
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/74045
449
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:49:31
ID:
東京都は無数の天下り組織がありますので
天下り組織全廃して財源は十分にありますから心配無用です
450
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:49:33
ID:
>>436
だって東京だけ出したら負けみたいじゃないですか
451
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:49:40
ID:
>>427
暴動を起こす習慣がないからな。
政府はそうなる前に対策をしないと。
452
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:49:41
ID:
>>381
国や行政が対策したからこそ皆マスクしてんだよ。現状に抑えられてんだよ。
対策せず、ナマの情報だけ渡されても国民は何が有効策なのか分からず、マスクで防げるのかどうなのかもわからず、狂ったようにトイレットペーパーを買い込んだり支離滅裂な行動をとるだろう。義務教育程度の知識でどうやって個々人がコロナに勝てるんだよ。
どんだけ自分が行政やらなんやらの世話になってるか自覚できないバカ。
453
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:49:41
ID:
>>2
総数はGOTO後増えてるし、確認すべきは地方への伝染でしょ
小豆島とかで流行させたらめちゃくちゃ迷惑
454
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:49:50
ID:
そんな要請じゃなく、国外から来た奴2週間監禁復活とか
特定の外国からの流入OKとか馬鹿げた事やってるのを批判しろっての
455
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:50:03
ID:
>>391
高齢者にGOTO自粛要請
↓
小池が国会に乗り込むパフォーマンス
↓
翌日GOTO全てが停止
全てGOTOでもしないと金を使わない年金高齢者と公務員のせいだ
死ぬまで安定給与だというのに株でもやってるのか貯金ドケチ遺伝子のせいか
勘違いしてるアホばかり
456
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:50:13
ID:
宣言されたら何がかわんの?
気をつけて出社、買い物してね^ ^なら今と一緒やん
457
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:50:14
ID:
よし自助でロックダウン頑張れよ~
小池が都民の避難を一身に受けるんだな
さすが政治家の鏡
458
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:50:26
ID:
これがやり方最初からそうだぞコロナ患者を見ないで自宅に返し殺してるのは医師だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
459
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:50:28
ID:
人の流れが止まらない限り絶対に感染拡大は止まらない
緊急事態宣言を出すだけでは人の流れはもう止まらない
460
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:50:31
ID:
今日もヨドバシにPS5目当てにすげー行列できてたもんなw
ゲーム機のために命を危険に晒すなよ
461
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:50:35
ID:
二階、何とか言えよ
462
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:50:38
ID:
>>306
満員電車なんて皆無言なんだから感染リスクは低い。
満員電車で感染拡大するなら、昨年1月から既に首都圏は何百万人も感染して何千、何万人も死んでるわ。
マスク外しての会話、飲食の場が主原因なんだから。
463
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:50:40
ID:
東京で一人暮らしの人が変異種に感染したら
助かる確率低いだろうね
救急車も来てくれないし入院もできないし
介護しにきてくれる家族も遠くに住んでるから来れないし
絶対多くの人が部屋の中で死んでるはず
464
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:50:56
ID:
465
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:50:59
ID:
「休業して補償金がでないなんて死ねということか!?」
「そうです」
466
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:51:02
ID:
>>456
今回は都内の電車を止めないと無理だよな
467
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:51:06
ID:
また休めるでええええ
しかも休業補償してくれるから文句ないわあああああああああ
468
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:51:16
ID:
官僚「せっかく書いた原稿書き直しじゃねーか!」
菅「うがい・手洗いしっかりとでいあじゃん」
西村「あれ?俺の派閥どこだっけ?」
469
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:51:31
ID:
国はメディアがどんなに騒いでも緊急事態宣言なんてすべきではないや
本当に多くの店や企業が倒れるし、失業者が増えるから
「メディアの報道なんてデタラメ」、
それはもうGoToで証明されてるだろ?
メディアが「GoTo止めろ!」の大合唱で、
東京については12月18日からGoTo停止してるのに、
その後も東京都の感染者数は減るどころか、増加する一方だろ?
メディアなんてデタラメ、
国にはそれをよく考えてもらいたい
470
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:51:32
ID:
日本全員 ワクチンの義務化 無料化
471
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:51:32
ID:
>>449
社団、財団ともにコロナ初動時からビビッて全く金使ってないよ
472
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:51:44
ID:
緊急事態宣言発令中にGOTOキャンペーン再開だな。
473
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:51:46
ID:
ガースーさん4日まで休みでしょ
474
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:51:54
ID:
宣言したら学校とか休みになるんじゃね。
給食とかその辺も。受験もか。
飲食店も休み。
475
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:52:00
ID:
476
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:52:06
ID:
>>456
昨年の例にならうとスーパーDS以外の飲食店とかアミューズメント施設、大型商業施設が軒並み休業になるんじゃね
477
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:52:08
ID:
2日1000越え·····
478
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:52:13
ID:
年末に要請してたら皆初詣行かなくなっちゃうもんねー
コロナで税金は利権にじゃぶじゃぶ入り金持ちが更に金持ちになり貧乏人をより貧乏に
老人は淘汰されるから株は上がり続けるww
479
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:52:15
ID:
>>448
政府に根回し無しかよ
完全に菅の顔潰しの政治的な動きやん
480
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:52:17
ID:
>>410
飲食店だけの問題では無い
全国民の生活が徐々に急降下して逼迫するんだ!
それが経済を停止させると言う事なんだ!
ロックダウンは初期にやり短期で終わらせるから効果がある!
この状況で個人への給付金無でロックダウンすると言う事が
どれだけ国民の死活問題になるか
全く想定出来ていないだろう!
愚か過ぎる!
馬鹿もいい加減にしないと
481
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:52:27
ID:
無意味。
英国があのありさま
482
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:52:31
ID:
そういえば、去年の暮れに政府が17連休にしろよとか民間企業に要請してたよな。
アレも誰も言うこと聞かなかったよね。潰れろ行ってるに等しいし
483
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:52:33
ID:
共同通信公式 @kyodo_official 7分
首都圏1都3県の知事が西村担当相と会談
まもなくロックダウン発表か?
484
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:52:36
ID:
全トンキン人に竹で猿ぐつわして、手話のみで会話させろ。
485
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:52:39
ID:
休業補償の意味がわからん
クラスター元凶となる会食業種をも丁寧に育成してどうする
486
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:52:43
ID:
都が何をしてくれるかではなく 都のために自分に何ができるかを なぜ考えないんだw
487
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:52:45
ID:
なんか調子悪い
コロナかかってんのかな俺
488
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:52:53
ID:
飲食店でも出てない店はたくさんあるんだから
出たとこに罰則つけるのは当然じゃないの?
罰則つければしゃべりながらダラダラ食ってる奴に注意もするし
大声出してる奴も堂々と注意できる
489
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:53:03
ID:
暴動起きるよ
490
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:53:04
ID:
>>466
大晦日の終夜運転自粛したら普通にみんな地元の氏神様行ったからな。
都内の人間は公共交通機関への依存度高いからそこが付け目。
491
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:53:04
ID:
>>283
因果応報
大悪党が金で買ったオリンピックだからな
因果応報なんだよ 神はいる
492
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:53:09
ID:
勝負の三週間で負けたのに総理が宴会してんだから牟田口さんぽいやん
493
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:53:11
ID:
生理痛でしにそう…
494
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:53:14
ID:
先手先手の出稼ぎ総理なら決断も早いだろうな
495
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:53:24
ID:
西村と百合子が密室で
チョメチョメ。
496
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:53:28
ID:
497
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:53:55
ID:
やっとオリンピック諦めたのか?
498
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:54:09
ID:
給付金梨の緊急事態宣言だよ
499
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:54:15
ID:
>>448
緊急事態宣言出ても補償は期待できないな
10万円おかわりも休業補償もなしなら出してくれるかも
500
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:54:36
ID:
休業による保障がないともう自粛してくれないと思う
501
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:54:41
ID:
502
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:54:46
ID:
外国に比べて医療システムの貧弱さが経済を潰す
503
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:55:03
ID:
緊急事態宣言出すのはいいが、保障無しなら生きていけんぞ
そこを無視するならやめるべき
504
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:55:09
ID:
スパ銭とかジムも閉まるんだよな?
ジョギングするにも朝晩は寒すぎるしどうしよう
505
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:55:10
ID:
>>462
最近ノーマスクマンと
咳き込むおっさん多いから
変異型来てるしやばいと思うで
506
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:55:33
ID:
お昼に焼肉屋に行ったら、公僕っぽいグループがノーマスクで上司の悪口言いながら騒いでたわ
「知事が外出控えてとか言ってるけど、守るだけないじゃんwwww」
「だよなwwwwwwwwwww」
これがトンキンの現実よ
507
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:55:40
ID:
>>493
命の母飲んでカイロお腹にあててオフトゥンで寝とき
508
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:55:45
ID:
>>496
クラスターは間違いなく抑えられると思うが
509
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:55:45
ID:
ロックダウンは法律改正しないと出来ないから
絶対に無いからな
勘違いするなよ
510
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:55:48
ID:
>>388
まっくろくろすけがすべて裏で手を引いている
511
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:55:51
ID:
>>485
餓死、食い物の恨みが凄いんだろ
公務員の財産も没収だろうな、後になってお店がやってないとか騒ぎだすのも公務員
512
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:55:57
ID:
513
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:56:03
ID:
国が出さなきゃ1都3県で独自の緊急事態出すんだろうな
514
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:56:07
ID:
>>485
飲食店や観光業は優遇されてるから
罰則付き給付金無しだな
515
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:56:11
ID:
補助金貰ってテレワークやめた会社は返金しろ
516
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:56:22
ID:
今日の数字でたみたいだぞ
814人だってよ
517
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:56:23
ID:
>>328
医療崩壊で問題なのはコロナだけじゃなく、他の病気や怪我での治療や入院が出来なくなることだよ。
虫垂炎や交通事故や食中毒や、どんなに気を付けていても病気や怪我する人は出るし
簡単に助かる筈の人の治療や入院が出来ずに大変な事になってしまう。
518
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:56:27
ID:
緊急事態宣言と10マン給付金はセットだから心配しなくてもいいですよ。とにかくコロナ収束に向けて国民一丸となる事が大事!!
519
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:56:33
ID:
>>499
緊急事態宣言出せだせ言ってるやつは
給付金なしでも納得するんかねぇ
どうせ文句いいそう
520
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:56:33
ID:
521
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:56:34
ID:
借入でやりすごしてくれ。
当然、借入れた分は後で返済するんだぞ。
借入付の緊急事態宣言だよ。
522
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:56:53
ID:
今日の沖縄は暑いな。
日差しが強くて日焼けしそう。
18度ていうけど体感温度23度
ありそう。
523
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:57:00
ID:
フィリピンみたいに1回本気でやればいいのに
出歩いてるのを発見したら罰を与える
日本は甘いわ
524
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:57:04
ID:
gotoって経済対策であり感染症対策だぞ。憲法上日本ではロックダウン出来ない。お願いレベルなのだから感染症対策しっかりやった所に補助金出した。一石二鳥の良い政策だった。
525
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:57:09
ID:
まず金 金がなくては命も救えません
526
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:57:21
ID:
初詣で普通に屋台で飲食しても大丈夫なわけやん?別に緊急事態宣言とか時短にする必要ないとは思うわ
527
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:57:29
ID:
首都圏1都7県と累計感染者数2000以上自治体と、同時にやらないと意味なし
528
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:57:41
ID:
>>523
出歩いてるやつ見かけたら殺してもいいとかね
529
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:57:44
ID:
530
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:57:49
ID:
発足直後に衆議院解散に踏み切る判断ができなかった菅義偉政権に
緊急事態宣言の発出を即断即決できると思ってんの?お前らw
531
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:58:00
ID:
532
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:58:04
ID:
533
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:58:06
ID:
>>491
中国が全て悪い
日本は中国に賠償金を払わせるべき
534
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:58:12
ID:
>>432
できるわけ無いわ
ニュージーランドや和歌山だと思ってるだろお前
535
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:58:17
ID:
バカどもの為に国民全員で払う必要ないよな
東京だけで借金しろ
536
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:58:26
ID:
>>518
10万なんてガキの小遣い
もらって喜ぶのこどおじだけ
537
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:58:29
ID:
飲食店だけ時短要請するんじやなくて製造業などの全ての業種に時短要請すべき
538
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:58:30
ID:
>>379
万一出ても中止にはならない
大学選手権の決勝11日が無観客になるぐらい
539
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:58:38
ID:
>>525
皆が貧困になればなるほど権力を増す組織が、支出をコントロールすれば
そりゃ人の命がどうなろうと金出し渋るよな。
ほんと財務省害悪だわ。
540
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:59:04
ID:
愚民は人のせいにしてたらいいんだから楽だよな
感染拡大してるのは、明らかに愚民たち自身のせいなのにね
541
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:59:06
ID:
>>529
当たり前だけど検査数おもっくそへってるな
542
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:59:08
ID:
543
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:59:22
ID:
緊急事態宣言はコンボパーツだと思うわ
しかも「入国規制(真)」や「大いなる保障」と
組み合わせないと十分な威力を発揮しない
そして菅さんは入国規制(偽)のカードしか持っていない…
544
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:59:23
ID:
経済を優先する輩も多いが、おまえらが
この先病気になっても病院くるなよ
相手できないからな つまりそういう事だ
545
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:59:34
ID:
大晦日のRIZINとか満員くらい人入ってたし、1回痛い目見なきゃ分かんないだろ
546
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:59:51
ID:
東京オリンピックを菅の責任で中止したいだけだろ
このマスクの悪魔は
547
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 15:59:57
ID:
>>491
ツケ全部国民に回されてるんですが・・・
まぁ、自民政権続けさせた国民が悪いと言えるが
548
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:00:11
ID:
>>452
できないから今の状況なんだろ?
馬鹿なのか?
549
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:00:25
ID:
よっしゃああああ給付金くるううううううう
550
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:00:27
ID:
考えてもみろよ
10万配ったってコロナが収束するわけでもない、当たり前
国はあくまで収束に向けて動くべきだ
551
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:00:41
ID:
北海道は今日77人か
552
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:00:42
ID:
緊急事態宣言の前に明日の箱根駅伝を中止にしろ
蒲田駅前や六郷橋とか異常な人集りだったよな
日テレの実況アナはレース前だけ沿道自粛を呼び掛けてたが、レースが始まると、全く注意喚起をしなかったな
瀬古も全くコロナのことを言わなかったは
陸連と日テレ、感染拡大の責任を取れよ
553
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:00:44
ID:
>>523
フランスみたいに屋内で大規模集会やるのがトンキンじゃね
554
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:01:13
ID:
>>544
特措法で法令できるでしょ
診療拒否は医師免許取り消し
555
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:01:50
ID:
飲食店に廃業要請すればよい、
廃業資金国でもとう
556
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:02:00
ID:
557
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:02:12
ID:
558
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:02:14
ID:
>>550
台湾モデルにしたらそれこそ人死にまくるからなあ…
観光と飲食ほぼ全滅だぞ。食い詰めた人が都市部流入して治安悪化するし。
559
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:02:20
ID:
給付金全県で貰えるの⁉
560
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:02:24
ID:
夜の街を規制しなかったツケだ
561
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:02:39
ID:
>>529
単にウイルスの死体がついてただけだろ
しつけーしバカらしいわ
562
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:02:43
ID:
>>520
尾身が話してた通り、
飲食店などが先で家庭に持ち込まれるのは後だから、まず飲食店風俗カラオケ風俗を規制しないとダメ。
経路が枝分かれしていった末端が家庭というだけだから、個々の家庭を出せば感染者数では家庭感染が一番多くなるが、枝の元の幹は飲食店などだ。まず幹から切断する。
563
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:02:46
ID:
遊び歩く金はあんだからビタ一文出さなくていいよw
逆らったら行政指導で企業の稼働停止
564
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:02:55
ID:
給付金配れよwwwwww30万くらいあげろよチンカス餓死するぞこのままじゃ
565
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:03:11
ID:
いっちょうにちょうってお豆腐屋さんじゃ~あ!ないんだからぁ~♪
566
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:03:15
ID:
今日何人なん?
もう15時過ぎてんだけど
検査総数が2000人だっけ?
2000超えることはないけど、どう発表するかだな
567
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:03:17
ID:
ここで要請OK出すなら
菅直人につぐアンポンタン総理だなw
568
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:03:17
ID:
あくまで要請です。要請する側はやった感あり
569
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:03:22
ID:
NHKは常時L字画面かつ一時間毎に最上級の緊急チャイム(太平洋戦争開戦時一度のみ)を鳴らす 高齢者には堪えるはず
570
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:03:28
ID:
>>554
拒否じゃないの キャパがないの わかる?
もうすでに客が乗ってるタクシーに手を
振っても止まれないの
571
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:03:32
ID:
休みで800人とかたしかにヤバいよね。
572
【牛】 【204円】 【年収 7520 万】 【B:93 W:96 H:89 (F cup)】
2021/01/02(土) 16:03:41
ID:
首長には「自粛しない人には火炎放射器を装備した警官を送る」くらいのことは言ってほしい
573
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:03:45
ID:
>>518
あのねえ10万程度もらっても暮らせないのよ
引きこもりは十分なのかもしれんが。いい気なもんだな
574
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:03:47
ID:
575
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:04:03
ID:
576
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:04:13
ID:
決断出来るかな(´・ω・`)
577
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:04:38
ID:
>>559
緊急事態宣言出るエリアは出そうだけどあとはわからん
ただ緊急事態宣言あっても10万円自体なしかもしれないが
578
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:04:39
ID:
>>550
そしてネトウヨが10万10万と騒いでいたとデマを流すんだろ
いつものように自作自演して
579
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:04:41
ID:
あたしは仕事した感を出してくスタイル
実は責任逃れしてるだけなんだけどアホは簡単に騙されるからな
580
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:04:55
ID:
今更何言ってんの?
ジジババ半減してから騒げよ
581
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:04:59
ID:
ECMOが本当に足りなくなれば
自粛するよ
582
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:05:16
ID:
DS電波受信中~
583
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:05:21
ID:
東京に住んでる知人は半年前からマジで一歩も外出てないし
近所の孫一家にすら会ってない
すごく真面目で良いご夫婦
他の東京都民が糞すぎて可哀想
無事でいてくれ
584
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:05:27
ID:
もういくつねるとワクチンが日本に来るのかな
はやくこいこいモデルナワクチン、
585
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:05:35
ID:
まあ春よりひどいからなw
政府がひどすぎるわ
586
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:05:43
ID:
わかってる感染経路で会食は7%、不明が40%
恐らく不明40%が電車バス
587
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:05:44
ID:
>>357
足りないのは病床より看護師だよ。
病床は用意しようと思えば出来るが、看護師は無理。
今まではだいたい入院患者の数がほぼ一定で極端な変動がないから、それに対応出来る数の看護師だった。
それがコロナだと患者一人に対して何倍、何10倍の数の看護師が必要になる。
588
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:05:49
ID:
589
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:05:50
ID:
山が高くなる前にって言ってたのにここまでくると下げるのにかなり時間かかるよ
ってか手遅れすぎて減らないかも
590
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:05:53
ID:
>>577
そもそも緊急事態宣言と金はセットじゃないだろ
591
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:05:58
ID:
10万円までカウントダウン入った
592
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:06:15
ID:
>>575
しらん。12/30のデータは見たけど、今日の分じゃないし
593
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:06:19
ID:
ところで・・・・
宣言によって何が変わるのか?
具体的に何をどうしてほしいのか?
ちゃんと認識して要請してるんだよな?
「皆が煩いから、とにかく宣言しろ」ってんじゃあガキの使いだぞ?
594
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:06:19
ID:
しらんけど自分で出せばいいんちゃう
595
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:06:21
ID:
>>529
行政検査以外の分は陽性の分だけ届出をさせているとどっかで目にした
もしそうだとすればこの陽性率は数値としてはまったくあてにならない
596
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:06:29
ID:
面白くなってきましたああああああああ
597
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:06:30
ID:
>4月のような緊急事態宣言は無意味。
>それより「緊急時には感染症指定医療機関は自治体の指示した患者を受け入れる義務を負う」という特措法改正を至急やるべきだ。
>全国ベースでは指定医療機関のベッドも32.5%あいている。
無意味かどうかは知らんが、ベッド空いてるなら使わせたほうがいいと思うのだが。
そんなに開業医の人たちって安穏な仕事しかしたくないの?
598
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:06:38
ID:
>>550
何で?
個人給付も継続しGOTOもやり医療支援も拡大すればいいだけだろ?
やらない理由が無いのにやらない
なぜか、オリンピックに予算取られてしまったからw
599
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:06:51
ID:
600
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:07:03
ID:
601
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:07:05
ID:
>>520
経路が分かってる感染者のうちの4割が家庭内って話だろ。
もう追跡調査が全然追いついてなくて、感染者が出ても同居家族だけ調べて終わりになってるから、
そう見えるだけ。
尾身さんが指摘してるが、実際には会食での感染が多いとされている。
だからこそ飲食店時短営業の強化を進めている。
602
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:07:24
ID:
都内の病院は中国人だらけだけど医者は守秘義務とかで国籍バラせないから緊急事態宣言してもらうしかない
11月は1万8000人もの中国人が入国してコロナ撒き散らかしてるからな
603
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:07:48
ID:
>>577
そろそろ消費減税しなけりゃ話にならん
韓国の仏像泥棒みたいに忘れられてしまう
野党と約束したというだけのなんの意味もない増税
604
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:07:53
ID:
都民は大阪民国は馬鹿だな重症者も死者も大阪は酷いなって
笑ってて行動変容もせず今の結果招いてるんだから
国に泣きつなよ
605
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:07:59
ID:
>>597
他の疾患が受け入れられなくなるからだろ、開いてると言っても感染対策出来てなきゃ他の患者まで感染する
606
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:08:27
ID:
とりあえず医師会は潰せ。町医者は暇で破綻寸前。中核病院はオーバーフロー。なんだこれ?コロナ対応してない病院は普段年寄りの集会場だったんだから税金にたかってたダニだ。潰せ。
607
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:08:30
ID:
今回は金はないだろ
宣言だけ
608
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:08:39
ID:
>>462
こないだ顎マスクに缶ハイボールもったおっさんが乗ってたわ こういう奴が感染させるんだわ
609
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:08:39
ID:
>>572
前にイタリアのどっかの市長が言ってたね。
卒業パーティーだと?火炎放射機持った特殊部隊を送り込むぞ?って。
610
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:08:47
ID:
>>479
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)@ojimakohei・1月1日
本日の都内新規感染者は783人。
昨日と比べるとインパクトがないように感じるかも知れませんが、本日は元旦。
3日までは普段の日・祝日と同じと考えてください。
医療機関や検査機関も休日体制になっている中でこの数字は非常に多いです。
内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)@ojimakohei・44分
昨日の内訳。
783人のうち529人が感染ルート不明。
254人が濃厚接触者(施設内32人、職場内30人、家庭内123人、会食32人、夜の街2人、その他35人)。
海外渡航歴1人。
陽性率10.2%。
病床使用率78.0%。ホテル使用率42.9%。
重症者88人。無症状160人。
死者4人。
区市町村毎の数字は12/31時点。都外41人。
●施設内の内訳は、医療機関6ヶ所で患者1人、職員6人。高齢者施設9ヶ所で利用者11人、職員10人など。
●その他、クリスマス会で大学生が感染など。
●海外渡航歴1人はドイツ。イギリスも経由したとのこと。都内在住ではないそうです。
611
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:08:50
ID:
アメリカのサイナイ病院で
コロナ患者のコツは
早期にレムデシベル、ステロイドの投入
なるべく人工呼吸器を使わない。
うつぶせにする。
だそうだ。
612
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:08:59
ID:
感染拡大を止めたいなら交通機関しか無いだろ?
いい加減飲食イジメやめろよ
613
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:09:07
ID:
614
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:09:27
ID:
>>603
減税して人の出方が増えたら意味無いだろ
それは感染抑えた後じゃないと
615
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:09:58
ID:
とりあえず緊急事態だせ
休業補償や給付金はあとからでも、いいから
616
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:10:15
ID:
年明けは地方出張で何回も行くから緊急事態宣言は勘弁してほしい
617
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:10:16
ID:
>>608
おっさんって自分が感染してるとわかるや否や
一人でも多くん他人に感染させようとするよな
あれって一蓮托生ってやつ?
おっさんって社会の迷惑以外何者でもないわ
618
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:10:20
ID:
緊急事態宣言してもしなくてもいいけどさ
政府はいい加減にコロナ対策やれよな
注視してるだけじゃん
619
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:10:27
ID:
620
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:10:37
ID:
>>605
パーテーションで区切ればええやん。
実際他の業種は全部それで回してるわけだし。
それで感染るなら他も全部止めなきゃ。
621
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:10:52
ID:
東京人は今後病院ではコロナ患者の面倒は
見ませんと言う事が目前まで来てるという事だ
622
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:10:57
ID:
国内のワクチン開発加速させろ
623
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:10:58
ID:
>>602
そんな事だろうと思ってたよ!
内閣が収束もしていないのに「緩和」したから
雪崩混んで医療受けようと思ったのだろうな
責任は重い!
624
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:11:03
ID:
>>581
ECMOは足りなくならないよ。
実際に稼働してるのは全国に何100台も有る内の1割くらいだって。
医師と看護師が足りなくて使えないとか。
625
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:11:12
ID:
満員電車ゼロって公約はどうした
今こそ感染拡大防止も含めて対策しろや
626
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:11:21
ID:
>>609
自ら屋外に出てパトロールして、その辺をうろついてる奴に「帰れよ、コラ」とか叱りつけてたからね。
怒ってるんだ
627
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:11:40
ID:
>>611
グッドドクターに出てくる病院のモデルかなって所だな
あのお話にもエクモと体位転換みたいな話が出てきてた
628
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:11:42
ID:
>>624
横
未だに実稼働病床公表しない東京都はホント糞
629
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:11:43
ID:
そもそもコロナなんて中国を倒す為の方便で正体は普通の風邪だし
なんの権限で緊急事態だよ
大概にせーよマスク婆ア
630
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:11:45
ID:
>>587
看護助士を増やさないのか?
配膳とかオムツ交換、身体を拭いたり
使用済みリネンのクリーニング出す前の消毒位は正看護師で無くても問題無いですよね?
631
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:11:46
ID:
>>544
お金がないとお医者様も働けません 医療=経済です
632
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:12:08
ID:
>>601
感染経路:会食7%不明40%
電車バスは論外、飲食だけ叩かれてるがJR各社はコロナ初動で値上げ済み
ゴキブリ公務員とNHKは解体でいい
633
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:12:09
ID:
>>562
バカだなあ
家だろうが社員食堂だろうが学食や寮など
飲食店以外にも沢山あるんだよ
634
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:12:16
ID:
ワクチンが三ヶ月後から出回るらしいがそれが本当に有効なのかもわからんしな
635
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:12:26
ID:
大阪民国を笑ってた結果
国に泣きつく都民
恥ずかしすぎる
636
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:12:27
ID:
>>624
Ray @QQ集中治療医@Dr_Ray_ICU・12月6日
こちらとしては、昔の仲間と働けたりで嬉しい面もありますが
実際、重症コロナ患対応には多大な労力、人工呼吸器、ECMO、CHDF管理など特殊な知識が必要なので
未経験の方が来ていきなり動けます!て訳に行かないのが現実。
経験者の看護師は今どこでも貴重だし、他院派遣なんて到底難しいと思う
MARIMO??お金と心の余裕を大事にする救急医@MARIMO18512832・11月10日
ECMOで新型コロナが治ると考えている人が多いようですが、ECMOは本当に本当の最終手段です。
普通の人工呼吸器では体内に酸素を送れないくらい肺にダメージが及んでいる時に適応になるくらいです。
ECMOで良くなる方は本当に”奇跡”と思っていただいた方が正しいくらいです。
637
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:12:30
ID:
また失われた10年追加か
あほだな日本は
638
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:12:43
ID:
コロナ患者を受け入れると
病院内の清掃業者やクリーニングなどの様々なメンテナンスの業者が
撤退するんだとさ
だから今の患者を殺さないために
コロナ患者受け入れないって病院が多いんだわ
しょうがないよな、これだけは
639
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:13:13
ID:
要請確認♪良かった❤
640
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:13:20
ID:
世界の支配者:brain tuner 。ー
641
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:13:21
ID:
早く中国製ワクチンを輸入してよ
642
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:13:29
ID:
>>632
値上げは正義だろ
テレワークで落ちた定期収入補うためにはそのくらいの施策は必要。
643
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:13:40
ID:
>>630
去年の緊急事態宣言の時、看護学校2年生の娘さんに召集かかってたわ。
「学徒出陣じゃん…」って皆で言ってた。
もうやることはやってるんだと思うよ。
644
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:13:44
ID:
2階にびびって菅に文句言えないおばちゃん
645
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:13:45
ID:
国に責任なすりつけるな
自重しない都民やその都民を抑制できない知事の責任なのに
国が出したような宣言のやり方は汚いし迷惑でしかない
646
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:13:52
ID:
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!
【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
https://2ch.live/cache/view/news/1607386178
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://2ch.live/cache/view/news/1576541512
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.267827+8197
647
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:14:12
ID:
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
936239524564
648
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:14:18
ID:
>>586
もう保健所が忙し過ぎて追跡調査がちゃんと出来てないからだよ。
以前のように一人ずつ調べればどこの店での会食クラスターって分かる筈だと感染症の医者が行ってた。
649
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:14:26
ID:
普段税金払ってないサービス業は潰せ。
650
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:14:35
ID:
>>617
コロナはただの風邪だの発信してるような老害は
自分の老い先も短いし少しでも被害者増やそうって魂胆の可能性あるのか
651
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:14:37
ID:
テレビドラマ見てみろ
ワクチン開発されたら世界が救われる。
でハッピイエンドだ。
しかし現実はワクチン有効率94%でも
3割はワクチンを打ちたくないそうだ。
ま 自己責任だけどうたない人は迷惑だね。
652
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:14:51
ID:
>>631
もう他の病気の患者さんで充分経済回ってますから
もうコロナの客はいりませんから
653
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:14:51
ID:
想像もできないな。コロナ患者もコロナ以外の患者も診ようとするだろうが、
どちらも受け入れられなくなっていくパターンかも。
654
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:14:52
ID:
駅伝はいいの?
655
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:14:58
ID:
>>642
民間のJRと無能な公務員を比較対象にしたんだが
656
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:15:14
ID:
くは自
れや粛 ____
|く警∠ヾ:/二>\
|き察/ ≧|//≦ U ヽ
って /‾/二二二\‾ u |
!! ( /L| ヒ| /⌒i
|| (⌒C⌒|u 6)|
ヽVヲ⌒/⌒/ヲ (_ノ
ヽ\ー―/ /
_/ ̄\_\ ̄ ̄ |ヘ/
/ / \)三 //
Y (二 _/
\ヽノ /
657
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:15:15
ID:
>>480
まぁ、そうだね
飲食店が目に見える形で休業とかすると、消費マインドは物凄く冷え込むし、企業も設備投資などを手控える
経済の落ち込みは避けられないし、収入が落ち込んだ人のメンタルはボロボロになって立ち直るのも難しくなる
少数の人を救う代わりの犠牲が大きすぎる
でも因果関係が証明できないからとそっちに突っ込む
658
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:15:18
ID:
>>638
ああ…そうか。
一昨年総合病院に入院したときも、清掃の人は皆外部のしかも東南アジア系の方だったわ。
そりゃ逃げるわな。
659
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:15:31
ID:
>>587
何の根拠も存在しない二類感染症だもんな
テドロスが失脚しないせいでこんな事になってる
660
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:15:39
ID:
>>654
駅伝は全国国民の希望に繋がるから是非とも実施
と老害の意見で決まった
661
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:15:55
ID:
>>620
短時間だけの接触の飛沫を防ぐのと入院て滞在を同じにするなよ
662
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:16:04
ID:
>>597
重症者用ベッドが空いてても看護師が足りなくて患者の受け入れが出来なくなってる。
663
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:16:08
ID:
>>650
あるかもしれないね
だからコロナはただの風邪厨がリアルにいたら
絶対に近寄ったら駄目だよ
664
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:16:14
ID:
>>648
東京に関しては先年2月の時点でクラスター追跡出来てなかったからな
665
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:16:27
ID:
タイミングとしては遅いけど、まぁアリバイ作りにはなるわなー
666
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:17:29
ID:
gotoとかわざわざ派手にかき回すことしないで自粛ムードのまま静かに各々生活してればしてれば緊急事態宣言しないで済んだのに腹立つ
667
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:17:41
ID:
>>21
今度は厳しくいくだろ
結果的に自覚してねーのは、自由に歩き回ってる奴らなんだからよ
668
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:17:44
ID:
>>663
来ないでくれ、電車も乗るな
俺達免疫獲得者も他人を殺したくない
669
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:17:46
ID:
東京下町
初詣の人すごいわ。
だからお願いレベルだめなんだよもう。
670
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:17:56
ID:
コロナに一番効果があるのはゲンナマ
671
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:18:00
ID:
職場にいるバイトの中央法の学生は内定先の三井住友銀行から卒業旅行海外禁止通達されてると言ってた
おそらくスキーかスノボに切り替えるだろうが、旅行だけは行かせてやりたい
672
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:18:03
ID:
小池死刑執行と緊急事態宣言はセットな。元凶はコロナを過少評価した小池だから。
673
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:18:16
ID:
674
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:18:52
ID:
赤の他人の治療などしたくないですよ
公務員がやれば? ただの風邪なんでしょ? こんなヤバいウイルス、時給10万円でも嫌でしょ
岡 秀昭 20時間前 ・ 埼玉医科大教授
医療の現場から。
私はかつては呼吸器内科をしていたこともあり間質性肺炎増悪などの重症呼吸不全もそれなりに見てきた。
CT画像はそれらとそっくり。
最近、訪問診療で慢性間質性肺炎(特発性肺線維症)の患者を診察しながら違いに気づいた。
これらの患者では動くと苦しい、息が切れるという。喘息や心不全の患者もしかり。
咳き込み、ぜいぜい、ヒューヒュー音を立てて苦しがり、はーはードキドキ
全速力で走った後のように呼吸も脈も早い。肩で息をする。患者は動的だ。
ところがコロナの患者では違う。
風邪のように大したことがなさそうに日にちをかけて時間が経過する。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どんどん悪くなるというよりも横ばい。
しかしその後にふっと突然に呼吸のモニターの値が低下する。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
患者に苦しいか?と聞くが、いやそんなに苦しくないという。意識もはっきりしているのだ。
胸が痛いとも言わない。それほど咳き込むわけでもなく、ゼーゼーヒューヒューもなく静かだ。
全員ではないもののそれほどハーハードキドキもしていない。
至って静かなのに酸素のモニターだけ下がる。酸素モニターを見なければ重くなっていると気づかない。
患者は静的だ。
ここで人工呼吸器の選択をしない場合、静かにやがて呼吸が止まる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
675
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:18:53
ID:
緊急事態宣言出たら
外出したら逮捕されるの?
676
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:18:56
ID:
>>16
春の時は歌舞伎町野放しが痛かった
今全国に広がってるのは結局新宿由来ウイルスだったという結論はゲノム解析で証明済み
あんなに殆どの人が頑張ったのに罰則無しで水商売野放しにした結果撲滅する機会を失った
で、特措法改正しないまま今回緊急事態宣言してもそれを繰り返すだけ
今度はくすぶる温床が水商売に飲食店が加わるだけ
677
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:19:19
ID:
ほとんどの病院は暇にしてる現状はなんなんだ?医療崩壊ってとっくに起きてたんだよ。
678
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:19:20
ID:
負けを認めないガースー
679
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:19:41
ID:
680
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:19:45
ID:
単に小池が横文字使いだけだけで
誰も感染してないし症状が出てないじゃん
大概にしとけ
そんなに東京オリンピックやりたくないなら猪瀬に変われ
681
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:20:02
ID:
こんなヤバいウイルスの感染者の相手なんか、時給10万円でもお断りですね
岡 秀昭 20時間前 ・ 埼玉医科大教授
医療の現場から。
不謹慎だが、自分が死ぬときはコロナでも悪くないと思うくらい苦しまない。
しかし、苦しがらない分、家族には突然の死がおとづれ、衝撃の大きい受け入れ難い最期なのかもしれない。
しかも最期の面会もある程度、制限されてしまう。
実に静かにしたたかに人を殺すウイルスだと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちに風邪と欺き、油断させ、突如にアサシンのような本性を表す。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
特に年寄りに、持病がある弱者に。このウイルスを風邪だと思うなら、相手の思う壺だろう。
私は研修医に、データや画像ばかり見ずに患者の声をよく聞け、丁寧に全身を診察しろと指導してきた。
しかし、コロナに関して、患者の見た目に騙されるな。
モニターのデータを注意深く観察しろと助言したい。
682
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:20:12
ID:
大阪民国笑いながら自らの行動を何も改めず国に泣きつく東京都民
東京も他所と同じように時短要請は出てる
飲食店が無視して営業してても都民が行かなきゃ問題ない
アホな都民
日本の恥
683
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:20:14
ID:
まあ、事実上の敗北宣言になるだろうな
684
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:20:19
ID:
>>668
何お前感染者なのか?
コロナの抗体はすぐ消えるし
一度陰性になってもまた陽性になる
お前こそが電車にもバスにも乗らないで
部屋にこもってろよ
685
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:20:30
ID:
政府は緊急宣言出せないでしょ
前回ただでさえ酷くなったのに
要請なんて責任の押し付けでしょ。やりたいなら都だけでやればいい
686
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:20:32
ID:
初詣に行ったら大混雑やったわ!びっくりです。
687
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:20:52
ID:
検査数抑えてるから千人程度。民間検査増えて公表したら5千人超えるぞ。
688
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:20:53
ID:
>>675
そこまではないでしょうね
高齢者が外でなければいいだけ
689
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:20:58
ID:
出歩いたり出社したら射殺するくらいしないとおさまらんやろ
690
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:21:01
ID:
691
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:21:18
ID:
またスーパー激込みになったりデマ流れて品不足ってのはゴメンだぜ
692
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:21:30
ID:
693
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:21:31
ID:
>>676
春はそれ以前に初期設定の基準に届いてないのに安倍が急いで解除したからで、歌舞伎町はその後の話でしょ
694
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:21:39
ID:
695
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:21:40
ID:
検査しないからこういうことになるんだよ
感染者が顕在化しないで水面下で感染者を増やしてると言うこと
検査すればハッキリするから、陽性の場合は自宅や病院で医療ケアを受ける、
当然その先は感染者が増えない、しかし、検査しないで野放しだと当然だけど
別の感染者を増やすことになる、だから検査が必要だったんだよ、
国民の安心感のためにもね、この責任はどこにある? 誰が悪い?
696
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:21:56
ID:
>>671
頭おかしいだろ
まだ社員でもない学生に何の権限で指示だしてんだろ
697
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:22:21
ID:
外にも出ない
仕事も継続出来ない、こどおじやニートには
経済の成り立ちは興味も無いし、止められても影響度合いも皆無だよな
人生が「無責任」で成り立っているのだからな
ある意味公務員脳も「ナマポ同様」自分等の生活が
誰によって支えられているのかも実感出来ないので
どうなるのか想定出来ないんだよ!
予算を使い切る事だけを死命として仕事していたからなw
698
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:22:23
ID:
>>684
そうするよ
お前らがビビってんのは判ったwwwwwwwwwwwww
699
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:22:47
ID:
ガースー「緊急事態宣言を発令します!」
国民「はいはいw」
700
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:22:49
ID:
>>671
旅行くらい行かせていいよ
感染しても個人情報保護あるし、どこでも感染するリスクあるしどうにもならない
新人研修だって秋にずれ込んでいるくらいだし2週間隔離だろうが1ヶ月入院だろうが若いんだから何ら心配いらない
701
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:22:54
ID:
>>51
たった1/10でも140万人だからなぁ
社会全体で見たらどうしても話が通じない馬鹿はそれくらいの割合でいるし
普通学級のギリ健常者(IQ70~85)は14%いるしなぁ
702
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:23:10
ID:
要請されても政府は拒否してやりたけりゃ独自にどうぞだろうな
もちろん補償とかも各自治体でやってねたろうな
703
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:23:14
ID:
都民はバカばっかりだから、増えるんでしょ。
収まってるとこもあるんだから。
704
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:23:37
ID:
705
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:23:38
ID:
大企業ほど接待禁止
プライベート会食禁止
と厳しいんだよね
706
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:23:51
ID:
707
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:24:16
ID:
>>679
そういう社会じゃダメなんだよな
外食や旅行が全て悪という風潮は
708
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:24:56
ID:
小池は内心は都民のことが嫌いで軽蔑してる
大事なのは自分のメンツだけだから対策も口だけで国に丸投げ放置
都民もそれを感じてるので従わない
吉村は府民のこと愛してるので自分が泥をかぶって府民を守ろうとする
府民もそれ知ってるので吉村に従う
だから大阪はコロナ抑制できてる
この違いは大きいよ?
709
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:25:13
ID:
コロナウイルスは全身の血管をボロボロにするからなあ
即死は多いけど即死できなければ地獄のような毎日だろうね
710
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:25:23
ID:
711
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:25:39
ID:
>>707
ではこのままですね
罰則なく人は自分の自由を損ねない
712
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:25:40
ID:
>>705
まあデマだろうけど
プライベートまで制限するなら金ださないと憲法違反だろ
713
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:25:43
ID:
>>671
むしろ禁止されてよかったんでは?
銀行員になるやつがこの時期に海外旅行行ってコロナかかってきたら未来はない
714
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:25:45
ID:
ガースー「緊急事態宣言を発令します!」
国民「ガースーです」
715
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:25:49
ID:
>>693
緊急事態宣言中にうつしあってずっと蔓延させてたんだよ歌舞伎町内で
たった一週間も休まなかったんだから
716
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:25:53
ID:
717
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:25:54
ID:
スダレハゲ「緊急事態宣言したらどう変わるんだ?」
側近「会食が出来なくなります」
スダレハゲ「それは困る…」
718
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:26:03
ID:
菌が辛ねん
719
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:26:09
ID:
給付金が出たとしても所得税まともに払っているような層なら
後でもらった額の最低2倍以上は回収されるだろうなあ
720
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:26:19
ID:
>>696
まあ海外は言われなくても自重すると言ってたが、少し行き過ぎ感否めないかな
721
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:26:22
ID:
都会人面して遊びまわる奴の中身は民度の低い地方出身の出稼ぎ田舎者じゃねぇーか
育てた責任散って地元で引き取れよこっちも迷惑だ
722
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:26:22
ID:
723
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:26:23
ID:
箱根駅伝に群がってるようでは、ダメだ
3月4月の異動、転勤やめてほしい
そういうので地方も壊滅する
724
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:26:34
ID:
>>666
悪魔のレス番だが
そういう事だった!
つまり、日本は最初からBIのような給付金を出しつつ
自粛要請だけで注視で良かった
但し、医療関係者には万全の体制を取って貰うように
大幅に予算を充てるべきだった
それを進言した連中が降格されたのだろうw
725
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:26:56
ID:
外人観光客を日本に
726
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:27:04
ID:
>>112
それがいいわ
若年層は経済回すっていうか働かなきゃならんし
727
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:27:11
ID:
>>705
隠れコロナ多いらしいねリーマンと公務員で
728
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:27:26
ID:
729
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:27:30
ID:
>>715
だったら解除しちゃいかんかっただけだ、検査数も落としておいて蔓延地域見落としてたんなら行政の責任でしかない
730
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:27:35
ID:
>>660
いざ感染したら長期間ベッドを埋める可能性が高い存在なのにそういうのに限って軽々しい
731
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:27:41
ID:
まぁ知事とかは要請するよね通常ならこれから風邪とかの流行はピークを迎えるわけだから
732
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:28:39
ID:
733
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:29:08
ID:
>>731
要請って、自分の手に負えないからなんとかしてってことでしょ?
そもそも小池はなんかしたの?
734
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:29:08
ID:
ここにいるクズアホどもを一律黙らせるくらいの強権が必要だよなぁ
感染症は
735
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:29:20
ID:
初詣クラスター出そうなの?
736
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:29:35
ID:
田舎者で良かった~。都会人は色々大変だな(笑)
737
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:30:18
ID:
>>671
国内の卒業旅行すら禁止してるところありそう
738
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:30:34
ID:
もう、いい加減黙れや婆アが
もう学歴も嘘英語もバレバレなんだよ
炎上芸人かよ
739
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:30:45
ID:
>>735
飲食店クラスターと違って対面しないから起こらなさそう
これを神の加護ともいう
740
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:30:47
ID:
>>733
だって要請するしかないじゃん政府に緊急事態宣言の決定権があるのだから
741
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:30:59
ID:
>>707
行くのは構わんよ
普通マスクして気を付ければ大丈夫だろ
但し感染して周りに迷惑かけるのはイカン
自己責任やで
742
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:31:03
ID:
去年は札幌雪祭りでもクラスターが出たから、無慈悲なウィルスなんだよ。
気が緩むときちんと感染する。
743
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:31:08
ID:
要請断ったらガースーの支持率壊滅しそうwwwww
744
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:31:25
ID:
まだ妖精さんなんです?
745
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:31:37
ID:
札幌雪祭りの後に、札幌は感染者が急増した。よく覚えている。
746
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:31:40
ID:
>>735
前日寝てないとかはヤバいんじゃね?疲れると風邪ひきやすいでしょ
747
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:31:42
ID:
>>739
ウィルスが服に付着しまくって自宅へお持ち帰りです
748
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:32:23
ID:
株だけ上がり貧富の格差が拡大。菅は大企業・株主の支持あれば安心か。
749
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:32:25
ID:
>>630
感染病棟は助手どころか普通の看護師でさえダメなんだよ。
経験者じゃないとダメだから、一般病棟の看護師を教育して感染症に回し、退職者をかき集めて一般病棟やホテルの隔離スタッフに当てたりしてる。
でも退職者は出産や幼児持ちで辞めてる人が多いから、なかなか集まらないらしい。
通常看護師一人で6-7人の患者を診るのに、感染症だと患者一人に看護師3-4が必要。
ECMO使用だと患者一人に看護師10人とか、一般患者の何倍も必要になるが、
簡単に看護師なら誰でもってわけじゃない。
更に、コロナ患者のゴミ捨てや衣類洗濯集め、買物等、普通は業者や家族がやる事を全て看護師が担っているから、更に足りない。
ゴミ捨てや清掃とか一つの作業だけなら、業者を特別に教育してやらせても大丈夫な気がするけど。
750
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:32:27
ID:
親戚に会うのはクラスター?
751
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:32:28
ID:
休業にする前に団体客は夫婦でもバラバラに座らせるとかを原則化すればいい 飲食はもちろん映画も飛行機も
752
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:32:35
ID:
>>729
そう、そのくせ6月7日に新宿が悪いわけじゃない、水商売が悪いわけじゃないと謎の会見をして水商売擁護した西村大臣w
いざ蓋を開けてみたら全国に広がった大元は歌舞伎町由来でしたーwwwってもうアホかって話よ
だから罰則のない緊急事態宣言なんてただの時間稼ぎ行為
コンプライアンスの強い企業だけ損して自分勝手にウェーイする奴らは野放しで燻り続ける
753
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:32:45
ID:
コロナウイルスは毛細血管に小さな血栓が多発して
血液の流れが止まった状態になるんだよ。
だからただの風邪と同じ症状は出ないの。
肺の毛細血管でウイルスが繁殖すればもう即座に終了だろうね
だってエクモはもう数に限りがあるんだろう?
それに変異種は通常のコロナウイルスの何倍もの繁殖力があるというし
これから街では突然バタっと倒れる人が続出するだろうな
754
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:32:56
ID:
>>744
こどおじは完全にビビってるね
コンビニも行けなくて餓死しそうwwwwwwwwwww
755
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:33:24
ID:
箱根駅伝
↓
小池が沿道観戦の多さを観て切れる
↓
西村に緊急事態宣言を要請
↓
緊急事態宣言
↓
飲食店が瞑れる
↓
自殺多発
陸連、どうすんだよ
756
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:35:01
ID:
>>747
それでも感染しないことがわかってるよ
これまでの飲食店クラスターは対面状態にある人だけ感染してることが判ってるから
ウイルスが後頭部に付こうが衣服に付こうが、近くても後ろ向きの人は感染してないから
757
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:35:01
ID:
>>754
コロナを恐れない自分に酔いしれてるアスペって
滑稽すぎてもはやギャグとしか
758
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:35:44
ID:
759
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:35:53
ID:
760
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:36:12
ID:
歴史に残るグズっぷりを発揮した小池
761
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:36:23
ID:
>>752
どう見ても風俗、水商売、飲食が元凶なんだけどねえ。
もうちょっとその辺しっかり周知して、なんとかした方が良いと思うよなあ。
医者はワイン会だのやるし、公務員は会食やめろとあれだけ言ってるのにやって大クラスター出してるし。
いい加減にしろと
762
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:36:41
ID:
入国を制限するなり
2w隔離を厳罰化するなりしないと
とても自粛しようと思わない
一年間あったのに隔離施設作らないとか馬鹿としかいいようがない
763
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:36:46
ID:
おまえらが言うこと聞かないから小池さんがキレたんだよ
まったく自粛しないんだもん
764
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:37:05
ID:
東京+814
だとよ
765
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:37:09
ID:
>>654
駅伝走るのは屋外だし密じゃないからOK。
沿道での応援は禁止と言うか、自粛要請。
それでも応援に行くバカって必ず居るんだよね。
766
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:37:43
ID:
飲食店今度こそ本当に潰れるぞ
失業者増やしてどうする
767
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:38:15
ID:
時すでにお寿司
768
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:38:24
ID:
>>765
なんか画面では高齢者多かった様に見えたのはマボロシw
769
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:38:27
ID:
今回の都知事選で俺は維新候補に投票した
小池は前回で終了してほしいと思ったからな
大阪の吉村には期待しているよ!
770
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:38:30
ID:
771
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:38:37
ID:
民主主義は舵取り間違えれば衆愚政治になり果てる
まあ菅には無理だわな
772
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:38:39
ID:
>>761
廃人率が多い業界だからね
アルコール依存症とか性依存症
そして過食症のキモい底辺がコロナを受け入れる勇気がなくて
自己を正当化する理由として
コロナなんてただの風邪だと無理に思い込む
そうして感染を拡大させていく
脳が何かしらの中毒に依存してるから何言っても無駄
773
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:38:56
ID:
>>766
飲食延命させた結果が今で
最初から潰してた方が良かったな
774
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:38:57
ID:
今言うこと聴いてないやつは緊急事態宣言出ても聞かないだろうな
775
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:39:09
ID:
ところで西村さんの役は御用聞きなの?
あっちこっちから板挟み?
776
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:39:21
ID:
>>766
しゃーねーだろ
自業自得のところもあるし、何でも起点利かして赤字にならずやっている店もある
潰れていく店は、それまでだったって話
777
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:39:24
ID:
は?今更?
小池って確かGOTO停止するかどうかは国が決めるべきとか言ってたよな
アホかこいつは
778
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:39:39
ID:
正直責任回避のスタンスにしかなってないだろうけど
それが有効打になってしまうような状態ってのもなんか悲しいな
779
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:39:46
ID:
780
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:39:48
ID:
小池はもう見限ったわ
ここまで無責任な奴だったとは
政府に罪をなすり付けて政局にもっていく気だ
781
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:39:51
ID:
>>705
うちは4月からずっとインフラ工事と食堂売店従業員以外、
社外の人間はロビーでの物の受け渡し以外立ち入り禁止
プライベートな飲み会は禁止されてはいないが、
そもそも出社率が20%ぐらいで毎日出社するわけじゃないから誘ったりできない
782
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:40:12
ID:
飲食店にはお金渡したろ?
それで店閉めれば良かったのに、何を勘違いして続けてしまったのか
783
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:40:36
ID:
784
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:40:52
ID:
>>766
50兆円近い日銀保有ETFを
ばら撒けばいいんじゃね?どうせ売れねんだから
生活困窮者が換金してくれるよきっと
785
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:41:04
ID:
日本本当にぶっこわすつもりか? それならそれで金配れよ
786
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:41:20
ID:
>>774
誰かの家に集まってパーティーですよ
何故か知人からは感染しないと無意識に変なバイアスかかってんだよね
787
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:41:45
ID:
>>782
10時まで営業可能で120万貰えるとかおかしいよなw
788
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:42:01
ID:
一方ヨドバシはPS5をゲリラ販売した
789
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:42:10
ID:
小池に票入れたアホは今頃どう思ってるんだか
790
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:42:19
ID:
年明けの株価は大暴落だな
去年売り抜けられなかった奴は大損だぞ
791
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:42:46
ID:
>>151
ほんとコレな
政治家の格としてスダレパンケーキより百合子のほうが上だわ
792
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:42:47
ID:
>>766
お一人様限定にしてクーポン出してやればいいやろ
仮に団体客なら別々に座らせるとかやることはある
793
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:42:55
ID:
>>768
彼らは日本の未来の為に身を捧げたのだよ
794
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:43:00
ID:
飲酒時は体温上がって免疫も強化されてそうだけど違うのかな?喋るとストレス解消になるというし
電車なんてスマホ見てるだけ
795
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:43:16
ID:
>>789
良くやった国よりも有能だと、どんぐりの背比べ的な事しか思っちゃいないだろな
796
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:43:20
ID:
>>790
浮動株はもうそんなにないだろ
日銀が買い占めて売りに出さないんだから
797
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:43:27
ID:
もう死体を焼く場がなくなったんだよ (´・ω・`) しょうがないよ
798
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:43:29
ID:
コロナ受け入れない病院は休業させろ!
799
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:43:30
ID:
迷惑行為防止条例
もしくは百条委員会開催
800
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:43:37
ID:
801
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:43:39
ID:
飲食店もテイクアウト専門にするとか
通販用の冷凍食品として切り替えるとか工夫していかなきゃ
そのままダラダラ営業続けて感染源になって多くの人殺しても良いのか?
それじゃあ福島の高濃度汚染地帯でわざわざ野菜作ってる農家とかわらんだろう
802
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:43:44
ID:
やっぱり女の政治家は駄目
無責任すぎる
803
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:43:53
ID:
>>664
2月頃は飲食店や従業員が非協力だったんだよ。
もう2月の時点で、歌舞伎町、六本木の名前が出てた。
でも従業員が陽性になっても店の名前を言わなかったり、店側もPCR検査拒否したり。
でもその後、歌舞伎町のどっかのホストクラブが全面協力すると宣言して、
従業員全員検査や店内対策をやるようになり、他のホストクラブも追随して歌舞伎町クラスターは収まった。
今はどうなってんのかな?
マスク接客とかアクリル板とか、今でもやってるんだろうか?
804
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:43:59
ID:
>>782
そもそも個人の飲食店は自転車操業でやってるところがほとんど
コロナに関係なく、不景気で廃業になるところも多い
そんな店にとっては、協力金で生き延びた
…が、生き延びてよかったかどうか
下手に金もらって投資して、それでつぶれちゃやりきれないよね
805
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:44:21
ID:
>>756
なるほど
去年、他人が触ったところを触った手で目鼻口を触って感染したとか
言ってたような気がしたんだ
806
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:44:21
ID:
小池の論で行くなら、緊急事態宣言出すかどうかは国が決めること、だろ
何いまさら焦って要請してんの?
馬鹿なの?
807
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:44:34
ID:
>>791
どこがだよ
自分が責任負いたくないから政府な丸投げしたんだぞ
無責任にもほどがある
808
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:44:40
ID:
医療崩壊した病院での命の選択は
緊急事態宣言が出たら知事が行うことになるけど
無能知事ができるの?
809
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:44:53
ID:
マスゴミなんて騒ぎたいだけなんだから無視すりゃいいんだよ
コロナ治療も5類にしてall自費で
これでバカも抑えられる
810
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:44:56
ID:
811
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:45:21
ID:
>>796
売ったら黒田は逮捕
金融庁が涎垂らして待ってるハズ
ちなみに個別株で一般人が日銀と同じことやると逮捕されっから
812
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:45:48
ID:
とりあえず都債臨時発行して来年度予算急場しのぎ
助成金は満額出す!
813
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:45:52
ID:
パチンコ店は営業続けられるのか?
感染拡大に関係ないんだよな
814
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:46:04
ID:
815
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:46:09
ID:
>>712
禁止とは明言しないけどね、事実上、って感じ
自身の行動が社会にどのような影響を及ぼすかを理解し、
当社社員として節度を持った行動をお願いいたします。
みたいなね。
在宅勤務で、在宅手当も出してくれてて快適な生活なのに
会食なんかしてコロナって評価下がるなんてバカバカしい。
816
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:46:26
ID:
817
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:46:34
ID:
飲食店なんて自適の生活してる人が
暇つぶしに仲間が集まれる場として飲食やる程度なものだ
自己資金も無いくせに店を出して勘違いしてる
甘ちゃん事業者が多い業界でもある
まぁこういう輩どもの店は今は淘汰には良い機会
必要ないしなくなってもすぐ沸いて出てくる
818
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:46:45
ID:
>>805
なんでそんな簡単に騙されるの?
ライブハウスや屋形船で対面じゃなくとも
空気感染してるんだから
デマを安易に信じるんじゃないよ
819
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:46:49
ID:
首都東京はコロナに取られたんだよ
奪還作戦は国がやってくれ
820
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:47:02
ID:
821
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:47:15
ID:
電車の本数減らすの?
822
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:47:24
ID:
宣言しても前みたいに言うこと聞かないだろうな。罰則ないし
823
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:47:41
ID:
弁当屋とウーバーイーツは逆に焼け太りって
824
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:47:44
ID:
パチンコ店はコロナに無関係なので営業可能ですよ
825
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:47:46
ID:
しかも道路情報見ると高速道路は上り大渋滞が続発。
どこに行ってきたんだ?ウイルスを拡散してきたか。
826
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:48:10
ID:
国に要請しないで都独自で緊急事態宣言をだせばいいのでは?🤔
827
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:48:16
ID:
>>807
逆や
政府が地方自治体に丸投げしたからこの体たらくになってる
その仕返しだろう
スダレパンケーキはほんと国会議員の器じゃない
精々地方自治体の議員がお似合い
828
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:48:57
ID:
2019年9月 病院統廃して病床数を30%まで減らすよう
予算700億かけて行う矢先にコロナ流行。
それでもすでに病院統廃合424病院に進行している。
いいのかな?けど誰にも知られていないし。
829
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:49:00
ID:
異論は聞いたがスルーってやつ
830
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:49:13
ID:
831
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:49:15
ID:
どうせ日本の緊急事態宣言なんて
冬のコロナには効果ないし
832
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:49:30
ID:
全検査したらアメリカより酷いだろ。
833
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:49:40
ID:
>>811
日経ETFで億り人クルー\(^o^)/
834
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:49:41
ID:
>>671
国内だろうが屋外のスキースノボだろうが、感染リスクは高いと思うよ。
移動バカ=感染者率がかなり高い。
静かに我慢して家で大人しくしてる人より、この時期に都心で遊び回ってたり
旅行に行くような奴の方が、高確率でウィルス持ってるよ。
835
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:49:51
ID:
いいね。知事軍団よくやったよ
これで自粛ムード作って「会食してもいいよね?」って言ってる流され層の動きを止め
さらに政府の後手後手を更に印象付けて2Fから転げ落とすことにも繋がる
効果は絶大だよ
836
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:49:53
ID:
>>7
何酸素すってんだ~お前?
酸素吸入なんて10年早いぞ
837
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:49:58
ID:
>>829
スルーした上で
GoTo再開だろスダレは間違いなくやるよ間違いなく
838
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:50:01
ID:
緊急事態宣言出しても学校、会社、商業施設他通常だと意味ない。
前回は皆が怖がって出なかったけど今回は慣れて宣言出しても無視だろう。
法的になにもないんだから。
フランスみたいに外出禁止を破ったら逮捕とかしないといつものお願いで終わる。
839
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:50:04
ID:
もはや都内の電車を止めないと言う事聞かないだろ
840
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:50:19
ID:
総理の会見は4日
まだ2日もある
841
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:50:36
ID:
>>805
それが本当に手から感染したか疑わしい
最新の追跡情報では、飲食店クラスターは5m離れた場所で5分間の対面状態でも感染していた事が分かってるから、対面状態にある場合は距離や滞在時間に関係なく感染すると考えていいと思う
842
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:50:49
ID:
近所のタコ焼き屋で今この時期に素手でタコばらまいて
作ってるの見て、吐きそうなった
外食産業なんて本当に無責任なのばかりで不衛生極まりないね
それを長蛇の列で並んで買ってる馬鹿とかほんとどうしようもない
843
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:51:19
ID:
>>807
無責任なのは国だぞ
国民は危機感ないとかいっとるし
844
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:51:25
ID:
>>824
パチンコでクラスターないよね
ゴルフもカート乗ったりで密になるのはキャディ含めて5人くらい、それでも身体が触れることはないなキャディさんゴム手袋してますから
電車の密がなぜシカトされるのか
845
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:51:26
ID:
非常事態宣言出すとどうなるの?
何か変わるの?
846
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:51:32
ID:
>>818
その屋形船で
隣にいた人がかからなくて
短時間だけど正面で話した人がかかった、
とかじゃなかったかな
ライブハウスはダメだありゃ
密室だもの
847
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:51:50
ID:
848
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:51:52
ID:
849
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:52:00
ID:
死者数だれか知ってるか
シナ工作員に煽られてバカが騒いでるだけ
850
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:52:14
ID:
策士小池www
851
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:52:26
ID:
学校閉めるのが1番いいのに
学校は守れとかやっててバカみたい
852
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:52:26
ID:
>>843
それな
スダレはこのド直球打ち返せるのかな?
853
【末吉】 【306円】
2021/01/02(土) 16:52:50
ID:
小池らが要請したところでスガには関係ないっス
854
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:52:56
ID:
今更出したところでもう変わんねーよ
855
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:52:57
ID:
>>838
18日の通常国会で罰則規定は、与野党の年末に打ち合わせ済み
最速で満場一致で可決する
856
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:53:02
ID:
経済回せ派に言う
コロナ感染者出さない方法を考えて下さい
病院側はもう受け入れしませんので、、
ってかできないので
857
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:53:04
ID:
>>812
いやーーーー!
出さないでーーーー!!
858
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:53:09
ID:
出たらパチンコでも打ちに行くわ
対策は万全なんだろ
859
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:53:36
ID:
もっともっともっとネットもマスゴミも煽れ煽れ煽れやーーっ!!
なんとしても緊急事態宣言やーーー!
3月いっぱいまで緊急事態宣言やーーーっ!
飲食、観光が全滅してもどうでもええんやーー!
860
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:53:56
ID:
大相撲ができない
たから、宣言しないだろw
861
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:54:05
ID:
経済的にはもう自由資本主義なんて崩壊寸前なんだよねきっと
勝手に紙幣発行できる中央銀行がETF買いまくってるだけだろう?
862
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:54:07
ID:
国がきちんと動かないと観光業界にヘイト集まるからね
863
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:54:14
ID:
要請したのに国が宣言出してくれないの!
私はかわいそうな被害者!
っていういつもの仮想敵芸でしょ
864
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:54:16
ID:
865
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:54:16
ID:
鬼滅の刃まだ見てないんだけど暇になるから見に行くわ
866
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:54:19
ID:
山口 拓/東京都議会議員@taku_yamaguchi・2020年12月29日
コロナ陽性が確定し、昨晩から入院いたしました。
新聞報道等、お騒がせして申し訳ございません。
とにかく治療に専念いたします。年末年始のご無礼をお許しください
山口 拓/東京都議会議員@taku_yamaguchi・2020年12月31日
入院4日目。体調は劇的に良くなっています。
熱は一向に下がりません。
肺炎による肺損傷がいまだ酷いそうです。
が、回復傾向にあり、先が見えてきました!
山口 拓/東京都議会議員@taku_yamaguchi・21時間
やはりコロナはそんなぬ甘くはありません。
夜になり一気に40度まで熱が上がってきました。
また動けなくなりつつあります。皆さまくれぐれもお気をつけて。
山口 拓/東京都議会議員@taku_yamaguchi・1時間
入院6日目 41度超えが続く。
ステロイド投与で一気に楽になりました。
午前中の検査からステロイド投与までは、まったく動くことすらできずひたすら苦しむのみ。
これで一気に回復してほしい。
867
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:54:29
ID:
小池が毎日変なフリップ芸してるからいつから逼迫してるのか分からなかったわ
868
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:54:40
ID:
>>858
いちぱちは密になってるかも
等価といちぱちでフロア分けしてる店がおすすめ
869
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:54:45
ID:
出たところで何も変わらないし
関係ないや(笑)
870
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:54:53
ID:
飲食店はコロナ感染源なんだから給付金ビタ一文も出すなよ
資本が無く給付金頼るような飲食店はどうせ再開出来ないんだから次で息の根止めろ
871
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:54:55
ID:
872
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:55:21
ID:
>>868
パチンコよりクラブがやばい
クリスマスも年越しも営業しまくってた
この時期でもワンドリンクとかしてるからwww
873
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:55:24
ID:
>>843
自分や家族の命の危機には自分自身が判断を下して対応するべき
命を政府や自治体が責任を持ってくれるわけではない
それぐらい自分を律している人が他人に厳しくして困っている人に優しくなれば良い
874
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:55:25
ID:
>>805
フィリピンパブでコロナじじいが座った場所で
化粧した女の子感染してたな
875
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:55:56
ID:
>>863
そうそう
この期に及んでまだそんなことをするつもりだ
876
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:56:03
ID:
>>693
いや、歌舞伎町や六本木の感染者多発は、緊急事態宣言の話も出てない2月の時点で既に報道されてる。
新聞やTVでも。
感染者の職業別ってのも一度見かけたが、水商売が圧倒的多数だった。
ただ、どこの店かを隠してるから追跡調査が出来なかったんだよ。
877
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:56:10
ID:
小池百合子お得意の敵を作る戦法が嵌りそうだな
年末調整と要請で政府下げ
878
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:56:11
ID:
もし県を跨いでの移動禁止とかになったら相模原住みの俺は隣の町田にも行ったらダメなのか?
879
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:56:25
ID:
ウルトラマンって実在しないの?
地球がピンチなのに助けてくれないじゃん
880
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:56:26
ID:
煽りに煽って経済壊滅した頃にシナが買いに来るに決まってる。
気が付かないバカは死んだ方がいい。
881
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:56:31
ID:
>>851
緊急事態宣言出ても学校の一斉休校はないって文科省言ってるからな
882
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:57:16
ID:
もし仮に宣言出しても収束ムード漂ったら皆んな気緩んでまた広がるだけだよな 1回目がそーだったし
883
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:57:33
ID:
金出すなら緊急事態宣言しなくてもいいよ。
金出さないなら緊急事態宣言しても意味はない。
つまり、宣言がどうのこうのっていうより金を出すか出さないか。
もっと言えば、いくら出すのかが問題なだけ。
884
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:57:33
ID:
>>878
ラッパーみたいな格好してればバレないよ
885
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:57:35
ID:
結局、経済を回すのも大事だ!オリンピック開催するぞ!とかやってGoto乞食キャンペーンやらで感染拡大させてるんだもんw
カルト創価自民は日本の疫病神・国賊集団だわwww
886
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:57:39
ID:
菅義偉首相は1日放送のテレビ神奈川の番組で、新型コロナウイルスの感染拡大防止と社会・経済活動の両立に全力を挙げる考えを強調した。
首相は「ブレーキとアクセルを踏みながら、あるいは同時に踏むこともあるのだろう。私自身、悩みながら悩みながら判断をしてきている」と語った。
番組は昨年12月25日に収録された。
我らがガースー殿は毎日悩んで正月休みを過ごしてるそうです。
887
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:57:58
ID:
去年コロナがはやったとき
フィリピンパブジジイ、ハワイのババア
エジプトジジイ 山梨19号 いろいろ話題になったなあ。
888
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:58:02
ID:
戒厳令とか言ってるアホがおるな
889
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:58:07
ID:
>>865
30日にIMAX版で観にいったけどガラガラやったで
890
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:58:16
ID:
中国人は民度は高くないけど
徹底的に管理されてるからこういう時は便利なんだよなあ
規則を守らない者は即座に消される
対して日本は元々民度なんて中国と変りないってことがこれで
証明されたようなものだからなあ
それで管理もろくにしないからコロナがどんどん加速していく
もしかしたら日本人って全滅するんじゃね
891
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:58:19
ID:
東京都は正確な情報公開をしてもらわないと
重症者80人高齢死者が時々って言いながら
緊急事態宣言要請されても
国は対応に困る
892
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:58:25
ID:
>>2
GOTOが終わって1週間も経ってないのに何故わかる
潜伏期間の2週間が終わらないと比較できんだろ
それより菅の忘年会で国民の我慢の限界がきたと見るべき
893
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:58:26
ID:
>>860
無観客でやれるっしょ
イベントは有観客じゃなきゃやれるんじゃね
894
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:59:06
ID:
895
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:59:11
ID:
>>886
> 新型コロナウイルスの感染拡大防止と社会・経済活動の両立に全力を挙げる考えを強調した。
この時点で答え言ってるじゃん白々しい
11日にはGoToシリーズ再開して
2月には外国人観光客全開放だろ
896
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:59:21
ID:
>>888
戒厳令はアホではなく本当に感染者を抑えるためなら
貧富に関係なく経済的な痛みも含めて共有するにはいいかもな
897
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:59:25
ID:
まあ あれや99%が気を付けていても1%が拡散するっちゅうことや
898
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:59:30
ID:
テレビ見てると一切危機感とか感じないんだけど
899
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:59:42
ID:
900
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 16:59:57
ID:
別に緊急事態宣言はいらないよ
都民のコロナ感染者は今後対応しないだけ
自業自得だよ せいぜい経済回すために
一生懸命働いてコロナに感染して下さい
901
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:00:13
ID:
これで東京都に緊急事態宣言ださなきゃ
すべて政府のせいになるな
902
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:00:55
ID:
税金の無駄だから保証しなくてええぞ
903
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:00:57
ID:
>>899
大阪民国を笑いながら自らの行動変容せず
感染爆発を引き起こし国に泣きつく
この知事にしてこの都民あり
日本の恥
904
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:01:02
ID:
>>892
菅の忘年会は関係ないね
それを理由に言うやつはただの言い訳に使いたいだけ
905
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:01:12
ID:
906
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:01:21
ID:
飲食店は時短営業の120万に更に上乗せで補償されるの?
907
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:01:23
ID:
>>711
それは頭の悪いやつだけ。
頭の悪いやつって、一つの事しか考えられないから、飲食したい、旅行行きたい、初詣行きたいと思えば実行する。
今この状況がもっと酷くなったら?とか、もし自分が感染してて人にうつしたら?
なんて、バカにはこの程度の事でも複雑過ぎて考える事が出来ないんだよ。
908
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:01:31
ID:
このババアはとにかく何でもかんでも他人のせいにして自分で責任を取らん
トップに立つ者としては最底辺のクズ、資質がまるでゼロ
上司の下でお茶くみやって上司の愚痴言ってるサラリーババアがお似合い
909
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:01:31
ID:
>>901
それが目的
スダレの負け戦なんだわ
菅は政治家の才能ないよ
910
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:01:47
ID:
煽りに煽って経済壊滅した頃にシナが買いに来るに決まってる。
死者数言わないマスコミは煽りたいシナの手先だぞ。
まだ気が付かないバカはコロナで死んだ方がいい。
と言っても変異重ねて弱毒化してるから今やコロナでは死ねないけどな。
911
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:01:55
ID:
912
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:02:13
ID:
(-_-;)y-‾
GoTo再開すな
913
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:02:23
ID:
政治家の格は百合子のほうが圧倒的上だわ
菅は無能にもほどがある
914
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:02:53
ID:
>>898
正月でニュース少ないしワイドショーはないからな
915
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:03:35
ID:
>>901
大晦日に1000人超え出したのも
三が日に緊急事態宣言要請したのも全て小池の策略。
政府はGOTOやるだろうな(笑)
916
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:03:49
ID:
>>911
論文なんかお好みしだいで、どんな結論のもあるぞ?w
917
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:04:06
ID:
小池の私は被害者がまた始まったか。
お前は責任者。
918
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:04:33
ID:
医療従事者には感謝してる
でも緊急事態宣言とかやめてくれよ
919
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:04:50
ID:
血液感染という事はしばらく寿命が短くなるって事だね
人類の長い歴史を振り返るとなるほどねーって感じ
920
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:04:56
ID:
>>915
絶対にGoTo再開するだろうね
菅の行動は読みやすいからな
2月に外国人観光客全開放でしょ
921
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:05:08
ID:
首都圏の不動産は暴落すればいい。
余りに富と人が集中し、やりたい放題してきたからこうなる。
地獄はこれから。
922
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:05:21
ID:
>>895
これでいくしかないだろうなあ
小池のパフォーマンスいらんわ
家賃補助の金額も都はセコい、セコすぎる
923
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:05:28
ID:
>>906
それでも言うこと聞かない店あるから緊急事態宣言出したらさらに積まないと応じないところかなりあるさかも
924
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:05:32
ID:
緊急宣言を3日から出すと大発会は暴落から始まるな。
925
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:06:00
ID:
菅とかいう痴呆老人の無能ぶりが度を越してる
棒立ち状態でひたすらぶん殴られてるだけ
とっとと辞めろ
926
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:06:11
ID:
レッドスター・リリー。りりーふらんきーとかもいるけど、推したいお慕いするのはマザー・リリー的な小池の百合子さん。ひたすらな女史は憧憬のひと。
そんな箸休め的なことは置いておいて…また同じのが続くパターンwwいつも晴れ間が心に、そんな感じだよね。晴れは当面大丈夫じゃないかな?わさまの見たんだけど…良過ぎる。守護星人って感じがする。今も脚にバンド巻いて机上ってるけど、明日からダンベル携帯で移動するは…笑 そして段々朧げに見えてきました。対等になるくらい鍛えて育てないと成長曲線に双方実りがない、実らせるのが最重要で、昔の約1週間?で生涯分のは完成したから新しい戦友的な感性で…となったらバリバリ強くなるしかない。そう思って続いていくのわかる。なんか…八百万になにが失望したって…ごる無いところ。すごいよね…本気でなえました…wでも速攻ターンするしその期間にもいこーっとをやらなきゃだし時間ないからあっと言う間と思う。
きもちよかったなら良かった良かった。マジ話としてはできるだけ長く生きて欲しいので…お互いかなり長くいけそうだけどとにかく長期戦進みましょう。
927
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:06:37
ID:
>>1
これが民意だ
ネトウヨざまああああああwwwwwwwwwww
928
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:06:43
ID:
GOTOは要らないけど旅行出来る人はした方がいいよ、あらゆる物が空いてて
リスク少ないから
929
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:06:48
ID:
>>21
たしかに補償とセットだと考えてるから遅いんだろう
それ以外、説明がつかない
930
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:06:49
ID:
>>910
うむ、ジャップはいつも踊らされる側だな
931
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:06:52
ID:
自粛だの緊急事態だの
やったってたかだか1年もかからんし
それくらい長い人生の中では瞬き一回くらいなもんじゃろ
932
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:07:12
ID:
今度の給付金は
日銀が買ってるETFに組み込まれる関連企業、公務に従事する人以外に毎月10万
だけで一年以上持つんじゃないか そしたら飲食観光のほぼ全ては網羅されるw
933
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:07:18
ID:
原因がわからなかった頃は一律緊急事態でよかったけど、感染拡大の原因が飲食だってわかってきたんだから、ピンポイントで強制力を持った対策すればいいだけのことなんだがな
934
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:07:22
ID:
自民党議員ってこの期に及んで
議員年金を復活させる法案通そうとしてるんだが
先にコロナ対策しろよって誰が突っ込めよ、、
935
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:07:33
ID:
>>922
菅は基本ビビリですぐに掌返しするからな
936
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:07:56
ID:
>>901
これでって
東京都の発表は重症者80人時々高齢者が死ぬだけ
実稼働病床数も未だに発表しないから医療逼迫状況はわからない
なぜ緊急事態になる?
937
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:09:08
ID:
>>721
これは結構有るね。
東京で産まれ育ってたら、自分の親だけじゃなく、近所のじじばば、友達の親とか幼い頃から知ってる年寄りが沢山居る。
でも地方出身者って、東京は自分の育った地元のような普通の生活をする所ではなく
遊んだりおしゃれしたりって意識が凄く強くて、東京は特別な所って思ってんだよね。
身近に親しい年寄りも居ないだろうから、自分は若いから罹っても平気ってだけで
回り回って年寄りを死なせたら?って思ってない人が多いんだよ。
938
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:09:26
ID:
>>933
もう蔓延してる状態
ついでに言えば俺も毎朝胸痛がして解熱剤飲んでる
939
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:09:28
ID:
海外じゃ毎月給付金を出してるとこもあるし
減税措置もしたりしているというのに
世界で日本だけが
「コロナ対策しろというなら増税だ」とばかりに
コロナ税を作ろうとしてるんだから呆れるというしかないね
その他にも消費税を増税しようとしている
とんでもないよ
本当にこんな事する国は世界でただひとつ、日本だけ
940
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:09:49
ID:
やめてー、せめて水泳場への休業要請はやめてー
自宅のデスクワークだから、定期的に泳がないと体調が悪いんだよー
メンバー制で時間差で更衣室使うようになってて
クラスターとかないからさー
941
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:09:49
ID:
>>774
これが一番避けないといけない事態だったのに
942
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:09:50
ID:
>>910
中国は年明けに個人資産凍結の政策
イッタイイチロで国が買いにくるからなw
日本の予算予備費は7兆円だっけ?
943
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:09:59
ID:
年寄り議員はもう自分が勝ち逃げすることしか考えてーな
944
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:11:13
ID:
945
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:11:16
ID:
もうね、一度医療崩壊しちゃえばいいんだよ
人の命は平等って当たり前のことに気が付くから
946
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:11:31
ID:
>>933
路上で宴会始まるぞ
飲食だけ規制?電車バスは完全シカトしといて何言ってんだアホ
947
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:11:42
ID:
一部の国からビジネスで外国人が入国緩和されてるのに
緊急事態宣言されても日本人はもう言うことを聞きませんよ
948
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:11:56
ID:
手が付けられ無くて慌ててるんだろうな。ここまで延焼すればあとは全焼あるのみ
死ぬかどうかはわからんから神に祈るのみ
949
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:12:10
ID:
950
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:12:15
ID:
>>16
そりゃ政府が感染拡大防止よりGoToに色気を見せてるんだから
951
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:12:24
ID:
大阪民国を笑いながら行動変容しなかったバカ都民
大阪とは違うと独自重症者で医療体制に余裕があるように見せかけたバカ知事
バカ都民とバカ知事が国に泣きついて緊急事態
日本の恥
952
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:13:01
ID:
馬鹿な法科大学院は全国から学生呼びつけて共通対面試験するんだぜwww頭おかしいのよなー
953
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:13:03
ID:
震災の復興税も結局はまだ続いてて
被災者に全く届かずに自民議員が中抜きしてることが発覚していたのに
この期に及んでコロナ税ってなんなんだよ・・
お前らマジでいい加減にしろよな
954
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:13:34
ID:
>>742
結局3密なんだよね。
雪まつりの後に何人も感染者が出てたけど、会場にある狭い暖房した部屋と
帰りに寄った飲食店で感染したって事だった。
955
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:13:35
ID:
病人年寄りが死ぬくらいで騒ぐなよ
人間いつかは死ぬんだから
その分生めばいいだけ
956
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:15:06
ID:
札幌よりも大阪よりもよっぽど民度低いトンキンwww
ちゃんとせーよ
957
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:15:07
ID:
高齢者の致死率って10~20%
残りは・・・・・・・
ほぼ入院前の生活はできなくなるほど体力は衰え
多くは要介護になっちゃうんだろうなぁ
958
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:15:10
ID:
熱がでても、
市販薬で乗り切ろうとしてる、
陽性者がうじゃうじゃいるよ。
959
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:15:22
ID:
雑魚コロナごときでこれ以上引っかき回さないで
960
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:15:49
ID:
>>950
麻生も言ってたろ10万配っても寄生虫公務員と年金高齢者は貯金しかしないって
GOTOだけが唯一まともな政策だよ
ところが高齢者にGOTO自粛要請した翌日GOTOが停止に
961
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:16:00
ID:
豊洲市場で発生したクラスターを隠蔽した結果、本日新規感染者数1900人達成
おめでとう!
962
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:16:10
ID:
>>958
若い奴は実際それでなんとかなっちゃうんだろうね・・・
去年の1月2月も中国人が解熱剤飲んで空港検査突破してきたしね
963
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:16:12
ID:
馬鹿がただの風邪とか言ってるのって
金だけだろう その金の流れが歪なんだよ今この有事で
964
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:16:20
ID:
感染拡大がヤバイって言われてた時にもずっとGoToやってたからな
菅政権は
965
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:16:29
ID:
コロナ恐怖煽ってるやつが
まっかっかなんだが
966
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:16:48
ID:
967
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:16:53
ID:
>>940
自分だけは大丈夫と思ってる典型。
時間制だろうがメンバーだけだろうが、ウィルスは生きてる。
ロッカー等の金属は数日間生きてる。
968
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:17:31
ID:
>>960
GoToがまともなコロナ対策政策だとw
969
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:17:33
ID:
ただの風邪派のキミらは負けたんだよw
970
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:17:38
ID:
>>904
忘年会後に急増してるんだが関係ないエビデンスはあるのか
971
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:17:49
ID:
972
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:18:00
ID:
>>964
自らの行動を改めることなく
未だに政権のせいにするバカ都民
日本から出ていけ
973
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:18:14
ID:
餅より致死率低い風邪でなにさわいでんだよ
974
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:18:22
ID:
日本終わるぞ せっかくの優位性を生かせばよかったのに
975
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:18:59
ID:
>>945
それでもバカは気付かないよ。
自分がコロナに罹って後遺症に苦しんで、そこで始めて気付くだろう。
バカはどこまでもバカなんだから、なめちゃダメ。
976
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:01
ID:
>>967
ウイルスは水中でも何時間も生きれるし
ジムとかプールは一律禁止だよなあ
ってか、よくあんなもの利用できるわ
頭わいてる
977
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:19:46
ID:
バカだらけの東京都民
もう死ななきゃ治らない
978
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:20:42
ID:
自粛派だがさすがに緊急事態宣言まではいらない
979
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:21:09
ID:
>>972
感染拡大してるのにGoToを続けた現政権の責任は大きいと思うぞ
980
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:21:20
ID:
判断が遅過ぎないか?
散々地方に都民砲撃ち込んで感染爆発させてからかよ
都民は都民砲で感染出した県に返礼品なしでふるさと納税しろよな
981
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:21:37
ID:
先に東京をロックダウンしろよ。
982
【1等大違い】 【13円】
2021/01/02(土) 17:22:27
ID:
983
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:22:49
ID:
>>960
GOTO利用したのなんてバカな貧乏人だよ。
GOTO利用者のせいで高級旅館で備品の盗難が酷いんだって。
インバウンドで中国人が押し寄せてた時でさえ、そんなに酷くなかったって、各地の高級旅館の女将が嘆いてる。
984
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:23:17
ID:
>>980
新幹線開通で喜んでたろ
実際は東京に吸われてウィルス置いてかれちゃった?
985
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:23:17
ID:
>>979
キャンペーンなんだから乗らなきゃ関係ない
そもそもGoToなんで全体のほんの一部で
この感染爆発は都民全体の行動が馬鹿だからに尽きる
986
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:23:38
ID:
>>7
配管の詰まり直します
ボッタクリマグネット広告に出てた松村なんぞ死ねばいい
987
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:23:52
ID:
>>978
緊急事態宣言までやっちゃうと本当に経済に対する悪影響が大きいよね
GoTo停止なんて比べものにならないくらい
988
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:18
ID:
重症者80人高齢者が時々死ぬだけ
でも実稼働病床は公開しない
それでなんで緊急事態に飛ぶんだバカ知事
989
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:31
ID:
>>985
国が感染防止より遊びに行けと言ったも同じだよ
990
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:44
ID:
>>987
実際影響あるのって首都圏だろ
どうでもええわ
影響受けたく無いなら、各地方に分散すりゃいいんぢから
991
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:47
ID:
結局、感染爆発は寒くなったからだろ
GOTOとか関係ないみたい
992
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:25:59
ID:
自粛不要とか緊急事態宣言不要とかwww
お前らジャップの民度が最低だからこうなったんだよwww
ばーかwww
993
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:33
ID:
>>989
じゃ今
知事が時短しろ自粛しろっていいってるぞ
なんで言う事聞かない
バカの都合の良い解釈
994
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:33
ID:
>>987
経済なんてコロナが来る前から
とうの昔に崩壊してただろうに
馬鹿馬鹿しいったらありゃしないわ
逆に緊急事態宣言やりまくってた中国のほうが
経済伸びとるやんけアホ
995
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:26:48
ID:
トンキンは調子に乗りすぎた
お灸を据えろ
996
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:29:46
ID:
>>979
その通りだと思う
ある程度以上、コロナが蔓延すると経済は回らなくなるからね
突き詰めれば、一部と全部はどちらが優先なんだと言うことなんだよ
GoToで旅行業界という一部を助けることで、コロナ感染が拡大し、
日本全体の経済に影響する、一部を助けるために全部を犠牲にする
政策など絶対に成り立たないよ、全部が駄目になったら一部は存続
出来るのかということになる、優先順位で考えないと駄目だと思う
997
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:30:11
ID:
>>990
俺のいる所田舎だが、毎日感染者がでるようになって地元の市民病院が医療崩壊間近って市長の呼びかけがあった
GoToのおかげで地方にもコロナは蔓延してる
998
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:31:28
ID:
999
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:33:07
ID:
1000
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/02(土) 17:34:21
ID:
関東は多いけど全国規模で出す時期ではない、それぞれの知事の権限でやっていただくって感じやろな