1
餡子先生 ★
2018/09/16(日) 20:37:18
ID:
愛妻家……なんて言葉を聞くとほっこりしますよね。芸能人のおしどり夫婦や愛妻家のニュースが流れると「こんなに愛される妻は日頃、夫にどんな態度で接しているのだろう?」と疑問に思ったこともあります。
そこで、今回は愛妻家である既婚男性に「いい妻」の条件について聞いてみました。
夫が思ういい妻とは?
1. 喧嘩を翌日まで引っ張らない
「どんなに喧嘩をしてもその日に仲直りする。ネチネチ翌日に持ち込まないで『おはよう』って言ってくれるからこっちも素直に謝れる」(32歳・百貨店勤務)
▽ 喧嘩を何日も持ち越して気が付けば一週間も口を聞いていないという夫婦もいらっしゃいますが、男性はその日のうちにサッパリと解決したいため、喧嘩の持ち越しは家庭の居心地を悪くするだけです。喧嘩をしたら尾を引かない……これ、重要だそうです。
2. たまに甘えてくる
「育児と家事に忙しくてかまってくれなくなったけど、たまに甘えてきてくれるとグッときます」(33歳・商社勤務)
▽ やはり男性はいくつになってもパートナーから甘えられるとうれしいそうです。最近、夫婦二人きりの時間はありましたか? ご無沙汰の方はまず、二人で過ごす会話から楽しんでみてください。
3. なんでも「ありがとう」と言ってくれる
「『ごめんね』ではなく、『ありがとう』って言われるから気持ちがいい。ありがとうって言われるとこっちも家のことを手伝おうって気になります。感謝って大事」(29歳・不動産関係)
▽ 特に男性はプライドが高いため、「なんでオレがやらなくてはいけないのか?」と思うこともあるそうなのですが、「ありがとう」と言われるとついつい手が動いてしまうそうです。
4. 大勢の前で立ててくれる
「家では妻の方が立場が強いけど、同僚や友だちが遊びに来ると、すごい褒め讃えてくれる。普段から認めてくれてるんだってうれしくなる」(34歳・公務員)
▽ 普段は妻強し……ですが、夫の知り合いの前では必ず夫を立て、いい夫・いい父親だと話してくれる……これぞ妻の鏡ですね。男性はいくつになっても褒められて伸びるため、日頃も定期的に立てていい気分にさせてあげましょう。
5. 新しい料理にチャレンジしたとき
「新しい料理が食卓に並んだとき。妻もなんだかうれしそうだし、レシピを増やそうと努力してくれてる姿はうれしい」(27歳・システムエンジニア)
▽ 口に合う・合わないは関係なしに、新しい料理は愛情と新鮮さを感じてうれしいようです。食欲は人間の三大欲求でもあるので満たせる妻を目指しましょう。もしマンネリした料理になっていたら、週末にでも新しい料理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
いかがでしたか? 日常での気遣いと愛情が、いい妻になる条件です。さっそく取り入れられるポイントは取り入れてみて、夫の笑顔を楽しみましょう。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15315312/
2
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:37:41
ID:
フェラチオ名人
3
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:39:13
ID:
毎日一億円くれる
4
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:40:08
ID:
俺より先に寝ない
俺より後に起きない
5
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:40:40
ID:
(都合の)いい妻
6
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:41:02
ID:
女子力の低い女
7
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:41:09
ID:
723: 陽気な名無しさん [] 2018/09/14(金) 20:06:26.94 ID:Am0vKQyt0
花王って何かやらかしたの??・急にでてきて
でもうちの母親
花王の製品昔から購入しようとしなかったわ
昔も何かやらかしたみたいね
725: 陽気な名無しさん [] 2018/09/14(金) 20:10:20.84 ID:eAao7nDr0
>>723
https://rainmakerofnews.com/4910.html最近みたいね
こういう工場とかもチェックしとかないと
家かうときとか重要ね
↓オマケ
【韓国】韓国製造業が危機…今は崖っぷちに
https://2ch.live/cache/view/news4plus/1536922210
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/14(金) 20:37:38.90 ID:RfTPi9DM
ジャップは韓国の心配している場合じゃないだろ
いちいちウザい
146:春うらら ◆G8Kknv1Es6 2018/09/14(金) 20:38:16.73 ID:VzuYyoNV
>>145
笑ってるんだが?
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/14(金) 20:38:34.84 ID:+cNOfnga
>>145
心配してない笑ってる
パヨク政策して困ってるぜ
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/14(金) 20:39:15.37 ID:HtKubY06
>>145
苦笑してるだけだが?
バカチョンってw
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/09/14(金) 20:40:31.98 ID:LFfI2cVN
>>145
心配はしてない
たのしんでるだけw
8
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:41:12
ID:
料理上手で面白けりゃいいんじゃないの
9
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:41:15
ID:
床上手
10
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:41:16
ID:
共働きで家事育児全部自分1人でやるのは基本として、その上で上記を満たしてくれる妻。
11
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:41:19
ID:
ガルちゃん民が発狂しそう
12
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:41:35
ID:
どれも絶品なお言葉だな
「甘えてくる」別にいらんが
13
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:41:42
ID:
アイドルの応援団みたいだな。
14
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:41:52
ID:
だからなんだよ
15
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:42:08
ID:
板違い!!!!!!!!!!!!!
16
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:42:09
ID:
金玉と胃袋を満足させりゃ、男は逃げない
17
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:42:11
ID:
淀君 濃姫 愛姫 から三択
18
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:42:23
ID:
一緒にsex楽しめる人に決まってんだろ
19
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:42:32
ID:
おいの股間は前から鬼じゃ
20
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:42:43
ID:
フェリア大好き
21
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:43:29
ID:
無職同定の妬み僻みが続きます呆
22
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:43:58
ID:
稼いでくれて文句を言わない
23
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:44:26
ID:
こういう素朴なことで喜んでくれるってのがむしろ良い夫という気がするけど
24
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:44:46
ID:
> 5. 新しい料理にチャレンジしたとき
既婚男性板で延々と続くスレッドの歴代タイトル
【隠しきれない】嫁のメシがまずい その5【隠し味】
【匙加減を】嫁のメシがまずい その6【知らぬ愛】
【外食で】嫁のメシがまずい その7【命をつなげ!】
【愛ゆえの】 嫁のメシがまずい 8皿 【暴走】
【好きだから】 嫁のメシがまずい 9皿 【言えない】
【誘導】嫁のメシがまずい 10皿目【禁止】
【誘導】嫁のメシがまずい 11皿目【禁止】
【鍋もおでんも】嫁のメシがまずい 12皿目【アレンジ禁止】
【妻の手は】嫁のメシがまずい 13皿目【ハルプン手】
【妻の手は】嫁のメシがまずい 14皿目【メガン手】
【目Newは】嫁のメシがまずい 15皿目【救世主?】
【ダイナマイト】嫁のメシがまずい 16皿目【カキフライ】
【夕食に】嫁のメシがまずい 17皿目【招くぞ】
【妻の愛情】嫁のメシがまずい 18皿目【夫の驚愕】
【これは】嫁のメシがまずい 19皿目【何?】
【天使の微笑】嫁のメシがまずい 20皿目【悪魔の味覚】
【緊張の夏】嫁のメシがまずい 21皿目【メシマズの夏】
【食欲の秋】 嫁のメシがまずい 22皿 【激ヤセの俺】
【味覚の秋】 嫁のメシがまずい 22皿 【死角の味】
【夫で】 嫁のメシがまずい 22皿 【実験】
25
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:45:07
ID:
空気を入れるとすぐに膨らむ
手入れが簡単
収納場所を取らない
26
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:45:23
ID:
男は料理が上手い女に戻るよ
27
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:45:40
ID:
28
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:46:37
ID:
スタイル維持、新婚当時はモデル並だったのに今はトド・・。
29
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:47:06
ID:
不機嫌そうな態度
何か気に入らないとため息と無言
別に、好きにしたらって言って話が続かない。
そんな妻でなければ
30
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:47:14
ID:
食事と自宅での居場所の有無かと
31
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:47:37
ID:
32
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:47:44
ID:
喧嘩を翌日まで引っ張るのは 男の方が多い
33
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:48:03
ID:
妲己 紫式部 マリリンモンロー 三卓です
34
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:48:57
ID:
嫁は看護師
年収550万
助かってます・・
35
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:49:56
ID:
おだやか(すぐに怒らない)
メシウマ
それなりに綺麗好きで片付け上手
やりくり上手
床上手
俺の妻は、メシウマでセックスは楽しい。
他は、、、、
36
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:50:15
ID:
気立てが良くて、その女性と結婚すると何故か男性が出世して金持ちになってしまう女性。
族に言うあげまん
100万人に一人くらいの割合で実在する。
37
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:50:19
ID:
>>24
【好きだから】【言えない】
【天使の微笑】【悪魔の味覚】
これなんだよな。メシマズスレはマズメシに苦しみながらも
嫁が好きだから一緒にいたいっていう住人の様子が伝わってきて和む
38
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:50:19
ID:
ATMとして男を見ない
39
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:50:39
ID:
>>16
>>18
>>26
そういことじゃあない
それ以前に喧嘩して後々尾をひくような相手嫌だろ
こっちが合ってる間違ってるとかは関係ないし
うっとおしい相手だったら
いくらセックスだろうが料理だろうが無理やわ
それらの前にまずこれだろ
40
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:50:42
ID:
同僚と飲んでる席でこの話になった時
顔を踏んづけない嫁が良いと言った奴がいた
41
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:51:17
ID:
>大勢の前で立ててくれる
そして、夜も立ててくれる
42
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:51:23
ID:
日中は淑女
夜は淫乱
43
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:51:46
ID:
喧嘩しないほうがいい
44
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:52:02
ID:
何十年もタダで好きなだけセックスさせてくれるのに文句言うなやボケ
45
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:52:28
ID:
>>32
そんなもん関係ない、そいつの正確によるし
そういことじゃあない
ここで言われてるのは喧嘩した後に嫁がネチネチしてるか、さっぱりしてるかだろ
46
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:52:45
ID:
嫁じゃなくて昔の奴隷みたいのがほしいんだよなあー
47
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:53:03
ID:
親の遺産が期待できることが最も重要
48
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:53:08
ID:
結婚したら自分の評価が目に見えて
上がる
高め合える女性
49
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:53:29
ID:
いつも何かにイライラしてる女性の方
どしてイライラしてるの?
50
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:53:55
ID:
飯ウマだな
51
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:54:06
ID:
52
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:54:09
ID:
あんたが息子の席にいるからこっちはペットになってしまう
53
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:54:16
ID:
54
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:54:35
ID:
>>49
俺の元嫁がそうだったな
ヒステリー気質ってやつじゃない?
55
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:54:37
ID:
56
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:54:46
ID:
年収が俺の三倍、
子育てなど日常生活の雑用も九割引受けてくれる。
57
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:54:47
ID:
稼ぎのいい女房かなあ。
58
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:55:16
ID:
干渉しないのが一番だろ。
うちの奥様は私がどのくらいの給料もらっているか知らない。
自分も自分の給料明細を見たことが無い。 気楽でいいわ。
59
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:55:19
ID:
幼妻
60
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:55:52
ID:
あうん
61
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:55:56
ID:
>>34
ウチの嫁は女医
年収2000万超え
長年優越感を感じてます
62
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:56:33
ID:
ちゃんと喧嘩できる妻がいい
つまり、論理立った会話が成立する
ごまかさない、そらさない、嘘つかないなどなど
とはいえ、これは男も面子重視で口論で負けず嫌いなんで難しいところよ
63
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:57:00
ID:
知的な会話が出来て夫をいつも立てることができる頭が良くて倹約家の美人だな。
で、夜はあそこがよく締まる淫乱女。
64
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:57:00
ID:
>>58
ここまではいきすぎだけど
これがいいと思う
喧嘩しない、深くまでお互いのやり方や趣味に干渉しない、ケチつけない
料理とか財産とかセックスとかはその次の話だろ
性格合わなきゃ苦しいだけなんだぞ
65
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:57:57
ID:
裸エプロンで「おかえり」と言ってくれる
66
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:58:05
ID:
子供を産んで家事・育児をしっかりやって手が開いたらパートやって家計を助けてくれる
もちろん老いた親の面倒も見てもらいたい
そしていつも笑顔で優しい言葉をかけてほしい
67
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:58:31
ID:
顔とかボンキュボンとか料理とか財産とかはあとの話
お互いの性格と両親の性格が合わなきゃ
苦しいだけ
68
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:59:00
ID:
おっぱいがGカップ以上
69
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:59:14
ID:
70
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:59:29
ID:
おっぱい大きい人かな
たいていのことは我慢できるような気がする
71
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 20:59:47
ID:
いつも明るい これだけでもう人生のお宝
72
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:00:34
ID:
稼いでくれて小遣いくれて家事やってくれて美人でスタイルよくて床ジョーズで気立てがよくて尊敬して立ててくれる娘
まぁヒモさせてくれる女
73
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:00:38
ID:
気が付いたら後ろから弓を引いてない妻 一生懸命働いて振り向いたら後ろから撃たれてた
74
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:01:32
ID:
性格穏やかで思いやりがあり
よく笑い、一緒にいて楽しいことかな
あと宗教入ってないこと
75
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:01:44
ID:
おっぱい大きいと、老いてから落差がある。
76
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:01:45
ID:
真面目な話すると
ずっと一緒にいられる人だよね
77
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:01:50
ID:
>>27
何年たっても飽きないのはある意味変態だよ
78
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:01:51
ID:
身体の相性が一番だな
79
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:02:15
ID:
子供にやさしいと嬉しい。
80
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:02:29
ID:
こんなの建前で、本音は
正社員である程度の稼ぎがあり、家事育児全てやってくれていつも機嫌がいい妻が欲しいんだよ。
81
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:02:55
ID:
毎日ヤらしてくれる人に決まってんだろ
普通はヤらしてくんなーからな
82
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:03:06
ID:
本当にいい妻なんていない
みんな妥協して生きている
強いて言うなら女性らしさじゃないか?
83
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:03:37
ID:
84
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:04:12
ID:
自分がいい妻と思えばいい妻なんだよ
よそがもっといい奥さんってだけで
85
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:04:29
ID:
自由にしてくれる、
うるさくない、
でも冷淡でなく気分はいつも朗らかで浮気しない
86
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:05:04
ID:
いい妻も悪い妻ももう要らない
87
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:05:16
ID:
喫煙者は臭い(>_<)
88
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:05:31
ID:
いつも笑顔で迎えてくれたらなんでもいいや
89
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:05:58
ID:
>>69
いや俺も医者だけど年収では嫁に勝ったことない。
元看護婦が嫁という専業主婦食わせてる同僚がほとんどだから、嫁が女医ってだけで優越感ハンパない。
90
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:06:10
ID:
大坂なおみか池江璃花子を嫁にしたいなぁ。
91
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:06:14
ID:
喧嘩をサッパリ忘れるなんてできないな
いつまでも覚えておいてやるぜ
92
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:06:28
ID:
>>2
それ重要だね
ただ結婚する前にフェラ覚えさせないと、子供出来てからは、チンコ舐めてくれないからね
結婚する前の付き合ってた頃に、こんな子がしゃぶってくれるだけでエレクトして良かったわ
93
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:06:33
ID:
山内一弘の妻
94
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:07:02
ID:
95
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:07:13
ID:
>>82
「女性らしさ」というと
道路や通路の人の動線上で周囲の確認などせずにいきなり立ち止まったり
女性数人で話をしていて一人が席を離れると途端にその人の悪口大会が始まったり
96
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:07:33
ID:
理想の女なんて二次元にしかいない
97
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:07:49
ID:
殆どの場合、男性は結婚したら人生が終わる。
相手女自身もその母親も厚生年金にすら加入していないなど、狂っているとしか言いようがない。
98
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:08:02
ID:
>>1
・言葉遣いがキレイ
・TPOを弁えた振る舞いが出来る
・夫を上手にコントロール出来る
まあ、早い話が演技の上手い女性ってことですかねw
99
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:08:34
ID:
先に死なない
100
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:09:02
ID:
101
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:09:22
ID:
くだらねーわ
102
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:09:35
ID:
一言多いとケンカになる
二言多いと殴られる
三言多いと頃される
103
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:09:37
ID:
何でも言うなりokGoogle
104
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:10:05
ID:
あああ…憂鬱だ
105
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:10:08
ID:
飯が美味くて温厚な人かなぁ
いつもピリピリしてる神経質な女だけは絶対嫌
106
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:10:16
ID:
料理がうまい。整理整頓ができる。倹約・節約が上手。
とりあえず、結婚7年ほどだが、これができんと、微妙にストレスを感じる。
嫁を教育して、上記3項目は達成できるようになり、すっきりした。
107
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:10:16
ID:
ニセコイの千棘みたいなのが理想
108
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:10:25
ID:
109
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:10:54
ID:
110
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:11:05
ID:
男にとって結婚のメリットって何?
111
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:11:06
ID:
112
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:11:11
ID:
>>97
扶養に入れて養うだけの簡単なお仕事やん
税金も安くなるしw
113
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:11:22
ID:
保険いっぱいかけて30歳くらいで死んでくれる妻ほしい
114
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:11:52
ID:
115
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:12:46
ID:
起きてから寝るまで家族の世話係な
116
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:13:38
ID:
117
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:13:47
ID:
118
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:14:46
ID:
119
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:14:47
ID:
>>110
自動飯炊き機
子孫繁栄機
コストパナイけど
120
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:15:01
ID:
>>89
めずらしいね
仕事で医者いっぱい知ってるけど、医者と元看護師の組み合わせはきいたことないな
医者同士の夫婦の家は何人か知ってる
121
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:15:02
ID:
>>116
敵が現れた時に身を挺して戦うんじゃないの?
122
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:15:18
ID:
【結婚のメリット・1】
・独身者に対して錯覚の優越感に浸り、己のミジメな状況を一時的に忘却できる。
・子供を虐待したり、殺したりできる。
・日本女に金銭を貢ぐことで、自分が日本女よりも優位であると思い込める。
・金という唯一の価値観しか持たない己の存在意義を確認し、安堵できる。
・童貞、器が小さい、ホモ野郎、等の中傷誹謗、罵詈雑言が得意になる。
・単独の未熟児の場合よりも生命維持が容易になる可能性がある。
・独身者よりも長生きして税金を貪り、国家財政の窮乏に長期間貢献できる。
・お互いに憎しみあったり、離婚したり、殺し合ったりできる。
・1日ワンコインで生活することに順応し、「ワンコ」と呼ばれても腹が立たない。
123
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:15:23
ID:
お互いに少しづつでも向上しつつどうしてもの苦手なとこや欠点はスフマートで基本褒め合いながら暮らしたい
124
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:15:30
ID:
【結婚のメリット・2】
・男性は日本に居ながら奴隷生活を享受できる。
・メスは離婚することでナマポが受給しやすくなり、国家財政の窮乏に貢献できる。
・男性は離婚することで養育費の支払いという地獄を体験でき、子供を不幸にすることができる。
・未婚妊娠の場合、金がある男性を腹の子の父親にでっち上げてデキ婚に持ち込み、子供の命を一時的に救える可能性がある。
・これまで気付かなかった日本メスの醜悪な本質を知ることができる。
・未熟児承認乞食はバカの壁を体現して、その存在を証明できる。
・死後はミイラになり、自宅で安息の日々を送ることが出来る。
・ミイラ親は子供に自分の年金を受給させることが出来る。
125
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:15:34
ID:
時には娼婦のように
126
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:15:38
ID:
高額の生命保険を掛けていて早死してくれるなら恐妻でも良いよ
127
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:15:46
ID:
128
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:15:47
ID:
129
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:16:15
ID:
>>49
メンヘラじゃない女なんていないよ
いるように見えるとすれば、そいつは演技派な女
130
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:16:18
ID:
131
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:16:20
ID:
>>110
お前みたいに「結婚のメリットって何?結婚のメリットって何?」とか言う痛々しい男にならなくていいこと
132
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:16:45
ID:
昼は淑女で夜は淫乱
というのを小説で読んだ
133
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:16:51
ID:
134
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:17:20
ID:
>>61
うちの嫁も一応女医だけどしょぼいから900万くらいだな
それでも多少の優越感はあるwww
135
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:17:28
ID:
メンヘラなんてそうそうおらんやろ
136
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:17:34
ID:
いつまでも見た目を気にする妻
137
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:17:42
ID:
>>132
たまにはフランス書院以外の文庫も読むべき
138
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:18:02
ID:
139
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:18:19
ID:
今夜は医療関係者が多いな
連休の恩恵か
140
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:18:33
ID:
>>95
その2行目、若い男でも見かけたから
驚いたわ
その時、徴兵制の重要性を考えたな
141
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:18:34
ID:
一番大事なのはSEXの相性だな
142
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:18:47
ID:
2次元の中にいる
143
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:18:56
ID:
いい妻なんてこの世にいないんですけどね
144
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:19:01
ID:
稼ぎがある嫁
145
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:19:12
ID:
理想の嫁は、働かなくても文句言わない家事育児を全てやる嫁
あと小遣い好きなだけくれて干渉してこない嫁
まぁ現実はそこまで無理
146
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:19:16
ID:
まんこ
以 上
147
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:19:30
ID:
浮気OKの嫁
148
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:19:35
ID:
意見を総合すると二次元嫁が最高ということですな
いやキモオタ的感想とかおフザケとかじゃなくて実際惨事嫁のデメリットの多さってとんでもないんだわなよほど有能じゃないとメリットがデメリットを超えられない
別に虹嫁作れとかいう話じゃなくて下手な惨事嫁作るくらいなら虹嫁の方が世間体考えなければマシって話
世間体考えなければな!
149
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:19:59
ID:
結婚そのものに、疑問を持ち、異議を疑う
その勇気に、欠けている
というだけの、はなしではないのか?
150
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:20:17
ID:
3つの袋。
・金玉袋(性欲を満たしてくれる。)
・胃袋(食欲を満たしてくれる。)
・堪忍袋(多少の事では怒らない。)
俺の別れた嫁はどれもダメだったな。
151
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:20:23
ID:
俺はしゃべるタンパク質や有機物質が大嫌いだな
152
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:20:29
ID:
153
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:20:32
ID:
>>148
おっぱいさわれないじゃない
もうそれだけでダメだわ
154
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:20:45
ID:
レス合計すると
日本バカオスは
女を愛情の対象としてみてないよな
155
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:20:57
ID:
>>145
逆にそれ全部備えてたばあい
なんか疑っちゃうよな
こんなはずない…って
156
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:21:07
ID:
>>1
いや、そんなことより料理、洗濯、掃除、この三つさえ出来ていれば
離婚もしなかったと思うよ
157
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:21:28
ID:
158
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:21:37
ID:
159
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:21:48
ID:
現実に裸エプロンとかされるとひいちゃうよね
160
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:22:08
ID:
亀頭責めが上手な嫁が良い。
161
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:22:26
ID:
休日は仲良くパチンコに行きたい
162
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:22:27
ID:
稼ぎが高い嫁をこきつかいたい
て、あり得ないシナリオやん
稼ぎが高い嫁が何で稼がない旦那の奴隷になるんな
163
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:22:33
ID:
ほとんどの女性は妥協して結婚してるから家庭が良くならないんだよね
自分のレベルもわからずに旦那が悪い
男が悪いと現実逃避
妥協ではなく収まる所に収まっているのにそれがわからない
どの男と結婚すればぶらさがれるかを考えて結婚してるのばかりだから男は気を付けて選んだほうが良い
164
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:22:34
ID:
>>153
おっぱいさわれたら満足ならもう何でもいいじゃん
理想が低すぎる
165
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:22:46
ID:
>>152
タンパク質でできた女は酸っぱい臭いするし老化の後に病気になるしヒステリックだから嫌ですねえ
166
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:23:12
ID:
ワイ専用ATM
ワイ専用TENGA
167
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:23:26
ID:
バカバカしい、単なる都合のいい女じゃん
女は結婚なんてするもんじゃないね
168
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:23:29
ID:
169
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:23:37
ID:
地味だけど健康的な料理で将来のこと考えてくれている
夫が喜ぶ味付けや夫の好物たくさん
どっちの料理がいい?
170
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:24:02
ID:
171
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:24:38
ID:
都合のいい女、都合のいい男になれば並の見た目なら結婚できるが
そこまでして結婚したいかどうかだよな
>>145
干渉しないで親親族に適度に対応したり、育児と育児に関わる人間関係を
どうにかしてくれる人だな そんな奴はいないな
172
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:24:39
ID:
>>2
いきなり糞みたいなレスしててワロタw
まぁフェラ大事だよなw俺の彼女も絶対フェラで逝かそうとしてくるw
口に出しても萎えないからいいんだけどさw
173
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:24:48
ID:
日本オスの民度がこのスレに
174
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:25:01
ID:
薬剤師とはマジで結婚しない方がいい
神経質でプライド高くて中学時代はいじめっ子だったらしく、本名でググったら俺の妻がいじめっ子だったことが判明した。
175
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:25:16
ID:
>>159
元カノのJDが真っ裸エプロンやってたけど
もっとやれ!としか思わなかった。
176
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:25:23
ID:
裸エプロンかスク水で出迎えてくれる妻がいい妻
177
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:25:30
ID:
178
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:25:31
ID:
年収1500万円の妻
179
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:25:32
ID:
180
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:25:40
ID:
アホらしアホらし。日本の男の願望はキモいしムカつく。女は結婚なんかするな
181
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:26:13
ID:
愛がある
これ以外の条件は特に
182
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:26:25
ID:
183
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:26:32
ID:
浮気を許してくれて飽きたら黙って別れてくれる
俺の優秀な遺伝子は多く残さねばならん
184
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:26:44
ID:
性別関係なく伴侶に求めるのは結局のとこ自分に都合のいい人間
そんな完璧な相手などおらん
185
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:26:56
ID:
本当にいい嫁ってのは他人(上司・友人・そこらのおっさん)に視姦される女だよ
俺はそれを見て実感している
186
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:26:59
ID:
死ねやクソ男
187
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:27:00
ID:
188
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:27:17
ID:
>>120
地方都市だからかな。
東京にいたときは医者夫婦多かったけど、今は希少よ。
それも子育てしながらフルで稼ぐ女医なんて、その中でもかなり珍しい。
周りは変な看護婦に捕まって結婚、最初はよかったんだろうけど子どもは看護婦の頭脳遺伝して学力も低いし専業でデカい態度取るデブ女になってて悲惨なのばかりだわw
189
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:27:40
ID:
>>169
上は結局嫌われるんだよなw
倒れたり入院したり手術して本当に本人がヤバイと気付いてからの下じゃね
家でいくら健康的なもん出しても外で好きなもんを好きなだけ食うから無駄
190
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:27:43
ID:
意見は求めない限り言わない
カレーがおいしい
健康
以上。
191
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:27:49
ID:
192
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:27:51
ID:
家帰ったら「入れて欲しい入れて欲しい」とずっと言ってる嫁どう思う?
こっちは仕事で疲れてるんだけど
193
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:28:26
ID:
194
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:28:30
ID:
>>134
週3バイトだけでもそれぐらい簡単に稼いでくれるのが女医妻の凄いとこなw
195
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:28:31
ID:
1000万くらいの稼ぎ
196
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:28:45
ID:
197
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:28:53
ID:
笑顔が素敵な人だろうな 他は不器用でもいい
198
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:29:03
ID:
>>192
生活費入れてほしいんだろ
渡してやれよ
199
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:29:05
ID:
200
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:29:13
ID:
避けた方が良いのは頭が悪い人
メシマズはまあ自分で作れるしな
201
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:29:21
ID:
202
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:29:35
ID:
家族の為に派遣先の上司と寝て雇用更新するカカァ
203
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:29:58
ID:
スレ見たら日本オスは
メンタルレベルが最低基準を満たしてない
204
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:30:00
ID:
うちは貧乳だしなw
でも華奢な美人で肌が白くてみずみずしいから
いいや
それにおっぱいでかいのは散々
若い頃経験した(でもまた揉みたいなorz、いかんいかん)
205
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:30:15
ID:
妻と別れてはや5年たった56歳。
ほんとに美人で心のきれいな
いい人だった。
いまだにほかの女性と結婚なんか
考えられない。もう死ぬまで独身。
風俗も論外。
206
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:30:16
ID:
>>150
そんな鬼嫁は奴隷としてでも死ぬまでコキ使えよ
別れたら支配権放棄じゃない。大損だよ
207
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:30:59
ID:
208
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:31:04
ID:
>>192
欲求不満なんじゃない?
それか浮気隠しか
209
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:31:09
ID:
結論から言えば何も言わない女がベスト
210
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:31:13
ID:
>>200
高学歴やと研究熱心やから
セックスや料理も創意工夫するから上手くなるらしい
211
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:31:50
ID:
>3. なんでも「ありがとう」と言ってくれる
俺はこれが嫌い。『有難う』安売りで本当に感謝してるようには思えん。
212
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:31:58
ID:
なんでやねんっ(ぺしっ)
213
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:32:08
ID:
ありがとうはとても大事
これだけで喧嘩は9割無くなる
214
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:32:18
ID:
215
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:32:37
ID:
216
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:32:49
ID:
いまの男と女が
結婚なんて、なくてもいいのではないか?
と考えているやつが多くなれば
そういう人間たちの子供である、今の子供が、大人になると
結婚はさらに減る、というのは自然な流れである
だいぶ日本人は減るだろうから、中国に乗っ取られる話が現実になってくると
日本人先祖代々の墓は、強制的にそのまま埋め立てられて
道路や学校や団地や畑になってしまう可能性は、大なのである
217
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:32:55
ID:
>>213
はいはい ありがとうございましたね
って言ったら激怒されたことあるぞ
218
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:32:56
ID:
綾波レイか
219
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:33:01
ID:
賢妻とは堅女なるを他人に悟られざるものなり
220
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:33:05
ID:
画面から出てこないこと以外あるのか?
あとは歳をとらない、親権を主張しないとか
221
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:33:12
ID:
>>117
でも口に出さないだけでほとんどの男がやってることはこれなんだよな~
222
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:33:14
ID:
223
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:33:21
ID:
今の嫁が3人目だが
お互いに尊敬しあえる妻が
いい妻なんじゃね?
224
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:33:24
ID:
225
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:33:30
ID:
結婚はするな。
嫁が怖い
226
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:33:37
ID:
227
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:33:39
ID:
228
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:33:42
ID:
>>1
結局は人として良いか悪いかだと思うよ
夫もそうだけど
229
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:33:54
ID:
>>213
ありがとう!大好き!って言うだけでたいがいのことはやってもらえる
230
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:33:59
ID:
早めに家に帰ると子供二人の風呂とか歯磨きとかを一緒にやってって言わない嫁。
家に早く帰りたくない日が増えて休めない。
231
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:34:01
ID:
奇麗事はいい。家庭の為に金稼げ。
232
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:34:22
ID:
233
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:34:27
ID:
234
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:34:49
ID:
>>174
お前を虐めるために妻は結婚したんだよー ケケケケ
235
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:34:50
ID:
236
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:34:55
ID:
237
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:35:02
ID:
ミニスカート履いて「階段の下から覗いて欲しい」と言う嫁どう思う?
イオンでやりたいとか言ってる
238
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:35:06
ID:
束縛しないことだね
239
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:35:13
ID:
お前ら童貞が思っている以上に結婚して子供できたらセクスなんかしないぞ
だから床上手とか不要
どんかんな妻、一途な妻が最高だわ
240
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:35:26
ID:
体を触っても起こらない
241
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:35:36
ID:
242
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:35:41
ID:
鼻が悪い妻
243
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:35:50
ID:
セクロスは飽きたらだるいだけ
244
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:35:59
ID:
>>45
今の時代、共働きはあたりまえだけど
家事育児は女だろ。
次の日まで文句言うな
ってことだろお前ら(笑)
245
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:36:28
ID:
>>221
やってなくね?
そういや父子家庭で子供放置して仕事してたネグレストの人の判決って
出た? 男だから仕方ないって書き込み結構あったよな。。
246
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:37:05
ID:
>>244
男にそれができるか考えれば
答えはでる
247
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:37:06
ID:
248
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:37:44
ID:
>>217
ワロタ。これ思い浮かんだわ。
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
249
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:37:56
ID:
>>239
人妻と何度か遊んだことあるけど
やはり家でセクロスしてなかったやで
お前に興味がなくなっただけで勘違いしちゃうなよ?
250
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:38:04
ID:
真面目で情が深い
これに尽きるだろ
251
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:38:10
ID:
エプロンな妻
252
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:38:54
ID:
253
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:38:58
ID:
>>62
お前ら男のほうが頭弱いじゃん
犯罪者も障害者も自殺者も多いくせに
女には共働き強制するのに
家事育児は女の仕事だもんな~
254
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:39:02
ID:
日本だと
セックスは外の女とやりたい
てのが大半やから
結婚の条件を満たしてないわな
255
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:40:13
ID:
>>1
些細なことで文句を言わない
良い意味でおおらかな性格の嫁
256
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:40:23
ID:
一生夢見てろ、マザコン兼ロリコンの日本の
バカ男が
257
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:40:52
ID:
これ、妻じゃなくてお母さんじゃん
258
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:41:13
ID:
おおかみこどもの主人公みたいな女が理想だわ
節約上手で働き者でいつも笑顔で自分より夫と子供を優先する
今の日本の女はこれが出来ないんだよな
259
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:41:17
ID:
>>256
と
ブタ女が喚いてますw
ブヒーw
ブヒーw
260
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:41:31
ID:
1 頭良くて
2 男を立てて
3 家事育児介護を全部して
4 共働きで
て女から見て結婚の必要性ないやん
261
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:41:34
ID:
>>253
稼ぎが一緒なら同じだけ家事やるんだがな
262
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:41:37
ID:
263
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:41:38
ID:
264
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:41:55
ID:
今の女はマタゆるゆる!
265
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:41:57
ID:
ファーストショットのAVに出ちゃう人
266
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:41:59
ID:
267
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:42:01
ID:
268
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:42:21
ID:
口喧嘩しない嫁かなぁ、女はネチネチと嫌らしい物言いをするので
男ならこれ言われたらカチンと来るってワードを普通に使うからなぁ
女は無神経、これに尽きる
文句を言うのはいいのだが、その言い回しやらやる気の無くなるような一言を添えられると
もう本当に早く死んでくれって気分になる、相手にそういう気分をさせてるって意識がないんだよなぁ
269
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:42:23
ID:
平凡 無趣味 掃除好きの地味な女
夜が明ける頃 おうちで待ってる
270
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:42:33
ID:
>>47
>親の遺産が期待できることが最も重要
ピケティ教徒w
271
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:42:45
ID:
常識力の高い人だな
冠婚葬祭なんかで指示しなくとも動ける人は素晴らしい
まぁこんな人は悪いとこも大した事ないんだが
272
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:42:51
ID:
273
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:43:04
ID:
>>268
昔なら婚家に突き返すような変な女が激増したもんね
274
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:43:07
ID:
>>190
意見は求めない限り言わないとか下僕かよ
何時代の人?
275
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:43:19
ID:
ヒトラーの妻は
妻の中の妻で、ほんとにいい妻だったといわれるが
いい妻だったからといって
だから何だというんだろう?
という疑問が、ここで生まれる
276
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:43:19
ID:
277
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:43:31
ID:
万個の質の低下がひどい
いいオンナが少なくなったね
278
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:43:35
ID:
夫の立場と妻側の立場を入れ替えると似たようなもんだな
尊敬する上司の奥さん見ると上司の人となりも分かるな
阿呆な上司の奥さん見れば納得する面も分かるしな
279
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:44:14
ID:
いい女は全部韓国人に持っていかれてる!
280
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:44:21
ID:
中身は男
281
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:44:29
ID:
健康な子供を産んでくれるだけで充分だな
282
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:44:45
ID:
>>275
ヒトラーって一緒に自殺したの愛人だよな?
283
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:44:55
ID:
結論としては九州の女を娶りなさい
284
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:44:56
ID:
285
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:45:16
ID:
面倒くさいことを言わなくて料理と床が上手なこと
286
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:45:23
ID:
287
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:45:39
ID:
288
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:46:23
ID:
夫婦はセックスし放題
289
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:46:43
ID:
290
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:46:45
ID:
291
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:47:08
ID:
すげー童貞の妄想大爆発のスレ
292
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:47:10
ID:
>>1
うちの妻だよ
仕事もしない俺をやしなってくれてる
293
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:47:37
ID:
>>283
たしかに九州女は良妻だわ
だけど優しい男が嫌いみたい
Mか知らんけど優しく接すると離れていく
294
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:47:52
ID:
まずは
俺と結婚してくれること(´・ω・`)
295
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:48:18
ID:
俺の趣味が筋トレのため早朝のランニング
野菜ジュースと野菜サラダ、納豆ご飯
朝、5時おきでやってたら毎朝の食事は俺担当
そのままゴミ捨て
家に帰ると俺の服を洗濯機に放り込んで洗濯
風呂終わると風呂掃除をして洗濯物を乾燥機へ
それでも家事してないと専業主婦の嫁に言われる
296
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:48:27
ID:
297
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:48:44
ID:
妻になったらやりたくなくなる。
298
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:49:09
ID:
>>293
結婚までには至らなかったが
そうでもなかったぞ
299
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:49:10
ID:
300
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:49:16
ID:
>>293
倉田真由美とか典型的だよな。男を甘やかすのが生きがいみたいな。
301
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:49:21
ID:
302
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:49:47
ID:
303
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:49:58
ID:
304
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:50:08
ID:
>世の夫に大調査! 本当のいい妻ってどんな妻?
昼間は淑女として振る舞い、夜は娼婦として振る舞う。
これが良き妻ではなかろうか?
305
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:50:09
ID:
コスプレエッチ
306
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:50:17
ID:
>>283
九州女は東京女と比べて気が強い。
人前では旦那を立てるが家では鬼嫁。
307
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:50:25
ID:
裸にエプロン。
308
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:50:26
ID:
309
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:50:48
ID:
310
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:50:48
ID:
こんなの人によって全く違うから無意味
311
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:50:52
ID:
>>295
アイロンがけしてあげるだけで評価が変わる
312
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:50:52
ID:
313
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:51:03
ID:
おまいら、ジャンプ漫画で理想の夫婦ってどの夫婦?
例えば、ドクタースランプのセンベエさん&みどりさんと、ドラゴンボールの悟空&チチならどっちがいい?
314
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:51:13
ID:
韓流スターの追っかけしてるうちの嫁どう思う?
315
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:51:19
ID:
>>304
つまりセックスの度に料金を支払わないとダメなんだな
316
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:51:48
ID:
>>283
田舎の女は従順に見えて力に弱いだけ
権力、腕力、財力などに容易に屈する
お前のこともすぐに裏切るだろう
317
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:51:55
ID:
318
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:52:03
ID:
>>306
たしかに
面はチヤホヤして
影では早く死ね、
て言ってるのみたわ
319
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:52:03
ID:
浮気ぐらいで騒がない女
320
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:52:07
ID:
耳かきと指圧、前立腺マッサージと料理と歌とピアノが上手く、大型バイクを乗りこなせれば最高だよ。
321
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:52:35
ID:
322
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:52:35
ID:
323
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:52:55
ID:
>>315
月額料金制使いたい放題プラン=結婚だろ。
324
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:52:57
ID:
>>113
いやいやお前が先に死ねw
女を守ろうとしない男はゴミ。
325
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:53:01
ID:
>>295
自分の分しかしてないからじゃない?
または家事について話し合いがない
やり方一つ違うとやってないと思われる
やってるなら嫁の状態が芳しくないんじゃないか?
326
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:53:08
ID:
みちこさんが石田えりだった頃の釣りバカ日誌は最高だったな
327
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:53:16
ID:
九州の女は半端じゃなく気が強いってイメージだよ
だから九州男児と対等につがいになれる
328
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:53:31
ID:
キャバクラから帰宅
翌朝、キャバ嬢の名刺が綺麗に揃って机の中にしまってある
本当に怒ってるわけでもなく、いつも通り笑顔
当然夜はセックスするさ。
実際キャバ嬢より美人なので多分自信があるんだろう。
329
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:53:38
ID:
>>316
確かに群馬の女が
一番権力がある人なら誰でもいい
て言ってたわ
330
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:53:41
ID:
>本当のいい妻ってどんな妻?
酒飲まない妻
酒飲めない妻
331
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:53:58
ID:
都合のいい妻 これに尽きる
332
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:54:22
ID:
セックスしない女と一緒にいる必要ってなんかある??
333
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:54:23
ID:
>>237
それ本当ならお前をハメようとしてるんじゃないの?
夫に無理やりやらされたと通報されたりしてな
334
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:54:43
ID:
感情が安定している
335
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:54:50
ID:
336
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:54:54
ID:
337
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:55:03
ID:
で、このスレの独身率ってどれ位なの?
俺は独身
338
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:55:16
ID:
>>314
それが趣味なら放っておくのが賢明
自分とて趣味を頭ごなしに
否定されたら腹が立つっしょ
ただ家計を圧迫する、家事を顧みないなら家族会議
339
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:55:40
ID:
340
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:56:26
ID:
夫を捨ててから
鉄道模型の様子がおかしい
341
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:56:37
ID:
>>332
セックスは疲れるだろ
一緒にいるだけでいいなら楽になるだろ
料理、洗濯、掃除は2人の方が効率が良い
342
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:56:39
ID:
専業主婦が主流だった時代は都合のいい女も要求できただろうけど
いまは嫁のほうが稼ぐ家庭もある時代だからそうそう都合よくいかないよ
343
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:56:45
ID:
俺は好きなのだけど
向こうが俺のこと本当に好きなのかはわからないなw
344
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:57:02
ID:
若い妻
345
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:57:59
ID:
>>342
専業主婦てのは
自民党が発案した
専属従軍慰安婦
346
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:58:15
ID:
>>336
母は九州女だけど、同じ女から見て妻としては完璧
母親としては及第点だと思う
347
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:58:26
ID:
これが全て。
【結婚における格言】
結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。 宝くじなら当たることもあるのだから。(バーナード・ショウ)
独身者とは妻を見つけないことに成功した男である。(アンドレ・プレヴォー)
結婚するとは、彼の権利を半分にして、義務を二倍にすることである。(ショーペンハウアー)
人間は判断力の欠如によって結婚し、 忍耐力の欠如によって離婚し、 記憶力の欠如によって再婚する。(アルマン・サラクルー)
結婚したまえ、君は後悔するだろう。 結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。(キルケゴール)
四ヶ月の交際が一生を保証するだろうか?(ジャン・ジャック・ルソー)
「人生最良の時は結婚式の日だった」「最悪の時は?」「それ以後の毎日」.(シティ・スリッカーズ)
朝夕の食事はうまからずともほめて食うべし。(伊達政宗)
女は二種類に分けられる。 結婚だけを夢見ている独身の女性と離婚だけを夢見ている既婚の女に(ジョルジュ・エルゴジィ)
夫婦が長続きする秘訣だって? それは、一緒にいる時間をなるべく少なくすることさ.(ポール・ニューマン)
結婚は、ほとんどすべての人が歓迎する悪である。(メナンドロス)
女房に愛される技術というものは 発明されないものだろうか。(ラ・ブリュイエール)
結婚とは、ただ一人のために残りの人々をすべて断念せねばならぬ行為である。(ムーア)
結婚するとき、私は 女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。 今考えると、あのとき食べておけばよかった。(アーサー・ゴッドフリー)
妻を選ぶのはネクタイを買うのとよく似ている。 選んだ時は素敵に見えるが、家に帰って首に締めてみるとがっかりする。(ジョイ・アダムス)
348
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:58:29
ID:
349
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:58:53
ID:
>>10
俺も同じだな。
こっちは毎日7時出発25時帰宅だから尚更。
350
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:58:55
ID:
>>345
自民党が古代から存在していたとは・・・
351
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:59:29
ID:
352
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:59:32
ID:
353
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 21:59:44
ID:
>>183
>俺の優秀な遺伝子は多く残さねばならん
でも性格に難ありの遺伝子だなw
354
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:00:03
ID:
355
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:00:38
ID:
356
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:00:42
ID:
ワイ47才で嫁29。若いだけで良いので文句は全く無い。
357
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:00:46
ID:
え?
おまえらまだ嫁とセックスしてんの?
358
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:00:56
ID:
359
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:01:29
ID:
360
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:01:35
ID:
361
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:01:51
ID:
男みたいな人
いや男がいい
362
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:01:54
ID:
フェアレディZ
363
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:02:02
ID:
いい妻か?典型的な女じゃない感じの女のことだな。
陰口叩いたりしないざっくばらんな性格の女。
そう、うちの妻です
364
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:02:13
ID:
>>355
支配階級は別として今みたいな意味での専業主婦が出てきたのは日本だと昭和に入る頃かな
365
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:02:25
ID:
45歳ですが女子高生と結婚できますか?
366
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:02:35
ID:
367
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:02:42
ID:
無理ですね
368
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:02:46
ID:
>>283
福岡に転勤で行った三年間は天国だった。九州の女は可愛いし、エロい。何であんなにエロいのか?
369
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:02:50
ID:
370
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:03:07
ID:
371
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:03:24
ID:
372
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:03:36
ID:
>>365
逆の立場になって考えてみましょう
あなたは90歳の無職の女性と結婚する気になりますか?
373
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:03:44
ID:
>>205
うらやましいです。
うちは納得ずくのバツイチで未練は何も無いけど、
子供達の養育があるからこのまま独りかなー
374
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:04:06
ID:
大金持ちだけれども、すぐ死んじゃう
375
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:04:12
ID:
376
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:04:44
ID:
377
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:05:14
ID:
バブ~
バブ~
バブ~
378
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:05:33
ID:
在日ではない
niggerではない
379
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:05:56
ID:
>>358
25-【ゆでん?】 嫁のメシがまずい 25皿 【ゆどん?】
26-【言うも地獄】 嫁のメシがまずい25皿(実質26) 【言わぬも地獄】
27-【しゃくって】 嫁のメシがまずい 26皿(実質27) 【ゆった(泣)】
28-【これ美味しい!】 嫁のメシがまずい 28皿 【今度作るね!】
29-【勇気を出した】 嫁のメシがまずい 29皿 【前歯が折れた】
30-【あれ鈴虫が】嫁のメシがまずい 30皿【煮えている】
31-【栄養一番!】嫁のメシがまずい 31皿【命は二番】
32-【ガンガる娘は】嫁の飯がまずい 32皿【迎撃機!】
33-【弁当に】嫁のメシがまずい 33皿【牛乳シシャモ】
34-【真っ黒】嫁のメシがまずい 34皿【ゴーヤチャンプルー】
35-【生はだめぇ!!】嫁のメシがまずい 35皿【牡蠣サラダ】
36-【旦那のヘタレが】 嫁の メシが まずい 36皿【メシマズ加速】
37-【大さじは】 嫁の メシが まずい 37皿【お玉じゃねえ】
38-【嫁の料理は】嫁のメシがまずい 38皿【当たりつき】
39-【天国に】嫁のメシがまずい 39皿【一番近いメシ】
40-【サバの味噌煮は】嫁のメシがまずい 40皿目【鯵じゃ無理】
41-【幼子も】嫁のメシがまずい 41皿目【匙を投げる】
42-【次スレくらい】嫁のメシがまずい 42皿目【とっとと立てれ】
43-【レシピ通りに】嫁のメシがまずい 42皿目【作ったら負けかと思っている】
380
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:05:59
ID:
381
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:06:00
ID:
浮気しない
382
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:06:07
ID:
年収低いから気が引けて結婚とか考えられない
転職できる年齢でもないし給料が上がるわけでもないし嫁には苦労かけたくないから俺みたいな奴は一生結婚できないんだろうなって思いながら歳だけくってる
383
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:06:13
ID:
顔が好みじゃなくても けっこう稼ぎがあって 家事育児をひとりで
やってくれたら 男性は満足でしょう
旦那さんのことが大好きな人でないと 無理だわw
384
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:06:32
ID:
>>364
戦後じゃね?庶民の女房が三食昼寝付きになったのは
それ以前は上流階級だけ
385
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:06:46
ID:
>>369
江戸時代は日本人のほとんどが農民で農家の夫婦は共働き
商家も共働き
ごくわずかな武家くらいしか専業はいない
386
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:06:57
ID:
離婚して週二の家政婦にしたら気持ちが楽になった
387
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:07:14
ID:
388
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:07:19
ID:
>>355
自民党が三号控除
て税制改革して
女の就職を禁止し
専業主婦制度を作り上げたんや
理由は男性から家事を解放することで
24時間馬車馬のように仕事させれるから
389
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:07:45
ID:
390
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:07:54
ID:
うちは外見も中身も自分にはもったいないくらいの嫁です。サイコーです。
391
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:07:59
ID:
嫁って何で「この料理美味しいね」と褒めると月に10回も同じ料理を作るわけ?
いくらなんでも加減があるだろ
392
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:08:16
ID:
事態を冷静に考える勇気に、欠けている
なぜ、欠けているのか?
その理由は、おしえない
おしえないで、見物するためだww
393
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:08:26
ID:
パート先の若い燕に手を出さない
394
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:08:36
ID:
>>385
古代から家事は嫁の仕事ですが・・・
例外として江戸では男性も家事をしていた
嫁がいなかったからね
395
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:08:39
ID:
>>345
ていうか、戦後他の先進国は、経済植民地を
確保できていたが、敗戦国日本にそんなものもなければ
雑事家事を手助けしてくれる奴隷もいない
主婦が裏方やらないなら、日本の高度経済成長は
成し得なかっただけだよ
396
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:08:40
ID:
>>390
ちょっと嫁を貸してくれ
あとで倍にして返す
397
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:08:42
ID:
>>350
自民党が前後に三号控除
て税制改革して
女の就職を禁止し
専業主婦制度を作り上げたんや
理由は男性から家事を解放することで
24時間馬車馬のように仕事させれるから
戦時中は女子高生が戦闘機を組み立て
子持ち女が炭鉱労働者していたんやで
398
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:08:53
ID:
ぬるーぽ
399
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:09:04
ID:
とりあえず美人でも若くても
掃除のできない女は最低だ。
400
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:09:16
ID:
そうだなぁ、金稼いで来てくれて家事も何でもこなしてくれる女房が最低条件だよなぁ
401
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:09:16
ID:
まぁ個体差はあるけど総合力では九州地方の女性ががいいよ
402
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:09:30
ID:
403
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:09:34
ID:
404
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:09:42
ID:
405
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:09:46
ID:
406
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:09:48
ID:
407
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:10:26
ID:
>>394
仕事場(=田んぼ)が家の目の前にあるんだから両方やってたのよ
408
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:10:30
ID:
409
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:10:41
ID:
>>397
ちょうど戦後少しくらいだよね
女性の社会参画が本格化して少子化が劇的に進行したのは
それまではみんな専業主婦
410
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:10:57
ID:
しっかり仕事して稼ぐことかな
411
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:11:31
ID:
412
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:12:05
ID:
う~ん
本当にいい毒か…
難しいな
413
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:12:19
ID:
>>409
逆や
専業主婦にしたら
世帯収入が落ち
少子化になった
414
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:12:24
ID:
>>404
子供も農作業の手伝いしてたけどね
自分でカネを稼いでいたわけではないよ
と言うか、何故こんな当たり前のことを言い出したの?
415
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:12:50
ID:
>>10
奴隷以下だねとっとと死ぬだろうし
ATMどころか家畜以下の扱いだな
416
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:12:53
ID:
江戸時代、上州の男は嫁に機織りさせて
売上金を博打でスッてたそうな
参考文献風雲児たち
417
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:12:59
ID:
>>413
意味がわからない
何故こんな当たり前のことで無駄にスレを消費するの・・・
418
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:13:03
ID:
夫婦が一緒に肩を並べて田んぼで働いてた江戸時代から
企業戦士とそれをサポートする専業主婦時代になって
また価値観が変わる過渡期にいるんだろうね
419
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:13:36
ID:
>>409
戦前の庶民の女房は家事以外もやってただろ
420
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:13:54
ID:
良い妻になるには、良い母親であること。
これに尽きる。
421
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:13:55
ID:
>>409
逆や
専業主婦にしたら
収入が一馬力やから
世帯収入が落ち
少子化になった
旦那が多忙で子作り時間がなく
育児ワンオペにより
嫁の過労心中が増えた
よって少子化に
422
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:14:18
ID:
>>360
私は産まれも育ちも関西の人間です
出張が多く留守しがちな父に代わり幼子の私と兄の世話をし家を守ってたし、父がリストラにあった時も離婚もせず文句も言わず父に代わり家計を支え、家事もこなしてた
夫を支える妻として尊敬してる
423
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:14:43
ID:
旦那は仕事から帰って育児や家事して昼間育児や家事してる嫁さんを休ませるのか
じゃ旦那はいつ休むんだろう
424
沖縄姉貴兄貴
2018/09/16(日) 22:14:44
ID:
子に知性を受けつげられるほどの知性があれば他はどうでもいいです。
425
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:14:47
ID:
>>419
昔は家事が忙しかったから外で働く余裕はないよ
強いて言うなら内職くらいか
426
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:15:27
ID:
427
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:15:31
ID:
飯より掃除だよ
整理整頓出来ない家には帰りたくない
428
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:15:31
ID:
>>421
そう言う妄想はもういいよ
意味わかんねーし
429
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:15:48
ID:
>>230
やってやれよ、父親だろ
小さいうちだけだぞ
430
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:15:52
ID:
>>409
自民党が前後に三号控除
て税制改革して
女の就職を禁止し
専業主婦制度を作り上げたんや
理由は男性から家事を解放することで
24時間馬車馬のように仕事させれるから
戦時中は女子高生が戦闘機を組み立て
子持ち女が炭鉱労働者していたんやで
専業主婦にしたら
収入が一馬力やから
世帯収入が落ち
少子化になった
旦那が多忙で子作り時間がなく
育児ワンオペにより
嫁の過労心中が増えた
よって少子化に
431
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:16:00
ID:
>>409
知り合いの婆様は、今年90ぐらいかなあ。
東京生まれだが銀行家だった
お父さんが亡くなったら、あっちゅーまに
ビンボーになり、
働きながら23のとき女子をようやっと
受け入れるようになった六大学某の
夜学に通い、職に手をつけ妹弟を
養ったのだとさ。晩婚だった。
その頃はまだ働く女は少なかったんだな。
432
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:16:07
ID:
キリン出る度ロックロール使われる
433
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:16:11
ID:
>>422
親を尊敬できる、幸福な人だな。立派やで
434
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:16:27
ID:
>>404
女でも多かったから出来たこと
その代わり男は日曜道具作ったり魚や鳥を獲ってきたりしてた村の人間関係を構築したり子供に教育したり
435
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:16:40
ID:
>>425, >>428
自民党が前後に三号控除
て税制改革して
女の就職を禁止し
専業主婦制度を作り上げたんや
理由は男性から家事を解放することで
24時間馬車馬のように仕事させれるから
戦時中は女子高生が戦闘機を組み立て
子持ち女が炭鉱労働者していたんやで
専業主婦にしたら
収入が一馬力やから
世帯収入が落ち
少子化になった
旦那が多忙で子作り時間がなく
育児ワンオペにより
嫁の過労心中が増えた
よって少子化に
436
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:17:26
ID:
>>425
外で働かないと専業主婦なのか?w
昔は養蚕や紙すきは女の仕事で家計を支えていた
養蚕や紙漉やってた女が専業主婦なのか?
437
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:17:42
ID:
>>426
田舎では専業主婦以外仕事は無かったけどね
あと、農家の手伝い程度で独自に収入を得ていたわけではないね
都市部では若いうちは家事手伝いやサービス業なんかはあったかもね
長く働いて20も過ぎれば結婚していないと行き遅れだからなw
438
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:18:06
ID:
ご近所づきあいを卒なくこなすミニ政治力も女の適性だしな
母親になってもコミュ障じゃ子供がイジメられる
マウンティングとか言って馬鹿にしてても結構重要だと思うけど
439
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:18:22
ID:
>>422
逆境に強いというか逆境が好きなんじゃね
妻のために夫が頑張ると離れていく
家事分担にせよ仕事にせよ
440
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:18:23
ID:
>>422
女が男を支えるつうのは
男尊女卑思想や
夫婦は平等に尊敬しあい
支え合うのが正しい
男性の風俗浮気も性病だから許されない
441
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:18:24
ID:
嘘でも身体を心配するだけでいいよな
人ってなんだかんだ身体の心配をされるのが一番喜ぶんだよ
自分のこと本当に考えてくれるんだなって勘違いするから
身体を心配するのはタダだから無限に使えるわ
こんな楽な方法他にないよな
442
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:18:34
ID:
軽い女が集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いがその日にヤレル女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない馬鹿幹事。 ここはw不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ-ンが多い。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多いい、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、毎回2名の女のサクラが居る。とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名で飲み会の後ホテル直行カップル多数い。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?セフレか?
ここも軽いヤリマンが多い。
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く、とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける事が大事、又今度会おうとかではダメ、その日にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。
443
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:18:40
ID:
にこにこしててくれればそれで良い
444
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:18:45
ID:
>>436
養蚕や紙漉きが全国でできるわけねーだろうが
もういい加減にしろよ
お前ら何か宗教やってんのか?
他の人に迷惑だろうが
445
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:19:09
ID:
446
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:19:13
ID:
447
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:19:54
ID:
448
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:19:56
ID:
>>437
近代以前の農家って結構現金収入あったよ
そのほとんどが女性の手による副産業
449
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:20:06
ID:
このスレでうちの妻最高とか言ってる奴のうち
果たして何人が既婚なのか
と疑ってみる
450
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:20:15
ID:
451
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:20:44
ID:
452
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:20:46
ID:
そりゃ結婚についての幻想は抱かなくなるわ。
【結婚についての格言】
結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。 宝くじなら当たることもあるのだから。(バーナード・ショウ)
独身者とは妻を見つけないことに成功した男である。(アンドレ・プレヴォー)
結婚するとは、彼の権利を半分にして、義務を二倍にすることである。(ショーペンハウアー)
人間は判断力の欠如によって結婚し、 忍耐力の欠如によって離婚し、 記憶力の欠如によって再婚する。(アルマン・サラクルー)
結婚したまえ、君は後悔するだろう。 結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。(キルケゴール)
四ヶ月の交際が一生を保証するだろうか?(ジャン・ジャック・ルソー)
「人生最良の時は結婚式の日だった」「最悪の時は?」「それ以後の毎日」.(シティ・スリッカーズ)
朝夕の食事はうまからずともほめて食うべし。(伊達政宗)
女は二種類に分けられる。 結婚だけを夢見ている独身の女性と離婚だけを夢見ている既婚の女に(ジョルジュ・エルゴジィ)
夫婦が長続きする秘訣だって? それは、一緒にいる時間をなるべく少なくすることさ.(ポール・ニューマン)
結婚は、ほとんどすべての人が歓迎する悪である。(メナンドロス)
女房に愛される技術というものは 発明されないものだろうか。(ラ・ブリュイエール)
結婚とは、ただ一人のために残りの人々をすべて断念せねばならぬ行為である。(ムーア)
結婚するとき、私は 女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。 今考えると、あのとき食べておけばよかった。(アーサー・ゴッドフリー)
妻を選ぶのはネクタイを買うのとよく似ている。 選んだ時は素敵に見えるが、家に帰って首に締めてみるとがっかりする。(ジョイ・アダムス)
453
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:21:18
ID:
>>444
全国で養蚕紙漉みたいな副産物作ってたんだよ
米だけ作って年貢納めているだけで生きていけるか?
454
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:21:24
ID:
さだまさしはブラック旦那
455
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:21:43
ID:
あいつら何でパンとかジャムが好きなんだよ いい年したババアのクセに
男はパンなんて食べないんだよ
漬物とお刺身買ってこいよ バカタレが
456
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:21:46
ID:
>>448
それで生活は難しいだろうけどね
何にせよ、インフラが発達していた江戸くらいだろうね
専業主婦がいなくても生活できたのは
457
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:21:49
ID:
>>268
そして男は、
女にとって「これ言われたカチンと来るってワード」を
ふつうに使う
つまり、女にとって男は無神経で、
男にとって女は無神経ってこと
夫婦は基本的にわかり合えないもの
だから気を使い合うべき
これが大事だと思う
458
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:21:50
ID:
>>1
20歳以上若い妻だろ。
x3だが、女は30代いったらどれも同じだ。
459
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:21:59
ID:
/ ::|
/ .:::| 理想の旦那像
/ ::::::|________
/ /_______/|
| |¨¨ | | ―――私の指示を聞いてくれるが、責任はとってくれる
| ___ f ̄7 | [二二二二二二] | | 私のお金は使わない・私の給料は私の好きに使わせてくれる
| | r-、f ̄7| [二] □□ | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .^}}| ̄¨i 通帳 カード. | ::| ――本人は無駄な金遣いしない・パチンコ、酒、タバコ、やらない
| | .し' |__:| ━━ ━━ ./ :|――――親も資産を持っている
| . ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ ::|――――無駄な口出ししない・不倫しても許してくれる
|. /二/□□/二/ / :| ――――家事・育児を積極的にしてくれる
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /}――――空気を読める・男の器が大きい
| |________|__/./\――――こちらが理不尽にキレても優しく諭してくれる
| \______|___/ | \―――モラハラ・DVをしない
| | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | [二] :| |\ ――――丁寧で床上手
| | | /. \ 必要な時だけ居る
| | | ./\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| __|_________|/ \ 冬に触るとあたたかいが夏に触ると涼しい
460
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:22:14
ID:
なんだよココは独り身ばっかりかよ
嫁に1番求めて1番嬉しいのは
どんな時でも絶対に味方してくれることだろ
461
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:22:17
ID:
462
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:22:17
ID:
自民党が専業主婦を始めるまえは
旦那も5時に帰宅し家事育児が
当たり前やった
463
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:22:19
ID:
稼ぎがある
定年まで働いてくれる
464
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:22:21
ID:
>>454
関白宣言には続きの曲があってだな・・・
465
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:22:38
ID:
自分の弱点をおぎなってくれる嫁が一番だろ。
俺は金の管理が不得意だから、
嫁に管理を任せて年に180万貯金を結婚以来14年だよ。
家事は俺が得意だから俺が主導でやってるし、子供の勉強は嫁が頭切れるから見る。
補い合える夫婦が一番だろ。
466
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:22:42
ID:
467
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:22:49
ID:
468
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:23:05
ID:
この中で
10代とか10代以下は、いないのか?
10代でも、遅いくらいだが
幼稚園行く前に、読み書きくらいはできるようになったら
すぐに、こういう場の議論に参加しないとな
急げw間に合わなくなるぞ
469
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:23:06
ID:
470
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:23:10
ID:
誘ったら断らない女
自分がしたいときは積極的に立たせてくる女
471
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:23:12
ID:
>>440
女は頭、男は力だよ
女に力あったらクレオパトラみたいなんもいない
無双状態
それぞれ役割がある
女が男の役割やりたがるようになってから、社会がおかしい
女男と結婚したら、家庭に男が2人になるからうまくいかない
女性の尊厳って、男の代わりをするだけ
女性は女性の地位を獲得するべきだったと思うわ
472
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:23:17
ID:
お互い尊敬し合うのが一番いい家庭
じゃないと赤の他人同士やっていけないよ
473
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:23:23
ID:
>>379
なんてセンスがあるスレタイなんだ
他にここまで面白いスレタイのとこある?
474
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:23:32
ID:
ジョセフィーヌみたいな妻
475
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:23:38
ID:
夫婦間の要望は子供がいるかいないかで全く違った答えになると思う。
476
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:24:14
ID:
477
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:24:23
ID:
独身どころか童貞野郎は今日の夕飯の内容でも書いてろ
レトルトカレーでした あまりおいしくなかったですorz
478
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:25:03
ID:
479
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:25:06
ID:
近代以前の農家では
育児は近隣や旦那や
上の子ふくめ皆でやっていた
農作業中は
赤ん坊はカゴに入れ
あぜ道に放置か
上の子がおぶっていた
過酷やから母親は早くに死んでいたが
子も成人まで生きるのは
6人に3-4人やった
480
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:25:24
ID:
>>456
本気で昔の女が専業主婦だったと思っているのか?
百姓なめるな
481
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:25:26
ID:
結婚したら負け
482
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:25:31
ID:
嫁(彼女)が新しい料理にチャレンジしてテーブルに並べる
ダメな男
男「いただきます」
女「…どう?」
男「美味しいよ」
女「死ね!(明日は冷凍食品だ)」
イイ男
男「おっ!これはなんだめっちゃ美味しそう」
女「頑張って作りましたーキャッキャッ美味しいかななぁドキドキ」
男「うん!美味しいよ!」
女「ほんと?嬉しい!明日も頑張ろうっと!」
483
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:25:36
ID:
>>453
自分の親の実家は、その副産物にあれこれ
挑戦し、どれも実を結ばず、かなり貧乏だったらしい
炭焼きとかねぇ
484
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:25:44
ID:
485
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:26:06
ID:
贅沢は言わんよ一緒にいてくれればいい
母親は子供への影響力がデカイから常識がないと困るけど
486
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:26:07
ID:
>>471
これからはロボットの時代や
荷物はロボットが持つ
487
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:26:11
ID:
488
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:26:34
ID:
489
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:26:41
ID:
銀魂は別誌で続くらしいな
490
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:26:43
ID:
全部あてはまるな。
料理以外、家事をまったくしないが。
491
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:27:09
ID:
492
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:27:12
ID:
>>483
失敗しても挑戦しなければならなかったんだよね
専業主婦なんか存在する余地ないわ
493
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:27:17
ID:
>>1
↑
ですってよ、
鬼女の皆さんせいぜいがんばって☆
494
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:27:19
ID:
味付けが違うんだよ
姑に旦那の好物と食べてきた味付け聞いてこいよ
495
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:27:38
ID:
普段はコバカにしてくるが
俺がガチで怒ってるときはすぐに折れてくる。そーいう意味では優秀
496
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:27:56
ID:
「ヒステリーを起こさない」
これをクリアするだけでかなり少数になってしまうのが現実
497
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:28:23
ID:
本当のいい妻とは簡単に離婚してくれる女性だよ。
とにかく離婚は面倒くさく下手をすると財産のほとんどを失うはめになる。
498
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:28:39
ID:
>>437
お前の価値観だと自営業は仕事じゃないのか?
499
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:28:41
ID:
剣術に優れ、自分の敵をこっそりと闇討ちしてくれるような女がいい。
500
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:28:42
ID:
料理が美味い、本番は疲れるからフェラも上手いのが最高
501
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:28:49
ID:
>>409
前後に共学大卒女の就職が許されるように
なったのは
1986年の改正雇用均等法が初や
それまでは雇用が許されたのは
高卒と短卒と専門卒と女子大だけ
502
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:28:50
ID:
基本的に旦那が稼いで嫁が家にいるのが、夫婦の役割も明確になって一番良いと思う。お互いが納得しているのが前提だが。
503
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:29:00
ID:
>>471
役割は夫婦で決めればよろしい。
決まった役割なんて現代社会では全くないよ。
力だの愛嬌だの男が出そうが女が出そうが、
どっちでもいい。
504
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:29:24
ID:
505
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:29:26
ID:
床上手?
506
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:29:36
ID:
>>439
逆境が好きと言うか、母の若い頃は逆境の中生きてきた人ですから
>>440
母方の祖母は離婚してるから、家庭に対しての愛着と言うか憧れが強いって母本人も言ってた
さすがに父親が借金作った時は"離婚してやる!"って本気で離婚届持ってきたけどね
60過ぎた今も父親も母親ラブラブですよ
父親も苦労をかけてきたの分かってるから、母親の我が間聞きまくり
毎年欠かさず母親が欲しがってるものを誕生日にあげてる
507
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:29:50
ID:
>>192
最近の空気嫁は自分から空気入れてと言うのかw
508
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:30:05
ID:
>>477手作りチャンポンメwwwwン
具あり中華鍋炒めダwwww
509
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:30:05
ID:
家庭を壊そうとしない妻
かな
もうそれだけで十分だ
510
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:30:27
ID:
511
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:30:45
ID:
あの天津屋関東行きやがった
512
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:31:00
ID:
日本では共学大卒女の就職が許されるように
なってまだ30年
それまでは自民党が共学大卒女の就職を禁止していた
513
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:31:16
ID:
>>306
仕事の都合で東京来たけど
同じ女として東京の女性怖いわマジ強すぎ
福岡では同僚でも男性なら一歩引くとか相手を立てるのが当たり前だと思って仕事して来たし
女なんだから仕事の評価を男性に取られても我慢して当たり前って感じだった
でも東京は同僚なら平等むしろ女で仕事してるんだから
戦ってマウント取ってやる!って勢いが怖すぎる
周りの空気読むと潰される周りみんな敵!とでも思ってるのかな
514
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:31:28
ID:
515
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:31:30
ID:
>>479
1歳児を囲炉裏のそばの嬰児籠に放置して大火傷させても虐待扱いされなかったしね
516
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:31:37
ID:
『朝夕の食事はうまからずともほめて食うべし』
by伊達政宗
昔の人も読めの扱いには苦労していました・・・
517
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:31:39
ID:
銀魂でお妙さんと近藤は結婚したな
518
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:31:46
ID:
519
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:31:51
ID:
>>496
そゆこと
ていうか、その少数も、見せてないだけやで
520
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:31:57
ID:
521
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:32:04
ID:
522
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:32:27
ID:
523
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:33:07
ID:
524
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:33:38
ID:
こどもを殺さない妻
旦那を殺さない妻
525
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:33:41
ID:
戦後に共学大卒女の就職が許されるように
なったのは
1986年の改正雇用均等法が初や
それまでは雇用が許されたのは
高卒と短卒と専門卒と女子大だけ
日本では共学大卒女の就職が許されるように
なってまだ30年
それまでは自民党が共学大卒女の就職を禁止していた
自民党が専業主婦を始めるまえは
旦那も5時に帰宅し家事育児が
当たり前やった
自民党が戦後に三号控除
て税制改革して
女の就職を禁止し
専業主婦制度を作り上げたんや
理由は男性から家事を解放することで
24時間馬車馬のように仕事させれるから
戦時中は女子高生が戦闘機を組み立て
子持ち女が炭鉱労働者していたんやで
専業主婦にしたら
収入が一馬力やから
世帯収入が落ち
少子化になった
旦那が多忙で子作り時間がなく
育児ワンオペにより
嫁の過労心中が増えた
よって少子化に
526
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:34:17
ID:
結婚したのは27で凄い美人だったんだけど
40超えたらorz
浮気する気持ちは分かりますよ
527
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:34:21
ID:
>>482
常に肯定しないといけないのが面倒臭い
女は共感を求めるっていうけど、そんなんで会話してて何が楽しいんだ
528
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:34:31
ID:
>>513
男を甘やかして駄目人間にする風習とか無いしね
529
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:34:42
ID:
>>526
だから若い嫁にしておけとあれほど・・・
530
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:34:44
ID:
>>513
東京じゃなくて埼玉だが、知り合いの九州人(男女)が同じ事を言っていたわ。
男の俺としちゃ…気の強いのはひたすら面倒臭い。
勿論遠慮なんかしないが。
531
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:34:53
ID:
喧嘩したらいつまでも無視し続ける夫に愛想つきた
離婚もしてくれないマザコン
夫婦仲良い人が羨ましい
532
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:35:29
ID:
キレる男とは生活できなかった
食べたら食べっぱなし、片付けない
文句言ったら、切れた
こんな男とは一緒に暮らせない
あげく金払わなくなった
533
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:35:30
ID:
>>513
関東は昔からかかあ天下で女性が強く上下関係をそれほど意識しない。
九州は男尊女卑のブラック社会だから常に女性が我慢を強いられるんだろうね。
534
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:35:37
ID:
家事の出来ない夫より先に死なない妻かな
535
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:35:46
ID:
謝らない奴が最悪
536
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:36:01
ID:
>>496
そんな少ないんか、ヒステリー起こさん女って
嫁はヒステリーだから詰んでるわ
537
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:36:28
ID:
セフレ二人まで許してくれる嫁がよかった
セフレ1人だけだと飽きる
538
日本政府は朝鮮戦争終結先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
2018/09/16(日) 22:36:37
ID:
あげまん
539
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:36:39
ID:
よく笑う
もうこれだけでいいよ
何も望まぬ
540
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:36:42
ID:
相手が誰であろうと自分がやって欲しいことはやってあげないと返ってこない
541
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:37:02
ID:
喧嘩は毎朝玄関でお出かけのチューする習慣つけると
全く引きずらない
愛情というよりも今日一日平和に過ごせますようにという
おまじないみたいなもん
542
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:37:29
ID:
男は単純だから、ありがとうとかスゴイとか言ってれば喜ぶ。
適当におだてろ
543
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:37:33
ID:
共働きは迷惑なんだよ
日本にはみんなが正社員になれるほど
職がないしね 無理矢理やれば独身が増えるだけ 老後の面倒を自分で見れなくなるし 偉そうに言ってるのは若い時だけ
544
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:37:45
ID:
545
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:38:16
ID:
ありがとうは大事だな ごめんねはイラッとする
546
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:38:19
ID:
>>533
北関東は別として東京近郊は九州とは別の意味で男尊女卑の強かった土地柄だと思うけどなあ。
九州はやりがい搾取、東京は子供扱い。
547
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:38:30
ID:
>>542
それ海外からfool japanてバカにされとるで
548
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:38:36
ID:
>>523
正社員で働くアラフィフ女性は社内ではこんなのしかいないよ
マジで怖い
オサーン達は彼女達に気を使いまくって女帝だもん
あと喧嘩する時の言葉遣い子供に対する態度とかも怖い
確かに九州女は強いよ
それは男尊女卑で女は我慢するものだと我慢に耐える強さを小さい時から強制されてるからで
夫以外に自己主張するのは恥だからね
言いたい放題言えるのは夫だけだけど
どんな事あっても自分で選んだ夫を見捨てない何かあれば自分が支える覚悟を持つことって育てられる
549
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:38:51
ID:
>>542
理系の男は「すごーい!」と言われると「え?どこが?」とリアルに答えるのだった
550
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:38:53
ID:
家に帰らなくても追求されないから助かってるw
551
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:39:40
ID:
いま、日本ではアルコール依存症の患者が激増しています。
日本人の百人に一人はアルコール依存症です。
女性のアル中患者はこの10年で2倍に増えました。
ストロング系缶チューハイ、なぜアルコール依存症患者増加?「缶」ゆえの危険性、がんリスク増も
https://biz-journal.jp/i/2018/07/post_24034.html
なぜ、ストロング系がアルコール依存症に結びつくのか?
医師の横山顕氏は、最大の問題は「アルコール度数が10%近いお酒が、缶単位で販売されていること」と指摘する。
「たとえば、瓶で売られている焼酎、ウイスキー、ワインなどは、自分が飲みたい量だけグラスに注ぎ、残りはとっておくことができます。
しかし、缶チューハイの場合、プルタブを一度開けると1本飲み切るしかありません。そのため、必要以上にアルコールを摂ってしまう可能性があるのです。
当然、アルコールの摂取量が多いほど依存リスクは高まります」
「自分はお酒が強いから大丈夫」と思った人は、さらに注意が必要だ。横山氏は、「いくらお酒を飲んでも赤くならず、酔いにくい人ほど、むしろアルコール依存症に気をつけるべき」と言う。
https://www.zaikei.co.jp/article/20160130/290927.html
厚生労働省の研究班が2013年に行った、全国4000人余りを対象にした飲酒習慣などの調査によると、アルコール依存症の患者数は推計で109万人となり、10年前と比べ29万人も増加していることが分かった。
特筆すべきは女性患者の増加で、推計で14万人。同じく10年前のデータと比較すると、およそ2倍近くに増えているという。
アルコール依存症の症状は、非常に強く厄介だと言われている。
本来、飲酒してはならないような状況でも強い飲酒欲求を感じたり、長時間に渡って多量に飲んでしまったりすることが頻繁だと要注意だ。
典型的なコントロール障害に陥っている可能性が高い。断酒すると、手のふるえや発汗、酷くなると幻聴や幻覚、けいれん発作などの禁断症状を起こすようになってしまう。
また、アルコールを日常的に摂取することで、肝機能障害をはじめとする様々な身体障害や、うつ病、不眠症などの精神障害を合併してしまう。
552
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:40:20
ID:
結婚2年目、産後1年の嫁が
エッチさせてくれない
喧嘩ばっかだし、避けられてるような感じだわ
もう別れた方がいいのかと悩んでる
553
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:40:22
ID:
>>547
他人の顔色伺って生きるようになったら終わりやな
554
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:40:27
ID:
>>537
4人おるわ
1人は半年してないけどw
1人も許されてないけどな。。。
555
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:40:37
ID:
床上手が足らんのだが、
別に良い
556
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:40:58
ID:
>>549
理系女はそれに慣れてるから
◯◯が△△ですごいんです!まで用意してる
557
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:41:01
ID:
558
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:41:08
ID:
559
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:41:41
ID:
>>548
男尊女卑が治らないで
世界から日本が周回遅れな
昭和脳の原因は九州女かよ
560
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:41:48
ID:
561
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:41:51
ID:
本当にいい妻は、死んだ妻だけだ
562
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:42:02
ID:
公共の電波を使ってまんまと虚構を見せられてたってわけか
ガキまで演出に使ってさ
563
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:42:06
ID:
>>552
授乳期間は気分的にダメらしいな
うちはしてたけど。。
でも全くしてないとレス一直線
564
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:42:06
ID:
チンポ舐めてくれて、家事育児をニコニコしながらしてくれるだけで十分
デブになったら別れるけど
565
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:42:11
ID:
>>548
昔からお局様はいたけど
あくまで同じ女性に対してしか注意しなかったからね
男と女では仕事の仕方と考え方が違うし
お互い口ださない方がうまくいく
566
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:42:14
ID:
人それぞれ
567
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:42:44
ID:
いやあ、独身で良かったとしみじみ思うよ
568
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:42:50
ID:
569
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:43:02
ID:
>>548
いるなぁ…しかもそう言うのに限って無能と来た。
対処方は1つだ、戦え。
570
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:43:02
ID:
呑み出てばかりの人も多いし
571
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:43:20
ID:
うーん…女子とか自称しないことかな
妻とか母の役割をちゃんと自覚できる人
572
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:43:33
ID:
>>559
円滑に仕事進めるための柔軟性だと思うけどね
自分の自己主張や権利を行使するする為に周りはどうなってもいいんです!ってのはどうかと思う
それが女の強さというならそんな強さいらんわ
573
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:43:47
ID:
>>513
そういう自己愛性人格障害の女は多いよ。
特に同族会社で働く縁故社員ね。
独裁者と同じで気に食わないと構わず退職へ追い込むまで嫌がらせを続けるから。
574
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:43:48
ID:
575
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:43:48
ID:
>>548
雇用均等法初世代やから
いろいろ苦労したんやろな
576
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:43:50
ID:
>>569
使えない女に限って自己主張強いんだよなぁ
577
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:44:43
ID:
578
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:45:02
ID:
燃費が良くて、故障しない女。
579
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:45:36
ID:
周りの結婚してる女性がみんな幸せそうじゃない。
それなのに未婚で大丈夫なのとか心配するそぶりをする。
騙されるかっての!
富裕層の家に生まれたから一人で葬式の準備までしておく。
580
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:45:50
ID:
>>526
10歳違いだからか、妻が40超えてもまだまだ可愛いよ。風俗はともかく浮気する暇あれば妻と旅行でも行くほうが楽しい
581
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:45:56
ID:
周りの女性見てみても物凄く料理上手な女性って気がめちゃくちゃ強い人が多いわ。
胃袋がっつり掴んでるからあれだけ彼氏や旦那に対して強く出れるのかどうかはわからないけど
人間の三代欲のうち睡眠は自分で取るものとして性欲なんていくら美人でスタイル良くても
同じ人じゃ正直そのうち飽きるだろうから残る食欲を他の女性以上に満たしてれば多少性格
きつくても許せるのかな?
582
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:46:17
ID:
>>513
福岡の男って、女に下駄履かせてもらわないといけないほど無能なん?
もしかして能力低すぎ?
583
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:46:43
ID:
584
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:47:20
ID:
広島出身で部下の女の人が可愛く思える
そんな日常ですよ
585
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:47:23
ID:
586
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:47:28
ID:
扶養されてる事を理解してる人
頭が上がらなくなる人
587
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:47:28
ID:
>>121
そんなチンケな依存心の塊みたいな要求しとる奴が、身を挺して戦えるかは甚だ疑問
588
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:47:47
ID:
>>583
巨乳ほど皮膚が伸びるので黒乳首少ないんやで
589
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:47:48
ID:
590
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:47:49
ID:
>>4
あたしたちの笑顔守るために
仕事という名の戦場へに行って
591
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:47:54
ID:
>>573
やめさせたことが武勇伝なんだよ
頭おかしいわ
>>565まあ女性の中だけでマウント取ってる分にはそういう人だねで済むけど
自分の親と同じ位のオサーンを怒鳴りつけて「クズだから仕事しなくていいです」とか言えちゃうあなた何者?
せめて他の人のいないところでこっそりやってやれよと思う
オサーンのプライドとか考えてないんだろうけど
592
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:47:59
ID:
話しが合う
593
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:48:10
ID:
>>552
産後一年間って一番大変な時じゃん
そんな時に家事も育児も手伝わずにエッチさせろだの自分の要求ばっかじゃそりゃ態度も冷たくなるんじゃね?
多分見限られかけてるの552の方だと思う
594
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:48:16
ID:
595
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:48:17
ID:
死んで金を残す妻
日本で女に生まれたら負け
596
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:48:23
ID:
マジ女と組まされて仕事するとか最悪だよな ロクな経験ないよ
597
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:48:26
ID:
598
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:49:23
ID:
>>576
ま、攻撃してくる奴はぶっ叩くだけだわ。
境界やら自己愛は反撃にやたら弱い。
599
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:49:57
ID:
>>582
優秀な人材は他の地方以上に都会に出ちゃうので残ってるのはお察し
600
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:50:21
ID:
>>582
九州男児が無能なのは九州女に甘やかされてるから
601
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:50:34
ID:
602
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:50:53
ID:
>>594
じゃあ横から援護射撃しておくわ、
九州女って人種は本当に良くできている。
603
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:51:00
ID:
飯、セクロス、笑顔だな(笑)
604
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:51:23
ID:
ちゃんと隠れて屁をしてくれる妻
605
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:51:44
ID:
>>582
九州はある意味効率的なんだよな
女は男を立てる代わりに守ってもらう
男は女に立ててもらう代わりに面倒見が良くないと
周りから相手にされなくなる
あれもあれで結構キツイと思うよ
606
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:53:13
ID:
>>602
東京と九州の違いと言うより都会の女と田舎の女の違いだと思うよ
607
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:53:29
ID:
>>605
無能な女が男にマウンティングかまそうとしながら「女は守れ」だの頭おかしいダブスタを言っている余所よりは、
遥かにまともじゃないんかね。
608
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:53:37
ID:
609
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:53:42
ID:
金金言わない
610
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:54:26
ID:
だまって、よく働く女。
611
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:54:29
ID:
612
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:54:51
ID:
やっぱ相性だな
613
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:54:59
ID:
614
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:55:04
ID:
>>606
田舎もいろいろ。富山とかだとみんな姑に子供を預けて働くし。
615
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:55:41
ID:
>>513
福岡支店の女は、年上の男を叱りつけてたな
男を立てるのは、広島支店の女の子でした
616
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:55:42
ID:
8年間ダブル不倫されて、ずっと我慢してたんだけど、夫が私より人妻に夢中の場合どうしたらいいですか?
我慢は限界、容姿は浮気相手より私の方が良い、歳は4歳浮気相手の人妻の方が下
617
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:55:47
ID:
>>606
うちの田舎のとうほぐ女は、キレると包丁持ち出してくるわ。
中国女もそうだった、
関東のにはまだやられた事ないな、俺の妹以外には。
奪い取って突き付けてやったら全員大人しくなったが。
あいつら頭おかしい。
618
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:55:52
ID:
2年経つとsexしたくない
不倫なら出来る
619
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:56:06
ID:
620
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:56:06
ID:
離婚される男の共通点
仕事しない男
ケチ
家事しない、だらしない、キレる
621
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:56:11
ID:
622
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:56:40
ID:
>>620
俺の親父じゃねーか、確かに離婚されたよ。
623
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:57:13
ID:
624
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:57:42
ID:
>>616
もう好きではないんですよ
察してあげて下さい
625
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:57:54
ID:
>>616
容姿じゃないよ
長期間連れ添うには相性だろ
旦那は不倫相手の方が相性が良いんだ
相性が合う男見つけて離婚するべき
626
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:57:56
ID:
627
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:58:12
ID:
東京の女は同僚どころか上司や客にまで噛みつく
まさに狂犬だよ
628
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:58:17
ID:
毎晩、いびきかいて隣に寝てる小太り
あれは人間じゃない悪夢だ
629
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:58:18
ID:
>>616海外の番組でしてたよ
浮気ずっと続くんだね
630
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:58:38
ID:
全方面の奴隷だろうな
631
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:58:43
ID:
>>2
「普通にセックスがすごくいい!」
がよくないの?
632
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:58:45
ID:
結婚なんかしたら趣味のデイキャンプできんようになるやん?
633
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:59:07
ID:
可愛らしさ
家庭的 女性的
現実的
工夫ができる女
634
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:59:12
ID:
結婚しなきゃ良いのにw
面倒臭い奴らだな。
635
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:59:13
ID:
日替わり
636
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:59:38
ID:
妻が先に死んだ時、
悲しくて泣いてしまうのならそれは良い妻だったって事さ
最期まで分かるもんかよ
637
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 22:59:44
ID:
638
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:00:02
ID:
639
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:00:26
ID:
女としての美意識やスタイルは維持すること。
優しさやエロさで夫を惹き付けること。
セックスレスにならないように努力すること。
簡単に言えばメスとしての魅力が何より重要なんだよ。
結局人間も動物だからね。男と女の関係ってのは性欲で成り立っている。
これは男にしても同じ努力が必要。
多少ダメな部分があっても性欲の関係が維持できてれば優しくなれるし仲良くなれるし何事も上手くいく。
その性欲を維持するためにもお互い優しく思いやったり仲良くする努力が重要になる。
これはどっちが先か後かではなく、相乗効果になっている。
どっちの努力もお互いに意識していないといけない。
このバランスが崩れると簡単に崩壊する。
イチャイチャしてるバカップルぽく見えても、実は凄く意識の高い関係だったりするんだよね。
斜に構えたり変に恥ずかしがる人ほどこの真の幸せな関係には到達できないし、無能がゆえに得ることができないから「いいと歳してみっともない」と言うしかない。
640
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:00:45
ID:
お金にうるさくない
641
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:00:48
ID:
>>928
別室で寝れば良いだろ
隣で寝る必要なんて全くない
642
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:00:53
ID:
【薄毛】「頭皮マッサージは薄毛に効く」は正しかった! 頭に刺激を与えると「髪を生やせ!」という命令が発信される事が判明★2
https://2ch.live/cache/view/newsplus/1536674264
私たち ハゲだけは むーりー
,r-─-、,_
/ \ / ̄ ̄ ̄γ ̄\
ノ // /ノ´ヾ ヽ / ヽ ,, -''"⌒⌒丶、
/ /// ⌒ ヽ ゝ / ヽ / 彡ノノヾ \
ノ / `・、 r・' ヽ イ / /´ ̄`ヽ i / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
フ ( ノ(・・)ヽ )人 | ノ ヽ | 彡ノ,,⌒ ⌒,,ヽ、 l
ノ ! ! トェロロロロェイ ! l リ | /_,, \ /_,, | | ノノ|<●), 、(●>| ミ
> ヽヽ `ニニ´ノ / / ,,, | /\ ●、 ノ●/ | ノ ..ノ(6| (、_, )・ .::::|6)ミ
⌒|/\_`ー一'_/|/ | / ´ ̄ {  ̄` | | ...(( l ll .::l(ヽ)
/ ` ̄´ / lヽ、 | l ノ( 、_, )ヽ ノ | ヽ ヘ ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)
/⌒ `''‐ - 、 '´,-‐' |⌒ヽ ヽ | ヽヽ=ニ=イ ノ / / . )) )\ `ー-‐´.::/( ( (
l ,r \ Y / ヽ ',) 丶、 `⌒´ / . (( ( `ーr--r‐´ ) ))
/ ! \|/ ! ノノ ノ从人 ` 、 __,ノヽ
! ト、 人 ノ l
643
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:01:07
ID:
パンツ履かしてくれる
644
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:01:07
ID:
メシウマ。これに尽きる
凝った豪華なのってんじゃなく普通の飯が毎日飽きずに普通に美味い
でバーニャカウダとかビーフストロガノフとかたまに頑張ったぽいやつが出てくる
それで充分
645
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:01:09
ID:
魂のレベルが合う女性
646
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:01:20
ID:
亭主の悪口を近所に言いまくらない女。
近所に出鱈目話をばら撒かない女。
647
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:01:41
ID:
_,_,_,,,__,__,_
, -‐ '" , ' , , ' , 、 ゙'ー-、
, ', , ゙ ゙ `、
__,,ィil|ミ!" ゙ ' , ゙ , ' ` 、' " , イヘミト、
_,≧州' " ゙ ' ル州ソ!、
_,,,ィ州リ",r'"j i^'!、 !リi斗州、
_,,イ|リリ' </´ `ヾ> ヘミル州i、
,l _,._,. _,._,. .:.:l,
| < (ヅ,> < (ヅ,> ...:.::|
! ` ̄´ . ` ̄´ ..: ::::::!
| ノ . : . :;i, ... ::::::.:::|
! (.::.;人..;:::) ...:.:::::.:::::::::!
ヽ、 `´ `´ ........::..::..::.::::::::/
\......,,,,,,,_ .....:::::::::::::::::::::::::/
【調査】「ハゲている男性」も恋愛対象になるか…ならない62.0%
https://2ch.live/cache/view/newsplus/1439217298
【社会】日本で急増「40代の童貞男」たち★4
https://2ch.live/cache/view/newsplus/1435762578
「中年童貞」著者が語る「30歳以上独身4人に1人が女知らない」
https://2ch.live/cache/view/liveplus/1435557770
【社会】職業によって違う男性のハゲ率!もっとも薄毛な職業は●●だった
https://2ch.live/cache/view/newsplus/1432296379
【悲報】 薄毛「娘さんを僕にください」 彼女の親「お前みたいなハゲ野郎に娘をやれるわけ無いだろ」
https://2ch.live/cache/view/news/1448365034
_,,....------ 、
,.ィ'/ ,;: ,;:::::;\
/;;'" ,.::,' ,' / |:;;:;:;:;:;:;ハ
// /;::::::,,' ; :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
;:;| /;:;:;;; ' ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
,!;;;! ノ// ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
;;;;;;! ノ" . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l
ノl;;;;|::;;,,_ _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
|;;;;| 、,、 "_,,,.. .: :|::r:;;:;;| |
_,. -''i|;;;:|', ; :: `¨´ . : ノ;;レ;;;l;;|
,ィ'" |;:リ.ハ ノ ::.. /;;;;;リノノ^`ー 、
/ " ヽ ゞ...r=' ノ,'ノノノノ ` 、
/ i ハヽ==- // / \
;' ! ;'_,,ヽ、 _./ / ,' ヽ
,' i ( ゝ ̄、 _,. :' ;' ,. 'i
;' 、 ‾`ゝ--ァ\ ,! ,. |
,' :, i' ゞ.;' \i / ,. - ' , |
648
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:02:11
ID:
香妻
649
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:02:23
ID:
650
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:02:26
ID:
うちの父親は共働きのくせに家事も育児も全くやってなかった
現代だったら離婚されるパターンだったな
651
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:02:31
ID:
652
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:02:35
ID:
653
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:02:39
ID:
>>1 決まってるだろ 大女優としてのプライドを捨てない女だよ
だよ 結婚、出産、子育て、と経ていくにつれ「女」を演じなくなる 女を演じ続けるプライドは早々に捨てるが
それ以外のプライドは どんどん増してく しかも、それを旦那のせいにする どんだけ都合いいんだか
654
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:03:17
ID:
655
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:03:18
ID:
仕事に口出ししない
帰宅したら何も聞かずに労ってくれる
それだけで頑張ろうと思うし
絶対に裏切れない
656
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:03:25
ID:
料理に期待してるやつは多いんだな
うちは、自分が10年くらい料理人の経験があるから、ほぼおれ担当
相方も出来るといえば出来るんだが、やっぱ手際見てるとおれがやっちゃう
職業時代のクセで、洗い物からキッチン清掃まで全てやってしまうので重宝されていますw
そのほかの掃除洗濯が苦手なので、まあ、役割分担でうまくいってるかな
657
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:03:55
ID:
>>25
.
_
/,.ァ、\
( ノo o ) ) 空
)ヽ ◎/(. 気
(/.(・)(・)\ . 嫁
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
658
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:03:59
ID:
659
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:04:11
ID:
口臭キツイ時点で終わってる
660
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:04:23
ID:
ええこと教えたる
無口な女が一番や
661
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:04:36
ID:
662
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:05:28
ID:
663
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:06:13
ID:
664
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:07:01
ID:
給与から小遣いを算出するのは
たまには飲みに行きたいし
10万ぐらいくれ
665
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:07:11
ID:
てかなんで結婚なんかすんだよ。
666
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:07:47
ID:
幼い頃からいめられっこで殴られてきてマザコン気味だった
667
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:07:47
ID:
相性バッチリな妻なら疲れないし最高
ありがとうを言える女は確かにいい
健康な女もいい、金がかからないw
668
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:07:50
ID:
669
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:08:19
ID:
>>665
「ぜひ結婚しなさい。良い妻を持てば幸せになれる。悪い妻を持てば私のように哲学者になれる」
byソクラテス
670
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:08:33
ID:
年取ると、ただ毎日普通に喋ってくれるだけでありがたい
会話がないのが一番つらい
671
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:08:33
ID:
672
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:08:39
ID:
頼ることもできる女
673
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:08:42
ID:
>>1
うちのかーちゃん(俺の母親のことね)、
1だけ。あと全部落第。ことごとく。
4にいたっては内側(家族側に向かって)に猛牙剥いて近所に吹聴して回る愚かさレベル。
しまいにゃそれが俺ら子供達まで大被害。「お前んちの母親、あれなに??うちのかーちゃんにこんな事行ってたぜ??。。お前大丈夫??」って友人から逆チクリ報告してくれるぐらいのバカさ。
内側の事ならどんなに悪口言っても他人サマに迷惑をかけない、っていう理屈。
それでどれだけ内側傷付けてきたんだ。
バカ女。ほんとに。
父親もクソオヤジだからしょうがないんだけどね。母親の気持ちもわからなくはないけど、
それを当事者間で解決できずに子供らに迷惑かけたり近所に家族のこと悪く言って吹聴したりする親は最低。
おかげでもう縁切っちゃったけど。
俺は独身なのに血縁の家族もいない。こんな悲しい事はないね。
674
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:09:12
ID:
675
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:09:29
ID:
子供に父親の悪口を言わない妻
676
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:10:07
ID:
677
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:10:09
ID:
678
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:10:09
ID:
空気のような女。
679
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:10:10
ID:
休みも俺より早く寝て遅く起きてくる。
料理も俺の方が上手いし向上心がある。
もの忘れも多いしずぼら。
でもいい妻だ、まあこんな事より大事な事があるという事。
680
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:10:21
ID:
できるだけ存在感が薄いのがいい
ほとんどいないくらいに薄いのがいい
声が小さいのがいい
耳をすませど声を聞こえないくらいがいい
できるだけ目立たないのがいい
探しても見つからないくらいがちょうどいい
681
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:10:37
ID:
/: : : : : : : : :.\~ |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ‾ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \‾ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ ハゲと結婚だけはないわ ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃一緒に買い物とか無理・子供も可哀想┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃SEXなんて想像しただけでゾッとするわ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/‾);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|‾ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}‾ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ‾ \/ \三 ヽ
682
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:10:39
ID:
683
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:11:08
ID:
>>677
悪い父親ならむしろ子に警告した方が
ええやろ
684
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:11:28
ID:
685
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:11:29
ID:
>>552
その頃が一番きつい時期だからな、セックスする元気なんて残ってないと思うぞ
ちゃんと家事育児手伝ってやれよ
その時期に妻を支えたかどうかがその後の夫婦生活を左右するからな
686
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:11:49
ID:
そりゃ男だから「美しさ」を望むのは当然として、そのほかに妻に求めるものといえば「賢さ」だろうに。
もしも自分の妻がバカだったらあらゆる場面ですげえ萎えてたと思うわ。
687
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:11:53
ID:
やさしさ
正直
688
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:12:19
ID:
子供にヒステリーで当たらない女
689
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:12:25
ID:
無臭マンコ
低身長 清潔感 パイパン 色白
童顔 口内発射 ごっくん エロ要求容認
幼なじみ 実家まとも 次女
専門職
何で俺が結婚できたのか?
超絶感謝してるわ
690
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:12:47
ID:
外見が許容範囲であれば
やっぱり公務員だな。互いに老後が安心。
691
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:12:48
ID:
692
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:12:53
ID:
693
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:13:28
ID:
これに答えてる旦那は、奥さんにも同じような態度でいるかなあ
694
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:13:30
ID:
>>552
こないだ赤ん坊に嫉妬して
ガイジにした父親いたで
妻が育児にか借り切りが悪い
てアホが言ってたわ
父親の自覚ゼロの
大きな手のかかる赤ん坊が父親やな
695
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:13:59
ID:
696
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:14:30
ID:
独身だけど料理が神レベルならあとはどうでもいいわ
もちろん三食作ってくれる人な
697
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:14:42
ID:
夫の行動に口出ししない。
小さな感謝を忘れない。
こんなところか?
代わりの夫は妻へ資産と時間を提供する。
698
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:14:47
ID:
女のムラっ気ってなんであんなに酷いの?
甘えるように話しかけて来る時と「うぜぇ、話しかけてくんな!うちは機嫌悪いんだ今」
みたいに睨んだり、無視したり。なんで多重人格何だろ?
699
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:14:58
ID:
700
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:15:04
ID:
隣の嫁じゃない女。
701
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:15:24
ID:
昭和初期の女だよ
あとは社会に出て無駄にあれこれ主張するようになってゴミ化した
今の女見てみろ、ゴミ以外に形容する単語が思い浮かばない
702
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:15:31
ID:
喧嘩する時点で妻失格
703
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:15:36
ID:
>>24
料理が嫌いな女が多いのか
スレタイのセンスに脱帽
704
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:15:37
ID:
うちは親に資産が全くないから
やっぱり稼げて親に資産がある家がイイや。
705
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:15:40
ID:
706
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:16:18
ID:
結婚なんて制度自体なくせば良いのに
成人男女に精子と卵子の提供を義務化して
国が子作り子育てを管理すべき
そうすりゃ障害者を生まれる前に処分できるし
虐待も起こらず貧富の差もない
成人したら適した仕事につかせて死ぬまで国がサポートする
素晴らしい理想郷だと思う
707
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:16:27
ID:
子育てなんて絶対に手伝っちゃダメだぞ
最悪子供と一緒にお風呂入るくらいにしておけ
嫁にアメと鞭など必要ない 鞭を舐めさせろ その威厳が夫婦円満のコツだ
キチンと怒らない奴らは離婚している
基本女はMで頼りにならない男はダメだ
708
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:16:34
ID:
妻の第二子のお産前後に
旦那の浮気が多いんやが
理由は父親の自覚がなく
育児をしないから
父親の資格なしや
育児は父親の仕事なんやで
709
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:17:01
ID:
ホントに良い妻?
ウチのカミさんだな。
見た目はトドのようで、今は大イビキかいて隣で爆睡してるけど。
在宅で家事しながらそれなりに稼いで、料理もそれなりに美味いし、何より子供達のことを優先してくれるし、不満は無いな。
710
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:17:04
ID:
711
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:17:05
ID:
712
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:17:12
ID:
713
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:17:25
ID:
714
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:17:29
ID:
>>685
>>552 は避けられてエッチできない生活に疲れてるんでしょ?
仕事はして生活は支えてるだろうに
それで手伝えって余計イラつく原因になると思うわ
嫁だって自分で好きで旦那と結婚したのに
子供産んだら単なる普段は邪魔のATM扱いしてるんなら
旦那が嫌気さして離婚されても仕方ないと思うよ
715
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:17:35
ID:
昔は、内職って言いかたあったよね。
お母さんがセーターに
ビーズをつけつたりした。手仕事だった。
716
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:18:02
ID:
>>701
公務員試験に受かるようなレベルだと、自頭・忍耐力・人生設計
この辺がしっかりしてるね。あと基本、今の公務員は接客態度問われるので
その辺りも良い子が多い。再婚するなら、ぶっちぎりで公務員だな。
老後もコネが色々効くし。
717
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:18:15
ID:
718
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:18:27
ID:
719
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:18:35
ID:
離婚率が低いのは
山形、新潟とか東日本の県が多いな
720
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:18:43
ID:
721
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:18:53
ID:
嫁ぎ先の両親の介護したり
先は夫も献身的に介護する奥さん。
722
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:19:01
ID:
今日親父の老人ホームに行ってきた
元気だった頃は子供の自分等には暴力、母にはもっと暴力で
稼ぎはそこそこだったけど、子育てなんか全くしなかった男
もう捨てていいよなあ、って母としみじみ話した
723
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:19:03
ID:
>>36
よくわかってる女性だよな
夫のためってのがちゃんと自分に戻ってくるのを
基本は自己中だから、あげまんなんてほぼいないよな
724
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:19:03
ID:
発狂するマンコが湧くスレだな
725
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:19:15
ID:
726
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:19:30
ID:
>>711
女の多重人格が嫌で、こりごり。
職場にも非正規クラスはいなくていいんだけどな。
727
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:20:29
ID:
かといってやってもらって当たり前じゃお互い様あかんね
728
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:20:36
ID:
>>725
出世と言うか、やっぱり金は大事だよ。
ちなみに俺は公務員の倍稼いでいるので、再婚するとしたら
対話や人生経験の関係から公務員の子だな。
729
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:20:59
ID:
>>673
外に向かって家族自慢も聞き苦しいし
嫉妬の対象になったら悲惨やぞ
同情されるくらいがマシだ
730
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:21:05
ID:
>>706
農作物と同じだな
特別種に関してはやってる家はある
一般人はそれなりで良いから
管理する手間考えると割りに合わない
731
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:21:10
ID:
>>36
その確率なら
嫁のおかげじゃなくて
単なる夫自身の実力と努力で出世できただけだろうW
732
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:21:14
ID:
>>721
ただの女中やん
ヘルパー雇えば?
金ないの?
733
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:21:28
ID:
子育てするくらいなら仕事しろ
子供が大きくなれば金のある方を味方する 甘い考えは捨てろ 嫁の変わりはいるが自分の子供の変わりはいない
734
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:21:40
ID:
>>716
公務員が1番厄介だ
県庁行ってみろ、拗らせたお独り様だらけだ
735
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:21:45
ID:
女は子を産む装置、機械
736
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:21:50
ID:
737
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:21:50
ID:
当たり前過ぎてスカスカだな
738
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:21:54
ID:
素直
根が善良
739
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:22:38
ID:
740
(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
2018/09/16(日) 23:22:39
ID:
741
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:22:45
ID:
742
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:22:50
ID:
>>680
自動ドアの赤外線センサーに反応しない俺なんか最高だろ
743
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:23:02
ID:
>>706
チャウシェスクが
育児を国にさせたら犯罪者に育った
子はたくさんの独占的な愛情が必要と
証明された
744
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:23:23
ID:
745
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:23:34
ID:
金を稼いできてくれる
746
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:23:59
ID:
子育て夢中の父親は
家族仲が最高やね
747
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:24:02
ID:
>>736
今更ながら離婚するのも裁判所いかなきゃいかんしな
なんせ父親は認知症だしさ
子育てしなかった男親に子供だって愛情なんかねえわ
748
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:24:02
ID:
749
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:24:13
ID:
料理上手床上手に限る
750
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:24:29
ID:
Googlehomeみたいに、普段は黙っていて、こちらが聞いたことにだけ答えてくれれば良い。
751
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:24:42
ID:
よく離婚理由に価値観の違いとか言うけどウチは価値観違うけど危機もなくきてる
752
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:25:04
ID:
姉妹がいない男は妄想で生活するから大変や
753
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:25:21
ID:
754
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:25:26
ID:
俺は60になればきっちり嫁に引導渡してやるぜ
755
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:25:52
ID:
>>750
ならgoogle chromeと結婚しろや
756
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:25:56
ID:
>>726
「はいはい・・・またかよ」って割りきれるようになると
近寄ってくるだろ。聞き上手になってみては?
757
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:26:02
ID:
>>734
県庁行ってくるわw。収入2:1くらいのほうが対等に話せるな。
5:1くらいになると、なんか合わない。金銭面も人生経験も。
758
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:26:35
ID:
759
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:26:39
ID:
そんな都合のいい女存在しねーよ!お前らはどんだけ立派な旦那なんだよ。自分はごみみたいな人間のくせに女にだけあれこれ要求してんじゃねーよ
760
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:26:58
ID:
休みの日は1日自由で、子供や家の用事に振り回されたくない
761
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:27:03
ID:
>>633
そういう女はそれに見合う男の所にしか来ない
762
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:27:16
ID:
763
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:27:18
ID:
とにかく金を稼いできてくれる
764
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:27:31
ID:
>>756
近寄って来る時と、毛嫌いしてるかのような時と、女の子は波が激しいね。
今の子の特徴なのか、俺が歳とったからそう扱われるのか・・・
765
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:27:43
ID:
よしんば結婚しても大半がハズレを引くんだから安心しろや
766
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:28:01
ID:
767
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:28:03
ID:
>>716
公務員女は男がいなくても生きていけるから
夫に対しての感謝とか一切ないぞ
むしろ結婚してやった感謝しろと思ってるから
少しでも不満があったらすぐキレるぞ
768
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:28:03
ID:
>>744
テスラモーターのEV生産現場は、完全無人化どころか連日頻発するエラー対応で、
イーロン・マスクが現場で怒り狂いながら指揮して、部署の違う従業員まで休日出勤してるんやで
769
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:28:16
ID:
近くにコンビニあるから妻はいらないなあ
770
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:28:17
ID:
>>379
なんでこんなにセンスあるんだw
腹筋崩壊した
771
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:28:27
ID:
772
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:29:13
ID:
俺が掃除してると奥さんがソワソワしてなんか家事始める
逆も然り
お互い様だから、どちらかだけがよくできてても成り立たない
773
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:29:22
ID:
嫁と子供が家に居ない時間だけが自由。滅多にないんだけど。
774
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:29:23
ID:
>>747
子供だから親の面倒必ず見ろとは思わないけど、父親の助けを全く受けずに育ったような書き方に違和感w
775
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:29:28
ID:
素直 前向き
776
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:29:29
ID:
そんなの実在しない
以上
777
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:30:08
ID:
>>767
でも年収は二倍貰ってるから、向こうもデカイ顔はできまい。
公務員は一人では生きていけるが、今の日本の購買力だと
貧困と変わらんからね。平均年収800万だっけ?
軽自動車を買うと、生活が圧迫されるよね。宿舎暮らしは別だけどw
778
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:30:12
ID:
779
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:30:15
ID:
女を社会に出したらいずれこうなるというのは分かっていた
離婚率の激増、溢れるシングルマザー、晩婚化、生涯ソロ、そして移民導入
高度成長期時代から指摘されてた民主主義の負の部分だ
780
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:30:36
ID:
家にいない女
781
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:30:46
ID:
>>1
まだ「いかがでしたか」って書くライターいるんだな
あれだけ叩かれて淘汰されてるもんだと思ってたわ
782
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:31:10
ID:
ひとりになりたい
783
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:31:20
ID:
賢くて、学歴も高いから、子供にもいい遺伝子が伝えられる嫁さん
784
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:31:27
ID:
男の都合に付き合いきれん女
男は女が言うこと聞くときだけ優しいらしい
785
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:31:37
ID:
軽い女が集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連が多い、とにかく勘違いブスが多いがその日にヤレル女が来る、受付の時間になっても段取りが出来てないバカ幹事。 ここはw不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ-ンが多い。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、毎回2名の女のサクラが居る。とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名で飲み会の後ホテル直行カップルが多数いる。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?セフレか?
ここも軽いヤリマンが多い。
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く、とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける事が大事、LINE交換して又今度会おうとかではダメ、その日にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。
786
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:31:38
ID:
お願いしたらいつでもノリ良く本気でフェラしてくれる妻。
787
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:31:41
ID:
>>751
そりゃどうでもいい価値観なら問題ないけど。金銭感覚とか違ったら当然揉めるw
788
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:31:52
ID:
2以降はどうでもいい
789
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:32:02
ID:
>>779
高度成長期から女も働かせてたらよかったんだよ
おバカさん
790
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:32:16
ID:
791
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:32:17
ID:
>>698
ホルモン周期によって気分が変わる女はいる
792
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:32:21
ID:
アナル舐めしてくれる嫁
793
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:32:45
ID:
>>772
いい妻じゃないか。俺の元妻は、俺がLDの掃除機かけてやると
「けっ」と迷惑そうな顔して、ベランダでたばこ吸ってたな。
その後修羅場になってたけどなw
794
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:32:47
ID:
>>766
おばあさんかい?
50年近く昔の主婦の内職だと
思うけど。
795
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:33:05
ID:
>>785
大阪って身持ち固い女には生きにくそうだな
796
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:33:06
ID:
いまだに何で結婚するのか謎
美しい女も醜い老婆となり
かわいい子どもも親を捨てて離れていく
自分の命は死ねば終わるし、子孫もいずれ滅びるのに
797
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:33:43
ID:
>>774
母親も稼いでいたし、父親には殴られた記憶しかないんだよね
一番小さいときの記憶なんて母親が昔の木製ハンガーでボコボコにされて
たような家だよ
よく母親と一緒に家出してて、小さい頃から兄弟三人で離婚してくれって
頼んでた
種の主は父親だろうけど、あまり愛も恩もない
798
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:33:44
ID:
一途 不倫や浮気をしない
799
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:34:59
ID:
>>774
子供に関わらん親はそう言う扱いに決まってるだろ
800
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:35:00
ID:
デブは勘弁
まずは痩せろ
801
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:35:11
ID:
>>774
生活費入れるだけでなくある程度触れ合う時間が無いと、子供は父親として認識してくれないよ。
自分が父親になってから、そんなこと無かったんだと解ってはくれるけど。
802
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:35:20
ID:
気立てとか言いながら、馬鹿女と結婚すると悲惨だぞ
子供の知性は、母親から遺伝する部分も大きいから、
母親の知的水準が低いと、子供も馬鹿しか生まれない
803
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:35:27
ID:
804
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:35:40
ID:
>>768
コンピュータ化すればするほど
制御に人間が駆り出される
終わらない雇用
805
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:35:41
ID:
806
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:35:49
ID:
>>764
女は同調する能力が半端じゃないから
ある一線を守って毛嫌いしてくることあるよな
嫁は20歳年齢差あるけど今も昔も付き合いやすい
から結婚できた
807
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:36:09
ID:
>>797
ん~うちと対照的だなぁ。うちはお袋が自閉症的アスペで
小さい頃から俺の話の真意が殆ど通じず苦労した記憶しかない。
808
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:36:09
ID:
>>751
どーでもいい価値観だからじゃないの?
価値観でも色々あって旦那が健常者なのに身障者用のパーキングに止めるのOK!
バイキングに行ったら普段好きでも無いのに原価率良いからって理由でローストビーフだけ
ひたすらバカの様に食べたり食べ放題の焼肉屋でクズみたいな肉だな!とか言いつつこっそり
容器を持ってきてて肉持ち帰ったり…とかの医者の人とお見合い結婚した友達が「価値観の違いで…」
って別れてたよ。
相手はアウトドア派だけど私はインドア派なの~とか言う価値観だと別に折り合い合わせられる
だろうし。
809
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:36:16
ID:
810
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:36:21
ID:
>>803
風なら挿入すらなさそう
トイレで出た物を女がセットして産む
811
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:36:53
ID:
>>791
生理前症候群だろ
鉄が不足して生理前になるとadhdになる
ダイエットとかしてると悪化する
812
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:37:00
ID:
813
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:37:07
ID:
>>796
そう思う人は結婚しなくても大丈夫だと思うし、そう思わない人が結婚するんだろう。
814
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:37:12
ID:
>>10
田舎ほどこの傾向があるから注意しろよ。マトモな神経してたら普通に破綻するぞ。
破綻しないのは嫁さんの身体が頑丈か貧乏かくらいだからな。それでも添い遂げるが恨みは激しいからな。
その恨みは歳をとってから…以下略
815
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:37:38
ID:
メシマズ女はほぼ発達障害だからな
816
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:38:05
ID:
817
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:38:21
ID:
ごっくんして
お掃除フェラをしてくれる
818
○
2018/09/16(日) 23:38:47
ID:
物喰わぬ嫁。
819
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:38:55
ID:
>>767
18年前にプロポーズしてきたのがまさにそれ
30過ぎたら半額シールってことがわからない人だったな
820
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:39:03
ID:
>>806
同調だね。おそらく各自の判断じゃない気がする。
「○○さんが昨日の事務仕事のことで嫌な感じしたんだって、最低」
でコロコロ変わるんだろうな・・・疲れる (鬱)
821
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:39:08
ID:
36歳以上で結婚していない男性に注意するべき本当の理由
https://2ch.live/cache/view/liveplus/1439350806
■アラフォー男性とデートする時にチェックするべきポイント
某女子会で、「36歳を超えても結婚していない男には、絶対に『何か』ある」という話題になりました。
男性の結婚適齢期というものが、ググってもがよくわからなかったのですが周りには
「33歳から36歳くらいで結婚したい」と思っている男性が多いようです。
なので、36歳ってそこまでヤバイとは個人的には思わないのですが、その夜はたまたま、
「36歳以上で、結婚してないor結婚を考えるパートナーがいない人は、何かしらの問題がある」説が盛り上がったよ。
「問題」というのは完全なる女子目線なので、当の男性陣は
自分に「問題」があるなんて夢にも思っていないと思いますが、例を挙げると
・女性を(心から)愛せない体質 ←自分のことが彼女より大事。
・そもそも結婚願望がない ←でも子供は欲しいという矛盾した男性多し。
・稼いでない ←フリーターとか。(ミュージシャン/アーティスト志望率多し)
・放浪癖がある ←突然、世界一周行っちゃったり。
・マザコン ←母親との同居含む。
・結婚できない商売についている ←アイドルとか。
・夢追い人 ←夢を叶えるまで結婚しないパターン。
・暴力をふるったり酒癖が悪かったり、性格に大いに問題がある ← 一番嫌…。
・何かに熱狂しすぎ ←対象は車から仕事まで様々。
・バツイチ ←バツイチですって、顔に書いてないとわからないよね。
・おかしな性癖がある ←歴代彼女が毎晩鬱になるような何かが…ある…。 などなど。
822
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:39:26
ID:
823
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:40:18
ID:
出来が悪いから可愛い
824
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:40:20
ID:
理想低すぎて引くわ
825
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:40:21
ID:
>>2
自分の彼氏は「そういうのはAVの中だけだから」って顔を近づけようとしても離れていくよ
そのうちぱくっといってみようと思う
826
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:40:28
ID:
>>789
お前のような婆にはこの国の行く末が見守れなくて
残念だろうがこの国は近い将来中国になります
全て女のせいです
827
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:40:50
ID:
日本の男は総じて幼稚
そのレベルに合わせてやれる保母さんみたいな女しかいい妻にはなれないだろうね
828
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:40:59
ID:
>>767
何が何でも女を打ち負かそう
男だから女より優位に立とう、て
必死の男尊女卑男が
セクハラパワハラすんだよな
829
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:41:00
ID:
>>796
お互いに本当にいい人いたら、するでしょ。
まぁ男女ともに底辺DQN以外は理想が自分に合わせて高くなっていくので
結婚に踏み込めなくなるわな。
830
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:41:05
ID:
831
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:41:32
ID:
832
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:42:11
ID:
今はほとんどが離婚するだろ
833
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:42:21
ID:
>>807
それはキツいね
でもそういうのって遺伝の怖さも二重に考えられて
恐ろしさ倍増だ
834
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:42:28
ID:
給料全部持ってかないで
835
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:42:29
ID:
836
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:42:46
ID:
837
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:42:48
ID:
838
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:43:02
ID:
>>797
暴力ずっと振るわれてて感情抜きで考えろたって無理な話だったな、すまん。
839
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:43:07
ID:
>>779
戦後に共学大卒女の就職が許されるように
なったのは
1986年の改正雇用均等法が初や
それまでは雇用が許されたのは
高卒と短卒と専門卒と女子大だけ
日本では共学大卒女の就職が許されるように
なってまだ30年
それまでは自民党が共学大卒女の就職を禁止していた
自民党が専業主婦を始めるまえは
旦那も5時に帰宅し家事育児が
当たり前やった
自民党が戦後に三号控除
て税制改革して
女の就職を禁止し
専業主婦制度を作り上げたんや
理由は男性から家事を解放することで
24時間馬車馬のように仕事させれるから
戦時中は女子高生が戦闘機を組み立て
子持ち女が炭鉱労働者していたんやで
専業主婦にしたら
収入が一馬力やから
世帯収入が落ち
少子化になった
旦那が多忙で子作り時間がなく
育児ワンオペにより
嫁の過労心中が増えた
よって少子化に
近代以前の農家では
育児は近隣や旦那や
上の子ふくめ皆でやっていた
農作業中は
赤ん坊はカゴに入れ
あぜ道に放置か
上の子がおぶっていた
過酷やから母親は早くに死んでいたが
子も成人まで生きるのは
6人に3-4人やった
1歳児を囲炉裏のそばの嬰児籠に放置して大火傷させても虐待扱いされなかったしね
840
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:43:20
ID:
841
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:43:32
ID:
842
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:43:37
ID:
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしていい年こいて独身なの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | 底辺なのにどうして理想ばかり高いの?
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
843
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:43:45
ID:
ネットだとお前ら自信家だよな
844
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:44:01
ID:
845
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:44:08
ID:
>>825
噛みちぎるのはやめて下さい
AVは合成映像で実際には口でやってません
口内細菌は種類も多く唾液に対する耐性があり
感染症を引き起こす可能性があります
846
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:44:20
ID:
847
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:44:45
ID:
経済力、ぶっちゃけ金持ちの妻が最高だろ。
金持ち喧嘩せずっていうか、お金があれば
つまらん喧嘩もせずに済むこと多いし。
848
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:45:15
ID:
自分の妻を良い妻だと心底思ってると
妻のことを考え浮気や不倫など一切しないし
毎日に感謝するし今の生活が永く続くことを
望むようになるね
849
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:45:20
ID:
>>10
妻もそう思ってんだよなぁ
夫がそうならいいよなって
850
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:45:29
ID:
卵巣をすべて摘出した人は全く穏やかになる
ただしホルモンが減少するから肉体的老化が早いのでケアが必要
851
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:45:30
ID:
わかりました
852
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:45:45
ID:
>>827
そうなの?海外でDVでフルボッコの上、メイド扱いする男の話
とかいくらでもあるし、アメリカとか高卒でも余裕で裕福に暮らせるから
スペックも思考も以上に低いぞ。日本の偏差値30以下くらいのDQNが過半。
853
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:46:49
ID:
>>815
カップラーメンの作り方すら教えない学校の責任で良いよ
854
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:47:15
ID:
>>820
お局様がいるのかもな
影響力がなくなると黄色い声であふれると
思うのだけれど
男とは心も体も違うからということで
855
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:47:20
ID:
>>838
いや、あまりよそでは信じられないよね
一人娘の妹なんか一番ボコボコにされてスゴかった
九州だからか男は比較的ボコボコだけで済んだけど
ここでイキッてる旦那の末路もこんなもんだろうな
856
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:47:44
ID:
>>852
男女ともに言えることだが
異性のせいばかりにする奴はソイツ自身に問題あんだよな
なにもかも相手のせいで自分は絶対悪く無いと思い込むアホ多い
857
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:47:51
ID:
別居してくれる
858
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:48:01
ID:
>>625
そうですね…
でも女性はそんなに簡単に相性の良い男性見つからないんだわ
相手の人妻は自分の旦那と別れるつもりはないみたい
私の旦那は馬鹿だね…遊ばれてるのに
859
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:48:05
ID:
うちの旦那育ちが悪すぎて、アリガトウゴメンなさいオペコリとか
たまげちゃって無理だよ
固まる感じ
860
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:48:13
ID:
うるせえどうでもいい!
立場関係なく人間できてりゃそれでいい
861
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:48:21
ID:
>>814
当たり前だがそういう家庭から出てきた男にも要注意。
それが女の普通だと自然に受け入れている。
共働きは促すが自分からは決して家庭のあれこれをやろうとしない。
夫婦揃って外出するときに妻が家のこと自分のことバタバタしているときに支度が終わるのを朝からソファでじっと待ちの一択をする人間のこと。
誰かはもう分かりましたね?
862
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:48:37
ID:
俺の子供を4人も産んでくれた。これ以上の女はいないだろう
そりゃ俺の母ちゃんじゃ無いんだ色々と不満もあるが、俺の子供を文句を言いながらでも、産んで育ててくれる女は世界中で嫁だけだ
863
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:49:28
ID:
>>852
アメリカなら嫁の父親にライフルで射殺されるレベルやな
864
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:49:38
ID:
865
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:49:44
ID:
>>848
俺は無理だったなぁ。スタートがそんなに妻(今は元妻)を凄く愛してたわけでもないし
・夫を無視することが度々
・夫の手伝いに「ありがとう」を言わない
・料理が遅くてまずい
・年収は俺の1/6(学歴もそんな感じ)
・夫に威張る
・小遣い制
・自分が知らない案件でも夫の意見にことごとく反対する
・教育の方針が真逆
866
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:49:53
ID:
しょーもない女だなぁと思ったら大抵しょーもない男が寄り添ってるよ
男女とはそういうもの
867
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:50:32
ID:
868
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:50:38
ID:
869
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:51:06
ID:
>>863
>ライフルで射殺
やっぱりアメリカの男って幼稚じゃんw
870
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:51:14
ID:
いらない。
金の無駄。
871
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:51:45
ID:
872
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:51:47
ID:
>>821
俺かよ
うちの両親と同居してくれるかどうかで縁がなかった
俺は長男で両親付き持ち家だってことを嫌がる
昭和のバブルBABAAとそりが合わなかっただけ
873
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:52:10
ID:
>>861
主婦とか家畜w男女平等だから女も働いて当たり前!!
と声高に叫ぶヤツほど家事育児まるでやらないよな
えっ家庭のこととかみんな女がやるヤツだろ?なんで俺がやんの?
俺はなにもしないけど読は働いて家事育児近所づきあい全部やれよ、当然だろ女なんだから!みたいな
874
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:52:35
ID:
875
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:53:13
ID:
見た目はガッキーか川口春奈みたいでおっぱいはそこそこ大きくてグチグチ言ったり人を悪く言わない人がいいかな
876
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:53:26
ID:
>>859
ウチもおはようの挨拶も返せないんだよ。理由は眠たいからだとよ。舐められてる。
夫から見た義母にも挨拶を返さない。どうかしてるね。
877
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:53:32
ID:
過度に会話を要求しない
878
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:53:42
ID:
>>44
セックスに関しては、実は男のほうが労働奉仕して頑張っている気がするね。
女性が4回はイカないと駄目男だし、女のほうが体勢楽な場合が多いし
快感持続も女のほうが長いし。
あと女って意外にドスケベでH好きだよ。
879
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:54:03
ID:
>>872
同居なんて誰でも嫌だよなそりゃ
地雷物件
880
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:54:35
ID:
881
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:55:09
ID:
>>872
俺は逆に18で家を出されて、28歳まで素人の女縁はなかったな。
882
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:55:29
ID:
>>873
プラス、後々の介護もね。仕事もして介護もするもんだと思っている。
世の中の多くの夫がこんなんじゃなければいいのだが。
883
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:55:31
ID:
>>850
社内でが病気で30代後半で卵巣両方取ったけどホルモンバランス崩れて鬱気味になったり
ヒステリックになって元々穏やかな人だったんでそのギャップで社内で孤立して退社した
人がいたよ。
子宮取って卵巣が片一方でも残ってたら女性ホルモンが出てるからそこまでならないらしいけど。
卵巣取ったら強制的に更年期になるのと同じだからね酷い人は自殺にまで追い込まれるよ。
884
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:55:48
ID:
885
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:56:38
ID:
朝の伸びパンチ
寝てる時の寝返り裏拳
かがみ姿勢からの頭突き
どれも骨折するくらい強烈な女の子が良いよね
886
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:56:39
ID:
>>875
あんた童貞拗らせてるな。
女の本性とか同棲か長くつきあわないとわからんよ。
芸能人なんて底辺DQNが枕営業で上がってきたのが多いぞ。
887
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:57:14
ID:
負担について公平な妻かな
女だと、頭のなかのこの天秤がぶっこわれてる人が多い
888
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:57:28
ID:
>>862
私の愚痴の後にデカい器のレスがきた。こうべを垂れます。
889
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:57:42
ID:
宇多田ヒカルの歌じゃないけどアリガトウって言われて悲しくなる人も世の中にはいるんじゃないの
すみませんと言われたら怒る人とか
羨ましいと言われたら悔しがる人とか
890
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:57:53
ID:
>>879
家事も子育ても楽だと思ったんだけど
親も俺も先に死ぬから不動産ゲットできるし
891
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:58:03
ID:
>>861
それぐらいの事で大騒ぎする方もどうかとw
極端に差が無きゃ問題ない。
892
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:58:08
ID:
>>875
自分は相手の容姿年齢に高い要求だすけど、
相手は自分の容姿年齢に文句言わない女が良いよねー
お前らが童貞なのは日本の女がそうじゃなからだねー女が悪いw
893
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:58:40
ID:
アフロ田中も結婚したな
894
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:58:44
ID:
子育てに関する考え方が合うかどうかって実は超大事
895
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:59:14
ID:
>>882
あー介護か
てめぇの親をなんで無報酬で他人に世話させようとするのかと理解に苦しむやつ
896
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:59:22
ID:
897
名無しさん@1周年
2018/09/16(日) 23:59:34
ID:
898
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:00:20
ID:
>>890
台所に女二人は立てない
ガキの養育に口出されるなんて嫌
当たり前やろ…
899
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:00:23
ID:
>>892
だよな。
芸能人なんて、事務所プロフでつくられたキャラ演じてるだけなのにねw
あとヤンキー上がりや子供事務所出身が多くて低脳DQNが多いからね。
あと>>875はガッキーのおっぱいなんて言ってても、寝てみないと判らんよねw
900
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:00:30
ID:
901
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:00:48
ID:
声がでかい騒がしい女はまじで疲れる
最初はいつも明るくて元気なところが好きだったのにな
別れて本当によかったw
902
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:00:48
ID:
冬の寒い日に布団の中に先に入って温めといてくれる女。
903
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:01:05
ID:
>>894
子供いる家の揉め事の代表みたいもんだもんな。
904
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:01:27
ID:
>>886
ゴシップ記事の読み過ぎだ
芸能界は替玉が多いし、メイクで大概誤魔化せる
性格は作られたものだから当てにならんよ
905
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:02:23
ID:
>>896
経験上、女性は3-4回イカせてあげないと、セックスとして物足りなさそうなんだもの。
あと全身全霊で愛してあげないと駄目だね。あたりまえだけどさ。
まぁセックスは男のほうが労が多い気がする。
906
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:02:34
ID:
>>764
むしろ、歳とるまでそんな扱いされなかったんなら
イケメソだったのか?と疑うラベル
907
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:02:58
ID:
>>881
それはおれの嫁と同じじゃん
こういうの聞くと考えさせられるね
経験則の1つが増えた気がする
ありがとう
908
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:03:21
ID:
909
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:04:06
ID:
>>891
そうかい。手のかかる子が複数いて乳児が目の前でギャアと泣いていても無視だよ。
まあ何事も程度問題だね。失礼、愚痴を。
910
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:04:57
ID:
>>906
28-38までの10年間はモテ期だった。一応、阿部寛似ではあった。
身長は低いけどなw
911
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:05:06
ID:
はっきりいうと、子が育ったら
要らないヒト
912
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:05:07
ID:
いつも俺の性欲を満たすことかな
913
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:05:13
ID:
914
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:05:24
ID:
915
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:05:28
ID:
新しい料理食わせ続けてたら乳酸値と高血圧で大変なことになってるんだが
916
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:05:29
ID:
917
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:05:42
ID:
今のところ子無しなのに働かない嫁がことあるごとにうちは貧乏とか給料少ないとか言ってくるわ。
別に平均から見れば全然少なくないのにマジ腹立つわ。
918
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:05:52
ID:
919
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:06:01
ID:
>>886
佐々木希なんて高校中退?の元ヤンだしな
920
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:06:01
ID:
旦那の親なんて本当に要らない
921
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:06:47
ID:
おれの嫁の事に決まってるやん
やぼってもんだな
やっぱいい女は最高の財産だな
いやでも人生成功できる
922
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:06:50
ID:
離婚を実行に移さない
保険金かけて殺そうとしない
これが理想の妻
923
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:07:00
ID:
AIが代替えしてくれる
924
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:07:07
ID:
二人の新しい生活と子育てに夢見てるところ
新婚生活にコブ(義両親)が付属してくるなんてゾッとするわな
朝から晩まで気を使って心を砕いて、相手の親が早く死ぬことを祈り続ける息がつまるような生活なんて嫌だよなそりゃ
スープの冷めない距離が一番
925
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:07:13
ID:
誰かに差し上げたいわ
926
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:07:43
ID:
>>917
共働きで同年収がいいよ。言い合いになっても
「対等のパートナーだから」って感じで許せる。
年収、学歴差で1:5くらいの差が出ると、もう駄目だね。
「こいつ、スゲー頭悪い。何言ってんだ?」ってことが多くなる。
927
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:07:58
ID:
928
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:07:59
ID:
>>919
のりピーとか矢田亜希子もやが
いわゆる清楚系
みたいな女優ほと
ヤンキー上がり
929
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:08:03
ID:
どん底で支えてくれる人じゃないだろうか
まあ夫も同様だけどさ
930
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:08:05
ID:
浮気でもしてくれれば御の字
931
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:09:33
ID:
>>908
ヤンキーあがりはいないよ
芸能界は家柄から始まる
知らない人は入れないし、知っても入る為に金がかかる
1人の芸能人を複数人で演じるんだよ
932
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:09:36
ID:
933
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:09:51
ID:
934
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:10:06
ID:
935
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:10:11
ID:
936
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:10:46
ID:
日本は世代間格差がすごいな
昭和脳がまだおるし
平成世代ならセクハラや男尊女卑なんて
論外や
BTSが秋ブタとコラボするときいた
国際社会は秋ブタに代表される日本の男尊女卑思考は許さんとして
廃止においこんだ
日本は周回遅れ
937
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:10:51
ID:
良い妻などというものは全く必要とされない存在だが
良い妻などというものがもしもあるとすれば
それは良い母のことだろう
938
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:10:56
ID:
>>933
生命保険かけて後ろから突き落として来る妻も・・・
939
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:11:12
ID:
結婚したあと太らない女 こんなの詐欺罪だろ
/‾∃‾¨ヽ
, -⊂二 ̄ |`-.,_
/:::::::::⊂二∩_____ノ  ̄`''-.,
/:/‾‾‾\::::::::::::::::::ヽ `'-.,
/::|ヽ / |:::::::::::::::::::::\ \
/::::|ゝ ( ・) ヽ:::::::::::::::::::::::\ \
.|::〔(、,.)、 .|::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
.|:::::!_,, l /::::::::::::::::::::::::::::/ \,__ |
/::::::::!、_,.ヽ /::::::::::::::::::::::::::;;;;l ノ
/:::::::::::::ゝ--/:::::::::::::/‾‾‾‾ /
/‾‾ヽ;/ /:::::∧::ノ ヽ /
./ / ‾‾‾ ‾ \ /
l | `''- ノ
l/ /
./., ヽ /
lc l \〈 o ヽ } /
./ヽノ ,/ 'ヽ..,,ノ ,,.ノ l
l `''''''  ̄ ̄ |
| / l
.l / l
l l |
| .| /
| 〔 ヽ
,.l | l
( .〔ヽ ヘ. |
l / \ |
ヽ) \\ _,. /
| \丶.,,, ___,,....-''' ノ
| ヽ `''''''''──''''' _,.--'''' |
| \ _,..-'''‾ 〕
| `-_ヽ__ -''' |
〕 | |
ヽ | .|
940
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:11:15
ID:
エロビデオとかを見ない旦那がいいな。
941
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:11:30
ID:
・夫に性を求めない
・夫のオナニータイムを邪魔しない
・夫のパソコンを覗かない
942
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:11:42
ID:
>>858
あと4、5年もすれば別れるよ。それまでほっとけばいいよ。
943
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:11:48
ID:
>>924
妻実家の同居押しやってるメディア、なんなんだろうな、あれ
944
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:11:53
ID:
金さえ稼いでくれればいいよ
945
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:12:21
ID:
>>933
もちろん自分に非があってどん底で見捨てられるならわかるんだけどね
そうじゃない場合に側に寄り添ってくれるかってのがデカイと思う
ステータスで夫を選んだかどうかがそこでわかる
946
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:12:22
ID:
947
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:12:39
ID:
>>941
おめでとう
大抵のまともな母ちゃんは、絞りカスには興味ないんだ
948
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:12:54
ID:
顔は可愛く幼くロリ巨乳、性格はおしとやかで家事万能、料理上手。
頭も良いのに旦那を立てて良妻賢母。
949
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:13:24
ID:
950
♨名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:13:25
ID:
モニタを切れば消えるところ
951
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:13:47
ID:
>>939
セックスレスにはなると思うが、
優しくて明るい太っ腹母さんなら妻としては頼もしいけど?
952
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:13:50
ID:
>>926
同年収までは求めてないんだが、せめてパートで働くぐらいはしろと思う。
953
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:13:52
ID:
仕事をしていて収入同レベルか沢山稼ぐ妻
子育て全部任せられる妻
料理を手抜きしない妻
家事全て任せられる妻
だろ?無理だっつの家政婦ロボットでも作れシネカスチンコ
954
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:14:13
ID:
>>948
頭が良かったら旦那を立てるってのは無理だべ。もしも旦那がバカならヤバイよ
955
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:14:22
ID:
離れで寝てくれるから一緒にいられる
956
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:14:44
ID:
>>943
妻実家でも夫実家でも同居がうまくいくわけないからな
ママが手伝ってくれるからお嫁タンの家事育児が楽になりゅうー!とか夢見てるおっさんがマジでいるのが信じられない
957
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:14:52
ID:
>>943
福祉介護が予算で既に破綻しているから。
958
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:15:08
ID:
>>939
某ロシア国の某スケート選手に
3000ニダー
959
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:15:10
ID:
960
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:15:14
ID:
一緒にいて楽しく暮らせる嫁が一番だよ
これだけ
俺は休みなのに嫁は仕事なんだよな
明日の弁当作ってあげようかな
961
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:15:21
ID:
要するに阿部の愛美さんだな。
962
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:15:35
ID:
963
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:16:00
ID:
足を忍ばせてオレの後ろに立たない妻かな。
とくにパソコンやってるときは。
964
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:16:06
ID:
>>956
殆どいないのをやり玉に挙げる藁人形論法はもういいから
965
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:16:31
ID:
>>962あとイビキかかない屁をこかないゲップしない旦那ね
966
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:16:35
ID:
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ::,/ノ;ノ);;);;/‾);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
/::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
/;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |:::::::::ゝ
/:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ
/::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i:::::ヽクッチャ
ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}クッチャ
{:::::{ l `ー'ー' | }::::::::j
l::::::l ノゝ、____,,ハ l::::::::l 私の手料理に文句あるならコンビニ弁当でも食べなさいよ
|::::ヽ ノ:::::::|
ノ::::::>、 、_, _/::::::::|
(:::/ `'‐、__,r、‐--、 _ノ `‐;:::)
r':‐、 メ、_``>->---‐-''´ ノヽ
,' ゙、ヽ/ / ,)/ ∧ j rv‐r、 / ゙、
i / ´ r'´ ,ノV `ー一' /./_」 `r‐、 }
l ;イl r'´ ノ ヾヾ、`( ̄ヽヽ; l
967
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:16:37
ID:
>>953
共働きの時点で平日の料理なんて豪華なのは無理だけど、エサみたいのは無理w
968
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:16:50
ID:
>>959
清楚な五十歳 六十歳
ダメなヤツだなそれは
969
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:16:51
ID:
970
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:16:51
ID:
嫁32 娘13だけど おちんちん気持ちええわ
971
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:16:54
ID:
美人 ボイン 優しい テクニシャン チンコ好き フェラ好き
972
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:17:09
ID:
>>952
俺も最初はそう思ってた。だが甘かった。
25歳くらいまでの人生で積みあげていたモノは、人生経験として
年収に出ちゃうよ。被雇用者だと特に。だから自分が年収1000万
妻が高卒(中学時に偏差値40)とかでパートレベルとかだと、後々、社会的な
金銭感覚や子育て、全てがずれまくるよ。
973
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:17:17
ID:
>>965
トイレも別よw
極力会わずに住むのが良いね
974
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:17:42
ID:
どんなに清楚で真面目な男でもエロビデオくらいは見る
975
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:18:18
ID:
976
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:18:30
ID:
>>964
ここにもチラチラいるしリアルでもそういう花畑によくエンカウントする
そのたびアタマ沸いてるのか?と驚くわ
もちろんマトモな人は同居なんて言い出さないのはわかってる
977
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:18:37
ID:
昭恵のように旦那に合わせて平気で大嘘をついてくれる人。
978
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:18:39
ID:
エロビデオは一回につき罰金一万の刑に処してる
979
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:18:46
ID:
>>959
真面目な人は家族とはセックスしないよw
980
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:18:54
ID:
>>957
それならメディアは夫実家同居押しも妻実家同居押しも両方やるはずだけど
981
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:19:01
ID:
とりあえず可愛ければ最後には許せる。
982
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:19:05
ID:
どんなに清楚で真面目な男でもエロ動画くらいは見る
983
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:19:11
ID:
いつもニコニコしてる妻かなぁ
私は愚痴と疲れを家に持ち込むタイプだから
仕事辞めて家に居るようにしたら
夫も家で笑うようになった
984
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:19:29
ID:
985
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:19:33
ID:
>>965、>>973
その辺はそれぞれだろうな。元妻は屁もしたしトイレ掃除しない人なので
なんか小汚かったな。俺が掃除してたわけだが・・・
986
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:19:56
ID:
エロ動画で離婚成立するからな
987
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:19:57
ID:
988
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:20:00
ID:
989
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:20:04
ID:
学歴だけなら自分の方がいいけど重度の子宮内膜症でフルタイム働けない
家事も育児も仕事もフルタイムやりたいけど1時間ごとに休憩挟まないと貧血でぶっ倒れて救急車呼ぶ羽目になる
夫には申し訳ない
990
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:20:13
ID:
イメージ的には卓球の愛ちゃん。
あれで料理上手なら100点。
991
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:20:43
ID:
992
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:20:50
ID:
>>985
できない!とか言っちゃうんだよね
手足不自由なのかなと
993
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:20:52
ID:
>>983
職場ではおっさんの笑顔がハラスメントになるんだね。
俺は笑顔を殆ど見せない時のほうがOLと上手く行くわ。
994
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:20:57
ID:
面倒くさい
995
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:21:03
ID:
>>979
仕事とセックスは家庭に持ち込まないっていうやつかw
996
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:21:05
ID:
素直で甘え上手
これだけでいい
997
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:21:10
ID:
正社員にならなくていい、パートでいい!には裏もあるので要注意。
パートなら時間作れるべーとタカをくくっている。
これ妊娠出産育児介護家事と並行だからな。
カネがない家庭ならば結局フルタイムでシフトぶっこむしかないからな。当然後は時間なんかないからな。
時間がなくてもこんな家庭は家で妻がドタバタあっちこっち行き来しているときに自分時間をリビングなり自室なりで超絶満喫している。
一部…つーかいまだ多くの男は、妻が正社員であることに警戒してるんだよ。なぜならば夫のやることが増えるから。これに尽きる。
998
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:21:12
ID:
>>98 / ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノj ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
{ i )-―-'( i | はやく仲直りのSEXして♪
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'''-,,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''-、__/ / ` / ,! _,
`''-,,_ ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
ⅲ/.../ ヾ!、,| !´
;iクノく !'゚ノγ `''´
ヽ ヽy i' /
999
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:21:19
ID:
1000
名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 00:21:29
ID:
>>796
一緒に老いていく人がいるというのもいいもんだよ