1
ばーど ★
2018/09/14(金) 22:26:23
ID:
安倍晋三首相は14日、東京都内の日本記者クラブであった自民党総裁選の討論会で、年金の受給開始年齢を70歳以降も選択できる制度改正を検討し、「3年で断行したい」と述べた。日本銀行の金融緩和策については「ずっとやっていいとは全く思っていない」と述べ、3選後の任期中をメドとする「出口戦略」に言及した。
年金の受給開始年齢は原則65歳。現行では、繰り下げ受給すると毎回の受給額は増え、70歳まで遅らせることができる。今年2月に閣議決定された「高齢社会対策大綱」は、これを70歳を超えても選択できるよう検討を求めているが、首相は「生涯現役であれば、70歳を超えても需給開始年齢を選択可能にしていく。そういう仕組みづくりを3年で断行したい」と述べた。
選択制を広げる理由について首相は「高齢者がいくつになっても生きがいを持って活躍できる生涯現役社会を実現する」と強調した。高齢者になるべく長く働き続けてもらい少子高齢化を乗り切るのが狙いだが、現行制度でも66歳以降に遅らせているのは1%ほど。どこまでニーズがあるかは不透明だ。
また、首相は「評価や報酬体系を整備して、65歳以上の雇用が継続されることが可能な仕組み」をめざす考えも示した。予防に重点を置いた医療費抑制策などに取り組み「3年間で社会保障のあり方の改革を行っていきたい」とも語った。
アベノミクスの中核である日銀による異次元の金融緩和については、為替や雇用で効果が出ていると強調した上で「ずっとやっていいとはまったく思っていない」と指摘。金融緩和を縮小する「出口戦略」に向けて「経済が成長してきている中で、なんとか私の任期のうちにやり遂げたい」と語った。
ただ、具体的な手法については「どのように終えていくか、今、私が言えばただちに市場が反応する」と言及を避け、緩和の判断は日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁に任せるとした。来年10月の消費税率10%への引き上げについては「予定通り」と明言した。
◇
〈年金の受給開始年齢〉 いまは原則65歳で、60歳から70歳の間で選べる。66歳以降に繰り下げを選択した場合は、1カ月ごとに毎回の受給額は0・7%ずつ増え、1年遅くすると8・4%増。70歳からにすると42・0%増える。基礎年金や厚生年金だけを繰り下げる選択もできる。ただ、65歳未満の特別支給の老齢厚生年金は繰り下げできない。
逆に65歳になる前に繰り上げると、1カ月早めるごとに0・5%減り、1年間で6%減る。60歳から受給した場合は、65歳から受給するより受給額が30%減ることになる。
2018年9月14日19時19分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9G4KBFL9GUTFK019.html
★1が立った時間 2018/09/14(金) 19:40:17.60
前スレ
https://2ch.live/cache/view/newsplus/1536928175
2
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:26:44
ID:
現行制度でも、70歳から受け取り始めると、65歳からの場合よりも累計受給額が大きくなるのは81歳を超えてから。
しかも、70歳開始が最も受給額が大きくなるのは85歳を超えてから。
https://i.imgur.com/FEb3t5W.gif
日本人男性の70歳の時点での平均余命は15年。つまり85歳。
現行以上に受給開始年齢を繰り下げるには、日本人の平均寿命がさらに伸びないと無意味。
100歳までで考えた場合でも、受給開始を遅らせるほど「有利さ」の増え具合は見劣りする。
70歳以上の受給開始を選択する人がいるとは思えない。
3
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:26:53
ID:
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
4
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:27:02
ID:
安倍「日本は移民に支えてもらうわ。老害日本人は用済みwww」
5
名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2018/09/14(金) 22:27:03
ID:
6
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:27:03
ID:
年金貰いたきゃ長生きしろ
7
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:27:19
ID:
公務員減らせよ
特に自衛隊
8
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:27:28
ID:
要約すると年金を1円たりとも貰わずに死ぬまで働け
9
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:27:46
ID:
年金廃止
生ポ廃止
高齢者優遇政策廃止
ベーシックインカムですべての日本国民に毎月10万円支給
在日朝鮮人は祖国へ強制送還
10
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:27:49
ID:
安倍「年金いやなら、ナマポでいいじゃん?」
11
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:27:50
ID:
あっかるーいなっしょなーる
あっかるーいなっしょなーる
12
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:27:53
ID:
そういうのよりチョンと断交してよ
13
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:27:57
ID:
14
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:28:04
ID:
破綻しません(笑)
15
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:28:13
ID:
平均寿命は今が天井、これから下がっていく
年金制度はそのまま、つまり貰えず死ぬ
人が激増するという事
16
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:28:18
ID:
3年でやろうとしてること多すぎ
これまでほとんど出来てないのに
17
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:28:30
ID:
ここですかw
18
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:28:37
ID:
19
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:28:38
ID:
団塊ジュニア狙い撃ち
20
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:28:49
ID:
日本におけるムービングゴール
・年金受給開始年齢
・高速道路建設費償還期間
21
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:29:13
ID:
少子化対策は、年金廃止から。
老後は子供いないと生きていけなくすることが大切。
年金有ったら、子供要らないもん。
22
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:29:25
ID:
ふざけんなクソ政府
いつまで働かせるんだ
23
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:29:28
ID:
移民と競って 飢えて死ぬまで働け。
若者は支持しているから 年金もう廃止でいいだろ。
24
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:29:36
ID:
凄いなあ
安倍ちゃん
日本人をそうまでして苦しめたいんだ
25
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:29:40
ID:
団塊の世代が払ってきた年金はどこに消えた?
26
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:29:40
ID:
>>16
いやいや、安倍晋三の実行力は凄いぞ
サマータイムで国を崩壊させかねない
27
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:29:41
ID:
それまで働ける体があると思うの?あなたたちはのらりくらりやってるけど民間はそうじゃないのよ?
国会で座って寝て金もらうのとは違うんや!
28
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:30:03
ID:
中小企業っていくつが定年なの?
教えろエロい人!
29
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:30:06
ID:
給料から勝手に引かないでくれたら絶対払わないんだがな
その金で自分で投資したい
30
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:30:11
ID:
60歳迄に死んでまう奴どんだけおんねんて話しやわ泥棒が
31
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:30:14
ID:
北海道地震には5億円
アベサポはもう忘れてるだろうがチョン慰安婦さえ 倍 の 10億 だからなw
しかも安倍の謝罪つきだぞ死ねよ売国奴アベサポ
http://i.Imgur.com/LOHjuy7.jpg
そして東京五輪…
■公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック組織委員会
■役員及び評議員の報酬(交通費・宿泊費は別途)
・月額 2,000,000 円×約40人=毎月8千万円
・年間 2,400万円×約40人=毎年9.6億円
・合計 2014~2020まで6年間で合計60億円
・総計 宿泊費/交通費/経費を含めると100億円越え
32
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:30:18
ID:
額が少ないけど60からとっとと受給したい
長生きできる自信がねえ
33
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:30:18
ID:
もう満額には程遠くしかも国民年金しか貰えないのが確定しているので、60歳から前倒しで受給します
34
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:30:19
ID:
年金コネ━(。A。)━ii
35
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:30:27
ID:
>>23
安倍「年金辞める?ご冗談を、搾取は続けますよ、支払わないだけであります」
36
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:30:40
ID:
これでまた支持率アップだな
ありがとう安倍ちゃん
37
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:30:50
ID:
結果断行できないのであった
38
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:30:54
ID:
医療費も問題だしな
どうするんだろ
39
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:31:00
ID:
年金の次は水道民営化・TPP・RCEPです
みなさんお楽しみにね~ (^O^)/
40
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:31:03
ID:
俺たちの安倍ちゃん(笑)
41
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:31:15
ID:
早口で言ったに違い有りません
42
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:31:24
ID:
ろくなことしない余計なことするな
43
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:31:33
ID:
ニートやってたやつが日本人を死ぬまで働かせようとしてるんだもんな
44
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:31:34
ID:
選択がいずれ強制に・・w
45
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:31:43
ID:
健保も右肩上がり、年金も支給額の多くが医薬業界に流れてる
病院の老人レジャーランド化を止めないと
46
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:31:43
ID:
めっちゃ早口で言ってそう
47
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:31:43
ID:
これからの3年間は税金アップアップの3年間になりそうだね
48
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:31:45
ID:
>>35
時給少し上げたから さらに増税で 取り上げればいいじゃないwww
49
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:31:49
ID:
今の40代以下は払ってももらえないよ
あと15年くらいで完全に破綻するから
50
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:32:06
ID:
ネトウヨも目が覚めてきたやつ増えてきたな
なにかおかしくねぇか?と
51
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:32:08
ID:
安倍「消費税10%でしょ~」
安倍「年金70歳でしょ~」
安倍「南海トラフでしょ~」
安倍「あとなにしてジャップ苦しめようかなぁ~」
52
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:32:14
ID:
いったいいくつまで働けって言うんだよ
死ぬまでか?
腹立たしい
ええ加減にしてほしいわ
53
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:32:16
ID:
安倍はもう何もするな
54
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:32:20
ID:
公務員は定年延長と言う名の年金がバッチリ支給され
そのかわりお前らはこれ
55
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:32:25
ID:
>>25
年金掛け金はまっすぐ受給者の財布に
飛んでいくだけだよ、どこにも埋蔵金は無い
株で儲けても受給者に還元するには
三桁足りない、税金で半分補填して
やっと支給出来る状態なのに
ウマウマ世代には満額払っている
56
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:32:26
ID:
まあ結局嘘なんだけどね
57
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:32:35
ID:
>>46
台本だと早いよね
アドリブだとアホみたいにトロい
58
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:32:40
ID:
これ以上団塊に甘い汁吸わせるわけにはいかないからな
59
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:32:40
ID:
70才って半分以上は死んでるから
60
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:32:50
ID:
61
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:32:58
ID:
流石レプタリアン
冷血だな、こいつは。
62
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:33:09
ID:
はたらく老人
63
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:33:12
ID:
支給する金はあるのに無駄な仕事ばっかりしてるから支給する金無くなってるだけだろ
それをちゃんと仕分けしてやるのが政治家の仕事だろ
海外にばら蒔く余裕があるなら国内にばら蒔けよ
政治家も給料貰う余裕があるみたいだから仕分けして仕事出来る事をアピールしろよ
ただの無能老人が政治家とかそれこそ無駄だわ
64
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:33:15
ID:
株の配当金だけで生活できるので
年金は出来るだけ繰り下げるつもり
65
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:33:17
ID:
つーか、40歳会社員だけど厚生年金で毎月5万も引かれる
つらい
自分たちの頃には年金なんて出ないだろうに
馬鹿馬鹿しい
ほんとに払いたくないわ
66
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:33:21
ID:
>>50
増えない 増えないwww
都合の悪いことは 見えない奴等だぞw
67
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:33:22
ID:
タバコ税を安くして、下級国民に吸わせまくらないと
えらいことになるで
68
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:33:25
ID:
むかしは平均寿命50歳のところ55歳受給開始だろ?
60歳に初めて引き上げられたときも平均寿命は58歳だった
この理屈から行くと、現在の適正時給開始年齢は80歳
69
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:33:28
ID:
70
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:33:32
ID:
来年から永続的にサマータイム(笑)
71
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:33:40
ID:
唇寒し人格障害
72
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:33:40
ID:
>>56
プーチンの前で嘘ついたら暗殺されちゃうぞ
73
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:33:46
ID:
生命保険と郵貯の個人年金に加入してる俺は勝ち組だな。
公的年金70からになっても 個人年金のみで60歳から月々18万 複利で増えてく。 郵貯は生涯!
若い時に節制してて良かった。
74
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:33:52
ID:
こんなもん何の意味もねーわ
介護保険撤廃して
年寄りが長生きしない仕組みにしないと意味ないw
75
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:33:56
ID:
70まで働けって首都圏や大都市圏は仕事あるかもしれないけど
地方の老人どうするのよ
あっても都市圏でも肉体労働しかないだろうし
若いウチに年金納めるだけ納めて若いウチに死ねってことか
76
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:34:09
ID:
俺の仕事は俺のなけなしの集中力使いきってやっと成立する。今でもきつきつだから65才まででも無理。
時期がきたらさっさと引退するよ。
77
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:34:14
ID:
78
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:34:17
ID:
周り見渡してみれば分かるけど60代で亡くなる人多いぞ。
70歳で支給とかちょっと考えられない。
79
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:34:28
ID:
国民全体が不安感で貧乏くさくなると景気も悪くなるし
上級の人たち以外は得しないだろこれ
あんまりよくないと思うけどな
80
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:34:33
ID:
老人が働いても仕事は遅い、若いころしないミスをいっぱいしますよ
調子が悪くて休みもいっぱいとります
政府はいらない必要ない
81
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:34:50
ID:
選択制なんだから嫌なら現行の65歳から貰えばいいだろ
ミスリード狙いすぎw
82
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:00
ID:
今の時代は70歳くらいまで元気だからね
働いて体を動かしていた方が健康的ではあるな
国から強制されるのは嫌だけど
83
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:11
ID:
具体的に
出口戦略って何があるのやら。
ぶっちゃけノープランだろうな。
84
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:12
ID:
85
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:16
ID:
>「高齢者がいくつになっても生きがいを持って活躍できる生涯現役社会を実現する」
こんなことを望んでいる人はいるかなまあ少しはいるかも。
大抵の人は何時まで働けばいいんだと思っているかも。
86
川 ◆Fbcg78Si.o
2018/09/14(金) 22:35:17
ID:
>>1
何を惚けた事言ってんだかよ。まずごめんなさいだろ?
87
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:18
ID:
もう無茶苦茶ですわ
88
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:30
ID:
働くのは良いとして
雇ってくれるところあるのかよ
日本企業なんて数十年後には死滅してると予想してるんだが
生き残っても移転して外資になってると思うけどな
やっぱ介護かw
89
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:32
ID:
>>49
騙されるなよ
日本銀行は紙幣を刷って50兆円も株買ってるんだぜ
年金が破綻するわけがない
90
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:34
ID:
>>45
うちのばあちゃん病気にならないために薬飲んでたわ
長寿大国wwwって喜んでる場合じゃないぜ
91
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:37
ID:
92
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:39
ID:
10年後は80歳から
20年後は90歳から
30年後は抽選で10000万名様に
93
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:40
ID:
人生100年時代らしいから、このままだと80才90才支給もくるかもねー
100まで生きられないのは自己責任でw
94
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:42
ID:
>>81
60歳から貰います
どうせ元があまりにも少ないから減額されても大して変わらない
95
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:50
ID:
ネトウヨふざけんな!!!!!
ネトウヨは死ね!!!!
96
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:51
ID:
>>75
地方は老人しかいないから、老老介護の仕事か畑仕事で自給自足の物々交換
97
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:53
ID:
しょうがねぇじゃん
財源が無いんだから・・・
98
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:56
ID:
俺もできるなら70過ぎても働きたいけどな
99
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:35:59
ID:
日本共産党が輝くときが来たんじゃないかもしかして
100
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:36:12
ID:
ふざけんなよ。
101
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:36:14
ID:
>>73
民間の年金なんか何の信用もできないだろ
恐くて全く入る気しない
102
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:36:15
ID:
>>80
それどころか脳梗塞でICU直行なんて
人はざらにいるよ
103
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:36:18
ID:
「総理、福島第一の影響が予想より大きいです・・・」
安倍ちゃん「えー、年金は七〇歳から」
104
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:36:35
ID:
>>78
2017年日本の平均寿命は男性81.09歳、女性87.26歳でしたが
過去最高更新中
105
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:36:38
ID:
安倍はあと3年で日本を壊していくと思われる
まずは消費税10%
毎年公務員給与アップ
議員定数削減はせずむしろ議員定数増加w
法改正も改悪しまくる
ガチで日本終わるで
106
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:36:40
ID:
ひでぇな
もう年金違法にしろ
107
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:36:40
ID:
>>74
ついでに安倍ちゃんには医療費5割負担実施して平均寿命下げてもらおう
不健康な老人は長生きはできません
108
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:36:50
ID:
109
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:36:55
ID:
もう子供作ってる余裕なんて無いわな、2年金なんて消滅もしくは現実的な数字じゃ無くなるのが見えてるから20台だけど今のうちから株式投資や金貯金で老後生きられるようにするので手一杯ですわ
110
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:36:55
ID:
ここまで来るなら年金受給者も払い込んでいける年金定期金利受給型にすべきだな。
元金は戻らんが金利で上乗せが出来、余剰資産の活用と老後設計と共済、そして株価安定にも繋がる。
セシウム駿河(静岡)のようにならないような金融庁の監視が必要だが。
111
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:36:58
ID:
>>81
問題は65からの支給を減額しないかと言うこと
65引き上げの時に60減額やったからな
自民党は信用できんよ。
112
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:37:01
ID:
/\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq
文書改ざん問題はユダ友の朝日に手柄を立てさせただけユダー
たまには手柄を立てさせないと朝日がユダ友だってばれてしまうユダよ
安部よ安心するユダー
なーに、いざとなったら拉致被害者を帰国させて何もかもすっ飛ばしてやるユダよqqq
もちろん横田めぐみも一緒にな
文書改ざん問題の次は加計問題やセクハラ問題、天気やスポーツ関係で煙幕を張ってやるから
売国政策と憲法改正を推し進めるユダー
ちゃんと維新や玉木や柚木には迫真の演技をするよう伝えておくユダよqqq
三晋三晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋晋
晋晋 三晋
I晋 ◆/)||(\◆晋
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
I.| | |´ |.I ははーーーーーーーーっっ!!!!
| .ノ(__)ヽ .|
.I. / \ I
i /=三=ゝ /
\ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
/.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;
/ ̄ ̄\__
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ∧
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V |
Y / ノ●> <●ヽ | ノ
( |  ̄  ̄ | )
人 ノ(__ ヽ ノ
∧ )----( / ははーーーーーーーーっっ!!!!
レ\  ̄ /
____)`ーイ__
/ ̄ ̄ ̄\
/ (( )) ヽ
/ | ̄ \/ ̄| ∧
| ノ _3 5 _ ヽ .|
| | /_ヽ /_ヽ | |
(V=[ -・八・- ]=V)
|  ̄( ) ̄ |
∧. ノ T ヽ / ははーーーーーーーーっっ!!!!
∧ ▽ /
/\___/\ ty
113
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:37:17
ID:
かぶに突っ込んだから 売れないから 払わないよwww
114
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:37:22
ID:
115
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:37:24
ID:
>>85
そもそも不可能だよ、年の取り方は
人それぞれだからね
116
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:37:29
ID:
>>88
そう、介護
下流老人のほとんど介護職で食いつなぐんだろうな
117
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:37:31
ID:
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」
9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。
昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。
実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。
〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)
ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。
繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4
tyjyt
118
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:37:31
ID:
119
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:37:31
ID:
ならもう年金制度やめてよ
自分で貯金するからさ
公務員はデスクワークで仕事中のギックリ腰でも労災認定されるよね
労働させられて搾取されて理不尽なのはもう沢山だよ
120
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:37:37
ID:
>>96
はぁー
早く死にたいわこりゃw
いい加減に外国籍への生活保護廃止と医療費一律3割にしろよ
121
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:37:39
ID:
いつ逝くかわからんのに先倒しとな
払わぬトンチが得意なようだ安倍さん
122
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:37:46
ID:
もう信用できない
123
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:37:49
ID:
124
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:37:52
ID:
年金一切払わないで、
生活保護受けた人が一番賢いのかね。
125
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:37:53
ID:
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★
加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。
加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため~」や「防衛のため~」
などの文言(「自衛の措置を取ることを妨げず」でも同じ)を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。これは自衛隊の存在を憲法に明記することでも同様。
今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。
可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(①長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。②敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。
■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(対艦用なら長距離でも持てる。防御目的だから)。
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm
■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm
tyj
126
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:37:58
ID:
127
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:03
ID:
民営化が進めてるのは、経済縮小を図っている
郵便局に行ったらアフラックという外資系がいる
水道も民営化しているから、外資系が入ってくるだろう
今の政策は官僚たちが意図的にやってるだろ
官僚を解体してほしいわ
128
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:05
ID:
>>45
レジャーランドに行って健康保険食いつぶす老人に働かせたいんだろうな
おんぶに抱っこが減って健保に金が掛からなければ若い人の負担も少しは減るってことだね
129
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:10
ID:
これダメだろ
絶対ダメ
130
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:10
ID:
年金払いたくない
働くだけ働いたら払わなければいけない年齢までに適度に死んでくれ
って事だろ
131
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:17
ID:
政府は「ない金は出せない」と開き直り、責任放棄の果て、
老後の生活は自己責任と言い出す
バカが自民党を選んだ結果
132
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:19
ID:
★平和のぞむなら安倍たたこう★
平和望むなら 安部たたこう
平和望むなら 安部たたこう
平和望むなら 態度でしめそうよ
ほら みんなで 安部たたこう
平和望むなら 自民たたこう
平和望むなら 自民たたこう
平和望むなら 態度でしめそうよ
ほら みんなで 自民たたこう
平和望むなら 維新たたこう
平和望むなら 維新たたこう
平和望むなら 態度でしめそうよ
ほら みんなで 維新たたこう
平和望むなら 希望たたこう
平和望むなら 希望たたこう
平和望むなら 態度でしめそうよ
ほら みんなで 希望たたこう
平和望むなら 改憲ふせごう
平和望むなら 改憲ふせごう
平和望むなら 態度でしめそうよ
ほら みんなで 改憲ふせごう
平和望むなら 態度から
平和望むなら 態度から
平和望むなら 態度でしめそうよ
ほら みんなで 態度から
https://www.youtube.com/watch?v=zo8S6kRR-go
h
133
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:21
ID:
厚生年金長期加入の特例があるから、65歳にならなくても満額もらえるケースもある
134
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:28
ID:
>>105
これな
今の若者は公務員になるしか無いって思ってるよ
ギリシャみたいに公務員比率増えて終わる未来しか見えんわ
70の爺じゃ企業に就職しても世界と戦えないでw
135
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:31
ID:
財源ないのに、公務員の給与上げて
どこも雇ってくれないことがわかってるのか
定年も延長して、公務員さまこそ一般国民
お前らは…
136
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:32
ID:
先進国は既に方針出してるものな
2028やら2030から68や69年金受給開始とか早い段階でね
今定年する奴らより下の世代は涙目どころか血反吐通り越して、強制奴隷よりも酷いことなるじゃないか
どれだけの人が備えられるか、諸先進国と違って備えが出来ない日本は終わってるな
今55未満なら死ぬ気で対策練った方がいいぞ
人や国を蹴落として唾吐きかけるくらいの勢いで稼がんとヤバいぞ
137
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:37
ID:
安倍ちゃんより賢そうだからネトウヨが総理やったら?w
138
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:37
ID:
派遣法改正→派遣切り、雇い止め激増、失業率上昇
年金受給70歳へ→老後破綻者激増、社会情勢悪化
139
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:39
ID:
政治犯アベンキゲリ売国難4ねks
140
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:44
ID:
開始年齢を選べるとか言い訳を作るかもしれんが
制度が危ないから変える以上、期待値は下がるのが自明の理よな
141
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:44
ID:
年金が65歳だから、仕方なく65歳まで働きます
現状は60歳で退職させられ
再雇用でパートでほとんどタダ働き
142
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:50
ID:
ほんとこの馬鹿、痛みを伴うことは全くせず、
きれいごとで逃げてばっかだな
保身の爺がリーダーとか、いらねえんですが
143
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:56
ID:
>繰り下げ受給すると毎回の受給額は増え
あのな、納める年月が増えるんだから増額して当たり前なんだよ
それ以前に誤差程度の人口が受給繰り下げても何の対策にもならん
144
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:56
ID:
給与からの年金自動引き落としを廃止してほしいわ
あーもうせっかく気分よく餃子食ってたのに
このニュース見ていっきに気分悪くなったわ
145
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:38:59
ID:
もはや安倍は日本国日本人の敵だよな。こいつは日本に恨みでもあるのか?
146
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:39:00
ID:
外国人の生活保護やめろよ
そしたらスレタイの件はゆるしてやる
147
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:39:02
ID:
70歳まで減額なしで雇用義務付けてくれるならいいよ
148
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:39:19
ID:
>>105
サマータイムと移民全面解禁でトドメだよ
149
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:39:20
ID:
150
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:39:21
ID:
1960年(昭和35年度)生まれの人から
全額支給されないからその分貯金した方がいいね
151
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:39:22
ID:
「うちのおじいちゃん80で共産党員だけど赤旗を無賃金で配ってるよ」
実話!
152
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:39:31
ID:
石破、なんとかしろ。
153
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:39:33
ID:
【自民党政府】
政府はいずれ、「ない金は出せない」と開き直り、責任放棄の果て、
老後の生活は自己責任と言い出す
バカが自民党を選んだ結果
154
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:39:36
ID:
障害年金はもう切り捨てられたし
155
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:39:42
ID:
50ちょいの今ですら満身創痍なのに、70まで生きる自信まったくないわ
156
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:40:01
ID:
157
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:40:03
ID:
やはり公務員改革は必要やね
公務員の定年を40くらいまでにして、
老人を雇ってやるくらいしか道はない
158
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:40:04
ID:
>>144
ふふふ、これでおまいは未来永劫、
餃子を食べるたびに年金問題を思い出すのだ(´・ω・`)
159
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:40:12
ID:
160
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:40:13
ID:
国に騙された
161
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:40:14
ID:
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
※維新が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国民が国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。
昨今の生活保護叩きもすべて財政破綻後に憲法改正して社会保障を潰すためのプロパガンダが入ってる。問題は生活保護受給者にあるのではなく、弱者のために強者(大企業)から増税せず、また、財政規律を少しも守ろうとしない自民党にある。
162
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:40:20
ID:
70歳まで生きてるのが前提なんだよな
金を取るだけとって支給する前に死ねってか?
日本人一律7万支給の制度の方がいいわ政権かわってくれ
163
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:40:22
ID:
子宮を支給
164
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:40:25
ID:
>>126
堪え性の無い老人やで?
事件多発で社会問題になる
頃試合させるためなら納得だがね
165
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:40:32
ID:
受給開始前に死んだら払った分全額返してほしいわ
166
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:40:37
ID:
60以降まともな働き口などないという現実
167
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:40:44
ID:
>>145
最初から 嘘ついて 日本人の為になることは 何一つしていないぞ。、
168
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:40:47
ID:
>>126
だよなwww
どっちが介護されてるかわからんという地獄とかやだわ
169
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:00
ID:
>>105
増税派の岸田と石破くらいしか後釜が居ないからどっちにしろって感じ
減税派で保守の政治家が必要だ
170
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:02
ID:
>>146
財政的には誤差の範囲の額だから
廃止されても感情論以外何も変わらないぞ
171
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:07
ID:
もう取られてる側は誰も将来の年金あてにしてないやろ
172
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:08
ID:
若い人に家庭を持てない様な賃金しか企業が払わずに少子化を食い止めるなんて茶番もいいとこ
高齢者に対しても死ぬまで働けとかふざけてるとしか思えませんね
それで移民を大量に入れるとか
頭おかしいだろ自民党政府
え?なら野党に投票しろって?
だって野党ってそもそも日本人かどうかも怪しいじゃんか
173
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:09
ID:
死ね
無能
何もできずに
ただ
福利厚生を切り捨てていくだけ
そのくせ総裁の座にしがみつく
最悪のサイコパス
まじしね
174
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:09
ID:
>>159
今が実態にあってないんだよ
寿命伸びたのに受給開始年齢変わらないとか
175
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:18
ID:
最低賃金韓国1200円の時代に日本は780円
年金支給70歳から
ニホンヲトリモロス
176
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:26
ID:
アホみたいな国やな
177
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:33
ID:
安倍はもうダメだ
178
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:36
ID:
>>148
着々と日本破壊計画は実施されてる
自然災害もプラスアルファされ
あと3年でめちゃくちゃだろうな
179
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:40
ID:
田布施安倍チョンは日本人が大嫌いなんですか?
180
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:45
ID:
年金払ってないネトウヨが喜んでて悔しいです
181
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:47
ID:
年金もらうよりなまぽの方がいいな
182
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:50
ID:
>>148
サマータイムは、マラソン開始を早めるためだけの政策だろw
誰も賛成しないだろ
183
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:52
ID:
ジジイになるころには払うだけ払って一切貰えなさそうだな
184
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:41:55
ID:
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』制度改正を検討を抜いて捏造スレ立て
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
185
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:42:00
ID:
これはほとんどの国民が喜んで受け入れるよ
その証拠に来年の参院選でも去年の総選挙同様に圧倒的な大勝利で現政権が
国民から信任されるのは確定しているわけだし
日本は民主主義である以上全ては国民の望んだことしか実現しないわけだし
186
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:42:02
ID:
これ70歳を受給にするつもり満々じゃん
貯金しないと不味いな
187
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:42:10
ID:
この人国民幸せにしたことあんの?
188
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:42:16
ID:
189
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:42:31
ID:
こんなんじゃ貯金しないで消費しろって無理な話だぜ
190
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:42:43
ID:
>>73
旦那の父親とほぼ同じ感じ!
長生きすればするほど得するよって定年後にゆっくり旅行とか行きたいって言ってて
定年後再就職して65歳まで働けるはずだったけど62歳の時に膵臓癌になって余命半年って
言われたけど8ヶ月まで生きて亡くなったわ。
しかもかけてた保険や個人年金みたいなの(詳しくは聞いてないけど)お義父さん亡くなったら
家族にはほぼ残らないタイプだったみたい…お義父さん自身は長生きするつもりで色々かけてたん
だろうけどまさかのもらえないままなくなるってパターン。
あなたも節約が趣味なら良いけどほどほどに今の生活も楽しんでくださいね!!
191
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:42:44
ID:
安倍「なーまぽーなーまぽー」
安倍「たーっぷりーのなーまぽー」
192
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:42:46
ID:
>>155
自分は、年金前倒しで貰うつもりの60歳すら生き延びられるかどうか
193
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:42:48
ID:
平均寿命まで生きられるのは全体の半分ぐらい
安倍はやめて欲しい
金持ちだけが人間だと思ってる
オレらは家畜以下
194
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:42:49
ID:
【40歳以下の皆さんへ】
政府はいずれ、開き直りと責任放棄の果てに「老後の生活は自己責任」
と言い出します。
毎月6万~10万円の貯蓄で老後に備えて下さい。
病気したら働きたくても働けません。
お子さんも自分の生活や老後で一杯です
195
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:42:49
ID:
>>187
国民を幸せにした政治家がいたことあるか?
196
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:42:49
ID:
197
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:42:51
ID:
そしてこんな嫌気のさした在日達が日本からさるのであった
めでたしめでたし
きっと朝鮮人や中国人達は思惑通りでなく幻滅して日本から去っていくのが目に見える
まぁ朝鮮や中国の年金制度も既に破綻してどうしようもないらしいから日本へ
まぁ思惑と違って朝鮮中国人が去ってくれたら日本としては良かったかな
198
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:42:57
ID:
おーいトリクルダウン?
結局は企業の内部留保増やしただけだったねw
みんな自民党好きすぎて笑えるバカばっか
199
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:42:58
ID:
小渕みたいに血管破裂しろ
200
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:00
ID:
今の世代は勿論今から生まれてくる世代は可哀想だな
生まれながらに金だけ払い続けて恩恵は受けられない事が決まってる
201
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:00
ID:
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」
俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、警備を辞めた。
202
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:01
ID:
今でも定年してからの5年間を大変な思いして生活してる人が大勢いるのに何考えてんだ?
素直に「死ぬまで払う気はありません」って言った方がまだ正直だわ
203
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:18
ID:
いつ見ても「僕知らないも~ん」って他人事の顔だよね
204
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:24
ID:
これで下級国民税である消費税が上がったら
下級国民は老後の金もたまらんで
205
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:29
ID:
公務員の賃上げばっかしやがって
海外バラマキばかりしやがって
国土強靭化とか何年も前から言ってるのに
全く何もできてない
口だけのハッタリがいつまでしがみついてんだ
能力無いんだから後進に譲れ老害
206
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:30
ID:
人生100年時代だから、70歳からでも30年もあるから早すぎるな
昔みたいに、退職して10年ちょっとで死ぬと考えると、
85歳ぐらいからが妥当なんだけど、70からもらえるなんて安部さんは優しいな
207
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:32
ID:
日本が老人ホーム化した時には新次郎がトップになる訳だから
ヤツが何をするつもりかは見物、もう準備はしてるだろう
208
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:32
ID:
一番問題なのは今の団塊いわゆる60後半から70前半までの年寄り
コイツらに年金やらなきゃ問題は少ない
209
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:34
ID:
ロシアは平均寿命55歳なのに
支給開始が50歳。
それでプーチン人気低下してるようだ
210
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:43
ID:
60過ぎて、金に余裕ある人は70を超えて貰うようにしたほうが
ベターな選択
211
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:51
ID:
>>108 >>196
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
212
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:53
ID:
死んでくれまじで
213
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:53
ID:
だから長生きしないように
酒タバコ塩分脂肪分は多めに取った方が良いんだよ
214
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:56
ID:
氷河期世代はそんなに生きられないから
実質無しってことだな。
215
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:43:58
ID:
いま日本政府やる決め事必ず日本人が損する決まりしか決めてないあったら言って
在日外国人がとにかく得する事しか考えてなし俺が言いたいことは
スパイ防止法を作らな日本人は地球から消える事になる
着々と進んでいるええ加減気つけよ馬鹿な日本人
216
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:44:05
ID:
安倍総理の最大の謎は
なぜ日本社会を韓国社会に近づけるのか?という点につきる
日本人は知らないだろうが「国民総活躍」も90年代のピョンヤン市の標語だ
OECD 自殺率 1位(10年連続)
OECD 自殺増加率 1位
韓国の小中高校生 2割が自殺衝動を経験 (2015.5.1 朝鮮日報)
OECD 高齢者の所得水準 最下位
OECD 高齢者貧困率 1位
OECD 高齢者の自殺率 1位
OECD 大卒以上の女性の就業率 最下位
中年女性の死亡率-1位
OECD 家計貯蓄率 最下位
家計負債の増加率―1位
OECD 税の増加速度 最上位
OECD GDP対比国家債務比率 4位
国家債務の増加率―1位
OECD 新補正ジニ係数計算 6位
OECD 国民幸福指数 34カ国のうち33位
貧困率20.9%OECD1位
IMFリプトン首席副総裁「韓国の中産層は崩壊している」中央日報2015年02月05日
「暮らしの満足度」、OECDで最下位水準 「より良い暮らし指標(Better Life Index)2015」
コミュニティ指数は0.0で36位 (※韓国は低すぎて測定不能)
217
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:44:09
ID:
>>198
今日の安倍ちゃん
「トリクルダウンなんて言ってませんけどw」
218
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:44:09
ID:
プーチンと同じということは、日本も本当に金がないんだな。
219
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:44:09
ID:
>>172
自民党の総裁も日本人なのかどうか判らなくなっているわ。
220
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:44:25
ID:
¥¥¥|////////
(´・ω・`)
10年後
小泉進次郎首相
年金受給開始80歳超
「3年で断行したい」
221
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:44:27
ID:
地方公務員の給与は20兆円
20%カットで4兆円捻出できるんだがなぁ
222
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:44:28
ID:
今までだって貯金できるほど余裕ないわ
223
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:44:39
ID:
終身労働まっしぐら!
働けど働けど税金抜かれて貯金もできず
僕らの老後は真っ暗闇でごんす~♪
まあ豊かさで言えば今が絶頂なんだろうな~
こっからどんどん尻すぼみになってく予感がw
ま、働けなくなったら軽~く自殺でもすっかな~って思ってまぁ~す
224
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:44:54
ID:
これから生まれる子は日本脱出を視野に入れて教育しないとまずいね
日本にこだわらなければいくらでも選択肢はあるわけだし
225
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:01
ID:
80歳以上とか強制的にナマポとか年金半額にすればいいんだよ
226
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:05
ID:
「日本人は富裕層と公務員だけでいい
あとは移民でどうにかしましゅ」
227
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:08
ID:
>>193
もし何十年後かに
自殺する事になったら
さそってくれよなw
覚醒剤やりながら死のうぜw
228
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:10
ID:
>>200
若者は労働や消費といった経済活動から降りることによって老人の搾取から自衛してる。
229
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:16
ID:
そんなことより安楽死制度をだな
230
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:23
ID:
奴隷国家
231
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:24
ID:
232
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:25
ID:
詐欺でしょww
233
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:26
ID:
とりあえず公務員の定年を70歳にしよう
234
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:33
ID:
なんて言うか、子供一人ならなんとでもなるけど二人目つくってお金無かったら自己責任だったら一人でやめる。こんなんで本当にいいのかね。
235
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:35
ID:
【誰でも分かる明確な経済指標】
貯蓄金利=0.01%
つまり景気は良くありません。最悪の状態継続中です。
236
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:35
ID:
50過ぎたら身体も色々あちこち悪くなんだよ
高血圧、腰痛、膝の痛み、等々
健康な奴などあまりおらん
ましてや60になると癌とか大幅に増えるからな
70選択制➡70満額支給
貰える奴は殆どいない。
237
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:38
ID:
>>1
年金受給開始60歳 「3年で断行したい」
にして
238
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:54
ID:
【中央日報】私は不良国家に暮らしていない=韓国2014/12/31(水)
このように思うようになったのは、先日フェイスブックで目にした「韓国のOECD成績表」のためだ。
掲示者は報道内容とOECD(経済協力開発機構)資料を要約したようだが、韓国は自殺率など順位が高いほど気分が悪い50項目で1位だった。
中央日報キム・ジュンヒョン経済部門記者 http://japanese.joins.com/article/724/194724.html
OECD 租税回避、海外幽霊法人数 3位
OECD 雇用不安 最上位
OECD 低賃金労働者 1位
最も低い最低賃金-1位
失業率の増加幅-1位
OECD 男女の賃金格差 1位
OECD 非正規雇用の割合 4位
OECD 社会保障支出 最下位
OECD 所得不均衡 34カ国のうち2位 (1位アメリカ)
OECD 所得上位10%、富の偏り率 34カ国のうち2位 (1位アメリカ)
OECD 所得上位1%、富の偏り率 34カ国のうち2位 (1位アメリカ)
OECD 一人当たりの労働時間 1位
OECD 平均睡眠時間 最下位
余暇順位の後ろで-2位
OECD 取得税率 最上位
OECD 食品物価上昇率 3位
OECD 社会福祉支出 最下位
OECD 保育費支援 最下位
OECD 青少年不幸指数 1位
若年層の失業率比がOECDワースト 教育生かせず=韓国(聯合ニュース)2015年05月28日
「ニート」が若年層に占める割合18.5%5位、
1位スペイン(26.8%)、イタリア(26.1%)、アイルランド(19.2%)、スロバキア(19.1%)
子供の幸福指数低い順位・1位
子どもの幸福指数、エチオピアやネパールより低い(東亜日報2015年05月19日)
OECD 児童の生活の満足度 最下位
児童手当がない国、韓国、トルコ、メキシコ、米国
韓国の子どもは世界一不幸。英国の慈善団体ザ・チルドレンズ・ソサエティ2015年8月19日、
OECD 学業ストレス 1位
学業の時間最も高い順位-1位
科学興味ワースト-1位
OECD 文字文書の解読能力 最下位
OECD 大学の授業料 4位
大学教育、家計負担-1位
国公立大学登録金価格高い順位・2位
高等教育、国家が支援する比率ワースト-1位
OECD 交通事故死亡率 1位
歩道で交通事故率―1位
歩行者交通死亡率-1位
子どもの交通事故死亡率-1位
高齢者の交通事故の割合-1位
239
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:58
ID:
安倍オマエいい加減にしろよ。
240
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:45:59
ID:
外国人に生活保護止めてからいえよ
241
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:01
ID:
ふわっちみているとナマポサイコーって思うわ
西川のアドバイスでどんどんナマポ増えていく
242
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:03
ID:
243
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:07
ID:
外国人への生活保護を中止すれば年間1200億円の削減が出来るんだがなぁ
244
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:10
ID:
でも公務員を選ばなかった奴が悪いとも言える
245
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:11
ID:
246
【中部電 67.3 %】
2018/09/14(金) 22:46:14
ID:
日本人の平均寿命ものびてるし、
同時に高齢者の勤労の場も用意してくれるならよし。
人類の夢、長寿社会の到来だな。
247
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:16
ID:
いつ死ぬのかわからんのに遅らせるバカいるか
多少月額少なくても、早くから貰って完全にリタイアしたいわ
1日ネットフリックスしたりゲームできるなら最高だわ
248
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:23
ID:
ネトウヨに在日認定されたくないし自民を支持するしかない
249
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:25
ID:
80とか85すぎて多くもらっても使えない
250
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:26
ID:
痔民にいれた馬鹿どもはまさか文句をいってないよな?
言ってるとしたら池沼そのものだゾ?
251
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:29
ID:
将来は廃墟が日本中に溢れて1970年代より景観が小汚い国になるんだろうな。
252
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:29
ID:
払うものも払わず 飢えさせ 取り上げ 働かせるのは 紀元前からの 奴隷制度だぞ。
支持しているのは 日本人。 飢えて 死ぬまで 働けw
253
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:29
ID:
しっかし総裁選の最中にこんな発言出来るとか安倍陣営はどんだけ余裕あるんだ?
254
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:32
ID:
>>190
俺のは早死にしても、郵貯は20年、生命保険のは15年 家族に支給されるタイプ。
身体中にチューブが繋がれてても、死なせてもらえないかも…
255
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:32
ID:
これが自民党に投票した結果です
256
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:33
ID:
安倍さん
年金は株でウハウハと言っていたけど、なんでこうなるか説明したの?
257
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:42
ID:
だったら50歳くらいで貯金や株や保険資産全部解約してタンス預金にしてから生活保護を受給しよっと
258
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:43
ID:
今の日本に一番必要なのは
気軽に利用できる安楽死施設
259
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:44
ID:
これ記事を読むと現在70歳まで支給時期を遅らせることができるのを
さらに伸ばすだけ?
選択肢が広がるだけで問題ない
それよりサマータイム導入を止めろ!!!
260
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:54
ID:
261
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:46:57
ID:
>>1
本当にモリカケで追い込めなかった野党と朝日と毎日は反省しろよ
正直安倍っていうか自民にやらせたらあかんよこれ
262
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:02
ID:
>>1
働けっていうなら、働ける環境を整備するのが先だろ。
263
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:04
ID:
未来の納税者である子供を産み、育てないんだから
当然でしょうなぁ
264
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:04
ID:
お前らは貧乏人なんだから、老後なんてあるわけないだろ。
死ぬまで働けよ。
親や親戚から遺産があるわけでもない、かといって高所得者でもない、道端のゴミなんだから
265
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:13
ID:
マジでウオーキングデッドの世界を望んでる人多そう
全てが馬鹿らしい
マイナンバーカードとか作ったら今まで以上に税金取られたって人多いよね?
266
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:15
ID:
もうさ、政治屋が決めた内容を国民投票で通すかどうかの
判定を取り入れろよ。
勝手にきめて、おしつけんじゃねえ
国民は税金だけ払う装置じゃねえんだよ、ボケッ!!
267
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:17
ID:
拉致事件解決は拉致被害者家族が勝手に安倍政権に期待しただけで、私は全く解決するなど一言も言っていない!
拉致事件解決は拉致被害者家族が勝手に安倍政権に期待しただけで、私は全く解決するなど一言も言っていない!
凄い演説でした
凄い演説でした 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
268
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:20
ID:
【朝鮮日報】「地獄朝鮮」からの脱出
チャン・ガンミョン氏の長編小説『韓国が嫌で』が、若者たちの間で人気を呼んでいるというので読んでみたところ
その中身は「ヘル朝鮮脱出記」だった。 2015年10月3日
【ハンギョレ新聞】数字で見るディストピア、韓国
例外がない。悪いことは1等、良いことはビリ
2014.05.11 21:24 イ・ジェソン記者
OECD 産業災害 1位
OECD 高齢化 2位 (1位日本を抜くことが決定済み)
老齢化指数-1位
OECD 15歳以上の未婚率 1位
OECD 離婚率 1位
離婚の増加率―1位
OECD 少子化 1位
堕胎率世界1位
帝王切開世界1位
妊産婦死亡率 最上位
2007年では全国平均で14.0 2012年は9.9人、2013年には11.5人
【社説】発展途上国並みに悪化した江原道の妊産婦死亡率 (2015.5.18 朝鮮日報)
OECD サービス業の付加価値 最下位
OECD 労働生産性 最下位
OECD 技術貿易 最下位
OECD 証券市場の上昇率 最下位
OECD GDP比身体障害者支出 最下位
OECD 公教育負担 世界1位
私教育費1位
OECD 教師評価指数 最下位
教師になったことを後悔している教師の割合1位
OECD 食料自給率 最下位
OECD 不寛容指数 1位
OECD 主観的健康判断の自信 最下位
OECD 失業後の所得の安定性、最下位
OECD 医師1人当たりの診療患者 1位
OECD 医療費の増加率 3位
精神病院強制入院率世界1位
OECD 政府の信頼性 最下位
OECD 政府の腐敗指数 最下位
「韓国は最悪の腐敗国」 香港PERC 15年04月20日
「国会は機能している」5%ギャラップ社世論調査15/05/23
言論の自由69位( 68位 トーゴ、70位 ブータン)
269
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:21
ID:
対抗して生活保護受ければ良いだけだ
270
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:25
ID:
歯にころも着せんとはっきりゆうたらええ
消費税は23%にする
ネトウヨはみんな賛成や
271
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:29
ID:
レンコリは 特亜棄民の 雄叫びか <`Д´`八´)(ネトウヨガー 自公アベガー
年金が 70過ぎて 少し来る (65才でも貰えるが 4割増える70才基準でも段階世代以降はチョピーリ 特に退職金すら無い4割非正規の人は 多分生活不能 )
人不足 いざとなったら AIで?
(少子)高齢化 ずっと前から 知る役所
無人機や 落ちて悲しむ 家族無し (高性能ドローンや、無人兵器群の事)
天下り(渡り鳥) やって冷たい 世間の目
官民の 格差過大と 異人言い(IMF)
消費増え 税収寄与の 賃上げだ(民間)
パナマには おかしな帳簿 ありにけり
内留(内部留保)の 膨れる様を 目の当り
賃上げを 横で反対 連合が
盛り欠けと 言って 生コン 隠す人 (野党)
パチンコと 宗教法人 課税して
公僕と 議員率先 ダイエット
国民の 貸し金国で 増えにけり (国の借金のこと)
貸し金を 返して廻る 日経(日本国内経済)よ
無理の無い 税収増えて 介護建つ
介護ロボ 要所利用で 福来る
自公なら やってみせるか? 世直しを ・
272
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:30
ID:
>>229
だね。安楽死の導入が急がれるな。此処でも働きたくないって人多いみたいだし。
273
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:32
ID:
>>6
長生きしたらまた延ばされるだけだが
これだから、バカデマサポとわかる
274
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:35
ID:
18歳の大人からも支払わせろ
配偶者控除なんて廃止して専業主婦にも支払わせろ
275
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:43
ID:
医療自由化やれよ寿命伸ばし過ぎや
そして未来の税金を今に使うんやなくて
今の税金を未来に投資する制度に変えろゴミ
276
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:45
ID:
安倍さすがにやりすぎ
安楽死させてくれ
生きる意味ない
277
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:46
ID:
やっぱ石破さんのがいいな
278
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:52
ID:
>>253
選挙じゃ言えないから今言っている卑怯な人としか思えない
279
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:54
ID:
>>224
甘いな、移民を受け入れる国は無くなるよ
労働ビザも医者や看護師みたいな専門職
しか取れなくなる、簡単に海外に
逃げられると思うのは甘いと思うよ
タイやフィリピンを考えてるなら
さらに厳しい
280
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:57
ID:
>>257
籍抜いて不動産や車は嫁さん名義にしとけば余裕
281
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:47:57
ID:
これマジ?
1990年頃の韓国
https://i.imgur.com/1IfCJfY.jpg
野党は無力化され、情報機関が国民の動向を監視し、経済成長を低賃金でさせる工場労働者の権利要求は、徹底的に押さえつけられた
マスコミは政府のしもべとなった
TVや新聞は、政権が与える「報道指針」に沿った行動を行い、政府に批判的な記者やテレビマンの多くはクビになった
公共放送局KBSの夜9時のニュースは、テンという時報と共に「全大統領は今日…」と始まる「テンチョンニュース」と化した
保守系紙はむしろ、政権に徹底的にゴマをすることで部数を伸ばした
学校では、「北朝鮮の脅威」「共産主義の恐ろしさ」を子供たちに刷り込む「反共教育」が行われた
国民の目を政治からそらすために、アジア競技大会やオリンピックを招致してお祭り騒ぎが演出された
282
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:48:16
ID:
>>220
小泉進次郎だったらドヤ顔で言いそうで怖いわ
283
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:48:20
ID:
議員、職員、公務員が率先してお手本を示さなくてはならない
284
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:48:23
ID:
>>108 >>196
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
.
285
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:48:23
ID:
>1
今の安倍さんの人気ならできるよ!
74歳まで甘い餌はやらないようにできるよ!
286
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:48:33
ID:
287
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:48:34
ID:
自民に投票すればこうなっていく
288
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:48:35
ID:
289
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:48:35
ID:
安倍「死ねよ!!!!!!!」
安倍「ジャップ死ねよ!!!!!!!」
安倍「ジャアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!」
290
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:48:42
ID:
>>7
いや
県庁や市役所でぼーっとしてる奴らが先だろ
自衛隊とか何言ってんだお前
291
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:48:44
ID:
75歳以上ぐらいで医療費を全額自己負担にしたら、社会保障費の問題も高齢化も一気に解決。
292
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:48:47
ID:
なまぽも70からにしたら?
293
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:48:48
ID:
何故安倍総理は日本を韓国に近づけるのか?
OECD 会社員のストレス指数 1位
OECD 整形率 1位
OECD 労働組合の組織率 最下位
OECD 投票率 最下位
国への無関心世界最高
英世論調査会社イプソスモリ「国家無関心指数」14年11月01日
OECD 難民保護 最下位
OECD 社会資本の信頼性 最下位
社会安全網の一番悪い順位・1位
政治的ビジョンが良くない順位・1位
環境評価ワースト-1位
温室効果ガス排出の増加率―1位
OECD 結核の発生率 1位
OECD 喫煙率 1位
OECD 男性の喫煙率 1位
青少年の喫煙率1位
OECD 1人当たりの酒消費量世界1位
洋酒の消費率―1位
OECD 飲酒運転率 1位
OECD 長時間通勤時間 2位
OECD 詐欺犯罪率 1位
OECD 孤児輸出率 1位
OECD 乳癌の増加率 1位
OECD 肝臓がん死亡率 1位
男性の肝臓疾患死による死亡率-1位
大腸がん死亡率の増加率―1位
OECD 胃がん発生率 1位
OECD 糖尿病死亡率 1位
心筋梗塞の死亡率-1位
温室効果ガス排出の増加率―1位
OECD 強姦率 1位
WHO 海外進出売春女性1位
294
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:48:51
ID:
政治家を殺せ
殺していい
あいつらに殺される前に殺す正当防衛だ
295
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:48:54
ID:
もう年金制度に無理があるんじゃない
296
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:48:57
ID:
>>253
北海道の地震被害の最中
消費税10%引き上げ宣言
安倍、こいつは気違いだよ。
297
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:10
ID:
>>237
60歳でも70歳でも1年刻みで自由に受給開始年齢を選択できますが
298
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:10
ID:
安倍って消費税2回もあげ
どさくさに紛れて増税の嵐
まだ足りず国民の命の綱までメスを入れる
国民に寄生してるのは安倍お前だわ
299
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:17
ID:
日本人を騙す
日本人から奪う
日本人を殺す
これが「(日本人から)日本を取り戻す!」
300
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:17
ID:
構造改革=イタリア共産党が暴力革命を経ずに社会の体制や制度を壊そうという思想
改革だのぶち壊しや新自由主義だのグローバルだ移民だ支持してる自称保守は頭おかしいんだよ
緊縮財政の節約で日本は中国に突き放された
社会保障含め財政支出で分配を増やし賃金上げれば冗談じゃなく中国に追い付く
301
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:18
ID:
一般サラリーマンで安倍支持するやつは激減かな
302
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:19
ID:
303
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:26
ID:
官僚からの要請?
堂々と75過ぎても天下りで超高収入約束されるやつらのため?
304
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:29
ID:
老人「自民に投票した若い連中アホすぎwww」
305
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:30
ID:
70歳以下で死ぬ奴wwwwwww
306
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:34
ID:
国民が政治家に危害を加えないから何やってもいいって考えてるんだろうな
これ他の国なら暴動だろ
307
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:35
ID:
>>264
老人に働けとか酷いだろ。安楽死と言う選択肢を整備すべき。お隣韓国は去年10月に尊厳死の法制化を整備したぞ?
308
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:38
ID:
安倍「お前らが年金1円も貰わずに早く死んでくれると嬉しいwww」
309
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:39
ID:
議員年金とか公務員の特別な年金ってまだあるのけ?
310
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:44
ID:
>>108 >>196
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
311
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:46
ID:
年金崩壊
美しい国日本
安倍晋三
312
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:50
ID:
選挙演説で出まかせばかりしゃべる政治家を皆殺しにしろ
殺せ
俺は生きたい
313
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:52
ID:
ネトウヨ老人、安倍に裏切られる
314
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:55
ID:
キチガイ政府「寿命は延びている!100歳時代でしょww」
健康な老人がどれだけいるか、調べてみ。
寝たきり老人がどれだけいるか、調べてみ。
通院、入院を繰り返す老人がどれだけいるか、調べてみ。
病院を追い出され、在宅介護でどれだけ苦労しているか、調べてみ。
調べてみ、キチガイ政府
315
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:49:57
ID:
316
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:06
ID:
もうジャップ疲れたよ地球滅びろ
317
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:07
ID:
近いうちに大量に死ぬから年金問題は解決!
かな~?
318
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:10
ID:
70まで働かせてくれるなら大賛成。
ヒマな時間をわずかな年金で過ごすのは生き地獄だ
319
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:13
ID:
>>242
中韓の若い人の勉強時間はもう日本人とは
桁違いだよ、留学出来る金がある世代で
それだから日本人は太刀打ち出来ない
沈んでいく人間は海外脱出組の数倍いるがね
320
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:15
ID:
その年になる前に死ぬっつうの…
321
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:19
ID:
信長の野望なら
一揆でゲームオーバーになるレベル
322
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:19
ID:
>>228
そうやって選んで消費を減らせる内は余裕があると国は思ってるよ
今後確実に増える各種税と、消費税諸々の増税、年金支給開始も20年以内に75歳になりそうだし減らしようの無い負担がこれからの世代にはかかる
323
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:20
ID:
まあ今の20代は80歳からの支給だな。
324
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:27
ID:
325
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:27
ID:
こんなクズが首相か
福1の炉にぶち込んでやりたいわ
326
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:34
ID:
加計学園などお友達にや外国にはあれだけばらまいたのにふざけんな、朝敵
327
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:36
ID:
>>1
おらぁー
国民が喜ぶ政治しろや
バカじゃねぇーのか
痛みばっかりしいってよ
328
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:39
ID:
>>253
全ての選挙が圧勝で負け知らずなわけで圧倒的大多数の国民から
受け入れられて信頼されているわけだし
毎回どんな政策を打ち出しても国民は必ず受け入れて選挙の度に
信任しているわけだし
329
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:39
ID:
議員の共済年金も70歳から受け取り、及び 国民年金と統合しろや
330
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:40
ID:
25年年金納めたらちぃとは貰えるのは変わらず?ならその後納めるのやめるわまじで
331
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:40
ID:
>>269
安倍「生活保護受給可能要件の変更を断行したい」
332
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:43
ID:
年金制度は廃止にしろや
自分で管理した方がいいわ
金無くなったら生活保護を申請すれば今の国民年金以上に貰えるし
何が70才だよ!残された10年の為にどんだけ苦しめるんだ
333
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:44
ID:
年金65歳でもらいたい奴は反日
334
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:45
ID:
これでも支持率はあまり下がらないんだからすごいよな
あのプーチンでさえ激減したのにw
335
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:45
ID:
いや民営化しろよ、受給年齢詐欺だろう、もう国に任せておくものじゃない
実質賃金が上がらないのも社会保険料の負担がでか過ぎるからだし
336
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:45
ID:
自民だからこそ70歳程度で済むのだぞ?
これが民進系共産なんて政権とってたら年金打ち切りだけど外国人年金を
収めさせられるような感じになるはずだ!
337
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:56
ID:
>>253
圧勝がわかってて
被災地を放ったらかしにしたんですね
338
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:50:58
ID:
>>285
その通り
なんでも出来る、何やっても大丈夫
実質独裁政権
339
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:01
ID:
>>260 >>196
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
340
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:05
ID:
>>253
官邸の連中は安倍晋三は終身総理だと
豪語してるよw
341
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:08
ID:
デマサポは日本が憎いから安倍を支持しているだけ
342
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:10
ID:
今69~67くらいの天下りのため?
安倍からすれば先輩上司同然として紹介受けて活躍していた連中で
なおかつ国や大企業で不正同然にポストもらえている連中のため?
343
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:11
ID:
344
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:13
ID:
アベ政権によって年金徴収期間は25年から10年に短縮されてしまった
このせいで受給資格人口は大幅に増加した
でも財源たりましぇーん 消費増税しないと無理なんでーすw
景気回復してるしGPIFすっごい黒字なんで-すw
この矛盾
こんなのに憲法いじる資格なんかねーよ
345
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:13
ID:
今GPIF儲かってんだろ?
日銀とタッグを組んでさ
それで支給年齢上げるて
年金完全一元化してから寝言言え
346
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:14
ID:
>>242
中は知らんけど
韓国の若者は日本に就職させようぜ!
って韓国でなってるじゃん
何で泥舟の日本に来るの?
347
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:14
ID:
70歳で死んでくれってことだろ?
348
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:17
ID:
>>290
地方公務員減らしても国の財政には何の影響もないんだが
大丈夫かお前
349
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:23
ID:
350
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:23
ID:
351
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:29
ID:
ただ国民に金を戻したくない
ただそれだけの言い訳
352
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:33
ID:
すべての人が65歳過ぎて、今の会社に再雇用されるわけじゃないからな
65歳~70歳までコンビニだのタクシーだので働かなきゃならなくなる
353
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:34
ID:
知恵遅れネトウヨに老後は関係ない
年金と政府は無関係と思っている知恵遅れネトウヨ
354
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:37
ID:
>>339
日本が憎いから安倍を支持するデマサポ乙
355
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:38
ID:
消費税は軍事費に使い込んじゃったんでよろしく!
356
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:39
ID:
>>1
スレタイ詐欺と本文読まずに釣られるアホウ共多数
357
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:42
ID:
しかた無いでしょう
70歳から開始で、今より2割カット
2030年からスタート
358
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:43
ID:
【自民党】政府、2019年10月に消費税率10%引き上げ方針と労働力不足に外国人積極活用を閣議決定★3
359
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:46
ID:
それでも若者は安倍を支持するのかー
360
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:51
ID:
>>104
平均寿命っていうのがまやかしな気がする。
自分で歩けなくなり、好きなことできなくなって、
何年も施設や病院で『生かされて』、
それから死んだのが平均寿命でしょ。
そんなの本当に『生きてる』寿命とは言えないだろ。
361
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:52
ID:
氷河期もそろそろ我慢の限界だろ
まともな奴は自殺してるか、、
362
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:51:56
ID:
363
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:01
ID:
トリクルアップした結果がこれだよ
364
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:06
ID:
正直、もっと上げれば?って思う
平均寿命が80歳越えてるんだろ?
だったら、78とか79から年金の受給開始でいいんじゃねーの?
365
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:07
ID:
今すぐ脳梗塞か心筋梗塞でポッくり逝きたいわ
そう思ってるやつは非常に多いはず
366
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:07
ID:
お前ら60歳過ぎても働いて年金を国に納めろ。
そして年金受給する前にくたばれ。
そうすれば金払わずに済むから。
国はこう言っているに等しいな。
367
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:08
ID:
368
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:08
ID:
>>279
優秀な移民はいくらでも受け入れてくれるよ
世界で獲得競争してるしな
日本にいると日本でしか稼げない貧乏な人の分まで税金をたんまり払わせられることになるため優秀な人には不利
財政破綻のベネズエラも医師が国外に流出して、国内病院ガラガラ
369
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:10
ID:
幼稚園で保母さんになでなでされてた頃にもどりたい・・・・
370
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:12
ID:
ええーっ自分は70まで生きられない気がする。
葬式にたった十万くらいしか戻らないのな。
371
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:12
ID:
>>321
日本人はおにぎりが買えなくても我慢して餓死を選ぶ国民性だから安倍のやりたい放題だな
372
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:22
ID:
373
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:22
ID:
知恵無しゴミ人形ジャップの願いが叶って良かったね
374
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:28
ID:
>>108 >>196
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
375
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:37
ID:
ああ、次は80歳だ…
376
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:44
ID:
政府と年金の関係を理解できない知恵遅れネトウヨ
377
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:49
ID:
本当に選択肢を増やすことが目的なら構わんけどそうじゃなくて金がないのが見えているから
みんな消費をやめて貯蓄に回そうとするんだよなあ
自分の将来は自分で守らなきゃ、と
378
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:51
ID:
>>298
たしか軽自動車と発泡酒に増税したっけ
弱者イジメ政策
379
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:52:57
ID:
来週ネット圏外の山に出かけるんだけど、君らネット中毒のナマポは発狂?w
380
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:53:00
ID:
>>348
じゃあ省庁でぼーっとしてるヤツ切れば良いだけだろ
地方だって無駄遣いが無くなれば国の補助が減額出来る
381
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:53:02
ID:
>>309
公務員の共済年金は厚生年金に統合された
公務員が民間の会社員に尻拭いさせた
382
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:53:04
ID:
なんか在日の雄叫びが凄いな
気に入らないなら
だったら日本から出て行けば良いだけ
383
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:53:07
ID:
アルゼンチン出生70万人
日本は数年以内に80万人台半ば、さらに60万人台まで落ちていくから
日本はアルヘン以下の国力の国に落ちていく100年ほどかけて。
サッカーがアルヘンより強ければ文句ない。
384
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:53:09
ID:
安倍ちゃん!!話が違うで!
ワシが貰う頃には、80歳支給の流れを作るんか?
夢も希望も皆無やん
385
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:53:09
ID:
これは来日から払う人だよね?
でないと不公平だよね
386
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:53:22
ID:
>>319
中韓の若者も恵まれた人ばかりじゃないだろ。日本人も帰る国がないとなれば腹を括るはずさ。
387
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:53:24
ID:
まあ俺職人だから老いても健康なら年金受けず働きながら死にたいな
388
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:53:30
ID:
次の選挙でこいつらを殺せ
殺さないとわかってもらえない
389
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:53:35
ID:
どんどん使っていくわ
390
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:53:36
ID:
>>348
じゃあ不要な分交付金カットするはwww
391
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:53:45
ID:
これは選択したい奴はすればいいだけだからどうでもいいが、
標準65歳開始を67歳に引き上げるとかいう議論は、厚生年金のみの
話で、国民年金は今後も65歳固定ということでいいか?
じゃないと安心できなくなってしまうんだが。
392
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:53:50
ID:
一人っ子の俺は世間様よりもっと辛いな
仮に独身なら誰もいないし頼れない
これは今すぐ死んだほうがいいな
393
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:53:53
ID:
終身総理?
株価が支えきれなくなったらすぐ逃げる予定なのに?w
394
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:53:58
ID:
財務省にモリカケの弱み握られてる奴に何期待してんだ知恵遅れ安倍パヨ
395
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:54:05
ID:
深刻な癌にさえならなければ男性は85歳、女性は90歳まで自動的に
生きるようになってるからな
だから日本は老人が最も多い世界一の長寿大国なわけだし
396
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:54:10
ID:
>>260 >>196
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
397
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:54:18
ID:
納めた年金回収するためには90くらいまで生きなきゃいけないんだろ?
大抵の人が回収無理だから年金やめて自分で貯金したほうがいい
398
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:54:22
ID:
>>359
出生率が改善すれば今の若者が老人になる頃には制度も安定するからな
今30代後半~40代の層が一番割りを喰う
399
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:54:24
ID:
いまだってもう働きたくない
覚えも悪くなってるし体力的にきつい
年金65歳だから鞭打って仕方なく働いてるのに
まだ言うか
400
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:54:24
ID:
>>31
6年間で100億を40人で分けるの、マジですか
401
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:54:24
ID:
70から何年生きるのよ
もう貰えないのと変わらないじゃんw
402
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:54:42
ID:
年金不要なやつは払わなくてよいってことか?
403
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:54:45
ID:
払い損
404
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:54:46
ID:
>>382
そして不良債権ネトウヨだけが国家にぶら下がるw
405
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:54:48
ID:
日本で常に得をしてるのは在日朝鮮人でその付けを食らってるのがお人よしの
日本の犯罪も9割以が半島系帰化人在日 生活保護も大半
オーバーみたいが事実もみ消しが犯罪の何倍もある
406
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:54:49
ID:
自民党に投票した結果がコレ
407
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:54:51
ID:
平均寿命が男女を合わせると82.5歳。
更に少子化と言うことを考えれば、
年金の支給開始年齢は75歳になるはず。←今現在
今後さらに少子化、高齢化が進むと考えれれるので
その場合は80歳(多くの人は年金は支給されずに亡くなる)になると思う。
408
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:54:54
ID:
409
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:54:55
ID:
今後も自然災害のリスクも高いのにな
被災したら人生終了だわ
希望がなくリスクしかない国になったな
410
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:04
ID:
ひっでえ話
年金解約したいわ
411
名無しさん@恐縮です
2018/09/14(金) 22:55:06
ID:
個人負担分+会社負担分+利息を返してくれるなら年金制度を無くしていいよ
412
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:07
ID:
これで溜飲下がるのは、1961年生まれだろう。
413
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:07
ID:
自民に入れてる人は文句いう筋合いはないよ
414
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:13
ID:
ジャップ「べ、別に70でもいいけど…安楽死させてくれー(´;ω;`)」
415
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:20
ID:
5年後は75歳になりますw
416
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:21
ID:
ナマポ増えるだけ
417
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:32
ID:
年金払う時に貰うときは生活保護以下になるかもしれませんからぐらい説明しとけよwww
政府の失策を先伸ばしでごまかすなw
418
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:33
ID:
「消費税も100%にしたい」
安倍ぴょーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:38
ID:
420
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:41
ID:
421
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:43
ID:
アベノミクス大成功やな
422
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:45
ID:
さすが安倍ちゃん高齢者にも容赦ないで
423
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:50
ID:
このスレタイ悪意があるな
もらい出す年齢を選択できるってだけだから
金持ちには遅らせてもらえばいい
普通の人は65歳からもらえるのは変わってない
年金支給開始を全員70歳からにするみたいに勘違いさせて支持率落とす悪意がある
惑わされるな
424
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:51
ID:
>>397
ただ生きていれば良いって事ではなく健康である必要があるぞ
425
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:51
ID:
どんどん遠のいていく、もっといいやり方ないんかい?
426
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:54
ID:
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ あははは
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i 死ねチョッパリは死ね
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ 年金なくして死ね
`i て ヽソ r'( ヽ .} チョッパリが死んでも僕の心は痛まない
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ ! チョッパリはばーかばーかばーかばーかばーか
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j バーカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / / 暴力団に選挙妨害を依頼したことが国会で暴露されても
,rー|. :::ヽ ー‐' / 警察も検察も動かない。マスゴミも報道しない。
/三{.ヽ :::ミ、 ./ ユダヤ金融悪魔様に売国していれば僕は安泰だ
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ インチキ不正選挙とインチキ世論調査であと3年総理が出来る。
/三三三ミ \ r /|\、_ お前らの年金はユダヤ金融悪魔様にプレゼントしたんだよ。
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_ お友達に700億円補助金でプレゼント
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、 朝鮮人に起業させて株を買い上げ
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ もう年金なくなっちゃったんだよ。 チョッパリは死ぬまで騙されてろ
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i http://nextpassport.com/archives/552
(i ″ ,ィ____.i i i // そんな僕は朝鮮人
ヽ / l .i i / イーッ イヒヒヒヒー
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ユ~ダ~ヤ~フリィイイイイイイイイメーソン
..|、 ヽ `ー'´ / ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
/ ヽ ` "ー-´/、
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
427
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:55:58
ID:
>>360
日本人が福祉大国だと羨む国々では
「自分で食えなくなったら終わり」
だから寝たきり老人は存在しない
今後は尊厳死を認める方向に向かうよ
安倍晋三だけが後ろを向いてる
428
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:00
ID:
>>382
出ていくアテのある奴はみんな出ていってるんじゃないか…?
脱日者多そう
429
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:02
ID:
というかもう官僚どうにか
しないとあかんやろアイツラ
結局国民を死ぬまで絞れる財布
としか思ってないしょw
昔の右翼みたくやらかしたら直接闇うちみたいな事が
起こらない限りやりたい放題一生続くよねw
430
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:02
ID:
>>370
じゃあ60から受給開始選べばいい
平均寿命より長生きすればするほど損するけど
431
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:07
ID:
>>108 >>196
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
432
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:11
ID:
70歳まで健康に働ける人がどれくらいいると思っているんだろう
インチキキチガイ政府
433
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:11
ID:
434
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:14
ID:
選択制から強制へ…
435
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:14
ID:
もと警官の仙波敏郎さんのインタビューは、
全ジャップが見るべき古典だよ。
ジャップ警察の知られざる裏側をばんばん暴露してくれてる。
ジャップ警察の腐敗ぶりは、想像を超えとる。
・検挙率は一割以下
・全警官が裏金作りに手を染めている
・署内レイプとか普通。告訴もされない
・冤罪も普通
国家の番犬・ヤクザでしかない。
国民にとっちゃ敵だよ敵。
どこがジャップの治安がいいんだよ、間抜け死ね
「愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 1/13
https://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
、
436
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:16
ID:
歴代首相の中でも最高のクズだな、安部さんよ
鳩を超えた糞野郎が
437
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:18
ID:
寿命平均80ぐらいなわけだけど
10年で元とれるの????
438
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:20
ID:
439
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:20
ID:
老後プラン
・60歳まで破産してナマポをもらう
440
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:22
ID:
いっそ安倍独裁政権として
70歳以上の寝たきりに近い老人は安楽死させる法案とか
更生できない犯罪者は死刑にするとか
そこまでやったら立派だわ
441
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:27
ID:
アベノミクスの第三の矢を味わえるのは日本人だけ
さあ君も日本人になって味わえ
442
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:30
ID:
70歳以降も選択できるってだけで別に62くらいから貰ってもいいんだろ
443
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:30
ID:
>>423
いずれは選択できなくなるのが目に見えてるから仕方ない
444
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:32
ID:
年金払う気が完全に失せたわ
マジでゴミ国家
445
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:32
ID:
70歳まで保険料取りますまで読んだ
446
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:35
ID:
>>402
強制徴収するって恫喝してくるけどな国が
447
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:37
ID:
>>377
で
益々経済回らんから益々少子化高齢化加速し益々年金価値下落スパイラルなんだけどなあ
馬鹿なのかなあ
448
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:40
ID:
今の低賃金の若者が70までどうやっていきてくんだw
449
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:43
ID:
年金の次は水道民営化ミクスです
「水は外資に!ネトウヨはミイラにw」
450
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:42
ID:
平均寿命とか関係ないわ。
ガン家系も短命家系もあるわ。
451
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:44
ID:
そもそも50代でも殆ど使えない人間なのに70歳って・・・
公務員の仕事ぐらいでしょ、普通に働けるのは。
452
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:45
ID:
きちんと積み立てた年金よりも
ナマポの方が高いってのが既に問題なんだけど
何でそこは改善しないんですかね
453
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:47
ID:
>>384
社会保険料と国債費で財政がパンクするから
最後には民営化されるよ
454
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:50
ID:
年金を理解できない 知 恵 遅 れ ネ ト ウ ヨ
455
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:52
ID:
安倍の意図は
70歳満額支給だ。
65歳満額支給のままとは到底思えない。
記事の後半はミスリードだ。なぜこんな記事かいたんだろう。
安倍の意図は単に65歳の後倒しで70歳以降の受給でなく
70歳満額支給が最終意図だ。
456
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:52
ID:
ネトウヨジジイどもはこれでも安部支持なんだろ
457
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:54
ID:
2035年年金崩壊説
いま60歳以下の人は年金の元が取れない
458
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:56:55
ID:
459
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:06
ID:
キングオブクズ
・安倍晋三
・吉澤ひとみ
460
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:07
ID:
あと10年したらガソリンリッター200円超えるだろうし、田舎暮らしの老人はまず終了。
70超えて年金貰ったところでお金の使い道限られてる。
お金よりも若さだよ。
461
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:10
ID:
国民から金奪ってアベノミクス成功か
きち外
462
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:15
ID:
70かぁ
あと何年いきられるんだろうな
463
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:16
ID:
自民党支持してコレだ
自民党支持者は今更ガタガタ言うなや
464
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:16
ID:
社会保障費削減&増税&死ぬまで働け&円安の組み合わせしかないだろ。
何を騒いでるんだ。
465
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:18
ID:
三期でトンヅラするから
最後に増税と金融引き締めやって逃げる後シラネ宣言きました
466
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:33
ID:
・政治家を10分の1まで減らして残り全部殺す
・在日も全部殺す
・今の老人も全部殺す
これやるだけで解決するやろ?
467
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:38
ID:
468
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:38
ID:
これなら長生きの為の生活習慣病気にしなくてもええやろ
どうせなら好きに生きさせろや
469
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:43
ID:
>>428
資産ごと逃げたような連中とw
欧米に留学して二度と戻らない奴等だけだよ
それ以外は無理無理
470
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:43
ID:
これで年金払わなきゃ逮捕だからな
笑えるわ
471
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:43
ID:
お前ら、自分だけは助かるとか思ってんじゃねえよ
お前もお前も皆殺すのがアベノミクスじゃボケ
wwwwwwwwwwwwwww
472
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:46
ID:
>>423
おい安倍サポ。目を覚ませや
どうやったら安倍の洗脳から溶けるんだ
473
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:47
ID:
長生きは悪だな
天引きされない限り、年金納める必要無いわw
474
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:50
ID:
475
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:54
ID:
夢も希望も子供も持てないくに国
こりゃ露中朝鮮に攻めこまれる前に人がいなくなって滅亡するわW
476
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:57:58
ID:
人口減少衰退論、移民必須論、国の借金がー 財政破綻がー論プライマリーバランス、財源論
全部嘘
1998年の増税(逆進性のある貧民に重税)や緊縮財政、財政均衡主義から日本は崩壊し 自殺者三万人量産し中国に突き放されて終わった
全部緊縮財政、節約論のせい
経済成長にはブレーキとアクセルのバランスでデフレ期には減税し赤字を拡大して財政出動しデフレ脱却の後、ゆるやかなインフレ化したら税負担を上げれば自然に税収は増える
家計と企業と国家や政府の経済対策は全く違う
家計の借金や節約や収支を良好にすれば金が貯まるという底辺の発想は国家や政府における経済政策には適用されずデフレ期とインフレ期の対処が異なりデフレ期には財政出動し社会保障やインフラを手厚くしなきゃならない
これが日本人は全く理解できず、理解しようとせず中国に突き放されフルボッコにされても現実を直視せず現実逃避している
477
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:58:00
ID:
>>260 >>196
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
478
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:58:01
ID:
上がいつまでも引退しなきゃ若いヤツが働かないんだからとっとと引退させろ
年金は積立じゃねーんだよ、今のサラリーマンがカツカツの給料から無理矢理高額な値段天引きされてんの
あんな高い金払うなら交遊費に使いたいわ
479
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:58:02
ID:
まあ国家予算の大部分が老人の年金と医療費に消えちまってるからな。
石破に勝てそうなこのタイミングでぶち上げてきたか。
480
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:58:02
ID:
481
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:58:16
ID:
安倍自民党政府「国民なんて簡単に騙せるw」
482
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:58:20
ID:
>>433
反日教育してて
韓国は日本より上だ!!
と言っていて
それなのに日本に来るこの性根……
483
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:58:22
ID:
引き上げるのはいいけどさぁ
もう貰っちゃった逃げ切り世代からきちんと返還させろよ
不公平だろ
484
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:58:25
ID:
国民に負担強いる話ばっか具体的で意欲的でやる気出すよな
485
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:58:26
ID:
ウヨネトどうすんのこれ?
486
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:58:28
ID:
487
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:58:29
ID:
そもそも40代50代で肩たたきで首にされる現状が分かってるのか?
488
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:58:39
ID:
これでも自民党支持するゆとり世代
489
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:58:42
ID:
490
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:58:51
ID:
>>1
安倍総理のせいでお先真っ暗!
残業代不払い制度、年金数千万円払い損
70才から貰っても元取れないよ
こんな政党 選挙で落とせよ
491
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:58:51
ID:
70歳前に国民は過労死で死ぬから
安倍大喜び
492
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:00
ID:
493
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:03
ID:
断行とかバカにすんなやお前ら議員減らせよ
494
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:05
ID:
>>485
パヨクの印象操作ガーってこのスレでも叫んでる
495
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:15
ID:
年金を理解できない 知恵遅れ ネトウヨ
496
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:19
ID:
>>399
そもそも養ってくれる子供を作らなくても60歳でリタイアしてあとの20年は遊んで暮らすなんてスタイルが一時的にでも一般化したのがおかしい
497
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:19
ID:
アホの安倍サポがスレタイ読めとか
抜かしてるが
70満額65減額が現実的になりそうやんか
65減額60減額の前科があるから
自民や安倍は信用できないんだよ、わ、か、る?
498
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:33
ID:
>>108 >>196
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
499
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:33
ID:
緩和は終了&高齢者社会保障大削減
これできたら名宰相として歴史に名を残せるな。
できるかどうかは知らん。
500
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:40
ID:
長生きは名目上出来るけど実際は脳梗塞だの発症すると体の動きは不自由になるし、痴ほう症だのなれば、
周りに迷惑をかけるし。そこまでして寿命に拘りたくもないなと最近思うよ。
501
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:43
ID:
>>487
安倍晋三は警備でも介護でも活躍出来ると
言ってるよw
502
名無しさん@恐縮です
2018/09/14(金) 22:59:49
ID:
今でも年金額が増える70歳受給制度はあります
503
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:50
ID:
働け働け
生涯現役生涯現役
アホだろもう
504
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:52
ID:
70まで生き延びることができるだろうか
生き延びたとしてわずかな年金でどうしろと
福祉の情けにすがるしかないのか
という気がした
505
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:52
ID:
506
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:53
ID:
しかたねぇだろ、老人ばっかなんだから。
507
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:53
ID:
>>1
いや、これでもいけど、70歳まできちんと給料をもらえる社会的な仕組みがあるの
508
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 22:59:57
ID:
>>488
上に逆らうとひどい目に遭うって
刷り込まれてるだけで自民支持とはちょっと違う
509
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:00:01
ID:
職場の奴らの親の話や自分の親を考えりゃわかるよ
70歳なんて働くの無理だよ
半分以上がもうオンボロ
60歳で年金貰いはじめるのがいいよ
510
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:00:10
ID:
国民いじめ
いつまでも続ける気だよ
金を国にいれるこんな話しかしなくなってきたじゃないか
ロシアアメリカにはへりくだる癖に
511
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:00:16
ID:
60くらいで定年退職して働けねーと言って生活保護受ければよくね?
512
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:00:17
ID:
詐欺師安倍晋三、下痢男は下水に流されろ。
513
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:00:21
ID:
>>466
頃す必要はない、年金と国保を民営化するだけで
現役世代の可処分所得は2割近く増える
514
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:00:26
ID:
安倍はこんなところが狂ってるよなぁw
515
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:00:31
ID:
516
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:00:41
ID:
老人早く○んでくれ姥捨山政策安倍
517
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:00:42
ID:
定年も伸ばしてくれないと
518
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:00:50
ID:
18歳から大人
専業主婦も一人の大人
519
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:00:50
ID:
ゴールポストが動き出す
520
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:00:54
ID:
>>260 >>196
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
521
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:00:54
ID:
>>497
ネトウヨの記憶力に期待するのが間違ってる
522
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:00:58
ID:
つーかマジこればっかりは安部叩いても関係ないだろ
安部が総理になった頃にはすでに手遅れだったわ
523
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:00:59
ID:
今の政治家達って、自分等が死んだ後の事とかどうでもいいんだろうな
一体なんなんだよ、この国はww
524
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:00
ID:
その前に国会議員と地方議員の人数と給与減らせ
公務員の給与減らせ
話はそれからだ
525
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:00
ID:
爺でもできる仕事ってなんだろうな
本当に謎だわ
まさか政治家基準で考えてないだろうなこのボケはw
526
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:03
ID:
>>413
殆どの人たちが重大なことが全て決まる国権の最高機関の立法府に送り込むのに
最もふさわしい人は誰かと自分の生活や将来を考えながら真剣に悩んだ末に弾き出した
結果が長期にわたる現政権なわけだし
多くの国民がこの人達なら自分たちの生活や将来を安心して託せると選んだわけだし
527
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:03
ID:
文句言ってる連中はどうしたいの?
底辺高齢者は殺せって言ってるの?
それとも消費税で遊んで暮らさせてやれって言ってるの?
528
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:09
ID:
ネトウヨガー とか あべあべ言ってる低学歴レンコリ特亜在日のバカ投稿に惑わされるなよ
年金問題など財源からしてずっと前、安倍さんが成る前から少子高齢化と共に分かっていた事
財源問題など消費税アゲを決めた民主政権や、それを自称不足な財源補てんに使わず
官民格差世界一な自分等公務員給料の更なる上げに使っている犯罪者;公務員財務省の犯罪だ 官庁は年金など社会保障に一番責任ある
物価上げや非正規爆増で儲かって内部留保パンパンなのに、自公が民間賃上げ要請しても無視な、財界経営者にも問題がある 。複合的な日本の社会構造問題だ。
529
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:15
ID:
もう上流階級に騙される時代は終わってんだよ
いい加減気づけ
530
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:16
ID:
年金100年安心プランはどうなりましたか?
531
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:16
ID:
マジクソだな
532
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:26
ID:
まるで老人を戦地にやるような言い草
みんな死ね
533
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:28
ID:
534
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:30
ID:
535
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:32
ID:
>>172
不平不満いいつつも結局安倍を支持するんだな
536
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:33
ID:
>>500
安心しろ
痴呆になればそんな心配はしなくてすむ
537
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:45
ID:
>>68
それって乳幼児死亡率の高さが原因だから
引き下げてるのは年金加入前に死んだ人なんだよね
損した人いないの
今回のこれは払うだけ払って受けとれないで死ぬんだから
大問題
538
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:46
ID:
想定の範囲内です
え、今の人口動態で年金が絞られないと思った?バカじゃね?
539
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:47
ID:
100年安心の年金改革済みです!
540
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:51
ID:
元気なうちは一生働けってことだな
541
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:55
ID:
富裕層と公務員だけJAPAN!
あとは移民でなんとかしましゅw
542
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:01:56
ID:
仕事好きな奴ならいいが残念ながら現実は60過ぎてまた働きたい人はそんなにいない
意欲ある高齢者が一定数いるのは事実だが
543
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:01
ID:
70まで自分は生きてる自信が無いわ
544
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:02
ID:
人生100年と言うけど100歳人口は1億2千7百万人中の6万9千人だからな。
545
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:04
ID:
国会議員とかの簡単な仕事なら誰でもできるからいいよな
546
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:07
ID:
>>501
そういうのが国民の貧困化を招き、購買力を無くし
経済を疲弊させ、若者に結婚を諦めさせ、
少子化に導き、さらに経済をおかしくして国民の
貧困化を招いているのだよ。
547
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:10
ID:
こいつ誰か殺せ
548
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:18
ID:
これってナマポ申請しろってことだろ?
549
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:28
ID:
実行するなら、消えた年金に関わった人間を
全て処刑して禊を済ませてからにしろよ。
550
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:29
ID:
551
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:32
ID:
>>513
年金って既に民営化してなかったっけ?
民営化と言うのが正しいのか知らんが運用は国じゃなくて民間の会社がやってたような…
マイナンバーの登録を支那に丸投げしてたとこも一応民間じゃなかったっけ?
552
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:38
ID:
>>532
お前が死ねばその分みんなが楽になるから先に死ね
553
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:43
ID:
雇われないからねぇw
65以降も雇われる人なんて大企業役員とか超レアだろ
554
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:43
ID:
国民年金厚生年金廃止でイデコ月20万に拡大
これで全て解決
555
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:44
ID:
自分が貰うときは受給開始年齢が原則70歳になってそう。
65歳に繰り上げると減額されて生活出来なくなりそう。
556
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:49
ID:
安部「ブフッ!安楽死させてくれー(´;ω;`)だって、チョッパリ糞ワロタwwww
やはり…日本人は生まれながらの奴隷民族なのですね」
557
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:50
ID:
アベノセイダーズって糖質なの?
それともガチ底辺ってやっぱりそこまで馬鹿なの?
558
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:53
ID:
別に年金引き上げてもいいけど
定年の引き上げもやってくれよ
559
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:53
ID:
人口構造的にすでに破綻してる制度なのだからさっさと見切りをつけて民営化して
若者を解放しろ
560
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:58
ID:
悪法と増税、無駄金を使う事しかしないなら
国会議員なんていない方が国民のためになるんじゃないの
561
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:02:59
ID:
嘘インチキ自民党政府「この年金で100年は大丈夫(当時)」
562
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:03
ID:
安倍ちゃんよぉ・・
冷静になって考えてみろよ・・70超えたジジィが出来る仕事なんて少ないだろ?
あぶれたジジィたちはどうやって生きていけばいいんだよ?
人によっては60でもマトモに仕事出来ない人もいるんだよ?
563
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:10
ID:
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ 団塊 `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! j i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 自動車は遅く走らせ、自転車は車道を走れ!老人の為に歩道を整備しろ
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! 老人から出された苦情は本日中にでも改善しろ! なんだ、お前元気ないな
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ 最近の若者は全くクズでどうしようもないな
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
564
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:12
ID:
この悪性政治1人で老人皆殺しできるんだから
凄いエゴだな
565
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:14
ID:
566
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:18
ID:
567
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:18
ID:
>>535
1つの国家が崩壊するのを内部から観察できるとか
歴史上稀に見るチャンスだから断固自民党支持するわ
568
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:21
ID:
為替操作や景気をごまかすために指数買い支えするインチキ緩和やめて金利上げろ
預金が増えたほうが安心して金使えるんだから
569
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:24
ID:
>>553
ヒキコモリ?スーパーとかコンビニいってみ?
ジジとババ普通にいるから
570
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:28
ID:
元を取る前にみんな死んじゃうよ
元を取る前にみんな死んじゃうよ
元を取る前にみんな死んじゃうよ
571
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:38
ID:
結局死ぬまで働けということなんだな
572
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:41
ID:
企業年金があるかどうか
みな調べた方がいいよ。
いわゆる公表されている厚生年金平均とか
企業年金(厚生年金基金)を含めたものだから。
だから企業年金がない会社にいる人は老後、苦労する。
国民年金機構のhpに登録すると
将来もらえる年金試算がかなり正確にだせる。
将来の年収等を入力すると厚生年金がでる。
企業年金は、給与明細等に書いてあるはず。
これは予想は難しいだろう。年金担当に聞けば計算方法教えてくれるが。
573
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:41
ID:
65満額60減額
あっただろ?
今度は70満額65減額
この流れ
そして75満額70減額
こうなる
鬱苦しい国日本w
574
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:44
ID:
基本的に生涯収入はだれでも数億はいくんだし貯蓄しておけばなんとかなるよ
575
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:46
ID:
まあ、庶民で死ぬまで働かずに済むのは
40代超えて年収800万以上のアッパーミドル層以上だけだな、基本的には
それ以外の貧乏人は、俺みたいな金持ちの配当金のために死ぬまで働けと言われてるのと等しい
頑張って移民と競争して死ぬまで働けよ。
それが嫌ならほかの国行ってくれていいぞw
576
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:48
ID:
必死で吉澤ひとみスレに書き込んでる
統一と生長の家の人たちは何の疑問も抱かないのだろうかw
577
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:48
ID:
これはしょうがねえよ
石破でも枝野でもやるだろ
578
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:03:53
ID:
579
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:01
ID:
580
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:02
ID:
嘘インチキ自民党政府「70歳まで働け!クソ国民」
581
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:02
ID:
もはや賊と呼ぶ以外に無いな。
582
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:09
ID:
職場の半数以上が日替わりで病院行くために交代で休むんだよ
みんな慢性疾患持ち
いきなり職場で昇天する可能性も大
政治家って一般の70歳を知らないだろ
583
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:10
ID:
うーん75歳以降でもいいかな貯金あるし
あ、そん時は貯金持ってるかわからんけどw
584
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:14
ID:
>>543
長生きは努力してもどうにかなるものではないが死ぬことはすぐに出来る
585
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:15
ID:
じじいは諦めろって
おめーらのせいで税金が高くなってるんだから空気読め
586
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:15
ID:
安倍意外なら誰でもいいわ
587
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:21
ID:
年金貰える額も減りだしたし5年後ぐらいには70で今の65と同額になってても驚かない
588
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:22
ID:
100年安心は嘘じゃない
支給額減らせば制度は存続可能だから
589
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:24
ID:
てかお前ら安心しろ健康的な生活送ってれば100歳は余裕で生きるから
130歳目指そうぜ!
590
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:26
ID:
>>553
中小で長いこと働いてたらそのまま定年後も働けるところもあるぞ
家にいても暇だしーといって安い給料だけどのんびり働いてるおっさん知ってるわ
591
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:30
ID:
>>397
どういう計算?
簡略化して計算してみたら、国民年金の場合、月16000円×12か月×40年=768万円
40年支払いで満額80万円もらえるから、10年で800万円
65歳開始の場合、10年後の75歳で元取れて儲けが数十万円でる、あとは1年長生きするごとに80万円の利益が出続ける
592
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:33
ID:
国民総スーパーボランティア尾畑さん並みの活躍しろって事か
ムリムリムリムリw
593
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:33
ID:
もう助からないよ
もう助からないよ
594
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:36
ID:
下痢野郎いい加減にしろよ!
年金保険料が払い損になるだろ
595
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:39
ID:
596
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:40
ID:
>>108 >>196
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
597
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:43
ID:
悪いこと言わない、貰える歳になったら安くてもいいから貰った方がいいぞ、年金は。
598
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:55
ID:
年金は老後の生活費から長寿の祝い金へと性格がだんだん変化していく。
599
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:57
ID:
あほな爺でもできる仕事、それは日本国の首相だなw
600
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:57
ID:
年金と免許に手を付けたら選挙は負ける
601
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:04:59
ID:
議員年金だけは100年安心
602
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:06
ID:
76歳8カ月までは、65歳からもらうより60歳繰り上げの方が多くもらえるらしい
それをはっきり周知徹底したら国民はどっちを選ぶか
60からもらうのが繰り上げという言葉も恣意的、60歳スタート、65歳スタート、70歳スタートでいい
603
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:12
ID:
>>537
それならここ30年の平均寿命の上がりはどう説明するの?
604
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:12
ID:
>>579
↓ 在日・マスゴミのネット工作
2chでのリークによると朝日新聞は300名前後の所謂「工作員」を
外部からの出向として雇い、「ネット取材」と称して世論誘導をしたようです。
事実、『朝日による荒らし事件』の時
朝日からのIPを弾いた瞬間から2chへの「ネトウヨ」レッテル張り等の書き込みが
ほぼ全滅しています。工作員の国籍は言わずもがなです。
●朝日新聞からの書込規制が始まって起こった事実のまとめ
・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが極端に減った
・大量にあった自民叩きのAAが極端に減った
・「小沢さん」を擁護する書込みが極端に減った
・民主党を擁護する書込みが極端に減った
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが極端に減った
・マスゴミ擁護の書込みが極端に減った
・大阪や関西、東京や関東を叩く地域対立を煽る書き込みが極端に減った
・政権交代を望む書き込みが極端に減った
・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●
●丑スレが消えた理由●
(1)どこぞに設置された専用PCにキャップや●が設定されている
(2)だから個人のPCや携帯からはスレが立てられない
(3)朝日社内からの書込規制開始=スレ立て途絶・・・つまりPC設置場所は明白
(4)このテンプレになぜか異常反応する工作員www・・・つまり当たらずとも遠からず
*丑
2ちゃんねるのニュース速報+板などでよく反自民的なスタンスのタイトルを付けて
日刊ゲンダイ記事などが元のスレッドを立ててたキャップ記者。
*キャップ記者
2chのニュース系板にスレッドを立てる権限を持っている人達。ボランティア(無給)。
☆ ここまでの流れ ☆
1)鉄道板で差別用語連発で粘着が荒す
2)規制したら朝日新聞社からのアクセスだった(ローカルIPなので社内確定)
3)上記規制した途端、ニュー速の反日書き込みが激減
【朝日新聞2ちゃんねる荒らし事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6
605
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:13
ID:
>>571
>結局死ぬまで働けということなんだな
違うわ
死ねって事だよ
お前らに払う年金はねえ
働けず死ぬしかない
606
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:18
ID:
>>597
だよね
今のところ62歳がベストらしいよね
607
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:19
ID:
議員歳費と政党交付金をゼロにしよう
608
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:23
ID:
野生のイノシシから豚コレラ・ウイルスが見つかったぞ
A型は気を付けろよ
609
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:27
ID:
増税しまくってこれだからな
公務員と大企業に金をばら撒くのがアベノミクスの正体だったのか
しかも史上最高の好景気なんだろw
610
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:28
ID:
611
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:29
ID:
年寄りはさっさと死ねよ!
612
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:31
ID:
つうか今から社会に入る若者とか絶望しかないやん
年金徴集地獄
613
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:36
ID:
嘘インチキ自民党政府「70歳まで働け!クソ国民」
老人「病気で働けません」
嘘インチキ自民党政府「知らんがな!クソが」
614
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:39
ID:
で…出たーバカウヨの常とう句
べ…別に〇〇でもいいけど
△△もやってくれよ
本当呆れる、心の底から軽蔑するわ( ゚д゚)、カーペッ
615
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:40
ID:
でも生活保護は朝鮮人に独占されているから
日本人は、老後は年金に頼るしかないからな
少しぐらい腹が立っても払い続けるしかないんだよ
616
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:43
ID:
617
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:48
ID:
これ詐欺だろ。疑獄だろ。
安部は逮捕じゃないのか。
完全に犯罪者やん。
618
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:50
ID:
安倍、ポックリ逝ってくれないかな?
619
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:05:54
ID:
民間契約では詐欺に当たります
620
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:00
ID:
ここで一句
蜃気楼
年金遠くに
蜃気楼
この句は年金は蜃気楼に包まれて遠のいて行く様子を表現しているのである
621
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:02
ID:
安倍さんは、お前ら底辺からは吸い取るだけで、恵む気なんかねーよ。
お国の為に働いてさっさとこの世を去ってね。お国の為に。
というわけさ。
安倍総理がーんばれ!がーんばれ!
622
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:04
ID:
いろいろ計算してる人おるけど70迄に亡くなる人結構多いんだぞ
623
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:05
ID:
>>260 >>196
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
624
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:09
ID:
70超えて生きてる奴とか半分は痴呆と介護ばかりだぞ
年金70は遅過ぎる
625
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:09
ID:
>>591
一切払わずにナマポ受ければ65歳からいきなり元が取れる
626
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:16
ID:
別に、現役=働くこと じゃなかろうが
アホか、コイツは
627
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:19
ID:
年金は人間から生きがいを奪う悪しき制度とでも言いたげだな
628
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:22
ID:
金返せ
629
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:27
ID:
>>585
じじいは逃げ切りで若者がもらえなくなるだけ
630
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:29
ID:
>>612
逆に考えると、だからこそ甘えて良いという風潮もできる
チャンスや
631
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:31
ID:
野生のイノシシから豚コレラ・ウイルスが見つかったぞ
A型は気を付けろよ。
632
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:31
ID:
>>595
それを「誰でもが働ける社会」と言い出すのが安倍。
633
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:32
ID:
>>615
朝鮮人になりたいんだけどどうすればええんや…
634
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:33
ID:
>>618
自民党の党首すげ替えても本質的には変わらん気がする
635
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:41
ID:
関西生コン大事件を隠蔽したいが為に、マスコミに金やって圧力や
終わった盛り欠けガーアベガー自公ガー天皇ガーで 国会サボリ枝野現象な野党に問いたい
「お前達は庶民の味方な党では無いのか? 何故国会を停滞させてばかりでこう言う一番大事な問題に与党と話し合い取り組まない? 」
636
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:41
ID:
70歳なんて肉体も頭も衰えるというのに働けとは無慈悲
637
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:46
ID:
>>618
森元もしぶといよねw
憎まれっ子なんちゃら
638
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:46
ID:
議員は退職金だけでも、国民の年金総額より貰うんだから
議員年金は不要
639
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:47
ID:
でも定年は60歳のままなので、10年間無収入で暮らす必要がある。
640
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:51
ID:
受給開始年齢を引き上げて行くだけなので年齢制度の破綻は絶対にありません
長生き出来ない方は掛け捨てで諦めてください
641
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:52
ID:
安倍政権によって年金徴収期間は最低25年から10年に短縮された
このせいで年金受給人口は大幅に増加した
わざと受給人口を増加させて社会福祉を言い訳に増税叫んでるのが安倍政権
642
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:56
ID:
この20年間、経済成長が完全に止まって貧しくなったのは、世界中で日本だけ
大増税とは比例して、日本人の年収は減り続け、GDPは既に「世界22位」
実質先進国から転落し、「中進国」に落ちぶれている
片や、アメリカや中国は、GDPがもう3倍から10倍ぐらいになっている。
先進国の集まりであるG7でも、経済が
全く成長していないのは日本だけ
もちろん隣の韓国を見ても、GDPは20年間で5倍以上にも増えているし、
中国の経済発展はそれ以上です
日本は日本国民の敵、安部ゲリゾー自民・腐敗官僚・経団連を始めとする既得権益層がやりたい放題の利権・税金を食い物にしてる、
メチャクチャな惨状のオワコン沈没国家
他国ならとっくに暴動が起こってるレベル
643
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:06:56
ID:
年金は制度が崩壊してるからな。
今の年金制度は高度経済成長期に作ったから、
ずーっと、高い経済成長するつもりで制度を設計している。
平均寿命が低く、高経済成長しないと制度の維持は出来ないようになってる。
644
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:01
ID:
保険会社がこんなこと言いだしたらお国の指導入らない?
645
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:01
ID:
働きなくないから60歳で貰いたい
646
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:04
ID:
>>603
横だけどここ30年で医療技術が目覚ましく発達してるからだよ
ガンも脳梗塞や心筋梗塞も助かる率が高くなった
647
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:09
ID:
論より証拠で来年の参院選での圧勝で国民から信任されるのは確実だし
選挙の結果で分かるように多くの国民は喜んで受け入れるわけだし
648
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:10
ID:
まだ年金もらえると思ってるん?(´・ω・`)
649
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:11
ID:
世界大戦争になったら
そっこう脱走しますからね!
こんな平和だけしか取り柄ない国が戦争したらいる意味ないし
1番に逃げてやる!
650
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:13
ID:
70過ぎて生き残る奴は多くないわ
父母も70までに死んだしな
651
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:14
ID:
>>549
国民年金を食い物にして自分は公務員共済でしこたま貰ったような年代は
相当数がもうあの世に逃げ切ったんじゃないかな
652
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:17
ID:
これって安倍さんが総理にならなかったら回避できる問題なの?
653
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:32
ID:
ひいじい(国が年金といって金を下さる。信じられん世の中になったわい)
ひいじいのダチ(、、、、、何かありゃあせんか、喜ばせておいて)
654
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:33
ID:
多分、ネットウヨといわれている人が
日本の現実に気づくのは
年金を受給するような年代になったときだろう。
富裕層と自分は決定的に違うのだと嫌でも気づく。
企業年金があるような会社にいた人は年金だけで生活できるが
ネットウヨのように豊かでない層は相当に苦しいはずだ。
一生働かないと生活できないかもしれない。
そのとき、自分は経営者・資産層でないという現実に直面する。
いっちゃなんだけど
65歳すぎてまして70歳過ぎて働かないと生活できないってきついと思うよ。
楽な仕事ならいいけどろくな仕事しかないだろうし。
655
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:33
ID:
>>629
逃げきれないから喚いてるんだろwww
悪あがきしたところで無駄だよ
656
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:35
ID:
>>597
俺もそう思う
俺もそうするつもりだわ
70歳になってから貰おうとしてもそれ以前に死ぬ場合も
結構あるからな
657
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:37
ID:
>>606
62だと厚生年金貰えないから63スタートがベスト。
長生きに自信がある奴だけ後から始めたら良い。
658
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:38
ID:
659
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:38
ID:
俺が小学生のときには少子高齢化で若者4人で老人を支えてたのが2人で支えることになると
プルプル腕を振るわせながら老人を持ち上げる若者のイラスト付きで習ったんだが
知らなかったの?ちゃんと勉強してればよかったな
660
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:43
ID:
>>600
払い損世代が支持するから心配いらんよ。
661
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:44
ID:
>>609
景気はいいけど社会保険料の負担が高すぎて
実質賃金があがらんのよこの10年で6%以上上がってるんだから
3%消費税あげたのと合わせて9%も負担が増えてるんだからな
さっさとこの制度を廃止するのが正しい
662
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:46
ID:
パナマ文書やらタックスヘイブンからやれや
貧乏人は税金払ってないとか言う肥えた豚が一番税金払ってないってどういうことやねん
663
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:48
ID:
年金の意味すら知らない、知恵遅れネトウヨ
664
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:50
ID:
安倍ちゃん元気だねまだそんなにやる気なの?
やっぱり下痢は仮病だったのねw
665
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:07:54
ID:
666
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:00
ID:
スーパーボランティア尾畑さんの
年金月5万酒も飲まず貯金0
偉そうにいうな利権政府何もしないで1人の議員1億円払われてるじゃないか
667
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:06
ID:
まともな奴は65まで再雇用うまうまして65から貰う
厚生年金だけじゃ夫婦共働きでも2人で28万とかだが、年金基金と確定拠出もあるから月40万くらいにはなる
75からは確定拠出分が無くなった32万くらいになるが貯金崩せば余裕だろ
668
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:13
ID:
まだ安倍を支持するアフォおるの?
669
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:13
ID:
>>576
このニュースで意味も分からず大騒ぎしてるのここの人らだけ
いくら安倍憎しのマスコミも野党とはいえ、こんなどうでもいいニュースなんか気にもしてない
670
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:22
ID:
そんなに働くのが嫌なら、底辺は自殺したらいいんだよ?
何を怒ってるの?
671
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:25
ID:
>>661
社会保険料だけで所得の3割にもなるからな。
672
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:27
ID:
日本を外国人から取り戻すには通名廃止を唱えた政権をつくるしか方法が無い
今の日本の政党にはどこも廃止する気はないネットで呼びかけて作るのが
いい合言葉をネットで言い合ってグループを増やしていくいく例えば合言葉通名廃止
とか
673
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:32
ID:
偉そうなこと言う前にガリガリ君ぐらい自腹で買えよ。
674
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:33
ID:
嘘つき安倍
675
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:36
ID:
676
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:40
ID:
氷河期世代あたりから平均寿命短くなりそうなんだがなあ
677
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:40
ID:
そんなに年金の財政って悪かったのか
678
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:43
ID:
70とか中途半端なこと言わないで
公務員以外は日本の年金は廃止とはっきり言うべき。
年金なくても生活保護でカバーすれば問題ないだろ。
679
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:49
ID:
ジジババに年金払うなと言ってたやつ大勝利じゃないか
氷河期世代の手柄だな
680
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:52
ID:
>>108 >>196
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
681
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:53
ID:
安倍の壊国w
682
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:08:54
ID:
>>1
こんなん言われてたらそりゃ現役世代の財布の紐もキュッと硬くなるわな
どんだけ自己資金用意しておかなきゃならないんだ
683
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:01
ID:
684
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:03
ID:
野生のイノシシから豚コレラ・ウイルスが見つかったぞ
A型は気を付けろよ。。
685
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:05
ID:
686
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:10
ID:
新自由主義的政権が長く続く理由=何でも自己責任論で過当競争による勝ち組負け組の結果のみが弱肉強食の正義だとして福祉をしなくて良く、責任を全部貧民や庶民に押し付けるから
政策の誤りや失敗の責任を取らなくていい
だけどそれが欧米ではトランプやBREXIT現象を産み出した
何でも自己責任、過剰な競争が絶対正義、国際化だグローバルだ移民だ言って分配率を下げ賃金を下げ社会保障や水道等生活インフラは民営化しぼったくり値上げし
国際化だ多文化多民族だで誤魔化し搾取する。こんなことは欧米の数周前に散々やりつくされたことで反動を生んだ
先例前例に学ばず後追いの猿真似する日本人はキチガイのアホ
687
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:12
ID:
もはや国家ぐるみの詐欺だね。
これが民間だったら逮捕者出てるレベルだね。
688
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:14
ID:
国民「年金払いたくない」
政府「年金払いたくない」
もうやめよ?
689
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:16
ID:
690
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:18
ID:
691
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:22
ID:
憲法改正以前にさぁ
やることあるよね
692
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:28
ID:
693
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:32
ID:
>670
お国の為だよね~~
欲しがりません!死ぬまでは!
694
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:32
ID:
お前ら勝手に限界決めるな!
脳は使ってれば劣化しない!
肉体も鍛えていれば劣化しない!
寿命も勝手に決めるな!
130歳位まで生きられるよ
695
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:34
ID:
コメント書き替えるな
696
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:39
ID:
どうせ貰えないんだから
さっさと年金廃止しろ
老人の養分はごめんだわ
697
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:42
ID:
うちのお袋は70で支給開始を選択したなあ。
まあ仕事持ってたし、当然だが
698
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:45
ID:
>>1
現在
65歳で労働収入得ている人は全65歳人口のうち何%ですか
70歳で労働収入得ている人は全70歳人口のうち何%ですか
699
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:49
ID:
労働という言葉がおかしい
それがわかんない馬鹿なんだよパヨク
700
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:51
ID:
在日ナマポのナマポを打ち切ったら余裕で財源確保できるんだよなあ
いつまで在日ナマポを野放しにしておくんだ
701
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:52
ID:
> 長生きに自信がある奴だけ後から始めたら良い。
働いてる人は60代で亡くなってしまうケースが多いと感じる
702
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:53
ID:
何のために年金払ってるのかよくわからなくなってきたな。
703
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:09:59
ID:
無職ニートと無能公務員を処分しろや
704
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:10:06
ID:
>>606
>今のところ62歳がベストらしいよね
どうして?
705
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:10:08
ID:
何言ってるんだこの馬鹿は…
706
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:10:18
ID:
>>678
生活保護に回す財源なんて無いよ
これからどんどん減額されていくし
ナマポを受給できるハードルもどんどん上がっていく
707
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:10:21
ID:
>>579
↓ 在日・マスゴミのネット工作
2chでのリークによると朝日新聞は300名前後の所謂「工作員」を
外部からの出向として雇い、「ネット取材」と称して世論誘導をしたようです。
事実、『朝日による荒らし事件』の時
朝日からのIPを弾いた瞬間から2chへの「ネトウヨ」レッテル張り等の書き込みが
ほぼ全滅しています。工作員の国籍は言わずもがなです。
●朝日新聞からの書込規制が始まって起こった事実のまとめ
・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが極端に減った
・大量にあった自民叩きのAAが極端に減った
・「小沢さん」を擁護する書込みが極端に減った
・民主党を擁護する書込みが極端に減った
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが極端に減った
・マスゴミ擁護の書込みが極端に減った
・大阪や関西、東京や関東を叩く地域対立を煽る書き込みが極端に減った
・政権交代を望む書き込みが極端に減った
・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●
●丑スレが消えた理由●
(1)どこぞに設置された専用PCにキャップや●が設定されている
(2)だから個人のPCや携帯からはスレが立てられない
(3)朝日社内からの書込規制開始=スレ立て途絶・・・つまりPC設置場所は明白
(4)このテンプレになぜか異常反応する工作員www・・・つまり当たらずとも遠からず
*丑
2ちゃんねるのニュース速報+板などでよく反自民的なスタンスのタイトルを付けて
日刊ゲンダイ記事などが元のスレッドを立ててたキャップ記者。
*キャップ記者
2chのニュース系板にスレッドを立てる権限を持っている人達。ボランティア(無給)。
☆ ここまでの流れ ☆
1)鉄道板で差別用語連発で粘着が荒す
2)規制したら朝日新聞社からのアクセスだった(ローカルIPなので社内確定)
3)上記規制した途端、ニュー速の反日書き込みが激減
【朝日新聞2ちゃんねる荒らし事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6
708
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:10:22
ID:
709
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:10:27
ID:
710
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:10:28
ID:
711
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:10:31
ID:
これ見せかけ景気演出するために年金資金使い込んでしまったっていうことじゃないの
712
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:10:35
ID:
同時に定年の延長をしなきゃ危険な政策では?
713
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:10:36
ID:
>>692
君の主張の80歳で年金開始したら
せいぜい2~8年くらいしか貰えないんですけどもそれは
714
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:10:42
ID:
でも年金は黒字なんだろ?
年金支給日前は売ってキャッシュにして、そうでない日は基本かいまくって資産増やしてるわけだろ?
715
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:10:43
ID:
中途半端に払い続けた40代50代は残念だったな
年金制度自体破綻してるんだわ
716
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:10:44
ID:
しかしこんな反則技を強引にやるって絶対におかしいわ
717
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:10:56
ID:
果たしてこの板の奴らで70まで生きれる奴いるのか
718
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:10:57
ID:
70歳まで生きたくね一
719
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:11:05
ID:
>>698
明らかに昔の70歳と今の70歳はちがう
今の70歳は昔と違ってかなり元気
720
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:11:07
ID:
嘘インチキ自民党政府
「70歳まで働け!病気?知らんがなwww」
721
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:11:08
ID:
>>686
それで、アメリカや英国が何をした?
底辺が望む底辺に優しい国になった?
722
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:11:08
ID:
無駄な市議や県議を削れば国費だいぶ浮くんだろうけど下っ端の役所や公務員を締め上げて満足する輩が多いからいつまでも搾取されるんだろうな
723
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:11:16
ID:
>>7
まずは国会議員だろ
自衛隊員なんて最後だわ
724
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:11:28
ID:
日本人の貯蓄性行がなぜ高いのか知ってるの?
益々国民は貯蓄に励んで内需死ぬよ
少子化も拍車がかかるだろうし
こいつは絶対に日本人絶滅を考えてるぜw
725
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:11:33
ID:
>>577
安倍ではなく自民がその方針なんだけど
これまでの社会保障維持政策なら支給年齢はどんどんアケアゲだが
IGPFでの運用黒字だがプラスで運用している現状
そこ踏まえても上げるのはどうかね
726
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:11:41
ID:
>>713
そもそも年金制度が始まったときは平均寿命のほうが年金支給開始年齢より低かったんだぞ
727
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:11:41
ID:
>>611
おまえも老人になったら若い世代に年寄りはさっさと死ねよ!
ていわれるわ
728
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:11:41
ID:
年金なんて払いたくない
定年になって貯蓄が底をついたら安楽死でいいよ
729
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:11:43
ID:
年金国保は若者から集らないよう民営化すべき、老人になってまで負担とか
既に役割果たしてないでしょ
730
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:11:44
ID:
>>708
厚生年金払ってるし
会社も半分負担してるけど
馬鹿だなお前
731
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:03
ID:
また民主党のせいで、、
732
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:16
ID:
733
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:18
ID:
70で健康でいられるとは思えねぇわ
というかそんな歳まで働いていたくない
734
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:23
ID:
>>693
国のため?w
底辺老人が長生きするから、そのための金なんだけど?
どうして誰かを逆恨みしようとするの?
735
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:23
ID:
>1-10 >600-652
自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系、酔っぱらい系パリピ系らの、
集団政権>1、こいつら、まんまだなw
2008年 深町秋生 著
東京デッドクルージング
201x年 第2次東京オリンピック前夜の少子高齢化社会ギガ加速、
テラ積極財政での、重税加速とインフレ加速、また、
露中枢軸同盟と日米安保連合との、
アジア太平洋動乱激化傾向、
温暖化加速での気候変動という、
資源価格高騰傾向での、
スタグフレーション 慢性的構造不況。
外資ウルトラ依存、
外国人奴隷労働者テラ依存>1な、日本政府、
エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-
2003年 著 小説
「応化戦争記 ハルビンカフエ」
1999年 著 「2055年までの人類史」前半。
近未来、
(ハルビンカフエでは、福島原発事故もくわえ)アジア複合大戦後の、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、慢性的金融危機になる
日本の、エスニック トロピカル バイオレンス化を止められない、
ずさんで無能、愚鈍、軍国脳筋ゴリマッチョな、日本政府
TRPG 「サタスペ」
村上 龍 「五分後の世界 ヒュウガウイルス」
アジア核戦争後の、米露欧中と、
国連に5分割された日本。
京阪神 国連信託統治エリア、
タックスヘイブンで喰っている、
無気力、無能、無秩序な、三無という、
エスニック トロピカル バイオレンスで、縁故資本主義、利益誘導、
構造汚職 贈収賄 忖度まみれな、
>1GTA大阪、
マッドマックス2以降な、
>1ブラックラグーン大阪な、
京阪神自治政府
TPRG トーキョーNOVA。
近未来、ポールシフトでの地軸転倒。
全地球同時多発大震災、全地球同時多発巨大津波などでの大災厄。
露中インドあたりでの>1アジア核戦争もふくめ、
グローバル慢性的狂乱物価、
グローバルブラックアウト
グローバル慢性的オイルショック、
グローバル巨大飢饉。
ここら、連鎖グローバルギガ破局からの、猛毒性疫病グローバル同時多発パンデミック、
いわゆる小災厄の後などの>1歓喜と狂乱、災厄の大都市、
いわゆるタックスヘイブンな、
トーキョーノヴァ、ムーン大阪
ここらだなw
736
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:26
ID:
> 今の70歳は昔と違ってかなり元気
生命力温存されてるタイプと消耗しきってるタイプの二つに分かれているように思える
737
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:27
ID:
>>1
今までに払った年金
全額返して
それからにしてね
738
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:31
ID:
70歳まで働くのは良いんだが、やれる仕事があるか?仕事を用意してから言え。
739
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:35
ID:
選択制のはずがいつのまにか強制に
早く死んでもらうよう添加物満載
740
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:36
ID:
自民党支持してる馬鹿が年金貰わずに死ぬまで働けば良いよ
741
名無しさん@恐縮です
2018/09/14(金) 23:12:37
ID:
年金の積立金が140兆円です
返して、返して!!!
742
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:43
ID:
3年で断行するってよ
743
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:44
ID:
>>724
ほんとに年金解決するだけで、随分と内需は変わるよな
744
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:46
ID:
>>634
そげなもん判っとりますがな、安倍以外だったら誰でもいい!あと国賊平蔵に天罰が下りますように。
745
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:52
ID:
746
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:53
ID:
>>726
55と50が平均年齢だったのは戦争で死んだからだろ
747
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:53
ID:
>>678
日本はAI・ロボット化の開発競争に敗れ国際競争力を失い下手をすると2025年あたりには一億総失業。
748
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:53
ID:
安楽死法案で解決するのに
749
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:12:58
ID:
株を買い過ぎたので払う金がありませんってか?
750
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:13:03
ID:
751
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:13:04
ID:
というか、団塊世代にはもう払い始めてるんだから、そこを何とかしないとどうにもならない
752
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:13:08
ID:
ゆとりの俺が定年退職する頃には受給開始年齢が100歳とかになってんだろうなあ~
753
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:13:08
ID:
働きたくない若人はせっせと貯金しているぞ
754
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:13:10
ID:
はやく安楽死制度化しろ
755
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:13:12
ID:
756
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:13:17
ID:
70歳まで貰えないわけじゃないのに
なんかおかしい
757
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:13:26
ID:
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 年 金 返 し て っ ! >
<´ 年金保険料返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|‾ ̄ ̄‾.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
758
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:13:36
ID:
国家ぐるみの詐欺
759
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:13:41
ID:
日本の未来はなかなか酷いことになっているだろうね
老人と外国人だらけだろうし
760
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:13:45
ID:
>>1
年金は100年安心、自民党wwwwwwwwwwwwww
どこがじゃあwwwwwwwwwwwwww
761
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:13:52
ID:
>>108 >>196
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
762
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:13:56
ID:
国民イジメは実行がチョー早いな、クソ
763
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:06
ID:
また朝日の捏造か
764
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:07
ID:
自民党に投票した人
「日本を叩き潰そう!」
765
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:23
ID:
詐欺そのもの
766
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:25
ID:
野党がアレだからしょうがない
767
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:25
ID:
最後は第三次世界大戦で人類滅亡。
768
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:25
ID:
769
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:26
ID:
>>688
貰っている側・・・来年から支給しません
まだ貰ってない側・・・今まで払った額はお返ししません
これに国民が納得できれば、制度としては破綻しているのに、ゾンビのように生きている年金制度は終わる
770
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:26
ID:
>>753
デフォルトで灰と化している姿が浮かんだでござる
771
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:29
ID:
もうますます誰も金を使わないじゃん
経済悪くなるよ
貯金するしかないわ
772
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:33
ID:
実質貰えないと同じだろwww
773
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:37
ID:
ちなみに世界ではどうなんだろう
そもそもこんな世代を超えた
強制年金あんの?
774
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:39
ID:
>>755
その表現はあってるなw
「後期高齢者を生かすためにはお前ら前期高齢者は働け!底辺職ならできるだろ!」っていう政策だからw
前期老人を以て後期老人を制すw
775
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:40
ID:
776
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:41
ID:
年金は死活問題だから
こんな詐欺が許されるわけない
777
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:41
ID:
>>727
若者から略奪することを是としてるから罵られるんだろ
778
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:48
ID:
安倍は日本人じゃないから
日本人が憎い
779
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:52
ID:
>>768
↓ 在日・マスゴミのネット工作
2chでのリークによると朝日新聞は300名前後の所謂「工作員」を
外部からの出向として雇い、「ネット取材」と称して世論誘導をしたようです。
事実、『朝日による荒らし事件』の時
朝日からのIPを弾いた瞬間から2chへの「ネトウヨ」レッテル張り等の書き込みが
ほぼ全滅しています。工作員の国籍は言わずもがなです。
●朝日新聞からの書込規制が始まって起こった事実のまとめ
・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが極端に減った
・大量にあった自民叩きのAAが極端に減った
・「小沢さん」を擁護する書込みが極端に減った
・民主党を擁護する書込みが極端に減った
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが極端に減った
・マスゴミ擁護の書込みが極端に減った
・大阪や関西、東京や関東を叩く地域対立を煽る書き込みが極端に減った
・政権交代を望む書き込みが極端に減った
・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●
●丑スレが消えた理由●
(1)どこぞに設置された専用PCにキャップや●が設定されている
(2)だから個人のPCや携帯からはスレが立てられない
(3)朝日社内からの書込規制開始=スレ立て途絶・・・つまりPC設置場所は明白
(4)このテンプレになぜか異常反応する工作員www・・・つまり当たらずとも遠からず
*丑
2ちゃんねるのニュース速報+板などでよく反自民的なスタンスのタイトルを付けて
日刊ゲンダイ記事などが元のスレッドを立ててたキャップ記者。
*キャップ記者
2chのニュース系板にスレッドを立てる権限を持っている人達。ボランティア(無給)。
☆ ここまでの流れ ☆
1)鉄道板で差別用語連発で粘着が荒す
2)規制したら朝日新聞社からのアクセスだった(ローカルIPなので社内確定)
3)上記規制した途端、ニュー速の反日書き込みが激減
【朝日新聞2ちゃんねる荒らし事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6
780
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:58
ID:
>>708
お前の書き込みアホ過ぎてるから
書き込まない方がいいぞ
あっいいや死んでも誰も悲しまないだろ
781
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:14:58
ID:
貧乏と老人は基本的にクソの役にも立たない
そんな奴らを養う為に税金があるわけじゃないんだよね
782
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:00
ID:
>>706
日本はAI・ロボット化の開発競争に敗れ国際競争力を失い下手をすると2025年あたりには1億総失業。
783
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:02
ID:
何でお前ら長生きしたくないの?
孫の顔みたいだろ?
曾孫の顔も見れるかもよ?
皆で長生きして幸せになろうよ!
784
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:04
ID:
>>727
健康な老人、裕福な老人が長生きする分には何の問題もありませんよ?
785
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:05
ID:
安倍のプーチン化
786
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:13
ID:
>>719
あの人達元気に見えるけど
体はボロボロだぞ
星野仙一も死ぬ超前までは
元気だったし
787
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:13
ID:
>>751
団塊世代は70歳になったばかりで平均寿命からしてあと15年は
しっかり年金をもらい続けてのんびりとした老後を過ごすだろう
788
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:15
ID:
デスクワークのヤツに限定しろ
現場仕事じゃ70までは無理
789
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:15
ID:
今の若い奴らは 贅沢しない
この国の有り様を肌感覚で感じてるんだな www
790
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:17
ID:
現実的に考えて年金社会保障は無理があるだろ?
お前らだって薄々気づいてるくせに
どう考えても支給額は減る
誰が総理でも同じこと
これはしょうがないんだよ
事実を認識する視点が必要だ
右も左も関係なく
オールジャパンで取り組まなければならない
791
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:22
ID:
2016年度 日本
平均寿命 (単位:歳)
合計 男性 女性
84.2 81.1 87.1
健康寿命 (単位:歳)
合計 男性 女性
74.8 72.6 76.9
792
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:27
ID:
>>741
年金って積立じゃないはずだが
いま現役世代が納めた保険料は、
積み立てられることなくそのまま今野高齢世代に給付される方式だったはずだが?
793
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:27
ID:
もう年金受けとるのあきらめるから、今まで払った分返してよ
794
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:28
ID:
>>260 >>196
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
795
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:29
ID:
年金返して終わりにしろ
糞政府
796
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:30
ID:
生活に余裕ある人は後ろ倒し受給にするんだよ。
一生、大幅に増えた年金が受給できるから。
お金がない人は前倒ししてずっと減った年金を一生もらうことになる。
貧乏な人は救われない。
お金がない人は働いてでも後ろ倒しにしたほうがいいと思うけどね。
797
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:31
ID:
798
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:41
ID:
平均寿命まで生きても貰えるの10年ちょっとかよ
799
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:41
ID:
60超えても結構に働けるかねぇ
こりゃ不安しかないわ
800
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:41
ID:
え?
年金なんて補助でしょ?
老後資金は自分で貯めないとね
自己責任、自己責任ておたくら何時も言ってるじゃん
老後資金が足りない?
そりゃ貯金しなかったヤツが悪いね
草でも食って生きてくんだなw
801
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:42
ID:
そりゃそうなるわな
だから年金廃止にしろ
遊びまくってる爺婆のために死ぬまで働いて見返りないとかフザケンナ
802
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:15:43
ID:
今現在年金貰ってる連中の支給額半分にしろ
803
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:02
ID:
うちの身内はみんな70才前後で死んでるんだが…もう年金払うのやめようかな
804
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:04
ID:
完全に払い損
受給額より掛け金がおおければ返還しろよ
完全に詐欺じゃねーか
805
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:08
ID:
>>756
早くもらうと支給額激減するスーパー糞制度だからな
806
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:08
ID:
>>748
安楽死統計は取られた事あるんだが、余命10年の条件だと若者の方が行使するという結界が出て安楽死の話は無くなった
因みに一番行使しないと答えたのは70代
807
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:10
ID:
10年位前に100年安心の年金制度に変えたとか
いってたのに大嘘だったわけねw
そもそもコロコロ変えてたら年金としてあてにならんし
保険料だけ毎年毎年上がってるんだがw
808
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:11
ID:
809
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:13
ID:
>>738
うちの親父はビルの警備員やってるな73だけど
810
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:20
ID:
>>752
支給開始年齢それ自体は上がることはないと思う
ただし①消費税は40%ぐらい②支給額は減少にはなると思う
811
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:20
ID:
>>783
それ自体が下の世代を殺す行為なんだがな。そんなの富裕層だけでいいよ。
812
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:21
ID:
最貧国でも やっている 最低限の経済政策も知らない馬鹿が 年金支給遅らせまーすwww
刈り上げ以上の 糞馬鹿を支持する日本w
813
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:22
ID:
もう働かない無産世代に金をやるのは辞めれば良い
自分たちの世代は自分たちで蓄える
それでいい
814
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:23
ID:
ワガママなパヨクが自分の思い通りにならない怒りを安倍総理に八つ当たりしてるのがわかるね
815
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:32
ID:
816
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:34
ID:
昔は気力も体力も十分充実していた60歳で年金をもらえた。
それも年に2,3回海外旅行が出来るくらいの充実ぶりだ。
今の政権は高齢者を早くあの世に送るようにしている。
先日岐阜の高齢者見送り病院のエアコン故障事件があったが
高齢者見送りの為に補助金を出さない政策になっている。
老人にこの事実を広く浸透させ惰性で投票させないようにしない
とならない。
817
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:36
ID:
社会保障なき重税かよ
どう思ってるんだか
金融規制もするし中産階級も死亡
民間は壊滅
国に守られてる人だけが得する仕組みになってきた
818
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:42
ID:
お金じゃんじゃん刷ってまわせば問題ないやろ
819
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:44
ID:
チョマテヨ
820
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:50
ID:
>>771
60歳~70歳超で受給開始する年齢を選べるって話なのにこういうバカっているんだよなw
これまでどおり65歳から貰うのも可能だから自由に選べ
821
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:50
ID:
822
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:53
ID:
年金の収める期間を短くしたのは良い事だろう
これまで年金制度が破たんする、出無いと言うデマに騙され自営業やオタなど
自分で収めてなかった人ににも無理なく短期で年金受給資格を与えるからね
ただ、そこでこれまで多年ルールで収めた人との間には当然格差はつけるんだよねえ
そうで無いと多年旧ルールで収めた人は不平等
また厚生労働省で色々消えてしまった資金などが出ていた。財源不足とか言う前に
不明瞭。 ちょっと都の金を使い込んだり政治不正金で辞めた、禿げマスゾエを呼んで来いよ
あいつが厚生労働大臣の時で良く把握しているはず。喚問だけさせて官庁の実情をゲロ
させたら、また北九州に送り返していい もう政界や知事復帰は無しな余生でw
823
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:16:57
ID:
現場職だと70とかキツすぎるだろ
824
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:17:00
ID:
825
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:17:02
ID:
安倍は地獄に落ちるな
人の命なんとも思ってない
また戦争を始めるぞ、こいつら
826
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:17:04
ID:
強制撤収して70歳とかいう体がロクに動かなくなるまで働け
その後一部返してやるってか
公務員みたいに座ってるだけで金もらえる仕事しかないと思ってるのが問題
70歳に接客されんの?70歳が力仕事すんの?
70歳が現在とはかけ離れた技術のpc弄れんの?高齢者事故多発してんのに70歳がトラック運転すんの?
結局自分達が生きてる間だけ楽することしか考えてない
強制撤収して返さないとか時代逆行しすぎだろ
何百年前の制度だよ
827
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:17:14
ID:
日本の年金制度に国籍は関係なく外国人も年金に加入しなければならない
払わない外国人は日本人と同様に強制徴収、或いは財産差し押さえ対象になる
828
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:17:16
ID:
今まで支払った分
返してよ
829
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:17:21
ID:
たばことか酒をガンガンやってる奴は
年金もらう前に死ぬだろ
830
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:17:31
ID:
年金運用黒字~とか意味ねぇーなw
831
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:17:33
ID:
>>815
全戦全勝のネトウヨが羨ましいです
何に勝ったか不明ですがw
832
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:17:35
ID:
>>7
中共に日本を滅ぼして欲しいだけの他力本願おっさん
833
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:17:36
ID:
>>806
利用に条件や年齢制限を設ければいいだけだな。
834
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:17:37
ID:
>>753
日本はAI・ロボット化の開発競争に敗れ国際競争力を失い下手をすると2025年あたりには1億総失業。
貯金できません。
835
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:02
ID:
そんなに文句あるなら底辺は親連れて海外移住でも自殺でもしろって。
誰も止めてないから。
お前らの家族が無駄に長く生きるからこんな話になるんだよ?
836
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:02
ID:
これは団塊が需給開始を終えたタイミングで始めますって事なんだろうな
837
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:08
ID:
特亜の工作に乗せられて、ただ批判ばかりしてる奴らが、
社会を衰退させてる。
そんな暇があったら、アップルやアマゾンみたいな会社を
つくって社会に貢献しろよ。
838
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:09
ID:
年金はなくならないよ。でも支給額を減らすということはやってくるでしょうな。満額もらいたいなら、70歳まで待ってね。嫌な人は65からいいけど減額するよ?みたいな感じでさりげなく、な。
839
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:13
ID:
840
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:14
ID:
>>800
まぁそれはそうなんだよね
財産もあって他の手厚いのに入ってれば
所詮ゴミみたいな額だから
だからこそ払いたくない
841
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:18
ID:
安楽死施設はよ
842
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:19
ID:
年金を優先上位1位にしろ
クソ政府
843
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:26
ID:
844
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:35
ID:
でもね今後も老人優遇は変わらないだろう
若者は地方を捨てるし選挙にも行かない人が多いし
845
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:42
ID:
国「年金掛け金払え 払わないやつは非国民」
国「年金の支払いなんてするかよばーーーーか」
846
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:47
ID:
もういい加減年金制度止めようや、その分自分で貯蓄していけば良いやん
よっぽど貯まりまっせ
847
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:50
ID:
多く払うようになってもいいから
リタイア後の楽しみあったほうが今働く気になるのにな
848
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:50
ID:
849
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:50
ID:
低金利で庶民の金利収入を奪うだけでは事足りず
こんだは年金収入を奪う悪党安倍晋三。
850
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:57
ID:
年金って年金会計でしか賄えないってのはなんでだろうな(´・ω・`)
もう準ナマポ的な位置づけでいいだろう(´・ω・`)
851
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:18:59
ID:
さすかま俺たちの安倍ちゃん
852
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:19:01
ID:
>>833
それやると殆ど使わなくなるんだよ
こんな統計出たのは日本くらいらしいが
853
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:19:06
ID:
パヨク老害を狩れば狩るほど年金額の負担が軽くなる法則がある
なぜなら不要な老害が減るからだよ
854
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:19:07
ID:
後世のために年金制度リセットして新しく作り直ししたほうがいいよ
完全に破たんしてるんだから
855
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:19:13
ID:
これ、選択できるようにするだけだから。
要は、健康で元気に仕事出来る人間が、
支給を遅らせてその分、短期間で多く貰えるようになる。
反対してる人間は、何もわかっちゃいない。
856
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:19:19
ID:
年金の加入は任意にして欲しいな
その年齢まで生きてるかわからないのに払いたくないもの
857
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:19:20
ID:
858
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:19:27
ID:
>>821
ただの貯金だと物価上がった時に詰むけどな
859
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:19:28
ID:
860
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:19:28
ID:
861
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:19:39
ID:
公務員の年金支給を70歳にしてからヤレ。
862
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:19:44
ID:
>>108 >>196
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
863
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:19:44
ID:
>>825
別に総理は無理矢理押しつけられた世襲の王様でも何でもなく国民自らが
投票したり投票を棄権することによって多くの国民の意思によって選ばれた
国民が望んだ国民の代表なわけだし
864
名無しさん@恐縮です
2018/09/14(金) 23:19:55
ID:
>>792
払込額のほうが支払額より多かったから積立金がある
865
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:19:55
ID:
車買い換えたいと思ってたけどやめるわ
866
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:01
ID:
>>811
子を産まない育てないから下の世代が苦労するんでしょ…
867
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:02
ID:
>>817
社会保障民営化で減税これが一番いい
やりたい奴だけやればいいからね
868
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:06
ID:
70まで働け、
はあ?
誰が働くかよ
60前にクソ仕事なんか辞めるわ
30から働いて来たが仕事なんか人生の拷問でしかなかったわ
貯金も貯まったしこんな無駄なもんでもう自分の人生の
貴重な残り時間
費やしたくないわ。
869
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:08
ID:
>>856
先に憲法改正して生存権廃止しないとダメだな。
ナマポに流れてくる馬鹿増えるから。
870
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:10
ID:
波平世代は55歳から貰えてたのに
この差w
871
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:12
ID:
あと10年したら需給開始は100歳だろうな
年金は貰えますよ破綻しません
872
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:16
ID:
年金制度の見直し
NHK制度も
873
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:25
ID:
なんとかして年金払いたくないんだなw 10年後には75歳からで今の半額とか言いそう
874
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:26
ID:
>>1
もう、この国家による壮大な社会保障システムは
世代を超えたネズミ講でしたって認めちゃえよ
どうせ、半世紀ほど前にアメリカに命じられて
日本をモルモットに社会実験をやることになっただけなんだろ?
875
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:28
ID:
年金制度止めてもいいよ
その代わり今まで預けた金当然全部返せよ
金利もつけてな
876
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:32
ID:
人生100年時代なんだから、受給年齢引き上げは、当前だろ?
60で年金貰って40年間、暇を持て余し濡れ落ち葉になるより、よっぽどましだろ?
日本人は働くこと=幸せ なんだから、安部さんのお陰で、日本の幸福指数も上がるし
むしろ感謝するべきだ
877
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:32
ID:
もう払うの止めるわw
878
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:33
ID:
お前ら騒ぎ過ぎ
70歳くらいでもまだまだ働けるよ
建設作業のところに年取った人がたくさんいるだろ
見てみなよ
みんな元気に働いてる
879
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:36
ID:
年金貰えんまま死んでまうやん
880
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:42
ID:
年金もらう前に死にそう…
881
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:49
ID:
公務員なんかいらん
みんな解雇しろ
それからだ
882
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:49
ID:
まともな人間はせっせと年金を自己運用してるものな
883
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:51
ID:
次は年金の支給額を減らすわけだろ
884
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:52
ID:
うちのマイマザーは60だがもう年金もらってるぜ
885
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:20:58
ID:
>>856
任意にしたら、
将来年金が頼りになるであろう貧民が、
入らなくなる。
そしたら、生活保護ばかりになってしまうやろ。
886
SBT2ch沖縄無党派層最後の戦い好日人なら空手家支持だ!
2018/09/14(金) 23:21:03
ID:
>>1
とにかくこれはなくさないとな。
↓
【民主党のやったこと】 民主党政権の置き土産 中韓の留学生1人に年間約200万円 在日も留学生扱い適用
井上太郎@kaminoishi
民主党の外国人留学生補助。約75%は 中韓の学生。 生活費 年間171万円、
授業料国立は免除、公私立は52万円文科省負担 、往復航空券支給、
訪日一時金25000円、家賃補助年間144、000円、医療費は実費80%補助。
推薦審査は民団が行い在日にも適用させた。決めたことは廃止できません。
在日が日本の学校に行くだけで年間約200万円支給。
887
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:21:04
ID:
年金
ナマポ
NHK
日本の三大悪
888
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:21:14
ID:
>>782
皮肉にも若者の英語教育が成功して優秀な奴は海外に脱出して
残ったカスと老人でカオスになってる未来しかみえない
889
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:21:17
ID:
アメリカ他外国に金をばらまいてるのは錯覚か
本当は脅され払わされてる
その資金が必要なのだ
890
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:21:18
ID:
お前ら70歳何か余裕で働けるだろ…
40歳超えても全く老いた気がしないぞw
891
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:21:19
ID:
日本人に仕事を与えず年金をよぼよぼまで伸ばしこれは日本人に死ねといってる
のと同じ日本人もいい加減目をさませ通名廃止の政党創ろうではないか
ここで通名廃止の議論がなぜ起こらないのかだから自民党も廃止に向かわない
892
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:21:26
ID:
70歳になったら払うのやめるわ
893
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:21:26
ID:
>>872
まずはNHKを解体してNHKの財産を全て国民に配布してほしい
世論を煽るだけのオオカミ少年はいらない
894
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:21:30
ID:
70ってどんな仕事すんだろうな
895
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:21:32
ID:
完全にイカれてる
誰か殺してくれ 頼むよ
というかこれを普通に記事にしてるマスコミもそうかそうかと頷いてる馬鹿どもも死んだがいい
死ね 死ね
ホントに死ね
896
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:21:33
ID:
団塊やゲバふりのキチガイ世代が死滅するだけでも日本相当によくなるんだろうなあ…
先のないごみの宝刀生活支えるっていう負担がなくなるし
無駄な高給盗ってる屑が居なくなって今よりは間違いなく給与上がるだろうし
屑のしりぬぐいに束縛される時間も減って余暇楽しむ余裕も生まれるんじゃなかろうか?
897
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:21:49
ID:
898
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:21:54
ID:
>>260 >>196
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
899
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:21:55
ID:
>>878
病院や介護施設で寝てる奴もたくさんいるぞ
900
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:22:01
ID:
取り上げた 年金は 株に突っ込むから 払いませーんwww
チンピラヤクザとやり方同じw
901
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:22:07
ID:
今の20代、へたすりゃ40代くらいまでの人間は
75歳かそれ以上になるまで貰えないんだろうな。
毎月毎月給料の1割+会社負担分が同額(これは年金制度なかったら給料として
貰えてるはずの分)、つまり額面給料の2割、たぶん70歳まで取られ続けるのに。
902
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:22:10
ID:
>>829
私のばーちゃんは持病持ちで毎日ウィスキーか焼酎をストレートで飲んでて102歳で寿命ですわ。
903
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:22:12
ID:
70でも務まる仕事ってなんだろうな
マンション管理とかかね
904
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:22:15
ID:
いつ見てもマヌケな面してるよな
ちょっとマインドコントロール入ってるような時もある
905
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:22:26
ID:
多分お前ら騙されてる。
俺ら世代は平均寿命100超えるよ。
だから長い目で見た方が良い。
906
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:22:34
ID:
70歳まで働けとかバカか
中国のがやさしいじゃないかよ
907
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:22:35
ID:
>首相は「生涯現役であれば、70歳を超えても需給開始年齢を選択可能にしていく。そういう仕組みづくりを3年で断行したい」と述べた。
まあすぐに
60歳を超えたら安楽死を選択可能にしていく。そういう仕組みづくりを断行したい」とか言い出すんだろ?
908
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:22:51
ID:
909
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:22:53
ID:
さんざん湯水のように年金を無駄遣いしたあげくこれだから
刺されても当たり前なくらいだわ
て厚労省の役人は刺されてたっけ
910
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:22:56
ID:
>>855
そんなの今でもやってんだけど?
60を65に引きあげ
それを更に70へ引き上げということなんだけど?
もっと改悪しようとしてんだよ
わかってんのか?
911
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:22:57
ID:
40以下は馬鹿以外賛成、40より上も子供がいるから上流中流は賛成。
後は氷河期底辺の無思慮な反抗をどう抑え込むかだな。
912
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:23:03
ID:
彼が有名な男人形の安倍ちゃんですか?
913
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:23:14
ID:
>>1 生活保護を今の3分の1にしろ。食料はフードバンク。
年金を積立ててる人より格段に優遇されている生活保護を少額にしろ。
※本当に動けない(半身不随や四肢欠損、重病や重傷等)人は今迄通り※
健康な奴に受給するにしても、数年間と時間制限付き。
在日何か何世代受給してんだよ(怒)
914
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:23:33
ID:
破綻してると言えよ糞下痢野郎
915
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:23:37
ID:
>>878
ありゃ厚生年金貰えない人が体にムチ打って働いてるんだよ
農業、漁業は高齢でも出来る
ではなくて、高齢でも働かざるを得ないんだよ
そういう人をお前らは底辺だの自己責任だのって笑ってたじゃん
どれ程キツイか身を持って体験するがよい
916
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:23:39
ID:
まぁ、ボランティアとか冗談じゃあないってことだな。
917
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:23:40
ID:
アホ老害が全頭死滅するかその前に先のない屑が日本食いつぶすかのチキンレース
まあ万券コースで日本でもアラブの春的なものが起こって老害ジェノサイド
ってのもあってもいいと思うが
教育水準高いだけあって、いくら相手がゴミでもそこまでは。って意識働くのが多いからねえ
むしろ老害の方が死なば諸共でやる可能性のが高いというな
918
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:23:41
ID:
福
井
の
坂
上
一
成
919
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:23:49
ID:
> お前ら70歳何か余裕で働けるだろ…
普段から体動かしてる人でないと無理よ
不摂生だと60代で亡くなってしまう
920
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:24:06
ID:
921
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:24:14
ID:
下痢の本音「国民が年金もらう前に死んでくれれば助かります」
922
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:24:15
ID:
>>108 >>196
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
>>579
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
923
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:24:19
ID:
お前ら自殺する気ないなら
早く選挙行って自民党議員大量に落選させないと
将来地獄みるよ
924
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:24:29
ID:
925
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:24:30
ID:
>>7
シナーとチョンとロシアを地図から消してからなら話聞いてやってもいいぞ
926
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:24:33
ID:
厚生年金の強制徴収をやめろよ!年金は任意にしろよ!俺は実家住いで株や為替で副収入があるからワーキングプアでも何ともないが、
同じワーキングプアで自活してる奴等はキツいだろうし、
結婚して子供いるのなんてどうしてんだ?レベルだし
927
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:24:36
ID:
安倍に殺されるなw
928
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:24:39
ID:
>>910
選択肢が増えるだけのことを改悪というのは、
選ぶための知識も知恵もない人間だけだ。
929
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:24:43
ID:
所得で年金が下がるの今だと悪手なんでないですかね
930
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:24:53
ID:
働きたい人は勝手に働けばいい
国が強制することかよ
931
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:24:54
ID:
安楽死法案早くしてくんろ
932
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:24:55
ID:
>>910
それを本人が選べるって話をしてんだよ
批判してる人ってのは日本語わからんのかな
それともわざと無茶苦茶いってんの?
933
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:24:57
ID:
両親の遺体を隠して
不正受給をする奴が増えるだけだよな
934
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:24:57
ID:
金融緩和も 私利私欲のために使ったから 老人支えられませーんwww
本当の馬鹿ですからw
935
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:25:10
ID:
>>878
ウチの義父は68 義母は65で死んだ
実父は64で死んで、実父の兄弟は60代で死んでる。
実母今71だが、男兄弟は4人いてみんな70前に死んでる
俺も70まで生きないだろうから意味ないな
936
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:25:11
ID:
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ∥ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
i ├── ┤ │ 、、、アルバイトでもやってください
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ__ 'ノ
/ ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
, ┤ ト、 / \ / | \
| \_/ ヽ \ / | \
| __( ̄ | / | <
937
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:25:16
ID:
938
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:25:17
ID:
>>910
60歳~70歳超で受給開始する年齢を選べるって話なのにこういうバカっているんだよなw
これまでどおり65歳から貰うのも可能だから自由に選べ
939
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:25:20
ID:
ネガティブな意見しかないわな
次の世代が払うとか寝ぼけたことやってないでさ
うすめてうすめてお茶いれんなよ 味しないじゃねーか ×生涯現役建前 ○生涯奴隷
940
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:25:26
ID:
団塊より下の世代が
逃げ切り(年金掛け金、回収)か…
941
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:25:29
ID:
>>1 本当の政治家は、必要ならば国民が嫌がることでも、言わなければならない。
実行しなければならない。
そうしないと国家が成り立たないし、国家が成り立たなければ、すべて国民に跳ね返ってくる。
犯罪者はやりたい放題、災害時も誰も助けてくれない。
国民に耳ざわりのいいことしか言わない政治家は、信用しないほうがいい。
本当は、原発についてもそれが言えるんだけど、まだまだマスコミに洗脳されてる人も多いので
やーめた。
942
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:25:34
ID:
>>1
安倍さん、年金の積立金、株式に投資しすぎて売るに売れなくなったんでしょ
そして、給付金支払う現金がショートするのが見えちゃったんでしょ
だから支払いを少しでも遅らせたいんでしょ
正直に話して国民のみなさんごめんなさいって言ってみな。
怒らないからさ
943
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:25:35
ID:
60越えたじじばばができる仕事なんて民間にはほとんどないんだが
人口減って機械が進むとどんどん仕事自体減るし、何させるつもりなんだ?
944
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:25:36
ID:
オレオレ詐欺より悪質なんだよなあ
945
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:25:41
ID:
本音de安倍ちゃん「日本人は富裕層と公務員だけで良いんでしゅ」
946
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:26:00
ID:
>>820
同じアスペで誤魔化すなって
そんな事は誰でも知っている。問題は、40%非正規な人など70才受給プランで
4割増となっても納税や消費しながら社会で生活していくにはトータルで足りないでしょって
事だろう。非正規は賞与昇給も殆ど無く同一異賃金で退職金も無いんだぜ
個人で蓄えなど出来無い。 それ以下って事だろう65才受給プランだと
しかも退職年齢から年金受給までの間がタイムラグでブラックホールだ
高齢者雇用を確保と言うが、当然定年前よりは賃金が下がる。雇用だって確実では無い
前の職場に再雇用だと賃金うんと下がって以前の部下が上司になるようなやり辛い
事もあるんだぜ。現実問題
一方公務員退職年齢も伸ばされるようだが、公務員は元々官民格差世界一なものが
殆ど修正もされずそのまま高給で定年まで勤務。その分更に退職金が増えるって言うじゃない
全く駄目なんじゃないか、財務省は。こう言う事はもう通らないね。
公務員の再雇用、待遇厚く民間とは別世界
https://www.news-postseven.com/archives/20170912_611740.html
947
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:26:02
ID:
948
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:26:05
ID:
>>260 >>196
>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)
>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
>1記事ソース 朝日★★
捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て
仲間の在日工作員が「アベガー」連呼
>>579
朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
949
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:26:09
ID:
日本ほど過労死が存在して仕事がハードな国は世界のどこにも無いのに
70歳超えても働かせるつもりとは悪魔の所業だろ
70歳までの残り年数を考えるだけで真面目に働くのがアホらしくなるわな
950
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:26:16
ID:
951
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:26:23
ID:
大体厚生年金の支給額大凡の予測ついてるだろ?
952
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:26:24
ID:
>>935
なら60歳からもらえばいいだけの話だろ・・・
953
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:26:26
ID:
60歳から貰っといて良かった
954
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:26:33
ID:
>>792
そうなんだけど、その方法だと現役世代が負担に耐えられない。
で、現役世代の負担を変えない=受給世代への給付を減らす。
でも、これが出来なかったので、貯金を食いつぶすことにした。
その貯金が残り140兆円。
でも今後の事を考えると1500兆円ぐらい必要。
詐欺で、元金の〇%の利息は払うけど
数年後には元金返さずにそのまま破綻ってあるのと同じ状態。
955
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:26:48
ID:
今、70って言っても、今の30代が70になる頃は70ではもらえないだろな
956
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:27:00
ID:
親が50代60代の奴ら、今の20-30代は
年金あてにしないような自分の老後の準備だけじゃなく
年金では生活できなくなった親の面倒ものしかかってくるんだな
957
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:27:06
ID:
人生100年の前振りが効いてきた効いてきた
ってなるかっ!!
958
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:27:13
ID:
959
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:27:14
ID:
>>2
年金はたまたま長生きしてしまって働けなくなった人に生活費としてあげるもの
平均寿命の残り10年程度しか想定されていない
戦前は平均寿命が65歳程度の時代だったから元々の支給開始年齢は55歳からだった
85歳まで延びた現代だと75歳支給が想定される支給年齢w
それぐらいに延ばさないと少子化とも相まって制度が破綻する
960
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:27:14
ID:
日本はババ抜きに入ってるからな。最後に残った奴の負け。若いほど負けの確立が上がる。
961
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:27:15
ID:
アベノ移民「なあネトウヨ~仲良くしよーぜw」
962
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:27:16
ID:
安倍尊師「何言ってるんですか、60~70歳からでも貰えるんですよ そっちを選んでくれた馬鹿を国は歓迎しますよ w」
963
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:27:20
ID:
払う気ねーなら給料から天引きすんじゃねーよ
ピンハネ政府がよ
964
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:27:26
ID:
焼け跡世代がいまだに死なずに金を貯め込んでるのがね、、、
965
ばーど ★
2018/09/14(金) 23:27:35
ID:
966
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:27:37
ID:
爺さんも婆さんも早死したから
俺も死にかけの頃に年齢貰うだろうから回収出来ん
大金を溝に捨てるようなもんだ
967
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:27:43
ID:
なんで日本人はテロ起こさないんだろう
なんでも世界標準になってるのにねー
968
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:27:48
ID:
国民と約束したとおり60歳で年金払え
寿命が延びたとかんけいねーえ
金を払いたくないだけ
969
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:27:50
ID:
>>949
過労死なんてどこの国でもある。
弱い人間は亡くなってしまう事もあるけど大凡100歳まで生きると考えれば気も楽だろ?
970
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:27:55
ID:
年寄りになっても隠居も出来ないなんて、酷いよ安倍ちゃん
971
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:06
ID:
野生のイノシシから豚コレラ・ウイルスが見つかったぞ
A型は気を付けろよ。。。
972
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:10
ID:
>>945
断じて違うぞ
それを支える奴隷が抜けてる
いまは奴隷減少かつ絞り切ったので輸入したくて仕方ない状態
973
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:12
ID:
年金の次は水道民営化ミクス
ネトウヨの集団ミイラが見られますよーw
974
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:13
ID:
現実的な代案まだー?
975
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:16
ID:
税金泥の糞自民
政治担当能力皆無
976
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:19
ID:
>>968
60歳から貰えるからそういう選択をすれば良い
977
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:31
ID:
978
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:31
ID:
>>65
ほぼ一緒だ~ホントにやるせない。。
まあ親は年金で食べてるから
有り難いけど。生まれ変わったら
絶対公務員になってやる~~
979
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:37
ID:
現在でも70歳まで受給を繰り下げればすごくお得ですよ、みたいな記事よく見かけるが
基礎年金だと月額2万7千円強増えるけど
その分、所得税・住民税・健康保険料・介護保険料も増えるから
実際は月2万円ぐらいしか増えないと思う
しかも下手すると年金収入280万円以上になって
介護保険の自己負担割合が「2割」になってしまう(単身者の場合)
支給限度額いっぱい介護保険利用すると
要介護度3で、自己負担分が月に約2万7千円増えるし
要介護度5だと、月に約3万6千円も増える
年金繰り下げで増えた分なんか吹き飛んじゃうね
980
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:43
ID:
今の年金システムが理論的に破綻してるんだから根本から見直さないと意味ないだろ
こんな事誰でも分かってるのに誰が邪魔してんだよ
そいつ死刑にしろよマジで
981
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:44
ID:
長生きする高齢者が増えて
どうにもならんな
982
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:44
ID:
65過ぎて働くのは危険だよ。その時点では元気でもひとたび故障でも起こせばそのまま車イスや寝たきりになる。
完治しないんだ
983
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:47
ID:
だめだあいつ
984
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:48
ID:
まともな信用ある国ならまぁ最悪足りなくなったら紙幣すればいいから
985
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:49
ID:
平均年齢とか言うけど70歳とかいつ死んでもおかしくない年齢だけどな
986
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:52
ID:
ジジババ「お前達に足りないのは危機感だ」
ジジババ「ひょっとしてお前らまさか自分たちが老いないと思ってないか?」
987
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:28:54
ID:
だから一党独裁長期政権はあれほど駄目だと言ってるのに
988
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:29:04
ID:
そんな年金も結局無駄に生きながらえるためだけの医療費に廻る現実
アホくさ
989
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:29:08
ID:
>>972
奴隷ではないよ。
皆で支え合う制度だよ…
990
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:29:09
ID:
>>1 国の膨大な借金を返済するには、インフレ(物価上昇)に持っていくか、
増税するしかない。これは生活が苦しくなろうが国民が受け入れないといけない運命。
自民党がやろうとしているのは、緩やかなインフレと増税による、健全で長期的な返済。
自民党以外の政党やマスコミは、、
これ以上、円高やデフレを放置したら、または増税をしなかったら、
国債の暴落による、制御不能のインフレで庶民生活が破綻する可能性が
高いことを絶対に言わない。(制御不能のインフレは、国の借金が相殺されるまで続く。)
もはや、国債の信用問題
【税制】IMF副専務理事「消費税10%は着実に実施を」
https://2ch.live/cache/view/bizplus/1444619390
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★4
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410449378/
今の状況で国債が暴落したら、パン一切れウン千円の世界になる。
今の増税や物価高とは比較にならないインフレに見舞われる。
それを避けようとしてくれてるのは自民だけ。
悪意ある政治家たちが自分たちのことだけ(独裁)を考えれば、
民主党のように?デフレを促し、意図的に企業の収益を悪化させたり、
国の信用を落す政策ばかりを続けて、 国債の信用を失墜させ、インフレ起こして国民の資産で国の借金を帳消しにできる。
(※日本は対外的な借金がないので、国家破綻はしない代わりに、国民生活は破たんする。)
増税永久凍結とか、耳障りのいいことばかりいって国債暴落を促すような他の政党が、
いかに無責任で、悪意があるかに気付くべき。
そもそも、国の借金作ったのは自民党時代の小沢一郎(たぶん在日帰化)と社会党だし。
(詳しくは日米構造協議で検索)
民主党政権は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_o aqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxI GOhFT4g8
991
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:29:18
ID:
>>938
それで終わるわけないだろ
当然、給付金の減価とセットの話
給付金が減額されるのか、物価上昇とマクロ経済スライドで
実質減価させるのかしらんけど、それなりの年金欲しけりゃ
実質70歳、あるいはそれ以上まで働かないともらえないよ、となる
992
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:29:19
ID:
993
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:29:24
ID:
せめて子無しだけにして欲しい。
994
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:29:33
ID:
外人の労働がバレちゃったから
老人を福島第一に送り込む気かな・・・
995
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:29:43
ID:
完全に老害だった
996
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:29:46
ID:
満額支給のゴールポストはいくらでもずらせる
インチキねずみ講制度。
997
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:29:48
ID:
現時点で50?辺りの奴は70歳支給対象外のはず
これはあくまで40代以下のがんばって働いてる世代を70まで働かせる制度
今の50歳以上が70まで働いて更に年金は65からもらい懐が潤う
70とかいう仕事できない人種が会社にいるせいで仕事が増える今の40代以下
70歳に給料やるために中年若者は給料減らされる
更に増税して苦しめる
その薄給で子供産みまくれとかいってくる
全てを若者に押し付けて自分等が豪遊したいだけのシステム
もう日本は終わり
こんなん若者がクーデターやテロ起こしても全然不思議じゃない
998
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:30:04
ID:
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) ヽ
| (__人__) | 最初で最後の砦だお
\ ` ⌒´ __,/
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) 日本第一党 (,,)_
/ | しかないだろ | \
/ |__________」 \
999
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:30:13
ID:
公務員の 平均時給の1/3で 使い捨てが 志治しているんだから 馬鹿にされて当然だろwww
1000
名無しさん@1周年
2018/09/14(金) 23:30:14
ID: