1
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:45:57
ID:TlukUFU/0
頭悪そう
2
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:46:52
ID:UWw8QWHX0
あれ弓じゃなくて射出装置だから
3
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:46:59
ID:x6PcKYfu0
インポテンツ
4
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:48:18
ID:gAFOJm+Kp
艦コレ観ているやつ自体頭悪そう
5
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:48:45
ID:TlukUFU/0
>>3
やたらそうやって弓とは違うだのアーチェリーキャラ出してこいつも指摘するのか的な事言う奴いるよね
射出装置ならそういう説得力無いしアーチェリーキャラはそもそもお門違い
6
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:50:00
ID:ld40GtgS0
あれ弓道じゃなくて空母道だよ
7
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:50:15
ID:JaTfe9Cc0
涙拭けよ
8
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:50:41
ID:tc+tUzx/p
剣道とか基本まともな競技として描かれたことないぞ
ソードアートオンラインとか
9
アドセンスクリックお願いします
2045/01/11(水) 08:50:54
ID:JInq+OGf0
ていうかなんで空母が前線で戦ってるんだよ
10
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:51:06
ID:iQIoutAXr
弓道部ってバカしかいないんだな
11
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:51:15
ID:UsFLMFLE0
艦これ見てる奴って知恵遅れだろwwww
12
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:51:37
ID:TlukUFU/0
弓道の知識で反論できるならともかくどいつもこいつも「うるせぇ!黙れ!」しか言わない辺り艦これ民って民度低いわ
13
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:52:02
ID:TlukUFU/0
14
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:52:06
ID:f4aFW1rC0
アニメにマジレス奴
15
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:52:38
ID:5e+51GyR0
普通に知識無い奴が描いて間違えただけだろ
それ以外の何があるんだ?
16
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:52:57
ID:+7dd2gjFK
キャラが可愛いければそれで良いわ
でもやっぱりあの戦闘シーンはシュールだよなあ…
17
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:53:14
ID:eIHS2xNz0
かわいけりゃ何でも良いんだよ
18
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:53:25
ID:gVNctNckp
地元の方言のアクセント間違われたりしたらお前らも口出しちゃうだろ?
19
アドセンスクリックお願いします
2045/01/11(水) 08:53:37
ID:JInq+OGf0
弓がそんなに重要か?
お前叩きたいだけだろ?
20
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:53:51
ID:AP1C8pF1a
あれってゲームでも同じ設定なの?
21
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:54:07
ID:TlukUFU/0
>>16
それを指摘しただけなのに艦これ民の方からキレてきたんだよなあ
22
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:54:18
ID:iQIoutAXr
>>19
次は龍驤の似非関西弁にキレる人出てきそう
23
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:54:43
ID:THXCRSvFr
24
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:54:47
ID:LLX+IJku0
バカが見るアニメなんだからしゃーない
25
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:55:26
ID:klSMfnUma
しばふ曰く普通の弓道とはちょっと違う空母道と言っていたのでそれでなっとくしてくれ
26
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:55:47
ID:ZzCsljpgE
>>16
どうでもいいって話だよ
あの体制で打てるわけないとかスポーツ作品じゃあるまいし
じゃあお前ら黒子のバスケに突っ込むのかと言いたくなる
27
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:55:52
ID:ld40GtgS0
空母道だから弓以外に巻物とかでも飛行機飛ばしてるじゃん
28
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:56:00
ID:htdbI9Iwa
弓の扱いに弓道部が切れてそれに艦これ厨が切れてどっちもどっちじゃん
29
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:56:26
ID:OtQMiFMea
世の中には剣を矢にして射ってる人もいるんですよ!
30
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:56:34
ID:x6PcKYfu0
ステマバレしてただでさえ大失速中なのにアニメが終わったらどうするつもりなんだろうな
31
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:57:09
ID:fnhpfdOUa
正直アニメの弓道の描写でちゃんとしたのみたことない
32
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:57:10
ID:KN24JcjO0
艦これって同人レベルだしパクッて劣化して最悪なアニメだから仕方ないだろ
33
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:57:24
ID:iMaU79ok0
こういうツッコミ始めたらもうアニメやら漫画やら創作物は見ないほうがいい
まあ叩くためだけに必死に見てるんだろうなー
34
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:57:32
ID:TlukUFU/0
>>27
黒子のバスケって必殺技以外のバスケ描写何か間違ってるん?
35
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:57:47
ID:oLHUESPE0
弓道なんてオタクがやるものだから仕方ないね
36
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:58:22
ID:f4aFW1rC0
ポーズとかそんなもんより1話の全体構成がイミフ
37
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:58:37
ID:ZzCsljpgE
38
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:58:43
ID:Ob9/XVUd0
39
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:58:53
ID:ZNRgRAWA0
アニメ化しただけで万々歳だろあんなの
そんな求めるな
40
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:59:08
ID:HH83aUyf0
>>37
ファンはこういうの望んでたんじゃないよね
41
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:59:27
ID:GbNQlJxrd
たとえパクリだのなんだの言われても軍艦具現化の方が良かった
42
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:59:31
ID:1KbS5o/G0
こいつらのスケールって戦艦サイズなんだろ?まだ普通の人間が出てきてないもんな
43
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:59:43
ID:U4IacYvua
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま~た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
44
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:59:48
ID:aPkkusbq0
弓道部ってファンタジーに対して科学的にありえないとかマジレスしてそう
45
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 08:59:49
ID:P8jZwFEg0
艦橋塔が背中で隠れてるのはいいのかよ
46
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:00:00
ID:f4aFW1rC0
メンタルモデルとか軍艦に乗ってろは艦これの意味ないから
このアニメの意味もないけど
47
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:00:05
ID:wb3E2zYIK
弓の飛行機といい水上スケーターといい、軽くファンタジーの魔法を超えてたと思いましたわ
48
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:00:16
ID:/sFOFrHU0
弓道アニメでもない限り現実なんか無視でいいんだよあんなもん
49
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:00:45
ID:2c6sPbnq0
ペルソナ4のダメな点
・BGMしか評価されない
・自動生成ダンジョンのためマップ埋めに意味が無い
・腐女子御用達
・逆ナン、ホモ、ストリップ、人体改造といったキチガイ要素満載
・信者が臭い
・P4をプレイすればリア充生活が満喫できるという頭の悪い信者の妄言
・「お前は俺じゃない」→「お前は俺で俺はお前か」の繰り返し
・ストーリーが稚拙
・グラフィックがしょぼい
・ギャルゲ
・ジョジョのパクリ
・カレンダー機能のせいで自由度が低い
・あれだけ巧妙に隠してきたにも関わらず「生田目が全部入れたに決まってるだろ」というマヌケな一言で犯人バレ
・一度死んだ少女が生き返るというひどい脚本
・Gでの追加エピソード、追加キャラが蛇足
・同じく蛇足満載のU
・アニメーションがしょぼい(Gでも改善されず)
・ペルソナなのにギャルゲの代表作と評されてしまう
・主人公のペルソナが他のアトラスゲーの悪魔の使い回し
・2chで決まった主人公の愛称を公式が流用
・無印、G、U、Aと、無駄に多方面に展開したにも関わらず売り上げも人気も凡作止まり
・酷評されるアニメ
・完全に時期を逃しているGのアニメ化
・駄作P4Aを作った無能監督岸誠二を総監督としてP4GAに起用した無能公式
・全く盛り上がらない格ゲー
・存在価値の無い音ゲー
・発売前から異例の宣伝を続けたにも関わらず、あっという間にGE2に売り上げで負けるG
・発売1ヶ月で半額以下になる糞ゲーU2
50
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:01:53
ID:eIHS2xNz0
弦の矢をはめる部分に毛をぐるぐる巻いて太くしてカチッとはまるようにしてた記憶がある
51
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:01:56
ID:HH83aUyf0
そもそもクリックゲーキャラゲーなんだからそっちに力入れて欲しかったな
よりもよって戦闘の方に力入れるとは思わなかった
52
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:02:18
ID:REYaFPau0
弓道部で画像みただけの通りすがりだが、アニメなんてこんなもんだろ
弓道アニメでもない限りそんなカリカリしなくてもいいんじゃね
53
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:03:03
ID:6E66x4We0
>>9
野球とかの方がよっぽど酷いと思うぞ
ただ剣道や弓道はなかなかアニメとかに出てこないからこうしてたまに出てくると過剰反応して舞い上がってドヤ顔指摘しちゃうんだね
>>23
関西人はそこまで切れるかね?慣れっこだろ
まあ龍驤は関西人じゃないしな
54
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:03:11
ID:nX0DJFI30
弓道部ってなんかキモい
55
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:03:12
ID:iQIoutAXr
>>34
売れてるものは全部叩きたいんだろ、この手の連中は
まどか叩いてる連中と同質だよ
56
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:03:31
ID:+7dd2gjFK
射出された零戦はラジコンくらいの大きさなのか?
57
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:03:40
ID:vrnXG2HKa
これだから弓道部はキモオタ扱いされるんだよ
58
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:03:42
ID:R8XQJp1W0
飛行機ブーンって出てくる時点で弓道とは違うんだろうよ
言うだけ無駄だぞ
59
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:03:48
ID:GbNQlJxrd
でも艦これのおかげで弓道部の思わぬキモさが浮き彫りになったよね
60
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:04:20
ID:x6PcKYfu0
>>56
まどかはここまであからさまに気持ち悪いステマはなかったんだよなぁ
61
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:04:31
ID:f4aFW1rC0
響が意味不明なタイミングでハラショーとか言っても誰も文句言ってねーしまな板は叩かれないだろ
62
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:04:54
ID:YPmL8W6/0
弓道部かどうかも分からんな
63
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:04:58
ID:vt2KC2e5M
アニメをあんな酷く作られたんじゃピリピリするでしょ
そりゃあちょっと触れただけで噛みついてきますわ
64
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:04:59
ID:REYaFPau0
吹奏楽部と弓道部は変なオタが多いのは分かる
65
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:04:59
ID:GbNQlJxrd
66
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:05:21
ID:PISnt2Vj0
>>39
元弓道部だから言えるけどあれに書いてある通りの変化は実は素人目には全く違いがよくわからんよ
弓道部でもわかる奴そんないないやろwwwwwwwって変化やし
そもそもちゃんと頬に付けてたりしてりゃ頬が潰れてアニメ的に見栄えが悪いし
67
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:05:37
ID:YPmL8W6/0
そんな枝葉の部分より大筋が酷くて絶望してるけど
68
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:05:41
ID:j97pgkAN0
>>61
カドカワのホームのニコニコとかステマやりたい放題なんだろうな
69
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:05:40
ID:6E66x4We0
>>62
他はしらんけどVIPやアニメ版本スレでは結構叩かれてたぞ
70
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:06:06
ID:yqU+fi160
弓道のようで弓道じゃないちょっと弓道な空母道
71
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:06:07
ID:vq+MrtAIK
アニメくらい粗探しせずに気楽に見ればいいのに
72
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:06:12
ID:Q1osd2l+0
ジャップってやっぱクソだわ
戦争肯定アニメなんて叩かれて当然
73
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:06:21
ID:+7dd2gjFK
>>64
キャラデザと作画はこれ以上ないくらい出来が良いと思うがね
74
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:06:26
ID:V7p0AphOp
アニメをアニメとして見れない奴がネットに触れた結果がこのしまつだよ
75
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:06:28
ID:aPkkusbq0
確かに弓道部って癖のあるヲタ多いわ
話すとめんどくさいタイプ
76
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:06:29
ID:x6PcKYfu0
>>69
実際ニコニコでは嫌われコンテンツになりつつある
77
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:07:09
ID:pwpnSyBQx
当たり前体操がなんだって?
78
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:07:13
ID:ToGfma7C0
売れてるから叩くというより中身がゴミなのにもてはやされてるから叩くんだろ
79
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:07:20
ID:f4aFW1rC0
>>70
ならいいや
見るスレほとんど話に出すまでゲームからの水上スキーだの弓だの設定だの話で
80
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:07:59
ID:I3HCU70b0
>>24
どうでもよすぎワロタ
正直 で?っていうね
81
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:08:02
ID:5e+51GyR0
>>61
艦これがステマじゃないと言いたいわけじゃないけどそれはないだろ
むしろステマの権化だろまどか
82
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:08:15
ID:6E66x4We0
>>80
まあそれらの方が酷いからそっちの方が話題になっちゃうのは仕方ないよね
83
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:08:45
ID:HH83aUyf0
でも艦これファンって電やら響やらがキャッキャッウフフするのを見たかったじゃないの?
84
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:08:48
ID:GbNQlJxrd
でもその弓道部様の意見を取り入れた結果が当たり前体操なんでしょ?
85
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:09:33
ID:278AunQpa
弓道じゃなくて空母道だって一年以上前に決着が着いてんだよ
86
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:09:37
ID:6E66x4We0
だからさ アニメなんかだと野球とかの方がよっぽど酷いんだけど
剣道や弓道はなかなかアニメとかに出てこないからこうしてたまに出てくると過剰反応して舞い上がってドヤ顔指摘しちゃうんだね
あまり弓道部を責めないでやってほしい
87
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:09:59
ID:n/a66Vm90
良くあんな荒削りの設定のまま出してきたなって感じ
88
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:10:01
ID:fLFD3Ib70
萌え豚アニメやん?
89
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:10:20
ID:UsFLMFLE0
弓のシーンとか正直どうでもいい
出撃シーンでわざわざ海中から装備引きずり出したり腰に手を当てて水上滑るのがシュールすぎ
90
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:10:23
ID:GbNQlJxrd
>>84
ガチ戦闘シリアスやってから来期に15分四コマ系ぐだぐだアニメやって欲しかった
91
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:10:59
ID:HH83aUyf0
>>88
そもそもゲームでは声優が1人何役もやってるガバガバ振りだからな
92
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:11:01
ID:vcTHEYEzr
魔弾・・・
93
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:11:17
ID:LCZfnJXu0
そもそもあの設定が頭悪い
94
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:11:19
ID:JjkVQmUDa
弓道演出が中途半端というかダメなんだよな
アニメ映えするような見せ方すりゃいいのに下手に弓道混ぜたせいでただただ滑稽に見える
弓道着、袴とか弓道の静の魅力をぶち殺してるからな
95
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:11:23
ID:P8jZwFEg0
野球で言うとアストロ球団に突っ込みを入れてるようなものだしな
96
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:11:34
ID:cBtrTX9W0
>>61
まどかや艦これの名前出せばなんでもステマ扱いとかニューカスや嫌儲民レベルだな
97
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:12:05
ID:f4DO+I+U0
ちょっと艦これ見てくる
98
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:12:14
ID:g6ObrGgur
弓道よくわからんから他のことで叩かせろ
99
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:12:16
ID:6E66x4We0
>>93
あれは(多分)和弓じゃないからいいんだよ!!!!!!!!!!!!!
100
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:12:21
ID:vrnXG2HKa
魔弾って弓の描写文句でたりしなかったのか?
あとはtaritariとかはたらく魔王のopでもあった気がするけど
101
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:12:36
ID:aPkkusbq0
構成にとやかく言ったところで何が変わるわけでも無いし、これはこれでいいやって感じで観てたけど、お前らそんなに気に食わなかったか
102
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:12:54
ID:I3HCU70b0
>>92
んなこと言ったらイナズマイレブンも酷いから
キャラ数多いアニメの宿命みたいなもんよ 声優被りは
103
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:12:56
ID:XXPxiooB0
弓のフォームはどうでもいいけど
あれで射出するなら手に持ってる飛行甲板はなんなのか
104
アリア ◆ARIA2O97s.
2045/01/11(水) 09:12:56
ID:ChTnQs5TK
⌒*(・ω・)*⌒ 三話あたりからどんどん轟沈していきそうさねー
105
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:13:04
ID:TlukUFU/0
>>87
でも野球アニメで評価されるのは基本何かしら野球に関して描写なり展開なりでリアリティあるものじゃん
106
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:13:41
ID:6E66x4We0
>>99
まかせろ
水上スキー
意味不明な設定
設定の説明不足
ゲーム中の台詞を無理やり入れたせいで謎の会話
好きなので叩いて良いぞ!
107
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:14:28
ID:eIHS2xNz0
ていうかアフィられるなこのスレ
108
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:14:54
ID:HH83aUyf0
>>91
ガチシリアスよりネタギャグのがウケると思うんだけどなー
109
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:15:07
ID:NHMwv15w0
三話で愛宕の頭がぱんぱかぱーんするよ
110
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:15:15
ID:vrnXG2HKa
つか一話の時点で説明不足とか言うのはちがうんじゃね
原作全く知らんけどこれから説明くるんじゃねってことで納得してる
111
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:15:17
ID:g6ObrGgur
>>107
水上スキーならいけそうだな
その他はちょっとわからん
112
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:15:22
ID:+7dd2gjFK
艦娘が実際に戦艦を操るとかの設定にしておけばこんなことにはならなかったかもな
113
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:15:25
ID:uTptFVpA0
ゲームやってないからよくわからなかった
114
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:15:37
ID:6E66x4We0
>>104
・着艦用
・弓が駄目になった時用
・ただのコスプレ
・盾
・アレを飛ばして攻撃するんだよ!!
などの説がある
>>106
巨人の星とかアストロ球団とか野球じゃないけどキャプテン翼とかにリアルな部分があるんだろうか
野球もサッカーも詳しくないからわかんないけど
115
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:15:40
ID:JjkVQmUDa
弓持ってる左手は腰に当てても別に良いけど右手は普通に遊ばせてりゃまだマシだった
116
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:15:41
ID:U4IacYvua
117
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:16:15
ID:GuGP7TSc0
アンチ多すぎだろ・・・ニコニコでは~とか流石にきもすぎる
118
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:16:18
ID:6E66x4We0
>>111
原作信者ほどちゃんとした説明が入ることは諦めてるよ
119
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:16:31
ID:f4aFW1rC0
ガチシリアスにすると間違い無く盲信史実ガーと軍事オタでも辺りが暴れるよな
120
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:16:41
ID:1KbS5o/G0
アンチがこれだけ湧いてるってことは人気アニメの証拠。結局なんだかんだ言ってもアンチも艦これに興味があるんだから
121
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:16:52
ID:Ft2NzgBU0
艦これ豚キモ
122
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:16:56
ID:vrnXG2HKa
>>106
どうでもいいけどその理論からすると艦コレはいつから弓道アニメになったんだ
123
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:17:10
ID:i181w4Py0
やっぱモバマスが最高だね!
124
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:17:43
ID:278AunQpa
>>117
艦これはファンタジーじゃない…?
つまり五月雨ちゃんは現実にいる!?
125
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:17:50
ID:I3HCU70b0
所詮元がガチャゲーだからな
こうなるのは分かり切っていたはずだろ艦これ信者は
126
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:18:09
ID:+mjPfcVgp
TARITARIのさわの射形は結構きれいだった
127
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:18:19
ID:g6ObrGgur
もっと煽り合え
128
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:18:40
ID:P8jZwFEg0
>>113
元ネタのゲームで艦娘が水上に浮いてるて設定だし
秘書艦が変に動いてるのはその演出だって
129
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:18:53
ID:NHMwv15w0
たとえ轟沈してもまた新しく建造されて参戦するから安心して見ていられるな
130
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:18:54
ID:vrnXG2HKa
そもそも艦コレって名前よく見るけど原作がなんなのかはアニメ化された今でも知らん
131
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:19:03
ID:aPkkusbq0
132
Adblock
2045/01/11(水) 09:19:22
ID:gaSd25hR0
133
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:19:25
ID:jQo0sAy20
どうせテニスよりマシなんだろ?
134
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:19:34
ID:JjkVQmUDa
>>126
いや、ガチャゲーでは無いよ
脳死運ゲーってだけだよ
135
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:19:43
ID:nX0DJFI30
こういうスレ立てる奴
頭悪そう
136
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:20:15
ID:n/a66Vm90
ミリオタ的には弓なんかリカーブでもクロスボウでも何でも良いだろってレベルの問題だけど
一番クソなのが赤城から発艦した九七式艦攻が赤城の艦載機カラーじゃなかったこと
137
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:20:24
ID:HH83aUyf0
キャラ付け
羅針盤
建造
中破大破グラ
ネタになるところはいっぱいあるのになー
戦闘になっちゃうと駆逐艦と言う括りになるからキャラも何もなくなるし
138
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:21:26
ID:JcXlNtdy0
GAみたいなぶっ壊れた話にすればよかったのに
139
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:21:42
ID:I3HCU70b0
>>132
ガチャゲーってより課金ゲーか
よくわからん
あとこんなの誰がプレイするかよ
140
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:21:47
ID:x6PcKYfu0
>>97
もうバレてるもんは取り返しつかないよ
諦めな
141
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:22:05
ID:uQbjWiav0
ファンタジーだと撃った矢が火の鳥になったりするじゃんそういうたぐいの魔法的なやつだろ
142
Adblock
2045/01/11(水) 09:22:37
ID:gaSd25hR0
ここ見る限り弓の指摘に反論してんの艦これやってない層ぽくね
まあ本スレ民だったら明らかなアフィスレに書き込まないだろうしな
143
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:22:38
ID:aPkkusbq0
>>140
お前どんだけエアプ発言重ねんだよ
あれ課金要素ほとんど無いじゃん
せめて予習してからレスしろよ
144
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:22:40
ID:6E66x4We0
145
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:22:46
ID:AIrylk0n0
さすがに砲の大きさは統一した方がいいと思いました
川内型のあれは機銃にしか見えん
146
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:23:57
ID:XzqE6bS4r
>>145
きもいよ
ガチのブサイクだろお前
文章から顔の気持ち悪さがにじみ出てる
147
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:24:05
ID:gGfr8pyN0
原作でも弓使ってんの?
オリジナル?
148
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:24:10
ID:TUtMXM2Hp
149
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:24:28
ID:6E66x4We0
>>148
つかってる
ただし空母全員が弓ってわけでもない
150
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:24:30
ID:vrnXG2HKa
指摘自体が的外れじゃねとは思うけどな
ある程度何をやってるかさえ分かったらよくね
151
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:24:36
ID:+7dd2gjFK
敵役はやっぱりエンタープライズとかサウスダコタの米艦のほうが良かったなあ。大人の事情で無理なんだろうけど。
ストパンのネウロイも大概だったがこれも然り。
152
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:24:43
ID:KQWNTl2h0
これから何度も描写するってわかってるのに、いい加減なうろ覚えで描いたら印象悪いよねーと思いながら見てた
細かいとこはいいけどちゃんと弓引いてるように見えるように描いておくれよー
153
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:24:50
ID:I3HCU70b0
>>144
だからエアプもなにもやってないって言ってるんだけどね
154
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:25:09
ID:6veE1l580
>>62
ハラショーは了解って意味でも使われるらしいぞ
155
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:25:22
ID:lwN3mAZz0
156
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:25:40
ID:HH83aUyf0
>>139
GAの作りだったら、作ってくれたことに感謝しかでないな
157
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:25:44
ID:bPDxotO00
158
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:25:56
ID:JjkVQmUDa
ぶっちゃけ戦闘描写なんていらない「抜錨、いってきまーす」「ただいまー」だけで十分
内容なんて艦娘が駄弁って飯食ってあとは提督が資材溶かす程度で良かった
159
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:26:16
ID:uTptFVpA0
艦これのエロ画像貼ってくれよ
160
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:26:25
ID:aPkkusbq0
>>154
自分の無知晒すだけだからやめた方がいいよ
161
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:26:36
ID:vrnXG2HKa
>>149
こいつ馬から横に半身投げ出した状態で弓放ったりしてるし無茶苦茶度なら遥かに上
162
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:26:44
ID:6E66x4We0
>>156
弓道部「弓の使い方がおかしい云々」
アーチェリー経験者「これ洋弓だし洋弓的にはどこも間違いないよ?」
って話があったとか聞いたけど本当かは知らん
163
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:26:47
ID:KQWNTl2h0
>>103
ひどいっていうか同型艦全部同じ声優にしたせいで、会話シーンが軒並み一人芝居になってるのは少し寒気がする
164
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:26:51
ID:Fs4Tsj54a
165
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:27:00
ID:pwpnSyBQx
艦これのOPがアルペジオみたいと思いの俺だけ?
166
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:27:02
ID:Ft2NzgBU0
167
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:27:08
ID:HH83aUyf0
168
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:27:41
ID:6E66x4We0
>>166
歌ってる人同じじゃないっけ?違うっけ?
169
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:27:56
ID:f4aFW1rC0
170
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:28:44
ID:KQWNTl2h0
でもハラショーよりヤーのほうがそれらしかったよね
まあ響はファッションロシア人だけど
171
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:28:52
ID:P8jZwFEg0
>>168
被弾シーンだけは欲しいて意見が出そうだが
172
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:28:58
ID:lwN3mAZz0
173
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:29:17
ID:kDUnBbaj0
例え意味が通ってても無理矢理感は拭えないけどな
でもいいんじゃないのそれでファンが喜ぶなら
174
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:29:22
ID:aPkkusbq0
OPはAKINOだっけ
アクエリオン歌ってた人
175
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:29:26
ID:n/a66Vm90
軍艦なんかどうでもいいから空戦の描写をだな
176
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:29:43
ID:dqlzzxdX0
弓道部の男はキモヲタしかいないからな
177
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:29:49
ID:I3HCU70b0
ハラショーって了解の意味もあるのか ガルパンではおめでとうの意味でカチューシャが使ってたよな確か
178
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:29:59
ID:m6UbbNjVK
179
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:30:18
ID:KQWNTl2h0
>>159
そうそう、アイマスみたいにこれはとある提督の鎮守府のお話ですってやっとけばみんなが納得
180
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:30:31
ID:jxuT/fE80
181
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:30:33
ID:GbNQlJxrd
>>172
深海とポカポカ喧嘩する位でいいんじゃね?
たまにほっぽ紛れて来たりとか
182
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:30:53
ID:+7dd2gjFK
赤城・加賀あたりはアニメでも早期離脱するのかな
183
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:31:19
ID:JjkVQmUDa
>>167
だからゲームやってる奴がわかる程度にどんな海域に行くか簡単に口頭で言ったり艦隊編成して「いってきまーす」で良いんだよ
何より作画も楽だし無難な着地しやすい内容だろ
184
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:31:22
ID:kDUnBbaj0
提督出すのは怖かったんだろ
アニマスの方はそこら辺わきまえて上手くやったな
185
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:31:27
ID:Ft2NzgBU0
>>173
描写されてないだけでゲームではこうなんだろ?
186
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:31:33
ID:GbNQlJxrd
187
アドセンスクリックよろしくお願いします
2045/01/11(水) 09:31:42
ID:0r74kgRtp
そもそもあの設定でアニメ化しようとした時点で間違いだったと水上スキー見て思った
188
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:32:01
ID:6E66x4We0
提督はどんなんだしても叩かれそうだけどアニメデレマスのPみたいなキャラだったらあんまり叩かれてない気がする
あんないいキャラをアニメに投入してくるアイマスのスタッフは優秀だね!
189
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:32:05
ID:n/a66Vm90
>>173
自沈処分も多いし戦後は水爆実験の標的になったりだからな
史実通りやったらスクールデイズ超えするな
190
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:32:23
ID:HH83aUyf0
191
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:32:42
ID:Ft2NzgBU0
>>184
は?それ見て面白いのは信者だけだから
バカだなお前は
192
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:32:53
ID:P8jZwFEg0
>>186
撃沈しないようにダメコンしないと悲惨なゲームだし
193
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:32:54
ID:vrnXG2HKa
艦これってグロアニメだったの?
194
Adblock
2045/01/11(水) 09:33:03
ID:gaSd25hR0
またデレマスあげかよ
露骨な対立煽りやめろ
195
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:33:43
ID:iMaU79ok0
ガールフレンド(仮)とかと違って提督はまだ出しやすい設定だとは思うけどな
まあこのスタッフだとクソみてえなキャラ付けしてきそうだけど
196
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:33:52
ID:YPmL8W6/0
ゲーム的に終わりが見えてないから戦記物よりはスポ根になるよな多分
197
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:33:56
ID:iRXn4yaC0
198
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:34:00
ID:omuVO50q0
199
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:34:02
ID:+7dd2gjFK
大破ですらおっぱい出ないレベルなんだから撃沈でグロなんてないだろ
200
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:35:04
ID:JqBiR33c0
攻撃されても服が破けたりすすけるだけで、緊張感が一切無い
201
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:35:37
ID:R7ObZb/H0
それより多摩の動きがかわいかった
202
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:35:51
ID:KQWNTl2h0
作中の用語に一切フォローがなくてさすがに笑った
ちんじゅふ? たいはだったからねー? にゅうきょ? ひしょかん? とくがたくちくかん? つうしょういっこうせんのほこり?
ゲームやりこんでる人をニヤッとさせるためだけで後の人は置いてけぼりすぎだったから切った人多いだろうなー
203
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:36:25
ID:Ft2NzgBU0
>>200
でも沈むとそのキャラクターロストなんだろ
お前もバカだな豚野郎
204
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:36:32
ID:f4aFW1rC0
ゲームやってても二話以降もこんなだったら切るだろ
205
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:37:05
ID:KQWNTl2h0
>>202
多摩と球磨の動きだけ別の人が担当したんだろなと思って笑ってた
206
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:37:07
ID:6E66x4We0
207
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:37:27
ID:GbNQlJxrd
>>198
ありえん
大戦期でカッコいいのなんて軍艦位だろ
208
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:37:58
ID:KQWNTl2h0
>>205
おれはゲームやってたから一話で満足して切る予定
2話以降見る必要ない
209
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:38:00
ID:JjkVQmUDa
>>192
いやいや、信者以外に見るかよこんなアニメ
駄弁って飯食ってる描写が可愛けりゃ萌え豚も寄り付くかもしれんがその点は現状とあまり変わり無いか
210
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:38:04
ID:TJTBQC3P0
>>205
一話切り安定
ゲームは暇つぶしにいいからやってるけどね
211
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:38:18
ID:5E15RoJT0
>>204
おっぱい出たから恥ずかしくて隠れてるんだよ
212
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:38:23
ID:HH83aUyf0
>>205
シリアス路線でも面白いかもしれないけど艦これである必要ないしね
ゲームやってる人は2-3話で切る人多そう
213
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:38:28
ID:aPkkusbq0
>>203
それで切るやつ多けりゃアンチは万歳なんじゃねえの
214
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:38:28
ID:r3nhGsHYM
モバマスPが艦これ叩いてんのか・・・
215
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:38:31
ID:GbNQlJxrd
>>202
多摩良かったよね
球磨も結構良かったと思う
216
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:38:35
ID:lwN3mAZz0
217
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:38:52
ID:f4aFW1rC0
加古が出て動いてるシーン見たら終わり
出るよな?
218
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:39:14
ID:JqBiR33c0
それよりも台詞にゲームの台詞を無理にねじ込む必要なくね
219
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:39:25
ID:6E66x4We0
>>215
艦これ信者でモバマスは知らないけど1話だけみりゃモバマスの方がいいと思ったよ
220
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:39:26
ID:KQWNTl2h0
一話での知らない人ほったらかしぷりで言えば境界線上のホライゾンがまさにこんな感じであれは10分で切ったな
221
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:39:32
ID:tlGYV9ZP0
あのノリで1クール持つのか
222
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:39:39
ID:qq/mdY0Y0
アニメごときにドヤ顔で指摘してる弓道部きめぇという印象だけが残った
223
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:39:42
ID:+7dd2gjFK
>>204
せいぜい全身傷だらけで意識不明→戦闘不可能→可戦要員から離脱が良いところだろ
224
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:40:00
ID:K2gSFE5F0
ご都合設定が過剰過ぎるとこうなるのか
225
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:40:09
ID:VLxJO5WN0
弓射ったら何であんな小型爆撃機?みたいになるん?
それ以前に海の上を滑ってるとこがシュールすぎるわ
まさに滑ってる
226
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:40:35
ID:I3HCU70b0
>>221
あれをアニメだけで全部知ろうとするのは無理っす
227
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:40:43
ID:aPkkusbq0
週に20本くらいアニメ観てたら艦これなんかまだまだ観れる方だと思うんだがな
228
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:40:55
ID:KQWNTl2h0
あと妖精さんの大写しはちょっと可愛かった
229
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:41:10
ID:HH83aUyf0
2話になったら、ギャグ路線にいってくれると密かに期待してるから
次も見る
230
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:41:17
ID:KM2SJNGV0
まあ爆死する可能性は高いだろうな
231
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:41:29
ID:YPj/Dz6m0
デリケードな飛行甲板を海中から鎖で粗雑に持ってくるのが一番アレだは
砲弾薬が入っている連装砲系もわざわざ引っ張ってくる意味がわからん
232
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:41:30
ID:5E15RoJT0
>>221
ホライゾンの方が100倍わけわからなくて5倍面白いぞ
233
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:41:31
ID:K4qsf1um0
放送時間が遅くて見れない
234
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:41:46
ID:R8Dc1omm0
大人しくキャラでしこってろ萌え豚
235
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:41:52
ID:vrnXG2HKa
236
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:42:03
ID:KQWNTl2h0
>>227
共通してるのは、登場人物がすでにあーはいはいって感じで事情をわかってて、見てる人は全くわからないまま進行するってとこ
そこ説明してからやれよー!
237
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:42:25
ID:+7dd2gjFK
>>228
正直良くやったほうだと思う
GFとか悲惨なアニメ化だったからな
238
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:42:35
ID:jxuT/fE80
>>215
それ根拠Twitterでしょ
しかもソース無しの
239
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:43:26
ID:HH83aUyf0
>>235
キャラでしこりたいのに、しこらせてくれないジレンマ
アイドルマスターでロボットが出てきた感覚に似てる
240
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:43:29
ID:iMaU79ok0
内容が内容だけど切ることを自慢気に語る奴は恥ずかしいな
241
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:43:48
ID:/Gm8Dr2K0
花田十輝ってそんな史実に基づいた脚本とか書けるほどのタマか?
そんなんだったら歴史オタの脚本家かミリタリー描写の得意な脚本家に任せた方が良いだろ
242
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:44:09
ID:TJTBQC3P0
普通にほのぼのアニメでよかったじゃん・・・
模様替えの小ネタ毎回入れたりしてニヤニヤできたら良かった
243
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:44:25
ID:n/a66Vm90
244
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:44:39
ID:lV4j8bOH0
弓道アニメで言うならまだしも艦これかよ
本格的なスポーツ漫画のアニメ化で酷いモーションになってるのとかいっぱいあるじゃん
ベイビーステップとか
245
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:44:46
ID:JqBiR33c0
監督にセンスがないのは分かった
他のアニメの好きなシーンを適当に切り貼りして繋げた感がすごいする
246
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:45:27
ID:oM9blGpC0
不思議世界の架空武装なんだし中途半端に現実の弓道マネしないでカッコ良く見せてれば変なのも湧きにくかっただろうに
247
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:45:28
ID:7oWYcXlR0
248
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:45:29
ID:aPkkusbq0
>>236
これマジ
本当に酷いアニメっていうのはツッコミ入れる気力が出てくるどころか、どんどん自分が虚無になっていくのがわかる
249
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:45:32
ID:P8jZwFEg0
鼠輸送作戦をリアルにやられても困るからな
日本史のタブーになりつつあるし
250
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:45:40
ID:JjkVQmUDa
>>232
出撃前描写は糞もいいとこだったな
魔法少女かプリキュアでも意識してんのかね
普通に艤装保管庫にでも取りに行って装備してから出撃ドックに来いと
251
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:45:53
ID:KQWNTl2h0
とりあえずあの一話見て、ストーリーなり話の内容なりに何かワクワクを感じる人は見たらいいと思うけど
252
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:46:12
ID:5E15RoJT0
>>242
花田は監督とかに従うだけのイエスマンだから
253
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:46:16
ID:I3HCU70b0
>>237
ホライゾンは視聴者を完全にほったらかしてるんだよなぁ
だから原作読みましたよはい
あれラノベ?
254
!omikuji丼!dama
2045/01/11(水) 09:46:21
ID:p1NJz4O9p
255
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:46:37
ID:YPmL8W6/0
ゲーム意識しすぎなんだよな
やってないとピンとこない用語使ったり出撃パネル踏んだりとか
ゲーム的な表現で抽象化されてる物をわざわざアニメ化してるのにそのまま使うかよ
256
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:46:56
ID:KQWNTl2h0
出撃ボタンはちょっと笑ったからくやしい
257
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:47:34
ID:vrnXG2HKa
>>249
むしろそれ以上の本数毎期見てるけどくそだから言ってる
258
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:47:39
ID:PqUA4INC0
実際、あの長弓を変な持ち方して移動して僚艦にぶつけるなら
あたりまえ体操スタイルで移動した方がそういう心配しなくて済むから合理的だとは思う
259
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:47:39
ID:pwpnSyBQx
艦これに軍事と史実なぞ必要なのか
260
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:47:44
ID:KQWNTl2h0
261
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:48:00
ID:dXbLP4dI0
確か弓キャラって元々誰かが描いてたもののパクりだから仕方ないのかもしれない
262
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:48:05
ID:n/a66Vm90
>>256
出撃シーンのサンダーバードみたいなBGMがツボだった
263
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:48:17
ID:HH83aUyf0
>>256
そのくせゲームの良さを全然活かせてないのがすごい
製作者側はゲームやってないんじゃないかな
264
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:48:21
ID:+7dd2gjFK
あの描写だと空母の搭載機数とか全く関係なさそうな感じがしちゃうな
265
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:48:40
ID:X3h6j3Yh0
>>237
あれは完全信者囲い込みだからな
なんだかんだ新規入りはしたが信者の購買力であそこまで売り上げ伸ばしたのはすごE
だから三期はよ
266
アドセンスクリックよろしくお願いします
2045/01/11(水) 09:48:46
ID:jAB6pxQy0
>>255
オタクじゃなければ許されるのか(困惑)
267
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:48:52
ID:KQWNTl2h0
弓道そのものじゃなくていいけど
弓道をモチーフにしてるならもうちょっと勉強すべきだし、あたりまえ体操のポーズをねじ込むより先に弓の構え方ちゃんと書いたら? と思う
268
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:49:04
ID:Ft2NzgBU0
>>210
いや話題になってるし信者以外も見るだろ
それでゲームの人口増えるかもしれんのに
>>224
いやゲームでの話な
これだから豚は困る
269
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:49:06
ID:cE63Zng60
原作再現と言う言葉を盾に取ってアニメとしての演出を放棄してる辺りが
ダンガンロンパのアニメと近い匂いを感じるわ
270
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:49:08
ID:lwN3mAZz0
軽空母は式神だから許される謎
271
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:49:40
ID:OP66Mwnf0
水上スキーしてる時点で作法もクソもねーよ
272
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:49:57
ID:KQWNTl2h0
ロンパもやばかったなー
一話しか見てない
273
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:50:04
ID:jxuT/fE80
艦これ自身と同じじゃないか?
形だけシリアスでほのぼのゲーやってると思ってたら、いつの間にか轟沈してるってアニメなんじゃ
274
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:50:16
ID:3e3ThRd90
やっぱ弓道頭おかしいわ
剣道ですらここまでキレないのに…
275
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:50:24
ID:/Gm8Dr2K0
出撃シーンの種とパシリムに影響受けました感
どうせなら肉弾戦もやれよ
276
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:50:26
ID:f4aFW1rC0
加賀さんがアニメ前に片足上げててボロクソ叩いたから当たり前体操になったんだよなこれ
277
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:50:27
ID:5E15RoJT0
>>266
ラブライブでぼろ儲けして金は余ってるはずだがやる気は無さそう
278
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:50:32
ID:Mxfw+ieEr
279
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:50:42
ID:pwpnSyBQx
>>263
てかストパンみたいと思ったの俺だけ?
あの青い光で髪の毛が揺れてる感じ
280
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:50:45
ID:TJTBQC3P0
戦闘メインだったとしても軍艦に乗ってるだけでよかった
百歩譲って水上スキーでも直立不動だけはやめてほしかった
281
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:50:53
ID:n/a66Vm90
282
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:50:53
ID:iUDS9cON0
たまに第二次世界大戦の生き残りの御老体をTVで見たりするけどどう思ってるんだろ
283
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:51:02
ID:KQWNTl2h0
あと一話でちょい役で出たキャラはたぶんもう出て来なそう
五月雨ちゃんとか利根とかモガミンとか
284
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:51:07
ID:5E15RoJT0
285
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:51:12
ID:p3+h/9+i0
正直思ってたより全然良かった
286
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:51:31
ID:aPkkusbq0
>>264
ゲームの人気に火がつき始めた頃に角川から発売されたクソみたいなデタラメ設定資料集を考えると、ありえないことじゃないわ
287
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:51:44
ID:jM9YRdDP0
マジレスすると、弓道って型や作法を最優先する競技で
的に当たっても、射型が汚いとダメとされるて正しい形に直されるからね
練習とか指導とかでは、人のダメな部分を指摘するのが当たり前の世界
288
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:51:48
ID:Fs4Tsj54a
289
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:51:52
ID:urILhDKxp
290
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:51:53
ID:KQWNTl2h0
>>281
あのスケート風の動きでやってくれたら我慢できそう
291
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:53:37
ID:0fMXMnYKK
>>280
ストパンと種とゾイドと節操なくパクった感じ
292
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:53:37
ID:/Gm8Dr2K0
>>281
確かにな
艦隊戦なのに戦いにスピード感出すとか…
293
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:53:55
ID:vrnXG2HKa
どんなスポーツでも反則とかしたらやり直しどころかペナルティがあるけどな
294
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:54:04
ID:6veE1l580
295
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:54:19
ID:Bs3a1NgU0
境ホラは視聴者目線の登場人物が入れづらい設定だったからねぇ
だからこそ艦これは新任の提督を使って世界観の説明をするべきだったと思う
296
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:54:20
ID:f4aFW1rC0
アルペジオ方式はアルペジオのパクリって叩かれるから
ゲームじゃ軍艦出ねぇし
297
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:54:30
ID:cE63Zng60
何故かほぼ全員直立不動なのに
響だけ普通にスケートしてると言う謎
298
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:54:34
ID:nYSmOFqpa
ゲームしないで見たから糞つまらなかった
豚さん怒らないでね
299
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:54:36
ID:YPmL8W6/0
軍艦に乗ってたら艦これの根本の擬人化すら意味がなくなるだろ
300
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:54:56
ID:+7dd2gjFK
>>281
原作の設定シカトしてでもそんな感じで本物の軍艦を登場させたほうが良かったかもな
301
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:54:57
ID:KQWNTl2h0
アウトレンジで攻撃するはずの艦載機が後からやってきて機銃で駆逐艦粉砕したのには泣いた
302
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:55:09
ID:pwpnSyBQx
303
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:55:14
ID:/Gm8Dr2K0
提督の声優は石丸博也にしてほしい
304
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:55:24
ID:aPkkusbq0
>>288
それだと目的が逆になるな
艦これの場合は戦うためにやってるわけだし
305
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:55:31
ID:vrnXG2HKa
何やってるのかわからんけどみんな楽しそうに和気あいあいしてるから
今後進展があるのかと期待して見続ける
306
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:55:50
ID:R2gHRYD/0
アレはギャグアニメとして見ればいいんだよな?
307
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:55:52
ID:KQWNTl2h0
308
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:56:07
ID:0fMXMnYKK
>>293
軍艦の動きや戦いを人型に落とし込むなんて無理だって散々言われてるのにな
309
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:56:25
ID:6veE1l580
310
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:56:42
ID:iUDS9cON0
>>300
あれ設定ガバガバだからへーきへーき
ただの人間に装備つけただけだったり軍艦の精霊だったりする
311
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:56:52
ID:xHg8J5SOE
コスプレイヤーの水上スキーを楽しむアニメでしょ?
312
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:57:01
ID:KQWNTl2h0
>>296
そうだよなー吹雪じゃない。
提督いないから金剛がただの変な子になってる
313
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:57:01
ID:OP66Mwnf0
元々はしばふの絵のクオリティが高かったのが全ての原因だからな
始めから加賀が片足上げたやつだったら
弓道部もこんなに噛み付かなかったろうに
314
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:57:09
ID:cE63Zng60
1話だからって事でゲームの台詞そのまま喋らせたのかもしれんが
1話だからこそちゃんと脚本書くべきだったと思うわ
315
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:57:49
ID:6E66x4We0
316
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:58:01
ID:JqBiR33c0
アルペジオと一緒でよかったのにな
317
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:58:15
ID:jxuT/fE80
>>307
そもそもは擬人化ゲー何だからむしろ萌えアニメの方かも
318
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:58:18
ID:f4aFW1rC0
提督は映ってないだけで存在してるだろ
最後の方で吹雪になにか言ってたし
319
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:58:34
ID:+7dd2gjFK
ところで、夕立ちゃんって可愛いね
320
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:58:37
ID:KQWNTl2h0
四航戦が鬼回避を見せるアニメなら許した
321
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:59:04
ID:JjkVQmUDa
>>269
キャラクターが可愛いけりゃ良いだろ
下手に突っ込みも無く信者も新規も軽い気持ちで見れた方が良いわ
322
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:59:11
ID:TJTBQC3P0
スピード感出すくらいなら突きつめて立体起動並みに動いてたら評価できたかもしれんなww
323
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:59:34
ID:ZcTvIX5h0
弓って実戦でも弓道の作法に従うものなの?
撃って当たればよくないか?
これに関しては飛ばせればいいだけだし
324
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:59:40
ID:jM9YRdDP0
>>305
しょせん武道だし、実戦とはちがうからな
325
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:59:41
ID:6E66x4We0
>>320
ほわほわした感じじゃん?あいつ成長すると見た目バーサーカー化する
326
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:59:50
ID:KQWNTl2h0
>>322
しばふ感ゼロの赤城と加賀を見て同じこと言えんの?
327
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 09:59:54
ID:p3+h/9+i0
加賀と五航戦のやりとりがあったら嬉しい
328
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:00:02
ID:X3h6j3Yh0
プロデューサーを入れたアイマスと提督を削った艦これ
どちらが悪いとか言わんし個人の好みもあると思うが、やっぱこれは逃げだなあーとはおもった()
329
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:00:53
ID:6E66x4We0
そもそも弓道はすばやく撃っちゃダメって時点でそういう物なんだと思う
330
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:00:58
ID:R2gHRYD/0
終始設定がよくわからんかったがCGの技術は凄いと思った
331
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:01:06
ID:KQWNTl2h0
実質的な指揮官が秘書艦という情けなさ
「すでに提督の了解は得ている」
332
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:01:11
ID:cE63Zng60
>>329
全く同じ事を思ったわ
やっぱそこだよな
333
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:01:07
ID:/BO0msgO0
艦これまだ見てないけど弓云々より提督居ないって事に一番驚いた
334
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:02:10
ID:KQWNTl2h0
提督は入ることになってるけど一切登場しない予感
提督ラブ勢全滅
335
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:02:21
ID:aPkkusbq0
336
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:02:21
ID:jxuT/fE80
そもそも弓矢なら放った後、空飛んで機銃打たないから
あれは弓のような物なのかもしれない
337
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:03:10
ID:KQWNTl2h0
あと飛行甲板と矢は艤装だけど弓は違うのかよ!
ってツッコミを入れたい。
338
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:03:12
ID:/Gm8Dr2K0
提督いないんじゃただの百合アニメだしなぁ
GF(仮)も最近のそういう隠れた流行に乗っかって男性を出さなかったからただの微妙な量産型になったし
339
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:03:39
ID:HH83aUyf0
>>328
あるでしょ。スポコンみたいなくだらない展開の方で
340
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:03:49
ID:cE63Zng60
341
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:03:51
ID:M+OpzFwQ0
作画崩壊起こして糞アニメになりそう
342
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:04:11
ID:Bs3a1NgU0
>>329
提督を登場させないところから艦これは物語としてアニメを作る気がないんだなぁと思ったわ
343
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:04:36
ID:nbAfXFGLp
1話から登場キャラ多すぎて名前覚えられない
344
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:05:40
ID:KQWNTl2h0
>>342
すでに崩壊してたやん特に正面顏がゆがんでる
345
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:05:56
ID:/Gm8Dr2K0
これでスパロボ参戦したら笑うわ
パシリムがスパロボ参戦するくらい無茶だろうが
346
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:06:18
ID:6E66x4We0
>>341 自分はこいつで想像してた
'::l::::::::::::::::::::::::::::::::. . . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. . . . . . .:::::::::::::::: \::::` |
ミナ --_______---------------___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r |
ミミミ "′. / o `ヽ'ヾョ ノ.:.ノ|:`.:〈,. " o `ヽ.:.:.:彡彡|lll
ミミミ.:.:.:. l |.:'' ̄.:''.:ヽl ノ i l彡彡彡|ll
゙iミミミ、.:.:.:.:ヽ、__________ __ノ.:_丿-'′.:.:l、.:、 \ ノ.彡彡彡|ノ^l
ゾi 三三'三ュ_二ニフ∑.:∟.:''": : : : : : : :|l、`′.゙ー ---- ‐'':三三三三ノノ l
ソ ゙i三三三三三三三.:三: : : : : r彡彡.:.i:: : 三三三三三三三三三|ソ 丿
ゾi三三: : : : : : : : : : : : : : : : : : /:彡彡彡i.: : : : : : : : :.:''′.:.:.:.:.三三/ソ l
∪゙i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ./ヽ彡彳〃i:: : : : : : : : : : : : : : : : .:`ヘ卜ソ
゙i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 'Y.:.:'_.:.:i.: : : : : : : : : : : : : : : : : : l'ヤ丿
ヤ丿| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :つ-「'ャつ‐.:j: .: : : : : : : : : : : : : : : .:l' ノ
l'、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l',ミリ
"'', .:.:l.:、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,,.彡
,, ,: .:]'、.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,..---.:.:ーーーー────‐- _ : : : 丶.: : : ミシ';;''"
〈.:.:.,.,癶..,.,.,.,.,‐´.:.:..-..,.,.,.,丶.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `ヽ .:.:.:.:、.:ミ';'';;,, ;;'
. '';;,, ;;''';;,; "'; .:'' "'''';;.: ,;;;'';;'ー.:.;;'';;'-.:ツミッ'' .:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ ミ'';;,, ;;'
347
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:06:32
ID:GoaerrtH0
はーアフィ
348
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:06:46
ID:Ft2NzgBU0
>>322
艦これ豚って皆こういう考えなの?
ガールフレンド(仮)でも見てろよ
349
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:07:06
ID:uI+9bEAJ0
弓道やってたけど本当に細かいとこ見てるのなあ…
手繰りベタ押しは確かに散々直されたわ
まあでも無理、絵に起こせと言われても経験者でも戸惑うだろうし
350
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:07:25
ID:/BO0msgO0
351
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:08:19
ID:vrnXG2HKa
白箱見て思ったけどそれなりに資料とかみて勉強してるっぽいからいいじゃん
適当にやってるならまだしもね
352
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:08:54
ID:KQWNTl2h0
ビリー提督みたいなんでええやん
それか謎のマスコット
353
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:09:01
ID:jxuT/fE80
ぶっちゃけ話の作りから見ても、艦これのユーザが狙ってる視聴層みたいだし
艦これのユーザなら多少の整合性より見た目を重視するから問題ないって考えかもしれない
354
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:09:02
ID:nKdObE340
>>24
キム・ヨナのスケートに説明付きでダメ出ししてた解説を思い出した
355
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:09:04
ID:iUDS9cON0
あとは誰が轟沈することになるのか
356
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:09:07
ID:aPkkusbq0
提督は丸眼鏡掛けてんだろうなと思ってたらまさかの姿見せないスタイル
357
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:10:03
ID:pwpnSyBQx
358
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:10:11
ID:n/a66Vm90
>>337
そもそも零戦21型の機関砲を駆逐艦に撃つ時点で
359
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:10:27
ID:nKdObE340
>>357
長門botだったしな、まさかのボッターとは
360
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:10:37
ID:YPmL8W6/0
見た目重視ってんならCGだけはやめて頂きたかった
361
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:10:44
ID:f4aFW1rC0
362
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:10:50
ID:JsjWfDKs0
鎧の肩部分を弓にして戦う頑駄無がいるらしい
363
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:10:54
ID:0shM565Wp
かんむすが戦艦に乗ったらパクリになっちゃうから、そのまま戦わせたんだろうか
吹雪が手の小さい大砲からパスパス撃ってるのがださい
364
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:11:11
ID:witENwED0
バスケ・サッカー・野球
大体どのスポーツ描写もアニメだとビックリするぐらいおかしいからいまさらすぎる
365
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:11:18
ID:KQWNTl2h0
366
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:11:35
ID:jxuT/fE80
>>359
そういえばあいつ等絵的には駆逐艦のボデーに弓矢放ってることになるんだな
367
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:11:43
ID:+7dd2gjFK
>>357
実在の提督で丸眼鏡って割りといないだろ
368
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:11:45
ID:Bs3a1NgU0
そういやアニメのスタッフに軍事関連のアドバイザーっていたっけ
ツッコミどころを減らすためにも必要だと思うんだけど
369
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:12:34
ID:6E66x4We0
370
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:12:39
ID:JsjWfDKs0
戦闘機の機銃で駆逐艦を撃沈した事例はあるぞ
371
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:12:40
ID:aPkkusbq0
372
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:12:48
ID:+7dd2gjFK
373
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:12:51
ID:pwpnSyBQx
>>369
艦これに軍事なんか必要ないしそんな要素これっぽっちも感じねぇ
374
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:13:12
ID:KQWNTl2h0
目が悪いと艦隊の指揮取れないから眼鏡自体がいないのでは
375
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:14:40
ID:j97pgkAN0
376
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:15:14
ID:KQWNTl2h0
ボールに乗って滑るように移動する漫画の話?
377
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:15:43
ID:Bs3a1NgU0
>>374
日常アニメならいいけど1話みたいに戦闘描写もやりますよーってなら必要なんじゃないかなぁ
378
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:15:41
ID:BTekz1Y3M
提督は60過ぎの渋いおじいさんがよかった
379
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:16:19
ID:jM9YRdDP0
艦これのブラゲー自体、設定とかシステムとかがばがばだし
380
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:16:44
ID:witENwED0
>>373
スタッフがバスケ無知だったから海南戦途中くらいまでは酷い
381
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:17:05
ID:LwtKvYcNM
弓道なんてマイナースポーツみんなどうでもいいと思ってるよ
382
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:17:08
ID:OP66Mwnf0
順調にガールフレンド路線走ってるな
383
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:17:28
ID:0shM565Wp
頰付けしっかりやったら見栄え悪いだろうなって思う
384
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:17:29
ID:/Gm8Dr2K0
提督が過去に戦争を体験した歴戦の勇士だったらそれなりに胸熱
385
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:17:37
ID:ohiWAFNO0
>>24
すげえどうでもいい指摘
この手の奴って映画とか一緒に行って無駄な指摘しまくってドン引きされるんだろうなあ
386
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:17:45
ID:KQWNTl2h0
だからさ弓道をモチーフにしてるんだからもう少し弓道を感じられる描写すれば文句は出なかったよ
あの画像にしても細かいとこつきすぎだけどそこ突っ込むより、顔写したいがためにパースが完全におかしいから弓引いてるように見えなかった
387
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:18:07
ID:pMh80xxzM
388
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:18:21
ID:CMq/2JA30
もうそういう話じゃなくて、単順に面白くないよな、艦これって
389
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:18:30
ID:KQWNTl2h0
うん
390
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:19:14
ID:KQWNTl2h0
あの一話見てうわーこれから吹雪ちゃんの成長が楽しみ!
ってなる人がいたら手をあげてほしい程度にはおもしろくない
391
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:19:42
ID:5E15RoJT0
弓道じゃなくてあの世界オリジナルの弓術なんだよ
392
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:19:51
ID:/fNiMFSb0
弓道部はやたら指摘されるらしいから艦これの気にするやつ多いんじゃね
393
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:20:06
ID:q2mA4xeH0
アニメだし見やすくする為には仕方ないことだと思うけど
アレで標的にあたるのかは疑問だよ
394
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:20:16
ID:KM2SJNGV0
弓道に突っ込んでるやつはネタのつもりらしいから察してやれよ
395
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:20:37
ID:/Gm8Dr2K0
東宝特撮映画のようなSE期待してたらガンダムやDBでも使われてるスワラプロの超有名爆発SEが出てきてびっくりした
396
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:21:36
ID:4ECjQTria
>>394
飛行機になるから撃つ時に十分な速度さえ出せれば軌道なんて関係ないんじゃない
397
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:21:42
ID:n/a66Vm90
>>371
機銃での駆逐艦の撃沈って多分如月の事言ってるんだろうけどあれはワイルドキャットの100lb爆弾の命中での撃沈だからな
398
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:21:47
ID:KQWNTl2h0
>>385
戦争経験者ならもう80歳くらいしかおらんぞww
399
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:21:52
ID:YPmL8W6/0
艦これのアニメがって話なら完全に同意
もう六駆見てこころぴょんぴょんできればいいや
400
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:22:06
ID:cpu93c09a
401
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:22:26
ID:KQWNTl2h0
>>397
いや、関係ないならもう弓道のふりしなくていいじゃん
石投げたらええねん
402
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:22:43
ID:f4aFW1rC0
403
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:23:26
ID:4ECjQTria
404
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:23:46
ID:jxuT/fE80
>>402
それだとゲームの設定違うからダメってなってそう
405
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:24:20
ID:13yVIWK00
姦これ信者ってこんなにいたのwww
自身がミリヲタかぶれのクソキモい奴ばっかりなくせにこういう指摘されたらブチ切れるのか
406
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:24:35
ID:/Gm8Dr2K0
>>399
普段はモーロク爺さんだけど決める時はしっかり決める頼もしい爺さんなら深みが出ていいと思う
407
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:24:43
ID:zji8mMcK0
お前ら彼岸島を見習えよ
408
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:24:52
ID:CoTLdGqt0
現大学弓道部員だけど割とうまく描けてると思うよ。とやかく言う奴は大体下手くそ多いしそんなんアニメーターに要求するなよと思うわ
409
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:25:04
ID:iFzbmzrhp
弓道やってるやつのきもさが証明された
それだけ
410
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:25:06
ID:FFaXdmW/0
弓道経験者は凶暴だな
411
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:25:24
ID:n/a66Vm90
412
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:25:53
ID:KQWNTl2h0
>>412
上の方で60歳くらいと言ってるから一応釘さしといた
413
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:26:08
ID:pwpnSyBQx
もうこうなったら現代の護衛艦がタイムスリップさせるしかねぇな
414
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:26:12
ID:ro1NoYKZ0
こういう指摘奴はあまり好きじゃない
415
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:26:37
ID:yqU+fi160
弓道とかどうでもいい
俺はちとちよがどういう風に艦載機出してるのかを知りたい
ついでにちとちよのスリーサイズも知りたい
416
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:26:39
ID:aPkkusbq0
ジパング……
417
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:27:17
ID:CMq/2JA30
艦これ信者の気持ち悪さが証明されたな
それだけ
418
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:27:18
ID:KQWNTl2h0
長波がチャーハン食べてるところが見たかったのに
419
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:27:22
ID:f4aFW1rC0
420
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:27:29
ID:GbNQlJxrd
>>414
スマホがある世界だぞ
イージスシステム艦も多分ある
421
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:27:40
ID:K1b0PK1w0
422
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:28:04
ID:ZQBM7gTm0
そんなんいいだしたら二刀流とかどうなんねん
423
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:28:28
ID:n/a66Vm90
424
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:28:34
ID:/Gm8Dr2K0
特オタも釣るために中野昭慶風都市破壊演出入れようぜ
425
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:28:46
ID:KQWNTl2h0
426
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:28:59
ID:M08dvvTe0
427
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:29:02
ID:nHKms3Eya
空想科学読本とか好きなタイプっているよな
428
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:29:06
ID:uxuhhc3D0
艦隊が女の子なところにツッコめよ
429
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:29:59
ID:f4aFW1rC0
430
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:30:37
ID:iklBlF3w0
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
431
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:31:22
ID:KQWNTl2h0
いずもってDDHだから自称駆逐艦なんだよな……?
432
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:31:24
ID:ZQBM7gTm0
>>429
船や飛行機は基本的に女扱い
処女航海とか言うだろ
433
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:32:02
ID:/Gm8Dr2K0
正直こんなただの擬人化企画がこんなに盛り上がるとは思わなかった
円谷プロにも影響与えてるし
434
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:32:50
ID:jxuT/fE80
>>433
艦これの擬人化に泣いた爺さんがいるってのもあながち嘘じゃないのかもしれない気がしてきた
435
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:32:51
ID:tcQOqbYe0
キメェwww
436
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:33:03
ID:pwpnSyBQx
437
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:33:23
ID:j97pgkAN0
>>434
全力でステマしたらオタク産業操るのも余裕
438
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:33:48
ID:KQWNTl2h0
>>435
すごい喜んでかわいいかわいいって言ってる爺さんの話も聞いたから世の中わからんw
439
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:33:49
ID:nKact5Zya
440
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:35:36
ID:/Gm8Dr2K0
>>440
もう普通に肉弾戦で良さそう
人型をしている意味にも繋がるし
441
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:35:41
ID:n/a66Vm90
>>426
まず艦これはスマホとコンビニと海自がある時点で現代設定な訳で
「提督が過去に戦争を体験した歴戦の勇士だったら」に対してお前が「戦争経験者ならもう80歳くらいしかおらんぞ」
なんで自分の間違いを認めようとしないの?ガイジなの?
442
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:35:50
ID:LqGkTfMm0
イクちゃんが可愛いだけのゲーム
443
【4.4m】
2045/01/11(水) 10:35:53
ID:aGe8kUzQ0
まあ艦これなんかにハマってるミーハーオタクは全員きもいんで^^;
444
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:36:27
ID:KQWNTl2h0
445
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:38:03
ID:GbNQlJxrd
ドイツ艦とセンスはよ!
446
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:38:05
ID:g6ObrGgur
おいおいお前らの対立煽りはそんなもんか?
もっとやり合え
447
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:38:16
ID:aPkkusbq0
ヲタなんか一般人からしたらどれもキモい
448
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:38:16
ID:/Gm8Dr2K0
割とどうでもいいが平成版メカゴジラは艦船扱い
つまり艦これゲスト出演可能
449
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:38:24
ID:tcQOqbYe0
ここまで盛り上がれば成功の部類だな
450
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:39:37
ID:UlOw5VmW0
テニス部だけどテニヌ面白いよ
451
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:40:15
ID:PGSgPzX50
小難しいこと考えながらアニメ見る奴のクズ率
452
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:40:17
ID:tcQOqbYe0
なんで隼鷹の式神方式に統一しないんだろうか
あれが一番納得いくのに
453
【15.8m】
2045/01/11(水) 10:40:38
ID:aGe8kUzQ0
艦これ信者ってとりあえず流行にのっとこうカナ!?って感じがして気持ち悪い
454
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:41:06
ID:KQWNTl2h0
多摩と球磨が元の絵よりかっこよくてそこだけよかった
455
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:41:37
ID:0D9Hw1EI0
弓道題材ならともかく艦これに限らず漫画アニメラノベどれを取っても
弓道シーンに至極どうでもいいツッコミが入らなかった覚えがない
456
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:42:24
ID:Lur7P27I0
白雪さんが登場する気がしねえ
あの声で出てこられてもキレそうだけど
457
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:43:49
ID:aPkkusbq0
458
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:44:15
ID:iTvkxyum0
のっ伸びてる伸びてるw
459
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:45:03
ID:OP66Mwnf0
正直、早い段階でアニメ化発表してくれたおかげで
その間に下がったハードルは越えられたと思う
よほどクソでない限りそれなりに売れるんだろうな
460
【17m】
2045/01/11(水) 10:45:37
ID:aGe8kUzQ0
>>458
DMMの奴隷ってどんな気分なのですう??
461
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:46:39
ID:JjkVQmUDa
弓道って作法の競技だから実戦だと映えないに決まってるでしょ
462
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:46:39
ID:j97pgkAN0
463
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:46:58
ID:aPkkusbq0
>>461
どんなものなのかとやってたくらいで課金はしてないんだわ
464
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:47:02
ID:yla98KNt0
今後の作画がキニナリマス どうせすぐgdgdになる未来しかない
465
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:47:41
ID:f+7TAiR20
日常では全く話題にできない弓道の話ができてはしゃいでるんだろ
小学生みたいなもんだと思って流してやれよ
466
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:47:44
ID:KQWNTl2h0
467
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:48:41
ID:tcQOqbYe0
DMMは捨てメアドでもスマホゲーがプレイ出来るのが偉い
他のスマホゲーは意地でも本メアド登録させよとするから嫌い
468
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:48:57
ID:M08dvvTe0
>>462
棒立ちスキーも姿勢まっすぐじゃないと弓放つ姿勢に無理があるからそうしてるだろうに
そこまでしてもらっておいてまだ発狂する弓道部って性格悪すぎじゃね
469
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:48:59
ID:aPkkusbq0
>>467
流行ってるからこそどんなものなのか体験してみるんじゃないか
470
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:49:03
ID:/Gm8Dr2K0
第一空母の女の子が弓矢を放ったらそれが戦闘機に変身してなんて時点でリアリティもクソもないしな
471
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:49:30
ID:JjkVQmUDa
大元のゲームは課金要素が廃プレイとかコンプ厨以外には無縁なものしか無いからな
艦これってゲームそのものより書籍、関連グッズで儲けてんだろたしか
472
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:49:37
ID:Bs3a1NgU0
流行に乗ることもいいと思うよ
473
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:50:47
ID:KQWNTl2h0
474
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:50:56
ID:Ft2NzgBU0
475
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:50:57
ID:f4aFW1rC0
>>453
紙が飛行機になるのはおかしいとか突っ込んでくるよ
476
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:51:16
ID:7AVreb8aK
てきせいち?
敵制地?
敵が制圧してる地域ってことでいいのか?
477
以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net(2級)
2045/01/11(水) 10:51:24
ID:8o17AhVza
Status HP: 1000 pts. たぶん(0)
load averages: 0.75, 0.57, 0.50(4765.071064)
478
【5.1m】
2045/01/11(水) 10:51:38
ID:aGe8kUzQ0
479
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:51:49
ID:KQWNTl2h0
かなりの速度で滑走してるのにさらにその体勢のまま大砲撃つからそれ絶対後ろに倒れるよねって不安になるのは確か
480
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:51:51
ID:8o17AhVza
2級
無理
481
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:52:08
ID:aPkkusbq0
482
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:52:19
ID:M08dvvTe0
>>474
ただまっすぐ移動してるだけなのに意味も無く妙な姿勢取ってたらそっちのがシュールだわなwwww
483
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:52:24
ID:FFaXdmW/0
スケートは見栄えがよかったよな特に駆逐艦
セグウェイと横セグウェイはダサすぎる
484
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:52:36
ID:13yVIWK00
485
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:52:47
ID:pwpnSyBQx
そもそもなんで女の子戦わせるのか
486
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:52:47
ID:KQWNTl2h0
しかもなぜか何人かは慣性とか意識した姿勢とってるのもわからん
487
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:52:54
ID:zyeI6ANAa
なんで敵の娘は動かないん?
あとバリヤーみたいなのなんなん?
488
【17.4m】
2045/01/11(水) 10:53:27
ID:aGe8kUzQ0
489
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:53:29
ID:GbNQlJxrd
490
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:54:04
ID:aPkkusbq0
>>489
お前いい年して三連休の朝から何やってんだよ
491
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:54:22
ID:2tCcvE/La
お前らが普段アメトークの企画とかで分かるテーマが来るとここぞとばかりにあの情報は違うだのあいつはニワカだの言うのと同じじゃね?
要するに扱うテーマはちゃんとリサーチしろってこった
492
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:54:26
ID:M08dvvTe0
>>480
その為に姿勢制御装置付いてる設定だろ確か
アニメでいちいち説明するとは思えないけど
493
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:54:35
ID:SsTHhozK0
494
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:55:15
ID:x5bn7AFy0
片足で矢撃ってるって怒ってる奴いたな
495
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:55:41
ID:GbNQlJxrd
496
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:55:46
ID:KQWNTl2h0
>>493
ちゃうねん
やってる奴とやってない奴がいるから混乱するねん
497
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:56:11
ID:f4aFW1rC0
498
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:56:34
ID:n/a66Vm90
499
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:57:01
ID:blCI79HE0
弓とか別に適当でもいいよ
ただ全体的に色々とシュールだった
500
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:57:30
ID:AH+b0bj6a
>>38
キモヲタはバスケもできないのかよ
ヤバイ体勢のやつは必殺の領域だから
501
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:57:32
ID:7AVreb8aK
502
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:57:44
ID:YPmL8W6/0
ゲームだと味方が損傷すると服が脱げるけど敵は見た目無傷からいきなり死ぬからそういう事なんだろう
503
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:57:59
ID:C7tLEmVla
矛盾とかどうでもいいけど単純につまらなかった
504
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:58:03
ID:/Gm8Dr2K0
完全にスーパーロボットアニメだな
その内大見得切って攻撃しそう
505
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:59:22
ID:6E66x4We0
506
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:59:37
ID:Ft2NzgBU0
敵が強すぎるとオタクが発狂するから
507
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:59:48
ID:c4cnNkae0
HELLSINGの少佐が提督になったら面白そう
508
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 10:59:52
ID:EpU1cAgL0
ほむらアンチテンプレ
・相手がすべてほむら厨に見えちゃう病気
・都合が悪いレスはスルー
・自分はソース出せないが相手にはソースを要求する
・自分は質問に答えられないが相手には質問に答えるように要求する
・自分は説明できないが相手には説明を求める
・嘘でも100回言えば真実になると信じている
・ソースがなくても言い続ければ真実になると思ってる
・悪いことはすべて仮想敵に擦り付ける
・著しいスルー能力の欠如(スルーしたら負けだと思っている)
・凸の禁止を理由に掲げ外部の識者の意見を聞こうとしない
・具体的根拠を伴わない脳内妄想しか言えず、根拠を問いただしても無視
・脳内妄想をさも事実であるかのように語る
・言うことが殆ど自分達へのブーメランになっている
・追い詰められると集団で妄想を連呼して既成事実化しようとする
・往生際が悪く虚勢を張るのが得意
・このテンプレや他のほむらアンチコピペを論破出来ない
◆ほむらアンチの俺ルール
①他のスレへの話題持ち込みは禁止、破ったら追放(住民とは認めない、の意)
②このスレではアンチ以外は皆ほむら厨(荒らしも含む)
③荒らしは人間じゃない
④アンチの言うことは全て絶対、妄想だろうとほむらアンチスレ内では全て事実
⑤荒らしに主張する権利はなく、不当にほむら厨扱いされても文句は言えない
⑥ほむら厨こそが絶対悪でありそれ以外は皆ほむら厨の被害者
509
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:00:19
ID:EpU1cAgL0
■ほむらアンチ敗北までの推移
最萌で咲ネタバレスレ民を筆頭とした咲陣営がまどマギ陣営に完全勝利
↓
バレスレ民、各種まどマギスレに最萌の結果報告
ほむらアンチスレ住民のみ煽りに乗り発狂
↓
最萌スレにほむらアンチ出現
最萌スレ住民に袋叩きにされる
↓
最萌終了、暇を持て余したバレスレ民は前述の理由からほむらアンチスレを次の標的に決定
↓
バレスレ民、ほむらアンチスレを「じゃのう」「わしもそう思う」等のバレスレ用荒らしテンプレで荒らし始める
↓
ほむらアンチ、何を思ったかこの荒らしを以前からほむらアンチスレに常駐していた一文字荒らしほむら厨(通称:ででで)の仕業と勘違い
↓
バレスレ民、謎のででで認定に戸惑い自らがバレスレ民であることを暴露する
↓
ほむらアンチ、これを信じず「ほむら厨が咲厨に罪を擦り付けようとしている」と解釈する
↓
ででで、バレスレ民の荒らしに便乗し始める
ここでほむらアンチの脳内で「わしもそう思う荒らし=ででで」との疑念が確信に変わる(※但し無根拠)
↓
ほむらアンチ、本格的にバレスレ民をほむら厨認定して叩き始める
↓
バレスレ民、自身がバレスレ民であるあらゆる証拠を提示するも、ほむらアンチは頭ごなしに「咲ネタバレスレ民に成り済ましているほむら厨」認定を続ける
↓
510
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:00:42
ID:KQWNTl2h0
すでにかなりの規模の鎮守府なのでなんかメンドクセーなという感想
511
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:00:46
ID:EpU1cAgL0
バレスレ民、「わしもそう思う荒らし=ほむら厨」の証拠提示を要求する
↓
ほむらアンチ、証拠を提示することが出来ず
↓
バレスレ民、証拠提示出来ないならお前らの主張は成り立たないよね、と勝利宣言
↓
負けを認められないほむらアンチ、無い頭を振り絞って妄想を妄想で塗り固めた偽証拠を提示
その上、「ここに凸してる荒らしの時点でほむら厨扱いされても文句は言えない」と開き直る
↓
バレスレ民、ほむらアンチの偽証拠は妄想で、証拠にはならないと指摘
更にわしもそう思う荒らしがほむら厨の成り済ましではない確定的な証拠を提示
↓
ほむらアンチ、発狂
集団で上記の偽証拠は正しい、お前らはほむら厨だと連呼、既成事実化しようとする
↓
現在に至る
512
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:01:06
ID:UHlTwW1r0
勢い1位www
513
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:01:14
ID:EpU1cAgL0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★注意★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ほむらアンチスレ住民は、妄想をさも事実のように語る連中です
どんなに理屈の通らない事柄でも集団で言い続けることで既成事実化しようとします
彼らの言うことは信用しないようにしましょう
514
【8.6m】
2045/01/11(水) 11:02:16
ID:aGe8kUzQ0
515
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:02:41
ID:M08dvvTe0
弓道の競技人口12万人くらいなのに影響力ありすぎだろ
516
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:04:38
ID:KQWNTl2h0
マジレスするとあの指摘画像はネタでやってる
517
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:04:39
ID:YPmL8W6/0
悪魔のリドルな
あれはアニメとして大事な部分ができてたから良かったよ
518
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:05:09
ID:jQpGxP450
弓道アニメじゃあるめーし
多少は許してやれよ
519
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:05:12
ID:E1LR33QM0
520
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:05:45
ID:K1b0PK1w0
>>432
対潜駆逐艦だろ多分
誰かさんが空母とか言っちゃってるけど
521
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:06:52
ID:0shM565Wp
別に指摘しただけであって、だから許さないとかもっと調べろとか言ってないでしょ
522
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:07:33
ID:aPkkusbq0
おっぱい吸うなら若い娘の方がええわボケ
何が悲しくてババアの吸わねえといけねんだ
523
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:07:38
ID:/nrDmxSu0
こういうので黒子とかテニプリ引き合いに出す奴いるけど
面白くするためにわざと嘘吐くのと知識なくて間違えるのは別物だと思うの
524
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:07:45
ID:/Gm8Dr2K0
艦娘ってずっと巨大化して戦うと思ってた
525
以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net
2045/01/11(水) 11:09:28
ID:cwsd8JMS0
526
以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net
2045/01/11(水) 11:10:13
ID:fCybv6oH0
ドムみたいな感じで滑ってくれれば良かった
527
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:12:12
ID:KQWNTl2h0
528
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:12:48
ID:KQWNTl2h0
529
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:13:16
ID:M08dvvTe0
>>524
そうだな
艦これは弓道アニメでも無いのに弓道観点の指摘したりスポーツアニメと比べたりするのも間違いだしな
530
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:13:55
ID:3CsHV/Rn0
いや駆逐艦というからには彼女らの身長100メートル越えてるんだろ
建造物500mくらいあるんじゃね
531
以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net
2045/01/11(水) 11:13:59
ID:V/OohtIc0
まあ指摘するとスタッフが無駄に頑張っちゃうからなあ
他のところが疎かになったらお前らのせいだな
532
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:14:23
ID:MXpAujv4a
533
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:14:34
ID:JjkVQmUDa
>>527
そう思ってたから脚で漕ぐとは思わんかったわ
動力機背負ってて脚には舵兼推進装置ついてんだしな
534
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:15:54
ID:KQWNTl2h0
535
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:16:24
ID:zyeI6ANAa
もうチチのでかさで戦艦の大小決めてもいいんじゃね
巨乳が大型戦艦
536
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:17:05
ID:M08dvvTe0
>>535
多分知的障害者の返答は期待してないと思うぞ
537
以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net
2045/01/11(水) 11:17:05
ID:cwsd8JMS0
戦艦浜風
538
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:17:57
ID:6E66x4We0
戦艦浜風と戦艦潮と戦艦長波が爆誕するな
539
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:18:17
ID:MXpAujv4a
540
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:18:29
ID:KQWNTl2h0
541
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:18:32
ID:/nrDmxSu0
>>530
間違いを素直に認められなくて開き直るのもおかしいしな
542
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:18:38
ID:0shM565Wp
ていうか何で弓道をモチーフにしたのか
和弓を使うとしても、戦場で執り弓の姿勢とか取るわけないじゃん
543
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:19:08
ID:f4aFW1rC0
544
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:19:16
ID:/Gm8Dr2K0
初代ウルトラマンのような仁王立ちなんかするからイメージぶっ壊れた
545
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:19:33
ID:KQWNTl2h0
>>543
いやなんでって、ゲームのイラストがそうだからだけど
546
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:20:00
ID:GbNQlJxrd
>>521
まぁ航空機運用に特化してあの見た目は空母だわな
現に海外の専門紙では大抵空母として紹介されるし
547
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:20:13
ID:M08dvvTe0
>>542
そもそもアニメ中で弓道やってないから間違いじゃないというのに叩くのもみっともないしな
548
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:20:14
ID:bkNQYHasa
そのゲームの話だと思います
549
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:20:23
ID:Ft2NzgBU0
550
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:21:17
ID:Mxfw+ieEr
飛行機に乗ってるやつをなんでようせいさんってよぶんだよ
人衰への風評被害だわ
551
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:21:35
ID:2tCcvE/La
ってかそもそもなんで弓なん?
女の子が艦娘になれる謎技術が発展してるんだからカプセル的なもん投げて戦闘機発進のがまだ自然だろ
552
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:21:51
ID:XFa2j8JKK
553
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:22:14
ID:0shM565Wp
>>546
ゲームで執り弓の姿勢で海の上を滑ったの?
554
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:22:21
ID:f4aFW1rC0
555
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:22:32
ID:Lur7P27I0
弓道部に入ると戦闘機飛ばせるようになるのか
556
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:22:48
ID:6E66x4We0
>>552
矢や式神が艦載機になってる時点で謎技術というより魔法とかの方が近いと思うの
557
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:23:43
ID:6E66x4We0
>>553
弓道って海の上の的を戦闘機でぶち抜く武道なの?
558
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:24:01
ID:M08dvvTe0
>>553
戦闘機の発艦じゃん
弓道だったら矢をしっかり的に当てる為に持ち方を工夫する必要あるけどさ
あれ途中で飛行機に変わって自由に軌道変更出来るからな
559
以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net
2045/01/11(水) 11:24:49
ID:cwsd8JMS0
弓道は精神を鍛えるものであって戦闘用ではないとあれだけ
560
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:24:52
ID:In/Jc2qvK
>>554
してない
っていうか設定ふわふわで公式のラノベなんてそれぞれ設定違ったりとかザラ
561
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:24:59
ID:f4aFW1rC0
片足上げてて弓射ってるポーズが出た時に批判が出まくって和弓を利用してるだけなのに弓道意識になったんじゃねーの?
562
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:26:03
ID:JjkVQmUDa
563
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:26:15
ID:M08dvvTe0
>>561
公式が小説は二次創作みたいなものって言ってなかった?
564
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:27:19
ID:tdc6fWAF0
>>559
つまり標的に当てる技術ではなくて
初速と角度だけ気を付けて連射するための技術だから
実際の弓道とはちがいますよ
っていう言い訳が成り立つのか
565
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:27:36
ID:3CsHV/Rn0
ガルパンみたいに6対6の演習大会とかで良かったと思うの
んで普段は日常
566
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:28:07
ID:KQWNTl2h0
ちゃんと発艦できなかったら墜落するのが道理
567
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:28:18
ID:In/Jc2qvK
>>564
設定ぐちゃぐちゃだからそう言わないと大変な事になるしね
568
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:28:25
ID:Ft2NzgBU0
ID:KQWNTl2h0
569
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:28:28
ID:JjkVQmUDa
>>564
いや、ラノベやら漫画やらで色々な設定あるけど個々が納得できたらそれが正解だよってスタンス
570
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:29:27
ID:f4aFW1rC0
田中もどうなってるのかどれが本物なのかわかってねーんじゃないか?
571
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:29:27
ID:XFa2j8JKK
凄く各方面に気を使ってるアニメだと思ったわ
とりあえず弾幕張れる武器が無いと戦闘は映えんな
対空砲を近接火器みたいな感じで使えばよかったのではないか
572
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:29:39
ID:/Gm8Dr2K0
>>544
クソワロタ
富士山にも鉄拳で穴空けられるレベルだろこれ
573
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:29:52
ID:K1SKaL+b0
俺たちは萌え萌え美少女アニメで脳みその腐敗を楽しんでいるに
知的な指摘をされたら醗酵が止まってIQがあがってしまうだろ
どうしてくれるんだよ
574
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:30:10
ID:M08dvvTe0
>>565
言い訳もなにも戦闘機の発艦って速度与えればそれで済む話だしなぁ
実際の空母も発艦の時は傾斜が無い棒立ちでまっすぐ進んで合成風力得るし
575
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:30:37
ID:f4aFW1rC0
>>573
実際の艦の大きさとしたらこうなるだけ
今じゃそこらの人間サイズが定着してる
576
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:31:26
ID:M08dvvTe0
>>568
設定ぐちゃぐちゃは苦しすぎる意見だなwww
ただのアンチの発狂じゃんそれ
577
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:31:59
ID:tdc6fWAF0
>>575
逆に下手に初速与えるとバランス崩して墜落しそうな気が
578
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:32:33
ID:5E15RoJT0
>>576
敵は戦艦サイズとか言ってたじゃん
あれ何だったの?
579
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:33:02
ID:2tCcvE/La
>>576
そこらの人間サイズだとしたらちょっぴり海が荒れただけで詰むじゃん
580
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:33:06
ID:JjkVQmUDa
設定ぐちゃぐちゃというか設定スッカスカなんだよな
581
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:33:17
ID:K1SKaL+b0
582
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:33:22
ID:M08dvvTe0
>>578
カタパルトで無理やりスピード与えて発艦させるのもあったのに今さら何を言う
583
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:34:02
ID:dfRSWxkJa
あのクッソ細い砲台で相手が死ぬからイミフ
何が人類の敵だよ
584
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:34:49
ID:In/Jc2qvK
>>577
艦むすの設定すら艦の妖精みたいなのから普通の人間とかふわふわなのにぐちゃぐちゃと言わずなんと言うのか
585
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:35:22
ID:n/a66Vm90
>>583
日本の空母はカタパルトの射出機構ないよ
586
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:35:41
ID:xHqKXA060
YOUTUBEの居合いとか剣術動画に対してコメントでいろいろ指摘する剣道家に似てる
587
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:35:47
ID:NMfHHmD70
588
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:36:03
ID:f4aFW1rC0
589
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:36:45
ID:M08dvvTe0
>>585
お前何言ってんの? 艦の妖精?wwwwwwwww
着任したときに出るのは艦娘の説明じゃないのか?
590
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:36:53
ID:ch1h+euUa
591
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:36:55
ID:5E15RoJT0
>>582
それと同サイズの主人公達のことを言ってるんだけど
592
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:36:57
ID:IcblsIw00
593
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:37:52
ID:FFaXdmW/0
弓道の作法の知名度が低すぎるんだよな
素人が見ても別に気にならないレベルだけど
知ってる人が見ればその綺麗な顔を吹っ飛ばすレベルに見えるんだろう
594
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:38:00
ID:/Gm8Dr2K0
要するに深海戦艦は戦闘機のスピードと戦艦の火力を同時に持ち合わせた等身大の怪獣みたいなもんなんだろう
でもこんなんでよく世界中の制海権奪うことできたな
595
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:38:01
ID:ch1h+euUa
>>590
艦の妖精ってあの小さいキャラのことだろ
596
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:38:24
ID:M08dvvTe0
>>586
日本の空母に限定した覚えはない
飛行機の発艦の話だろ そもそも日本海軍も空母じゃないけどカタパルト装備してたしな
597
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:38:25
ID:JjkVQmUDa
>>585
媒体毎だから設定バラバラって言い方の方が正しいんじゃね?
ぐちゃぐちゃってのは単一で支離滅裂みたいな感じに思える
598
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:38:28
ID:5E15RoJT0
599
以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net
2045/01/11(水) 11:38:30
ID:aYSX6gSz0
創作物における弓の扱いに対する指摘は
糞の役に立たない弓道経験を活かせる数少ない瞬間だから許したたげて
600
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:39:49
ID:vXPoOdO40
豚これ信者死ね
死ね
601
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:40:03
ID:M08dvvTe0
>>596
艦娘と妖精さんが同一の存在って描写の作品あったっけなwwwwwwww
602
以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net
2045/01/11(水) 11:40:13
ID:cwsd8JMS0
(´・ω・`)ぶひー
603
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:40:15
ID:KQWNTl2h0
うんこするのに役立つ知識ってシャワーとビデの違いくらいじゃね
604
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:40:48
ID:xHqKXA060
>>163
日本の弓術は騎馬民族式だから矢は弓の右側に
アーチェリーは地中海式といって歩兵が使う弓だから矢は弓の右側につがえる
あとはいろいろ細かいところがちがう
605
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:41:48
ID:sMw1r0RFM
ネットウヨのアニ豚はちゃんと擁護しとけよw
606
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:42:04
ID:KQWNTl2h0
607
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:42:23
ID:ch1h+euUa
608
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:43:07
ID:xHqKXA060
609
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:43:27
ID:JjkVQmUDa
610
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:44:21
ID:KQWNTl2h0
単縦陣で前に向かって砲撃も意味がわからなかった
611
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:44:29
ID:n/a66Vm90
>>597
艦これの弓道描写が艦載機のカタパルトでの発艦のオマージュという話をしてたんじゃないのか
まあ横入れて悪かったわごめんな
612
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:44:58
ID:3CsHV/Rn0
おれ剣道やってたけどSAOとか気にならんかったよ
竹刀であの構えやって妹笑ってた回がむしろ寒かった
613
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:45:04
ID:joZOoE3J0
ん?
空想のアニメに真剣にリアルな突っ込み入れてんの?
614
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:45:07
ID:GbNQlJxrd
>>592
大きさがって事じゃなくて戦艦クラスの戦力ってことじゃん?
615
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:45:19
ID:xHqKXA060
616
以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net
2045/01/11(水) 11:46:37
ID:cwsd8JMS0
>>614
これだよなー
それに弓道を主眼に置いたアニメじゃないんですし多少はどうでもいい
617
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:46:57
ID:M08dvvTe0
>>612
いや大丈夫
まあ加賀や赤城はカタパルト無いしな
618
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:47:17
ID:JjkVQmUDa
>>616
キリト君元々剣道やってたし家に道場まであるボンボンだったよな
619
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:47:51
ID:ch1h+euUa
でも弓を放ったのがばらけて航空機になる描写はどうかと思う
強烈な一撃感がない
620
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:47:59
ID:KQWNTl2h0
でも赤城加賀から弓道要素排除したらもう何も残らないから少しはこだわってほしい
621
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:48:18
ID:JgwxSAOj0
赤城ってなんで当たり前体操してたの?
622
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:48:35
ID:xHqKXA060
>>619
そりゃ放送中はいろいろ言われただろうなwww
623
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:49:08
ID:3CsHV/Rn0
赤城さんは大食いキャラにしてほしかった
624
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:49:52
ID:joZOoE3J0
戦艦が女の子で反動も気にせずバカスカ大砲やミサイル撃って女子供が平和を守って戦ってるほうがよっぽど不自然だけどそれは無視?
625
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:49:59
ID:FFaXdmW/0
>>624
そのうちせんべい型ボーキサイトボリボリ喰ってる描写があるかもしれんぞ
626
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:50:12
ID:EZauf3by0
アイマスとかもそうだけどファンは自分を投影させるキャラにキャラ付けがされるのって嫌じゃないの?
アイマスはPでこれは提督で
ラノベハーレムみたいになるけど
627
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:50:56
ID:KQWNTl2h0
ミサイルなんて出てきたっけ
628
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:51:11
ID:2tCcvE/La
629
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:51:27
ID:M08dvvTe0
630
以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net
2045/01/11(水) 11:51:29
ID:cwsd8JMS0
631
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:51:40
ID:KQWNTl2h0
>>627
キャラクターの魅力を最大限に出すならプロデューサーは不可欠
632
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:52:09
ID:KQWNTl2h0
まああの艦載機はミサイルみたいなもんか
633
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:52:48
ID:GbNQlJxrd
634
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:53:13
ID:e01qTKaH0
人間サイズの敵に負けて制圧される人間って・・・
あれだけの戦力が整ってて鎮守府正面海域がまだ制圧されてるとかわろた
635
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:53:13
ID:shxG/jop0
>>24
アニメ相手に馬鹿じゃないの
一体どこまでのリアリティを求めてるんだろう
636
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:53:37
ID:3CsHV/Rn0
おじいちゃん提督ならありだったな
普段好々爺だけど実は伝説の老兵とか
637
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:53:39
ID:KQWNTl2h0
638
以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net
2045/01/11(水) 11:53:48
ID:cwsd8JMS0
639
ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752
2045/01/11(水) 11:53:54
ID:posGfdfT0
弓の指摘ってどういうこと?
640
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:53:57
ID:JjkVQmUDa
>>633
急降下爆撃と雷撃、機銃攻撃以外無かったが?
641
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:54:10
ID:bkBazmcu0
弓道でインハイ行っていま四段だけどすげぇどうでもいい
アニメにいちゃもんつける暇あったら練習してろや
642
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:54:28
ID:6E66x4We0
あれ弓道っぽいキャラじゃなくて剣道っぽいキャラだったら出撃のシーンは蹲踞でツイー…って滑るのかな
643
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:54:40
ID:KQWNTl2h0
>>635
それな
鎮守府もめっちゃ平和ボケだしデンセツノイッコウセンノHOKORIだし
第1話から総攻撃だしなんだこれと
644
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:55:07
ID:JjkVQmUDa
>>642
いちゃもん付ける奴がまともに部活してるわけないだろハゲ
645
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:55:08
ID:K1SKaL+b0
646
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:55:31
ID:KQWNTl2h0
>>641
ん、いや狙い定めて打ち出して鉄砲玉みたいに攻撃する飛び道具という意味で
647
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:56:15
ID:zyeI6ANAa
648
以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net
2045/01/11(水) 11:56:20
ID:cwsd8JMS0
649
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:56:35
ID:ifiWR0scp
そりゃゲームのアニメ化なんだからこの程度のクオリティだろ
爆発CGエフェクトもストーリーも笑えるレベルだし、高いもの求めちゃダメww
650
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:56:54
ID:5PUNGJ2gr
>>647
何こいつ・・・65レスとかキチガイかよ
651
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:57:22
ID:JjkVQmUDa
>>646
アニメ的に映えるからこの方が良かったな
652
ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752
2045/01/11(水) 11:57:28
ID:posGfdfT0
653
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:58:09
ID:H/M5Hc9C0
艦コレ全くしらない状態でアニメ見たけど女の子達って人間じゃないの?
てか普通に戦闘機とかで戦ったほうが勝てそうなんだけど何かあの変な装備した女の子達じゃないと勝てない設定とかあんの?
教えてくれ
654
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:58:56
ID:KQWNTl2h0
655
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:59:39
ID:acnuGKK6a
弓の指摘っててっきり矢が戦闘機に変化することだと思ったわwww
アニメを現実と混同しすぎだろ
656
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:59:46
ID:byaITtfxa
ガバガバ設定
657
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:59:50
ID:e01qTKaH0
弓道うんぬんも射場で立ち止まって撃つお行儀の良い弓道じゃなくて
戦場で動きながら撃つ物なんだし弓道部()の指摘とか的外れすぎません?
まぁ射場で撃ってたのは知らんけど
658
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 11:59:58
ID:shxG/jop0
弓云々言うけど
軽空なんて急急如律令だからね
659
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:00:00
ID:mHrJtI7+0
弓道部もクッソキモいしそれにキレる艦これ厨もキモい
これで終わり
660
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:00:13
ID:3CsHV/Rn0
身長100m越えで砲の口径10cm越えてるからな
661
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:00:26
ID:PY44W1I20
>>654
スタンドはスタンド使いじゃないと倒せない的な不思議パワーが働いてるんだろ。何かバリア張ってたし
662
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:00:26
ID:K1b0PK1w0
>>528
ヘリのプラットホームならびに輸送船or病院船ですもの
多分
663
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:00:33
ID:OP66Mwnf0
664
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:00:33
ID:M08dvvTe0
>>654
アニメはまだ説明されてないから分からないけど
小説は妖精さんが作ったものしか効かない設定 あと妖精さんの技術が低くてまだww2レベルのものしか作れない
665
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:01:26
ID:xHqKXA060
>>658
というか戦場で動きがくずれても撃てるようになるために
道場では基本に拘るんであって、実際使う時は片足で打つ時くらいあるだろ
666
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:01:31
ID:4wOCAijs0
667
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:01:49
ID:KQWNTl2h0
>>662
素手でサーバントをぶっ飛ばすアニメがありましてねえ、、、
668
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:01:50
ID:7AVreb8aK
669
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:02:17
ID:SC2HRBYba
670
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:02:41
ID:n/a66Vm90
671
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:02:47
ID:vuVUZOA60
>>668
あれはキャスターにエンチャントされてたから……
672
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:02:49
ID:KQWNTl2h0
あれ急降下爆撃だったのか
ぜんぜん急降下してる感じしなかったな
673
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:03:15
ID:JjkVQmUDa
>>654
敵には通常兵器が殆ど効かない
装備施した艦娘は超人なんで敵と対等に戦えます
通常兵器も艦船も普通に存在する世界
そんな感じらしい
674
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:03:18
ID:K1b0PK1w0
675
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:03:20
ID:e01qTKaH0
676
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:03:25
ID:/Gm8Dr2K0
提督以外での真人間も出せばいいのに
チームライトニングみたいな軍人が「お前ら艦娘が主流になったせいで俺たち戦闘機乗りはお払い箱だ、どうしてくれんだ」みたいな感じで絡んできたり
677
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:03:38
ID:shxG/jop0
>>672
原作じゃエンチャントは途中からなんだよな・・・
序盤は普通に拳でボコボコにしてた
678
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:04:12
ID:KQWNTl2h0
ライトニングさん「私がいるじゃない!」
679
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:04:58
ID:bkBazmcu0
戦場で和弓使う場合矢尺引ききらないで身体の真ん中までしか引かない
そのかわり普段の2倍くらい強い弓使うんだよ
そう考えて見るとこの娘は恐ろしい筋肉してんだろな
680
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:05:09
ID:WTpPoxY1p
水上スキーについても元スケーターとかから指摘受けそう
681
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:05:15
ID:8O3NlVcap
どうせ近代兵器はきかんだろうし無駄よ無駄無駄
682
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:05:39
ID:JjkVQmUDa
683
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:05:48
ID:KQWNTl2h0
わいは叢雲と曙と満潮に半ギレで悪態つかれる提督のアニメが見たかったんや…
684
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:06:15
ID:KQWNTl2h0
685
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:06:21
ID:OP66Mwnf0
「アニメにリアリティ求める時点でww」って書かれてる時点で
ガルパン以上の面白さはないと思った
売上は分母的に負けそうだけど
686
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:06:48
ID:KQWNTl2h0
>>686
これから急速にしりすぼみだからがルパンの勝ち
687
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:06:58
ID:mHrJtI7+0
688
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:07:21
ID:vuVUZOA60
>>677
キャラ商売で余計な男キャラなんて出したらそりゃもう非難殺到よ
689
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:07:23
ID:0shM565Wp
戦場で片足で射るのはまだわかるわ
何で戦場で執り弓の姿勢をとってるのか
690
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:08:01
ID:mHrJtI7+0
691
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:08:29
ID:H/M5Hc9C0
692
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:09:22
ID:EPDyTkgT0
戦場で和弓なんて軟弱で悠長なもん使うとかねーわ
実戦では()
一生無用の長物有難がって滅びてろ
693
ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752
2045/01/11(水) 12:09:36
ID:posGfdfT0
>>680
そりゃ戦争するくらいだからな。
相当鍛えてあるだろ。
694
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:09:36
ID:8O3NlVcap
>>689
そっすね(モバマスから現実逃避しながら)
695
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:10:14
ID:KQWNTl2h0
46センチの砲弾が命中して無事でいられる現代艦船ってあんのかな
696
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:10:44
ID:wWdGdPNl0
弓なんて無駄な手順があるものより投擲武器のほうがいいと思う
矢が戦闘機になるなら投擲武器もなるだろ
697
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:10:49
ID:f4aFW1rC0
698
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:10:59
ID:M08dvvTe0
>>686
ガルパンだって相当叩かれてたけどな
なんで女性が乗るんだ? 人を自動に避ける砲弾って何だよ? 10式が空挺戦車?とか
699
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:11:13
ID:0JEpDcMb0
侵入角度が50°くらいから急降下爆撃するんだったか
700
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:11:15
ID:KQWNTl2h0
艦これの微妙さのおかげで直後のデレマスの良さが引き立ちすぎた
701
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:11:55
ID:/+2rI8xo0
エロ同人とピクシブの知識しかないけど楽しめるのか不安
提督は大塚明夫みたいな渋い声が似合うおっさんにしてほしい
702
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:11:57
ID:+k+PdKVp0
機銃で船を沈めたのには流石に笑った
703
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:12:25
ID:KQWNTl2h0
>>699
あれはひがんでるやつが言ってただけ
戦車なのに人が死なないのはおかしいとか
704
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:12:27
ID:MxXR52Ofp
水上スキーサイドからの指摘はないのか
705
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:12:39
ID:0JEpDcMb0
STGならよくあること
706
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:13:00
ID:shxG/jop0
>>697
投擲武器はないけど急急如律令で戦闘機召還はあるよ
707
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:14:07
ID:n/a66Vm90
708
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:14:18
ID:iUDS9cON0
誰かが轟沈する→荒れる
誰も轟沈しない→荒れる
これ詰んでね?
709
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:14:19
ID:M08dvvTe0
>>704
艦これもそうだとしか思えん
はっきり言ってまだ一話目しか放送してないのにアニメ全体の評価下す奴が多すぎ
ガルパンもシュールで叩かれながらここまで大きくなったしな
710
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:14:50
ID:3CsHV/Rn0
>>699
リアルに女性軍人が戦車乗ってる動画あったぞ
ゴリラみたいだったが
711
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:14:56
ID:KQWNTl2h0
載せる艦載機を持ってかれて裸同然で浮いてた軽空母もあるんですよ!
飛行甲板つけたのに載せる艦載機がなくてただの戦艦どころか輸送船扱いだったひともいるんですよ!
712
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:15:01
ID:f4aFW1rC0
赤城は轟沈して吹雪覚醒しそうだけど
713
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:15:03
ID:K1SKaL+b0
714
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:15:11
ID:Ft2NzgBU0
ID:KQWNTl2h0
715
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:15:42
ID:K1b0PK1w0
>>699
そんなのアニメの演出として割り切れば良いじゃん
716
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:16:05
ID:6E66x4We0
>>697
ボウガン使う奴はいる
ボウガンにした理由は元ネタの艦娘が実戦経験少なかったから弓みたいに技術がなくても前には飛ばせるからだそうな
717
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:16:11
ID:xHqKXA060
こういうのって軍事オタクが増えずに他のジャンルに取られるので
間口を広げようみたいな感じではじまったジャンルだよな
人が増えそうなのに半端物が「にわかくんなよ!」って追い散らす構図はよく見ること
718
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:16:24
ID:M08dvvTe0
>>711
多分女性オンリーの競技としてやってることが叩かれてるんだと思う
女戦車兵はもちろんいるだろうが
719
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:16:54
ID:iUDS9cON0
720
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:16:56
ID:2bCtuFI70
弓矢なんて当たれば良いじゃんスポーツじゃなく戦ってんだろ?
ぶっちゃけ足で弓引いたって正しく撃ってるヤツより当たれば優秀だろ?
721
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:17:17
ID:JjkVQmUDa
>>696
そりゃお前、46cmの射角調整中に射程外から対艦ミサイルズドンよ
722
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:17:28
ID:+k+PdKVp0
アルペジオ方式が採れないないなら素直に日常モノにすればよかった
鉄の塊じゃない軍艦なんてなんの魅力もないわ
723
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:17:48
ID:f4aFW1rC0
>>720
戦闘絡んだ以上荒れる道しかない
アニメ自体プレイ提督は望んでなかった内容だし
724
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:18:27
ID:M08dvvTe0
>>720
オープニングの歌詞を考えるとまあ確実に誰かは沈むだろうな
憧れが云々言ってたから最有力は赤城加賀だろうけど
725
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:18:30
ID:vuVUZOA60
>>717
フミカネはいつもそうだけど他の人達も結構細かい要素デザインに詰め込んでるよね
726
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:19:03
ID:mHrJtI7+0
赤城は明らかに轟沈するでしょ
727
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:19:59
ID:0TMa12Iw0
伝統派空手とか合気とか精神性を重んじる系の武道はキチガイばっか
不思議なスーパーパワーで自分が強くなってると思い込んでるようなやつしかいない
弓道もしかり
728
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:20:20
ID:M08dvvTe0
>>721
そもそも当てる必要すらない
途中で飛行機に変わって自由に操縦出来るからな 設定的には飛ばせれば何でも良い
729
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:20:23
ID:KQWNTl2h0
730
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:20:37
ID:IfYzcQQE0
そして二人目の赤城が来るのか
731
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:20:38
ID:sR6rCB4K0
>>721
そういえばどっかの作品に足でゴム弓引いて戦ってたキャラが居たな
732
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:21:12
ID:7AVreb8aK
>>716
割り切れるなら荒れないよ
理解し難いけど割りきれない人達がいるみたい
733
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:21:33
ID:K1b0PK1w0
>>696
ニミッツ級空母かキーロフ級巡洋艦なら何とかなるんじゃないの?(適当)
もっとも46cm砲を撃つ前に数十~百キロ離れた所から対艦ミサイル撃って終わりでは
734
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:22:11
ID:0JEpDcMb0
HP0=死亡にしなければ安心
もう戦闘に出ることはできない的な
735
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:22:20
ID:sZ04Dzat0
弓道部員の勝利であった
736
Please Click Ad !!@Reproduction
2045/01/11(水) 12:22:37
ID:LSyp00Im0
アメリカ軍と戦ってんの?
737
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:23:01
ID:sR6rCB4K0
738
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:23:34
ID:vmcTXAZPa
>>721
弓道だと、当てる奴より正しく弓引く奴の方がはるかに評価される
739
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:23:36
ID:GbNQlJxrd
740
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:23:36
ID:/Gm8Dr2K0
プリカーサーと戦ってるんだろ
741
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:23:39
ID:sR6rCB4K0
ン・イゾイーで画像検索したら加賀が真っ先に出てきたんだけどwwww
742
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:23:42
ID:qWDv/ojJp
弓道の型が完璧だったとしてそれであのシュールさがマシになるんですか?ええ、なりません。
どうでもいい部分じゃなくてアニメーションとそての面白さに直結する部分に突っ込めよアホじゃねぇの
743
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:24:14
ID:KQWNTl2h0
>>734
46センチ砲の有効射程は40kmらしい
まあ対艦ミサイルは200kmとかだけどさ
744
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:25:10
ID:zji8mMcK0
ID:KQWNTl2h0
こいつやば
745
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:25:27
ID:shxG/jop0
>>739
確か打つ前と後に意味不明なポーズ決めないといけないんだろ?
戦場でのんきにポーズ決めてる余裕あると思ってるのかね
746
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:26:00
ID:JjkVQmUDa
>>740
当たる距離ってどんだけ舐めプよ
当たればまぁ沈むんじゃない?
747
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:26:04
ID:8eckX/OY0
弓道部がホルホルするアニメ
748
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:26:09
ID:+k+PdKVp0
>>743
いつも目立たない弓道部が目立ちたがってるだけだよ
749
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:26:11
ID:lrrkNJ6t0
ここまで設定スッカスカな作品って他にあんの?
750
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:27:15
ID:GbNQlJxrd
751
ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752
2045/01/11(水) 12:27:48
ID:posGfdfT0
752
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:27:52
ID:Ozlgr6ZA0
弓道やってるやつなんて全員基地外だから無視すればいいのに
あいつら艦これとか関係なく韓国人より酷いからな
弓道場の的の前に立たせて頭撃ち抜いて殺すとか良くニュースであるだろ
753
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:28:15
ID:M08dvvTe0
754
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:29:02
ID:mHrJtI7+0
755
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:29:19
ID:GbNQlJxrd
>>747
艦艇の任務はむしろ黒より白とグレーゾーンの方が圧倒的に多いからガチ戦闘じゃなきゃあり得る
尖閣のにらみ合いなんかは異常接近で3㎞位まで近付いたりしてるしな
756
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:29:30
ID:lnJAEy110
19が挑発してきたから腰ガタガタになるまでハメてやったら処女だったわ
757
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:30:03
ID:vmcTXAZPa
>>746
弓道は実戦なんか意識してないよ
むしろ茶道とか書道とかに近い
758
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:30:07
ID:KQWNTl2h0
レールガンでの実弾射撃も常にテストしてるらしいし、やっぱ大質量を直接ぶつけるのってダメージでかいんかね
759
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:30:25
ID:5lzNBNj50
田中謙介でググると幸せになれるよ
760
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:31:48
ID:M08dvvTe0
>>760
アンチブログがヒットしてワロタ
いつの間にかサイト立ち上げてるwwwwwwwwwwww
761
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:31:53
ID:0JEpDcMb0
762
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:32:12
ID:sZ04Dzat0
現代の対艦ミサイルの威力の前に重装甲化は無意味という考え方が一般
763
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:32:53
ID:+k+PdKVp0
>>759
船沈める以上のダメージなんて無駄以外の何物でもない
764
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:34:13
ID:TdKIwvlK0
糞スレが伸びてる!
765
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:34:18
ID:KQWNTl2h0
>>763
それもそうか、いまや命中イコール沈没レベルだから当たる前に撃ち落とすんだものね
魚雷とかも確実に龍骨狙うらしいし
766
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:34:34
ID:M08dvvTe0
装甲が厚くてもレーダーとかは外に作らなきゃいけないからな
レーダー死んだらほぼ戦闘能力無くなるし
767
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:34:38
ID:K1b0PK1w0
768
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:35:26
ID:aD4R3hmGp
バカでかくて重装甲でも意味ないんで思いっきり小型化してビームシールド付けろ
769
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:36:29
ID:7AVreb8aK
>>755
公式ページでかなり補完されてる
設定がスカスカというより
作中の説明が無いだけ
770
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:36:49
ID:dfRSWxkJa
実寸大だとすると、艦載機とかの小人も実は人間サイズなのか
大分キモいな
771
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:37:00
ID:JjkVQmUDa
>>769
ビームシールドとか内側が電子レンジみたいになりそうだけど
772
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:37:22
ID:0JEpDcMb0
>>769
外海にお出かけするとき大変だ
あんまり小さいと中の人も大変
773
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:37:38
ID:GbNQlJxrd
774
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:37:47
ID:K1b0PK1w0
775
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:38:53
ID:+k+PdKVp0
776
以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net
2045/01/11(水) 12:39:03
ID:fpokWRlz0
艦これプレイヤーの皆さん
他のスレまで出張してそこで艦これの話をするのをやめてください
777
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:39:15
ID:/Gm8Dr2K0
腕を変形させてメーサー光線砲つけて手の甲には蛇腹剣を装備、肘からジェット噴射機構をつけて身体中に装甲を付ければすごく強くなると思うよ
778
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:39:34
ID:M08dvvTe0
ビームシールドってどういう仕組みなんだ
飛翔体感知して粒子飛ばすなら分かるが
779
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:39:44
ID:vjHUjoY0p
そこらへんにサナリィのおばちゃんがいるだろうさ
780
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:40:29
ID:GbNQlJxrd
781
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:40:30
ID:e01qTKaH0
人型に変形できる超巨大戦艦作ろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
782
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:40:50
ID:s6S8UKEj0
根本的な疑問だけど弓以外の空母もあるのになんであんなわざわざやりにくそうな弓でやるの全員式神みたいなやつ飛ばすタイプで良くね
783
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:42:05
ID:f4aFW1rC0
>>783
全員が弓に適正あるわけじゃないんじゃ?知らねーけど
784
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:42:12
ID:JjkVQmUDa
785
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:42:14
ID:7AVreb8aK
786
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:43:06
ID:+k+PdKVp0
ID:KQWNTl2h0は大和の事考えてるみたいだし対艦でいいんじゃないかと
遠回しに現代で大和みたいな船作っても無駄でしょって言いたかった
787
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:43:10
ID:1r0enI/h0
伝統空手に流れ弾飛んできた
788
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:43:30
ID:K1b0PK1w0
>>782
いっそ人型変形機構剥ぎ取って宇宙戦艦作ろうぜ
789
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:43:35
ID:+k+PdKVp0
790
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:44:18
ID:UsFLMFLE0
艦これ豚痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:45:38
ID:GbNQlJxrd
むしろ大和の主砲は対地が真骨頂なのに
792
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:46:04
ID:shxG/jop0
>>761
このブログ見てみたけどすごいな
1年にわたってほぼ毎日艦これのネガキャンしてる
粘着というより宗教レベル
793
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:47:08
ID:iUDS9cON0
このアニメって明確なエンドってあるの?
そういうのがないやつは大体コケるっていう俺の中での法則があるんだが
794
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:47:11
ID:MXVaiT4za
Twitterでもう批判も関係なく弓道部キモいとかお門違いな話出てて草も生えない
世間からしてオタの方がキモがられてるの棚に上げて何言ってんだか
795
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:47:37
ID:+k+PdKVp0
796
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:48:29
ID:K1b0PK1w0
797
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:49:22
ID:sZ04Dzat0
だが覚えておいて欲しい
艦これに傷つけられた人間もいる事を…
798
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:49:45
ID:JjkVQmUDa
>>794
終わりなんて無いし転けるどころかもう地面のたうち回ってるよ
799
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:49:46
ID:s6S8UKEj0
>>794
そもそも原作からして分からんことだらけなわけで明確なクリアとかも無いし
適当に強そうなボス倒して俺たちの戦いは(ryな終わりじゃねーの
800
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:51:09
ID:sZ04Dzat0
原作設定が曖昧なのがな
801
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:51:25
ID:k8BpwvVW0
まさかの鎮守府壊滅END
802
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:51:47
ID:M08dvvTe0
>>798
大半がさっきの奴みたいな被害妄想なのに何を言うか
803
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:51:53
ID:JxnOzaTl0
元弓道部だけど指摘する事はしない
すげぇ気になるけど
804
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:52:20
ID:0JEpDcMb0
曖昧だから妄想を挟む余地もある
805
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:52:38
ID:OP66Mwnf0
ゲーム登録人数のグラフがあってボーダー越えたすげえってやってた程度だったんだから
アニメ化がゴールみたいなもんじゃねえの
806
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:52:55
ID:vw0/oAdop
準拠する原作なんてどこにもねぇよ
アニメはアニメでいい
807
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:53:09
ID:KhNvFUm00
ほとんどのアニメを黙って見る射撃部の俺が居るのに
808
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:54:10
ID:JjkVQmUDa
>>806
アニメ化したらコンテンツが終わるって話もあるし終わらせたい可能性
809
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:54:13
ID:M08dvvTe0
>>808
構える度にガチャガチャ鳴る銃とかも我慢してんのかwwww
810
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:54:19
ID:shxG/jop0
>>801
曖昧というか原作のゲームにはストーリーや設定は存在しない
運営側の発言や公式の漫画が一応設定元
二次創作から逆輸入することも多々あるけど
811
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:54:35
ID:mvDYR7AI0
やっぱ弓道部って糞だわ
812
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:54:45
ID:eF166nf30
実在の弓を参考にしている以上、弓道についてもっと調べておくべきだったと思うけどね
例えば着物を左前で着る人物なんていたら違和感があるように、分かる人から見れば違和感バリバリなんでしょ
813
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:54:54
ID:JjkVQmUDa
814
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:55:23
ID:n/a66Vm90
815
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:55:59
ID:s6S8UKEj0
元々グラの射法が忠実だの被弾箇所が忠実だのこの手のゲームの割にそういう所に拘ってるってのを売りにしてたわけだし突っ込まれもするだろう
軍艦女体化してる時点で史実も糞もあるかって話だが
816
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:56:03
ID:+k+PdKVp0
水上スキーしながら弓撃つってかなりすごいよな
騎馬民族かよ
817
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:56:30
ID:7tN1yUmwK
このアニメ見てると使い捨ての敵はモデリングが面倒でムダなので手描きです
って制作事情がモロ見えで萎えるわ
818
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:57:09
ID:gMrucw2NM
>>813
それジャンプの能力スポーツに言わないの?
819
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:57:38
ID:+IdMryXG0
820
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 12:58:58
ID:sFszs2/L0
821
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:00:41
ID:d0s7iKI6r
雰囲気がでてればいい
かっこよければいい
エロければいい
もっと突っ込むところあるだろ?
艦隊は女の子にならないとか、頭身とか、目の大きさとか
つまり、その辺りはアニメなら当然と言う認識はあるわけだ
なんで今更、骨格がー、目の大きさがー、と同レベルのくだらねー事突っ込んでの?
822
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:00:46
ID:GbNQlJxrd
>>796
それ海軍の思想で艦隊決戦に勝てるって理由で設計されたけど超大口径の主砲は対地こそ真価を発揮できるぞ
て言うかむしろ艦隊決戦なら結局電子兵装で優るアイオワの方が上だろ
823
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:01:27
ID:t0T7KkLK0
まず弓以前の問題だと思うんですけど
824
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:01:37
ID:GbNQlJxrd
825
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:02:34
ID:M08dvvTe0
>>823
重武装だけど装甲が薄めの巡洋戦艦と比べるのは無理がありすぎ
826
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:03:14
ID:eF166nf30
>>819
艦これに限らず、実際を参考にしている物で違和感を覚えたら俺は指摘するよ
あくまで俺の知っているものの範囲でだけどな
827
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:03:58
ID:3CsHV/Rn0
まぁ中途半端に弓道に媚びてかっこ悪くしてるからだろ
828
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:04:05
ID:MXVaiT4za
そもそも艦娘ってどう生まれるの生まれながらに戦う力もってて艦の記憶あるって事は人造人間か何かなのか
829
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:05:24
ID:+k+PdKVp0
>>823
わざわざ戦艦で対地攻撃する意味ってある?
爆撃機で対地攻撃したほうがよっぽどいい
結果論だけど太平洋戦争は対地戦どころの状況じゃなくなっていくし
830
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:05:26
ID:shxG/jop0
>>827はドラゴンボールみて「何だこのテレフォンパンチはwwwwwダッキングからカウンター余裕ですわwwww」
とかいうのか
漫画アニメ見るのも大変だな
831
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:05:27
ID:Tg4EIjKyx
か、加賀さん履いてない・・・うわぁ・・・
832
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:05:42
ID:d0s7iKI6r
君たちの弓も戦闘機に変身して妖精さんが住んでるんですかねぇ
現実とアニメの区別はしたほうがいい
製作陣の手間も考えろ
余計なリソースは無駄、細部にこだわって糞になるパターンは勘弁
弓道アニメじゃねぇ
833
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:05:49
ID:0JEpDcMb0
>>829
継承法で選ばれた人にその能力が受け継がれるんだよ
834
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:06:53
ID:M08dvvTe0
>>829
艤装にモデルにした艦の魂が入ってるらしい
小説だと普通の少女が後からなるけどアニメじゃ説明されるかどうか微妙だな
835
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:07:44
ID:f4aFW1rC0
艦娘の選出とか誕生は不明だろ
836
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:08:45
ID:rNWod8AEp
大和は一子相伝
837
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:08:57
ID:GbNQlJxrd
>>830
投射量が多いのと張り付いて行えるのが長所だよね
今の艦砲も対地志向が強くなっていってるしな
838
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:09:21
ID:sR6rCB4K0
そろそろ艦これとEVEOnlineはタイアップするべき
839
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:09:32
ID:eF166nf30
>>831
ドラゴンボールの戦闘シーンなんてファンタジー全開じゃん
840
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:09:38
ID:KQWNTl2h0
841
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:09:41
ID:s6S8UKEj0
ぶっちゃけ弓道以外の突っ込みどころや不明な点が多すぎて弓道云々どころじゃない
842
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:09:49
ID:sZ04Dzat0
設定はメディアミックスによって違うから参考にならん
side島風ではサイボーグに近い感じだったし
843
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:10:12
ID:shxG/jop0
>>840
艦これの戦闘シーンもファンタジー全開なんですが・・・
844
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:10:29
ID:f4aFW1rC0
845
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:10:44
ID:KQWNTl2h0
>>838
その前にあんなにでっかい砲持ち運べるのがすごい
846
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:10:50
ID:+k+PdKVp0
847
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:11:01
ID:MXVaiT4za
アニメって元ゲーのプロデューサーも積極的に関わってるって話なわけだからアニメが公式設定ってことなんじゃねーの
848
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:11:54
ID:eF166nf30
>>844
そりゃあ海を滑るのはファンタジー全開だが、弓の部分は現実を参考にしてるでしょ
空中でのパンチなんて現実あるか?
849
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:12:15
ID:SRllFa9O0
糞ステマアニメの話題大好きだなアフィカスの養分共
850
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:12:20
ID:s6S8UKEj0
ファンタジーなんだから現実の和弓の射法なんか取り入れなきゃ良かったんじゃねえのGロボ並の連射とか複数本撃ちとかやればよさったのに
851
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:12:21
ID:sZ04Dzat0
元ゲーのプロデューサーが一番信用できないという風潮
852
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:12:46
ID:M08dvvTe0
>>848
運営が二次創作容認してる以上あまり公式設定は多くしない主義なんじゃないの
853
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:13:15
ID:shxG/jop0
>>849
戦闘機が出る弓も現実にないんですが・・・
854
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:13:32
ID:FFaXdmW/0
>>849
人間が空飛ぶのはファンタジー全開だけどパンチは現実を参考にしてるよな
855
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:14:05
ID:f4aFW1rC0
>>849
海上を滑りながらの和弓運用なんて現実にあるか?
856
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:14:07
ID:JjkVQmUDa
>>851
アニメ的にはそれが正解だと思う
大袈裟なぐらいが丁度良い
857
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:14:25
ID:M08dvvTe0
だから実際に的に当てないのに弓道みたいな的に当てる為の作法やる訳ないだろって
飛ばせれば良いんだから
858
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:14:31
ID:eF166nf30
>>854
ここで問題になっているのは矢を射るシーンでしょ?
それは矢を放った後の話だ
859
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:15:17
ID:Tg4EIjKyx
妖精さんのドヤ顔ガッツポーズに吹いちまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
860
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:15:54
ID:KQWNTl2h0
861
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:16:01
ID:shxG/jop0
>>859
空中でパンチ
水上で弓矢
一体どこに差があるんだろう
パンチも弓矢も現実にあるけど
862
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:17:05
ID:GbNQlJxrd
>>847
時と場合によるよね
ちょろっと落とすだけで良いなら航空機で良いし
863
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:17:25
ID:KQWNTl2h0
要塞とかに設置する固定砲台レベルの射程と威力を持つ砲を相手の鼻の先まで持っていけるって意味ね
864
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:17:45
ID:0JEpDcMb0
>>847
あの時代の航空機による爆撃よりも効率が良かったんじゃ?
沿岸部や島の拠点わ叩くにはもってこい
近くに航空基地があって反復攻撃ができるようならまたわからんけど
865
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:19:29
ID:k8BpwvVW0
もしかして弓道じゃなくて弓術なんじゃね
866
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:20:26
ID:+k+PdKVp0
>>863
大和は全く無駄だとは言わないけど割にあわないとは思うよ
実際も宝の持ち腐れだったしね
867
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:20:38
ID:eF166nf30
>>862
水上といっても、水上スキーと揶揄されるように接地しながら弓を射っているのとほとんど変わらないのに持ち方が変だから違和感があるんでしょ
868
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:22:10
ID:shxG/jop0
>>868
接地しながらの悟空のパンチには違和感があったのか・・・
いちいち大変そうだな
869
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:22:22
ID:KiraeC4/0
やはりアルペジオは越えられない壁だった
870
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:23:34
ID:KQWNTl2h0
どうでもいいけどドラゴンボールは金閣銀閣とかに機転を利かせて倒したりしてた頃が一番面白かったよね
871
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:24:15
ID:k8BpwvVW0
>>867
航空機には撃墜される可能性がある
砲撃だったらその心配は無い
それだけでも十分なメリット
872
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:24:39
ID:3MHRRDZ60
873
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:25:07
ID:0W+kr3K2p
一番を答えるならブゥとサタンの絡み
874
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:25:10
ID:JjkVQmUDa
>>870
アレはアレで空間ねじ曲げたり謎の飛行物体になったり大概だったけど未知のオーバーテクノロジーで全て片付けちゃうからな
875
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:25:11
ID:+k+PdKVp0
>>865
まずは制海権を握る必要があると思うんです
効率なら包囲して兵站攻めたほうがいい
>>872
大和は撃沈される可能性はないんですかね
876
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:26:55
ID:eF166nf30
>>869
そもそもの話、殴り合いに定まった作法なんて存在しないからな
877
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:27:07
ID:EmefpOck0
でもお前らサムゲダン食い始めたら叩くんだろ?
878
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:28:10
ID:s6S8UKEj0
アニメの説明でもう制海権失った言ってたから日本近海じゃねーのあれ
879
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:28:47
ID:shxG/jop0
>>877
そうだね
戦場で使う弓矢にも決まった作法なんて存在しないね
880
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:28:57
ID:k8BpwvVW0
>>876
大和の有効射程だと地上兵器での反撃はほぼ無理
航空機爆撃するにしても航空母艦が必要
大和出すにも航空母艦出すにも護衛艦が必要
どっちも撃沈されるという意味でのリスクは同等
881
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:29:28
ID:Sc36yfau0
882
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:30:55
ID:n/a66Vm90
>>877
ボクシンググローブつけて悟空が殴り合いしてたらボクシングかじった奴がボクシング的にはおかしいっていうのは分かるけど
DBは何かスポーツが関わってる訳でもなくただのバトル物だからな
その点艦これは和弓出してきたから弓道やってる奴から叩かれたそんだけじゃないの
883
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:32:34
ID:FFaXdmW/0
884
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:33:00
ID:lrrkNJ6t0
もうさー
アニメだから
の一言で片付けよう
885
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:34:15
ID:qsxsK0580
ちゃんと轟沈させればそれでいい
886
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:34:32
ID:+k+PdKVp0
>>881
空母のほうが射程長いんじゃないの?
大和は無駄とは言わないが砲撃以前の問題だと思うんだ
887
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:35:19
ID:0W+kr3K2p
砲塔列車「接写の出番でごさるな」
888
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:35:24
ID:KiraeC4/0
>>875
ほらでも1話の時点のワクワク加減とかアルペジオの方があったじゃん?
主観的な意見ではあるけど
889
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:36:03
ID:3MHRRDZ60
890
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:38:27
ID:sZ04Dzat0
>>881
大和単独で出しても地上基地からの航空部隊に対処できないからどのみち空母は必須
891
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:39:49
ID:shEyVQM/0
アルペジオは最新刊でもさらにぶっ飛んでた
旗艦装備マジチート
892
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:41:03
ID:k8BpwvVW0
>>887
航空機の撃墜リスク:空対空(戦闘機等)、地対空
砲撃だったら撃墜もクソも無いわけで
ただでさえ航空機も燃料も貴重だと言ってたご時世だったので撃墜されるのは避けられるなら避けるのが無難だし燃料も食う
893
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:41:35
ID:3CsHV/Rn0
弓道→テコンドーに変えればいいニダ
894
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:41:45
ID:sR6rCB4K0
>>892
あの空間消滅砲よりまだとんでもないのが出てくるのか
895
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:42:17
ID:KQWNTl2h0
あのー。。
主砲が地上砲撃に有効かどうかと、大和に意味があったかどうかはまた別の話でして。
896
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:43:38
ID:JjkVQmUDa
>>889
戦艦モチーフだけど方向性が違うだろ艦これは下手に日常と戦闘混ぜたせいで中途半端
897
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:43:48
ID:h/sZJrQ20
フネが女の子な時点でおかしい
898
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:44:12
ID:k8BpwvVW0
>>891
対地攻撃班と対空防御班も編成するのと対空防御班のみ編成するのだと対空防御に絞った方がトータルでのダメージは少ない
899
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:44:17
ID:f4aFW1rC0
アニメだからどうでもいいよ
900
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:45:14
ID:0JEpDcMb0
>>898
処女航海っていうし
帆船のころから女の子だし
901
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:45:48
ID:LyGHz0Kq0
まあ新規様の俺からすると一話はゴミw
902
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:46:11
ID:Bf6ucUBaa
アニメだからどうでもいい、気にするなで終われば済む話なのにいちいち突っ込む弓道部はキチガイだの余計な反応しなきゃ荒れずに済んだのに
903
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:46:36
ID:+k+PdKVp0
>>893
まぁメリットっちゃあメリットだけどさ
海の女王の役目が対地攻撃ってのも変な話だよね
904
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:47:24
ID:5sVBtwGCp
905
Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited 転載ダメを消してはダメ改変もダメ©2ch.net
2045/01/11(水) 13:47:48
ID:l26yrum8a
>>903
散々史実通りとか宣伝しちゃったもんだから信者も引き下がれなくなってる
906
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:48:06
ID:sZ04Dzat0
まぁ、十分な航空戦力を伴っていれば大和は有用だったと思うけどな
最後まで制空権に悩まされ続けた感じだし
907
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:48:25
ID:K1b0PK1w0
908
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:51:02
ID:KQWNTl2h0
高いからって出し惜しみしてたら守ってくれる人たちみんな死んじゃって丸裸で出て行く羽目になったのが超弩級戦艦です
909
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:51:11
ID:LctWAVLl0
>>904
ここで言う大和の対地攻撃って内陸地じゃなくて海岸線付近だし気にするこたぁ無いさ
910
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:51:23
ID:3MHRRDZ60
911
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:51:32
ID:+k+PdKVp0
大和作って使わなかった(使えなかった)海軍上層部は無能
912
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:53:58
ID:LctWAVLl0
>>909
まぁ運用だけでも高コストですし当時の日本の最高峰と銘打って作った艦なんで沈められても困るしね
913
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:55:42
ID:KQWNTl2h0
>>913
大和武蔵はそれでも影でコソコソやってたけど扶桑山城は最初で最後の……
914
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:56:31
ID:r7/5Axfq0
よく信者がキャラが可愛いからOKとか言ってるけど
正直そこまで可愛くない
915
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:57:52
ID:LctWAVLl0
>>915
それこそ個人の好みだからどうしようもねー罠
916
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:57:58
ID:GbNQlJxrd
>>914
あれ韓国の大王イージスちゃんなんて目じゃない位の継ぎ接ぎ欠陥戦艦だしなぁ
917
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:58:56
ID:+jA6H+RNK
元々史実通りじゃなく史実の負けフラグを折っていくゲームだからな
史実通りなら既にゲーム中でもほとんどのキャラ沈んでるやんけ
918
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:59:02
ID:0W+kr3K2p
駆逐は完璧だが他は違和感あるな
思ったよりも幼すぎる
919
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 13:59:53
ID:wKZd1JA+K
>>898
フネさんだって若い頃は女の子だったんだよ!
ディスんのもいい加減にしろ!!
920
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:00:18
ID:+jA6H+RNK
921
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:00:51
ID:LctWAVLl0
>>918
アニメ第一話以前の時点で深雪の遺影が飾られてるとか引くわー超引くわー
922
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:01:46
ID:KQWNTl2h0
雪風「せやな」
潮「せやな」
響「せやな」
長門「せやな」
隼鷹「飲んでないよー!」
923
以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net
2045/01/11(水) 14:01:51
ID:cQQj44pN0
>>911
空母レシピ回してたら出るんだから1-1出撃する必要すら無いじゃん
924
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:02:03
ID:+jA6H+RNK
>>902
信者の俺様からしても日常は凡の戦闘はシュールで中の下くらいやな
925
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:03:20
ID:3CsHV/Rn0
926
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:03:29
ID:JjkVQmUDa
>>922
アニメの練度低い吹雪ら二人目、或いは三人目ぐらいの吹雪かもしれない
927
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:04:58
ID:+jA6H+RNK
>>926
エアプっつうか知らないのは良いけど何を勘違いして訳知り顔でそんなレスしちゃったのかは気になる
928
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:05:10
ID:KQWNTl2h0
赤城も加賀も長友陸奥も大淀もいるのにまだ1-4やってる無能提督の話
929
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:05:46
ID:KQWNTl2h0
インテル長友
930
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:05:48
ID:JjkVQmUDa
深雪が活躍する話とかそれこそifもifだよな実戦どころか訓練しか経験無くて訓練中に沈んだんだよな
931
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:05:57
ID:+k+PdKVp0
史実を忠実に辿っていって艦娘も容赦なく沈めばそれはそれで面白いかもしれない
脚本は虚淵で
932
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:05:59
ID:zji8mMcK0
ただの艦これスレになっててワロタ
933
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:07:23
ID:KQWNTl2h0
松型が実装されたら潜水艦並みの省エネ駆逐艦として睦月型を駆逐してしまうんじゃろか
934
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:10:35
ID:bkBazmcu0
艦これしらないけど信濃でてるの?
935
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:11:44
ID:LctWAVLl0
>>927
なんだアニメ艦これは轟沈無能司令官が元だったのか
936
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:12:46
ID:+jA6H+RNK
>>935
出てない
半公式みたいなサークルの出した同人誌にキャラ絵だけでてたが本当にそれになるかはわからん
ただ眼鏡キャラだったから割と評判悪い
937
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:13:16
ID:JjkVQmUDa
>>936
着任早々の吹雪(実戦経験無し)を最前線に送り出しちゃう提督だからな
938
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:14:51
ID:K1b0PK1w0
>>922
雪風は突撃駆逐艦として復活させる方向で
後冬月もよろしく
939
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:15:10
ID:LmFJ46nUp
吹雪なら(轟沈しても)大丈夫だって司令官が…
940
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:18:53
ID:0JEpDcMb0
じゃあ酒匂は出撃しないで終戦までウロウロしてるんか?
941
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:21:15
ID:rwkcD/xop
ダメコン積んでたんだから…
942
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:27:56
ID:3CsHV/Rn0
LV1駆逐艦をイベント海域に送るとかどう見ても捨て艦
ルート固定探ってたんかね
943
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:29:00
ID:OSC2+kK/0
944
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:29:58
ID:z9/Vr+XD0
伸びすぎだろ
流石にこれはひどい
945
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:30:08
ID:6veE1l580
まだあったのかこのスレ
完走しそうじゃねえか
946
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:32:31
ID:sZ04Dzat0
艦これスレとは違ったカオスさで書き込みやすかった
反省はしていない
947
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:32:39
ID:wfAeJd850
糞しか居ねえ
948
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:33:46
ID:EzMufT6Np
現代で現実に戦場で弓構えてる人間なんていないのになんで指摘できるんだろうな
949
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:34:22
ID:K2gSFE5F0
非物理的ィ!
950
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:35:16
ID:KQWNTl2h0
ワイ将、もう少しで100posts
951
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:35:46
ID:GhAApZuW0
結局弓矢が飛行機になって飛んで行くなら一話にあった矢を的に向かって飛ばす訓練なんていらないんじゃあ・・・
952
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:36:41
ID:tAomqPxra
非現実的な場で現実弓道の射法の真似事するから違和感バリバリなんでしょもっとモンハンの弓とかみたくはっちゃければいいのに
953
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:37:55
ID:sZ04Dzat0
艦載機が飛び立つのにも安定した体勢で十分な初期加速を得ることが云々
954
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:38:04
ID:+jA6H+RNK
まあ艦これスレは艦これの話するスレじゃないからな
955
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:40:26
ID:EzMufT6Np
956
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:50:09
ID:vZ49REGEM
東方警察の次は弓道警察ですか
957
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:52:34
ID:JjkVQmUDa
アニメ化に伴いわかった事は弓道部はキチガイってことが確認出来たぐらいか
958
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:54:29
ID:3CsHV/Rn0
艦これスレはくだらない話できなくてつい
反省はしていない
959
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:54:38
ID:Ozlgr6ZA0
>>952
飛ばす当てる着艦させるまでの訓練
飛行機になるからこそ回収が難しいのだ
960
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:57:33
ID:vuVUZOA60
ぶっちゃけ弓道は宗教だよ
弓道部に三ヶ月居た俺が言うからには間違いない
961
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 14:59:01
ID:PS4HDxcip
赤城「あの衛宮士郎という人なにものなの…」
962
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:03:49
ID:QIc01kXI0
信者が「実際第二次大戦はああいう感じだったからな」とか熱く語ってるの見て吹き出した
原作未プレイだけど原作だともっといろいろ説明あんのかなあれ
963
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:04:24
ID:tAomqPxra
最初のPVで赤城が撃ってた時は散々雑コラとかでネタにしてたのになんで今回こんな意味の分からん話してんの
964
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:04:55
ID:s6S8UKEj0
>>963
むしろアニメの方が説明されてる所多いぞ
965
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:05:49
ID:+Cz/djwm0
あ、スタッフやる気ないなってのがこういう何気ない描写から分かるよな
客をナメてんだよ
966
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:06:07
ID:QIc01kXI0
>>965
そうなのか……
いやまあ細かく突っ込まずノリで楽しむ作品だとは思ってるけどさ
967
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:08:56
ID:oD29krk20
それに比べて黒子のバスケはまだ優秀だよ
超能力だけどな
968
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:14:50
ID:BZAOUYNea
1話はせっかくの公式アニメなのにやってる事が二次創作と大差なかったのが
声優に自由に台詞言わせられるのに、無理矢理ゲームの台詞縛りとかでやらんでも
艦娘がきゃっきゃっうふふしてるの見れればそれでいいけど、あのノリでこのままいくと辛い
969
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:16:48
ID:JjkVQmUDa
場にあった台詞選べば良いのに無理矢理言わせてる感がすごい
970
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:18:12
ID:UHlTwW1r0
まだ言ってんのかよ飽きないなw
971
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:19:55
ID:tptWVXoL0
かんむすって天むすみたいでマヌケに聞こえる
972
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:26:34
ID:0JEpDcMb0
天然むすめ?
973
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:29:06
ID:sR6rCB4K0
艦これだから艦娘(かんこ)だと思ってた
974
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:32:47
ID:UHlTwW1r0
天娘っていうエロ動画サイトあったよな
975
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:36:11
ID:YcxhWDYE0
ここで元弓道部の俺が参上
マジレスすると弓道やってると、自分の型を直したり見取りとか
他人の指導とかすることが多いからアニメだろうがなんだろうが
型がおかしいなって思ったところはすごく気になったりはする
976
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:37:34
ID:+Cz/djwm0
流石に円盤では修正されるだろ
されないってことはないだろ
977
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:40:36
ID:vuVUZOA60
アニメだから見映え優先でいいだろ
執り弓はいらなかった
978
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:41:32
ID:TyIkwNyKa
射ち方がおかしい→わかる
アニメなんだから細かいこと気にするな→わかる
弓道部マジキチガイだわ→???
979
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:42:05
ID:ie/GIS0Y0
弓道の性質上、そういう突っ込みが入ったっておかしくはないと思うけれど
個人的には後ろに張りっぱなしの弓が5本ぐらい置いてあるのが気になった
980
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:43:14
ID:GbNQlJxrd
このスレに何人の弓道部が現れたのだろうか
981
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:44:54
ID:Lur7P27I0
中途半端に作法意識せずにファンタジー弓術に吹っ切ればよかったのにな
982
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:48:59
ID:LT7aKL3D0
弓の指摘を気にしてない人はなんで気にしてないのにイライラしてるの?
983
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:49:42
ID:twF/r78Pr
>>977
円盤買う層はそんなこと気にしてないから
984
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:55:30
ID:JCPesbvSE
世の中に溢れてる銃の描写すら間違いが多いのに
マイナーな弓ごときの描写でゴタゴタ言うな
985
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 15:57:35
ID:a7w9iSWA0
>>985
銃だって突っ込みいれてる奴は数多く居るし
弓道どころか野球もサッカーもバスケも剣道も柔道も空手も全部突っ込みは入ってるぞ
そういう突っ込みに発狂して垢停止させるまで突撃したのは艦これ厨だけだけどw
986
以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net
2045/01/11(水) 15:59:29
ID:cQQj44pN0
987
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 16:03:39
ID:zji8mMcK0
完走しろよ
988
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 16:05:18
ID:sZ04Dzat0
まもなくここも 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
989
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 16:05:58
ID:NHMwv15w0
ここでdat落ち
990
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 16:06:55
ID:eBWUYhrb0
>>979
安易な基地外認定なんて今にはじまったことじゃないだろ
991
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 16:08:48
ID:9dCKspJXa
ksk
992
以下、転載禁止でVIPがお送りします
2045/01/11(水) 18:21:39
ID:GbNQlJxrd
1000いけるかな
993
以下、転載禁止でVIPがお送りします
1935/01/11(金) 18:24:04
ID:ie/GIS0Y0
994
以下、転載禁止でVIPがお送りします
1935/01/11(金) 18:30:14
ID:ZftVWLPH0
995
以下、転載禁止でVIPがお送りします
1935/01/11(金) 18:38:01
ID:zji8mMcK0
おら
996
以下、転載禁止でVIPがお送りします
1935/01/11(金) 18:38:38
ID:f2CjCTJ80
うめ
997
以下、転載禁止でVIPがお送りします
1935/01/11(金) 18:39:33
ID:zji8mMcK0
ほい
998
以下、転載禁止でVIPがお送りします
1935/01/11(金) 18:39:40
ID:mdYxkwQLa
1000なら那珂ちゃんがナンバー1
999
以下、転載禁止でVIPがお送りします
1935/01/11(金) 18:39:44
ID:FXVbLn740
1000
1000
16歳♀暇だから全レスします☆ こちらスネーク 1990年生まれ集まれ~☆ 安価でお絵描き
中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「~だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画 >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする >>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩ >>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ / >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼 >>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉 >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O >>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://viper.2ch.net/news4vip/