1
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:47:33
ID:
2
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:55:39
ID:
不要不急とイベント開催可の矛盾はTVではどこもつっこまないな
3
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:55:44
ID:
片山ってただの老害じゃん
4
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:00
ID:
\飯は一人で黙って食え/
5
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:09
ID:
でたw
6
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:12
ID:
>>2
いまやマスコミ自体がイベント収益で食ってるからね
7
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:13
ID:
8
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:14
ID:
空気になってますよ
じゃなくて、それを訂正してあげる気はないのか、バカ司会者w
9
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:15
ID:
田村総理だせやwwwwwww
10
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:16
ID:
曖昧だから混乱する
11
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:17
ID:
居酒屋界のアキダイこと根室食堂
12
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:18
ID:
テイクアウト専門にしろよ
13
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:20
ID:
根室食堂wwww
14
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:20
ID:
平山さんの中継コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
15
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:20
ID:
根暗食堂の平山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
16
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:22
ID:
根室きたな
17
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:25
ID:
準レギュラー
18
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:25
ID:
頑張りたいのにどうすればいいのってニューミュージックの歌詞みたいな話だよな
19
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:26
ID:
20
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:27
ID:
潰れてなかったか
21
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:27
ID:
努力じゃねーだろw ただの脱法行為みたいなもんだよw
そもそも飲食店は感染対策シッカリしてる店としてない店両極端だよ
先ずはやるべき事しっかりやってから文句言え
22
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:27
ID:
もう挙げ足とりはいいよ
23
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:28
ID:
そもそも3密回避ってずーーーーと続いてるのに何言ってんだ
24
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:28
ID:
出たよ、根室食堂w
25
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:28
ID:
イギリスも飲食のみのゆるーい規制して爆発的に増えて今ロックダウンなんだよなあ
前例あるのに失敗したとこの後追いしてるよ
26
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:29
ID:
求められてるのは基本的には最初の宣言の時と同じなんだよー
27
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:31
ID:
コジキ死ねよ
28
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:31
ID:
駄目に決まってんだろwwwwww
飲食がダメつってるのが理解できないバカ共wwwww
29
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:32
ID:
準レギュラー
30
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:34
ID:
基準出したらそれに文句言うくせにwww
31
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:35
ID:
メディアは政府の言葉を一言一句取り上げて勝手な解釈して混乱させるだけ
補足するように促せよ
32
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:36
ID:
営業はしていいんだよ
バカは理解出来ないwwwwww
33
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:36
ID:
34
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:37
ID:
根室食堂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:37
ID:
でた!文句ばかりの根室食堂!
36
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:37
ID:
いつものレギュラー解説者じゃん
37
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:38
ID:
TVがグルメだ旅だと煽っていることはスルー
38
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:38
ID:
飲食やってるやつって池沼ばっかなの?w
39
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:39
ID:
逆になんで昼はOKで夜はNGだと思ったんだ?
昼だと感染しないと思った理由は?
40
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:41
ID:
出た
マスコミ御用達根室食堂w
41
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:42
ID:
ひるおび準レギュラー
アキダイ
根室食堂
42
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:43
ID:
金かね金…(´・ω・`)
43
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:43
ID:
北海道・大阪を目指すって話じゃなかったの?
東京は大阪に比べてダメですね、大阪みたいに20時までに時短要請しなかったからダメなんですよ
って話だと思ってた。
44
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:45
ID:
もう西村は駄目だな
ランチは駄目とか頭おかしい
45
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:45
ID:
ユカよりマシな根室食堂
46
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:46
ID:
一から十まで言われないと分からんのかw
47
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:46
ID:
48
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:46
ID:
モーニングで頑張れよ
49
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:47
ID:
さっき「日本人は真面目だから」って言ってたけど、逆だよね。
挙げ足取りと言うか、法の抜け穴と言うか。
そっち狙って人出が多くなってる(´・ω・`)
50
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:50
ID:
テイクアウトにすれば
51
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:51
ID:
田崎www
52
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:51
ID:
もう面倒だから補償無しで休業命令出せば良いんじゃないの?
53
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:51
ID:
だからぼっち客限定でやれば?
54
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:53
ID:
いやわかるだろ
飲食は死ねって言われてんだよ
休業補償はしたくないんだよ
55
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:53
ID:
補償乞食だな、この店
56
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:54
ID:
飲食店禁止
57
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:56
ID:
六万円で十分だろ
いくらよこせっつってんだよ
58
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:57
ID:
安定の根室食堂
59
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:57
ID:
由香ちゃん 平山 鳥の田村 アキダイ
60
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:57
ID:
根室食堂はテレビ出演でコロナ前より儲かってそう
61
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:56:58
ID:
緊急事態宣言中はテイクアウト以外法律で禁止にしろよ
そんなこともできない飲食店は潰れても構わないだろ
62
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:06
ID:
ここで田むらさんの中継入れよう
63
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:07
ID:
だいじょぶだ
64
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:08
ID:
65
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:08
ID:
田村さんはもう出ないのか
66
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:08
ID:
全部やめよう
67
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:09
ID:
つうかじっとしてろよキチガイ
用事ないのに出歩くんじゃねえよ
68
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:09
ID:
>>39
ハッキリ言われなかったからです!
言っても従わないけどなwww
69
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:11
ID:
ほとんどの国民は会食だけ気をつければいいと理解したと思うぞ
70
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:12
ID:
数人で喋りながら食うのがダメなんでしょ?
71
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:13
ID:
本気でコロナが無くなると思ってる人居ないよね...頼むわ
72
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:13
ID:
お前ら喋んな
これだけでいいのに
73
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:14
ID:
複数人での喋りながらの食事がだめって政府が言っても時間ガーって騒いでたらそりゃ意味理解できないだろ
74
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:14
ID:
そこそこで行動しろってことだろ
対策してない店や混んでる店ならいかず、他にしろってことだろ
馬鹿なんじゃねえのw
75
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:16
ID:
ランチがダメじゃなくて、飯を食いながら喋るなって言ってんだろ
76
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:17
ID:
そういや都内で昼飲み始めましたって看板だしてるところあったな馬鹿じゃないだろうかと思った
77
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:17
ID:
高級ステーキ奢ってもらったから田崎はスカ擁護に必死だなw カス野郎w
78
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:17
ID:
田崎まで手のひら返しかよ
79
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:19
ID:
愛ちゃん彼氏いないのか
それとも同棲中なのか
80
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:20
ID:
なんで感染するんだろう…
81
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:20
ID:
あとはユカちゃん
82
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:20
ID:
店ってさー、何で自分で物事考えないの?
営業しててコロナ感染させたら客が死ぬ。人を殺すって意識が店にはねーの?
なんでも国が決めてくれ補償しろとか
83
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:21
ID:
>>44
昼ならOK言ってるバカがいるからじゃね。
84
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:21
ID:
店閉めろって言うと保障しろっていうから
じわじわ首絞めてやってんだよ乞食どもが
85
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:22
ID:
厚労省のガイドラインに沿った感染対策してねえ根室食堂が何文句言ってんだよ
アクリル板すらしてねえくせにほざくな
86
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:24
ID:
だからさあ
皆んなの意見を聞いてたら終わんねーんだよ
マスゴミ
87
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:24
ID:
国もここまで国民が馬鹿とは思わなかったろうな(´・ω・)
88
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:25
ID:
ランチは、ぼっちで無会話の客のみ
89
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:25
ID:
マスゴミがイチイチ重箱の隅を突いてこーならいいみたいな逃げ道広げ過ぎや
あとアホなマスゴミとコメンテーターもどきが若い人は大丈夫、感染しても軽い軽い言っとったやないか
それで若いアホが移しまくってるんやなか
90
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:26
ID:
ランチだとウイルス弱まると思ってんのか?馬鹿店主
91
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:28
ID:
正直、自民党は今回の新型コロナでの対応や所属議員の行動見て
政権与党にいる資格はないと思ったわ
今の日本は公明党の単独政権でいいと思う
公明党以外の政党は糞ばかりだと思い知らされた
毎回選挙だと候補者も比例も公明党に入れてたが間違いじゃなかったわ
92
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:29
ID:
マスクしてれば濃厚接触者にならないんだから別にどこ行こうが勝手
93
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:29
ID:
94
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:29
ID:
だから対策してるしてないに関わらず全部止めなきゃ効果が無いんだよ
って前の宣言の時から言ってんのにここは対策してるから大丈夫とか中途半端に抜け道作って結局元の木阿弥ってオチ
95
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:31
ID:
焼とり田村総理大臣出せよ
96
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:31
ID:
不要不急の外出止めろってのは前から変わってない
政府のせいにするのは責任転嫁でしかない
恵が言うならまだしも片山らが言ってはならん
97
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:32
ID:
まぁ外出はたいがい外食が付いてくるからなぁ
98
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:32
ID:
マスクってウィルスは通過しまくるんだよな
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
99
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:35
ID:
田崎さんにしては珍しい意見
100
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:35
ID:
\飯は一人で黙って食え/
101
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:36
ID:
>>49
とりあえず恵は犯罪者の思考ってことがわかる(´・ω・`)
102
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:37
ID:
スシロー おまえはどーしてた? ん?
103
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:39
ID:
だから潰れてくれってことだろ
104
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:40
ID:
もうどっちでもいいよ恵
105
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:42
ID:
不要不急って定義自体が曖昧だからな。
106
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:43
ID:
根室食堂
やきとんユカちゃん
スーパーアキダイ
あとは?
107
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:46
ID:
108
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:48
ID:
緊急事態宣言は基本的に外出自粛ですけど
109
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:48
ID:
外食産業はもうもとに戻らないから業態変えられる人は変えたほうがいいよ
110
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:48
ID:
ワイドショーのような不要不急はやめたらどうだ
111
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:49
ID:
みんなそれぞれ認識が違うw
全然正しく伝わってない
112
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:49
ID:
>>19
かつやとか宮崎哲弥って
昔はよく見たのに
もうまったく見なくなったな
113
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:50
ID:
黒岩知事が大絶賛のマスク会食
114
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:51
ID:
115
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:51
ID:
焼き鳥屋のおやっさん「超法規的措置だあ!!! 」
116
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:51
ID:
おまえ菅さんと宴会してただろ田崎
117
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:51
ID:
それで生活してるのは分かるけどもうどうしようもないんだよ
何でもかんでも補償出来ないから自分たちで腹切りしてねってことだよ
118
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:52
ID:
集団で店に行くなってだけで
お一人様の客は対象外でしょ
119
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:52
ID:
この番組で一昨日とかにフリップで午後8時以降の外出自粛ってしっかりフリップに書いていただろ。一日中外出自粛なのになぁって思っていたから違和感が有って覚えてた。
120
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:53
ID:
ランチも禁止じゃないよ
おしゃべりしながら飲み食いするのを自粛するんだよね
121
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:54
ID:
賢い人はちゃんと理解してる
122
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:56
ID:
多分菅自信が理解してないんだな
123
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:56
ID:
124
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:57
ID:
コロナがウイルスとしての仕事始めるのが夜の8時なんだと誤解してる人も多いようです
125
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:57
ID:
126
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:59
ID:
孤独のグルメなら飲食何時でもオーケー
飲み食いしてくっちゃべるのが悪いんだよ w
127
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:59
ID:
128
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:57:59
ID:
シローの理解力がないだけ、年だからな
129
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:01
ID:
根室食堂まだ文句あんの?
時短営業で1日6万も補償出るんでしょ?
いいなーこっちは自粛しても補償ないのにいいなー
130
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:05
ID:
というか、今どき飲食店で飲食できるという奴は怖くないの?
131
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:07
ID:
132
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:07
ID:
生活かかってるならもっとちゃんと考えろ馬鹿経営者って言ってあげたほうが良いと思うよ
133
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:08
ID:
恵はこの話題全員に聞いて時間を潰しているなー
話題ないならやらなればいいのに
134
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:10
ID:
乙
ランチも控えろってんなら
欧州の国の様にもう飲食店はテイクオフオンリーでやれって命令出せよ
135
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:11
ID:
136
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:12
ID:
「昼夜を問わず1人客のみ、酒は出さない」でいいだろ。
飛沫が問題なんだから。
137
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:12
ID:
もう要請に従わなくても俺は責めないしむしろ積極的に利用していくよ
138
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:12
ID:
政府は一貫してるが報道がねじ曲げてる
139
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:14
ID:
酒の提供を禁止しちゃえよ
140
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:15
ID:
ガチゲーマー宇内ちゃんはお菓子たくさん買い込んで徹夜でゲームやってそう
141
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:16
ID:
田崎さん理解力不足露呈w
142
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:16
ID:
143
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:17
ID:
対処方針を読む
八代さんもガースーの言うことは信じてないのね
福岡と静岡の違いも判らない人だから(笑)
144
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:18
ID:
145
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:19
ID:
お上「10万出さないよ」
146
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:20
ID:
147
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:20
ID:
え、田崎は20時以降と思ってたって言った?
148
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:22
ID:
>>82
そこなんだよなあ
飲食系はテレビ見てる人口高いからテレビメディアがその辺の意識をチクリとやっていけばいいと思うんだけどね
149
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:23
ID:
言われたことしかできない一部のバカな国民のせい
夜だめ→じゃあ昼行く!→昼もダメ→じゃあ朝は?スーパーは?イートインは?友達んちは?
ひとつのことでひとつしか理解できないアホのせい
150
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:24
ID:
菅「20時以降不要不急の外出自粛」
西村「20時以降だけだと受け取るのは国民の誤解」
これはどうやっても弁解できるものではないよ
151
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:26
ID:
昨日悪魔が言ってたようにぼっち飯はOKにしろよ
152
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:27
ID:
店への補助金やめて利用者への罰則にすればいい
153
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:29
ID:
国民は頭が悪いから1から10まで全てを何度も言わないといけないと理解すべき。
154
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:29
ID:
荻原家みたいに一家全員外出禁止を徹底しないとな、原宿とか行かないで
155
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:32
ID:
田崎スシローのこういうかわし方が
続けてテレビに出れる所以なんだろう
156
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:32
ID:
157
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:37
ID:
あきばおーに4寺HDD買いに
158
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:38
ID:
>>89
逃げ道用意してるのは政府の方では?
ほんでいざ逃げ道使ったらそういう意味ではないとか意味不明すぎる
159
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:40
ID:
飲食店全部ダメにしたらスーパーめちゃくちゃになるぞ
馬鹿化お前ら
160
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:41
ID:
外国人の入国一切禁止しろや!
検査証明無しで中国人入国してきとるやないか!
日本人だけが自粛しても陽性者減るわけねーだろ!
161
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:43
ID:
時短の目的を明確にしなきゃか
162
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:44
ID:
テイクアウトしろとかいうと今度は「テイクアウト出来ない食事なんです」って店を探し出してくるぞw
163
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:44
ID:
8時とかは基準であって、
不要不急外出は控えるんだよ
8時までOKとかではなく、感染対策をしっかりして
営業するってこと
164
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:45
ID:
ビジネス街とか
ランチ営業してないと困るだろ
165
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:46
ID:
本来ダメなのは人との会話だろ
なぜ飲食がダメかってのは飲食したら絶対に会話するからだボケ老人
総理大臣もこんな認識だからこうなってのかって感じだな
166
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:47
ID:
20時前は何してもいいなんて思ってる馬鹿は本当にいるのか?
167
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:48
ID:
酒が諸悪の根源って、はっきり言っとけよ
168
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:48
ID:
大阪と北海道が時短要請で成功してるって強調してたからなおさら
169
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:49
ID:
前回の緊急事態宣言もそうだけど説明不足。
緊急事態宣言の内容発表そのものが発効前日の総理の記者会見ってバカだろ。
発効の4時間前だぞ。
前回はこういうケースはって説明してたし追っつけで報道でも説明してた。
五年前に配った災害避難読本みたいなのを配布すべきじゃないのか。
170
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:51
ID:
171
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:52
ID:
じゃあその一割どうにかしないとな
172
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:53
ID:
これは八代正論
時短要請は最悪の愚策
173
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:54
ID:
1割のバカが感染を広める
174
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:55
ID:
お金払いたくないからだろwww
175
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:56
ID:
176
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:57
ID:
スシロー お前の事だ!!
177
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:58
ID:
明確なメッセージ出すとドラマのロケなんかできないぞ
178
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:58:59
ID:
マスコミが伝える努力を怠った結果だろ
煽動マスコミΨ(
179
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:03
ID:
>>82
その気持ちはあっても結局やったもん勝ちになるからでしょ
180
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:03
ID:
マスゴミが捻じ曲げてるんだろ
181
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:04
ID:
182
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:06
ID:
スシロー酷いな
183
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:06
ID:
いや、1割なら感染し切ったほうがいいだろ
どっちにしろ馬鹿なんだからどうやっても適切な行動が取れない
184
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:10
ID:
八代総理大臣
185
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:11
ID:
このままじゃ菅総理の支持率壊滅的な事になりそう
186
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:11
ID:
>>45
嘘つけ!たいして美味くもなければ安くもないw
187
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:11
ID:
結局活発な人間をどう行動改変させるかが大事だよな
188
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:12
ID:
>>136
政府に文句言うなら、なんでその表現にしないのかっていうべきよね
189
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:12
ID:
>>114
感染したいやつは感染してかってに死ね、国はもう面倒見ないと言えればいいんだけどな
190
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:13
ID:
恵しつこいよw
昨日もみんなに同じこと聞いてたぞ
191
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:13
ID:
192
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:14
ID:
193
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:17
ID:
酒提供全面停止しろよ
194
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:20
ID:
195
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:23
ID:
>>85
すげえよな
当たり前の感染対策もしてないこういう店が多いから
営業自粛要請出てんのに
196
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:24
ID:
常識人なら程度ってものが解るだろ
営業禁止じゃねえよ
昼でも宴会会食するなって事だ
197
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:25
ID:
198
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:26
ID:
より一層、凝縮されて密になるよね
199
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:26
ID:
愛「私に振るなよ!ヽ(`Д´)ノ」
200
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:28
ID:
201
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:29
ID:
帰省も自粛しなかった一部のせいで
自粛した人の我慢がムダに終わった
202
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:31
ID:
恵何言ってんだ(´・ω・`)
203
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:31
ID:
飲みたい奴らも店に行かないと飲めないわけじゃあるまいし
いい大人なんだから政府を言い訳にしないで自制しろ
204
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:31
ID:
そうハッキリ菅が言ってるんだからそりゃそうなるわw
205
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:32
ID:
食堂の店長のほうがよっぽど賢いな
206
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:34
ID:
また誤解
207
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:35
ID:
江藤、誰がお前の行動を聞いてるんだよ
お前は20時以降をどう理解してたか聞いてるんだよw
208
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:36
ID:
なんで年寄りの方が意識低いのよ…
自粛って国の勝手な都合でお願いされてるんじゃなくて自身を守る為にやらなきゃいかんことなのに
209
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:37
ID:
恵は神にでもなったつもりか。
210
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:38
ID:
>>39
昼なら酒呑む人が少ないから飛沫が飛びにくいから感染し難いんじゃね?って発想だろう
飲食でのクラスターの多くは飲酒を伴う店がほとんどだからな
211
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:41
ID:
無能西村
ニヤニヤ
212
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:44
ID:
昼間の人出が増えてるのほんま草
213
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:46
ID:
嫌な顔つきだなあ
214
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:46
ID:
テレワーク勢羨ましいな。通勤がないぶん自分の時間をゆったり持てるしさ
215
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:47
ID:
行間が読めなくなった日本人
216
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:47
ID:
外出自粛してください20時まで営業して下さい おかしいだろ
217
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:48
ID:
国民が頑張ってるからコロナの広がりを抑えてるんだ!
政府が対策してるからだと思うなみたいに書いてる人をネットで見たけど国民アホばっかりやん
218
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:49
ID:
八代さんって凄いよね
正論しか言わないし
誰からも批判されない
完璧人間やん
219
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:49
ID:
お義父様!
220
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:51
ID:
お義父さん
221
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:51
ID:
飲食店イジメw
222
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:51
ID:
悪いように伝える努力は怠らないマスコミ
223
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:52
ID:
飲食中のマナーを守れない客を注意出来ないんだから店側にも責任あるだろ
224
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:52
ID:
田村のパパ
225
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:54
ID:
それでもロックダウンとは言えない
226
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:55
ID:
お義父さん
227
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:55
ID:
>>166
20時前所かいまだにコロナはただの風邪厨が存在するからね
228
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:55
ID:
最初からそう言えよ
229
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:56
ID:
230
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:56
ID:
>>189
感染したいやつはいいかもしれないけど
他に移すから問題なんだよ
231
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:56
ID:
自民党は自粛お願いしてるくせに
石破はフグ食ってるとか(笑)
232
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:57
ID:
誤解ばかりする国民
233
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:57
ID:
お父様キターー
234
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:58
ID:
誤解をさせたらうんちゃら論法
235
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:58
ID:
まぁ感染が広がってるのに20時以降だけがダメって解釈もおかしかったんだよな
言い方って大事ね
236
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:59
ID:
ずっと医者は言ってるのを無視するんだよねえ。
八代もマスコミも。政治家のせいにするな。聞く耳持たないてめえの問題でもあるだろ。
237
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:59
ID:
10万はってマスコミ突っ込めよ
238
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 12:59:59
ID:
西村は経済破壊大臣だわ
239
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:00
ID:
これ店内会話禁止で解決しない?
240
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:01
ID:
241
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:01
ID:
感染リスク上がるから話しは慎みましょうでいいだろう
242
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:01
ID:
>>150
いやいや、今までどう生きてきたんだよw
243
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:02
ID:
店は要請に沿ってるだけだから悪くない、店やってたら平気で行くアホが多いだけ
244
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:02
ID:
245
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:04
ID:
時間短縮の意味わからん
んなことするから余計に同じ時間帯に集まっちゃうだろ
246
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:04
ID:
不要不急は弱いんだから
接触を8割減らせって言えよ
247
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:05
ID:
1から10まで言わないとわからない恵(´・ω・`)
248
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:06
ID:
時間でウイルスが動いてるわけじゃ無いんだから、そんなの政府だ首相だのせいにしないでも少し考えたら誰にでも分かることなのに
こんな事でいちいち議論してるのがアホらしい
249
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:08
ID:
>>160
ネトウヨさぁ…
相変わらず情弱すぎだろ…
もうビジネスも含めて外国人の入国は一切禁止されてるよ…
250
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:09
ID:
不要不急なんてはじめから言ってたぞ
251
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:10
ID:
>>158
戦前の日本は悪で、戦後民主主義がスタートしてる。政府は何も出来ない。
252
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:10
ID:
次は自宅に友達集めて会食って人が出てくるんだろうな
253
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:11
ID:
20時で閉めろって言われたんだから
そりゃ店側は死ぬ気で昼間に客を呼ぶ工夫をしちゃうよな
254
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:14
ID:
時計もカレンダーも持ってないコロナ
255
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:15
ID:
時短じゃなくて全面複数人の会食禁止にすればいいんかな
256
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:15
ID:
百合子半ギレ
257
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:16
ID:
258
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:16
ID:
田村大臣のアクリル板低すぎだろーw
259
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:19
ID:
総理は理解力不足そのスポークスマンも理解力不足
260
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:19
ID:
うまいこと言ってドヤ顔
261
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:20
ID:
>>183
そのバカの為に医療リソースを取られるのはつらいな
262
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:21
ID:
このババアの
例え話イラつく
263
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:21
ID:
緊急事態宣言出る前からそうしてるよ
もう必要な人しか出歩いてないんだよ
264
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:23
ID:
出演者毎日出勤
265
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:23
ID:
ステイホームどこいった
266
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:23
ID:
>>151
1人飯なら24時間営業OKでもいいんだよ。
飛沫が問題なんだから。
267
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:24
ID:
昼間の報道バラエティーは不要不急だから止めたらいい
268
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:24
ID:
まともな人間が少数派と言うことがわかった
269
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:25
ID:
こういう子供に言い聞かせるような言葉じゃないと
理解できないのが本当にいるんだな
270
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:29
ID:
百合子はいちいちコロナは○○言うな(´・ω・`)
271
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:29
ID:
実はコロナウイルスが時間を感知する動きしてるかもしれないだろ(´・ω・`)
272
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:30
ID:
きも
273
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:31
ID:
>>147
飲食じゃなきゃ大丈夫マスクしてれば大丈夫夜8時以降じゃなきゃ感染しない
こういう認識みたいだな
多分スガも同じ認識
274
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:31
ID:
小池の後ろのSP眠そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:32
ID:
東京は緊急事態宣伝でても全く自粛しようとしねーからだろ
だから1日中自粛してねっつー政府の発信になるんだよ
276
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:35
ID:
277
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:35
ID:
278
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:35
ID:
8時だけ広めてるのはお前らマスゴミやろ
不要不急の外出禁止だけ放送しとけや
279
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:35
ID:
だから外での会話禁止を徹底させろよ
280
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:36
ID:
>>157
それは必要火急だな。ステイホームするために。
281
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:36
ID:
>>167
もうハッキリしたほうがいいよな、酒は家だけ、カラオケとジムは一回潰れとけって
282
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:36
ID:
283
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:36
ID:
不要不急じゃない人だけが見せに行ったらWin-Winってことだな
馬鹿はなんでわからないのか
284
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:36
ID:
飲食店内はお一人様来店で黙って食ってさっさと帰る方式だけ営業化にしとけば解決するんじゃないの
285
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:38
ID:
286
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:39
ID:
>>82
ちゃんと対策たててる店もあるんだけど、
テレビに出てるような店は言われたことに文句しか言えないような人だからなw
工夫して逆に売上伸びてる店もあったり、売上苦しいけどなんとかアイデア出してやりくりしてる店もあるのに
287
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:40
ID:
思慮深く賢い人ほど、昼も外出自粛と捉えてるだろう。
288
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:40
ID:
小池が一番厳しい言い方してるな。
289
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:42
ID:
1人で黙々と飯食うのもダメなのかと
んなこと言ってたら昼飯食えねえだろ
290
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:45
ID:
>>257
そうやってすぐ人のせいにする馬鹿が増えたんだろうね
291
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:46
ID:
だから誤解って使ったら揚げ足とられるって学べよ どこのFラン出身だよニシムラ
292
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:46
ID:
だよな、緊急事態宣言出たら不要不急の外出自粛が解除になると思ってるアホがいることに驚きだわ
293
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:47
ID:
ウイルスは夜に活性化するから夜は危険と思ってた奴いるのかな?
294
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:47
ID:
取材は不急
295
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:48
ID:
296
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:48
ID:
メディアで言うの遅すぎる
297
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:48
ID:
だったら公共交通機関も21時台が最終でいいわ
298
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:51
ID:
コロナ「今日も20時出勤だ」
299
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:51
ID:
ブラック企業だなコロナ
300
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:53
ID:
うるせえ
家帰れ
301
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:54
ID:
302
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:55
ID:
常時密になる場所は避けろと言えばいいんだよな
303
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:00:58
ID:
小池が夏から何も有効な手打たずダラダラと感染者出し続けたのも感染爆発の一因だな
304
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:00
ID:
>>210
あと深夜時間だと朝まで店に居座るケースが多いから。
特に接待店。
305
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:03
ID:
馬鹿ばかり
306
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:03
ID:
こんなマスゴミがこんな馬鹿な放送禁止ばかりしてるからだろ
307
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:03
ID:
308
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:03
ID:
菅が想像の50倍バカだったから(´・ω・`)
309
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:05
ID:
外野
310
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:05
ID:
ずーっとってTBS出歩きすぎだろ
311
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:05
ID:
不要不急の取材
312
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:07
ID:
こういうバカがいるから減らないんだよ
313
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:08
ID:
自粛警察TBS
314
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:08
ID:
315
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:09
ID:
それができてないから今広がってるんだろw
316
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:11
ID:
317
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:11
ID:
八代さんみたいな賢い人がMCやるべきだよな
318
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:11
ID:
まだこんなこと言ってるやついるのか
319
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:11
ID:
あー居酒屋行きてえなー
320
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:12
ID:
>>217
多くの国で当たり前のようにやってる入国規制を全くせず海外から感染者をバンバン受け入れて他の日本政府が頑張ってたわけないのになw
321
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:13
ID:
こういう馬鹿がいるから
終日自粛してくれって言わなきゃならなくなるんだよどアホ
322
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:13
ID:
20時で閉めろって言われたんだから
そりゃ店側は死ぬ気で昼間に客を入れる工夫をしちゃうよな
323
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:13
ID:
324
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:13
ID:
325
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:13
ID:
新橋焼き払ってしまえ。
326
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:14
ID:
またバカなインタビュー
327
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:14
ID:
電波オークションはよ
328
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:17
ID:
でも、8時だ8時だって騒いでたのはワイドショウお前らだ
TBSが悪いんだよ
329
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:18
ID:
馬鹿都民が誰のおかげでこうなってるんだよ(´・ω・`)
330
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:19
ID:
普通の食事なら不要不急じゃないって判断してたのに
じゃあ昼に宴会するぜ
とか言い出したから
不要不急はやめて
って言われてんだろ
ほんとパッパラパーばっかりかよ
331
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:20
ID:
外出自粛といいながら毎日渋谷新橋銀座にロケに行くテレビ局
332
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:20
ID:
悲報
司会者 国の意図を今ごろ気づく
333
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:20
ID:
外食しないと死んじゃうのかな
334
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:20
ID:
店も客も対策してれば感染拡大してないんじゃないんですかねぇw
335
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:21
ID:
だから、不要不急っていっているだろ
最低限の飯食うぐらいは昼間なら良いんだよ、昼飲みとかするなっていうこと
336
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:22
ID:
>>266
松屋が24時間だめな理由が分からないわ
ほぼ一人だし
337
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:22
ID:
338
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:22
ID:
客も店もって言うがホントにキッチリ対策してる店と客なんて皆無に近いよw
339
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:22
ID:
若い人が自粛しないだの言ってるけどさ最初の緊急事態宣言の解除のあとに
マスコミが勝手に「緊急事態宣言は無意味だった!やらない方が良かった!」ってさんざん政府叩きしたよね?
そのせいで緊急事態宣言=意味無いが刷り込まれてるんじゃね?
マスコミの責任だって大きいよねー?
340
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:23
ID:
GoToやってる時から小池が不要不急言うてたしw
もうめちゃくちゃだよ
341
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:23
ID:
みんなと飯食うのは必要
342
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:23
ID:
できないから区切ってんだろうが
343
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:24
ID:
わたし調べ・・・(´・ω・`)
344
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:24
ID:
345
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:24
ID:
生活の為に外出します、食事もします。飲みたくなったら飲みます。喋らなきゃいいんでしょうが。
346
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:26
ID:
というか感染対策に時間帯関係ないって普通に分かることでは?
時間帯設けたのは建前だし
347
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:26
ID:
不用不急って言うとイベントともダメだな
348
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:27
ID:
こういうやつは対策しねえからなw
349
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:28
ID:
最悪だなw
350
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:28
ID:
感染対策しないバカがいる限り
そういう方法はもう無しだろ
351
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:29
ID:
352
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:29
ID:
これだと予定を20時前に前倒しするだけの人もいるだろうな
353
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:30
ID:
そのうち爆破テロが起きそうだな
354
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:30
ID:
>>189
それだよね
「緊急事態宣言中に感染した人は知りません」ってすれば効果あると思うわ(´・ω・`)
355
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:30
ID:
そんな店は晒そう
356
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:31
ID:
うるせーよ
あきばおー逝くよ
6寺にするかな12Kなら即買い
1寺あたり2000円医科は安いのおwwwwwwwwwwwww
357
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:31
ID:
国民がこんなバカじゃどんな対策したって感染は収まらんな
358
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:32
ID:
そんな店も補償すんのかよw
359
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:32
ID:
こういうアホリーマンがいるから時短なんやぞ
1人飲みならともかくな。
360
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:32
ID:
分かってても都合の良いように曲解して動くから
361
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:32
ID:
飲食がしたいの意味がわからん
人の命と天秤にかけてまでやることか
362
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:33
ID:
不要不急のお願いしてるけどきかないやつがいるから20時以降やめろって言ってるんだぞ
363
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:34
ID:
もう8時以降とか関係ないじゃんw
364
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:35
ID:
その対策してますってメッセージと逸れを使う客の意識がとても信用ならんから止めてんだろと
365
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:35
ID:
酒禁止にしろよ
366
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:36
ID:
感染対策ねぇ
してるつもりでもいい加減な店、客だらけ
367
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:36
ID:
やっぱ罰則いるだろ
368
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:38
ID:
逆に20時以降は客少なくて安心だな
369
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:38
ID:
結局何一つ対策とってないんじゃんw
370
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:38
ID:
やきとんユカちゃんは時短やってるのかな
371
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:39
ID:
やはり罰則は必要ですねえ^^
372
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:40
ID:
こういう街の人の声は無駄
都合のいいの選ぶし都合のいい意見なければ自分らで作るから
373
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:41
ID:
店さぁ
対策しろよ
374
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:41
ID:
ごもっともだと思うけど各自で判断した結果が感染拡大なんだぜと
375
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:42
ID:
このレベルなら、罰則と給付金を使えば、釣り合うだろう
376
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:45
ID:
こいつほんまw
377
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:46
ID:
不要不急なんてないんだよ。本人が必要と確信していたら不要不急じゃない。
378
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:46
ID:
おら おら 突入してこいよTBS
379
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:47
ID:
時短営業 ←愚策
1日6万円 ←愚策
これって誰の責任?小池?
380
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:48
ID:
確かに不要不急な外出は控えてと言ってたね。
国民が都合の良い解釈しただけ。
381
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:48
ID:
恵さん「平山さんのところは対策してますよね」
382
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:48
ID:
コロナ禍の「ビジネス」入国、実態は
留学生・実習生 中国・ベトナム・インドネシアが7割
1/14(木)
https://news.yahoo.co.jp/byline/yonemotofumiaki/20210114-00217491/
2020年11月1日から21年1月3日までの2カ月余りで、
緩和政策に基づいて計9万7716人が入国した。
このうち国籍別では中国が3万1835人(32.58%)、
ベトナムが2万9549人(30.24%)、インドネシアが6783人(6.94%)を
数えた。この3カ国だけで計6万8167人となり、
緩和政策入国者全体の69.76%を占めた。
中国と並べて報じられることがある韓国は3421人で、
緩和政策入国者全体の3.50%にとどまった。
383
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:49
ID:
ぼっち飯最強
384
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:50
ID:
自粛だからな
はっきりダメ言って欲しいのか?
385
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:50
ID:
結局営業する方が得なんだよな
386
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:50
ID:
「8時前ならいいんだ、わ~い!」な頭脳の人間をどう変えるんだよ
387
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:51
ID:
>>39
ぶっちゃけ酒を出す店は営業してほしくないんだろうなとしか思わない
388
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:53
ID:
片山出てくんな
389
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:53
ID:
中国式で叩き壊せそんなところ
390
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:54
ID:
法で強制させる本気見せたれ
391
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:54
ID:
はい政府が悪い
392
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:55
ID:
夜の飲食店で馬鹿騒ぎしている若者いたよ
393
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:55
ID:
これ聞かされると時短6万で足りない所は協力止めて店営業しそう
394
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:56
ID:
20時までの時短要請の営業保証しか出せないんだよ
休業保証なんていくら掛かるかわからないんだな
国民は時間関係無く飲食行かなきゃいいだけだ
国民に大声で飲食店に行くなとは言えない事くらい察しろよな
395
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:56
ID:
小池嘘つくなや
お前がいつ8時に限らずなんて言ったよ
396
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:56
ID:
さっさと家帰ってシコって寝ろ
397
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:57
ID:
まーたセーフのせいwww
398
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:57
ID:
こんな馬鹿の馬鹿な意見も政府の所為wwwwwwwww
399
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:57
ID:
マスコミの伝え方次第じゃない?
400
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:01:59
ID:
別に飲食店を閉めろとは言ってないのに。
昼間から会食してクラスター発生させた
おバカなオバさん達が問題。
普通に黙って飯食うのはいいだろ。
401
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:00
ID:
石破でさえあれだからなあ
402
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:01
ID:
そう20時までで酒出すとこは基本無理なんだよ
暗に店を閉めろと言われている
アル中の国民は家で飲めってこと
403
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:02
ID:
まあ、テレワークしてない時点で上級国民でないから理解力が薄い
404
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:02
ID:
ここで感情論かよ
405
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:03
ID:
ただただ煽るマスゴミ
406
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:04
ID:
407
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:06
ID:
新橋は夜8時半頃にオオカミを放て
408
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:06
ID:
>>365
よし、日本人はみんなイスラム教徒になろう
409
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:06
ID:
>>336
スーパーの時短営業で蜜が加速するし、バカなんだろう。
410
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:07
ID:
411
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:09
ID:
マスゴミは菅の1億倍馬鹿
412
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:09
ID:
感染予防対策ってなんだよ
1人飯でしゃべらない事くらいだろ
413
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:09
ID:
それぞれの解釈によって受け取り方が変わるグラフ使うなよ
駅の人出しかわからないんだから発想広げてもそれはただの妄想だろ
414
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:09
ID:
415
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:10
ID:
416
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:11
ID:
新コロナ自体が全部嘘、陰謀だとか本気で信じてる基地外もいるからねぇ
417
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:14
ID:
>>290
緊急事態宣言に行間を読ませる必要なんてないだろ
誰にでもハッキリ伝えることが一番大切だ
418
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:14
ID:
wwwwwwwwwwww
419
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:14
ID:
>>372
実際客として行ってるだろうからね・・・
420
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:14
ID:
一定数の従わないバカはいるだろ
421
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:15
ID:
政府も悪いがマスゴミも同じくらい悪い
422
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:15
ID:
菅義偉「なんでやろなあ」
423
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:15
ID:
ごちゃごちゃ言ってないで行動自粛すればいいじゃないですか
424
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:15
ID:
そこはマスコミの責任だろ
425
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:16
ID:
片山w
426
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:16
ID:
>>344
20時でみんな閉めるから渋谷から離れて帰宅してるってだけの話
427
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:16
ID:
まあそういう店だから営業してるんで、
強制的にやめさせないと無理よ
428
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:18
ID:
www
429
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:18
ID:
430
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:18
ID:
八代=変わり者
431
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:18
ID:
読めよ
432
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:19
ID:
やっぱ若年層は馬鹿なんですねぇ
433
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:19
ID:
変わり者扱いw
434
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:19
ID:
>368
開いてる店に集まっちゃうから
435
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:20
ID:
>>324
朝焼き肉とかもあるらしい
でもそういう発想の転換とか企業努力は大事よね
新たな客層生む場合もあるし
なにもしないで文句だけ言うユカはしね(´・ω・`)
436
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:20
ID:
なぜメディアはそれを紹介しないんだ
437
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:23
ID:
>>261
だからリソースを、抑えればいいんだよ
無理する必要はない
アホな行動の結果はアホな人間に返る
それが嫌なら自制する
こうやって民度が上がるんだよ
馬鹿片山みたいなのがいて政府たたきという逃げ道を用意してるせいでうまくいかない
438
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:23
ID:
>>239
無断駐車に罰金と同じで掲示してる所は営業していいと思う
439
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:23
ID:
変わり者www
440
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:24
ID:
>>150
連日の状況見て緊急事態宣言出たのに設定時間外なら普通に生活しておkと思う方がアホすぎる
441
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:24
ID:
苦笑いw
442
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:24
ID:
伝わってないんじゃなくて、従う気がないんだろw
443
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:24
ID:
成人式もサッカーも駅伝もやってるのにそれ見たら自粛するわけねーだろ
444
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:24
ID:
ひどい
445
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:25
ID:
片山の政府をディスる気は本気だ
446
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:25
ID:
そりゃ、リーダーがステーキ食っていたら誰も言うこと聞かんだろ
447
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:25
ID:
ほんとステーキ会食は地味にまずかった
448
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:25
ID:
それ国民が読まない馬鹿だろ
449
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:25
ID:
自分が変わり者と気づいていない
450
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:26
ID:
失礼だな!片山!
451
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:26
ID:
そうそう、自粛してない店に限って対策なんもしてないの
自粛してる店は普段から対策してるのに
自粛しなきゃいけない店ほど営業してる
452
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:27
ID:
弁護士かよっぽどの変わり者www
453
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:28
ID:
質疑応答に参加してるマスコミが説明不足って喚くのって自分らの無能を暴露してるよね
454
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:28
ID:
田崎は変わり者!
455
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:29
ID:
変わり者wwwww
456
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:29
ID:
国民はバラマキの方に疑問思ってるよ
457
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:29
ID:
変わり者 変質者
458
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:30
ID:
片山いいぞー
459
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:30
ID:
なんだか色々と日本終わってるな
460
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:31
ID:
若者「20時って何時だよ」
461
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:31
ID:
>>290
子供の言い訳を大人になってからもやってるだけだよな
462
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:32
ID:
マスコミが悪いと思わんのか
463
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:32
ID:
酒出すなと言えないのは酒造メーカーの政治力のせいかな
464
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:32
ID:
しかし本当に不思議なんだがああやって飲んでる連中は
感染して仕事10日とか2週間とか休んでも
全然影響ないの?
それを考えたら絶対飲み会なんて参加できないんだが
465
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:32
ID:
466
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:33
ID:
東京はゆとりばかりなのか
467
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:33
ID:
マスゴミが政府必死に馬鹿にしてるからやろ
マスゴミが足らないと思えば補足しろや
468
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:33
ID:
な?東京社畜バカだろ?w
政府自治体店舗が対策してもこういうバカがいるからなw
469
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:33
ID:
また片山の愚痴と政府批判かよ
470
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:34
ID:
こいつが出張って喋り出すと
イライラするな
政府批判しかしないし
471
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:35
ID:
それを伝えるのがマスコミの仕事でしょ
472
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:36
ID:
政府に言われないと、何も出来ない人たち…(´・ω・`)
473
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:36
ID:
この状況でも笑えるぐらい人だらけの店あるからなあw
474
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:37
ID:
パパをいじめるな
475
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:38
ID:
それを伝えるがマスコミ
476
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:39
ID:
9ヶ月もコロナで騒いでて、わからないってのはどういうことなんだよw
477
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:39
ID:
もうあきれてしまうw
478
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:40
ID:
いちゃもんが酷いな
479
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:41
ID:
劣化日本人増殖中
480
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:41
ID:
また批判
481
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:41
ID:
>>304
良い機会だからこれを機にキャバクラやホストクラブが全滅しないかな
482
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:41
ID:
ホント一部のアホが動いて広げてるのにそのアホが自覚してないってのが問題
483
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:42
ID:
マスコミが切り取って伝えるから誤った理解が広まった
それだけのこと
484
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:42
ID:
密になってて笑える
485
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:42
ID:
9割は理解していても残り1割が出歩くことで効果がでない
そしてその1割がテレビを見ない、見ても聞いても理解できない馬鹿だから
どうしようもないな
486
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:43
ID:
じゃあその内容を噛み砕いてテレビが説明してくれや
487
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:43
ID:
一日6万も貰えれば個人経営店はやっていけるんだから休業にすべきなんだよ
大型のチェーン店とかは内部留保があるからそれはそれで生き残れるだろ
488
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:44
ID:
冊子配れ。
もしくは記者会見の映像にとりまとめページのQR表示義務化しろ
489
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:44
ID:
これに関しては片山が正しい
基本的対処方針読む前提とかどうかしてる
490
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:44
ID:
片山は国民をバカにしすぎ
491
sage
2021/01/14(木) 13:02:45
ID:
片山は最低。
492
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:46
ID:
感染対策もせずに
20時以降閉店も守らないような店は
もう逮捕しろよ
テロと変わらんやろ
493
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:46
ID:
ヤシローはべ弁護士以前に変わりもんだからな
494
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:46
ID:
マスコミがこういうスタンスでしか報道しないから悪影響しかない
495
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:47
ID:
それ言ったら六法全書どうする片山
496
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:48
ID:
それを知らせるのが、メディアの仕事だろが!?
497
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:48
ID:
金出せば終日休業に応じる
根室食堂
498
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:48
ID:
スシローイライラwww
499
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:49
ID:
8時にするのは、飲みがある程度抑制できるから
その基準にしてるだけだろ
500
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:50
ID:
庶民をバカにしてるな
実際ばかだけど
501
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:51
ID:
緩んでる一部の馬鹿は何言っても聞かないだろ
罰則を設けなきゃダメだ
502
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:51
ID:
マスコミが伝える役目を担ってない
503
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:51
ID:
馬鹿な国民に支持された政権
卵か鶏かってことかい
504
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:51
ID:
505
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:52
ID:
解釈の余地を残す政治家の糞悪癖
506
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:53
ID:
片山は愚痴だらけで嫌いだわ
507
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:55
ID:
>>346
普通にわかる人が多いんだけど
わからん人も一定数居ると考えてわかりやすいメッセージを出さないとせっかくの緊急事態宣言も空振りになってしまう
508
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:55
ID:
まともな感染対策してる店なんて殆どないからな
509
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:56
ID:
お前、現役のときさぁ…片山…
510
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:58
ID:
列車の優先席はむしろ無い方が良いのか論と同じだな
「全ての席が優先席です」な方が必要とする人が座り易い的な
511
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:59
ID:
512
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:59
ID:
ローボコン0点
513
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:59
ID:
要点伝えるのはマスコミの仕事だろw
514
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:02:59
ID:
憲法改正してロックダウンしてくれないと困るとでも言ってるのか?
515
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:00
ID:
いつまで性善説でやってんだよ
多様な国になってんだから罰則で裁けよ
516
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:00
ID:
それはマスコミの役目
517
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:01
ID:
片山w
新聞しか読まないでコメントする
お前が偉そうに
518
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:02
ID:
国はアリバイ作りしか考えてないからな
519
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:03
ID:
それをわかりやすく伝えるのがマスコミ
520
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:04
ID:
片山は批判ばっかり
521
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:06
ID:
だったらお前が伝えろよ
マスコミ側だろお前
522
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:06
ID:
昨日は大阪は検査数は8813件
陽性率は6.1%
神奈川は検査数は3220件
陽性率は23%
関東のマスコミは関西が悪いと長い時間、放送やって
全国に関西悪い地方が悪いを印象付けてるが
陽性率が高いんだよ関東は、23%だぞ
523
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:07
ID:
変わり者ふいたw
524
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:08
ID:
それはマスコミがやっても間違いじゃ
525
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:08
ID:
連日報道されてる感染者数だけで危機感持ってるけど?(´・ω・`)
526
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:08
ID:
>>336
そういう提言を飲食店組合がやらなきゃいけなかった
一蘭とかもほぼ問題ないしな
527
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:10
ID:
普通は読まない
読む奴は変わり者
528
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:11
ID:
じゃあマスコミが伝えろよ
そういう意味でも公共の電波預けられてんだよ
529
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:12
ID:
わかりやすく整理して伝えたとして、テレビがピンポイントで伝えるのをやめてくれないと意味ないのでは
530
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:13
ID:
もう営業停止要請にしろよ補償出して
飲食やってるバカに感染対策なんかできねーよ
531
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:14
ID:
532
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:15
ID:
ほんまそれ
片山さんしっかり言うからいいね
国民はバカなのを理解して説明しないと
20:00以降は~の会見はまじで糞だったと思うぞ
533
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:15
ID:
片山は読んで理解して伝える役目だろw
534
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:15
ID:
ブラブラしてるのはテレビでニュース番組やネットニュースも観ないからしゃーない
535
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:15
ID:
罰則と給付金で行こう
536
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:17
ID:
537
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:18
ID:
片山って偉い人なんですか?
538
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:18
ID:
うぜえんだよ糞片山
民主党の総括もできない糞は口を開くな
539
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:19
ID:
それを取材して翻訳して伝えるのがてめーらマスゴミの、仕事だろクソゴミが
540
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:19
ID:
官報に出せば法的効果が生じるらしいな
541
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:19
ID:
マスゴミも批判はするけど正しいことを伝える気も無いので仕事していない
542
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:19
ID:
マスコミがちゃんと伝えてないだけでは
543
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:20
ID:
>>373
悪気はなくても頭の悪い経営者も多いからどうにもならない
1店舗ずつ指導すればもしかしてという気もするけど客は1人1人指導できないし
544
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:22
ID:
日本人ってここまで馬鹿だったのか
545
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:22
ID:
同じ内容しか話さないくせに
何で片山に喋らせるんだ
546
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:23
ID:
春節あるからねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:23
ID:
548
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:25
ID:
片山に同意する日がくるとはなあ
549
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:28
ID:
バカが守ってないだけじゃん
550
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:28
ID:
片山ってなんでこんなクズなの?
551
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:28
ID:
大前提w
こないだまでGOTOイートとかほざいてだろ
552
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:28
ID:
なおどうしろとは言わないもよう
553
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:29
ID:
今はもうそんな甘くねえんだよジジイ
どんな伝え方しようと馬鹿は出歩いてウェーイなんだよ
554
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:29
ID:
出来んかったら切腹しろや
555
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:29
ID:
政府批判からテレビ番組の取材力不足が露呈した形になったな
556
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:30
ID:
マスゴミも一見悪いように思うけどちゃんと伝えたとしても国民が理解できたとは思えないんだが
557
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:30
ID:
旧正月に間に合うね!
558
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:33
ID:
それをマスコミがやらないと
ノーマスクで食レポしてる場合じゃないよ
559
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:34
ID:
ただ飲食は飯だからね、昼飯夕飯完全に止めろとは言いにくいだろ、会社は稼働してるんだし
560
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:35
ID:
片山アホなの?
一回緊急事態宣言やってんだからわかるだろ、幼稚園児かよw
561
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:35
ID:
北九州には朝から酒を飲める店があるが
そこは20時以降どころか午前中だから問題ないな
562
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:35
ID:
マスクで学習してないな
菅義偉ってバカなん?
563
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:35
ID:
>>440
ならなぜわざわざ「20時以降」と言う必要があったのか
564
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:36
ID:
またスシローとケンカするのか恵
565
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:36
ID:
後出し批判しか出来ないんだからもう黙っててよ
566
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:37
ID:
567
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:37
ID:
>>464
むしろ公然とサボりたいのかもしれない(・∀・)
568
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:37
ID:
じゃあ昼飲めばいいじゃんって馬鹿がいるから
569
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:38
ID:
>>281
カラオケはテレワークスペースとして貸し出してやればいい。なんならカラオケとしての営業が出来ないなら各部屋を倉庫がわりにして私書箱サービスはじめちゃったらいいよ。
570
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:39
ID:
>>494
「正しく怖がる」って、何処にいたったんだ?
571
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:40
ID:
変な編集解説入れて報道しといて伝わらないとか
572
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:42
ID:
>>273
夜8時になるとコロナは寝るとでも思ってるのか
573
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:43
ID:
8割
574
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:43
ID:
小池百合子は承認欲求の塊だから、上手いこと言って成果は自分に
失敗は政府に擦り付けるんだよ(´・ω・`)
575
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:45
ID:
イオ唱える
576
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:45
ID:
5ちゃんでも厚労省の対策ページすら読まずにスダレをディスったりしてるヤツいるもんな
誰もが見るわけじゃない
577
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:45
ID:
>>415
毎月20万くれるのなら引き籠ってあげても良いな
578
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:47
ID:
放送でフォローしたれよ
批判だけして意味ないだろ
579
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:48
ID:
580
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:48
ID:
政府がどうのではなくて、一定数こういうのもいるって事だわ
かたはまじでしね
581
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:49
ID:
TV局も詳細はサイトで、だからねえ
582
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:51
ID:
つまり馬鹿都民が自粛しなかったら
今後は毎週のように規制を厳しくするって意味でもある
583
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:52
ID:
584
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:53
ID:
片山って小姑そのものだな
585
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:55
ID:
>>534
電車でガンガンナレーションしてやればいいのにな
586
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:56
ID:
だめやん・・・
587
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:56
ID:
>>461
ランチはダメだって言われてないもん!
みたいな奴とかw
588
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:56
ID:
違うだろうw
メディアがちゃんと伝えないのが諸悪の根源だろうが
バカなメディアだな
責任逃れすんなクソメディア
589
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:56
ID:
>>432
若年層は自民支持してるから賢いはずなんだがな
590
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:57
ID:
2週間後はニューヨークの人
591
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:57
ID:
ほとんどの人はそう思ってる
恵みたいに捻じ曲げた考えの人の方が少ないだろ
592
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:58
ID:
解除!経済回そう!GOTOイート!春節ウェルカム!w
593
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:58
ID:
594
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:59
ID:
首相「1か月後には検査数収束させる」
595
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:03:59
ID:
8時以降店開いて
その店で感染発生したら
もう開けないんだろうな
596
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:02
ID:
今の菅みてると安倍ってまだ有能だったんだな…
597
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:03
ID:
>>550
クズはネトウヨのお前じゃん・・・
現実を受け止めろ
598
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:03
ID:
来月はバレンタインデーがあるからな
599
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:04
ID:
>>481
それでいいよ。
多くの人間にとって要らないからね。
600
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:05
ID:
601
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:05
ID:
おまいら
0点
.
602
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:07
ID:
603
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:07
ID:
二階「春節あるからわかるな」
菅「はい2月7日でなんとか」
604
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:08
ID:
もj、首都圏は封鎖して欲しい
605
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:09
ID:
そこまで国に求めんの?
この状況であーだこーだ言って出歩いてんのって
もう救いようなくない?
606
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:11
ID:
西浦wもうこいつはそっとしといてやれよ
607
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:12
ID:
ほんと邪魔するだけで協力しないならこいつらから電波免許取り上げろよ
608
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:12
ID:
609
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:14
ID:
焼き鳥丼うまうま
610
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:14
ID:
片山の発言は感染防止に対して一切貢献していない。
憶測で政府に文句を言うだけのクレーマー。
611
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:16
ID:
俺もコレは思うよw 解除したらまた一気に増えるだけ
ワクチンなどが来るまでこの繰り返しだよ
612
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:16
ID:
>>542
ミスリードしてコロナ拡大させたいからだろう
613
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:17
ID:
8割ハゲ(´・ω・`)
614
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:17
ID:
専門家じゃなくても足りないって思ってるんだからそりゃそうよ
615
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:18
ID:
8割がやっぱ一番わかりやすい基準だった
616
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:20
ID:
若者「ぶっちゃけ25時とかなくね」
617
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:20
ID:
618
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:21
ID:
それは試算しなくても経験則でわかる
619
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:22
ID:
誰かが言ってたけど、
ステージ3になった直後じゃなくて、ステージ2に近いステージ3ぐらいじゃないと解除すべきじゃないと思う
620
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:23
ID:
政権与党を担って何も無し得ずにいたから国民にNOを突き付けられたくせに
言うこと だけ は大層ご立派なんですねえ
621
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:24
ID:
>>440
そういうアホが思ってたよりずっと多いことに驚きだわ
622
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:24
ID:
そりゃ500は多すぎだわな
飲食店制限続けないとまた感染拡大
623
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:25
ID:
500が底辺じゃな
624
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:28
ID:
625
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:33
ID:
おまえら算数苦手だよね
626
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:35
ID:
500人じゃ全然多いもんな
ハードル低すぎ
627
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:38
ID:
政府の発表を噛み砕いて紹介するのが
マスコミの仕事なんじゃないの?
628
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:39
ID:
テレビがな~にもしてないよな
テレビで注意喚起しろや
629
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:39
ID:
>>485
むしろそのバカをマスゴミが煽ってる感じ
ほんまどうしようもねえわ
630
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:40
ID:
>>599
普段から潰れては生えてくるの繰り返しだからな、あの世界
631
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:41
ID:
片山ってこう見えて師匠が梶山静六なんだよな
632
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:41
ID:
>>499
酒出す店は18時辺りから営業開始の店が多いからそういう店を禁止と言う言葉を使わずに実質開けられないようにする目的だな
633
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:42
ID:
TBSもハゲデブコロナ芸人のインチキデータを出してきやがったな
634
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:45
ID:
安心しろ
下がらないから解除もされないぞ
635
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:46
ID:
>>576
説明しろ!
説明されている
支援しろ!
支援されている
だいたいこんなもん
636
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:48
ID:
八代が読んだとか言うのをマスコミやメディアが読んで国民に伝えなきゃな
637
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:48
ID:
もう諦めちゃおうぜ
638
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:50
ID:
富嶽使ったんか?(・∀・)
639
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:51
ID:
おととい王将に7時35分に行ったらラストオーダー過ぎてるということで
断られてしまった
640
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:53
ID:
それを伝えないマスコミのことは批判しないのね、片山は
641
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:53
ID:
とりあえず春節前に入国制限が厳しくなったのは評価してるよ
642
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:55
ID:
また西浦か
643
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:56
ID:
644
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:58
ID:
>>462
その通り
分かりやすく伝えるのがマスコミの役目
片山のように理解できない自分を正当化するのはマスゴミ
645
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:04:59
ID:
646
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:00
ID:
本当はメッセンジャーはマスコミの役割なんだけどね。NHK以外に要求するのは野暮か。
647
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:01
ID:
>>556
多分興味持たれなくて視聴率が下がるだけだね
それもわかってるから変な煽りばっかりやってる
648
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:05
ID:
確定申告で密になるで
649
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:05
ID:
650
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:06
ID:
これでも禿過ぎおじさんにしては楽観的な見解に見える
651
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:06
ID:
サイゼリヤが↓
652
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:06
ID:
今自粛しない奴はクズだから何らかの罰則と将来に渡って国の監視対象にして欲しいね。うちにもマスクしないキチガイいて心でほしい
653
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:07
ID:
654
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:07
ID:
そこまで減るときには夏になってそう
655
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:08
ID:
20時までなんてやめたほうが良いよ
656
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:09
ID:
>>615
8割おじさんも夏秋ダンマリで12月に感染者数上がってから大騒ぎ仕出してたなw
657
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:11
ID:
>>526
でも、多分圧力かかるんだろうな…
今でも営業してる店なんてオーナーや店主の性格お察しだし、
自粛守る真面目な店はバカを見る
658
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:11
ID:
金融も今のはバブルなんだそうで心配ばっかだよ、飲み逝くか
659
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:13
ID:
>>463
中国人が日本に税金が入らない流通ルート作りそう
660
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:13
ID:
経済破綻するわ
661
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:14
ID:
>>589
賢いから社会の足かせになってる面もある老人を武漢ウイルス蔓延させて間引きしようとしてるんじゃないのか?
662
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:14
ID:
感染はハゲるって言えば閉じこもるよ
663
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:14
ID:
幼稚園児にもわかるくらいの説明しないと国民は理解できないぞ
664
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:17
ID:
ほんと日本人て馬鹿と屁理屈野郎が増えてうんざりだわ
マスゴミも「政府が云わなかったから」ってスタンスだし
昭和より大卒増えてんのに
普通云わなくたって分かるだろ?
大卒とか意味ねえなw
665
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:19
ID:
中途半端に解除すれば、かえって経済にダメージが来るだけだな
政府はこれをわかってない
666
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:22
ID:
去年3月にオリンピック延期決ったから今年も3月中に相当感染減らさないとダメだろ(´・ω・`)
667
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:23
ID:
7月に流行予測があるのか・・・
668
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:23
ID:
>>249
人道に関する特段の事情という抜け道があるぞ。
669
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:24
ID:
>>589
若年層は自民党支持してるって言うけど、
その割合が他の世代よりいくらか高いというだけで(10代限定だとそれもなかったり)
全員自民党支持してる低能のチンパンジーだけじゃないぞ
バカにするな
670
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:24
ID:
671
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:28
ID:
去年より遅い春節に開けるための準備だろ
672
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:29
ID:
500人で解除したら、巨神兵のように崩壊するw
673
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:30
ID:
片山がこうやって批判というか厳しく指摘しないと
いまの政権は対策を打とうとしないよな
674
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:32
ID:
675
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:34
ID:
恵もこの弁護士もマスゴミ化してるな
676
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:34
ID:
片山は批判しかしないからな
677
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:35
ID:
西浦教授の言うことは切り取ると間違ったメッセージになるって去年やらかしただろ
678
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:36
ID:
シミュレーションして分析してるだけマシ
679
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:37
ID:
この悲観的見解の西浦先生でも
このグラフ上では東京で2000人超える感染者が出ると想定していない
680
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:38
ID:
オリンピック後がまたヤバそうだな
681
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:39
ID:
大体あっているけど、別の対策も必要だろうな
682
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:40
ID:
683
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:41
ID:
大丈夫、イギリス変異株が入って来たからもっと増えるよ!
684
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:41
ID:
もっと高いのかよw
685
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:41
ID:
686
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:41
ID:
687
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:43
ID:
西浦、甘い!
688
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:47
ID:
>>635
散々支援がないとか文句言った挙句、申請の仕方がわからないとかキレてた経営者おったなw
689
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:50
ID:
実効再生産数1.1試算だからなあこれ
690
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:50
ID:
691
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:52
ID:
公的資料風に説明をしていますが、あくまで個人の主観的予測値です。
692
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:52
ID:
日本も海外の様に厳しくしないとダメだな
逮捕や罰金や体罰...これくらいやらないと...
なんか日本はやることが中途半端なんだよな
693
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:52
ID:
それ以前に現在のやり方で2月に500人まで下がるというのが夢物語なんじゃない
西浦先生も「ねーよwww」と思いながらシミュレーションしてるだろ
694
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:53
ID:
1ヶ月後どうなるかじゃなくて1ヶ月でどうするかだろ
695
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:54
ID:
あらゆる政策に難癖付けて否定するだけの片山に同意する日など永久に来ない
696
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:05:54
ID:
春になると外出機会が増えるしほんとこのグラフの通りになりそう
697
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:00
ID:
おいw
698
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:02
ID:
>>587
結局根本的にどこまで行っても国民のせいなのよ
自粛したくないから政府のせいにして遊び歩く
699
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:02
ID:
もうオリンピック中止じゃん(´・ω・`)
700
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:03
ID:
701
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:03
ID:
今日もおっさん達が中華屋で普通に大声で昼飲みしてた
702
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:08
ID:
これ2/7に目標達成できなくて延長コースかなって気がしてきた
703
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:09
ID:
>>656 政府にとって都合悪い人物だからだろ出なかったの
704
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:09
ID:
705
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:11
ID:
時短要請に応じない店公表したら、逆にその店の宣伝になってしまいそうだね
706
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:11
ID:
>>544
何時の時代も一定数はいるからどう伝えるかが問われる
707
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:12
ID:
>>543
そう、そんな経営者、飲食店や卸しに多い気がする。
よくそんなので、経営出来てるなと。
708
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:13
ID:
恵さぁ 読みって止めろよw
専門家の予測だろ 逃げ道つくんなよ
709
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:14
ID:
居酒屋で騒いでる馬鹿どもを顔出しで取材して叩かれれば減るだろうになぜやらん
710
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:14
ID:
まだ下がる兆しないしな
711
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:15
ID:
昨日は大阪は検査数は8813件
陽性率は6.1%
神奈川は検査数は3220件
陽性率は23%
それなのに東京のマスコミは関西ばっかり悪く放送しているから
関東の人は危機感無いんだろう
陽性率23%だぞ? 東京のマスコミのせいもあるだろ
712
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:17
ID:
政府や行政からの要請ってのはメディアを通して国民に伝わるものだ
つまり正しく伝えなかったメディアの責任とも言える
713
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:18
ID:
四月はワクチンが来てるだろ
収束してるよ
714
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:19
ID:
夏は五輪とかいう全世界変異種の祭典があるから怖すぎる
715
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:21
ID:
>>664
ネットに染まり過ぎた結果が自分自身だって気付かないマヌケ
716
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:22
ID:
>>610
こんな奴を毎日出し続けてるtbsはいかれてる
717
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:25
ID:
テレワーク規制とか
718
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:27
ID:
>>644
今の老人ってそんなもんだよ
騙されて携帯契約したとか言いまくってるもの
お前が契約書にサインしたろって言って回りたくなる(笑)
719
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:28
ID:
なんか北村も難癖つけるだけで
てめーはなんもしねーで偉そうだな(´・ω・`)
720
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:28
ID:
721
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:30
ID:
>>692
体罰って警棒でシバいたりスクワットや腕立て伏せさせるインドかよw
722
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:30
ID:
もはやオリンピック出来るとはだれも思ってないな
723
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:30
ID:
ふかわには聞かないであげて(´・ω・`)ショボーン
724
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:32
ID:
言い訳して出掛けたいだけでしょ
ガチガチに縛るとそれはそれで文句いうじゃん
725
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:34
ID:
参考にするのはカーブの形でしょ
726
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:34
ID:
これ自体がもうちょっと古いデータになっちゃってるんだよな
727
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:35
ID:
あー声が通りやすいように甘めにしてんだ・・・
728
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:39
ID:
ピタゴラ先生?
729
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:39
ID:
ボケっとすんな、監督
730
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:40
ID:
半年後はオリンピック開催ですよ
731
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:42
ID:
>>648
青色申告特別控除が65万円から55万円に減るから
去年から電子申告に舌
732
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:45
ID:
8割ハゲのじゃなくCOVID-19 感染予測(日本版)のやつ使えよ
どいつもこいつも何でこっち使わないんだ
733
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:45
ID:
マスコミが夜以外は外出していいのかとか報道してる時点で終わっとる
ただ政権批判にこの危機を利用してるとしか思えん
734
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:49
ID:
8割おじさん甘いと言われてるw
735
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:50
ID:
春には花粉症くしゃみで飛沫もエアロゾル感染も増えるだろうし
736
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:51
ID:
そもそもこれでは500人にも減らんと思うわ
737
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:52
ID:
738
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:52
ID:
俺が前いたITの会社はオンライン解放が朝の8時だから31時が最後だったな
739
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:54
ID:
芸人のくせにしっとり喋るなw
740
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:56
ID:
>>663
大人の方が独自の解釈があるからたちが悪いしな
741
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:57
ID:
>>665
実は海外見てて「当分収まらない」と達観しちゃってるんじゃねえか?
口に出さないだけでw
742
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:58
ID:
今の会社は休業補償で遊んで暮らせるから
どんどん伸びてほしい
743
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:06:58
ID:
744
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:03
ID:
>>690
りんたろーって普通に常識人だったんだな
745
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:03
ID:
しばらく店で酒出すな、でもういいだろ
746
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:05
ID:
スマホ持ってても情報取らない若い馬鹿が多すぎ
747
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:05
ID:
>>352
客もそうだし
店側も20時までの売り上げをUPする為に集客を上げる手を打つ(割引等)から、普段よりも人が集まりやすくなる
なので本来の目的である時短による接触機会の低減効果は低いんじゃないか という指摘もあるんだよね
748
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:06
ID:
>>563
箍の外れた酔っ払いが増え始めて、
一番感染が広がりやすい危険な時間帯だから。
理屈では分からない馬鹿に対する対策の意味合いが大きい。
749
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:06
ID:
またとんちんかんなことを
750
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:07
ID:
日本人はアプリの利用規約を世界一読まないバカ民族だからしょうがないね
751
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:07
ID:
>>680
オリンピックの後はただでさえ不況になるらしいから大変だな
752
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:07
ID:
受け皿ってなんの?
753
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:09
ID:
二階「一か月以内になんとかしろよ!」
ガースー「はい・・」
754
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:09
ID:
何の受け皿
755
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:12
ID:
>>249
何がネトウヨじゃアホかwwwww
誰でもかれでもネトウヨ扱いする
お前が情弱だろwwwwwww
756
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:14
ID:
この番組は1カ月間ずっと同じ話を繰り返すつもりなんだろうな
757
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:15
ID:
分類の見直し?
758
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:17
ID:
ふかわさー
759
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:18
ID:
へずまりゅうに繁華街突撃させてコロナ拡散注意に駆り出せよ
760
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:18
ID:
>>664
そこだと思う。
自分で考えることをしない、想像力がない。本当にダメだな。
これはエロに関しても同じではある。
761
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:18
ID:
ゼロにして30日ぐらい経過
その後も当然入国させない
ぐらいしないと意味ないよな。
762
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:19
ID:
それ無理だって言ってるじゃん
763
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:20
ID:
1年間、何もやってこなかったんだよ
764
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:22
ID:
765
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:26
ID:
何言ってるか分からねえよ(´・ω・`)
766
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:28
ID:
噛んだ
767
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:30
ID:
分類見直して何がどうなるんだ?
768
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:30
ID:
ふかわ何言ってんの?
769
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:32
ID:
>>688
不正が起きてもいいから簡素化しろ!って煽っておいて本当に摘発されたらごにょごにょ言いながら結局チェック機能がーってなるね
770
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:32
ID:
ふけわ 黙れ
771
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:34
ID:
感染症を分かってない
黙ってろ
772
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:34
ID:
恵恫喝か?
773
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:35
ID:
よし思い切って2週間戒厳令&鎖国しよう(´・ω・`)
774
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:35
ID:
小心は克服できてないようだ
775
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:38
ID:
776
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:39
ID:
お台場の先の埋立地にテント村作ればいいじゃん
777
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:39
ID:
778
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:41
ID:
1周おくれの雑な質問だな
恵キレそう
779
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:42
ID:
>>714
世界の変異種が日本に集まって闘います(´・ω・`)
780
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:45
ID:
恵イラついてるw
781
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:45
ID:
↑恵が思った事
↓愛ちゃんが思った事
782
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:45
ID:
医者看護婦は急に増やせないてことなのか
783
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:46
ID:
いきなり受け皿って
784
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:47
ID:
ふかわそこ突っ込んだら干される
785
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:48
ID:
786
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:48
ID:
医師会が反対します
787
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:49
ID:
医師会「俺らの利益が減るからおまえら下級国民でなんとかしろ」
788
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:50
ID:
ふかわアホすぎ
789
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:50
ID:
790
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:51
ID:
>>737
園児は鬼滅のニュースくらいしか反応しないな
791
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:52
ID:
フカワは他の曜日のひるおびを見てないな
792
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:52
ID:
793
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:53
ID:
ふかわ要る?
794
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:54
ID:
コロナは夜しか感染しないウイルスと思ってる奴が大半ってことか
もうだめ猫の国
795
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:55
ID:
>>722
無観客になるのは嫌だな、たくさん当選したから
796
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:56
ID:
一人飯でもそいつが無症状で喰ってる最中に飛沫飛ばしてたらそこらじゅうにふちゃくした飛沫やらを店も拭ききれずに後からの客や店員に感染するかもしれんな
797
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:56
ID:
なにがいいたいんだふかわ
798
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:56
ID:
恵またふかわにパワハラしてんのか
799
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:57
ID:
恵が理解してないだけなのに無駄な要約しようとするな
800
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:58
ID:
できるならとっくにやってるだろ(´・ω・`)
801
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:07:58
ID:
802
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:03
ID:
803
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:03
ID:
恵は政府批判以外は食いつかないよ、布川
804
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:04
ID:
恵コロナ感染してしなねーかな
805
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:05
ID:
恵って聞いてはいるけど結局自分の言いたいことに言い換えてるだけだな
806
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:08
ID:
807
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:09
ID:
感染症を分かってないバカは黙ってろ
808
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:10
ID:
>>730
マジでやるのかな、ワクチンに期待してるんだろうけど
809
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:11
ID:
既存の病気を無くせるわけじゃないからな
810
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:11
ID:
>>485
今日の特ダネでそのテレビを観ない観ても聞いても理解出来ないバカ二人組に「昨日の総理の会見観ましたか?」ってインタビューしてたわw
811
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:14
ID:
ふかわ、ぬいぐるみ置かれるぞ
812
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:15
ID:
たとえばじゃねーよ
何でそこまで状況判断できないんだ?ふかわ
813
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:16
ID:
ふかわも頭悪いのか?
814
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:18
ID:
オリンピックは本当に日本単独開催で!
815
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:21
ID:
だから新しくコロナ専門病院作るしか
816
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:21
ID:
コロナ以外の患者が困る
817
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:21
ID:
>>563
「特に」って強調でしょ
まあ飲食店に向きすぎてそうなったって点は同意
818
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:21
ID:
ふかわw
質問は頭で整理してからにしろよ
こいつ慶大だよな?
819
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:22
ID:
>>532
頭いい人はちゃんと自分で考えて行動する
8時がだめといわれたら、あぁお酒飲むと声大きくなるしねーと理由も考える
バカは8時がだめなら昼行きまくるぞーとなる
そして、言われなくても居酒屋行かなかったり普段からきちんとした行動してるのは前者
後者をなんとかしないとコロナはなくならないよ
820
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:22
ID:
一般病院がカラにできるかよ
バカかよ
821
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:25
ID:
食い物ネタの方がまだマシだからヒルナンデスにいく
822
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:30
ID:
例えщ(゚д゚щ)カモーン
823
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:30
ID:
>>692
緩いせいで大多数の真面目な国民を不安に陥れてるよね
国民の安全を守らないと
824
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:32
ID:
過疎ってる県外に移送したら?
825
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:34
ID:
826
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:35
ID:
827
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:41
ID:
専門家が何回行っても理解できないふかわ・・・
やるとしたら国や自治体がやるしかないw
828
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:42
ID:
医師会に段々ヘイトが向かってね?
829
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:42
ID:
隔離施設 ほんと作らないよな
830
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:46
ID:
いまさらふかわなにいってんだ
831
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:46
ID:
832
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:46
ID:
>>779
メンタル子供のままで
言い訳スキルだけアップってか
833
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:48
ID:
ふかわと原ってリモートで繋ぐ意味ないだろ
834
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:49
ID:
中国は1週間で作ったぞ
835
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:53
ID:
一昨日やったばかりじゃん。ふかわちゃんと確認しろよ
836
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:55
ID:
>>806
スーパーでバイトしてるのを隠し撮りするのが地元高校生の間で流行ってるらしいね
837
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:57
ID:
はっきり言えばいいのに。
なんか、この件は触れちゃいけないんだな
838
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:58
ID:
いやいや新規にコロナ用にした3つの病院は
入院患者を転院させたわけで
839
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:59
ID:
ふかわとかバービーとか邪魔でしかないな
誰得やねん
840
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:08:59
ID:
ベッド数世界一の東京
841
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:02
ID:
増える方を減らさないと
こいつ慶應よく受かったな
842
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:04
ID:
仮設住宅の方法しかないな
843
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:05
ID:
コロナ患者はもう全員、帝愛の地下に収容しろよ
844
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:06
ID:
845
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:08
ID:
寝る場所は増えても介抱してくれる人がおりゃん
846
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:09
ID:
>>808
ワクチン接種したのに感染したとかいうやつ出てきそう
847
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:11
ID:
恵叩くやつはミヤネとかどうなのよ。
848
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:13
ID:
目標は一週間
東京で0人やろ
849
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:16
ID:
850
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:17
ID:
この状況で飲みに出てるリーマンてどんな会社に勤めてるんだろ
うちは前回緊急事態宣言が出る前頃から飲み会禁止
12月からは外食禁止になったのに
851
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:18
ID:
こいつ何も知らないんだなw
昨日都の病院を専用にして既存患者は移転させると言っていたぞw
852
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:18
ID:
子供減ってるから学校を合併して片方を開けて病院に
853
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:18
ID:
結核や赤痢並みに隔離する態勢を作ればどう
854
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:19
ID:
ここで八代さん案のクルーズ船
855
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:21
ID:
856
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:22
ID:
なんで何十倍も患者がいる海外は医療崩壊してないのに日本だけが医療崩壊するの?
857
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:23
ID:
箱根駅伝なんてやるべきじゃなかったな。原はそこら辺言えよ
858
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:23
ID:
859
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:23
ID:
スーパーアリーナにずらっとベッド並べるのですか(・∀・)?
860
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:24
ID:
緊急だからな
施設建ててるそんな時間ない
861
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:25
ID:
ワンボイスですね!
862
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:26
ID:
>>824
西日本は病床数に余裕があるけど
受け入れは拒否するだろうな
863
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:26
ID:
>>793
こんなに馬鹿だとは
バービーの方がまだまともなこと言うぞ
864
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:27
ID:
>>806
どうせバンされて再開出来ないから引退するだけじゃないのか?
865
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:29
ID:
866
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:29
ID:
867
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:31
ID:
受け皿を増やす=患者を増やす=死者を増やす
患者が増えた→受け皿増やせ→患者が増えた→受け皿増やせ→(無限拡大)
今の受け皿に合うように、感染者を減らすべき。
868
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:32
ID:
はい、東京は頑張っている、東京は悪くないとの放送
昨日は大阪は検査数は8813件
陽性率は6.1%
神奈川は検査数は3220件
陽性率は23%
なのに、関西が悪いと長時間放送する世論操作している日本のマスコミ
869
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:36
ID:
>>829
だってスーパー買い出しOKなんやろ コロナ患者
西友とか大変らしいやん(笑)
870
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:36
ID:
確かに西浦さんを座長にした方がいいとおもうが
政府は認容しないだろうな
871
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:38
ID:
民間病院がコロナ拒否してるからだよ
872
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:39
ID:
医者や看護師が湧いて出てくる魔法の壺でもあるのか?
873
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:40
ID:
この頓珍漢オヤジはやく引っ込めろ
874
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:43
ID:
マスゴミが対立煽ってるしな(´・ω・`)
875
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:43
ID:
妊婦「ゲームオーバー」
876
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:43
ID:
東京都のお台場の船の科学館跡にコロナ病院作る話はどうなったん
877
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:44
ID:
講演会激減で大減収の監督
878
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:44
ID:
>>201
それはある
また2月の春節前に自粛解除して春節ウェルカムしても同様
879
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:47
ID:
880
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:47
ID:
881
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:47
ID:
>>745
酒だめでも、同じ箸で鍋つついたりするぞ
882
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:48
ID:
築地に市場を戻して豊洲を隔離施設にしろよ
883
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:49
ID:
「ムダ」を嫌って空きベッドあるとダメな仕様にさせてきたんだからしゃーないやんけ(´・ω・`)
884
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:49
ID:
885
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:50
ID:
>>813
コメンテーターとしてわざと一般人目線の質問してるんですが?
886
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:50
ID:
やっぱアタシがいないと駄目じゃんひるおび
887
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:50
ID:
その結果日本は戦争に突き進んだんですよ
888
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:51
ID:
従うから金よこせの国民じゃ
889
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:51
ID:
監督は思い通りのコメントを出してくれなくてイラつく恵
890
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:52
ID:
こんな状況でまだ今年オリンピックやろうと考えてる政府もなんかな
もうまた4年後に伸ばせば良くない?
891
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:53
ID:
ガースー「仮定は考えない」
892
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:56
ID:
部員にコロナ対策したくないってアピールしてた監督が何かほざいてる
893
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:57
ID:
>>741
コロナ対策
経済対策
オリンピック開催or中止
全てにおいて中途半端というか口だけ強く言ってるだけで何も準備できてないんだよな
どれかに絞ってでも有効性ある感じになっているならまだいいんだけど、
糞詰まり状態のストレスを感じるやり口で終始している
894
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:09:57
ID:
日本は建築基準が高すぎて即席で作るのは難しいという
895
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:01
ID:
原は五輪開催派だからな(´・ω・`)
896
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:01
ID:
政府の犬なので
897
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:01
ID:
>>713
第4波には間に合わんだろう
なんとか医療従事者が接種できてるくらいだろう
898
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:03
ID:
この人選挙に出ようとしてる?
899
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:07
ID:
カラオケは予約制で一人カラオケ専門でやってくれないかな
一人だったら長々歌うヤツもいないだろうし
回転率も今までよりは良くなると思うんだが
900
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:09
ID:
マスコミが国民一丸になるのを邪魔してんだろ
901
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:10
ID:
監督、いつの間にか教授になってたんか
902
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:11
ID:
予想屋みたいなもんだろw
903
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:12
ID:
>>846
いるだろうね。
インフルだってワクチンうっても感染する時あるだろと
904
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:14
ID:
バカじゃねえの
政治家でもあるまいしダレがそんな責任取るんだよ
905
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:17
ID:
>>707
難しい仕事ではないし愛嬌とか個性があれば客は来るのかもね
906
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:18
ID:
ガースー「500になればgoto出来るしオリンピックも出来る完璧(´・ω・`)」
907
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:18
ID:
908
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:21
ID:
リーダーが決めたことにケチつけるTBSみたいのがあるから
909
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:21
ID:
感染力が高そうだし、前提がだいぶ違う(´・ω・`)
910
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:22
ID:
911
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:24
ID:
寒いうちは減っていく気がしない
減るのは3月以降じゃないか
912
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:25
ID:
データまで統一しろってか
913
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:25
ID:
>>869
西友も補助金必要なレベルにきてるw
半分以上の店舗が営業制限(閉店)
914
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:25
ID:
石会は信用できない
915
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:27
ID:
また西村のインチキグラフ
916
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:31
ID:
地域強制なんとか学部?
バカ私大らしいなwwwwwwwwwwww
就職できるの?
917
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:31
ID:
原カントクのが1番共感出きるわ
918
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:32
ID:
919
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:32
ID:
オリンピックやめて選手村を病院にしたら
920
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:33
ID:
921
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:35
ID:
>>777
そのアスペってのが判らない。
アスペルガー症候群ならネットで診断できると思ってる人のが
認知異常だし、そうでないならアスペって言葉が自然発生的に
できてるんだとも思う。でもその割にはその言葉が示す像が
曖昧にすぎる。
どっとにしても自分が何知ってて何知らないかってことに酷く
無頓着で自分ではそうと知れず幻覚を追ってるタイプなんだろう
とは思うけど。
922
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:36
ID:
>>819
後者がコロナで淘汰されたらいいのになとも思ってしまう
923
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:36
ID:
菅が自分の気に入った意見しか聞かないからダメなんだよ(´・ω・`)
924
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:39
ID:
>>664
総理に言え総理に
誤解をしたなら申し訳ないって
トップを見習ってるだけだよ
925
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:40
ID:
926
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:41
ID:
スシロー「責任は尾身さん」(´・ω・`)
927
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:42
ID:
出しゃばり西浦 引っ込んでろ
928
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:42
ID:
>>810
テレビ見る見ないは関係ないんだよな
ネット発信だろうとそういうニュース自体興味ない層には効かない
929
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:43
ID:
西浦は予想が外れたら頭を丸めるくらいの覚悟が必要w
930
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:44
ID:
どうしてそうなってるか考えろよ監督
931
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:44
ID:
今度も西浦の計算が正しいんだろうな
932
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:46
ID:
尾身首相
933
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:47
ID:
>>885
なわけないじゃんw
アタシも台本読んでたし
934
。
2021/01/14(木) 13:10:48
ID:
信じてってアホか
935
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:49
ID:
先月専門病院1つ増やしたろ
都立病院の医者が足りなくなるって言ってたやつ
936
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:50
ID:
くん…
937
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:50
ID:
ふかわくん
938
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:51
ID:
フカーくん
939
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:53
ID:
原監督って言ったら巨人の方が思い浮かぶ
940
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:54
ID:
>>895
そもそも駅伝で人集めてたクズに発言権はないと思われ
こんだけ有名なんだから中止しろとか言うべきだったろ(´・ω・`)
941
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:54
ID:
ぶっちゃけコロナ以外の民間病院のベッドはがら空きなんだよ
通常は8割9割で儲かるようにビジネス設計されている
実際先日ラジオの投稿であったが
病院関係者からは入院するような患者を誰か紹介してくれないか?って話がもう当たり前にとびかってる
942
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:55
ID:
尾身も最近はヤケクソになってきてね
943
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:55
ID:
ふかわくん!
944
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:56
ID:
どんな試算か出せよ尾身
945
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:56
ID:
946
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:56
ID:
つまり尾身は買収済みて事ね
947
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:56
ID:
ふかわくん
948
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:57
ID:
>>894
緊急事態なんだから
臨時に出来るようにすりゃ良いんだよな
949
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:58
ID:
950
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:58
ID:
>>864
あんなことしといて批判でメンタルがボロボロらしい w
951
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:58
ID:
ふかわ君さん
952
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:59
ID:
>>808
ドイツで4月までロックダウンとか言われてるし多分無理だな
観客どころか選手が揃うかも怪しい
953
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:10:59
ID:
954
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:03
ID:
尾身さんも忖度してるし難しいな(´・ω・`)
955
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:03
ID:
ふかわくんでいいじゃないか(´・ω・`)
956
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:04
ID:
957
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:04
ID:
日弁連批判きた~
958
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:04
ID:
有名な話だな
959
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:06
ID:
日弁連wwwww
960
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:06
ID:
原監督っつーと巨人の方を想像するよね
961
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:07
ID:
962
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:11
ID:
963
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:11
ID:
いってしまったw
964
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:11
ID:
うわわわ
965
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:11
ID:
業界団体あるあるwwwwwwww
966
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:12
ID:
やしろw
967
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:12
ID:
www
968
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:13
ID:
八代すごいなw
969
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:14
ID:
凄い事をいってないかw
970
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:15
ID:
弁護士にも詳しい八代さん…(´・ω・`)
971
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:15
ID:
シレっと尾身センセに罪を擦り付ける自民の手なづけスシロー
972
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:16
ID:
www
973
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:16
ID:
>>714
箱根駅伝見る限り、家で大人しくTV観戦出来ない人も沢山居そうだから、果たしてどうなることやら
974
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:16
ID:
975
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:16
ID:
>>903
うん ワクチンは「罹らない為」のものじゃなくて、「罹っても重症化しない為」のものだもんな
976
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:17
ID:
コロナ対策にこういう煽るだけのワイドショー見ない事も大切だよね(´・ω・`) 最近テレ東しか見てないわw
977
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:17
ID:
日弁連批判wwwwwwwwwww
978
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:19
ID:
979
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:20
ID:
言うねぇw
980
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:20
ID:
恵同意w
分かりやすいw
981
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:21
ID:
日弁連批判wwwwwwww
982
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:21
ID:
八代さん!?
983
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:23
ID:
八代さん言っちゃった
984
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:24
ID:
>>842
どの国もやってることは
集団免疫路線だよな。
中途半端なロックダウンも
助成金も単なる不満のガス抜き
985
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:25
ID:
やしろwwww
986
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:26
ID:
八代くん!それ言っていいやつなのか!?
987
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:26
ID:
尾身は完全な戦犯
988
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:26
ID:
オリンピック選手村を収容施設にしろ
989
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:27
ID:
>>911
ほんと季節が無視されてる気がするんだよなあ
990
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:28
ID:
八代は嫌いなんだな日弁連
991
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:28
ID:
ワロタ
992
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:29
ID:
993
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:30
ID:
日弁連は左翼的な人が会長になるからな、八代とは正反対
994
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:30
ID:
学術学会みたいなもんか?
995
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:31
ID:
オリンピックの選手村使えや!
オリンピック中止で選手村は事故物件確定
まともな奴は事故物件マンションなど買うかよwwww
996
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:32
ID:
>>663
ツイッターをやっていると分かるけど、140文字にしっかり内容
入れて書いても、相手は最後の一文しか読んでない様な返事が多い。
997
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:32
ID:
ええぞ
998
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:32
ID:
やしろ喧嘩をうったなw
999
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:33
ID:
ふかわにさん付けするようになったのか八代
1000
渡る世間は名無しばかり
2021/01/14(木) 13:11:33
ID:
ふかわフォローしてもらえて良かったなw