1
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 20:31:17
ID:
2
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 20:33:14
ID:
橋本 治-1948年東京生まれ。東京大学在学中に駒場祭のポスターで話題を集めるが小説家に転身、
小説・評論・戯曲・古典の現代語訳・エッ セイ・芝居の演出など、ジャンルにとらわれず精力的に活動。
『双調平家物語』で第62回毎日出版文化賞を受けるなど受賞歴多数。
3
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 20:44:39
ID:
おっぱい垂らし髪の合原アナウンサー可愛い
でもニュースウォッチ9に行く時は
後任は可愛い堤真由美アナウンサーでお願いします
4
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 20:45:06
ID:
やっぱ可愛いなあ・・!
5
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:04:09
ID:
役人は屑だなぁ
6
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:05:51
ID:
7
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:06:51
ID:
泉市長は自民党、民主党のあいのり市長じゃアホ
8
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:07:58
ID:
9
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:10:30
ID:
リア充やホワイト企業だけ取材して景気回復の印象操作はNHKのお家芸
10
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:10:47
ID:
電車通勤で良かった!!
11
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:02
ID:
マスク美人に何度も騙される
鼻から下がタイプじゃない!
12
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:09
ID:
インフルになりてぇなぁ俺もな―
13
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:23
ID:
インフルエンザばら撒きテロだな
14
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:26
ID:
最低限予防接種くらいはしておいた方がいい
15
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:31
ID:
ゾフルーザ様(´・ω・`)
16
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:37
ID:
17
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:38
ID:
バックナンバーにいそうな社長だったな
18
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:39
ID:
19
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:46
ID:
FFの中ボスみたいな名前
20
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:48
ID:
10連休にインフル大流行したら日本終わるね
夜間救急だけでは対応できないでしょ
21
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:49
ID:
>>12
同僚がなってLINEしたら昼間で寝てゲームしてたって言ってた
22
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:50
ID:
>>14
ほんまやで。接種してないやつは社会人として自覚がなさすぎる
23
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:51
ID:
故意にインフル撒き散らして伝染らせてる人は傷害罪か迷惑防止条例で逮捕すればいいじゃない
24
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:52
ID:
バシルーラ
25
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:52
ID:
俺も休みたい
26
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:55
ID:
インフルは病院行かずに家にこもって治したわ
27
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:58
ID:
インフルかかったら金かかるし
こっちは時給で働いてるんだ(泣)
28
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:11:59
ID:
マイルーラ?(´・ω・`)
29
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:01
ID:
ドラクエの呪文かよwwwww
30
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:02
ID:
31
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:02
ID:
喉の奥から絞り出す咳をしまくってるくせに
マスクをしないで出歩く奴はバイオテロリスト(´・ω・`)
32
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:04
ID:
ドラクエの呪文かよw
33
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:08
ID:
ゾフィとゴルベーサを混ぜたような名前
34
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:09
ID:
35
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:09
ID:
めらぞーま
36
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:11
ID:
NHKがゾフルーザ特集した途端これwwwwwwww
37
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:15
ID:
今朝、電車がやけに空いてると思ったら
インフルエンザのせいか
38
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:20
ID:
効かねえ薬新薬とか言って高く売ってんの
39
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:21
ID:
関東バスそういう状況だったんだ
んだからさっきも荻窪の病院だったんだね
40
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:22
ID:
昔に比べてインフルウイルスがパワーアップしてる気がする
と思ったらやっぱ進化してんのか
41
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:24
ID:
もう抗体作ったんかw
すぐに薬飲むと選択肢減るな
42
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:26
ID:
43
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:27
ID:
結構高い確率だな
44
◆HeEEEEEEEE
2019/01/29(火) 21:12:29
ID:
45
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:32
ID:
弱いながらも元々あったかも
46
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:34
ID:
47
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:34
ID:
ゾフルーザ
RPGのラスボスみたいな名前だな
48
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:44
ID:
カンブリアで取り上げられた次の日にこのニュースだもんな
49
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:45
ID:
みんなもつくってゾフルーザ
50
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:48
ID:
シオノギは皆様の健康に奉仕するため↓
51
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:51
ID:
塩野義\(^o^)/オタワ
52
やっぱり猫が好き ◆p9lkZcDlbA
2019/01/29(火) 21:12:52
ID:
>>31
泉ちゃんの咳なら顔で浴びたい(´・ω・`)
53
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:52
ID:
新薬なのになんでもう耐性出来てるんだよw
54
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:55
ID:
こっち?
55
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:12:59
ID:
56
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:00
ID:
>>15
俺が実際にゾフルーザを処方してもらったときの第一声がそれだ(´・ω・`)
57
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:02
ID:
>>44
デメリットある?
他の薬使えばいいだけだろ?
58
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:04
ID:
耐性ウイルスにかかったら体力弱ってる奴、老人子供は助からんで
59
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:07
ID:
・・・今のはゾフルーザではない・・・(´・ω・`)
60
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:12
ID:
だって来年もう効かないかもしれんのだろう役立たねえ
61
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:14
ID:
ポイント変異がいつ起きてたか
62
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:17
ID:
今夜は夢のインフルフェア
63
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:17
ID:
おっぱい
64
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:20
ID:
また新薬開発しないとだめになるのか
65
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:22
ID:
おっぱい
66
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:25
ID:
ペロッ…これは青酸カリ!
67
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:25
ID:
ペロッ
68
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:28
ID:
おっぱい おっぱい! おっぱい!
おっぱい! ∩ ∩ ノ) おっぱい!
おっぱい! 川 ∩ 川彡'三つ おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ おっぱい!
おっぱい! (ノ ∪ 川 ∪ミ) おっぱい!
おっぱい! ∪ おっぱい!
おっぱい! おっぱい! おっぱい!
69
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:33
ID:
グリコ森永かな
70
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:38
ID:
>>40
んでも若いとき以前以来かかったことないわ(´・ω・`)
71
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:39
ID:
チョンの脅迫
72
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:41
ID:
このスレは勢いが無いなw
後スレにみんな行ってしまったw
73
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:42
ID:
74
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:44
ID:
怪人に渋面そう
75
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:44
ID:
ペロッ
76
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:45
ID:
ペロ!
77
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:46
ID:
職場閉鎖ってフェイクニュースちゃうか?(´・ω・`)
78
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:48
ID:
ペロッこれは・・・
79
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:49
ID:
そんなカギで安心でしょうか?
80
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:51
ID:
たべたらしぬの?
81
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:52
ID:
なぜか○ッテだけには送りつけられないんだろ(´・ω・`)
82
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:52
ID:
( ^ω^)ぺろぺろ
83
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:53
ID:
84
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:53
ID:
ttp://pbs.twimg.com/media/Du3mjP1U8AEMP-y.jpg
85
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:55
ID:
なぜかインフルの検査で陽性がでない不思議
86
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:57
ID:
コナン君がペロッとしながら↓
87
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:13:58
ID:
ペロッ
88
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:02
ID:
朝日と毎日ってとこがなww
89
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:04
ID:
ペロッ
これは
90
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:04
ID:
ど く い り き け ん
た べ た ら し ぬ で
91
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:04
ID:
これ何したいのかさっぱりわからんな
92
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:06
ID:
>>11
マスクを取るとゴボ口・アデノイド・ガチャ歯ばっか
口元の整形は難しいからな
しかも目は二重整形・メザイク・アイプチ詐欺ばっかという
93
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:07
ID:
平成最後の赤報隊かな
94
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:10
ID:
チョンの犯行もしくはアカヒの自演
95
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:11
ID:
朝日新聞ww
96
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:12
ID:
和光純薬工業
97
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:13
ID:
ぺろぅ これはたんちゃん
98
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:13
ID:
先週ゾフルーザ処方してもらったけど、今週その医者はタミフルしか処方しなくなった模様@俺
99
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:16
ID:
チョンの犯行に見せかけたおまいらの仕業
100
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:20
ID:
天国からの手紙
101
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:20
ID:
どくいりきけん
たべたらしぬで
102
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:21
ID:
今日もくわこおっぱあ大きいね!
103
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:23
ID:
朝日、毎日
104
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:25
ID:
105
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:28
ID:
青酸カリって10円玉が綺麗になりそうな雰囲気
106
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:29
ID:
(U^ω^)ウォンウォンお!
107
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:30
ID:
ワープロってwww
108
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:31
ID:
朝日と毎日にウォン請求って
釣り針デカすぎだろ
109
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:32
ID:
ウォンで
110
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:33
ID:
パソコンじゃなくてワープロなのかww
111
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:34
ID:
ウォンwwwwwwwwwwwwwwww
112
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:34
ID:
ウォンw
113
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:34
ID:
ウォンってwwww
114
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:35
ID:
読売と産経には届いていない件
115
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:37
ID:
ウォン・・・あっ
116
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:39
ID:
ワープロなのか
117
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:39
ID:
これマジでなんなの?
ウォンって
118
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:40
ID:
朝日と毎日とか5ちゃんに毒されたやつか
119
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:40
ID:
おまえら今かかってないってことは(´・ω・`)
地球誕生以降単細胞生物の時代から戦争や飢餓など乗り越えて
ヤリチンヤリマンの先祖を持ち数億の精子競争で1頭になって
なおかつインフルエンザにかからない最強の遺伝子の持ち主じゃないの?
120
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:43
ID:
www
121
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:43
ID:
朝日新聞が飼い犬に噛まれたぞ
122
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:44
ID:
犯人は筧千佐子だな(´・ω・`)
123
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:47
ID:
ウォンw
124
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:47
ID:
ビットコインで払って受け取る時ばれないの?w
350万くらいでしょ日本円で
125
◆HeEEEEEEEE
2019/01/29(火) 21:14:47
ID:
350万円だっけずいぶん安いな(´・ω・`)
126
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:50
ID:
ウオン?
127
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:51
ID:
ウォンでいいのかw
128
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:51
ID:
何だこの喜劇みたいな文章は
129
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:53
ID:
せめて現金にしてくれ
ビットコインなんか知らん
130
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:53
ID:
よくばりセットだな
131
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:53
ID:
まーたチョンのテロだよ
そろそろくると思った
132
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:54
ID:
オームとか
パヨクやん(´・ω・`)
133
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:55
ID:
なぜウォンなんだ
134
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:56
ID:
グリコの模倣か
135
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:58
ID:
ビットコイン下がってるんだけど
136
 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019/01/29(火) 21:14:59
ID:
∠ \/::::::::::::::::::::::::::::\
 ̄7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`⌒ヽ.
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
v::::::::::::::v----、::::::::::-┐:::::::::::}
{::::::::::::::::|、_・ノ::::〈・__ノ::::::::ル'
_,ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノjノ
`,>:::::::::::::::::ヽニフ:::/
. , <:::::::::::::::::l^L -‐っく
/:::::::::::::::::::::::::L__「ソ :::::::ヽ
137
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:14:59
ID:
なんJ民だろ
138
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:00
ID:
ウォンまであるぜーーー!!!
139
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:02
ID:
wonってwww
140
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:02
ID:
ウォン…
141
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:05
ID:
またネトウヨか
142
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:05
ID:
犯人の国籍分かっちゃったかもー
143
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:05
ID:
カリとかウォンとかわかりやすすぎだろw安倍のピンチ国会かく乱自演だろwww
どうせ予算通過したら未解決でうやむやだよwww
144
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:05
ID:
またテヨンか
145
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:06
ID:
良い意味での「名古屋飛ばし」(´・ω・)
146
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:06
ID:
怪人21面相改め麻原しょうこう
147
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:08
ID:
やばいやんけ(´・ω・`)
148
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:08
ID:
あらかわ
149
コンタックせき止めST(*´ω`*)
2019/01/29(火) 21:15:10
ID:
アルフの仕業か(´・ω・`)
150
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:11
ID:
生きてたのか麻原
151
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:12
ID:
↓チョンが
152
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:12
ID:
チョンに見せかけたチョン
153
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:12
ID:
色々詰め込みすぎな感じがある犯人
154
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:15
ID:
あら、かわいい
155
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:15
ID:
みさとちゃん!
156
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:16
ID:
すげぇな確認のため死人がでそうなのに
157
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:17
ID:
青酸カリの童貞を
158
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:17
ID:
大友ちゃんきゃわわ
159
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:19
ID:
かわいい
160
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:20
ID:
またチョンパンジー」wwwwwwwwwww
161
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:20
ID:
朝鮮人
アホしかいないのかよwwwwwwwwww
162
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:20
ID:
面白くなってまいりました
163
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:20
ID:
結婚してください
164
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:20
ID:
で、いくらなの?
165
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:21
ID:
オウム真理教か
166
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:21
ID:
エロい女だな
167
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:21
ID:
美里かわえええ
168
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:23
ID:
美里かわいい (´・ω・`)
169
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:23
ID:
メッキで
170
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:24
ID:
なんでウォンなんてわざわざ書いて麻原とか中学生の悪戯みたいだな
精神年齢低そうだし
171
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:24
ID:
お!なかなかの美人さん!
172
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:25
ID:
コナンが
173
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:27
ID:
ずいぶん安い脅迫
174
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:27
ID:
あら美里
175
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:30
ID:
350万相当とかえらい控えめだな
176
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:30
ID:
ワープロだと年配だな
今ほとんどないだろ
フォントでどこのメーカーかもわかるし
177
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:30
ID:
ワープロ世代
178
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:31
ID:
ナカライテスク
179
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:31
ID:
ネタを詰め込みすぎ
180
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:33
ID:
あれれコナンはやくきてくれー
181
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:34
ID:
メッキ業
182
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:37
ID:
>>99
朝日と毎日にだけ送ってる時点で、言うほど見せかけられてるか?
183
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:37
ID:
どくいり きけん
たべたら しぬで
184
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:37
ID:
キツネ目の男が↓
185
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:38
ID:
今時メッキで使うとこ少ないだろ
186
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:38
ID:
毒性なんてめんどくせい(´・ω・`)
187
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:38
ID:
>>143
もはやなりふり構わず2020憲法改正!
188
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:38
ID:
ウォンって韓国人を連想させておちょくってんだろ
189
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:40
ID:
テロ行為
破防法適用
190
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:41
ID:
飲むとあーもんどの味がするのだっけ?
191
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:44
ID:
ウォンをビットコインでってどういうことや
192
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:46
ID:
さすがに送りすぎだろ
もうちょい選べよ
193
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:48
ID:
アーモンドの匂いがすることは、
名探偵ポワロで知った
194
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:49
ID:
青酸カリを使った愉快犯だな
195
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:51
ID:
白バイの息子・・・
196
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:52
ID:
青酸カリってサイダーみたいな味で美味い
197
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:54
ID:
ウォンってw、ジンバブエドルみたいな通貨指定ってwww
198
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:56
ID:
やっぱり
朝鮮人はどうしようもねーなw
199
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:56
ID:
和光のラベルが時代を感じさせるなあ
今はフジフイルム和光になってしまって・・
200
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:15:58
ID:
グリコ森永事件的な
201
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:00
ID:
202
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:01
ID:
反日企業に対して送られたとするなら、NHKにも届くはず。
段ボール箱で届くよね(´・ω・`)
203
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:01
ID:
性散カリ、つまりちんぽの先
204
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:05
ID:
推理小説だと
メッキ工場で手に入る
205
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:05
ID:
206
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:06
ID:
いまでも本当にメッキ工場ばかりが消費のほとんどなん?
風評被害のもとにならんのか?
207
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:07
ID:
どくぶつげきぶつるるるるる
208
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:07
ID:
簡単すぎる鍵
209
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:08
ID:
21面相復活?
210
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:11
ID:
チョンからなら楽に輸入出来るってことか
211
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:15
ID:
氷砂糖をまぜよう
212
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:19
ID:
チョンパンジー皆殺しにしろ
213
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:21
ID:
ウォン
キツネ目の男=細くて釣り目
グリコや森永が脅迫されて、なぜかロッテはスルー
さてなんでしょう
214
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:29
ID:
あれれ~?
お兄ちゃんウォン持ってるの?
215
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:30
ID:
216
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:30
ID:
>>205
これ持ってた!!
どうしてもほしくてねだって買ってもらったよ中学生の時
217
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:34
ID:
キツネ目の男もAIで犯人特定できないのかな
218
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:36
ID:
青酸カリが入った偽の薬を流通させるニダ
3500万ウォンをビットコインで払えニダ
・・・・そこのチョッパリ寝てないでちゃんと聞けニダ!!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. Λ_Λ_____
< #`Д/ / / ∧_∧
( 二つ/と) (-ω-` ) zzz....
| | | ̄ O旦と )
(__)_) (_(__つ
219
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:36
ID:
>>193
梅の種や杏仁に青酸カリが含まれとる(´・ω・`)
220
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:37
ID:
いだてん番宣
221
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:37
ID:
信用できない統計
222
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:39
ID:
は?どこの国の話ですか?w
223
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:43
ID:
さすが犬HK
安倍さんを認めたくなくて必死
悔しいのうwwwwwwwwww
224
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:44
ID:
NHKの職員は実感してるんじゃないの
225
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:44
ID:
NHKの皆さんは景気が良かろうが悪かろうが関係ないですからねえ…
226
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:45
ID:
ワードはワープロソフト
227
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:45
ID:
>>197
今は流通してない1兆ジンバブエドル札に値段がついてるらしいなw
228
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:47
ID:
データ改竄しまくったくせにまだそういうこと言うか
229
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:47
ID:
3500万ウォンってクッソ安い要求金額だなw
今日は1円=10.22ウォンだから342万5860円だぞw
230
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:47
ID:
確かに回復してる
ボーナス上がったし
231
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:47
ID:
好景気なんて庶民が感じるもんじゃないんだよ、そもそも
232
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:47
ID:
関西人は無能が非常に多いから上司も部下も苦労するな
233
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:50
ID:
バブルにならなきゃ実感しないんだろ?
234
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:49
ID:
>>205
これ昔うちにあったわw
カセットテープでデータ保存する奴w
235
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:50
ID:
統計ごまかしてんのに信用できねー
236
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:50
ID:
景気そんなに良くなってるとは気付かなんだ
237
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:16:54
ID:
桑子「給料全然上がらんわー。不景気だわー。」
238
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:02
ID:
バブルよ再び
239
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:03
ID:
クリスマスケーキは?
240
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:07
ID:
景気回復してるだろ
馬鹿かこいつら
241
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:09
ID:
景気回復に時間がかかってまだ低迷中ってことじゃないのか
242
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:10
ID:
>>216
気持ちは少し分かるけど(´・ω・`) 何につかうの?
FM-77とかPC^88もそうだけど
243
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:13
ID:
桑子は平成生まれなの
244
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:14
ID:
オート三輪
245
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:14
ID:
お、今日も汚鮮モードで浅はかな印象操作はじまた
246
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:15
ID:
ヒルコ景気
247
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:15
ID:
数字イジりまくりで信用できん
248
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:19
ID:
NHK職員は景気なんか関係ないですけどね
249
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:21
ID:
実感なんていう主観的な事言われても・・・
バブル景気時だって実感が無い奴が居たんだからw
250
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:23
ID:
年収1500万のNHK職員が実感できないのだから
我々一般庶民が景気回復など感じる事が出来るはずなし
251
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:24
ID:
お前らが好きそうな形の車ばっかりだな
252
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:25
ID:
自動車なんか、未だに買えないんだが。
253
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:25
ID:
維持でも好景気を強いられてるな
254
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:26
ID:
>>193
アーモンドと言っても我々がよく知ってるナッツの方の臭いじゃなく
全然違うお花の香りらしいけどな
255
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:27
ID:
新幹線のグリーンに乗ったら分かるよ。
一時ガラガラだったけど、最近は必ず隣に座られる。
256
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:32
ID:
3C
257
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:33
ID:
NHKのアナウンサーが景気の回復を感じてないとか言ったら
普通の視聴者はどうなるんだよ?
258
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:35
ID:
この当時の車を復活させてほしい
259
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:38
ID:
>>219
アメリカのドラマで刑務所で出る桃のたねをたくさんあつめて毒を作ってたのあったなぁ
260
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:39
ID:
木目調
261
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:40
ID:
>>223
NHKの職員は安倍支持でしょ
表面的な報道はともかく
262
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:42
ID:
ねつ造改ざんしまくりなので実感がない
263
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:42
ID:
読売新聞にアベノミクス景気とか書いてあった
264
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:43
ID:
今や車買わない若者
265
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:44
ID:
NHK職員は1700万位貰ってんだろうから景気なんか関係ないもの
266
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:45
ID:
SP310か?
267
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:47
ID:
低金利で新規開店の飲み屋が増え、工務店や設備関係の業者の売り上げも伸びたが
お客が入らないから後が続かないはず
268
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:47
ID:
269
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:48
ID:
桑子とか普通に年収一千万超えてるんでしょ
270
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:48
ID:
おいら的には、一番景気が良かったのは70年代と思うわ(´・ω・`)
271
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:49
ID:
xp
272
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:49
ID:
結局技術か
273
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:50
ID:
アベノミクス最高
274
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:51
ID:
懐かしい こういうエアコン
275
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:54
ID:
本当に景気が良いってのは、タクシーを万札で止めるのを言うのよ(´・ω・)
276
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:55
ID:
(^o^)
277
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:57
ID:
うれしい(^o^)
278
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:58
ID:
三種の神器はファミコン、PCエンジン、セガマークⅢやろ(´・ω・`)
279
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:17:58
ID:
(^o^)
280
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:00
ID:
(^o^)↓だったら包茎手術する
281
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:01
ID:
(^o^)
282
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:02
ID:
NHK職員は高給取りだから何の関係も無い話だな
283
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:03
ID:
(^o^)
284
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:03
ID:
(^o^)
285
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:04
ID:
はあ?
車80%?
嘘つくな!
車買えない世帯がここにいるのに
286
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:04
ID:
うれしい(^O^)
287
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:04
ID:
顔文字www
288
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:05
ID:
顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:05
ID:
うれしい😆
290
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:06
ID:
(^o^)
291
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:06
ID:
回復した分が労働者に返ってこないでござる
292
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:07
ID:
イザナミ?
293
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:08
ID:
景気が回復してる期間が長いだけで、別に成長率が高いわけじゃないからね
294
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:08
ID:
うれしい(^o^)
295
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:10
ID:
うれしい (´・-・`)
296
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:10
ID:
(^o^)
297
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:10
ID:
なんだよ 「いざなみ」って(´・ω・`)
298
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:12
ID:
スレの順番おかしかったのね(´・ω・`)
299
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:12
ID:
うれしい(^O^)
300
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:12
ID:
301
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:12
ID:
>>265
まったくの他人事~~~~~~~~~~~~~~
302
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:13
ID:
「毒入り危険、食べたら死ぬで」
303
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:13
ID:
うれしい(^o^)
304
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:14
ID:
305
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:15
ID:
うれしい(^o^)
306
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:15
ID:
(^o^)
307
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:15
ID:
308
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:17
ID:
309
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:18
ID:
310
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:18
ID:
パソコン、テレビ、無線蘭が実況民には必要
311
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:19
ID:
(^O^)
312
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:19
ID:
うれしい(´・_・`)
313
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:19
ID:
(^o^)オワタ
314
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:19
ID:
オワタ顔
315
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:19
ID:
どこの誰が景気いんだよ
連れてこいよ、景気いい奴
316
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:22
ID:
統計を取ってるかも疑わしい
徹夜して偽データ作ってそう
317
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:24
ID:
うれちー(^○^)
318
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:24
ID:
(*^-^*)
319
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:25
ID:
>>242
ビデオのラベル印刷してた
お笑い番組好きでめっちゃ録画してたのよw
320
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:26
ID:
こんな実態のない景気回復擬装で何を胸張ってるんだバカなのかこの政府は
321
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:26
ID:
うれしい( 〃▽〃)
322
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:26
ID:
データ改竄の大本営発表なんて誰が信じるんだよ
323
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:27
ID:
へぇー景気回復ねぇ
324
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:27
ID:
俺の上原さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
325
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:27
ID:
326
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:28
ID:
(゚∀゚)
327
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:28
ID:
アゴ
328
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:28
ID:
うれしい( ^ω^ )
329
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:28
ID:
330
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:28
ID:
うれしい(^O^)
331
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:28
ID:
>>233
バブルの時ですら半分以上の人は実感できなかったらしいね。
332
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:28
ID:
昔みたいなデザインの車だったら買ってやるのに
333
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:31
ID:
パソコンなんて1年くらい触ってない
334
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:32
ID:
(^O^)
335
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:33
ID:
アゴアナ
336
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:33
ID:
337
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:34
ID:
未だにガラケーだよ。
338
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:35
ID:
みつきたん北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
339
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:35
ID:
きやわたん
340
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:35
ID:
団塊世代が隠居して金使ってるのかな
341
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:35
ID:
上原さんの男らしい字
342
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:36
ID:
そんなら マイナス金利 もうやめろよ!
343
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:36
ID:
でもそれ、全部ウソですよね?w
344
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:36
ID:
345
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:36
ID:
マジでじゃあうち20%のほうだわ
346
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:36
ID:
347
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:37
ID:
おまえら半額貼るまで買わないくせに
348
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:37
ID:
厚労省財務省「嘘ぴょーーーーーーーんwwww」
349
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:37
ID:
統計が嘘だから実感ないよ
350
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:38
ID:
みつきかわいい^_^
351
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:38
ID:
馬面美人きた
352
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:39
ID:
( ≧∀≦)ノ
353
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:40
ID:
だってガラケー生産中止だし
354
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:40
ID:
計算方法を改変して良くなってるように見える
改変前の方法でやると当然悪化してる
355
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:40
ID:
(-_-メ)
356
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:41
ID:
みつきいい
357
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:42
ID:
新しいクルマがほしい
358
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:43
ID:
シャッター商店街
359
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:43
ID:
黒髪みつき
360
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:44
ID:
>>231
それ勘違いしてるアホな人、本当に多いよな。
景気が良くても本人が努力しなきゃ給料なんか上がてくれないのにな。
361
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:44
ID:
362
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:45
ID:
Long long ago キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
363
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:46
ID:
NHKって赤字なのに社員は数千万も年収あるんだよね
364
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:47
ID:
かわいい
365
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:47
ID:
回復なのでどの時点かは知らんがその時のレベルに到達してないってことなんやな
366
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:47
ID:
何寝言いってんだこいつら(´・ω・`)
偽装景気じゃねーか
367
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:47
ID:
誰がそんな嘘にだまされるか
368
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:48
ID:
「えーうそー」これがすべて
369
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:48
ID:
どこが景気回復してるのか全く実感が無いんだが
370
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:48
ID:
パソコンの普及率は減ってそう
371
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:48
ID:
>>319
あー そういう使い方ね(´・ω・`)
あなた貴重面なA型ですね
372
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:48
ID:
あるわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ババアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:49
ID:
374
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:49
ID:
(^0^)
375
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:49
ID:
安倍ちゃん嘘だって(´・ω・`)
376
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:50
ID:
NHKお得意の日本のネガキャンか
377
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:50
ID:
※捏造です
378
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:50
ID:
NHK社員に聞け!
379
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:51
ID:
統計をごまかしてるというのに
380
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:51
ID:
景気の気は気分の気(´・ω・`)
381
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:51
ID:
今回の景気のネーミングは?
382
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:51
ID:
きめえババア
383
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:53
ID:
384
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:53
ID:
アゴ姉さんかわいいいい(´・ω・`)
385
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:53
ID:
高度成長期の成長率とは全然違うからだろうな
386
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:54
ID:
ババアw
387
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:54
ID:
どこよここ?
東十条あたり?ww
388
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:55
ID:
異次元緩和によるドーピング経済
緩和やめたらあっという間に禁断症状で奈落の底w
389
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:55
ID:
NHKは景気いいんだろうな
390
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:55
ID:
プレステージ系キャバクラみつきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
391
U^ェ^U
2019/01/29(火) 21:18:56
ID:
392
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:56
ID:
劇団員のくっさい演技
393
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:56
ID:
捏造チョンアベ
394
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:56
ID:
物価が高いのか給料が安いのか
395
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:57
ID:
実質賃金は上がってないか下がってるんじゃないっけこれ
396
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:57
ID:
禿げてるな
397
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:57
ID:
大貫妙子かよ
398
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:58
ID:
安倍は凄い総理だったって言わせたいだけだろ
399
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:58
ID:
回復が続いているということは落ち込む前を超えてないということだな
400
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:58
ID:
嘘松
401
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:58
ID:
402
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:18:58
ID:
はっきり言うなあ
403
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:00
ID:
みつきとわくまゆに同時に告白されたらどうする?
404
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:00
ID:
裏でアベに搾取されるジャップwwwww
405
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:00
ID:
食品の値段ばっかり上がって給料全然上がらん(´・ω・`)
406
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:01
ID:
全く経済成長してないから完全に嘘やで
407
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:01
ID:
都合のいい数字だけ拾ってるんだろ
408
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:01
ID:
統計が大ウソなのに何いってるんだよww
409
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:01
ID:
いまどきこんなもん信じるの安倍信者だけだろ
410
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:01
ID:
嘘に決まってるだろ馬鹿
411
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:02
ID:
政府統計は信用できない
412
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:02
ID:
目黒区民の勝ち組にインタビューするなよw
413
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:02
ID:
トリクルダウンなんてない
414
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:02
ID:
バブル期とかに景気の実感してた人いたの?
415
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:02
ID:
安倍ちゃん 「俺の景気は上がってるぜ!」
416
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:03
ID:
いかに反日の内容にするか、NHKの手腕が問われるわ(´・ω・`)
417
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:03
ID:
NHKの印象操作が酷いな
潰れろ
418
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:03
ID:
きんめえババア
419
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:03
ID:
昔も実感なんてなかったろ
はい論破
420
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:03
ID:
そんな実感ないとか言って専業主婦だったりして
421
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:03
ID:
食料インフレやからなああああああああああああああああ
小さくなってるし、値上げラッシュやでええええええええええ
422
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:04
ID:
しわしわ
423
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:04
ID:
凄い編集でーす
424
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:06
ID:
リーマンのどん底からゆるーく回復してるよ(´・ω・`)
上昇感や高揚感はないけど
425
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:06
ID:
サラリーマン天引き増えとるからな
知ってた?
426
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:07
ID:
安倍ちゃんが言ってる
427
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:07
ID:
実感がないって、そりゃマスコミがこうやって実際は違う、浮かれちゃダメだって
消費浴を冷やすようなネガティブイメージばっかり広めるんだもん
消費者がある程度踊ってくれなきゃ好景気感なんて広まらないよ
428
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:07
ID:
はいやらせ
429
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:08
ID:
インターネットとかいまだにやったことねえ
430
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:08
ID:
劇団員ご苦労様です
431
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:08
ID:
老人にしか聞かないんやなw
432
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:09
ID:
昔のネット民
「実感wデータが全てだろ」
「これだからテレビは」
433
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:09
ID:
クセがすごい
434
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:10
ID:
メイクおかしいだろ
435
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:10
ID:
うっそ~んほんとぉ~?!
436
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:10
ID:
わざわざ底辺だけを取材する(´・ω・`)
437
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:10
ID:
アベを許さない
438
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:11
ID:
黒魔術使いそう
439
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:11
ID:
営業努力が足りないだけだろ
440
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:11
ID:
このおばちゃん安倍侮辱罪で逮捕な
441
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:11
ID:
※消費増税でどん底に叩き落します
442
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:11
ID:
アベ友だけじゃろ
443
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:12
ID:
でた世論操作
444
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:12
ID:
上級国民は感じてますよ
445
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:12
ID:
NHKは渋谷のビルを新築すんだろ
景気いいな
446
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:12
ID:
くっさい演技w
447
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:12
ID:
こんな店で買わんやろ
448
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:13
ID:
恩恵受けてる人には聞かないのか
449
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:13
ID:
食料品の値上がりも凄いしな
450
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:13
ID:
ほんの一部は経団連加盟のとこ
451
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:14
ID:
大本営発表
452
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:14
ID:
4k8kテレビが普及したら景気が良いと言えますw
453
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:14
ID:
町はシャッター街だらけなのに、戦後最長・・wwww
454
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:15
ID:
景気なんか上向きになってねーよ。
どんな統計調査してんのかデータ出せよww
455
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:16
ID:
桑子は他人事やな
456
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:17
ID:
457
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:17
ID:
その一部の人になれるかどうかじゃない
458
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:17
ID:
みんな使わないで貯蓄するからなぁ
459
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:17
ID:
俺の上原さんが美人という実感は感じます
460
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:17
ID:
上原 光紀
出身地 神奈川県横浜市
(出生地・宮崎県)
生年月日 1991年3月31日(27歳)
血液型 A型
最終学歴 慶應義塾大学法学部政治学科
勤務局 NHK放送センター
部署 東京アナウンス室
461
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:18
ID:
462
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:19
ID:
可処分所得は全然ふえてねーから!
463
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:19
ID:
これが目標値なんで
464
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:20
ID:
リストラ就職難って言葉が死語になったのに
それが当たり前だと思ってるからな
慣れとはコワイね
465
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:20
ID:
預金通帳見せろよムン有馬
466
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:20
ID:
実感なんかねーよ
増税反対
庶民いじめはやめろ
467
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:20
ID:
給料上がらず物価上がってんだから感じるはずない
468
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:21
ID:
同支社の紫ババアが正しかった
469
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:21
ID:
実感なんかあるわけねえだろ
しいて言うなら給与総額のことかもしれんが
天引きが増えて手取りが減ってるから意味なし
で、増税のおかげで完全にスタグフレーション。あべしねや
470
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:21
ID:
財布に紐付いてないんですけど
471
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:21
ID:
あなたの知らないネットの真実!
コナンが粉を舐めて「ペロッ これは青酸カリ」と言う画像はコラ!
実際の漫画では「ペロッ これは麻薬!」
472
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:22
ID:
有馬ニヤニヤ
桑子ヘラヘラ
473
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:22
ID:
増税のせいだな
474
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:23
ID:
ウゾダドンドコドーン!
475
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:25
ID:
ネットショップで買ってるだけだろ・・・・・・・・
476
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:25
ID:
サヨクっぽいババア
477
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:26
ID:
6年で2000万円ぐらい株でもうけたかな
478
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:26
ID:
実感を聞くなよ
実感を感じる人がいるかどうかは関係ないんだから
バブル期にインタビューしても実感がないって人が大半だった
479
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:26
ID:
480
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:27
ID:
誰も実感してねえわ
バカ安倍はこれでも増税すんだろ
481
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:28
ID:
そりゃ店舗に聞くなよ
ゾゾタウンとかに聞けよ
482
ウォンじゃなぁ
2019/01/29(火) 21:19:28
ID:
NHK職員には分かるまい
483
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:28
ID:
さーすがNHK
お前ら給料もらい過ぎ
484
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:29
ID:
おっぱい
485
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:29
ID:
個人消費は…
486
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:30
ID:
新しいOSを発売すれば景気良くなるかもしれん
487
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:30
ID:
好景気は間違いです
マスコミさん嘘情報は流さないように
488
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:31
ID:
多くの業種で一斉に景気が良くなるわけじゃないし
景気がいい業種より悪い業種の報道の方が遥かに多い
しかも「実感がない」って何度も繰り返しきかされたら普通にそう思うようになるよな
489
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:31
ID:
お前らの息子も勢いが無いよね
490
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:32
ID:
マジでこれはそうだぞ
景気がいいなんて言ってるやつは池沼
491
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:33
ID:
492
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:33
ID:
期間だけ長くてもね
493
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:34
ID:
NHKに言われたくねえな
494
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:35
ID:
オリンピック前年でこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:36
ID:
おい!俺の上原さんの出番はこれだけかよ!
496
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:36
ID:
俺の財布にヒモなんか無いよ!・・・('A`;)
497
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:36
ID:
嘘だらけだからな!
498
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:36
ID:
財布の紐もちんぽも固くなるわー
499
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:37
ID:
>>389
NHKの最大のメリットは、
「不景気でも収入が落ちない点」だな。
毎月、何もしなくても受信料が入ってくるんだから。
500
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:37
ID:
おまいら「数字は作るものだ」
測るものではない
501
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:38
ID:
∧_∧
O、( ´∀`)O 財布じゃなくこっちも固く
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
502
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:39
ID:
お前ら1-2年前は好景気好景気騒いでたのに手のひらクルクルしすぎ
503
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:40
ID:
そりゃお前らは実感湧かないだろうよ
景気も不景気も関係無い高給取りなんだから
504
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:40
ID:
軽自動車の販売台数見ればわかるじゃん
505
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:40
ID:
さすがにバブルと比べんな
506
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:40
ID:
507
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:41
ID:
経済成長ってなんなの
508
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:41
ID:
データに間違いはないのかなあ
509
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:41
ID:
馬鹿が買いよる言って、ウハウハ言ってる奴いるんだな (´・-・`)
510
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:41
ID:
0金利の国が成長するわけねだろ
511
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:41
ID:
95の時はまだパソ通が主流だったしな
そら映像もXPに変わるわなw
512
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:42
ID:
好景気の実感ありましぇーん!!!!!って毎回強調してくるのはなんなの???
513
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:42
ID:
統計正しいの?
514
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:42
ID:
実感ってどんなの想像してるんや?(´・ω・`)
515
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:44
ID:
毎年給与が上がってるんだけど生活が楽になってる気がしない不思議
毎年年金の支給年齢が上がるから使っていいかどうかわからないし
516
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:45
ID:
シレッと大本営否定してるやんw
517
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:45
ID:
民主政権時よりすごくいい
518
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:45
ID:
519
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:46
ID:
こいつら
1000万の年収のくせに
何言ってんだ?
520
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:47
ID:
減税しろ
高速道路無料にしろ
ガソリン安くしろ
521
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:47
ID:
商店街はシャッター街になってるしね。
522
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:47
ID:
523
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:48
ID:
景気悪くっても、
「一部に弱い動きがみられるものの、依然緩やかな回復傾向」
とか言っちゃうんだから、そりゃ戦後最長になるわwww
524
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:48
ID:
トンキンにあるNHKと安倍のおホモダチの一部上場大企業だけが潤ってるだけ
525
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:48
ID:
桑子ちゃんのおっぱい柔らかそう(´・ω・`)
526
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:48
ID:
>>419
一年で給料が倍ぐらいにならないと実感しないらしいよ
527
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:49
ID:
主婦がパートで24万稼げちゃうのに景気の実感がないとかおかしい
528
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:49
ID:
>>371
残念AB型だ
あと中学のノートにも「数学」とかシールで作ってたよ
529
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:49
ID:
NHKはクソ
530
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:49
ID:
くわこ景気付けにおっぱいおっぱい
531
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:49
ID:
>>414
まだ働いてはなかったけど活気はあったな
532
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:49
ID:
加計?
533
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:50
ID:
中国は悪くて6%やぞ
534
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:50
ID:
統計データ不正働いてる国とは呼べない所での好景気???
なんの冗談だ?
535
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:51
ID:
これもデタラメな統計だったりしないのかな…
536
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:52
ID:
確かに牛の相場は上がったよ
ただ他の要因も強くて(´・ω・`)
537
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:52
ID:
まーた
NHKの印象操作かよ
役者はいらない
538
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:53
ID:
金持ちが日本で買い物しないからやろ
539
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:53
ID:
バブルと比べるなよ
540
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:54
ID:
アホ有馬の解説要らないw
541
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:55
ID:
女子高生のスカートが長くなると
景気回復だとか
542
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:55
ID:
なお物価
543
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:55
ID:
日本という国は、景気の良い国と、悪い国の 2つあるんじゃないかと思うんだ(´・ω・`)
544
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:56
ID:
バブルバブルうっせーぞ
545
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:56
ID:
ジジイのしょんべんやないか
546
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:57
ID:
貧乏そうな人にしかインタビューしてないだろ
おまえらがインタビューに答えるべきだったな
547
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:57
ID:
wwww
548
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:58
ID:
それに税金とか固定支出が増えてるだろ
549
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:58
ID:
実感がないって言ってる人は
不景気の時どうだったか忘れちゃったの?
550
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:19:59
ID:
誤差だろ
551
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:02
ID:
安倍ねつ造
552
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:03
ID:
>>508
マスプロのデータに絶対うそはありません
553
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:04
ID:
加計学園の収入と聞いて
554
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:04
ID:
555
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:04
ID:
おまえら53万ももらてtるの?
556
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:05
ID:
政府の不正統計はあてにならん
557
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:06
ID:
支出が
558
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:06
ID:
桑子:安っwww
559
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:06
ID:
物価は?
560
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:07
ID:
※インフラ率は考慮してません
561
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:07
ID:
562
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:08
ID:
このアナ可愛い!
563
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:08
ID:
ベアはwww
564
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:10
ID:
税金が高すぎ
565
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:10
ID:
566
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:10
ID:
安倍「いらんこと放送しやがって」
567
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:11
ID:
民主党政権時代より悪くなってるのかよ
568
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:11
ID:
ダメじゃねーかwwwww
569
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:11
ID:
正社員モデルだけじゃなくて
非正規雇用が4割になったこともちゃんとやって(´・ω・`)
570
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:12
ID:
5000円しか上がってない
571
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:12
ID:
あっかーん
572
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:12
ID:
実質下がってるじゃねーか
573
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:13
ID:
NHK職員の平均年収は1760万円
574
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:17
ID:
可処分所得が減り続けてるのに
景気回復もないわな
575
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:17
ID:
いえGDPの伸び率はOECD諸国中唯一の20年間マイナスです
576
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:17
ID:
577
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:18
ID:
日銀が国債買ってETF買って
株価が上がって富裕層に金が溜まっただけ
GDPは伸びていない
まさにまやかしの景気回復
578
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:19
ID:
NHKとかメディア
こいつら自分達の都合で数字いじってるから
579
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:19
ID:
受信料
580
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:20
ID:
そして物価も大幅にあがってると
581
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:20
ID:
10年で5000円しか増えてないとか誤差範囲
582
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:20
ID:
やっぱり実質減ってるやんけ
583
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:20
ID:
株やってる奴は相当儲かってるだろ
584
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:21
ID:
数字マジックじゃん
585
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:21
ID:
ノノノノ アベチャン,グッジョブ!!
( ゚∋゚) n
 ̄ \/ \ ( ミ)
フ /ヽ ヽ_//
586
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:21
ID:
ワロタ
587
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:22
ID:
やはり老人のせいだったか
588
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:22
ID:
NHKさんは景気に左右されなくていいですねえ
589
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:23
ID:
ほとんどの人の年収はnhk職員の三分の一以下だろ。
590
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:23
ID:
591
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:23
ID:
税金ばっかり持ってきやがって
592
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:24
ID:
収入より支出のほうが増えてる
593
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:24
ID:
大企業ばかりが潤って末端の底辺は
まったく恩恵が感じられない
594
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:25
ID:
なんか手取りが増えないと思ったら安倍ちゃんに盗まれてたのか(´・ω・`)
595
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:26
ID:
だーーーれも給料なんか増えてない
いい加減庶民いじめはやめろ
596
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:26
ID:
触れてんだろ
597
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:27
ID:
携帯代とかで固定費も増えてるもんな
598
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:27
ID:
よしNHK受信料を減らそう
599
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:28
ID:
本当にそれだけ好景気なら、民放各局が予算がー製作費がー削減しろーって言ってるのは何なんだってハナシ
600
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:28
ID:
月収50万円ないわ
601
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:29
ID:
『景気悪い』が普通の判断だよな
602
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:29
ID:
不便だった時代とある程度豊かになった時代を比較する方が間違いやわ
豊かになった時代では現状維持で良しとしないと
603
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:29
ID:
物価さえ上がれば景気が良くなると思ってるバカがいるからなあ(´・ω・`)
604
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:29
ID:
景気って
605
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:29
ID:
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
606
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:30
ID:
ゾゾタウンとかに吸い上げられてるんだよな
607
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:30
ID:
馬鹿だねえ自民党に投票した人たちはwwww
608
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:31
ID:
統計が間違ってんだよ
609
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:31
ID:
減ったw
610
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:32
ID:
ヘラ子 氏ね(^_^)
611
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:32
ID:
番組担当手当込みで年収3000万円オーバーのおばさんが
景気回復の実感がないって言ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやったら景気回復の実感できるんだよ
不感症のペシミスト共がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:33
ID:
マイナス8000円wwww
613
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:33
ID:
あーなるほど
614
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:33
ID:
エンゼル係数か
615
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:34
ID:
物価も上がってるだろ
616
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:34
ID:
俺も上原さんで出ていくものが増えます
617
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:35
ID:
オメガの時計?
618
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:35
ID:
有馬、いい時計してんな(´・ω・`)
619
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:35
ID:
景気はむちゃくちゃいい
大企業はたくさん内部留保ある
620
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:35
ID:
年収増えたしか言わない売国奴低脳ネトウヨ歓喜!
621
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:36
ID:
これじゃ駄目じゃん
安倍ちゃん
622
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:37
ID:
そのデータ、あってるのか?
623
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:37
ID:
もう死のうw
624
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:37
ID:
確かに譜面はガンガン増えてるけど手取りがあんま変わらん
625
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:37
ID:
>>515
・社会保障費が上がっている
・物価(特に食料品)もジリジリ上がっている
もう、昔のような景気回復を実感できる時代はこないよ。
626
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:37
ID:
>>495
俺の予想だと4月からN7サブだ
根拠は全く無いが
627
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:38
ID:
サンキュウ自民党
628
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:38
ID:
むしろマイナスとな
629
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:38
ID:
630
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:39
ID:
安倍ちゃーん
631
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:41
ID:
※インフレ率は考慮してません
632
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:41
ID:
税収だけが増えた
633
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:41
ID:
一ヶ月あたりでこんなに減ったのかよ
634
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:42
ID:
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
635
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:42
ID:
株価もドーピングして株高演出
統計も盛って回復演出
636
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:42
ID:
637
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:43
ID:
復興税まだ取られてるよね
638
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:44
ID:
NHKは嘘、大本営とわかっていて
なんで報道するの?
6年なんとかって安倍が就任してからずーとwwwww
バレル嘘つくなよ
639
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:44
ID:
640
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:44
ID:
消費税UPしてるしな
641
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:45
ID:
642
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:45
ID:
皆様の受信料制度が寄付できる人のみになればもっとラクになるのに
643
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:45
ID:
おいおい、月43万とかどこのブルジョアだよ(´・ω・`)
644
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:46
ID:
受信料なんて払ってられないな
645
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:46
ID:
物価はなぜか上がってるしな
646
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:46
ID:
647
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:46
ID:
>>549
どう見たって良かった時を忘れてるバカが多いだろ
648
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:47
ID:
桑子・有馬「とはいってもワシらはあんま困っとらんのよ。貧乏な国民は大変だの」
649
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:47
ID:
収入5000円しか増えてねえのかよwww
こんなんで景気回復とか言えねえよwww
650
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:47
ID:
どういう数字なんだよ 月あたりなのか?
651
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:48
ID:
652
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:49
ID:
NHK職員は景気いいだろうねぇ
653
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:49
ID:
社会保険がクソすぎる
654
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:49
ID:
そもそも捏造だからw
ニュース見ろよNHKw
655
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:49
ID:
10年で夫婦の収入が5000円しか増えてない方が問題だろ
656
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:50
ID:
高給取りのNHK職員が何か言ってるw
657
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:50
ID:
NHK受信料なんか一番払いたくないな
658
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:51
ID:
桑子うるせえんだよ
たかがアナウンサーの小娘が
659
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:51
ID:
なお働ける時間は減ります
660
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:51
ID:
給料明細見なくちゃダメよ(´・ω・`)
661
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:52
ID:
消費しない
662
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:52
ID:
本人かこの数字
663
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:52
ID:
___
/|∧_∧|
||. (・ω・`| フッー ふろ入ってきた 歯もみがいた
||oと. U| 歯をみがく前にモンダミンで口をすすいだ
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチ
664
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:52
ID:
顔芸やめろ
665
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:52
ID:
可処分所得がたった44万!?
666
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:53
ID:
そりゃ政府としては消費税率上げる前に景気低迷してるなんてことは口が裂けても言えんわな。
667
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:53
ID:
これがテレビが報道する真実だ!
668
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:54
ID:
全然厳しそうな面してねえwww
669
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:54
ID:
前澤100万円くれ
670
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:54
ID:
携帯持つようになったのもあるな
月数千円無くなる
671
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:54
ID:
昔は派遣社員なんてなかった
672
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:55
ID:
雇用が改善されれば平均年収は下がるはずなんだけど
上がってるのはいいことなんじゃないの(´・ω・`)
673
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:55
ID:
マフラーw
674
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:55
ID:
いや、老人が増えたから統計上そうなるだけだろ
675
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:56
ID:
>>514
お立ち台でセンスふるくらいなんだろ(´・ω・`)
676
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:56
ID:
有馬と桑子は景気悪くないだろ
677
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:56
ID:
企業景気だけなんだよ
庶民はしぼりとられてるだけ
トリクルダウンはなかった!
678
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:56
ID:
厳しいですよね~
じゃねえんだよ
679
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:57
ID:
こいつら嬉しそう
680
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:57
ID:
夫の給料は半減しとるからな
嘘つきだらけだな(´・ω・`)
681
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:57
ID:
682
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:57
ID:
安倍ちゃーんたすけてー
683
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:59
ID:
そりゃ増税ばかりしてるもんな
684
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:59
ID:
低学歴短小包茎イボ痔の俺が先月のバイト代
36万円あったんだから好景気だろ
685
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:59
ID:
まだ上原さんの出番あった!!
686
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:20:59
ID:
NHK職員は余裕なんだろうな
687
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:00
ID:
可処分所得を増やす
688
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:01
ID:
受信料が痛いです…(´・ω・`)
689
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:01
ID:
6年二ヶ月の
過酷な一人旅~
690
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:02
ID:
NHKアナは安全地帯から気楽だな
691
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:02
ID:
まさに6年ほど手取り年収変わっとらんわ。年収少しづつ上がってるはずなのに、実質可処分所得減だもの。
692
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:02
ID:
それなのに消費税を上げようとしているアホが
693
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:02
ID:
所得に応じて受信料取れ
694
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:03
ID:
年寄りにも医療費3割負担させたら解決やりこれ
695
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:04
ID:
高給取りの桑子と有馬がいってもなぁw
696
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:04
ID:
桑子のところはどっちか慰謝料払ってんのかな?
697
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:04
ID:
NHK社員の給料イクラ?
698
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:04
ID:
受信料を払わない
699
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:04
ID:
NHKアナとか言う貴族に語られてもな(´・ω・`)
700
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:05
ID:
年金と日銀と投資家に流れているからな
関係ない人が多いだけ
701
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:05
ID:
NHKを契約しないとか
702
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:05
ID:
703
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:05
ID:
つまんねーやつ
704
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:06
ID:
安倍晋三が外国と加計学園にばら蒔いた金があれば消費税は要らなくなるのに。
705
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:06
ID:
1000万以上貰ってて好景気実感してないとか
706
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:06
ID:
NHKの赤字が国民の生活を苦しめてる
707
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:07
ID:
ふるさと納税活してるわ
708
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:07
ID:
高給取りの犬HK職員が泣きながら↓
709
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:08
ID:
もうやだこの国
710
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:08
ID:
受信料は?
711
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:08
ID:
あのなあ、バブルの頃でも一般人は好景気なんて実感なかったんだよ。
儲かったのは一部だけ。バブルで日本人全員が金持ちだったとかいう幻想やめろ。
712
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:08
ID:
ギリギリ平均か・・・
年収って税込みで語っていいのかな
713
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:08
ID:
桑子太ったな
714
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:09
ID:
715
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:09
ID:
義務教育で
経済のしくみを教えないのはGHQの差し金か
716
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:10
ID:
なるほどなー(´・ω・`)
アベノミクス!アベノミクス!
政府「税収アップ!さらに消費税増税!」
国民「年収ダウン!手取りダウン!」
717
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:10
ID:
安倍が悪いと
718
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:10
ID:
アベノミクスの果実で日本人は節約を覚えた
719
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:10
ID:
コンビニの人が↓
720
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:11
ID:
ていうかさ
使える金が減ってるのに景気上がってるって言えるのか?
721
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:13
ID:
奥さんちっちゃくてかわいい
722
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:14
ID:
新聞取るなんて無駄遣いはやめないとな
723
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:16
ID:
20代で400万だけどもう満足だわ
贅沢言えないわ
724
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:16
ID:
美人ママ
725
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:17
ID:
まあ、そりゃそうだよ。
うちもジジババが、介護受けるようになったから、出費増えた。
726
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:18
ID:
休みの日に出掛けなくなった(´・ω・`)
727
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:18
ID:
安倍死ね
728
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:18
ID:
実況民は手堅く半額時間を待つからな
729
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:18
ID:
インチキ アベノミクス 民主党時代より大幅負担増
国民一人当たり年間20万円負担増
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!
2011年と2017年の比較
年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円
http://imgur.com/u3CTagS.jpg
730
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:18
ID:
必死で擁護するバカが痛々しい
731
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:19
ID:
何故か公務員のきゆうだけは増えた。
公務員が収入を維持するために移民を受け入れる
732
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:19
ID:
貧乏人ほどコンビニが好き
733
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:19
ID:
給料5から10万上がってないとおかしいだろ
734
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:19
ID:
コンビニってそんなに行くか?
ほとんどスーパーなんだけど
735
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:19
ID:
本当に不景気だよ!
俺は去年、年収が7億円しかなかったもん。
736
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:20
ID:
パコパコママ
737
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:21
ID:
┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y
738
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:21
ID:
エロママ
739
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:22
ID:
飲み屋本当に潰れてるよなぁ…ww
飲み行かない奴も増えたしなw
740
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:22
ID:
741
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:23
ID:
ただし最低賃金は明確に上がってるから、
底は上がってるかも
742
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:23
ID:
あらブサイク
743
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:23
ID:
マフラーでかい
744
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:23
ID:
あらエロ
745
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:25
ID:
3万円のPocophponeとLINEモバイルで運用してるわ・・・
746
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:25
ID:
安倍がゲリノミクス連呼しても企業が内部にウンコ溜め込んでるからベンピノミクスにしかならなかった。
747
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:25
ID:
また怪しい人が
748
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:25
ID:
しかも食費とか衣服の値段は、民主党政権時からかなり騰がってるからな。
かといって食品外食業界が儲かってるわけでもないし。
749
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:25
ID:
統計データ不正問題
景気や賃金だけの話ではない
国交省の「建設工事統計」
総務省の「住宅・土地統計」
財務省の「法人企業統計」
文部科学省の「学校教員統計」
経済産業省の「商業動態統計調査」
国からのデータ全ての信憑性がもはや皆無だと理解してるのかな国民の皆さんは?
750
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:26
ID:
抱き心地良さそうなママ
751
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:26
ID:
統計が間違っているということは…実状はもっともっと酷い可能性が高いわけですね…
752
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:28
ID:
劇団員ばかり出すなよ
753
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:29
ID:
倒壊痴呆
754
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:29
ID:
>>608
でも低い方に間違ってたらしいよ
本当はもうちょっと収入上がってたらしいし
755
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:30
ID:
ややかわ
756
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:30
ID:
あら
757
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:30
ID:
これニュースと関係ねーだろ?
758
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:31
ID:
NHK受信契約解除で節約w
759
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:32
ID:
そんなこと考えてる間に自己啓発した方がいいんだけどな
760
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:32
ID:
アイフォン使ってて節約とかワロス
761
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:33
ID:
出っ歯
762
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:34
ID:
バカだな
この主婦がAVに出れば解決だよ
763
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:34
ID:
カニカマの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
764
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:35
ID:
でたwwエロ妻wwwwww
765
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:35
ID:
さっき見たメイクばっちり
766
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:35
ID:
そのネット、スマホ代を削ればいいと思う
767
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:36
ID:
俺は外食がめっきり減った
いつもSEIYUのうどんかほっともっと弁当(´・ω・`)
768
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:36
ID:
この母ちゃんいいわー
嫁に欲しい
769
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:36
ID:
やっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:37
ID:
質素倹約
771
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:37
ID:
エロいママさん
772
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:38
ID:
不味そう
773
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:38
ID:
ほんの3年前は200円定価の半額で100円で買っていた惣菜の酢豚
今では300円定価で半額150円で買わざるを得ない
もちろん量は同じ
給料は1.5倍になったの?
774
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:40
ID:
ウエノマンがいたので来ました
775
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:40
ID:
節約するより収入増やす方が簡単だったりする
776
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:40
ID:
スケベ奥様
777
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:41
ID:
安倍友のために、国民は一生懸命税金を納めている。
778
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:42
ID:
糞かわ
779
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:42
ID:
まずそう
780
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:42
ID:
3000円!!!
781
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:43
ID:
清潔感のない母親だな
782
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:44
ID:
またこの女
783
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:44
ID:
クソまずそう
784
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:44
ID:
現時点でこれだもん
将来的には低福祉高負担がさらに加速するんやろ?
785
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:44
ID:
うーんかわいい?
786
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:44
ID:
まずそー
787
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:45
ID:
そしてネットからカネを稼ごうとするNHKwww
788
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:45
ID:
1週刊3千円ってすごいな
作って欲しいわ
789
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:45
ID:
NHK職員は景気に左右されず日本人の平気の3倍の収入
790
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:45
ID:
1週間3000円かよ
791
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:46
ID:
貧乏くさっ
792
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:46
ID:
>>655
おかしい…専業主婦がパートに出れば月25万稼げるはずなのに…
793
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:46
ID:
まずそう
794
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:46
ID:
不味そう
795
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:47
ID:
どこが青椒肉絲や
796
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:47
ID:
まずそう
797
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:47
ID:
まずそう
798
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:48
ID:
中出し好きのママ
799
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:48
ID:
魚肉ソーセージでいいだろ。
800
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:49
ID:
童貞くんの筆おろししてそう
801
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:49
ID:
NHK職員なんて 毎月新車買っても 貯金できるからなー
802
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:49
ID:
803
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:49
ID:
糞まずそう
804
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:49
ID:
これはキツイwwwwwwwwww
805
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:49
ID:
こんなのやだ
806
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:49
ID:
どこがチンジャオロースーだって
807
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:50
ID:
結局安倍批判がしたいだけでしょ
808
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:50
ID:
節約レシピにしてはたけーよ
809
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:50
ID:
美味しくなさそう
810
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:50
ID:
月12000円て
生活保護の方がマシやな
811
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:50
ID:
ちょっとおかず少ないような
812
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:50
ID:
まずそう
813
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:50
ID:
どこが青椒肉絲だよ!!!!ふざけんな!!!!
814
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:51
ID:
まずそう
815
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:51
ID:
まずそう
816
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:52
ID:
817
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:52
ID:
うわ、貧しい (;´д⊂)
818
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:53
ID:
かくして、庶民が節約に走るほど消費が抑えられて景気回復が実感できなくなるとジレンマ
819
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:53
ID:
まさかのカニかま
820
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:53
ID:
1日じゃなくて?
821
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:53
ID:
>>711
あのなあ、バブルの頃は求人もすごかったんだよ
今なんて非正規ばっか
822
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:53
ID:
可処分所得が8千円減った「なるほどそれは家計に厳しい」
って年収1千万円超えのNHK職員に言われるのはなんかムカつく
823
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:53
ID:
さっきの専業主婦の人か
なのにスマホw
824
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:54
ID:
言うほどチンジャオロースー風だろうか
825
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:54
ID:
肉抜き青椒肉絲
826
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:54
ID:
NHK職員は受信料でウハウハです
827
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:54
ID:
>>671
最近は中抜きしてなんぼみたいな仕事が増えたな
828
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:55
ID:
色合い悪過ぎやろ
829
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:55
ID:
俺のチーカマ使って欲しい(´・ω・`)
830
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:55
ID:
工夫してるやん
831
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:55
ID:
でも携帯代がえらくかかってるんでしょ(´・ω・`)
832
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:56
ID:
塩分過多
833
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:56
ID:
※ただしインスタ映えのためには金を惜しみません
834
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:56
ID:
劇団員だろ(´・ω・`)
綺麗すぎる
835
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:56
ID:
一般家庭で1週間3千円って無理じゃね
836
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:56
ID:
受信料を払わないだけで、
年に2万円も増える
837
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:56
ID:
カニカマってそんな安くねえよな(´・ω・`)
838
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:57
ID:
これは死ぬ
839
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:57
ID:
パコっとすれば稼げるのにな
840
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:57
ID:
世界経済が成長してるから日本も成長するのは当たり前
でも世界の株価が上がった時に上昇率が先進国で一番低いのが日本
落ちた時は一番落ちるのも日本
841
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:58
ID:
842
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:58
ID:
昭和と違って色々お金がかかる世の中になったんだよ
便利さを手に入れたけど、金がかかるみたいな
843
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:58
ID:
シンママかな?
844
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:58
ID:
ムダ使いしなかゃ景気よくならないよ。
845
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:58
ID:
安倍「消費しろ消費しろ消費しろ」
846
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:58
ID:
オタクとか見てるとガチャとかグッズで10数万使ったとか平気で話してるから景気いい話してんなーとか思うけど
アイツら自分の生活どんだけ削ってんだろうな
847
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:59
ID:
米は?
848
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:59
ID:
インチキ アベノミクスwww 民主党時代より大幅負担増
国民一人当たり年間20万円負担増
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!
2011年と2017年の比較
年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円
http://imgur.com/u3CTagS.jpg
849
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:21:59
ID:
可愛い赤ちゃま
850
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:00
ID:
まずそう
851
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:00
ID:
え!? 俺食費使いすぎ?
家賃 6万
食費 6万
光熱費 1.2万
携帯通信費 0.7万
駐車場代 1.2万
ガソリン代 0.6万
雑費 1万
デリヘル代 8万
852
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:00
ID:
旦那はこんなんじゃ足りんだろ
853
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:00
ID:
どスケベそうなママンだな(;´Д`)
854
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:00
ID:
855
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:01
ID:
貧相な食い物だな
856
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:01
ID:
むかしは1万円で豪邸が建てられたからな
857
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:02
ID:
貧乏めし過ぎる
858
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:02
ID:
えちちちち
859
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:02
ID:
旦那は何しとんねん!
860
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:02
ID:
そりゃ、企業も個人も稼ぎの多くを家賃・住宅費に使ってるから産業全体にカネが回らないんだよな
設備投資が増えたつっても、新たな需要が発生した訳じゃなく、土地代が上がってるだけ
これじゃ、何も新しいモノは生まれない
アルゼンチンまっしぐら
861
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019/01/29(火) 21:22:03
ID:
// ̄ ̄ ̄ ̄\..
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|
| :∴) 3 (∴.:: |
ヽ、 ,___,. u . ノ
/\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
862
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:04
ID:
中出ししたん(´・ω・`)
863
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:04
ID:
カニカマそのままの姿で入れるなよ
864
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:04
ID:
かにかまより豚肉の方が安いだろ
865
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:04
ID:
公務員でよかった
866
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:04
ID:
食費はいいけどビールがなぁ・・・('A`;)
867
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:04
ID:
ウインナー美味しいよね…と書こうとしたらカニカマか
868
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:05
ID:
はよAVでてくれ
869
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:05
ID:
奥さんがオカズ(`・ω・´)
870
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:06
ID:
豚バラでええやろ(´・ω・`)
871
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:07
ID:
カニカマの良さを消してるだろ
872
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:07
ID:
エロいお母さん
873
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:08
ID:
エロい奥様
874
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:08
ID:
昔の日本人のほうがいいもの食べていた。
875
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:08
ID:
突撃となりの晩御飯じゃねーんだから
876
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:08
ID:
節約ねたが売れるわけだ(´・ω・`)
877
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:08
ID:
安い食材つかったらこんなの楽勝だろ
878
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:09
ID:
口元がゴリラだと何でエロそうに見えるのか
879
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:09
ID:
やりくり上手な嫁さんどこかにいないかな(´・ω・`)
880
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:09
ID:
お前らなんでずっとケチつけて怒ってんの?
何がそんな気に入らんの?
881
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:09
ID:
とりあえずアベノミクスの成果とやらは嘘っぽい流れになってきたな…
882
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:10
ID:
かにかまのほうが高いだろ
883
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:10
ID:
かわいくねえガキだな
884
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:10
ID:
またゴミご飯
旦那気の毒
885
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:10
ID:
うわー
デフレ止まらんわ
吉野家値上げしろ
金使え
886
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:11
ID:
まずそうって書きに来た
887
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:11
ID:
貧乏です
アピールかよ
888
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:12
ID:
安倍ちゃんは日本人じゃなくて外国に散財してるからなー
んで周り敵ばかり作って、憲法改正煽ってるw
889
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:12
ID:
赤さんかわいい(´・ω・`)
890
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:12
ID:
かにかまって…
旦那の給料どんだけ低いんだよ…
891
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:13
ID:
げえw、犬のエサかよ・・。もっとうまそうに作れ。
892
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:13
ID:
旦那の面汚し
893
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:13
ID:
肉はともかくピーマンもタケノコも入ってないチンジャオロースは切ない
894
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:14
ID:
疲れて帰ってきてこんなん出されたら悲しくなるわ
895
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:14
ID:
んー、昔より共働きが増えてんだよな?
896
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:14
ID:
カニカマの方が高くね?
897
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:15
ID:
高収入のNHKがこんな特集しても…
898
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:16
ID:
食事が粗末なのは嫌だな
899
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:17
ID:
こういう取材受ける人ってなんなの
900
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:17
ID:
ナレーターは絶対バカにしている
901
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:17
ID:
有馬の年収 5000万円
902
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:17
ID:
間違いなく収入は増えたし、仕事の量が増えた
底を経験しててもう忘れちゃってんだろな
そりゃサラリーマンは給料だけでしか実感しないだろうけど
903
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:18
ID:
奥さんヘルス行けや
904
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:18
ID:
どんなデータ出されても改竄を指摘すれば終わり
905
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:18
ID:
エッロwww
906
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:19
ID:
これでも
安倍チョンは
”戦後最大の好景気!!”
っていいつづけるんだろうなぁ・・・w
907
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:19
ID:
変な汁のほうがマシだな
908
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:20
ID:
カニかまのほうが高いと思うが
909
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:20
ID:
豚肉の代わりなら、鶏のむね肉だよ、
タンパク質豊富で安いぞうw
910
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:20
ID:
あべしね
911
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:20
ID:
どんなけ切り詰めてるんだよ
912
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:20
ID:
>>740
俺その時代88FR買ってもらったわ(´・ω・`)
913
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:20
ID:
わい非正規
2011年の年収180万
2019年の見込み年収450万
ありがとうアベノミクス
本当に本当にありがとう
914
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:22
ID:
おい、かにかまとか高級食材だろwwwさつま揚げ特売パックにしろよwww
915
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:23
ID:
エロい
916
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:23
ID:
金満のNHKが何を言う
917
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:24
ID:
団塊の世代が社会保障を圧迫するから、さらに苦しくなるな。
918
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:26
ID:
通信費を節約しろよ、もっと効率良いだろ
919
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:26
ID:
NHK職員も給与明細公開しろよw
920
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:27
ID:
節約よりもあんたが働けや
921
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:27
ID:
戦争時代も、日本は勝ってる実感ないのに
NHKの勝った勝った撃沈の報道をみんな信じて…
恐ろしい歴史は繰り返してる
922
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:27
ID:
上がらなくてすみません…
923
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:27
ID:
えぇ
924
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:27
ID:
高級取りの桑子と有馬の庶民気取りが
不快すぎる
最低だよな
925
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:28
ID:
インスタって今そんな貧乏臭いんや
926
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:29
ID:
節約しないでパートしろや
927
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:30
ID:
デフレを助長するニュースだな
928
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:30
ID:
929
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:30
ID:
>>625
昔から別に給料上がっても物価上がって「苦しいわねぇ」が口癖だし別に変わらんだろ
930
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:31
ID:
昨年のタバコ価格改定で完全に卒煙
アルコール呑まない
ギャンブル、致しません
宝くじ、買いません
931
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:31
ID:
主婦の恋活?
932
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:32
ID:
933
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:32
ID:
女が馬鹿なせいで不景気なんだろ
934
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:32
ID:
これで広告収入も見込めそうかな
935
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:33
ID:
サギノミクスwww
936
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:33
ID:
それでも週3000円なんて無理だよな
937
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:33
ID:
いやぁ
まーた
印象操作かよ
938
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:33
ID:
939
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:33
ID:
ポイントは罠
940
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:35
ID:
カニかま高いやん
豚コマのが安いぞ
941
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:35
ID:
国会のニュースが全然ないんだが
942
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:36
ID:
でも通信費は削りません
943
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:36
ID:
ブロッコリーと鶏の胸肉、オクラ
けっこうかかるんだよ(´・ω・`)
944
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:37
ID:
メシ喰うな!
945
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:37
ID:
お前らがネットできるのもアベノミクスだから
946
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:38
ID:
パパ活→ママ活→ポイ活
947
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:38
ID:
専業主婦の方が
いい子が育つ
948
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:39
ID:
ポイントは禁止しろよ(´・ω・`)
949
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:40
ID:
アゴおっぱい
950
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:40
ID:
パンの耳やクズ野菜もらってきて節約してる
951
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:40
ID:
貧しいんだな、みんなビンボーくせー
952
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:41
ID:
働いた方が早いだろ。。。
953
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:42
ID:
おっぱい
954
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:42
ID:
955
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:43
ID:
>>711
いまより全然景気いい話で溢れてたよ
少なくとも会社の経費で接待しまくりOKだったって
956
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:43
ID:
どうやったらそんなに稼げるの?
957
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:44
ID:
958
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:44
ID:
>>821
バブルの頃と今とでは、労働者の求められる能力のレベルが違ってきてるからな。
わざわざ正社員にしてまで事務要員を雇うようなことはしなくなった。
959
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:45
ID:
上原さんのおっぱい!
960
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:46
ID:
ぱいおつ
961
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:46
ID:
アベ死ね
962
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:46
ID:
963
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:46
ID:
桑子は正月休み
やっぱ海外っすか?
964
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:46
ID:
1週間で3000??
俺、使いすぎだわ…
965
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:47
ID:
貧乏臭すぎる
966
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:47
ID:
>>837
安いけど豚こまと値段も量もそんな変わらないと思う
栄養は豚のがあるだろうし
967
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:48
ID:
>>757
好景気なんて大嘘だという大事な情報では?
国が嘘を付き続けているという証左でもある
968
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:48
ID:
電通
969
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:49
ID:
電通w
970
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:50
ID:
無駄なもの買ってポイント貯めてそう
971
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:50
ID:
アフィくせえポイント
972
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:50
ID:
電通、ほー
973
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:50
ID:
肉とピーマンがなぜかカニカマとキャベツ・・・もう何がチンジャオロースーなんだかわかんねえ
974
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:50
ID:
そのポイントの原資は現金だろ
975
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:51
ID:
>>912
どうせゲームしかしないのになんで30万もするPC買うんだろう(´・ω・`)
976
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:52
ID:
電通w
977
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:52
ID:
電通wwwww
978
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:52
ID:
カニカマは筋肉に良いよ( ・ω・)
979
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:53
ID:
ポイント乞食w
980
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:53
ID:
ポイントのためにお金使うんやろ(´・ω・`)
981
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:54
ID:
時々は美味いの食わないと発想が貧相になりそう
982
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:54
ID:
乞食景気でいいよ
983
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:54
ID:
乞食活
984
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:55
ID:
うわあ
ポイント厨
985
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:55
ID:
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
986
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:55
ID:
ポイント古事記俺もラインペイ とかヤフショでやってる
987
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:55
ID:
インチキ アベノミクス 民主党時代より大幅負担増
国民一人当たり年間20万円負担増
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!
2011年と2017年の比較
年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円
http://imgur.com/u3CTagS.jpg
988
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:56
ID:
電通
989
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:56
ID:
インスタww
イギリスで14歳少女がインスタのせいで自殺したニュースは
報道しないの
990
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:56
ID:
みつきは凄いセンスの服だな
991
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:57
ID:
コンビニに行くやつはバカ
992
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:57
ID:
ここまで景気回復否定したいって経団連は敵なのかNHKは
993
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:57
ID:
電通は減っているかもな
994
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:58
ID:
奥さん
それは携帯代やらケーブルTVにお金をかけすぎですよ
995
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:58
ID:
死ねよ電通
996
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:58
ID:
有馬と桑子は内心で蔑んでるだろうな
997
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:58
ID:
安倍しね
998
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:59
ID:
dentsu
999
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:59
ID:
過労死企業だ
1000
公共放送名無しさん
2019/01/29(火) 21:22:59
ID:
ポイントのために買い物はしないけど、
どうせ買うものなら、ポイントも貯めたいね