1
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:46:46
ID:
2
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:47:06
ID:
ドラフト前にチェックしろ
3
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:47:20
ID:
さすが名将
4
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:47:23
ID:
今さらかい
5
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:47:28
ID:
お牧
6
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:47:29
ID:
彦一か?
7
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:47:34
ID:
かしこい
8
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:48:01
ID:
遅えんだよ、アホ
9
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:48:02
ID:
神奈川ナンバーワンプレイヤーだからな
10
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:48:08
ID:
マジで言ってて草
11
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:48:19
ID:
要チェックやで
12
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:48:29
ID:
最初からチェックしとけや
13
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:48:32
ID:
草
14
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:48:37
ID:
このカードで牧がヤバいことに気づけたとかもしかして与田様名将か?
15
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:48:45
ID:
スラムダンク読みすぎやろ
16
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:48:49
ID:
味方の打撃にまず目を向けるべきなんだよなあ
17
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:49:01
ID:
彦一やん
18
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:49:06
ID:
かしこい
19
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:49:11
ID:
ようやく気付いた
20
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:49:12
ID:
草
21
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:49:13
ID:
与田凄いやん
22
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:49:15
ID:
ディフェンスに定評のある京田
23
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:49:21
ID:
愛知の星は誰や
24
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:49:21
ID:
知ってんじゃん(スラダン)
25
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:49:23
ID:
彦一で再生された
26
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:49:26
ID:
要チェックや!
27
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:49:46
ID:
ぐうかしこい
28
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:49:52
ID:
横浜と当たる前から4割打ってたのに打たれてからチェックとかバカなの?
29
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:49:58
ID:
与田様サイコー
30
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:49:59
ID:
これはいいスレタイ
31
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:50:08
ID:
要チェックや!
32
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:50:09
ID:
珍しくワイと同じ意見や
33
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:50:11
ID:
マジになってAクラスになった結果
ナゴド3試合で2本ぶち込む内野即戦力を逃した男
Aクラスの代償にセットアップ2枚とも潰したもよう
34
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:50:12
ID:
牧原のが大成してるぞ
35
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:50:19
ID:
巨人秋広のエラーとかやらかしを見て「あっちの2メートルみたいになるぞ」と宣ったら
36
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:50:38
ID:
3連戦始まる前にチェックできなかったのか
37
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:50:41
ID:
愛知の星探せや
38
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:50:43
ID:
えらい
39
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:50:45
ID:
スラムダンクわからんわ
神奈川では国民的なアニメ扱いなんやろな
40
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:50:46
ID:
おは彦一
41
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:50:54
ID:
全中日ファンが知ってる
42
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:50:59
ID:
お前ドラフトで取れた事実忘れてるやろ
43
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:51:03
ID:
くわっ
44
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:51:11
ID:
チェックするだけじゃ意味ないぞ
高津なんて佐藤の攻略法見つけたって言って実際に抑えたからな
45
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:51:13
ID:
神奈川ナンバーワンプレイヤーの牧を要チェック
46
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:51:21
ID:
なんJが評価してるから大したことないと思っていた説
47
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:51:26
ID:
中日が取るべき選手やったな
48
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:51:29
ID:
かしこい
これはめいしょうだね
49
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:51:35
ID:
名監督やな
50
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:51:44
ID:
スラムダンクでこんな話あったな
51
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:51:45
ID:
中日ご自慢の牧
この3連戦で14打数7安打3打点だった大型新人について指揮官は「バランスの良いスイングでぶれがすくない。いろんな球種に対応できるし、踏み込める。要注意して、しっかり抑えないといけない」と語った。
52
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:51:46
ID:
>バランスの良いスイングでぶれがすくない。いろんな球種に対応できるし、踏み込める。要注意して、しっかり抑えないといけない
試合終わった後のコメントちゃうやろ
53
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:51:49
ID:
対策するとは言ってない
54
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:51:49
ID:
頑張らなければ牧が手に入った
頑張った結果クソ森
55
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:51:57
ID:
彦一かな?
56
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:51:58
ID:
CSもないのにAクラス入りして牧逃すのは草
57
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:05
ID:
要チェックや
58
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:14
ID:
まあ実際みんな佐藤秋広に夢中でノーマークやったからな
59
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:14
ID:
愛知の星が怪我したってマジ
60
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:16
ID:
与田ってなんでこんなに面白いコメント出せるん
61
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:17
ID:
62
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:19
ID:
アンチ乙
中日が牧獲っててもコンパクト牧になってたというのがおはDの総意だから
63
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:25
ID:
64
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:29
ID:
智将高頭やね
65
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:36
ID:
さすが与田様かしこい
66
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:37
ID:
愛知の星(高橋)取ったやろ
67
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:38
ID:
佐藤の方が老けてるぞ
68
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:39
ID:
要チェックや!
69
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:45
ID:
にしてもアヘ単だと思ってたらバンテリンで二発ぶち込むのは凄い
70
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:45
ID:
この試合で負けるなどとは微塵も思ってない中日与田監督
71
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:49
ID:
【朗報】お前ご自慢のなんJの牧、爆誕
72
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:52:51
ID:
オープン戦パばっかで良かったわ
セの攻略が遅れてる
73
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:53:08
ID:
神奈川ナンバーワンプレイヤーやからな
74
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:53:23
ID:
笑いを取りに行く余裕よ
75
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:53:25
ID:
気づけてえらい
76
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:53:29
ID:
77
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:53:31
ID:
78
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:53:38
ID:
要チェックやわ
79
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:53:38
ID:
与田「蹴散らせ」
80
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:53:38
ID:
>>54
アンチ乙
最初から森しか見てなかったから順位関係なく二位指名は森だぞ
81
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:53:39
ID:
なんかプロ野球のジジイどもって「踏み込める」だの「バットの振りが」だの、目的じゃなくて手段に着目しすぎなんだよな
いい選手、結果出す選手だけ取りたいならセイバーメトリクス見るのが一番なんだよ
収益面とかファン感情とか考えたら知らんけどな
使い方考えろや
82
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:53:50
ID:
アンビリーバブルや
83
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:53:54
ID:
84
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:53:58
ID:
神をノーマークとは甘いな
85
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:03
ID:
要チェックだ!
86
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:04
ID:
あーあ牧終わったな
87
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:11
ID:
88
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:11
ID:
草
89
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:12
ID:
横浜で警戒するの牧さんの一発だけだろ
90
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:15
ID:
まあ子供出来てから子供できないように対策した男やしな
91
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:23
ID:
要チェックや
92
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:25
ID:
草
93
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:33
ID:
94
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:34
ID:
95
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:34
ID:
そもそも自分らが0なのにルーキーに二本放り込まれるなんて
96
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:35
ID:
>>63
死体蹴りしてれば上がる指標なんて無意味
試合見てれば中日打線が雑魚なのはわかる
97
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:40
ID:
彦一無能
98
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:41
ID:
与田とかいう名言製造機
99
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:43
ID:
名将与田
100
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:51
ID:
>>72
今のDeで打者が打ちまくって投手が燃えまくってるのと関係あるかもな
101
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:52
ID:
まだ牧の弱点見つけられへんの?
102
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:54:55
ID:
神奈川県No.1ガードやからそらそうよ
103
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:00
ID:
104
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:03
ID:
どの球団もこんな感じでマークしとらんかったんやろな
105
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:05
ID:
106
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:07
ID:
107
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:10
ID:
指名リストに入れておけ
108
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:11
ID:
長野出身ならギリ地元枠なのに
109
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:14
ID:
連戦終わってからマークしてどうすんねん
110
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:18
ID:
肩幅って脳みそ足りてないんよな
監督できる器ぢゃない
111
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:20
ID:
112
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:21
ID:
世界が終わるまではぁ〜
113
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:24
ID:
>>94
滝野もある
でも消去法レフトだからそこは気にしてもしゃーない
114
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:24
ID:
彦一より無能
115
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:26
ID:
>>103
あーなる、横浜の捕手より酷いって中々やね
116
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:28
ID:
ネタに事欠かない肩幅
117
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:29
ID:
>>51
もう中日の監督でいる事に嫌気がさしてそう
118
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:32
ID:
119
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:33
ID:
120
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:38
ID:
121
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:38
ID:
>>94
滝野と高松もレフト守ってるぞ
どうだ怖いだろ
122
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:56
ID:
(*^○^*)「切符買っとけよ。最下位帰るんだろ?」
123
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:56
ID:
マークされても打てる牧すごくね
124
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:56
ID:
馬鹿かな?笑えんわ
125
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:57
ID:
与田「牧が好調?検索したろ」
与田「通称なんJの牧か……雑魚やろ」
しゃーない
126
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:55:59
ID:
中日ご自慢の牧
127
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:00
ID:
>>107
入れてたんだよなあ
誰かさんが慶応落ちたから
128
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:00
ID:
与田彦一
129
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:06
ID:
130
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:07
ID:
ヨシ!
131
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:10
ID:
海南の牧
132
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:11
ID:
スーパールーキー牧を倒せるのは
福谷!!お前しかいない
133
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:24
ID:
>>81
結果しか見ないセイバーは二流に荒稼ぎしただけで数値上がるから結果肝心な時に役に立たない給料泥棒の出来上がりなんだよなあ
134
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:24
ID:
佐藤はみきおっぽい
135
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:25
ID:
要チェックや!
136
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:34
ID:
牧一人に三人付けるだけの価値がある男
それが神奈川ナンバーワンプレイヤー牧
137
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:37
ID:
中日って勝つ気あんの?
もしかして惰性でやってないか?
138
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:38
ID:
要チェック牧
139
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:39
ID:
中日野手陣がバンテリンドームでホームランを打ってない事実を与田はどう思ってるんやろ
140
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:40
ID:
牧にはよく打たれたんですよ。意外とこれ知られてないんですが。
141
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:48
ID:
与田とスカウトはなんjで勉強しなおしたほうがええな
142
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:49
ID:
中日に限らずセの球団どこも牧のこと舐めすぎてね
あいつ化け物だからインコースに投げるならぶつけても構わん、変化球投げまくって四球出てもしゃーなしくらいの覚悟ないと抑えられないよまぁ牧はインコース強いけど
ドラフトでスルーも間抜けだったがいい加減牧の実力を認めた攻めかたしろよほんと
143
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:54
ID:
要チェックや
144
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:56
ID:
145
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:56:57
ID:
スラムダンクとやきうの奇跡のコラボ
146
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:57:04
ID:
ちゃんときづけてえらい
147
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:57:11
ID:
もしかして来年のドラフト一位牧ある??
148
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:57:13
ID:
ヤられてからチェックってお前笑い死にさせる気かw
149
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:57:18
ID:
150
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:57:19
ID:
これが名古屋の笑いだぎゃ
151
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:57:25
ID:
与田「肩幅が小さくて見えんかったわ」
152
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:57:36
ID:
今の牧なら中日でもスタメンいけそうやな
153
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:57:39
ID:
>>141
スカウトなんかより指標厨のなんjのがマシやわ
154
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:57:43
ID:
155
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:57:44
ID:
156
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:57:48
ID:
>>127
むしろ指名するために落とさせたと言われた方が納得する流れ
157
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:57:51
ID:
与田ほどファンからの評価ぶれる現役監督も珍しいよな
158
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:57:55
ID:
なんJ民がスカウトなら牧を取っていたという事実
159
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:03
ID:
そこに気づくとはさすがお前だ
160
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:06
ID:
ディフェンスに定評のある倉本
161
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:06
ID:
神奈川要素たくさんあって草
162
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:06
ID:
ずいぶん体恵まれた彦一やな
163
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:12
ID:
中日の仙道枠誰やねん
164
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:20
ID:
165
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:20
ID:
とりあえず根尾外せ
アイツ重しにしかならん
166
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:31
ID:
対戦する前から対策しとけや
中日戦から打ち始めたわけでもないのに
167
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:38
ID:
168
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:44
ID:
169
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:46
ID:
170
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:47
ID:
>>152
どこでもスタメンいけるレベルの選手やろ
171
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:47
ID:
172
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:48
ID:
ユーモアありすぎやろ
好きになったわ
173
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:48
ID:
よーぉし来年のドラフトで指名しちゃうぞー
174
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:50
ID:
175
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:51
ID:
176
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:58:59
ID:
>>153
地元指名した方がファンやタニマチの幸福度が高いな!よし、地元指名や!
177
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:03
ID:
さすがに相手の3番をノーマークだったわきゃねえよ
178
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:12
ID:
与田様最近スラダン読んだんかな
179
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:16
ID:
3ビシエド4阿部5周平いるの考えたら中日にはいらんよな
180
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:19
ID:
>>165
今の状況で根尾外せはないわ
試合見てないの丸わかり
181
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:19
ID:
182
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:19
ID:
桑原or神里
牧?
オースティン
佐野
ソト
宮崎
大和?柴田?
捕手
投手
助っ人上がってきたら嫌な打線やなあ
183
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:26
ID:
よし!チェックしたぞ
184
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:31
ID:
これ高橋が活躍しなかったら最悪やな
185
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:31
ID:
要注意やないかい!
騙されたわ!
186
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:34
ID:
神奈川No. 1プレイヤーの牧だ
187
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:41
ID:
188
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:44
ID:
これから中日戦で牧は打てなくなる…
189
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:48
ID:
>>165
根尾外すとスポンサーのおっさんから電話かかってくるけどそれでも外す?
190
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:50
ID:
191
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:54
ID:
さすが、中日の牧だぎゃー
192
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:56
ID:
193
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 22:59:59
ID:
194
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:00:01
ID:
根尾って守備はどうなん?
195
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:00:05
ID:
196
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:00:14
ID:
>>153
指標糞で大成した選手とかおるんかな?
まぁ各リーグのレベル差とかもあって難しいんやろうけど
197
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:00:17
ID:
なあ土日スタメン遊ばへん?
198
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:00:21
ID:
スカウトなんて行ったら感染リスク高まるししょうがないよね?
199
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:00:24
ID:
あんなにバッティング練習したのに…
200
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:00:25
ID:
201
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:00:26
ID:
202
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:00:26
ID:
まだ焦るような時間じゃないってマジ?
203
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:00:28
ID:
カード終わりに言うセリフじゃなくて草
204
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:00:33
ID:
中日スカウトは牧欲しかったんだよ
与田がアホみたいにCSないのに1チームだけ本気モードだすから取れなかったという
205
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:00:36
ID:
バレてしまったか…
206
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:00:53
ID:
207
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:01:06
ID:
中日はこんなんが監督でええんか?
まあ与田以外なり手がいなかったらしいけど
208
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:01:08
ID:
案の定スラダンの話ししてて草
209
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:01:12
ID:
名将ヨーダ
210
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:01:12
ID:
211
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:01:13
ID:
これ与田ばかり叩かれてるけどスコアラー何やってるの?って話やろ
次の対戦相手の試合観に行って情報持ってくる仕事やないんか
212
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:01:19
ID:
問題、彦一の苗字と姉の名前は?
213
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:01:21
ID:
>>198
部屋に引き込もってドラフトレポート見てるだけでいいですよほんと
お前らの目利きより指標ガチャしてるほうがよっぽど当たりが出るから
214
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:01:25
ID:
215
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:01:28
ID:
プロでこれだけの長打力見せるとは思わんかった
欲しかったけど一位で行くには勇気がいるし二位じゃ取れなかったし縁なかったな
216
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:01:38
ID:
>>206
今年の山王はいいぞおじさん「今年の山王はいいぞ」
217
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:01:42
ID:
218
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:01:49
ID:
>>198
牧はパソコン見てるだけのなんJ民が指名しろって言ってたんだよなあ
219
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:01:50
ID:
彦一かよ
220
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:02:00
ID:
中日ドラゴンズは牧秀悟選手の新人王を全力でサポートします
221
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:02:10
ID:
>>204
ドラ1高卒投手にツッコんだ時点で2位は即戦力投手なんだからどのみち牧とは縁がない
222
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:02:14
ID:
>>206
昔は何も思わんかったけどラガカス見たあとやと気持ち悪いな
223
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:02:19
ID:
与田様「敗因はこの私!!中日の選手たちは最高のプレイをした!」
224
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:02:20
ID:
>>211
毎年同じ選手にやられてるし仕事してる訳ないだろ
してたら無能がすぎる
225
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:02:28
ID:
>>216
実際良かったやろ
監督が30年に1人のガイジだっただけで
226
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:02:35
ID:
227
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:02:36
ID:
中日牧はバントさせられてそう
228
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:02:50
ID:
根尾もどんなに打てなくても先輩達と大差無し・まだマシって状況だと悪影響の方が多そうだけどなあ
229
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:02:54
ID:
対戦前の球団の情報は入れない主義なのけ?😂
230
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:03:06
ID:
>>165
根尾より打撃成績悪いやつしかいないけど
231
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:03:07
ID:
232
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:03:08
ID:
233
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:03:11
ID:
234
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:03:15
ID:
ちょっと遅いな
235
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:03:19
ID:
来年のドラフトで指名してそう
236
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:03:20
ID:
今のところで打者牧の弱点とか何かそれらしいある?
インコースが苦手とか速球が打てないとか全然聞かんけど
237
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:03:21
ID:
238
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:03:23
ID:
>>224
野球素人のスコアラーの意見なんて捕手は無視してそう
239
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:03:30
ID:
まぁ配球見ても舐めてたよね、プロ全体が
240
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:03:40
ID:
>>225
三井とかいう化け物がいなければ山王の圧勝やったし仕方ないわ
241
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:03:42
ID:
>>201
悪くはないのか?
これから2割代乗せてくれればなんJでもあんまり叩かれなさそう
242
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:03:51
ID:
いまさらかよ
243
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:03:51
ID:
賢い
244
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:03:55
ID:
>>196
清田松田長野あたりはようやっとる
大学通算BB/K
牧(横浜)1.24東都
佐藤(阪神)0.51
参考
シーズンOPS.800以上残した大卒野手の大学通算BB/K※成績が残ってる選手のみ
柳田(福岡)6.50※1シーズンのみ(36打数2三振13四球)
村田(巨人)3.00※1シーズンのみ(49打数3三振9四球)東都
島内(楽天)1.79東京六大学
大山(阪神)1.63
秋山(CIN)1.50
茂木(楽天)1.41東京六大学
井上(千葉)1.33東都
荻野(千葉)1.32
鈴木(楽天)1.30東都
宮崎(横浜)1.25
田中(広島)1.21
外崎(西武)1.19
山川(西武)1.18
吉田(オリ)1.17東都
佐野(横浜)1.13東京六大学
長野(広島)0.73東都
松田(福岡)0.70東都
清田(千葉)0.48東都
245
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:04:02
ID:
えらい
246
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:04:05
ID:
一
捕手:木下拓、石橋、桂
内野:高松、京田、高橋周、阿部、根尾、三ツ俣、福田
外野:平田、大島、福留、井領、滝野、武田、岡林
二
捕手:大野、加藤、山下、郡司
内野:土田、堂上、石岡
外野:藤井、遠藤、三好、渡辺、伊藤、
別
捕手:アリエル
内野:石川、石垣、溝脇、ビシエド、ワカマツ
外野:ガーバー
根尾内野失格とか言ってないで試合でチェックしろ
247
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:04:27
ID:
>>236
アベレージタイプやし弱点は無い
後は状態が落ちてきた時にどうなるか
248
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:04:32
ID:
>>215
二位で取れた球団5球団あるんだよなぁ...
249
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:04:34
ID:
>>236
ズバッと四隅にいい球決められると打てない
250
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:04:41
ID:
去年しょうもないブーストで3位になってなければ牧が二位でとれたよな
251
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:04:49
ID:
>>236
無駄に選球眼もあるので今んとこ隙がない
ガチ剛速球だけは解らんけど
252
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:04:54
ID:
253
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:04:55
ID:
これでも新人王は阪神のやつになりそうで嫌
254
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:04:55
ID:
スポニューの締め言葉かな?
255
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:04:57
ID:
>>241
そもそも外人来なくて福田がうんちで結果オープン戦それなりだった根尾使ってるだけだから叩いてる方がアホでしかない
無理に使ってるんじゃなくて誰もいないから誰か出すしかないだけ
256
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:04:58
ID:
>>239
なんで全球団あんなポンポンストライク取りにいってんだほんと
257
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:01
ID:
要チェックや
258
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:02
ID:
>>238
スコアラーって大抵引退したプロだけど
知らないのに喋るの恥ずかしいぞ
259
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:08
ID:
260
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:11
ID:
261
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:12
ID:
>>211
牧はオープン戦明らかに直球差し込まれてて選球眼はともかく
ストレート投げとけば前に飛ばせんやろぐらいのもんやったのにアジャストしてきたから
まだ弱点探ってないんちゃうかな
262
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:14
ID:
仮に去年のドラフト前に横浜より順位下だったとしても森いってたやろ
そういう球団や
263
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:17
ID:
与田「牧君がスイングしてきたら」
与田「内野4人がかりでプレッシャーをかける」
与田「中での動きを封じるんです」
264
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:19
ID:
>>236
イメージとしてはそれこそ明日相手する藤浪タイプが苦手な気がする
265
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:22
ID:
佐藤みたいにボール攻めすりゃいいってタイプでもないしな
指標強いやつは対応力が違う
266
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:23
ID:
今年のドラフトで取るんやろなぁ
267
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:24
ID:
牧、宮城、清田(謹慎中)
あと二人は欲しいな
268
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:37
ID:
269
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:41
ID:
>>249
結局失投ないと打てんよな
大野にも粘り負けしてたし
270
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:43
ID:
>>250
上でも言ってるが1位高橋の時点でどのみち森やぞ
271
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:44
ID:
272
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:54
ID:
交流戦で宮城との対戦が見れるんか
273
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:05:58
ID:
お前のためにチームがあるんじゃねぇ。チームの為にお前がいるんだ!!
晴子……お前が見つけてきた変な男は… 湘北に必要な男になったぞ……
お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか赤木。お前は鰈だ。泥にまみれろよ
274
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:06:03
ID:
>>236
変化球ばっか打ってたから速球打てないって言われた次の日に速球打った
275
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:06:08
ID:
幼チェック与田
276
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:06:08
ID:
>>252
高橋競合くじ外れ→森競合くじ外れの世界線でしか牧1位はないで
277
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:06:09
ID:
横浜 牧秀吾の語呂たまらんわ
かっこよすぎ
278
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:06:12
ID:
>>255
なるほどな、そんな事になってんのか
ありがとう
279
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:06:15
ID:
今日負けたのは違う理由だと思いますけど
280
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:06:18
ID:
281
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:06:18
ID:
>>236
強度のある変化球と直球を合わせられるときつい
けどそこそこに高水準じゃないとそれなりに対応される
282
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:06:27
ID:
今年の新人王が宮城と牧になる可能性あるからな
No.1ポイントガードは日シリで決めてこいよ
283
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:06:27
ID:
牧 .431(1位) 3本塁打(3位) 13打点(1位) OPS1.188(1位)
284
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:06:35
ID:
285
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:06:43
ID:
これは肉を切らせて骨を断つ名将
286
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:07:04
ID:
清田って名前があのクズしかいないのがな
287
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:07:04
ID:
288
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:07:11
ID:
遅くて草
289
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:07:12
ID:
これは神奈川No. 1プレイヤー
290
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:07:13
ID:
291
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:07:22
ID:
慶大が高橋宏を不合格にしたせいで牧を取れなくなった。慶大はアンチ中日
292
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:07:31
ID:
当時のドラフトスレのログもうなくしちゃったけど森指名にもうこいつしかおらんからしゃーないなってた気がするわ
3位土田で発狂してた方が印象ある
293
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:07:37
ID:
>>272
神奈川ナンバーワンガード対決見られるんか
楽しみやね
294
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:07:42
ID:
295
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:07:45
ID:
296
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:07:49
ID:
>中日・与田剛監督(55)が試合後、3連戦で大暴れを許したDeNAドラ2ルーキー・牧(中大)への警戒を強めた。
297
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:07:52
ID:
白黒つけ太郎「チェックー」
298
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:07:55
ID:
明らかに試合中に対応してるのが良いよな
頭いい選手なんだろう
今日にしても松葉のカウント取るカーブを狙っていた
299
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:08:02
ID:
フクちゃんもおるし安田もおるよな
スラムダンク打線組めそうやん
300
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:08:13
ID:
去年の中日ドラフト大当たりだな
どっちが新人王取るか楽しみ
1位 栗林
2位 牧
301
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:08:15
ID:
スナイプとかそういうのいいから藤浪とハゲ対応できるか気になる
302
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:08:16
ID:
牧って活躍の割に名言ないよな
303
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:08:20
ID:
強いて言えば浮いたスライダーが苦手
絶妙に踏み込めない真ん中付近ならなおよし
304
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:08:27
ID:
打席でのミスショットが少ないというか内容がいい気がする
305
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:08:27
ID:
それこそ佐藤の後ろにサンズ置いたら多少楽になるんちゃうんって思うけどあかんの?
306
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:08:29
ID:
牧は見逃し三振多いよな
きっちりコントロールできれば抑えられる
307
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:08:36
ID:
308
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:08:44
ID:
309
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:08:52
ID:
310
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:08:59
ID:
311
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:14
ID:
去年の森下もこんな感じで最後まで打てなかったよな
312
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:19
ID:
要チェックや!
313
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:24
ID:
中日は牧の前に栗林逃したことの方がいかんでしょ
314
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:27
ID:
牧とか赤木とか魚住とか仙道とかいねえな
と思ったがスラダンに福田っていたような?
315
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:33
ID:
彦一は草
316
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:34
ID:
そういや愛知には森重もいましたね
317
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:35
ID:
中日ばかり語録増えるの嫉妬心ムクムクなんやが
ようやっとる専とか中日語録ありきやん
318
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:40
ID:
>>304
変に追い掛けたりして崩れたスイングしないですんだよな
ルーキーのくせに
319
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:44
ID:
181 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:08:10.14 ID:41SYed/Nd
ハメファンはやたらと牧持ち上げてるけど、単に打てない球やボール球見逃して甘い球打ってるだけ
320
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:46
ID:
321
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:50
ID:
322
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:51
ID:
323
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:52
ID:
324
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:54
ID:
彦一やんw
325
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:56
ID:
326
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:09:58
ID:
中日のメガネくんは?
327
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:10:02
ID:
>>306
この辺は意識の問題やろ
アウトローギリギリだろうが打たないといけないみたいな緊張感はまだない
打てんものは打てんでは所詮三流止まり
328
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:10:02
ID:
>>306
みのさんはコースより球種の読みが外れたときに多い気がするわ
329
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:10:08
ID:
>>302
・俺が敵のプレイヤーを尊敬するのは初めてだぜ
・そりゃ神奈川のやつなら誰だって驚くぜ
・10年早いわ!!
あとひとつは?
330
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:10:09
ID:
331
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:10:11
ID:
>>305
佐藤のためにサンズの打順下げて打席減らすのは本末転倒やろ
332
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:10:12
ID:
今予定表見たら中日と横浜2週間後にまた対戦やからどんな風に与田が抑えようとするか楽しみだわ
なんも変えてなかったらこの発言忘れてるまであるぞ
333
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:10:24
ID:
去年4位だったらドラ2で牧指名出来てた模様
334
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:10:44
ID:
牧って字をみるたびにスラムダンク読みたくなってくるわ
335
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:10:52
ID:
牧は神とかいうややこしい言葉
336
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:11:05
ID:
>>300
中日があの時点で4位ならこれもあり得たの?
337
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:11:10
ID:
338
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:11:24
ID:
>>300
なお栗林は先発で炎上し牧はセカンドゴロを打つことに専念する模様
339
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:11:26
ID:
>>332
無策で打たれまくるに決まってる
ハマスタだし
340
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:11:30
ID:
まあ確変というか上振れしてるのは間違いないので
どこまでキープできるかだよな
.280 出.350 OPS.850ぐらいキープして欲しい
341
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:11:30
ID:
342
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:11:59
ID:
343
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:12:02
ID:
牧は藤浪みたいな不安定な速球タイプ1番合わないと思う
四球で歩けるとは思うけど
344
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:12:12
ID:
あとルーキーのくせに球審の微妙なストライク判定に露骨に不満そうな態度を見せる
今は良いけど打てなくなったらあの態度は攻撃材料にされる
345
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:12:13
ID:
>>329
海南のプレイヤーなら甘ったれた事を言うな。たかが選手が
346
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:12:21
ID:
与田様「「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる」
347
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:12:37
ID:
>>340
ソト来たら出番減るし今年はいけそうな気がする
348
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:12:38
ID:
349
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:12:40
ID:
350
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:12:40
ID:
根尾はともかく高橋ってそんな知名度あったか?
神宮大会優勝なんてほとんどの人知らんやろ、なんで中日フロントがあそこまでしてとりにいったか理解できん
地元要素というなら他に栗林もあったしなんなら牧も長野出身だったろ
351
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:12:48
ID:
>>338
ナゴドでHR打てたしそうはならんやろ
てか中日入ってたらビシエドが怪我した今4番もあったのでは?
352
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:12:53
ID:
「夢見させるようなことを言うなよ!😡」(ドラフトくじ)
353
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:09
ID:
>>308
これと言って弱点ないな
左投手で攻めるならインハイ、アウトローの対角線投球でいいな
354
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:16
ID:
355
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:23
ID:
356
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:30
ID:
357
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:42
ID:
牧連日フルイニやしいくら若いったってそろそろ休まんとあかんやろ
358
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:42
ID:
>>350
地元財界にウケがいいのは高卒のスターなんや
359
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:43
ID:
牧「宮城の方がフケてるぞ」
360
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:46
ID:
361
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:48
ID:
362
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:55
ID:
363
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:56
ID:
364
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:59
ID:
365
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:13:59
ID:
こんなんどうやってもスラムダンクスレなるやん
366
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:00
ID:
367
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:02
ID:
与田やるやん
スラダンにかけてきたか
368
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:03
ID:
吉田正尚 180-67 .372 11HR 36打点 出塁率.479 長打率.600(二部含む)
牧秀悟 119-44 .370 5HR 33打点 出塁率.483 長打率.630
なんでこれが2位まで残ってたんだよ
身長懸念してた吉田でも入札したのに
369
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:05
ID:
370
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:08
ID:
>>344
高橋由伸系統の能力持ちだよね
態度に出すのはアカンけど
371
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:15
ID:
>>358
地元財界も別に神宮大会とか存在すら知ってるか怪しいやろ、ふざけるな
372
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:15
ID:
373
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:16
ID:
高橋由伸以来の大卒天才打者かもしれん
374
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:26
ID:
与田「あいつらに油断や慢心はない」
375
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:31
ID:
新人でも力があればナゴドぶち込めるのに
中日の打者といえばナゴドのフェンスがーテラスがーとか
言い訳しながらアヘ単化するのなんとかせーや
376
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:37
ID:
これ中日叩きスレかスラダンスレどっちやねん
377
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:42
ID:
>>357
まだカード一巡してないのに疲れてたら話にならんやろ
378
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:46
ID:
スラダンネームなら松本が西武におるぞ
379
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:50
ID:
380
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:50
ID:
>>155
デカいだけと自虐しとるけど魚住もそれなりにテクニック持っとるで
381
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:50
ID:
中日ファン「強打の野手取れよ、牧にいけ」
与田「とりあえず即戦力投手がほしいかな」
スカウト「高橋宏、森、福島、加藤翼!」
382
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:52
ID:
ルーキーなのに粘ってフルカウントまで持っていけるのは凄いわ
383
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:14:53
ID:
384
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:08
ID:
385
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:10
ID:
牧取れる所はなんで取らなかったのか疑問だわ
386
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:12
ID:
打撃求められるレフトに根尾置いて遊んでる場合やないやろ
387
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:13
ID:
ちょっとだけ遅いかもな
388
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:21
ID:
要チェックや!
389
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:24
ID:
これもう牧じゃなくて神だろってレスすこ
390
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:26
ID:
前後にいいバッターがいるから凡打でもいいと軽い気持ちで入れるって再三言ってるし中日牧じゃどっちみち無理やろ
全てを託されてガチガチや
391
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:30
ID:
与田「それほど横浜とのカードへの入り方は大切なんですよ」
392
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:31
ID:
二位は牧、渡部、元、五十幡の野手で検討してたんだよ。全員先に取られたという
393
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:34
ID:
牧と宮城が新人王
これは…
394
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:34
ID:
395
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:50
ID:
396
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:15:52
ID:
397
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:15
ID:
398
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:30
ID:
>>375
日本人の力じゃホームラン打てることはあっても結局打撃が荒くなってナゴドでは成績残せない
周平みたいにホームラン捨てて広い外野に打ち込むのがホームにした場合は正しい
399
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:39
ID:
400
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:40
ID:
>>392
地味に中日首脳陣ってドラフトシミュレーションも下手なんだよな
わりとそれくらいなら素人でも想定できてたんだが
401
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:47
ID:
402
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:48
ID:
>>386
根尾より打てるやつがいねえんだよ
舐めんなよ
403
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:49
ID:
肩幅に栄養行って頭に行かなかったか?
ヘッドも腹にばっか栄養いくしよ
404
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:52
ID:
405
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:16:58
ID:
>>63
中日はこれ見ると順当に負けてるだけやけど
巨人は何故これで2位で横浜はこれで最下位なんや?
406
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:02
ID:
ヤクルト「俺のいないとこで最下位争いするなよな」
407
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:09
ID:
>>392
ドラフト戦略失敗してますやん
スカウト変えたほうがいいんちゃう
408
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:11
ID:
409
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:13
ID:
>>236
追い込んだらそんなに厳しい球じゃ無くても割と見逃して三振取れるイメージはある
410
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:13
ID:
三浦「敗因はこの私 横浜の選手達は最高のプレイをした!」
411
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:23
ID:
wrc+
292 茂木
180 栗原 中村奨
176 辰巳
170 浅村
165 吉田
158 島内
157 西川 小深田
245 牧←
228 サンズ
215 菊池
213 鈴木
209 村上
184 塩見
7 岡本 佐藤
412
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:30
ID:
ジェマキは内川みたいになって欲しいわ
413
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:32
ID:
オリックスは牧取ってたら
7吉田
2頓宮
5牧
の大学4番クリンナップが完成してた
ガチで見たかったわこれ
414
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:38
ID:
415
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:45
ID:
416
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:52
ID:
417
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:53
ID:
418
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:53
ID:
要チェックなのはお前の肩幅だよ
419
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:17:56
ID:
どこかは忘れたけど
昔イチローを「ウチも3位で指名する予定だった」て負け惜しみ言ってたけど与田と中日はそうなったらアカンで
420
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:02
ID:
>>400
上手いも下手もあるんか?
基本的に総当たりで全パターン考えときゃいいだけやろ
順位も大体は決まってるし100もないやろ
421
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:10
ID:
与田世代ってスラダン読んでるのかな?
422
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:14
ID:
423
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:19
ID:
慢心も油断もするしサボるのが中日
424
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:20
ID:
ポジション的に仕方ないんだろうけど河田や沢北みたいな絶望感は無かったよな牧
425
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:24
ID:
426
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:37
ID:
>>419
それ色んなチームで言われとるやん
ロッテのどっかのスカウトが1位で推してたみたいな記事見た時は情けなさすぎだろって思った
427
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:44
ID:
>>420
それができないからこうなってるわけで、まさしく下手じゃないの
428
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:46
ID:
>>396
よく見たらスーツや無くてブレザーなのにそれに気が付いてもサラリーマンにしか見えないのが凄い
429
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:48
ID:
高山のときの吉田と茂木、今回の佐藤と牧
スカウトはそろそろ学ぶと思う?
430
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:49
ID:
>>407
一昔前と比べて野手の指名が早まってるのに未だに気づいてないからこのままやと毎年野手を取り逃がすだけやわ
431
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:18:57
ID:
牧ってセカンド守ったら物凄いWAR出しそう
432
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:01
ID:
>>411
茂木もドラフト三位まで残っていてボーナスステージだったね。茂木も牧も逃してしまったのは大失態
433
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:07
ID:
>>408
やっぱりこの男は持ってる!!中日・根尾昂内野手(20)が7日のDeNA戦(バンテリンドームナゴヤ)に「8番左翼」でスタメン出場。2回2死二、三塁で三ゴロに倒れたかと思いきや、宮崎の悪送球が出て4試合ぶりの先制点をもたらした。そんな幸運だけじゃない。5回無死二塁では、しっかり快音を響かせ中前適時打。根尾の全得点に絡む働きでチームの連敗を「3」で止めた。
やはり背番号「7」は野球の神様に愛されているのだろうか。5回無死二塁。この日2度目の打席は、またしても得点圏で回ってきた。「最低でも1死三塁にできればいいと…」。進塁打を意識して迎えたカウント1ストライクからの2球目。DeNA・入江の真ん中低めのツーシームを渾身のスイングで振り抜く。抜けた~。貴重な中押し点となる中前タイムリーだ。
「速い打球ではなかったけど、結果的に抜けたという感覚。意識的にしっかり右方向に打ちに行けたのは良かった、しっかり振り切った結果かなと」。3点目をもぎ取った貴重な殊勲打。根尾も安堵の表情を浮かべた。
先制点も、根尾の“神通力”がもたらしたものかもしれない。2回2死一、二塁で第1打席だ。1ボール1ストライクから予期せぬ入江のボークで二、三塁と好機が拡大。フルカウントから6球目、根尾が低めの変化球に食らい付いた。ただ当たりはボテボテ…。三ゴロと思いきや、三塁手・宮崎のまさかの悪送球が出て2点が入った。根尾自身も「ラッキーな形」と表現。ただ今季早くも2度目となるお立ち台は実力でもぎ取ったものにほかならない。3月31日の巨人戦に続き、根尾が竜党の歓声を浴びた。
「どんな形であれ、得点に絡めているのはいい傾向。ピッチャーの前を打っているし、僕が決める気持ちはずっと持って立っている」
https://www.chunichi.co.jp/article/232516?rct=dragonsnews
https://i.imgur.com/i58MFmd.jpg
>やっぱりこの男は持ってる!!
>やはり背番号「7」は野球の神様に愛されているのだろうか。
>先制点も、根尾の“神通力”がもたらしたものかもしれない。
なお中スポの扱い
434
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:20
ID:
お前スラダン好きなのか
435
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:25
ID:
>>426
ちゃんと取ってもらえるようプレゼンするまでがスカウトの仕事やんな
実はこいついいと思ってたんだよねとか俺でも言えるわ
436
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:26
ID:
437
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:30
ID:
去年のラミレスドラフト前で負けまくってたけど今思うと三浦のために調整してくれてたんやろなあ
438
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:43
ID:
439
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:49
ID:
与田「ヤクルトの不安要素その1 選手層が薄い!」
440
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:50
ID:
>>433
派手じゃ無いけど地道な成長してんのになんだろなこいつら
441
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:53
ID:
なぜこの選手が2位なのか
442
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:53
ID:
>>419
そういっても実際オリ4位やしな
ただの仕事してますアピールやろ
443
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:19:54
ID:
444
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:20:06
ID:
レフトの守備力を自慢してるようじゃ終わりですよ
445
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:20:23
ID:
牧って長野なのか
また地元枠を逃した
446
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:20:24
ID:
>>437
勝ちまくってたけど最後の中日のカードで負けて4位になったんやで
447
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:20:27
ID:
>>433
戦時中なら神風が吹いて勝てるとか言っていそう
448
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:20:33
ID:
>>437
順位が1つ上なら牧が居なかった可能性あると考えたらとんでもなくでかいな
449
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:20:38
ID:
>>424
というか海南が牧に依存しすぎ
4人牧に付くとかいうガイジ戦術が使われる牧は化け物やし使われて押される海南がゴミ
450
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:20:38
ID:
これは神奈川の牧
451
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:20:55
ID:
>>446
あそこで勝ってたら多分中日は色々無理矢理変えられてた
452
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:20:55
ID:
>>411
あんまり言われないけどなんJって茂木と吉田も推しまくってたよな
高山平沢に飛び付いたやつら無能だわ
453
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:20:56
ID:
>>411
茂木も近年の六大学でBB/K最強の選手だったよな
454
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:21:01
ID:
>>413
そういや頓宮も打ちまくってるな
正捕手を伏見に取られて脳破壊された反動か
455
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:21:23
ID:
上級国民滝野の調子はどうなんや
456
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:21:25
ID:
457
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:21:30
ID:
458
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:21:34
ID:
459
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:21:39
ID:
中央大の牧や
460
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:21:46
ID:
461
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:21:49
ID:
今年高卒と大卒からは野手取りたいけど大学なんかいんの?
462
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:21:58
ID:
指標というわかりやすく当てやすいものがあるのに何故かスカウトはガン無視で印象ドラフトやってね?
もしかしてあいつら無能?
463
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:22:00
ID:
海難の牧の全国での描写見たかったわ
464
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:22:09
ID:
465
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:22:12
ID:
>>437
ラミレス有能やけどやっぱウェーバーってクソやわ
敗け得とか一番ファンのためにならん
466
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:22:15
ID:
>>452
吉田はチビのスペ扱いやったろ
茂木はそもそも騒がれてたか?
467
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:22:27
ID:
468
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:22:32
ID:
>>460
中日にとったら甲信越の甲意外は地元やぞ
469
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:22:47
ID:
与田がCSないのに1球団だけ若手に切り替えず本気モードにしたばかりに牧取れなかった
470
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:22:51
ID:
>>411
若いアスリート型、若い天才型、助っ人
現代野球感ある
471
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:22:52
ID:
>>452
茂木はクソ押されてたドラ2で取れたらラッキーレベルだったのに
3位まで残っててビビってたし
472
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:22:53
ID:
>>452
吉田は高校代表との試合の印象がクッソ強かったからなんJ民みんな押してたな
473
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:22:53
ID:
平沢は才能は本物だったろ
ロッテが潰したうえハゲてきたけどさ
474
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:23:00
ID:
475
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:23:01
ID:
今年の大学4番候補って誰?
476
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:23:05
ID:
周平はホームランを捨てたんじゃなくてヒットすらろくに打てなくて今の小さいフォームにしただけやん
なんでもかんでもナゴドのせいか
477
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:23:07
ID:
牧に弱点見当たらないから意味ないぞ
478
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:23:07
ID:
ドラフト前の意見かな?
479
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:23:13
ID:
海南全国2位→Deが日本シリーズまで行く可能性あり
480
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:23:15
ID:
要やっとる
481
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:23:22
ID:
482
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:23:43
ID:
>>466
谷田スレで比較に挙げられてた
むしろ東大相手に打ってなくて成績良いって
不整脈とかで抜群の評価ではなかったけどな
483
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:23:46
ID:
484
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:23:51
ID:
中日スカウトはかなり前から牧と五十幡にぞっこんやったんや
485
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:23:53
ID:
シーズン序盤に気付ける名将
486
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:23:55
ID:
>>462
スカウトからしたら指標ありきだと俺らいらんやん!ってなるからな
意地でもスカウトの目で一芸とかで勝負したいんやろ
487
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:23:57
ID:
良スレタイ
488
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:23:58
ID:
大学生は下位で守備悪くても一発狙えるの行くしか無いな
489
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:24:00
ID:
なんjの牧が
与田チェックの牧へ
490
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:24:36
ID:
根尾と交換しないか?今なら滝野も付けるぞ
491
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:24:41
ID:
清田「野球がしたいです…」
492
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:25:03
ID:
中日スカウトが好きなもの
腕のしなやかさ、キレ、シュアなバッティング、勇気
493
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:25:12
ID:
今まで大学の指標最悪で一流になれたやつおるの?
494
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:25:17
ID:
>>488
高橋光信とかで失敗してるからやりたがらないんやろか
495
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:25:20
ID:
>>486
人間審判と同じで実際確率求めるならいらんという
無名を発掘するにしても指標は見ろと言いたい
496
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:25:22
ID:
本物ってほんといきなり出てくるな
根尾、藤原、佐藤、安田とかなんであんな苦しんでるんだ
497
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:25:25
ID:
次の3連戦後にも似たようなこと言ってそう
498
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:25:27
ID:
オリックスの宮城とだれがぶつかると
「切符買っておけよ」できるかな?
499
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:25:30
ID:
>>463
1番プロ向きなんだよな牧
フィジカル型の大型ポイントガードでスピードも一流とか
フリースローうまいからスリーも上手くなる可能性あるし
500
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:25:40
ID:
今の横浜に一番足りないのってソトでもオースティンでもなく伊藤光だよな
501
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:25:41
ID:
>>492
勇気を美談にした時はこいつら本当に頭悪いんだなと思った
502
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:25:51
ID:
奥川が中日の地元扱いされてたのはファ!?と思った
四国出身だと阪神と広島どっちの地元扱いなんだろ
阪神キャンプしてるけども
503
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:25:52
ID:
504
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:25:56
ID:
505
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:25:56
ID:
>>462
言うても、なんJの指標って四球と三振見てるだけやけどな
506
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:26:02
ID:
>>494
まあ別にいいんだけどさ
投手ばっか取って二軍の試合できなくなりゃいいよ
507
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:26:09
ID:
>>486
そういう指標でははかれない生の目で見た評価とかで遊ぶのは下位指名だけにして欲しい
508
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:26:17
ID:
509
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:26:17
ID:
牧をチェックするって事はなんJもチェックすると同義やぞ
510
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:26:23
ID:
実はウチの球団も狙っててぇ~みたいに数年後に裏話するよなじゃあとっとけよって毎回思う
511
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:26:26
ID:
オリックス・牧田勝吾編成部副部長|20/6/23
「高校時代より体が大きくなって、個人的には、将来プロで本塁打王を獲れるんじゃないかなと見ています。右打者で全方向に放り込めるスイング軌道、バットの押し込みは魅力的。内野手として動けるのも高評価です」
なお2位で残ってたのにスルーした模様
512
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:26:34
ID:
513
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:26:34
ID:
高校生はデータ少なすぎるからスカウト必要だと思うわ
大社は判断に充分なデータ揃うから必要なのはスカウトじゃなくて素行調査の探偵やな
514
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:26:34
ID:
今年の牧なんて所詮高橋由伸の一年目ちょっと超えるくらい定期
515
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:26:47
ID:
>>486
むしろ指標悪いけど成功した奴捕まえて10年くらいそれでマウントとるのがスカウトからしたら最高やろな
516
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:26:48
ID:
>>491
井口「君は不倫して相手を妊娠させて堕胎強要してもう不倫しません したら野球やめますと誓約書まで書いたのにまた繰り返して挙句球団にコロナ隠蔽したのでおしおきです」プイ
517
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:26:50
ID:
>>501
世の中には監督に逆らう姿で指名するチームもあるんだぞ
518
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:26:55
ID:
>>508
今見たら板倉って名前だったから
名前間違えられそうな広島の坂倉がいいと思う
519
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:27:06
ID:
520
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:27:20
ID:
521
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:27:21
ID:
522
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:27:22
ID:
高橋礼「お前がエースや」
523
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:27:48
ID:
遠藤一星はどうした?
福留からならレギュラー取れるやろ
524
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:27:52
ID:
中日の牧
525
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:27:57
ID:
>>411
2015年大学代表クリーンナップ
3 高山
4 吉田
5 茂木
異次元やわ
526
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:27:58
ID:
清田が野球がしたいようってかwww
527
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:28:02
ID:
ここまでスラダンスレなのに息苦しいネタなし
528
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:28:12
ID:
>>504
結果ってチームが大事な時に活躍することであって勝敗関係ないところでホームラン打ちまくることではないですよね?
529
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:28:16
ID:
1位栗林
2位牧
を望むやつはエアプ
そもそも栗林には縁がないし牧が中日に来てたら外野フライが関の山のへなちょこスイングになってるよ
530
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:28:18
ID:
>>511
最下位なのに高卒上位3人とかやってるし地味にガイジやろ
531
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:28:20
ID:
532
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:28:22
ID:
生き物苦手の佐藤はどうなった?
533
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:28:48
ID:
大森とか指標知らんけど坂本とれただけでスカウト部長まで成り上がったからな
多分死ぬまで坂本獲得したで!だけで飯食える
534
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:28:48
ID:
535
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:28:52
ID:
536
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:28:54
ID:
537
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:28:55
ID:
538
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:29:01
ID:
要チェックやで!
539
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:29:08
ID:
>>511
結果論やが1位山下2位牧3位来田やったら大成功ドラフトやったな 将来のエースと外野手確保して即戦力内野手もゲットできてた
540
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:29:15
ID:
541
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:29:21
ID:
542
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:29:23
ID:
>>500
初年度の伊藤光はもういない
怪我で消えた
543
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:29:35
ID:
>>491
安田「帰ってください、お願いします。」
544
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:29:50
ID:
545
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:29:57
ID:
>>533
外れ一位なのにそんな評価されることか?
546
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:30:03
ID:
547
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:30:04
ID:
>>539
元もそこまで悪い選手じゃないと思うんだけどな
548
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:30:13
ID:
カード終わってからチェックしてて草
549
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:30:19
ID:
オリもガイガイドラフトしときながらパは最下位日ハムなのな
550
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:30:23
ID:
無いとは思うけど
福留が引退試合以外でスタメンで出てくることあったら
いよいよヤバいと思う
551
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:30:38
ID:
552
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:30:40
ID:
553
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:30:46
ID:
>>543
お前や藤原がポンコツだから清田が必要になっとるんやろに
554
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:30:48
ID:
二軍ではドラフト六位の三好が急に打つようになっている
555
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:30:49
ID:
鉄男「モップはお前がー」
与田「!!!」シュバババ
556
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:30:54
ID:
557
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:30:54
ID:
558
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:30:59
ID:
ミーハーで競合にいくやつらを横目に美味しいのを単独1位と2位でかっさらうのがなんだかんだ1番うまいな
クジあててかつ育成成功とかもはや0.01%くらいやろ
559
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:31:05
ID:
なんで終わったあとに言うんだよ
560
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:31:07
ID:
>>550
横浜戦ならありだろ
特にハマスタならアホほど打つよ
561
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:31:12
ID:
シーズン長いし最初のカードで見切ったのは普通に大きいやろ
これで後はカモや
562
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:31:13
ID:
もしかして関根って中日にドンピシャ?🤔
563
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:31:17
ID:
福田とかどうなってんだよ
564
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:31:27
ID:
>>545
読売の一位本指名はマジで政治的に決まるから多少はね
565
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:31:39
ID:
クレーム対象になったって事やろこれからはガンガンいちゃもんつけてくるで
566
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:31:44
ID:
>>547
まあ決めつけるのは早いけど現状のチーム見たら一軍に即戦力の内野手は必要だから仮に元がそれなりに育ったとしてもワイは牧の方が良かったと思うよ
567
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:31:44
ID:
>>553
ほんこれ
野球面だけ見たらほんまに清田が必要
568
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:31:45
ID:
野球で良く使われる「調子が悪い」とか「本調子じゃない」とか言う表現が嫌いなんやが。
本調子じゃないのも実力だろと思う。調子がいいときが本来の姿って都合良すぎない?
569
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:31:46
ID:
570
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:31:53
ID:
栗山監督「はいあがろう 負けたことがあるというのがいつか大きな財産になる」
571
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:31:53
ID:
セ界が終わるまでは~離れる事もない
572
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:32:00
ID:
>>557
結果だけ適当に見てたから知らなかったわ…
573
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:32:06
ID:
574
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:32:08
ID:
牧って誰だよ
「なん,Jの」牧やろ
575
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:32:11
ID:
576
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:32:19
ID:
牧の快進撃もここまでだな、終わったわ
577
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:32:38
ID:
578
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:32:52
ID:
579
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:32:53
ID:
松葉ってナゴド以外で抑えれるの?
580
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:32:56
ID:
小笠 2登板 11.2回 0勝1敗 1.54
柳柳 2登板 12回 0勝1敗 2.25
勝野 2登板 8.1回 1勝0敗 3.24
松葉 2登板 11回 0勝1敗 3.27
福谷 2登板 10回 0勝0敗 3.60
大野 2登板 13回 0勝1敗 4.85
このローテの何が悪いんですか?
581
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:32:59
ID:
582
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:33:02
ID:
>>573
直倫って2軍ならさすがにそこそこ打つよな
583
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:33:06
ID:
584
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:33:26
ID:
585
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:33:30
ID:
>>573
試合すらできないヤクルト馬鹿にしてんのか?
586
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:33:46
ID:
なんjもチェックしろよ
有望選手が見つかるぞ
587
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:33:46
ID:
これからは一位高卒で二位でプロのアホスカウトスルーの指標最強大卒よ
588
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:33:49
ID:
589
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:33:50
ID:
>>575
死体蹴りデーに打点稼いだだけの打率.178 OPS.688の4番は流石に重すぎる
590
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:34:01
ID:
591
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:34:02
ID:
牧とかいうネタの宝庫
なんJスカウト要チェック
登場曲がセ界が終るまでは
応援曲が村田修一の流用
592
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:34:07
ID:
あとは平均155出すピッチャーへの対応だな
選球眼タイプは速い球が苦手な印象
593
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:34:13
ID:
>>502
中日新聞が北陸中日新聞として北陸にも展開しとるからそこはしゃーない
594
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:34:19
ID:
595
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:34:20
ID:
596
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:34:22
ID:
倉本フリーだ打て!
597
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:34:24
ID:
海南が山王のゾーンプレスを破る作戦って何だったんやろな
牧のキープ力で突破?
598
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:34:31
ID:
長谷川「失点は5点までに抑えるよ」
599
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:34:34
ID:
600
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:34:39
ID:
ペナントで牧の打席だけ自分でプレイしてそう
601
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:34:52
ID:
602
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:34:52
ID:
>>580
ナゴド込みとはいえ投手の暗黒は脱出できたんやね
なお野手
603
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:35:06
ID:
牧三塁できへんの?
宮崎の後おらんやろ
604
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:35:09
ID:
>>591
牧が「神奈川の牧」って呼ばれたくてスラムダンクの歌使ってるってマジなの?
605
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:35:12
ID:
606
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:35:15
ID:
>>502
中日スポーツが準地元とはっきり紙面に書いてるからな
石川長野は準地元とはっきり書いてあるのは見たことある
607
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:35:23
ID:
>>589
今日も山本に手も足も出なかったな
ストレート勝負で遊ばれてた
608
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:35:31
ID:
スラダンの牧も老け顔ネタ
ベイの牧も老け顔
609
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:35:32
ID:
>>597
まぁゾーンプレスはチーム戦術次第で破れるのはガチ
とくにセンターにドライブ力があると意味ない
610
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:35:41
ID:
611
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:35:44
ID:
>>604
そらなんJとかいう二つ名は早く消したいでしょ
612
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:35:45
ID:
613
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:35:46
ID:
>>597
牧の個人技もあるだろうけどフォーメーション的な戦略じゃね
センターを斜めに走らせて中継させるとか
614
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:35:48
ID:
>>602
小笠原柳はバンテリン無しでこれだから頑張ってるわ
それに比べて野手のゴミよ
615
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:36:04
ID:
後ろに佐野宮崎やから勝負せざるを得ないやんけ
3番に置いたの有能やん
616
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:36:12
ID:
なんJの牧とかいう最大の侮辱
617
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:36:13
ID:
>>606
石川は小松とか堂上父とか指名しとるからな
松井には行かなかったけど
618
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:36:18
ID:
言われそうで言われないのがモバゲーのマキ
619
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:36:29
ID:
620
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:36:30
ID:
「なんjの牧」なんておこがましいわなんj民ごときが
「牧のなんj」だろ
621
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:36:36
ID:
Deで言えば神奈川No.2の宮城も伸びて欲しいわね
622
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:36:58
ID:
>>604
本人というより周りでイジってくる奴がいたからそれで興味持ってネタにしたんやろな
スラダン好きなやつとか多いやろうし
623
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:37:02
ID:
>>604
どうせ金儲けとメディア露出しか興味ないアホフロントの入れ知恵やぞ
624
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:37:31
ID:
周平トレードしてくれーパリーグの外野がいい
625
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:37:37
ID:
横浜って誰かが外に行くたびに新しい戦力が育つな
626
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:37:43
ID:
627
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:37:44
ID:
>>622
よ!なんjの牧じゃん
とか言われてそう
628
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:38:09
ID:
牧はDe唯一オールスター選ばれそうやな
629
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:38:13
ID:
630
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:38:18
ID:
631
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:38:19
ID:
>>591
あのベテランみたいな容姿であのさわやか高い声もネタにしていいぞ
632
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:38:25
ID:
与田監督「敗因はこの私!中日の選手達は最高のプレイをしました。」
633
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:38:30
ID:
中日はオールスター1人も選ばれなさそう
634
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:38:40
ID:
635
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:38:47
ID:
636
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:38:48
ID:
637
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:38:51
ID:
638
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:38:53
ID:
牧秀吾
> 8月はU18高校日本代表との一戦で創志学園高・西純から左越え本塁打を放っている。小学生時代は巨人ファンだったというが、次のステージではこだわりはない。
巨人ファン牧を信じろ
639
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:38:59
ID:
まず止めなきゃなのは牧くんのペネトレイト
640
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:39:34
ID:
641
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:39:46
ID:
642
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:39:55
ID:
643
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:40:14
ID:
644
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:40:15
ID:
645
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:40:24
ID:
一巡目指名したのはなんJだけでしたw
646
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:40:25
ID:
647
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:40:33
ID:
648
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:40:37
ID:
649
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:40:47
ID:
650
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:40:48
ID:
651
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:40:57
ID:
652
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:41:04
ID:
牧の弱点ってどこや?
653
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:41:11
ID:
654
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:41:11
ID:
直倫は15年目のシーズン二軍で無双してるよって過去に戻って伝えたい
655
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:41:15
ID:
藤浪「これがワイらの牧かぁ」
656
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:41:26
ID:
>>641
中継ぎ
守備
外野守備コーチの不在
ルーキー牧
657
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:41:30
ID:
658
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:41:35
ID:
阿部監督か亀井監督か知らんけど目玉補強は牧やな
659
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:41:49
ID:
虚カスにあと7年くらい山田哲人みたいに粘着されるのは大変やな
こいつらまた牧含めた打線とか貼り出すんやろ
660
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:42:06
ID:
入江が逆に1位じゃなくても取れたよな
661
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:42:06
ID:
662
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:42:09
ID:
牧がFA取る時ちょうど阿部監督やってそう
663
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:42:28
ID:
664
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:42:43
ID:
仮にFAするとしてもこんなバケモノを8年保有できるのに優勝出来なかったフロント責めるからええわ
665
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:42:45
ID:
666
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:42:49
ID:
清田「先っちょだけな」
667
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:42:50
ID:
>>659
一塁専のアベレージヒッターとかそのうち飽きて勝手に捨てるやろ
668
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:43:09
ID:
>>660
さすがに1位以外でとれたとは思わんが
初回入札で行く必要はなかったな
669
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:43:10
ID:
>>660
木澤入江鈴木辺りの六大学連中は1位でまず消える予想だったわ
670
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:43:10
ID:
>>660
平内木澤が消えたの見れば1位じゃなきゃ無理だろ
671
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:43:15
ID:
672
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:43:35
ID:
おせえんだよ彦一
673
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:43:39
ID:
なんJの牧、なんJ民藤浪との対戦
674
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:43:40
ID:
>>667
ゲレーロや梶谷みたいに取って半年ぐらい遊んでから捨てそう
675
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:43:50
ID:
根尾、石川「ワイらは?」
676
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:44:00
ID:
ドラフトの時だけ2位なんかになってたけどドラ2で取れた野手誰残ってたんやろな
677
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:44:08
ID:
>>667
アベレージヒッター(ナゴドで2本)
一塁専(セカンド)
678
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:44:17
ID:
>>660
あの程度の雑魚Pなら下位指名や育成鍛えただけで賄えそうなのがね…
679
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:44:43
ID:
かしこい
680
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:44:48
ID:
開幕からの連続出塁って坂本のいくつだっけ
681
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:44:55
ID:
海南の牧は要チェックや
682
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:45:04
ID:
【悲報】レスの半数以上がスレタイの意味わかってない
683
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:45:36
ID:
>>677
少なくともセカンドは無いで
守備は終わってる
ソトの方がマシなレベル
684
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:45:40
ID:
OBを連れてくるのは卑怯だろ
685
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:46:24
ID:
仮説を立ててみた
横浜「さてはおめえ…
ホームラン打てねえな?」
中日「!!!!」
686
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 23:46:44
ID:
プロ「牧は地雷」
プロ「牧は大したことない」
プロ「牧はストライク投げればいい」
うーんこの