1
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:23:45
ID:
実績は日本スポーツ史上最高なのに
2
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:24:12
ID:
そら肌の色やろ
3
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:24:18
ID:
日本語がね、、、
4
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:24:20
ID:
日本語
5
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:24:21
ID:
黒い
6
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:24:38
ID:
苦
7
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:24:44
ID:
なんで準優勝止まりの錦織のほうが人気なんだよ
8
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:24:54
ID:
👩🏿
9
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:25:03
ID:
黒人差別はあるんやで
10
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:25:04
ID:
ゴリラは人間にはなれない
11
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:25:04
ID:
黒人がスターとか地獄だろ
12
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:25:23
ID:
日本語多少話せるらしいぞ
そろそろ認めるべきやないか?
13
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:25:34
ID:
人種はおいといても日本っぽいのは名前だけで日本にいるわけでもなければ日本語もしゃべれないし
14
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:25:37
ID:
多分日本語ペラペラならめちゃくちゃ騒がれてたと思う
15
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:25:46
ID:
ユニフォームだせえ
16
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:26:02
ID:
八村塁のほうがまだ応援できる
17
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:26:15
ID:
本質的にアメリカ人やししゃーないやん
18
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:26:27
ID:
19
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:26:44
ID:
美人すぎて親しみが持てないから
20
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:26:53
ID:
なんとなく仮に日本人だったとしてもそこまで人気なかった気がするわ
21
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:27:14
ID:
肌の色じゃなくて母語が日本語じゃない所だよね
22
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:27:15
ID:
国籍や育ち以前に競技が一般に人気なさすぎバスケレベル
23
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:27:20
ID:
コイツなんで日本でやってんの?
24
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:27:22
ID:
国民?
25
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:27:25
ID:
>>17
それはそうやねんな
現状日本国籍持ったアメリカの黒人って感じ
26
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:27:33
ID:
だって彼女日本嫌いじゃん
27
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:27:54
ID:
黒人だから
28
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:27:54
ID:
アイクぬわらとかのほうがまだ日本の人物って感じ
29
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:27:57
ID:
黒人のことにしか興味ないやん
30
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:27:58
ID:
錦織ですらそこまで人気無いんだから日本でテニス流行るのは無理なんや
31
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:28:13
ID:
シチズンを捨ててタグホイヤーと契約したから
32
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:28:32
ID:
顔
33
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:28:43
ID:
三都主でも日本語ペラペラなのに
34
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:28:43
ID:
単に顔じゃねの?
美人ハーフならスターやろ
35
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:29:33
ID:
コーチ変えて終わったとか言われてたのに絶好調やな
これからどれだけの数優勝するんやろ?
36
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:29:35
ID:
オコエ ケンブリッジ サニブラウン
このへん最近ニュースで見ないけど生きてんの?
37
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:29:49
ID:
Twitterのせい
38
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:29:57
ID:
実質アメリカ人やん
なんで日本国籍とったん?
39
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:30:34
ID:
日本語話せないから
記者会見やインタビューで英語しか喋らない人が日本人には見えない
40
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:30:36
ID:
ブラックライブズマターと
彼氏中指までは
普通に応援してたわ
41
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:30:41
ID:
顔とプレースタイル
42
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:30:56
ID:
日本人がグランドスラム優勝ってとんでもないことなのに空気すぎるやろ
43
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:31:03
ID:
反日野郎
44
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:31:09
ID:
昔の国民的○○が異常だっただけ
テレビが創り出した幻想なんだ😌
45
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:31:13
ID:
バックボーンが日本人っぽくないってのが大きい
46
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:31:23
ID:
大谷みたいな雑魚が国民的スターのような扱われ方していたのは?
47
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:31:37
ID:
BLM運動の時に思ったけどアイデンティティーに日本がカケラもなさそうだよね
48
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:31:53
ID:
勝ったよーでファンになった
49
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:31:56
ID:
外国でも日本でもそして本人もアメリカ人だと思ってるのになぜか日本国籍を持ってる人
50
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:31:58
ID:
51
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:32:00
ID:
日本語だけと言いたいが思想もや
肌の色なんか何も関係ないのにそこを起点としてやベー事言い過ぎ
52
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:32:17
ID:
大坂ナオミに改名しろ
53
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:32:17
ID:
54
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:32:35
ID:
オコエとかダルみたいな日本育ちじゃないから
55
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:32:37
ID:
人格
56
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:32:54
ID:
べつにビジネス日本人なんはべつにええねんけどそれならもうちょっとビジネスを徹底してほしいわ
インタビューでクソみたいな日本語で受け答えしてる部分だけ見て日本の誇りだわwとか誰が思えるねん
57
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:33:02
ID:
大坂なおみのテニスはパワーでゴリ押しすぎて華がないんよね
58
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:33:06
ID:
迎合しろとは言わんけど反日感丸出しはあかんやろ
59
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:33:06
ID:
国民じゃないから
60
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:33:19
ID:
>>46
高校時代に160キロ出してNPBではじめて二刀流を成功させたから
61
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:33:36
ID:
日本で育ってない上に日本語話せんやつを日本人とは思えんわ
62
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:33:37
ID:
色がね
63
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:34:22
ID:
活動家様やから
64
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:34:23
ID:
パワータイプは日本人受けしないねんな
非力とかちっこいのがでっかい欧米人を倒すのが受ける
65
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:34:31
ID:
渋野もでかい大会で優勝したけどゴルフとテニスってどっちが凄いんや
66
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:34:34
ID:
色は関係ねえ
67
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:35:26
ID:
🤷🏿♀?hy?
68
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:35:40
ID:
ボビーオロゴンのがまだ日本人ぽいな
69
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:35:41
ID:
BLMとかいうテロリスト集団を無関係な日本国内で支援させようと扇動したのはあかんわ
70
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:35:45
ID:
普通にアメリカ人にしとけばよかったのに国籍
そしたら毎試合USAコールだったろ
テレビとかでも引っ張りダコだったのに大阪だけに
なんってね😳
71
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:35:53
ID:
言うほど日本人か?
日本人としてのバックボーンを大半の日本人と共有できてないんだからそら日本人としての人気は無理やろ
72
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:35:53
ID:
日本人名乗ってる黒人アメリカ人がなんかすげーことしたらしい程度やろ
73
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:36:19
ID:
74
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:36:29
ID:
長い目で見たらアメリカ国籍選んでおいたほうがよかったような…
75
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:36:55
ID:
日本に黒人差別を持ち込んだパイオニアだから
76
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:37:14
ID:
77
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:37:15
ID:
オコエ族はちょっとね
78
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:37:39
ID:
去年日本で黒人デモをするように扇動したのまじで糞だと思う
コロナ禍ですることじゃねーよ
79
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:37:43
ID:
80
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:38:24
ID:
>>74
日本国籍としてアメリカに住むには金も沢山払わないといけないし手続きとかも面倒くさいって言うしね
81
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:39:10
ID:
大坂って試合後にペコペコ相手にお辞儀するけどあれはなんなんだろ
意図的にやってるとしか思えんのだが
82
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:39:23
ID:
黒人やからやないの?
83
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:39:24
ID:
当たり前やけどアメリカ育ちやからメンタリティはアメリカ人やし、活動拠点もアメリカやし、BLM利用して意識高い系アスリートの仲間入りもしたし、ボチボチ日本国籍を捨てるんちゃうか?
スポンサーにももう困らんやろ
84
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:39:30
ID:
もうこれからは国籍とか民族云々の時代じゃねーしな
大坂なおみ個人がスターというだけで日本のスターではないし
日本人が誇りに思うことでもない
85
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:39:33
ID:
大松ぶっこむけど日本人って別にそこまでテニス好きちゃうやろ
86
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:39:42
ID:
>>74
いや日本国籍で正解やろ
アメリカ国籍の方が取るの簡単やし
87
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:39:58
ID:
アメリカ国籍の放棄してるんか?
88
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:40:10
ID:
谷亮子や澤穂希と何が違うのか
89
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:40:16
ID:
錦織はどうしたんだ
新婚なんだろ
90
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:40:37
ID:
>>85
日本人は世界レベルで活躍する日本人が好きなだけやな
91
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:41:07
ID:
>>85
にしこり人気やん
あ、テレビ出なあかんのちゃう
92
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:41:13
ID:
顔
シャラポワみたいに美人なら日本でも話題になるやろ
93
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:41:50
ID:
>>83
捨ててもらってええやろ
わいの身近の人は日本人って思っとらんし皆もそうなんやろ?
94
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:42:06
ID:
黒人系剣道家とか黒人系柔道家とかいないのか
世界相手にスターになれんから興味ないか
95
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:42:19
ID:
敵味方作るやつを堂々と担ぎあげれんやろな
96
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:42:19
ID:
両親日本人のアメリカ育ちの人間も明らかに空気感が日本人じゃないからなぁ
97
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:42:19
ID:
>>81
なおみの姉貴が「(アメリカだと)お辞儀はおかしいから辞めなよ」って諭したけど直らなかったらしい
98
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:42:23
ID:
ブサイク
過激派
常識礼儀なし
人種がどうのじゃねえのよ
99
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:42:35
ID:
どう見ても黒人だし日本語喋れないから親近感わかない
さらにBLM持ち込もうとして反感買った
残当やろ
100
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:42:40
ID:
>>89
元々スペ気味やし、ストローク主体のプレイスタイルは加齢で一気に劣化するし、テニス星人どもは衰えないしでもう無理やで
101
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:42:55
ID:
大坂なおみが日本国籍とったときはなんJでも大歓迎やよく日本国籍選択してくれたでって感じだったのにいつの間にか空気が変わったな
何でなんやろ
102
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:43:11
ID:
カタコトじゃなかったらJでも印象変わったんやろな
103
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:43:25
ID:
名前と国籍だけが日本って感じやな
FGOでいうならエミヤオルタはエミヤでも衛宮でもなくエミヤオルタみたいなもんや
104
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:43:26
ID:
105
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:43:29
ID:
最低でも日本語は話せないと…
まだ渡邊の方が応援出来る
106
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:43:38
ID:
>>100
そうかアカンか
稼ぎまくったしあとは嫁とイチャイチャするだけやな
107
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:43:43
ID:
>>88
澤はともかく谷は嫌いやでワイ
何が政治やねんアホが
108
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:43:58
ID:
日本国籍持ってるってだけで日本人じゃないから
109
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:44:05
ID:
靖国参拝した声優なんかもそうやけど結局どっちつかずになるよな政治ネタやると
リベラル側だから正義だなんだと叫ぶ奴増えるけど結局中立的な人間が逃げてしまう
110
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:44:19
ID:
オリンピック中止が決まったら速攻で日本国籍捨てそう
111
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:44:24
ID:
112
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:44:25
ID:
ワイも八村よりはワタナビィが好きやな
113
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:44:29
ID:
114
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:44:40
ID:
BLM騒動とか知らん層からしても日本人感ないなって思うやろ
ポッと出の海外育ちの日本語話せん黒人を日本人として認識しろとかムズイで
115
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:44:48
ID:
116
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:45:02
ID:
性根が腐ってるタロイモだから
117
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:45:09
ID:
>>111
結局そうなんやろな
猫もミャンマー人からは冷めた手で見られてそうやな
118
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:45:17
ID:
清潔感が無い
見た目も根性も
119
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:45:23
ID:
顔と性格じゃね?
政治発言とかは本田なんかもしてるけどあっちはほほえましいやん?
120
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:45:27
ID:
>>110
ついでに中指立ててファッキンジャップって言ってくれたらスッキリするのに
121
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:45:28
ID:
まだ彼氏がアジア人だったら見方変わったかもしらんけどヤベー奴だし
122
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:46:04
ID:
差別とかじゃなくて純粋に疑問なんやけど、なんで大坂なおみって日本国籍で試合出てるんや?
生まれと家系が日本ってだけで文化とか言葉はもろにアメリカやろ
123
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:46:11
ID:
肌の色への抵抗感もあるけど日本語不自由なとこやろ一番は
八村塁みたいなんは受け入れられてるんやし
124
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:46:14
ID:
日本に住んでて日本語ペラペラのアドゥワと
アメリカに住んでて日本語話せないオーサカ
そらどっちが親近感湧くかって話よ
125
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:46:19
ID:
決勝の時NHK実況にいたけど7割応援3割アンチだったな
スポーツchも同じくらい
なんJは体感半々くらいやった
126
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:46:25
ID:
127
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:46:50
ID:
>>122
無名時代にスポンサーになってくれたのが日本企業だつたからとか聞いた気がする
128
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:46:55
ID:
129
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:46:58
ID:
親しみ感で言えばドリスやマイコラス以下や
130
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:47:11
ID:
日本語やろ
肌の色とかそんなの出来たら関係ないし
日本国籍の人ってだけだもん
131
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:47:11
ID:
日本人らしさがほとんどない上日本好きアピールが浅いし差別運動で完全にまともな日本人の心は離れた
132
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:47:36
ID:
>>50
アメリカ人がネイティブアメリカンの血流れてるんだぜ俺とか言ってペヨーテ遊びするようなレベルやろ
133
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:47:46
ID:
可愛けりゃ人気出るやろ
ケンブリッジはイケメンやから人気あったけどサニブラウンはあの顔やからイマイチや
イチローや大谷だってブサイクなら人気ないで
134
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:47:56
ID:
>>16
八村塁はヨウジの服着てるぐらい日本的やぞ
ついでにめちゃくちゃ似合ってた
135
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:47:57
ID:
>>38
日本企業のスポンサーがつかなくなるからとか何とか言われてなかったか
136
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:48:06
ID:
137
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:48:13
ID:
メディアの前で現地語喋るかどうかは現地人にしたらめちゃくちゃ影響あるやろ
メジャー行く日本人が日本から来る協力者にしか見られんのと同じや
138
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:48:14
ID:
139
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:48:15
ID:
こういうイッチがわかってて伸びるから立ててるスレ嫌いだわ
こういうの立てるならレスバくらいして欲しい
140
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:48:17
ID:
>>131
マジレスするけどなんJの一部の人達が大坂は駄目だ駄目だ言ってるだけなんじゃあ?
それをまともな日本人扱いするのもどうかと
141
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:48:23
ID:
だいたいのもんには好きか興味ないかやけど
こいつは嫌いやわ
ただテニス上手いだけの非常識迷惑まんこやろこいつ
142
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:48:31
ID:
テニスはトップクラスなんやろうけど
デモ扇動や日本語話せないのがね
143
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:48:36
ID:
黒人になりたがってる名誉黒人やろ
大阪は
144
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:48:43
ID:
>>104
よく見ると顔はアジアってのは散々言われとるよな
145
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:48:50
ID:
146
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:49:03
ID:
>>133
巨人の岡本が人気が全くないのも顔になるんやろか
147
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:49:17
ID:
>>140
多少屈折してようがなんJ民もまともな日本人の範疇やぞ
148
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:49:39
ID:
サッカーとかバスケの助っ人の方がまだ親近感もてる
イニエスタとかの方がまだ馴染もうとしてるよね
149
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:49:41
ID:
150
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:50:02
ID:
大坂って親の本名なん?
大阪出所の大坂ってギャグみたいやな
151
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:50:24
ID:
152
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:50:24
ID:
>>136
なんで人気出たんやろ
やっぱ甲子園のあれのインパクトがデカかったか
153
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:50:32
ID:
めんどくせぇ
からちゃうか?
人権問題で何かやってるのは知ってたが
メジャー4勝は3日くらい前に知ったわ
154
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:50:37
ID:
155
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:50:51
ID:
>>83
もう捨てられないんじゃないか
少なくともテニスでイキれる年齢のうちは
と思ったけどテニスって選手寿命長いんやっけ
156
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:51:11
ID:
ラモスとか国籍だけが日本人ってだけだけどあの時代のJリーグ支えた功労者として国民に浸透してるやろ?
見た目関係ないんよ、溶け込めるかはやはり言語よ
157
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:51:21
ID:
>>151
変えてはいないからな 持ってる権利を使っただけ
158
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:51:27
ID:
大坂なおみじゃなくね東京なおみなら許した
159
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:51:36
ID:
八村塁はガチガチの日本人だけど
大坂なおみはスポンサー欲しさに国籍変えてすり寄ってきただけのアメ公だから
160
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:52:17
ID:
メンタリティが日本人じゃない
161
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:52:28
ID:
162
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:52:39
ID:
アドゥワ>オコエ>オーサカ
やな
163
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:52:42
ID:
>>156
国籍だけってことないと思うで
ラモスの場合は日本人より日本人らしいって言われてたくらいやし
164
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:52:43
ID:
美人なら反日だろうと性格悪かろうとなんJ民は大坂につくやろ?
女子アスリートの男性人気なんて結局は顔が全てや
165
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:52:47
ID:
>>152
甲子園や巨人以上にゴジラというあだ名が似合いすぎた
166
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:52:48
ID:
ネット民がアンチ活動してるだけならまだしもメディアの扱いもかなり小さいよな
167
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:52:55
ID:
>>136
なんつーかあいつ愛嬌があるやん
というわけでなおみもコロコロでギャグ漫画化してもらおうぜ
168
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:52:57
ID:
>>152
それもエピソードとしてはデカいけどまぁ実力やろ
外野フライ取ろうとして手首グニャーもインパクトデカかったから悲劇のヒーロー感もある
169
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:53:02
ID:
170
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:53:17
ID:
>>150
ワイ今住んでるところと下の名前同じやで
引っ越して同じになった
171
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:53:26
ID:
>>165
あだ名や2つ名ってでかいよな 秋広には期待してるわ
172
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:53:26
ID:
>>156
黒田やら上原やら松坂やら
の子供が日本国籍取ってNPBに入ったら
お前は叩くんか?
ワイはそうしてくれた方が嬉しい
173
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:54:00
ID:
彼氏が中指立てたり
174
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:54:00
ID:
>>163
日本人より日本人らしいってよくよく考えると意味がよーわからんな
BさんはAさんよりAさんに似ているみたいな感じで
175
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:54:22
ID:
176
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:54:39
ID:
177
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:55:09
ID:
見た目の問題じゃねえわな
タフィローズとか完全に大阪人に溶け込んでたし
178
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:55:24
ID:
髪型ショートにしたら結構受けは良くなると思う
179
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:55:33
ID:
テニスの強さ以外の魅力がないからな
容姿もワイの好みじゃないしな
180
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:55:44
ID:
外人だからという理由では片づけられないんだよな。ストイコビッチやバースは人気あったわけで。
181
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:55:53
ID:
182
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:56:04
ID:
まあこいつのおかげで八村や錦織が霞むから感謝してるわ
183
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:56:09
ID:
>>178
ああそれはあるな
ドレッドイコールDQNって風潮あるし
184
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:56:23
ID:
言語うんぬんは
在日を受け入れて日本人同士で産まれた子を拒否する必要が有るけど
そんな事も考えてないアホが言うとるだけやろ?
185
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:56:28
ID:
大坂なおみのスポンサー一覧
ヨネックス、ANA、日清食品
WOWOW、日産自動車、シチズン
アディダス、資生堂、P&G
ナイキ、MasterCard、森永製菓
つよい
186
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:56:34
ID:
>>151
変えたんやなくて満年齢に達したときに選べるんやから得な方選んだだけなんちゃうん?
187
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:56:44
ID:
188
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:56:48
ID:
189
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:57:00
ID:
190
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:57:04
ID:
191
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:57:11
ID:
ニガい
192
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:57:15
ID:
>>163
だから見た目で違和感持ちながらも努力すればそんぐらい受け入れは広いんよ
日本文化大切にしてくれる人は特に
基本ちょろいんやけどな、中々できんのよ
193
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:57:27
ID:
まだ23でGS4勝してるとかどんだけ数字積み重ねるんやろな
194
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:57:30
ID:
>>181
まあアメリカ人にも日本人にも中途半端な存在扱いされるのはかわいそうやな
195
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:57:33
ID:
せめて日本語は喋れよ
196
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:57:35
ID:
>>185
アディダスとナイキってええんか
シューズとウェアで分かれてるとか?
197
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:57:37
ID:
必殺技は黒閃!
198
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:57:37
ID:
>>167
なかよしでプリキュアの作者が漫画化して連載してるで
199
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:57:41
ID:
>>181
テニスでしかも決勝ってハイソな観客しかいないイメージあったからこんな意地汚いことするとは思わなかった方が大きい
200
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:57:42
ID:
>>155
一部のヤツがおかしいだけで基本三十程度で引退や
201
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:57:52
ID:
日本語まともに喋れんくてジャップ批判とBLMでイキり散らかしとるメスクロンボやぞ
逆に好きになれる要素あるか🤔
202
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:57:53
ID:
日本語しゃべれん日本人とかないし
馬で言うなら日本産だが外国所属馬みたいなもん
203
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:57:59
ID:
なんだろう日本のテレビほとんど出てないしな、孤独で戦ってる感ある
204
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:58:01
ID:
>>181
自分で暴れだしたのによくこういうこと言えるよな
205
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:58:11
ID:
ナオミとナダルとどっちが強いん?
206
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:58:18
ID:
日本に溶け込まない日本人より日本に溶け込む外国人の方がスター要素はある
207
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:58:22
ID:
ラモス瑠偉
今日初めて 日本代表の新しいユニフォームを見た
すばらしい!!!
すごくいい!!!
やっと日の丸が胸についた!
この胸の日の丸を待ってた
ユニフォームに 日本の国旗の赤も入った
このユニフォームで戦えば、間違いなく選手はもっと燃える
「俺がこの国の代表なんだ」 という名誉と誇りをもっと感じて戦える
最高だ!
俺達が最後に使ってたユニフォームの次に、大好きなユニフォームになった!
いつかOB戦で腕をとうしてみたい
ぜったい燃えるな、、、!
http://ameblo.jp/ramos-ruy/entry-10388461202.html
208
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:58:24
ID:
209
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:58:39
ID:
210
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:58:50
ID:
大阪なおみ
の主張と価値観は嫌いでええんちゃうか
アホの癖に賢ぶっても
隙を与えるだけやん
211
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:58:55
ID:
>>181
色々掘り返したらこのゴリラも相当なクズってわかって擁護が多かったのもでかかったよなこれ
212
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:59:15
ID:
213
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:59:22
ID:
>>206
日本人って日本好き言うてくれたらすぐデレデレするチョロい人間やからな
214
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:59:37
ID:
まず女子テニスがおもんないし
215
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 03:59:42
ID:
日本国籍ってなんか有利なん?スポーツやるうえで
216
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:00:03
ID:
>>196
ナイキは確かシューズやね
アディダスはシャツかな
217
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:00:09
ID:
そういや最近のサッカー日本代表って帰化人いなくなったな
218
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:00:24
ID:
あいつ日本に住んでないし日本でプロとして活躍したことないやん
日本で人気になるとしたらkpopとかセリーヌみたいな外国人枠での人気やで
219
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:00:26
ID:
ボーアは人気あったし愛嬌がある程度ないとね
220
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:00:38
ID:
>>213
リップサービスでも十分やでそれすらできんアホはお断りや
221
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:00:53
ID:
>>190
なおみ
黒人+1、女性+1、日本人-1、絶滅危惧動物+1
計3ポイント
セリーナ
黒人+1、女性+1、母親+1、絶滅危惧動物+1
計4ポイント
win!セリーナ!
222
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:00:57
ID:
>>206
ワイは
松坂の子供がドラフトでNPB球団に入って
日本人選手としてメジャー行ったらめっちゃテンション上がるけどなぁ
223
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:01:05
ID:
黒人とアジア人に厳しいから日本人は
224
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:01:05
ID:
ファッキンニグロ
225
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:01:25
ID:
思想的なバックボーンがないペラいポリコレ丸出しで
それが少なくともマスコミでは無批判に持ち上げられてるから無理
白人美女だろうが一緒
226
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:01:28
ID:
>>174
その置き換えに個人は当てはまらんやろ理想の〇〇を一番体現している存在っていうものの喩え以上の意味はない
227
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:01:28
ID:
>>217
海外の下位リーグのほうが稼げるししゃーない
228
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:01:42
ID:
応援する理由がないから
わざわざ大阪応援するなら別の外国人選手応援するよね
229
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:01:48
ID:
あのマスクで抗議とかすごく抵抗あるわ
海外だとなんか褒められてたけど
そんなにアメリカの問題に首つっこむならアメリカ人やろ?
230
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:01:49
ID:
日本人はテニスに興味ないから
どこまで行ってもヤリサーの延長
231
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:02:00
ID:
アンライバルド NAOMI天下一
まんが:上北ふたご 構成:水野タマ 監修:大坂まり
みんなの夢と希望を"闇"から守るためにわたしは戦う!!
宇宙を舞台に、元気でキュートななおみが、父と母や姉のまりに支えてもらいながら、天下一のスペーステニス・プレーヤーを目指して熱い戦いを繰り広げる痛快アクション・ストーリー!!!
https://palcy.jp/comics/998
どんなストーリーやねん
232
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:02:06
ID:
>>223
世界が黒人とアジア人に優しいとか本気で思ってる?
233
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:02:14
ID:
叩かれまくって可哀想やなあと思ってたけど
デモの件とかで人柄が伺えてなるべくしてなったんやなってわかった
そもそも年収億超えてるような人をワイら底辺が可哀想って思う方がおかしいな
234
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:02:15
ID:
235
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:02:25
ID:
八村 日本人
ナオミ アメリカ人
236
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:02:30
ID:
237
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:02:31
ID:
238
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:02:36
ID:
顔がね
239
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:02:48
ID:
ラモスの名前出してる奴キモいわ
あたかもハーフや外国から来た人は愛国心を全力でアピールしなきゃダメみたいな
まるで第二次世界大戦の日系人部隊だな
240
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:02:50
ID:
241
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:02:51
ID:
思想と言動が厄介な上に日本語はなせないからTVに出しづらいしTV出た時はそれはそれで不機嫌そうなのもひどいわ
242
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:02:54
ID:
>>181
これ状況よくわからんのだけど大坂が勝って隣の黒人のファンに私が勝ってすまんって言ってるんか?
黒人のファンにとっては最大の侮辱やろ
243
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:03:08
ID:
>>192
パックンがそれ言ってたな
日本にあるのは人種差別ではなく外人への警戒心だと
馴染もうと努力してるところ見せないと肌の色とか出自とか関係なく絶対に受け入れてもらえない
244
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:03:19
ID:
>>223
黒人のこと割りかし好意的な方やろ日本人
245
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:03:25
ID:
246
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:03:38
ID:
>>232
自分がアジア人なのにアジア人に厳しいのなんかバカみたいでウケるけどな🤣
247
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:03:39
ID:
>>231
マツイくんやキヨハラくんよりよっぽど好き勝手されてて草
248
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:03:51
ID:
まあでも大坂なおみって真・ポカホンタスやろ?ポカホン界の王として今後も君臨するんやな
249
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:04:19
ID:
>>212
ホンマこいつ日本愛に溢れすぎや
日本人より日本愛しとるやろガチで
250
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:04:26
ID:
日清が大坂なおみに配慮した結果大坂なおみじゃなくなったキャラになったの草
251
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:04:28
ID:
>>239
別にそこまでしなくてもええよ
こういう人もおるってだけやから
252
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:04:36
ID:
253
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:04:41
ID:
254
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:04:42
ID:
アメリカ人が聞いたらなおみの英語はカタコトってマジなんかな
英語も日本語もカタコトってセミリンガルってやつか?
255
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:04:53
ID:
>>181
こういう顔の日本人おるよなあ
わりと母親似や
256
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:05:25
ID:
実績だけでいったら
大坂なおみ>>>>>>>八村塁だぞ これくらいの差があるぞ
257
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:05:50
ID:
>>212
日本の子供に聞いても同じ答えが返ってきそう
258
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:06:06
ID:
>>246
日本の悪口言うアジア人なんぞと仲良くできるわけないやろバカじゃねーの
259
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:06:17
ID:
大坂なおみ(白人ハーフ)
これなら歴史的ヒロインやったね、白人コンプジャップさん...w
260
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:06:20
ID:
261
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:06:22
ID:
大阪なおみを否定する為に
お前らは黒人差別を繰り広げてるけど
逆なんちゃうかな
日本人に黒人差別はない
アメリカナイズの主張に日本人利用してるのが嫌
って方が後々都合良さそうやん
262
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:06:41
ID:
263
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:06:51
ID:
264
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:06:52
ID:
ラモスとジローラモと美味しすぎてナンダコレ~!?の人って人気あるよな
265
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:07:01
ID:
>>258
ちょっとなんの話ししてんのかわからない
266
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:07:07
ID:
日本語と顔がね・・
267
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:07:18
ID:
>>259
白人少女のグレタの扱いから考えると白人でも美少女じゃないとダメやろ
268
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:07:34
ID:
>>243
島国やからね、しゃーないよ
パックンは自身がそれ体現してるし説得力あるわ
269
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:07:46
ID:
黒人ハーフは色んな競技で大成しとるけど白人ハーフで良いのおらんの??
270
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:07:58
ID:
幼少期に複数の言語をかじるとどれも中途半端になって母国語が存在しないセミリンガルっていうやつになっちゃうらしい
なおみがどうなのか知らんが
271
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:08:07
ID:
顔が中田翔
272
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:08:14
ID:
デーブ・スペクターとケント・デリカットがアメリカの空港でばったり会った時「どうもご無沙汰してます~」ってお辞儀しながら挨拶したって話は本当なんやろうか
273
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:08:18
ID:
渡邊の件で声あげないのがな
274
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:08:30
ID:
大阪も日本のことなんて財布くらいにしか思ってないやろ
割り切った関係や
275
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:08:47
ID:
ダルもブサイクだったら人気なさそう
276
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:08:48
ID:
日本語ペラったら滅茶苦茶人気出た思うゆ
277
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:08:48
ID:
大坂が仮に白人ハーフでもブスやろ
278
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:09:04
ID:
まあ日本人やないってわかってもうたからなあ
見た目の問題やなくて中身が
279
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:09:09
ID:
>>274
財布なら絶対アメリカのほうが良かったやろマジで
280
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:09:09
ID:
ジョン万次郎も人気ないしな
281
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:09:28
ID:
錦織の遥か上いっちゃったね
錦織のスポンサー全部吸い取られるんじゃね?ええんか?それでええんか?
282
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:09:31
ID:
283
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:09:35
ID:
せっかくテニスで結果残しても
黒人差別主張の場にしちゃうもん
世界中が注目してるのに勝手な事喋って、黄人ばっかで黒人差別に興味ない日本が差別してるみたいに思われるじゃん
284
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:09:54
ID:
>>270
それをどこで読んだのかは知らんが
たぶん改変されたのを読んだんやろね
複数言語の問題は知能指数が落ちる事やで
285
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:09:56
ID:
日本語喋れない時点で論外
逆に言えば、日本で生まれ育って日本語ペラペラなら日本人の血が一滴も流れてなくても応援するわ
286
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:10:04
ID:
>>268
滞在期間長いと外国人でも警戒するようになるらしいし島国って独特なんやな
287
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:10:06
ID:
八村は日本で育ったから日本人の雰囲気を持ってるけど
なおみは言動が日本人要素全然ないしな
288
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:10:10
ID:
白人には容姿と閃きを
黒人にはスタイルと身体能力を
黄色人種には←??!????wwww
289
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:10:14
ID:
世間は日本人だと思ってない口にはしないけど
290
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:10:18
ID:
日本語ダメなのと思想やね
肌の色は相乗効果を生んでしまっている
291
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:10:41
ID:
>>265
大阪と仲良く日本語勉強したほうがええぞ🤣
292
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:10:56
ID:
>>264
ジローラモは相席食堂で久しぶりに見たけどロケ中ナンパずっとしてて笑ったわ
話も上手いしありゃモテるわ
293
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:11:00
ID:
>>284
ワイがクソアホなのは帰国子女でガキの頃3カ国語喋ってたからなんか
294
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:11:05
ID:
海外の知名度で言ったら
大坂なおみ>>>>>>>>>>>>>>>イチロー、ダルだろうな
ええんか?
295
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:11:13
ID:
>>285
黒田の子供が日本国籍取ろうとしたら
お前は叩くんんやね
296
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:11:14
ID:
>>284
いや知っとるが
脳内で思考するときの言語もゴチャゴチャになるから勉学も遅れるんだろ
別にセミリンガル自体が問題なんて言うてないやろ
297
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:11:22
ID:
欧米では成功者は差別問題に切り込む責任があるという圧力あるらしいで
298
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:11:24
ID:
高校のウィンターカップから観てるから八村がレブロンとマッチアップしてるのは感動するわ
299
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:11:27
ID:
>>279
アメリカはライバルが多すぎる
肩書が日本人やからレアさがあるんやで
300
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:11:34
ID:
ブスなのと言葉と性格
301
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:11:45
ID:
ライバル少ないから日本国籍選んだだけやろ?別に日本に愛国心とかなくてええけど、変に日本人面されても困惑するわ
当たらず障らずや、日本国民とは無関係に好きにやってくれや、って感じ
302
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:12:07
ID:
>>295
別に叩かんで
ただ国籍持ってても日本人とは思わんから応援しないってだけや
303
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:12:07
ID:
>>283
東アジアで一番黒人差別してないの多分日本なんやけどな
中国人は理由は知らんが全力で黒人見下しとるし韓国人はロスで黒人と殺しあいしたし
304
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:12:11
ID:
305
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:12:12
ID:
>>212
こいつはなんでこんなににほん好きなん?
306
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:12:17
ID:
>>280
やったことはすごいのにいまいち凄さとか人物の魅力がわからんっていう要素は共通しとるな
307
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:12:22
ID:
錦織すら人気ないし
テニス自体不人気なんかな
308
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:12:30
ID:
家族含めてアジアン差別に関心が薄い馬鹿だから
309
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:12:32
ID:
310
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:12:32
ID:
八村てwwwwww
ただのドラ1の一人やろ
大坂なおみは女子アスリートの頂点やぞ
年収も段違いだし
311
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:13:03
ID:
顔がアジア人の黒人やからな
アメリカでも対した人気ないやろ、それなら海外に宣伝したい日本企業向スポンサーにつけるために日本国籍とったほうがいい
312
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:13:04
ID:
>>297
八村のチームもBL運動参加させられてたよな…なんつーかめんどくさい国
313
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:13:08
ID:
>>299
あーそういう打算もあるのか日本なら必ず最大手のスポンサー確保できるもんなアメカスよりショボくても
314
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:13:10
ID:
まあ八村とか報道されるよりマシだと思ってみてるわ
315
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:13:14
ID:
>>291
日本の悪口言うアジア人ってどっから出てきたんやろ
316
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:13:40
ID:
幼少期に複数の言語を習得してると
頭良いってイメージ有るんやろうけど
IQは落ちるんだよ
317
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:13:49
ID:
女子テニス選手ならおっぱい枠でハレプとか
哀しい境遇枠でクビトバとか
サイボーグのくせにビビりのプリスコバの方が
大坂なおみより人気出る可能性はあると思う
318
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:14:13
ID:
>>307
錦織はあの関東連合の嫁で一気に人気落ちたイメージや
319
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:14:16
ID:
なんで電通はこいつ推さんのや
差別か?
320
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:14:28
ID:
顔定期
321
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:14:31
ID:
ただ黒人なだけだったら許されたけど差別がどうのこうの言い出したからよくない方行ったんやろねぇ
黙っとけばええものを
322
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:14:31
ID:
323
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:14:34
ID:
そういや八村は日本語も完璧なのに全然ホルられないな
324
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:14:49
ID:
錦織は一時期かなりブームやったやろ
325
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:15:03
ID:
あと国をかけた代表戦でメダルをとったわけでもないからな
WBCに出て優勝したイチローと個人成績だけを求めた松井では人気で差が開いたし
326
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:15:03
ID:
三木谷NBA独占延長してくれ
327
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:15:28
ID:
>>324
決勝進出したときなおみの比じゃないくらいお祭りだったな
328
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:15:47
ID:
>>323
だってNBAって楽天が独占して試合みれないんやないの
329
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:15:55
ID:
>>295
その子が大坂みたいに何か騒動起こしたらそら叩かれるよ
大坂だって何もしなきゃここまで叩かれてないし
330
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:16:03
ID:
>>317
ワイ40代おじさん未だにシャラポワのケツが忘れられないオナニーしてイク解きワッイーン!ってやってたわ
331
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:16:15
ID:
>>327
なお
あそこで勝っておけばなチリッチホンマに…
332
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:16:18
ID:
黒人だから
333
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:16:25
ID:
334
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:16:29
ID:
335
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:16:30
ID:
>>303
ロスでの韓国人は完全に正当防衛ちゃうんか?
襲われた韓国人店主なんかは戦争で米軍に従軍して命かけて市民権得た奴らとか聞いたぞ
336
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:16:35
ID:
八村は地上波でやってくれへんと
337
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:16:49
ID:
>>322
日本人としては論外だけど、国籍取ることに関しては自由やろ
人様の子供をわざわざ叩くほど悪趣味じゃねえわ
338
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:16:50
ID:
複数言語っていうけど英語の他に喋れるんか?
見た感じだと日本語なんて勉強すらしてないだろあれ
339
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:16:53
ID:
八村は放送が見れないのもあるし
基本的に2M超えの連中がやってるスポーツって非現実感があるんだよな
340
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:16:55
ID:
>>319
黒人なんて、推しても「(描き方が)差別!」、推さなくても「(推さないのは)差別!」のクレームモンスターやからね
電通の担当者が、黒人か黒人ハーフの女性総合職でもない限り、触らんのが一番なんやで
341
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:16:57
ID:
342
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:17:10
ID:
>>319
広告代理店に頼らんでも十分な実績があるしこいつの存在そのものが広告やからな
343
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:17:15
ID:
錦織は日本どころかアジアを代表するスーパースターなのにマスコミの扱いがなんかしょぼいよな
344
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:17:15
ID:
>>327
そらジョコビッチ倒して決勝はよく知らんテロリスト顔の選手やしな
内心当時の日本テニス関係者「優勝ついに…」とか思てたんちゃうか
そら連日お祭りよ
345
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:17:17
ID:
大坂が「カツドンタベターイ!オイシーイ!」ってもっとノリノリでやれる性格なら日本人は熱狂してたと思うで
アホみたいやけどそういうもん
346
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:17:30
ID:
男子テニスは錦織引退したら
ダニエル太郎、西岡、望月くんやぞ
絶望的やんけほとんどテニス中継入らなくなるわ
347
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:17:40
ID:
348
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:17:45
ID:
349
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:17:52
ID:
350
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:17:56
ID:
>>284
こいつは「セミリンガルっていうのになっちゃうらしい」って言ってるだけで何が問題なのかまでは言及してないだろ
お前日本語不自由なセミリンガルかよ
351
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:17:56
ID:
352
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:18:07
ID:
353
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:18:29
ID:
野球じゃないから
354
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:18:33
ID:
4歳からアメリカに住んでる
体格も顔も黒人
イチローや香川のように日本人が好む技巧派ではなくパワー系であり、柔よく剛を制すではない
日本語話そうとしない
どこに日本要素あるんや
355
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:18:38
ID:
日本のスポーツジャーナリズム的に結局日本人すげーやりたい訳やし
ただ本人あんなキャラやし
ミームと言ったけばええってノリも受けんやろうし
356
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:18:53
ID:
>>337
日本語が苦手だけど
国籍取った大阪なおみを叩く理由はないって事かね
357
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:18:55
ID:
>>316
人間って言語で思考してるからな
そりゃベースになる言語が曖昧なら思考力落ちるよ
358
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:18:57
ID:
>>352
黒人とガチ喧嘩して欲しいわ 中国ならやれるやろ
アフリカ大陸制覇とか考えてよ
359
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:19:16
ID:
360
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:19:26
ID:
錦織は松岡修造のおかげで幼少期からそこそこ知名度あったからな
日本のスポーツ選手で人気あるのって大体が学生時代からそれなりに知名度ある選手が多いからな
361
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:19:30
ID:
362
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:19:32
ID:
日本人じゃないから
363
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:19:39
ID:
ネット民はクロンボだBLMだ気にしてるけどジジババは意外と気にしてない模様
364
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:19:42
ID:
>>353
これ 野球意外どうでもいいし 八村なんて特に
365
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:19:58
ID:
>>345
そういうのに迎合するタイプじゃなさそうやしな
性格的にアメリカ国籍選択してた方が幸せやったと思うわ
こんだけ強ければアメリカでもスポンサー得られたやろうし
366
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:20:32
ID:
長洲未来を応援しないのと同じ理屈やろな
367
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:20:39
ID:
>>359
そこまで落ちてしまったか
40位くらいにいたときもあったんだが😕
368
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:20:46
ID:
369
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:20:51
ID:
錦織は神童が順調に育ったわりと珍しいパターンやな
370
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:20:53
ID:
相撲してるモンゴル人はどう?
371
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:21:16
ID:
楽天のNBA独占って延長されるの?
372
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:21:29
ID:
黒人の力士っておらんなかつてのハワイ勢もニグロって感じじゃなかったし
373
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:21:30
ID:
マスコミ側も敏感やからミームセーフ論出してた訳で
でも受けんかったな
無意識無自覚の偏見差別やらアンコンシャスバイアスにまで言及ある時代には無理な話よ
374
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:21:32
ID:
プレーだけ見てたら黒人の遺伝子に勝るものはないなぁという敗北感しか感じない
そこから好きになるにはやっぱり何か親近感が欲しい
375
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:21:33
ID:
今の錦織より弱い日本若手選手やばない
376
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:21:50
ID:
>>231
開いた瞬間の絵はギリッギリ無理のない美化やなと思ったけどちょっと下にスクロールするとやっぱ無理あるなww
この絵の人プリキュアのコミカライズの人やろ?手広いな
377
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:21:51
ID:
>>368
そこから日本人で-1で計2ポイントやないん?
378
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:21:57
ID:
頭良いふりせずに
思想が気に入らんの一点突破で良いんちゃうのか
アホが頭良いふりすると穴空きまくりやで
379
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:21:57
ID:
ダルビッシュはイランでスーパースターなのか?
380
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:22:01
ID:
>>356
法律上大坂には日本国籍取る権利があるんやから、そこ叩いてもしゃーないやろ
でも日本人じゃないですよねってだけや
381
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:22:10
ID:
>>358
バスケの試合とかでたまにあるで黒人VS中国人
人権なんてクソくらえの国やから暴言吐きまくってたとえ黒人でも容赦なくブン殴る
382
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:22:14
ID:
>>353
藤井くんとか石川遼とか愛ちゃんとか
古くは谷良子もスターやったし関係ないやろ
383
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:22:28
ID:
ペーパージャパニーズ
ビジネスジャパニーズ
384
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:22:35
ID:
ワイのID666やんけ
385
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:22:37
ID:
>>365
アメリカテニス協会は代表監督がなおみこっち来いよって誘ったけど昔全米強化指定選手外された確執とヨネックスの支援と日本テニス協会のコーチも傍にいたからお断りされた模様
386
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:22:47
ID:
>>295
松坂のとこと一緒だな
マー君のとこは日本語なのに
387
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:23:08
ID:
見た目クロンボなのに日本人の振りしたアメリカ人で全人種にケンカ売っとるからやろ
388
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:23:12
ID:
日の丸背負ってるキャラを押したいし
そうしないと受けにくい
って都合の話
389
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:23:18
ID:
390
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:23:25
ID:
>>372
もう引退しちゃったけど若一郎は大坂レベルには黒かった
391
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 04:23:51
ID: