1
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:45:09
ID:
今日はいけるか?
2
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:45:18
ID:
いけるで
3
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:45:43
ID:
彼女おるけどええか?
4
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:45:46
ID:
一浪して関関同立なんやが
5
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:45:49
ID:
社内ニートで毎日首の恐怖に怯えとるで
6
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:45:56
ID:
殺してクレメンス
7
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:46:12
ID:
一浪して毎日7時間は勉強したのに関関同立なんやが
8
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:46:28
ID:
一浪して勉強は関関同立毎日7時間
9
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:46:41
ID:
勉強は一浪して関関同立7時間
10
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:46:44
ID:
はい
11
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:46:47
ID:
12
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:46:49
ID:
ひきこもりです
13
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:46:51
ID:
14
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:46:53
ID:
死にたい
15
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:47:12
ID:
一浪して関関同立なんやが
16
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:47:28
ID:
あと4日で数万必要
支払い間に合わない
17
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:47:47
ID:
>>13
追い出し部屋とかペーパー子会社出向とかあるぞ
18
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:47:48
ID:
仕事なのに眠れんわ
19
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:47:51
ID:
頑張るしかない
20
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:48:08
ID:
大学全落ちした…
浪人確定ンゴ
21
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:48:30
ID:
22
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:49:08
ID:
徳を積んでる部に名前変えようや
23
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:49:17
ID:
>>20
ワイもや
この1年何も勉強してない
浪人しても真面目に勉強してる姿が想像出来ない
24
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:49:25
ID:
25
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:49:38
ID:
26
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:49:48
ID:
お前らが終わってるのは精神性だぞ
27
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:49:48
ID:
ガキははよ寝ろ
28
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:49:57
ID:
浪人とか多少の学歴の差とか社会でてからじゃなんの差にもならんから安心していいぞ
終わってるってのは28歳フリーターのワイみたいなことを言うんや
29
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:50:07
ID:
通信制高校二留ガイジワイも仲間に入れてや
30
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:50:36
ID:
もう3浪目や
31
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:50:37
ID:
同志社のやつは関関同立と名乗らない
32
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:51:02
ID:
死ぬときはみんな1人や
みんな現実に生きててもしょうがないんや
33
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:51:12
ID:
34
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:51:41
ID:
35
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:51:59
ID:
I am falling I am fading
36
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:52:10
ID:
>>5
ワイも社内ニートでいつも何して良いか分からなくて混乱してる
37
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:52:17
ID:
性格がおわっとるんやが
被害妄想の塊やし行き着く先は老害やで
38
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:52:49
ID:
39
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:52:59
ID:
>>37
みんな何かの病気なんや
お前も病気をもってるんや
40
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:53:14
ID:
>>32
独りぼっちは、寂しいもんな…いいよ。一緒にいてやるよ…
41
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:53:19
ID:
監視カメラ家におきたいわ
42
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:53:41
ID:
最近パワハラされてヤバい
もうあかんかもしれん
43
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:53:43
ID:
44
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:54:01
ID:
体動くまでは努力次第でなんとかなるから上向こうや
45
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:54:12
ID:
最近セフレ妊娠させて絶望してるわ
まぁまたマッチングアプリで適当に捕まえてくればいい話だけど
46
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:54:26
ID:
>>40
でもネットの世界ではみんなが一つになれるんや
肉体的だけでもなく精神的にも
47
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:54:35
ID:
生きていた形跡を全て消し去ってから誰にも気づかれず死にたい
48
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:54:37
ID:
49
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:54:49
ID:
>>43
youtuberやる体力も頭も情熱もないから別人や
教えてくれてありがとうな
50
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:54:54
ID:
終わってる部よりニート無職部の方が居心地ええ
51
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:55:15
ID:
52
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:55:27
ID:
ネットのつながりは確かに薄いけど現実のつながりも家族以外はいうほど濃いものじゃないよな
53
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:55:33
ID:
54
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:55:51
ID:
55
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:56:19
ID:
ナマポや
死にたい🤡
56
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:56:41
ID:
57
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:56:53
ID:
なんか日に日にブサイクになっていく気がするんやが
58
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:57:32
ID:
>>52
家族も同じ他人や
人はみんな役割を持って生まれてくるんや
時には子供だったり学生だったりする…
でもそれは集団アイデンティティに属してるだけで所詮は1人なんや
59
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:57:32
ID:
生きててもつまらん
女はゴミと分かったし
60
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:57:48
ID:
61
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:57:59
ID:
62
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:58:11
ID:
ええ現実逃避の方法教えてくれ
63
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:58:17
ID:
>>52
場合によっては逃げ場がないのがリアル
ネットオンリーはアカウント捨てればええだけやし
64
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:58:23
ID:
65
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:58:30
ID:
彼女いるっつってるのに強引に告白してくる女どうにかならんか?
66
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:58:45
ID:
67
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:58:49
ID:
ワイアラサー院卒ニート、ガチで終わってる
68
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:58:52
ID:
ワイ早稲田法学部落ちて多分早稲田チベット学部かメェジいって自殺なんやけど
69
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:58:58
ID:
>>28
関関同立いくとなると下宿なって嫌やから通信制大学行こうと思ってたんやが下宿だとしても金かかっても関関同立いくべきってことか?
70
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:59:00
ID:
ワイ早稲田法学部落ちて多分早稲田チベット学部かメェジいって自殺なんやけど
71
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:59:10
ID:
いや、ワイ早稲田法学部落ちて多分早稲田チベット学部かメェジいって自殺なんやけど
72
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:59:16
ID:
【急募】5chを閉じて眠る方法
73
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:59:31
ID:
ワイジ一浪して法政決定
74
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:59:49
ID:
75
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 01:59:53
ID:
76
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:00:36
ID:
中学2年生で統合失調
中3で幻覚が酷くなり(パイプ椅子が川になる、急にTPS視点になる、文字が読めなくなる)受験失敗
高校一年生から一念発起してがんばろうとするも3ヶ月で潰れて一日中なんj
予備校入る(100万円つぎ込む)も7月頃から暑すぎて通えなくなる
早稲田オープン申し込むも電車の中でなんj楽しくなって山手線グルグルしてバックれ(座席占領)
過去問もまともにやらず早稲田受験(13万)しまくる
試験二週間前から焦り始めてスマートドラッグ(dmae)を購入するも服用してからずっと体調崩す上になんjを辞められない
早稲田もし全部落ちたらメェジに入学して自尊心失って自殺や
教育受かっても自殺や
77
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:00:45
ID:
しねしねしねしね
78
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:01:10
ID:
79
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:01:27
ID:
80
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:01:37
ID:
81
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:01:50
ID:
ガイアアアアアアア!!
82
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:02:02
ID:
発達「はぁ...最近鬱や いやずっと鬱やが気のせいか最近特にしんどいし希死念慮が凄い...毎年気のせいか冬は鬱が重くなるンゴ...」
発達専門家「気のせいじゃないぞ 実際に鬱が重くなっとるぞ」
発達「ファッ!?なんでや?」
発達専門家「理由はな 今が冬だからや」
発達「ええ...なんで冬で鬱なんねん...寒いからつらくなんのか?小学生ちゃうし」
発達専門家「セロトニンって知ってるか?」
発達「...?なんやそれ」
発達専門家「神経伝達物質の一つや 神経伝達物質とは脳のガソリンみたいなもんや これの量でやる気や自信が変わる」
発達「ファッ!?感情も物理現象やったんか!?」
83
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:02:22
ID:
お前らブレインフォグ辛くないか?
精神障害も発達障害も悩まされるやろ
あと自律神経おかしいひとも
84
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:02:32
ID:
発達専門家「感情伝達物質はいろいろあるがメインは次の3つや
ドーパミン これは快楽・達成感をもたらす
セロトニン これは幸せ感や心の安らぎをもたらす
ノルアドレナリン これはやる気を作り出しやる気が極まると怒りにもつながる」
発達「つまりこれらの出が少ないと出がいい人間よりスペック下がるんじゃ...」
発達専門家「まあその通りや まあ量が多すぎるとそれはそれでヤバいんやが そしてセロトニンってあったろ?セロトニンがあると情緒が安定する つまり少ないと...」
発達「もしかして鬱病って...」
発達専門家「せや セロトニンが普通より少なくてあんま出てないんや」
発達「ワイは普通よりセロトニン不足なせいで常に鬱でつらいんか...なんでなんや...」
発達専門家「まあ理由はいろいろあるがざっくり言えば発達障害ってセロトニンシステムが壊れてる人が多いんや
脳も精神も複雑やから単純説明は無理やが代表的な理由はそう」
85
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:02:32
ID:
26 風吹けば名無し ▼ New! 2021/02/22(月) 08:41:24.48 ID:jCnSq5H20 [5回目]
>>19
ワイは中1の夏から不登校や??
運動会の練習でおならしたの馬鹿にされてから学校いけなくなった??
48 風吹けば名無し ▼ New! 2021/02/22(月) 08:46:28.04 ID:jCnSq5H20 [9回目]
>>35
ちょうどクラス全員の前でお手本みたいなので飛行機やったんや、その時思いっきりおならした
ちなこの上の役な
https://i.imgur.com/MawhWDA.jpg
116 風吹けば名無し ▼ New! 2021/02/22(月) 08:57:30.21 ID:WxhYKv+Ad [1回目]
屁で不登校wwwwwwww
119 風吹けば名無し ▼ New! 2021/02/22(月) 08:58:23.59 ID:WxhYKv+Ad [2回目]
屁で不登校wwwwwwww
143 風吹けば名無し ▼ New! 2021/02/22(月) 09:02:04.08 ID:WxhYKv+Ad [4回目]
>>138
屁wwww
86
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:02:37
ID:
87
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:02:42
ID:
ニート友達欲しいよな
88
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:03:05
ID:
発達「健常者に生まれたかったンゴ...そうすれば毎日死にたい、自分に価値なんかない、未来は絶望しかない、と思わなくて済むのに...」
発達専門家「逆にセロトニンがちゃんと出てると毎日自信満々でワイは優秀な人間や!と思えるようになって未来に不安なんか全くなくなる」
発達「それぐらいにはならなくてもせめてセロトニンをもっと出したいンゴ...」
発達専門家「で話は戻るがセロトニンってどうやって作られるか知ってるか?」
発達「...?難しい話はさっぱりや」
発達専門家「まあ体内のセロトニンはいろんな方法で作られるがメインは日光や 日光を浴びると作られる」
発達「確かに晴れの時外歩いて日光浴びると気持ちいい気分になってたけどまさかそんなありがたい効果があったんか...」
89
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:03:16
ID:
>>86
統合失調って別に自尊心失うような病気じゃないから
90
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:03:44
ID:
>>28
ま?ワイ早稲田1回生やが女遊びしかしてへんし今思うと差ないかもな
>>75
終わってる同士仲良くしようや
91
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:03:45
ID:
サンキュー発達専門家
92
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:03:51
ID:
はぁ~うっせぇうっせぇうっせぇわ
93
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:03:56
ID:
宅浪で精神ぶっ壊れた
四六時中不安で眠れん
94
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:03:58
ID:
発達専門家「で、ちょっと考えてみてくれや 夏は日照時間がもっとも長い 逆で冬は短い しかも太陽光が弱い」
発達「あっ...」
発達専門家「つまり冬は鬱になるんや これを冬季うつと言う よく春になると変な人が増えるって昔から言うけど あれそういう事や 昔の人はなんとなく気づいてたんやな」
発達「変な人って...まあ変な人やが とにかく冬つらくなる理由分かったわ!もうつらいの嫌や!どうすりゃええんや!でも生まれつきセロトニンシステム壊れてるし解決法はないやろなあ...」
発達専門家「あるぞ」
発達「ファッ!?」
95
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:04:01
ID:
セルフガイジ診断してるやつ多すぎない?
96
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:04:08
ID:
97
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:04:12
ID:
最近立たんし伸びんな思ってたらそらこんな状態なら人もよりつかんわな
98
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:04:19
ID:
はぁ~うっせぇうっせぇうっせぇわ
99
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:04:26
ID:
はぁ~うっせぇうっせぇうっせぇわ
100
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:04:28
ID:
発達専門家「まず鬱を完全に解決させるためにはいろんな事をしなきゃいけないんや 一つやればええってわけちゃう
しかし多くの発達障害人の人生は鬱との戦いや とにかく鬱対策をせなあかん
とりあえず冬季うつ対策はな これを買うのがええ」
https://i.imgur.com/W9aNfzv.jpg
発達「なんやこれ...」
発達専門家「高照度光療法器具、ブライトライトや 学会で周知されてる唯一のもので大学病院や医療機関に置かれてるぞ
ステマ云々じゃなくて実際に入院施設もある睡眠外来に置かれている
これで鬱や体内時計のズレを治したりする でも個人でも買える」
発達「...?要はただのライトなんか?」
発達専門家「日照時間少ないからかわりに強い光浴びましょうって事や バカみたいな理屈やがこれで実際鬱が良くなる」
発達「ええ...しかしたかがライトで太陽並みの光でるんか?」
101
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:04:54
ID:
>>93
何が不安なんや?
受かったならいいじゃん
102
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:04:55
ID:
発達専門家「一般的な天井についてるライトは500ルクス 強くても1000ルクス まー意味ないわな 最低でも2500ルクス以上は欲しい ちなみにブライトライトは10000ルクスや」
発達「エグい強さやな...」
発達専門家「こいつを朝10時までに最低でも20分 通常は1時間 理想で言えば2時間浴びるんや」
発達専門家「ちなみに人間は強い光を浴びるとその時が朝と認識する機能があるのでこれで体内時計や睡眠障害の治療も出来るぞ 一石二鳥やね」
発達専門家「これ使うときの注意点は2つある まず近くで浴びるんや 遠くから浴びても効かんぞ あと浴びながらPCしたりスマホしてもOK 体内時計治したり早起きにしたい場合はライトを20分ぐらいじっと見る必要あるがそれしなくても浴びてりゃ次第に朝起きる時間がその時間に調節される」
発達専門家「2つ目は中には効きすぎて早期覚醒障害になる人が稀におる 6時に起きたいのに4時に起きてしまうんや 眠いのに寝れないし日中も寝むたくなるんや」
103
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:05:03
ID:
お前らヌーペプトは効いたぞわいも
ブレインフォグなくなった
けど副作用失明とか書いてあったからやめたわwwww
104
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:05:16
ID:
105
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:05:24
ID:
発達専門家「難しい時間帯なんやが夕方の4~5時に30分ぐらい強い光を浴びる すると体内時計が前倒しになってちゃんと寝たい時間に寝れるんや」
発達「しかしなんで朝だけなん?」
発達専門家「大体朝6~7時に起きる人にとってセロトニンやセロトニンが変わる熟睡ホルモンであるメラトニンに影響を与えるまでの時間帯は朝10時までなんや」
発達「熟睡ホルモンってなんや」
発達専門家「夜眠れるのは理由があってな 朝浴びた朝日でセロトニンが出来て大体15~17時間後にメラトニンに変わるんや このメラトニンが出ると人間は眠くなって眠る」
発達「人間ってよく出来てるンゴねぇ...」
106
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:05:29
ID:
スマートドラッグヌーペプト
107
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:05:48
ID:
発達専門家「これする事によってちゃんと寝れてて食事と栄養取れてて学校や職場が異常な状態じゃないという条件なら
まあ冬季うつが大体半分ぐらいは減る もっと効果欲しい人はブライトライト数台買って浴びるのもええかもしれん
光の強さもそうやがライトの面積も重要やからな」
発達「ブライトライトって素晴らしいわ!!即買うわ!!!」
発達専門家「まあ数万するんやけどな」
終わり
108
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:06:02
ID:
109
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:06:25
ID:
ヌーペプトは飲んでる時ブレインフォグ消えたなあ
副作用失明とかあったからやめたけど
110
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:06:43
ID:
ワイ40歳独身
チクニー好きなせいで性メンタルがメス化しつつある
会社勤めしとるが薄給窓際10歳も年下の上司
もちろん独身子無し
ヘルニア持ちデブ包茎水虫
虫歯拗らせて奥歯2本手で抜いたもちろん歯槽膿漏
金銭にだらしなく給料前にはいつも年金暮らしの親に頭下げて金を借りる返したことはない
運転免許無し
持ち家なし賃貸アパート築40年光熱費払えず時々止められる
友達無し
スマホゲーでネカマしてたらアイドルになりフォロワー万単位だが声出し要求に怯える毎日なお顔写メは赤の他人の写真をインスタから引っ張ってきて流用した
111
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:06:46
ID:
😵😵😵😵😵😵😵😵
112
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:06:50
ID:
大学全落ちで浪人や
113
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:06:58
ID:
114
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:07:02
ID:
原発逝っても無職こどおじのワイノーダメで草
115
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:07:23
ID:
116
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:07:24
ID:
明日前期選抜ワイ震える
117
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:07:30
ID:
睡眠薬きまってる時だけ生きてるわ
こっちが現実や
118
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:07:37
ID:
ちな今日もさっきまで友達と宅飲みしてたわ
このままのペースだと留年しそうで怖い
119
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:07:44
ID:
やる気元気いわき全部ないわ
夜ねれんしうつ病かある中なりそう
120
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:07:52
ID:
ぎゃああああああああ
121
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:07:57
ID:
ワイは高卒障害年金こどおじニートや
頭おかしいしから人間関係うまくいかんくて友達もおらんくなってもうたし何やっても楽しくないわ
最近は毎日ウイスキー飲むようになってもうた
122
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:08:04
ID:
>>115
ガチやぞ
早く死にたいけど死ぬのは怖い
123
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:08:13
ID:
>>119
ブレインフォグもあるよな?
思考が不明瞭になるやつ
あれほんまつらいよなー
124
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:08:32
ID:
数年ごとの昇級のタイミングで一部の有能以外はそれまでの評価がリセットされて一律に戻るガイジ人事システムの人おる?
125
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:08:34
ID:
なるほどな
確かに近いところに精神やられかけてるやついるがそいつは外出ないわ
外出ないから鬱になるのか鬱だから外に出ないのか
どっが先なんや!
126
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:09:06
ID:
>>122
フォロワー一万台いるのはすごいと思う
君の才能やで
127
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:09:50
ID:
めんどくさくて確定申告してないわこれからどうなるんやろ
128
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:10:32
ID:
早稲田の受験もうおわったやろ
129
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:10:33
ID:
>>126
自分の理想の女ゲーマー演じてただけやぞ
そらワイみたいなキモい野郎どもに食い付かれるわ
130
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:10:39
ID:
心療内科で出される薬なんて飲んだら人生終わりだから
麻薬処方してるからね彼らは
うん
精神科ならまだしも心療内科ってのはもう成り立ちからして科学至上主義
形而上のものはなにも認めない
薬だしときゃいいとでも思ってるんやろ雑魚ども
131
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:11:02
ID:
酒か薬にしか逃げ場がない
今日もODや
132
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:11:08
ID:
>>101
なんか合格取り消されるんじゃないかとか不安になるんや
133
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:11:25
ID:
134
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:11:33
ID:
精神科連れてったらよくなるんかね?
でもなぜかそれを拒否するのよな
辛さが多少改善されるならそのプライド捨ててくれよ
135
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:11:35
ID:
ワイ終わってる部員歴5年超のベテラン、まさかの内定をいただきむせび泣く
もうこのスレからは卒業や😭
136
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:11:42
ID:
137
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:11:43
ID:
花粉飛んでるから光浴びるのは無理やな
138
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:11:55
ID:
139
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:12:07
ID:
いやあああああああああ
140
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:12:29
ID:
人事評価システムに不満ニキおらんか
141
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:12:31
ID:
ひっさびさにきたで
142
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:12:37
ID:
143
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:12:38
ID:
144
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:12:48
ID:
いつめんはいるんか?
145
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:13:01
ID:
きゃああああああああああ
146
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:13:10
ID:
147
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:13:13
ID:
いやあああああああうごああああああおおおおおおあああああううあおおおおあああああ
148
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:13:37
ID:
>>124
いやそれ普通ちゃう?
弊社は余程優秀じゃない限り同じ等級なら査定一緒やで
149
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:13:44
ID:
ワイは中卒ひきこもりニートやで
150
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:13:50
ID:
ペーパーの試験自体もういやや
面接とかのほうがマシ
151
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:13:50
ID:
うえうえうえうえおうううあああああうえうらあああああああ
152
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:14:03
ID:
153
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:14:09
ID:
ひさびさになんj来たわ
154
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:14:25
ID:
>>123
ブレインフォグ初めて聞いたわ
鬱までいかんでも日常会話とか減るとなりそう
155
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:14:39
ID:
32ちゃいのナマポやで
156
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:15:14
ID:
うぎゃおおおおおおおおぎゃおおおおあああああぎゃおおおお
157
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:15:14
ID:
>>69
マジメに就活するならそうやろなぁ
多く借りても1000万以下で済むからまともな会社に入れれば十分回収できる割のいい投資やろ
158
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:15:19
ID:
なんや今日ナマポすくなそうやな
159
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:15:27
ID:
ホーーーーーーーーーーー
160
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:15:40
ID:
ホーーーーーーーーーーー!ホーーーーーーーーーーー!
161
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:15:44
ID:
手取り19万円以下のやつは生活保護受けた方が人生有意義な気がするわ
社畜から生ポになったワイの意見
162
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:15:49
ID:
>>148
?
それまでの評価に差がついてるのに昇級したら一緒になるんやで
163
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:15:51
ID:
うぎゃあああおおおおおおぎゃああああああああああおおおおおう
164
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:16:05
ID:
>>130
ほんまこれな
今度就職するけど「健康面の不安ありません!」って言って入ったからもう精神科行けんわ
今持ってるお薬切れたらどないしよ
165
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:16:31
ID:
>>161
働かなくていいのはでかいなぁ
自由な時間を色んな娯楽に使えるのはほんまいいね
166
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:16:46
ID:
終わってる人生だけど今は楽しいや
やりたい事して仕事して生活してる
破滅と隣り合わせだけれど
ここ二年くらい現場仕事してなんとか貯金して今に至るが現場仕事も悪く無いないい人多かった
167
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:16:55
ID:
無能の自覚あるしナマポ受けとくわ
168
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:16:56
ID:
169
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:17:01
ID:
170
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:17:07
ID:
統合失調症で障害年金もらって実家暮らしや
171
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:17:23
ID:
生ポはええぞ、朝から晩まで誰になにを指図されることもなくボーッとできる
今はコロナでケースワーカーが家に来るとかもまったくないし
172
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:17:28
ID:
>>144
ワイ35ちゃい高卒無職職歴なしハゲデブチー牛コミュ障がおるぞ😁
173
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:17:29
ID:
>>162
つまりクソガイジでも無試験で等級上がるんやろ?
天国やん
174
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:17:51
ID:
175
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:18:02
ID:
工業高校行ったワイのトッモは一部上場企業の内定きまったわ
なおワイはコミュ力0で大学いっても意味なし
176
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:18:11
ID:
死ぬンゴ
177
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:18:11
ID:
>>172
え? 特徴がよくわからん
聞いたことはある気がするが
178
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:18:16
ID:
>>168
お前はもう働くしかないな
浪人やニートは人権ないわ
社会がそう教えてくれた
179
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:18:32
ID:
>>166
やりたいことして仕事してたら終わってないのでは…😨
180
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:18:46
ID:
>>173
???
クソガイジとちょっと評価高い人が一緒はクソガイジよりガイジやろ
181
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:18:49
ID:
5人目の名前をあんかすっかなぁ
182
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:18:51
ID:
ナマポ受けたい 自分の県で1番都会の市で受けたい
10畳の部屋に住みたい
183
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:18:53
ID:
>>170
統合失調大変やな
年齢いってから発症だとまた症状違ってくるらしいな
184
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:19:09
ID:
いつもの子供施設おじさんね
185
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:19:17
ID:
クレジットカードは代位弁済化して今返済してるが、大学の奨学金は逃げとる
終わってる
186
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:19:20
ID:
>>175
大学にすら行ってねえゴミがなんかいってら
187
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:19:26
ID:
最近は別のことやってたからここ来れんのよな
188
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:19:44
ID:
>>171
それ、最悪の人生なんだよなぁ
それって要は生きてる意味すらないんだ
しかも保護だと12、3万だから何も出来ないし地獄
189
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:19:53
ID:
>>177
すまん、子供施設おじさんみたいなメジャーなメンツではない地味メンや😢
190
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:19:58
ID:
好きなメイドにdmでチンポ送りたい
191
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:20:01
ID:
>>165
正社員やろうがやってることは自分の人生の時間を金に変えてるだけやしなあ
やりがいとか自己満足を得ることに興味なければ労働じゃなくていいよねっていう
192
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:20:33
ID:
193
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:20:37
ID:
人間関係潔癖症のやつおる?
194
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:20:38
ID:
195
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:20:39
ID:
ブレインフォグ調べてきたが確かにこんな感じになってるなそいつも
精神病って細かすぎて線引きができねーよ
そもそもなんでオンとオフで0か100になっちゃうんだよ…
196
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:21:00
ID:
>>96
早稲田法落ちるとかギャグやろ
障害者は自分の障害ネタにして笑いとるしか存在価値無いで
197
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:21:06
ID:
198
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:21:10
ID:
>>165
大人になってからこんなにのんびり趣味楽しめるの初めてやわ
本読んでアマプラネトフリで映画ドラマ見て
199
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:21:18
ID:
>>165
多分やけどネットで「ナマポの方がコスパええやん」て人増えてる
近いうちに破綻して難民が溢れる未来が見える
200
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:21:18
ID:
>>191
ワイはそこそこいいPCさえあれば何もいらんからなぁ
CWにしっかり許可もらってPCのお金貯めて定期的に新しいPC買ってるわ
201
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:21:24
ID:
202
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:21:28
ID:
203
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:21:32
ID:
22のニートで来年受験しようかと考えてるんやが有料自習室ってどう?
204
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:21:33
ID:
>>180
あなたが本当に少し優秀ならそうだけど社内ニート何でしょ?
抜きん出た有能以外は会社から見てそんなに評価してやるほどの価値はないのよ
だったらそのシステム使ってまったり評価気にせず働くのが凡人の生き方だとは思わないか?
205
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:21:57
ID:
>>199
そのときは治安が終わるやろうから犯罪にてを出せばエエだけやろ
206
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:22:01
ID:
社内ニートってなんの部署なんや?
総務とか?
207
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:22:07
ID:
>>191
生活保護なんてやりたい事なんも出来ないし13万以下の金じゃなんも出来ないし当たり前だが50歳未満はまず働けと言われて毎週ハローワークや最悪就労支援センターで地獄の説教されるだけで意味ないんだよなぁ
208
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:22:12
ID:
>>192
2ヶ月ごとに14万円もらってるで
A型作業所っていうメンヘラが軽作業して
お金がもらえるところに行けば月に7万円は稼げるで
209
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:22:22
ID:
ほんまなんかええ現実逃避の方法無いんか
SNSは不快な空気で溢れとるしテレビはコロナコロナやしアニメやゲームは脳がインプットを拒否しとる
なんJもケンカスが流入したのか思想臭くなってきて安住の地が無い
210
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:22:36
ID:
あと1ヶ月ちょっとで有給17日が棄てられると思うと悔しくてしゃーない
211
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:22:38
ID:
212
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:22:39
ID:
金が無い
213
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:22:48
ID:
投資スレとかやたら盛り上がっててなんでみんなあんなにお金あるんやろってひたすらむなしくなった
214
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:22:53
ID:
>>205
お前さあネットならなんとでも言えるんだよ…
いざとなったらお前みたいなのが、助けを媚びるから
215
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:23:09
ID:
>>186
確かにお前にとって俺は高校生
けどお前は何の身分も明かしてないからワイにとってお前は"無"や
ワイと戦いたいなら己のバックグラウンドを語れい
216
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:23:12
ID:
217
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:23:23
ID:
就職してもまたこのスレに来続けてええか?
ここしか居場所がないんや
218
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:23:25
ID:
>>207
なんか大変そうやなぁ
ワイは手帳もちやからそもそも就労指導こないんよねぇ
219
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:23:25
ID:
金ない
貯金ゼロ
ナマポ受けたいわ
220
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:23:26
ID:
221
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:23:43
ID:
222
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:23:48
ID:
加害恐怖ホンマしんどい
223
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:23:58
ID:
>>202
おるんか
生活保護の条件に家族からの援助を受けれる場合は優先して活用していただきます
みたいなんあるんやが
申請するときにどう説明したんか教えてほしい
224
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:24:07
ID:
>>217
ええで
就職してここにいるヤツらを思いっきり馬鹿にするはけ口にしたらええで
225
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:24:07
ID:
ワイ二年ぶり二回目の低音型難聴になったわ
音大卒なのにやばいわ
226
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:24:08
ID:
227
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:24:10
ID:
ワイこどおじニート29
今日も家に引きこもって5chアニメゲームで時間を浪費する
楽しかったからええんや
228
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:24:20
ID:
229
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:24:31
ID:
230
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:24:38
ID:
>>200
何に使うんやそのPC
動画配信でもするんか
231
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:24:48
ID:
>>188
実際マジでそうだぞイキってる奴はエアプか日が浅いかやニートが最初は楽しいのと同じしかも地方やと金額もっと下がる
232
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:25:02
ID:
>>204
まあ多分10年ぐらいそこに浸かってたらそうなりそうや
233
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:25:25
ID:
30代障害手帳3級に生活保護でこのまま人生終わってええわ~と思ってたけど生活保護三年目にして資格取得目指し始めてしまった
死ぬまで生活保護と思うとすこしこわい
教員免許で教師目指すンゴ
234
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:25:26
ID:
>>230
ワイはPCゲーやるから必要なんよね
あとは快適に動画見るとかやね
235
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:25:29
ID:
>>226
求めてるやん
この先国は助けてくれないよ?
236
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:25:29
ID:
>>224
サンガツ
このスレ5年以上見てるから今更バカにするとかないけど
237
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:25:30
ID:
国家一般なら職歴半年のゴミでもいけるか?
238
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:25:44
ID:
239
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:25:50
ID:
危うくビットコインに手を出す寸前やったからここの仲間入りするところだったわ…
240
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:25:52
ID:
なんもない中年はどうすればいいのかわからない
241
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:25:53
ID:
242
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:26:01
ID:
>>201
完璧な性格の人間を求めすぎてちょっと嫌やと思うことがあったら関係シャットダウンしてしまう
リセット癖も症状の一つなんやろな
243
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:26:07
ID:
>>200
ゲーミングPCくらいのスペックのPCって
生活保護申請時に売るように言われたりするん?
244
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:26:11
ID:
社内ニート出来そうな会社に入りたい
245
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:26:15
ID:
246
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:26:25
ID:
247
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:26:38
ID:
病んでるやつにどう付き合ったらいいのかわからん
良くはならないかもしれんが悪化させないようにするってできるんかね?
248
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:26:43
ID:
>>218
俺は昔生活保護受けてたから知ってるけどあんなも受けるもんじゃないよ
働いた方が1000倍マシ
結局は金が無いから家でネットする引きこもりになって役所からは仕事しろ仕事しろ最悪保護切るぞって言われるだけ
特に金が無いのが辛くて働き始めたら保護受けてるのほんとアホだと思ったよ
都内でも保護は13万以下だから家賃スマホ光熱費払ったらマジなーんも出来ない
249
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:26:53
ID:
>>238
なんか他の会社が作った書類が正しくできてるかチェックする会社
250
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:26:57
ID:
>>237
筆記で逃げ切れる程点とれるなら関東甲信越近畿やとキツイな
251
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:27:12
ID:
>>243
言われねーよん
せいぜい高くても20もしないぐらいやろ
そんなもん売らんでええしPCはもっててもええんやで
252
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:27:24
ID:
ガチで生きてる理由がゲームと家族くらいしかない
働いてまで生きていようとも思えん
辛いわ
253
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:27:38
ID:
今月一回も入れてもらってないバイト辞めたいんやが
店に電話すればええんか
254
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:27:38
ID:
>>234
ナマポでPCゲームにどっぷりとかクッソ幸せやんけ
255
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:27:38
ID:
256
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:27:43
ID:
>>250
東北区分のつもり
高卒やから筆記頑張らないとあかんか
257
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:27:44
ID:
ワイは手帳2級や 弟は年収600万円ぐらいあるらしいし
姉は結婚してる ワイだけ統合失調症で無職や
258
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:27:59
ID:
>>223
親は援助できるほどの余裕ない、兄は子持ちやから頼れない、でいけたでワイの場合
特になにか具体的な証明とかもいらんかった、ワイの口頭の説明のみや
ただ家族に手紙いって返信はしてもらわなあかんかった、「援助できますか?できませんか?」みたいなやつ
259
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:28:07
ID:
>>215
ガキは嫌いやわ
質問すれば必ず答えが返ってくると思ってるから
社会に出たことないなら平気でそうゆう態度が取れるんやな
260
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:28:15
ID:
261
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:28:23
ID:
262
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:28:27
ID:
>>243
パソコン程度なら大丈夫
WIFIの支払い苦しいけどな笑
あと働ける年齢の人は説教受けるだけだからやめとけ
263
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:28:40
ID:
手帳3級で生ぽていけるんか?
264
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:28:40
ID:
生活保護ってピンサロ行ってええんか?
265
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:28:44
ID:
おいせっかく書いたのに反応薄くてがっかりなんやが
266
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:28:48
ID:
>>254
しかも嫁が帰ってきたらまた妊娠するまでなかだしやしねー
267
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:28:49
ID:
268
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:28:56
ID:
ワイ25歳既卒空白1年、セコカンで3月から働くことが決まり死亡
269
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:28:56
ID:
精神病患ったニキは何がきっかけや?
ワイは中学のいじめ→不登校のコンボが原因や
270
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:28:58
ID:
>>255
ワイにはなんと言ってもええけど、お前自身はええんか?
271
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:29:09
ID:
272
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:29:15
ID:
どいつもこいつも自助自助言いすぎで嫌になる
結局世の中の社会人が自ら生きづらい社会作ってるやないかと言いたくなる
273
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:29:27
ID:
>>251
サンガツ
PCさえあればええんや、他にほしいもんないし
274
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:29:45
ID:
手渡しなんやが先月の給料もらっとらんし連絡こんし
275
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:29:46
ID:
>>256
東北やと20点位でもギリ一次通る位ガバガバやからラッキーやな7割とれたら足切りくらわん限り行けそう官庁訪問で高望みしなきゃ行けるで
276
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:29:49
ID:
277
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:29:54
ID:
278
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:29:56
ID:
今後 菅と竹中がベーシックインカム導入するから生ぽはなくなっていくやろね
279
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:30:03
ID:
>>270
ん?
単にソースがあるか聞いただけやで
他意はないぞ あとナマポで問題はないで
280
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:30:07
ID:
281
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:30:19
ID:
>>260
ヤマなしオチなしでフリだけ長いのよね…
こっちが耐えるしかないのか
282
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:30:24
ID:
283
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:30:28
ID:
>>259
答えないならお前は俺と同じ土俵に立ってないから戦いにすらならない
ワイの不戦勝やな
284
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:30:36
ID:
>>278
導入するわけないやん老人にメリットないのに
285
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:30:40
ID:
>>273
専門見てみ?
複数台持っててもナニもいわれんやつもいるんやぞ
286
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:30:44
ID:
給料手渡しなんやが、今月一回も行っとらんから貰っとらんし連絡も来ないし
287
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:30:53
ID:
ワイ結婚できないんやろなぁ
288
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:31:04
ID:
>>281
映画でも一緒にみて感想語り合えばええやん
聞き飽きないやろ?
289
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:31:24
ID:
290
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:31:26
ID:
なんで君らそんなに余裕あるんや
291
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:31:28
ID:
>>279
いやこの先国がやばいやろって話してんのに話通じないんか?
ホンマのガイジらしいし別にええけど
292
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:31:35
ID:
293
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:31:39
ID:
>>258
詳しく説明してくれてありがとう
親は話したら理解してくれそうやから安心したわ
294
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:31:42
ID:
終わってる部伸びとるやん
295
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:31:43
ID:
もう底辺職かバイトでよくね?
糞みたいな正確な奴いるけど
仕事でそこまで能力もとめられんし
296
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:31:50
ID:
297
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:31:52
ID:
現実世界から離してあげることも大事や
精神病患者の悩み事聞きまくって効果あるか?
298
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:31:52
ID:
299
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:31:57
ID:
>>263
むしろ収入や貯金が問題、金さえなければ受けられる制度やから
そこに手帳があると後押しになるって感じかな、就労もうるさく言われんし
300
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:32:10
ID:
セコカン悪い噂しかないからやりたくねえ…
301
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:32:14
ID:
>>276
人に攻撃された点では同じやね
>>277
もう大昔の事なのにいまだに悪夢とフラッシュバックに苦しまれるわ
302
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:32:19
ID:
>>290
ギリギリボーナス貰えてやってけてるから
303
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:32:25
ID:
304
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:32:46
ID:
>>291
ワイは国がヤバイソースが欲しいんやで?
これでわかる?
305
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:32:47
ID:
貯金50万円近くあるわ
306
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:32:50
ID:
アメリカには生活保護ないから
マジで路上生活者多いよな
日本は生ぽや精神病にやさしくてえよな
307
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:32:52
ID:
ワイみたいに地方国立から旧帝大学院行って中退→ニートみたいな奴ってゴロゴロおるんやろな…
308
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:32:53
ID:
309
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:33:15
ID:
ワイ働いても月15万しかないんやが
ナマポ13万貰えんの?おかしくねえか
310
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:33:15
ID:
311
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:33:17
ID:
>>105
こういう長文が読めなくなったわ
もう読解力の低下甚だしい
情けないわ
312
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:33:18
ID:
金持ちになりたいとか美人と結婚したいとか望んでるわけやない
ただのんびりぼーっと穏やかに生きたいだけやねんけどそれすら無理なんか
313
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:33:20
ID:
>>288
映画を集中して見れる体力あるときのほうが稀なんよね
運動や読書なんかもダメなタイプだわ
314
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:33:25
ID:
315
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:33:26
ID:
316
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:33:29
ID:
>>296
当然の権利やと思うんやがなんか気後れするんよな
自分の都合伝えるの苦手やわ
317
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:33:30
ID:
生活保護の時人生死んでたけど働き始めて4年たったがほんと人生変わったわ
金があるって本当素敵
生活保護って金は無いけど時間だけは無限にあって退屈なだけで毎日がネットに浪費されてほんと苦痛だった
318
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:33:35
ID:
>>283
戦うとかなんとかいってるけど勘違いも甚だしいな
ワイはあくまでも観客でしかないんや。そんでお前は舞台で1人踊り続けてるピエロや
ガキのお前にはわからないだろうけどそこが肝やな
319
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:33:54
ID:
>>307
ほんまドロップアウト組に厳しすぎるわこの国
320
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:33:55
ID:
働いてピンサロ行くくらいならナマポでピンサロ行きたいわ
321
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:34:04
ID:
>>293
親が理解してくれるなら結構話早いで
いまどき1親等にしか確認せんしな、ワイは別にええっすよと言ったから兄貴にも手紙いっただけで
322
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:34:10
ID:
323
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:34:14
ID:
>>310
これ会話なりたってないの君のせいじゃね?
ワイおかしなこと特にいってないぞ
324
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:34:29
ID:
アメリカだと解雇があたりまえで雇用の流動性あるからな
日本は新卒逃せば終わる
325
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:34:32
ID:
>>317
ナマポだと外出歩けないしな
なんのために生きてるか考えてしまうよな
326
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:34:33
ID:
>>312
当たり前だけど働かない人間にそんな未来はこないよ
逃げて諦めても人生なーんも変わらない
327
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:34:43
ID:
>>275
もう歳やしどこでもいければええわ
サンキュー
328
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:34:52
ID:
勉強すんのやめたら発作収まったわ
ほんま癌やな勉強は
329
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:34:59
ID:
いうて既卒3年目まで第二新卒やし 最近は5年?
大学院中退でもチャンスは山ほどあるぞ
330
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:35:06
ID:
>>313
おーん
どうすればええんやろうか
すまんワイには答えが分からないわ
331
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:35:07
ID:
てすや
332
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:35:27
ID:
333
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:35:35
ID:
>>323
会話は成り立ってるやろ
だから国に頼っとけば?て
334
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:35:46
ID:
335
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:35:52
ID:
>>307
わいも院ロンダ中退からの自信喪失オワコンルートや
336
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:35:59
ID:
>>318
冷笑しかできないゴミがなんか言ってら
もうちょっと元気出せよ雑魚
337
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:36:00
ID:
338
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:36:12
ID:
終わってるのって 企業のコマとして無理みたいなパターン多いよな
精確に迅速に業務をこなせず無能みたいなパターン
社会の枠に収まるのがつらいパターン
339
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:36:29
ID:
障害者雇用で働くかA型作業所で働けば
一人暮らしできるで
340
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:36:36
ID:
自慢しかいない
341
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:36:37
ID:
無性にイライラするときある
疑心暗鬼強いしやっぱワイはガイジや
人の世では生きられん
342
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:36:41
ID:
343
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:36:43
ID:
>>333
あーそういうね
そうするわ まぁナマポなくなったらそんときはそんときやわ
子供おるし別にワイはもうしんでもええわ
344
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:36:46
ID:
もう死ぬ
345
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:36:48
ID:
>>337
いうて応募できるだけで天国やろ
それ逃せば経験者採用しかないんやし
346
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:36:56
ID:
>>332
せやんなあ
でもどこも決まらないンゴねえ…
347
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:37:02
ID:
>>320
じゃあ保護申請すれば?
都内で13万だから地方とかもっと下だし
生活費削ればピンサロくらい行けるだろ
つか警備員でも月30万くらい稼げるのに15万はおかしい
348
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:37:06
ID:
働いて年収200万以下とか死ねよクソが
349
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:37:07
ID:
>>307
駅弁で1回は銀行に就職したで
今は何やかんや派遣とかして郵便局員や
350
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:37:09
ID:
死にてぇなぁ
351
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:37:19
ID:
電車に乗ると発狂しそうになるしこのままじゃまた通行人に喧嘩ふっかけて補導や
もうだめだ
352
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:37:20
ID:
ワンちゃん自殺すればエエやろ
353
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:37:45
ID:
354
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:37:46
ID:
355
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:37:53
ID:
>>188
今年で三年目やけど充実してるわ
人それぞれ心の持ちようやで
とは言ってもさすがに飽きて資格取得目指し始めたけど
356
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:38:03
ID:
今派遣やけど
4月になったらハロワ行ってみるわ
357
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:38:05
ID:
>>343
上でも言ったけどお前みたいな奴ほど、今はネットでイキってるけど死ぬ時にもがくんやで
358
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:38:07
ID:
>>336
雑魚は早稲田にすら受からないクソガキ君やぞ
359
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:38:15
ID:
360
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:38:24
ID:
361
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:38:25
ID:
362
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:38:31
ID:
363
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:38:46
ID:
>>350
ならさっさと死ねよ知的障害者が
どうせ死ぬ勇気も無いクセに構ってちゃんするなキチガイ
364
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:39:01
ID:
まじで無能でもこれはできるて仕事ないんか?
警備員くらい?
365
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:39:07
ID:
>>360
狂っとるでどうやって生活しろっていうねんこれ
366
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:39:08
ID:
>>326
底辺派遣やで
無能やし正社員になりたいっていう気力もない人間やから君の言う通りただ何も変わらずただ落ちていくだけや
367
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:39:14
ID:
皆MBTI性格診断じゃタイプなんや?生きづらいタイプやろか
ワイISFPやで
368
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:39:18
ID:
>>362
年金暮しの親に寄生
親がいないなら孤独死
369
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:39:27
ID:
親ナマポ派と反ナマポ派で熱く意見が割れとるな
まさに人生終わってるやつらという感じや
370
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:39:31
ID:
371
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:39:34
ID:
372
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:39:38
ID:
>>359
肩ぶつかったらカーーーーーーー!!ってなる
流石にちっちゃい子どもとか女の人相手だったら収まるけど相手が大人の男だとすげえイライラして怒鳴りちらしちゃったりしたんや
そして補導くらった
373
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:39:50
ID:
>>330
ワイもそら出来た人間じゃないが一応自分のコンディションを整えるのが得意なのは自覚してるのよね
運動できないというが運動を嫌うやつってまともな奴がいないイメージだわ
勝手に引きこもって勝手にドツボにはまって辛いとかなんやねん…ってなっちゃうわ
374
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:39:55
ID:
キングコングになってエベレストの標高削れるまでガンガン殴ってキチゲ発散したい
375
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:40:00
ID:
>>342
そらそうよ
ガチで仲いいやつ以外とは疲れるから関わりたくない
376
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:40:02
ID:
>>348
どう生きればお前みたいな欠陥品が出来上がるん?
お前のバカ親はもう出る涙もないやろな
377
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:40:04
ID:
>>357
ちなみにワイのこというと
ナマポ
夫婦で障害者
子供全員施設
こんなとこや
378
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:40:10
ID:
>>371
それ流れ作業で精確性と迅速性いるからわりとむずかしくね
379
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:40:10
ID:
380
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:40:17
ID:
>>371
マジレスだけど言うほどあるの?そんな仕事
381
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:40:25
ID:
>>368
すまんワイ結婚してるんだわ
あと子供もいる
382
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:40:37
ID:
>>361
なんの仕事してんだよww
俺二号警備やってたけど月40万とか数年で稼いでて貯金して他の仕事行ったぞ
警備員未満やん
383
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:40:41
ID:
補導てキッズもいるんかよ
384
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:40:49
ID:
>>372
喧嘩弱いのに吠えるんやな終わりや死のうや
385
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:40:51
ID:
386
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:41:02
ID:
フルタイムやって15万以下なら保護貰って出来るなら勉強した方がマシってのはわかるけど都内13万地方やと精々10万ちょいやで
387
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:41:03
ID:
>>380
工場でひたすらネジまわす仕事とか無限にあるで
388
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:41:15
ID:
389
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:41:22
ID:
>>372
勝てそうな相手に強気にならんのは偉いな
コントロールできんようなら専門家に見てもらったらどうや
390
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:41:43
ID:
391
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:41:51
ID:
もうこのスレの落とせ
流石にお前らやり過ぎだわアホが
こんなに差別用語書き腐りやがって
ネットだから好きな事なんでも書き込んで良いとでも思ってんのか?
お前のその書き込み親戚や親の前で読んでみろよ
読めねぇだろ?
やっぱくそ気持ち悪いなお前ら
そうやって現実じゃ人に向かって言えない言葉を匿名の場所で嬉々として書き込む卑怯者が
マジで狂ってやがる、敢えて言うけど死んだ方が良いぞお前ら
地球にお前が居ても二酸化炭素が無駄に消費されるだけなんだよ、醜い肉の塊め
392
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:41:53
ID:
393
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:41:55
ID:
マジで工場て無能アスペでもいけるんか?
たまにミンチになるニュース見て
怖いんやが
ワイはただ立ってるだけの警備員や
394
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:04
ID:
395
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:16
ID:
>>372
それぐらいで怒ってるようだと世の中生きていけんよ
396
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:18
ID:
聞いてええか
みんな何歳くらいなん?
20代とかはおらんの?
397
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:22
ID:
398
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:25
ID:
怪我して仕事無くなって貯金もついに尽きたで
明日ダメ元で区役所に相談に行くけどどうもならんかったら自己破産か電車に飛び込むわ
399
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:30
ID:
>>390
いやワイ警備員なんやが
時給800円前半
400
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:31
ID:
401
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:36
ID:
ワイは統合失調症の他には元アル中で元ヤク中で
通行人と殴り合いの喧嘩してたで
402
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:36
ID:
>>386
保護まじで地獄だからな
友人と遊ぶ事すら出来ないし
何より金が無い退屈って地獄だ
403
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:38
ID:
>>387
タンポポ乗せる仕事とネジ回す仕事は全然難易度違うで、後者はやったことあるけど
後者は普通に健常者の技量要る
404
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:41
ID:
405
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:42
ID:
406
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:44
ID:
>>367
巨匠タイプや
無能な巨匠タイプとか終わってるにもほどがある
407
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:49
ID:
408
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:51
ID:
>>396
25や
まだやり直しきくとか言うけど大体底は見えてる年齢やね
409
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:42:58
ID:
410
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:43:01
ID:
411
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:43:10
ID:
>>396
20前半が多そう学生受験生もいっぱいおるし
412
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:43:14
ID:
>>375
なんだインキャか
内輪でしか自分出せないタイプでしょお前
413
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:43:15
ID:
下手にマーチ出たせいでクソ無能なのに親がうるさいわ
414
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:43:16
ID:
生ぽだと車乗れなくなるのがきついな
415
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:43:20
ID:
416
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:43:33
ID:
417
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:43:39
ID:
>>397
データ入力男でもできるんか?
タイピングの速さには自信あるし仕事決まるまでやりたいわ
418
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:43:41
ID:
419
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:43:45
ID:
>>392
店長って都内でも30万は貰えるんですがアルバイトですよね?
転職おすすめします
420
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:43:47
ID:
>>372
正直わかる
精神状態の悪いときってちょっとの引き金でブチ切れちゃうんだよね
421
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:43:56
ID:
422
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:44:05
ID:
>>402
何より世間にバレたら怖いってのがね一番やわ
423
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:44:06
ID:
424
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:44:12
ID:
メンタル強くなりてえなあ
ここでいうことじゃないけど
425
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:44:13
ID:
>>417
少なくともワイはやってたしセンターの半分くらいは男やったで
426
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:44:25
ID:
427
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:44:30
ID:
>>415
難易度高いし、ここで言っても伝わらないことくらい「家族持ってる君なら」分かるやろ?
428
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:44:34
ID:
429
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:44:40
ID:
イライラしやすいのは前頭葉の活動が悪いんちゃうか
ワイも若いころはよく勝てそうな相手にイキリ倒してたわ
意外と怖い奴いてそれでトラウマになった
430
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:44:42
ID:
>>405
ワイのいたところはブラインドタッチできればだいたい部署の上位1/3くらいに入れた
431
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:45:19
ID:
432
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:45:21
ID:
433
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:45:23
ID:
434
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 02:45:47
ID:
金の無い人生って一番辛い
働かないとまずこれになるからな
大人になって金がないと友人とも遊べなくなり疎遠になるし新しい事にチャレンジも出来ない、保護なんてやらない方がええよほんと