1
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:21:19
ID:
ようやく日本語化されたのに
2
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:21:27
ID:
スマホでも遊べるぞ
3
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:21:48
ID:
もうブーム過ぎたやろ
4
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:22:07
ID:
日本人向けじゃない
5
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:22:09
ID:
めっちゃ話題になってた定期
6
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:22:10
ID:
なんでなんな、、
7
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:22:19
ID:
野良だとつまらん
8
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:22:19
ID:
グロい
9
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:22:22
ID:
KUNすこ
10
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:22:27
ID:
steamの同接DBD以下で草
11
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:22:45
ID:
そういえば最近聞かんわ
12
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:22:46
ID:
ブーム終わったな
13
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:22:49
ID:
いうほどグロくないやろ
14
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:22:50
ID:
彼女がやってるらしいが、対戦とかできるんか?
15
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:22:55
ID:
日本語じゃないとプレイできんようなゲームちゃうやろ
16
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:22:57
ID:
匿名掲示板と相性悪いだけやろ
17
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:23:06
ID:
>>10
内輪で集まってVCしながらやるもんやししゃーない
18
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:23:10
ID:
友達がいないと楽しくないから
19
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:23:13
ID:
今はイナイレだぞ
20
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:23:24
ID:
日本語化されてないやん
21
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:23:30
ID:
友達8人くらい居る人向け
22
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:23:31
ID:
23
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:23:32
ID:
高田健志がガチ勢という風潮
24
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:23:35
ID:
25
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:23:40
ID:
内輪がいねぇ
26
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:23:50
ID:
なんJみたいな友達がいないやつらにはハードルが高すぎる
27
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:23:54
ID:
フラッシュ無料ゲーみたいのに金払うかよw
28
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:23:55
ID:
29
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:23:56
ID:
これ仲間内で出来る相手おらなあかんのやろ?
30
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:23:59
ID:
日本語化されてないやん
31
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:24:10
ID:
日本語化された頃にはもうブーム去ってたから
32
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:24:17
ID:
内輪で遊ぶもんやし
33
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:24:28
ID:
34
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:24:34
ID:
日本語ってSwitchだけじゃね?
スマホ版が日本語化されなきゃ話にならんでしょ
35
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:24:34
ID:
36
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:24:41
ID:
やる相手がいない
37
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:24:44
ID:
38
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:24:46
ID:
適当に海外鯖に潜ってインポスター引くゲームやろ
39
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:24:57
ID:
定石できて廃れつつある
人狼系の宿命やな
40
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:03
ID:
通話前提やからなんj民には敷居が高いんや
41
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:04
ID:
これってVtuber以外盛り上がるん?野良でやってもおもんないよな?
42
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:04
ID:
まずVCできる友達を8人集めます
43
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:05
ID:
44
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:09
ID:
インキャ民族やもん
ボイチャ無理やん
安倍のせいだわ
45
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:14
ID:
46
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:17
ID:
マイク無しで行ってもええの?
47
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:20
ID:
なんjやと誰も友達おらんからな😢
48
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:23
ID:
これは上級オタクの社交ツールだからワイらみたいな無産オタクがやるもんちがうぞ
49
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:26
ID:
限界数の10人のバランスがちょい微妙や
50
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:29
ID:
チャットだと駄目だから案外遊べる人少ない
51
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:29
ID:
>>22
pcでやるゲームちゃうしな
浅いからスマホ向け
52
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:34
ID:
パブサに引っかからない定期
53
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:38
ID:
KUNアンチってモテる男に嫉妬してそう
54
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:44
ID:
Switchしか日本語対応してないし
55
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:44
ID:
一緒にやる奴おらんとつまらんからな
ワイはもっとやりたいのに友人がみんな飽きたせいで全然できなくて悲しいわ
56
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:45
ID:
友達としかやる気にならんわ
人数そこそこおらんとやし
57
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:45
ID:
高田健志のガチでおもろいわ
よくふざけるけど
58
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:53
ID:
スマホでも日本語でやらせてくれ
59
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:53
ID:
友達いないなんJ民みたいなヤツは遊べないから
60
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:53
ID:
簡単に8〜10人集められる環境にいるやつはそうおらんて
61
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:25:57
ID:
62
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:26:00
ID:
日本語でやれない
以上
63
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:26:04
ID:
配信者がMOD入りで遊んでるのを見てるだけでええわ
64
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:26:16
ID:
友達とDiscord使いながらやるパーティゲームだぞ
なんJで話題になるわけないだろ
65
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:26:34
ID:
66
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:26:47
ID:
Switchのe shopランキングで桃鉄抜いて1位やぞ
67
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:26:51
ID:
>>9
KUNとかいうゴミが「沼村連呼すりゃ勝てる」みたいな動画だして
それをマネするKUNキッズが増殖して糞ゲーになったよな
68
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:26:54
ID:
野良でできないかな
69
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:27:22
ID:
野良でやろうと思わん
70
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:27:32
ID:
ワイみたいなオタクですら友人集めてワイワイ遊べるのに
71
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:27:36
ID:
72
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:27:48
ID:
73
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:27:49
ID:
74
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:27:50
ID:
vc機能がデフォで付いてない
75
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:27:57
ID:
インポやると疲れるねん
何試合もやれないわ
76
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:28:20
ID:
77
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:28:29
ID:
野良での試合成立してないよな
78
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:28:31
ID:
KUNはイケメンイケボですきだけと
KUNキッズは無理ぃ……
79
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:28:36
ID:
知り合いのゲーマー女が大体dbdやってるけどどんなゲームなのかすら知らない
80
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:28:36
ID:
81
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:28:40
ID:
遊ぶ友達がいない
82
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:28:55
ID:
なってるぞ
83
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:28:57
ID:
旬が過ぎた
84
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:29:03
ID:
終盤に集団行動されたらインポ勝てんわ
85
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:29:13
ID:
オモンナスやからな
86
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:29:22
ID:
あきた
87
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:29:24
ID:
vcvc騒ぐけどそういうのいらないカジュアル人狼っぽいの求めて作ったゲームやろこれ
88
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:29:25
ID:
チャットはキツい
89
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:29:39
ID:
ワイ性格悪いけど気は弱いからこのゲーム向いてないやろな
90
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:29:40
ID:
>>76
そうやけどサボタージュしたりここでこいつ殺すかとか頑張ったりエマージェンシーで弁明したりとダルすぎる
疲れるンゴよ
91
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:29:43
ID:
身内で人足りない時に呼んだ奴がクソキモガチ勢だったときの空気すこ
92
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:29:45
ID:
そういえばフォールガイズって今どうなったんや
ちゃんとフルでマッチできるんか?
93
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:29:49
ID:
>>66
桃鉄とアマンガスの2トップとかとことん陰キャに縁がないハードやな
94
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:29:53
ID:
Among us(アモングース)って初心者だと怒られる?
95
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:29:56
ID:
必要人数多すぎて都合が合わんわ
96
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:30:04
ID:
最近買ってやったけど外人だらけで言葉通じなくて無理
97
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:30:13
ID:
8人友達集めるってハードル高いよね
98
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:30:17
ID:
どんなゲームなんや?
99
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:30:18
ID:
昨日なんJ民とやったけど覚えてるわけ無いようなクッソ細かい事ばっか聞いてきてほんまキモかったわ
全然釣らないしほんまガイジやわ
100
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:30:19
ID:
最近流行りの移り変わり早すぎん?
ちょっと前までFall Guysが天下やったのに突如among usに取って代わられたと思ったら既にオワコン化して来てる
101
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:30:24
ID:
野良だといちいち文字うつのめんどいからパッションが強いほうが勝つ
つまらん
102
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:30:40
ID:
VCといい仲間が必須のゲームだからな楽しみたいなら
動画見て楽しそうと思って始めたけどチャットだけだと糞つまらなくてみんなやめてる感じだろ
103
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:30:48
ID:
104
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:30:57
ID:
105
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:31:06
ID:
野良でやるもんやないで
106
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:31:10
ID:
ボイチャなしの野良なんてパッション地獄過ぎてやってられないわ
107
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:31:13
ID:
身内でやろうとすると10人集めんのクソめんどいわ
108
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:31:14
ID:
>>102
これ
しかも1番楽しめるのに10人集めんとアカン
ハードルが高い
109
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:31:15
ID:
なんJ人狼部作ろうぜ?
ディスコード開設や!
110
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:31:22
ID:
友達何人必要なゲームなの?
111
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:31:30
ID:
112
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:31:42
ID:
友人を7人集めないといけないからな
113
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:31:55
ID:
>>103
何秒後にお前何してた?とか聞いてくるガイジいっぱいおるからやろうや😂
114
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:32:00
ID:
こういうのって知り合い同士でやった方が楽しくね?
115
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:32:18
ID:
ガバガバで楽しみたい空気の中ガチの人狼勢混じるとシラケる
116
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:32:20
ID:
日本語化されたってマ?
117
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:32:42
ID:
ワイインポ、クルーの目の前でベントしてしまう痛恨のミス
118
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:32:43
ID:
上手い人の配信だとテンポ悪すぎて見てて疲れるんよな
119
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:32:49
ID:
>>22
TF2カジュアルでたまにやるけどチートか?って言いたくなるスパイいると閉じる
120
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:32:50
ID:
121
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:32:52
ID:
5~6人の少人数で死体を見つけさせずに皆殺しに出来た時の達成感
122
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:32:59
ID:
高田健志YouTubeでアマンガス毎日配信してるから見ろよな😃
123
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:33:02
ID:
人狼ゲームを題材にしたノベルゲームやってた方がよさそうなんや
124
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:33:26
ID:
fallguysもアプデがうんち過ぎて廃れたしたな
125
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:33:26
ID:
>>9
わかるわw
なんjでは何か叩かれるけど嫉妬やろなぁw
126
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:33:27
ID:
今陽キャがやってるゲーム
APEX LEGENDS
lol
amongus
タルコフ
127
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:33:30
ID:
人狼勢がイキるから嫌い
外人とやる方が楽しい
128
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:33:31
ID:
友達を何人も集めるの難しいやろ
しかも初心者からしたらそこまで易しいゲームでもないし
129
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:33:33
ID:
友達集めるのがめんどくさい
知らんやつとやるのはもっとめんどくさい
130
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:33:37
ID:
友達いないとくそつまらないから
131
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:33:37
ID:
コミュ障だからこういうゲームできねえは
132
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:33:45
ID:
友人同士浅瀬でやってるのは楽しいんだよな
突き詰めすぎるとおもんなくなる
133
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:33:52
ID:
友達がいないから
人狼民がしゃしゃり出てくると空気が一転するから
134
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:33:59
ID:
自分がインポになった時のためにクルーの時も個人行動してないと辛いぞ
135
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:34:06
ID:
>>118
配信でみんのあんま向いてないわな
あとあとアーカイブを1.5倍で見るくらいがちょうどええ
136
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:34:23
ID:
一緒にやる人がいない!
137
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:34:26
ID:
高田とうんこちゃんのアマンガス全然別ゲームだよな
138
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:34:32
ID:
初手ブザー嫌い
139
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:34:33
ID:
ガチガチにやる奴が増えてきて面白くなくなったから残当
ゆるいのがいいのに
140
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:34:49
ID:
>>128
人狼としては分かりやすくてハードル低いと思うわ
141
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:34:54
ID:
もこうのやつみたけど何がおもろいのかわからんかった
142
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:35:00
ID:
釈迦がやってるのは見てて面白い
最近やらなくなって悲しいわ
143
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:35:02
ID:
自分がインポになった時のこと考えずに団体行動呼びかける馬鹿いるよな勝ち筋決めて何が面白いんだか
144
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:35:07
ID:
にじさんじがやってたな
145
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:35:09
ID:
>>118
色んな配信者がこぞってやってるけど雪山人狼よりもさらに配信向きじゃないと思うわ
適度にカットして動画化してくれるならまだしも
146
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:35:34
ID:
身内で揃えないとつまらんからな
野良すぐ抜けるし
147
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:35:39
ID:
メタとかできるとつまらなくなる
148
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:35:44
ID:
慣れてくると村側が強すぎるわ
インポスターほぼ勝てんやん
149
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:35:53
ID:
学生のうちしか出来んやろこんなん
150
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:35:53
ID:
言うほど日本語版必要か?
151
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:36:02
ID:
これがきっかけで喧嘩してるところはおもろい
所詮その人次第や
152
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:36:15
ID:
これ配信者がコラボする用だろ
パンピーがやるゲームじゃねえわ
153
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:36:18
ID:
高田健志は最近調子強いよな
同説も3000人いきそう
154
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:36:33
ID:
友達と遊ぶと面白いけど野良とかそこまで関わりない人とやるとつまらない
155
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:36:43
ID:
初手ブザーからのカフェテリアドア締めとかいう糞ムーブ
毎回これになってうんざり
156
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:36:45
ID:
Steamのゲームごとの今日の同接トップ3
CSGO 1,053,503人
Dota2 607,474人
PUBG 430,954人
157
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:36:47
ID:
>>142
村アイセンの論圧高いの好きだったわ
一時期結構やってたな
158
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:37:06
ID:
野良でやる場合ってvcでやんの?
159
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:37:14
ID:
すぐグループ組ませたがるやつほんまやめてくれや
煮詰まってきたあとならしゃーないけど
序盤からやられるとごちゃキルワンチャンしか生まれんからつまらん
160
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:37:17
ID:
>>152
fallGUYSもそうやな
配信者の女の子がやってるからおもろいんや
ゲーム自体はなんてことないんやわ
161
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:37:18
ID:
ゲーム内ボイチャ機能ついてない方が問題
162
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:37:19
ID:
このゲームボイチャなしやとつまんなそう
163
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:37:23
ID:
野良でやってたわ
つべで通話しながら楽しそうにやってるやつ見て辞めた
164
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:37:24
ID:
パーティゲームなんやし突き詰めるガチ勢が出てくると冷めるのはしゃーない
165
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:37:30
ID:
釈迦が参加してた村が一番見てて好きなんやが最近やってくれない
166
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:37:36
ID:
>>156
CSGOいつまでやってんねん
20年同じことやってんのか
167
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:37:45
ID:
168
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:37:47
ID:
残5内インポ2でインポ投票で消さなきゃ負けんのにスキップいれるやつとか頭悪いじゃすまされんよ
169
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:37:53
ID:
なんUのスレのはチャットオンリーでボイチャ使わんし楽しかったわ
170
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:38:02
ID:
陰キャにはつまらない
171
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:38:03
ID:
8人集まらない😭みんな友達多いんやな
6人とかだとimposter1人でつまらんし
172
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:38:03
ID:
友達同士でやらないと面白くなさそう
ちなぼっち
173
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:38:11
ID:
>>22
Garry's Modって何するゲームなんや?
日本で話題になってるの見たことない
174
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:38:14
ID:
これ声出さなきゃやりにくい?
人狼ジャッジメントみたいにできるならまあ
175
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:38:19
ID:
友達いないとできないから
176
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:38:24
ID:
この間初めて友達とやったけど楽しいな
タスクゲージ溜まってるかでインポ見極めたり、クルー証明出来るタスクのためにエマージェンシー押したり
人狼ゲーム以上にやれること多い
177
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:38:26
ID:
なんJ民には一緒にやる友達いないから否定的な意見が多い
178
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:38:37
ID:
179
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:38:39
ID:
野良で外人とやったら初手ブザー押すガイジ多すぎで草生えるわ
180
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:38:40
ID:
しゃべるとか絶対無理だし
書くのもしんどいし
まあないよね
181
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:38:42
ID:
バーチャルのみんながやり始めてみんなやり始めたよな
APEXの時もだけどバーチャルのちからがすごすぎる
流行りの原点はみんなバーチャルだもん
182
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:38:43
ID:
身内だとみんなで固まって行動して人狼がすぐに詰むからこれに関しては野良の方が楽しめた
183
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:38:48
ID:
仲いいやつ5人もいない
184
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:38:54
ID:
友達誘ったけど興味ないわで一蹴された
ざけんな
185
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:09
ID:
VCだけはガチで必須やで
186
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:10
ID:
>>174
VCやからおもろいんやろ
この手のゲームは
187
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:11
ID:
>>181
加藤純一が流行らせたけど
バチャ豚きっしょ
188
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:11
ID:
野良だとクソつまらん上に知り合いでやるなら8人くらい予定合わせなあかんのがキツすぎる
189
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:11
ID:
ワイはアマンガスヘタやけど操作キャラの宇宙人くんかわいいからすき
テキトーに動かしてるだけでも面白い
190
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:19
ID:
>>176
クルー証明はインポ不利すぎて切ってるわ
191
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:20
ID:
192
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:23
ID:
友達同士でやってたけど飽きたわ
193
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:25
ID:
194
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:25
ID:
スマホも日本語化したん?
195
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:37
ID:
>>138
わかる
てか、死体なしブザーをやめろよ
テンポ悪くなるだけやん
196
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:42
ID:
>>176
その遊び方ゲーム慣れてくると絶対つまらんぞ
197
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:48
ID:
リア友とならともかくわざわざなんJでやりたいとも思わんよ
リア狂攻撃してくるかもしれへんし自分もそっち側に回るかもしれへんし
198
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:50
ID:
ワイ(こっちいくで!)
味方(あっちいくで!)
ワイ(む、あっちから回るのか、ええで!)
味方(お、こっちから回るんか、ええで!)
からのお見合い開始のぐだぐだすこ
199
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:52
ID:
200
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:39:57
ID:
>>179
それ
野良の初手ブザーからの即抜けガイジなんとかならんか
201
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:40:05
ID:
インポ二人いないとマジできついよな
同時行動で積む
202
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:40:07
ID:
203
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:40:08
ID:
>>173
マイクラみたいなもんやけど20年近く何やってんだろう
204
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:40:14
ID:
なんJ民でVCしながらライブしてくれたら見るで
俺はやってないンゴ↑とかおまけの中身が知りたくて(震え声)聞きたい
205
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:40:16
ID:
206
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:40:18
ID:
207
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:40:25
ID:
純の影響力凄いな
208
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:40:28
ID:
209
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:40:31
ID:
>>195
死体あったら怪しまれるし白証明につながるやん
210
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:40:47
ID:
話題にならない(制作スタッフ5人で月の収益100億突破)
211
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:40:47
ID:
212
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:40:53
ID:
>>208
加藤純一が流行らせたのに?
バチャ豚嘘つくの好きだね
213
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:40:55
ID:
>>139
他ゲー勢がわいわいやってるの好き
人狼勢がやってるのつまらん
214
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:05
ID:
友達と初めてやる時はサボタージュなしとかいろいろ縛り加えてたな
215
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:10
ID:
>>176
タスクゲージ見極めしたらクソつまらんやろ
常時更新オフにせな
216
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:16
ID:
ボイチャでやらんとクソつまらんわ会議もレッド!グリーン!とか色言い合うだけやし
217
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:20
ID:
野良で日本鯖が無いから
218
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:25
ID:
こんまり話題になる
219
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:28
ID:
高 田 健 志 定 期
220
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:33
ID:
221
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:35
ID:
222
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:38
ID:
慣れてくるとクルーが群れるしタスク早いしで普通にインポスター辛そう
223
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:40
ID:
>>179
初手ブザーほんと嫌い
インポスターのキルタイム対策だけどテンポ悪いねん
その後インポスターがカフェ施錠するから最初の1分間無駄に時間すぎるだけっていう
224
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:42
ID:
別の役とかアプデでいれんのかな
225
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:44
ID:
226
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:47
ID:
仲間うちでやるか有名人がやってるのを見るかしかないからそこまで流行らん
227
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:47
ID:
画面映えしない
雪山の方が見てて面白い
228
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:53
ID:
死体発見アナウンス流れた時に2人以上死んでると連続殺人事件の当事者みたいで興奮するわ
229
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:41:59
ID:
230
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:42:04
ID:
海外配信者の間で流行る
↓
数週間遅れで日本の配信者がやり始める
Fall GuysもAmong usも全部これ
231
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:42:06
ID:
世界的に広めたのはxqcやろ、アメリカ版加藤純一
232
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:42:07
ID:
ほとんどやったことないしルールも実はよくわかっとらんけど、どうせガチ勢ってガチガチに集団行動するよう指示して挙動不審なやつから論理パズルで吊るしてくだけやろ?
もう人狼でええやん
233
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:42:08
ID:
開幕殺されたときの目からウロコ感
234
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:42:09
ID:
まともな神経してたらなんJ民とやろうと思わん
235
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:42:12
ID:
236
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:42:12
ID:
>>209
インポ側のキルクールリセットされてテンポうんちなる遅延行為やん
237
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:42:24
ID:
>>213
ほんこれ
セオリーとかなんも知らん状態でテキトーにワチャワチャやってこそ面白いゲームよな
こういう局面ではこう動け、的なセオリーが確立され始めるとやることがテンプレ化してかえってつまらなくなるわ
238
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:42:25
ID:
239
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:42:26
ID:
友達9人とVCつないでこそおもろいゲームやからなぼっち属性標準装備のなんJとは絶望的に親和性がない
240
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:42:30
ID:
なんJ民とやるとガチギレする奴とかキレ気味口調のやつ出てきそうで怖いわ
心理戦としてガチっぽく見せるためもあるんやろうけど人狼系はこういう人出てくるから苦手や
241
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:42:34
ID:
リアクター下で殺して死亡位置偽装できた時の脳汁止まらんぞ
242
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:42:35
ID:
キルがワンボタンなのがテンポええな
雪山人狼はそこがダルい
243
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:43:12
ID:
244
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:43:13
ID:
何やってるのかよーわからん
245
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:43:25
ID:
246
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:43:28
ID:
>>242
雪山はダウンからの確キルが長すぎるよな
247
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:43:39
ID:
248
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:43:39
ID:
シールドの下のところに入ってタスクしとる人みるとあっ…ってなるわ
249
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:43:43
ID:
なんJ民は友達居ないからパーティゲームについては語れないぞ
250
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:43:45
ID:
ストリーマーたちがやってるのみると楽しそうだけどやる友達おらんのよ
251
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:43:54
ID:
マップってどれが一番面白い?
252
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:43:56
ID:
配信者がこれやるときはちゃんと台本書いてからやってね
253
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:43:56
ID:
他人とやってもクソつまんなそう
イキリ人狼マン蔓延ってそうやし
254
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:44:09
ID:
雪山よりは確実に面白い
255
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:44:19
ID:
256
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:44:26
ID:
ステージ、宇宙船しかないんか?
257
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:44:27
ID:
結局ワンパターンなのよ
258
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:44:28
ID:
クソつまらん
259
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:44:33
ID:
心理的にそっちのが勝ちやすいのかしらんが、人狼ガチ勢は口が悪い
怖い
260
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:44:35
ID:
>>232
そこまでやったら自分がインポの時きついから初手から集団行動やる奴は素人やで
261
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:44:38
ID:
人狼ゲームはなんだかんだ安定嫌うやついるイメージやけどamong usはみんなで動くの大正義すぎるからな
そもそもそこまで長く遊ぶことを想定してないやろ多分
262
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:44:39
ID:
なんやかんやソロでもマルチできるタイプのゲームが長持ちすんのよ
263
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:44:50
ID:
人と話したくないしな
264
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:44:53
ID:
>>22
未だにTF2延々やってる奴らガイジやろ
元々ガイジ率クソ高いゲームやけど
265
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:45:02
ID:
>>259
せやで
自分の主張を推し通せれば勝てるからな自然と威圧的な口調になるんやで
266
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:45:10
ID:
人狼とかなりきり臭すぎて無理や
267
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:45:13
ID:
これニンテンドースイッチにもあんの?
268
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:45:14
ID:
高田健志つべやってんじゃん
なんで誰も教えてくれない
269
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:45:18
ID:
タスクをもっと増やせるようにしてほしい
270
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:45:31
ID:
停電ガチで見えなくなるから怖い
271
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:45:35
ID:
>>240
なんか普段接しない文化のやつが出てくるのがめんどいわな
麻雀とかだとほとんどコミュニケーション要素なくてそういう弊害がなくて済むが
272
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:45:38
ID:
アプリも日本語化されたん?
されたならやるで
273
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:45:54
ID:
ワイ人狼「その時間はリアクターでタスクしてたで!(勝ったンゴw)」
バカ村人1「ワイさんその時間別の場所にいましたよ。アドミンで見てました」
バカ村人2「私も村人1さんと一緒に確認しましたよ。ワイさんもしかして嘘ついたんですか?」
ワイ人狼「」
274
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:45:59
ID:
>>259
すっげー排他的だよな
初心者言うてるのに役に立たないから吊ろうって酷すぎやろ
ガチ勢もガチすぎてイライラしてやってるし
275
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:46:15
ID:
>>247
サボ中にリアクター下の見えない所で殺して時間差で見つけて最後にリアクター出た奴怪しいってもってくんや
276
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:46:20
ID:
なんJ民はマイクラとかテラリアも無理だからな
苦痛に感じるタイプ
277
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:46:20
ID:
野良でやるもんじゃないだろ
278
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:46:27
ID:
スマホでやってて操作しづらいんだけどPC版買ったほうがええかな?
279
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:46:39
ID:
>>265
草
リアル社会で役に立ちそうやな
リアル社会でも基本訴えられさえしなきゃ威圧的で態度でかいやつが勝つし
280
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:46:42
ID:
281
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:46:44
ID:
そもそもゲームなんJ民とやりたいか?
282
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:46:49
ID:
これってpcもスマホもタブレットも全部同じサーバーなん?
ワイがPc版からスマホでやるトッモと遊べる?
283
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:46:55
ID:
罪着せられるの怖すぎて無理や
284
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:46:55
ID:
285
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:03
ID:
>>232
そうなったらつまんなさそうやな
素人同士でテキトーにやるのが面白いゲームなのにな
テンプレがあるとむしろつまらなくなるのは人狼と一緒やな
286
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:14
ID:
アプリ版日本語化してへんやんけゴミ
287
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:15
ID:
あれ野良でやっておもろいんか?
288
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:18
ID:
289
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:27
ID:
未だにフォールガイズやってるフォールガイジやけど質問あるか?
290
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:27
ID:
>>273
コミュニケーション妨害しとかないから…
291
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:30
ID:
言うほど野良で日本人と遊びたいか?
Switch版やってみたけど海外の沼よりテンポの悪い沼しかおらんかったぞ
292
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:33
ID:
1回Googleの翻訳のボイスでやってる人に出会ってこわかった
293
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:35
ID:
>>276
マイクラは一人でもめっちゃ楽しいやん
VC必須のゲームと対極的やろ
294
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:43
ID:
>>273
ワイがアホすぎるだけやん
インポは村より視界広いのに
295
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:46
ID:
>>281
こーゆーコミュニケーション系のゲームはやりたいとは思わんわ
マジで足りてない子とか来そうや
296
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:53
ID:
人がやってるの見るのはすき
やりたいとはおもわない
297
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:53
ID:
>>280
詰むな
一人なら「お前が嘘言ってるんだろ!」って誤魔化しようもあるけど複数人から見られてたらどうしようもないな
298
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:54
ID:
>>265
そういう威圧的な奴に投票すようにしとるわ
299
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:55
ID:
結局人狼のキショいノリが発生してそうでやる気が起こらん
300
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:47:56
ID:
301
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:48:13
ID:
なんか聞いた感じやと人狼なんか
302
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:48:25
ID:
なんUって盛り上がってる?
303
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:48:27
ID:
赤の他人と人狼ゲームとか絶対つまんなそう
実況者見てるだけで十分やわ
304
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:48:43
ID:
>>232
初手集団行動とか滅多にやらんし分断策もあるぞ
305
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:48:46
ID:
テンプレ指示するのはいいが従う奴は何が楽しいんや?人狼と違って疑われてもアリバイでなんとかなるし好きに動くわ
306
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:48:46
ID:
>>9
わかるwホロライブ以外だと唯一認めるYouTuberだわw
307
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:48:52
ID:
308
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:48:56
ID:
Switch版で野良やってたけど何が面白いのかマジでわかんなかった
人狼Jの方が100倍おもろい
309
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:48:58
ID:
>>289
あれ凄いおもろいよな
Pubg とかFortniteとかあの手の流行りゲームの中で唯一楽しいと思ったわ
ワイみたいなゲーム下手でもそこそこできるし
310
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:49:13
ID:
>>274
イライラしてまでやってる奴はガイジやな
パーティゲームやろこれ
311
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:49:20
ID:
まぁチーズガイズよりもった方やな
チーズガイズ開発みたいにイキリ散らさないだけマシ
312
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:49:22
ID:
313
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:49:23
ID:
そんな流行るもんでもないだろ
一部の奴が小さな輪の中で楽しむもの
314
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:49:27
ID:
DeadbyDaylightってまだ人口多いん?
315
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:49:39
ID:
人狼もそうやけどこの手のゲームってどうやったら野良で楽しめるんや?
316
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:49:52
ID:
317
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:50:07
ID:
>>314
明らかに減ったで
黄や白帯キラーが赤鯖様の接待する有様
318
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:50:13
ID:
友達集めて出来る奴らに嫉妬しまくりや
だからって知らん奴らとセオリー重視プレイみたいなのやりたくないからな
319
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:50:19
ID:
ガチ勢しか知らないやろうけどスキャンのwaitingホントやめて欲しい
320
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:50:19
ID:
>>232
ガチガチになると円卓から一歩も動かないのが最強らしい
321
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:50:23
ID:
>>307
ゲーム開始直後はインポスターのキルタイムが短い
だからリセット目的でゲーム開始直後にブザー押す
んで会議開けにインポスターはカフェテリアの鍵を締めてキルタイム稼ぎ
テンポくっそ悪くなる定石
322
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:50:30
ID:
進行役とかいうゴミがなくてええな
323
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:50:30
ID:
>>206
食われてないから安心しろ
ナイフで刺されてるだけ
324
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:50:32
ID:
>>309
基本無料+アイテム課金みたいにすればもうちょい息長かったと思うわ
325
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:50:34
ID:
>>315
戦法をある程度覚えた上でセオリーと少し違う行動をする
326
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:50:58
ID:
チートばかりだから
327
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:51:00
ID:
>>318
友達じゃなくても別ゲーのコミュニティとか探せばええやん
全くの赤の他人やなければ楽しいと思うで
328
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:51:15
ID:
329
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:51:16
ID:
>>319
スキャン無くせばミラHQ遊ぶやつ少しは増えそう
330
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:51:21
ID:
いつも流行ったゲームで曲作ってる奴らいるよな
331
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:51:25
ID:
332
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:51:36
ID:
333
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:51:47
ID:
>>315
ガチの野良は無理やろ
知り合いでもないなら同レベルとやらんと楽しめると思えない
334
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:51:47
ID:
これスマホでやりたいけど
リアル会話しないといけないんだろ?
知らないやつの会話なんて聞いてたら萎えそう
335
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:51:47
ID:
アモンガス?アモングアス?
336
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:51:59
ID:
>>317
定期的にクソアプデしてもう止める言う奴が出まくっとる印象やったけど一応人おるんやな
337
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:05
ID:
配信見て面白そうやなとは思うけど野良やと絶対上手くいかんやろな
みんな勝つのが全てになってメタがどうこうみたいなつまんないプレイしそう
338
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:06
ID:
ハードル高いねん
339
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:11
ID:
SKELDが多すぎて飽きてくるな
340
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:14
ID:
陽キャ寄りのトッモが野良あもんがすしたけどあんまり面白くなかったって言ってたな
ワイは陰キャやから知らん人と野良でやるなんて無理やけど陽キャのトッモが言うくらいやしやっぱり気心しれた人間同士でやってこそなんやろな
341
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:21
ID:
VCとか無理ぃ
342
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:22
ID:
友達がいないとできないゲームは流行らない
343
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:28
ID:
344
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:33
ID:
345
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:34
ID:
346
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:34
ID:
あれ部屋の名前全部覚えな詰むくね?
アリバイ照明のために○○の部屋にいましたって言えへんかったらクッソ怪しまれる
いた場所を表示して欲しいわ
347
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:37
ID:
高田健志雑談で2000人いってて草
348
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:44
ID:
コミュ障が人狼で生き延びる方法
349
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:45
ID:
身内でやってVC前提やから陰キャには向いとらんのや
350
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:49
ID:
死んだ後もゴミ掃除させられるクソゲー
351
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:49
ID:
フォールガイズと同じタイプでただのブームだからすぐオワコンになるのは当然
352
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:53
ID:
>>333
ツイッターで適当なディスコに入ってるけど楽しめるぞ
353
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:53
ID:
354
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:52:59
ID:
残り3人で自分村人でマジでどっちかわからん時が一番好き
355
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:53:15
ID:
フルコンとかフジのおっさん連中がゆるくやってる配信が一番おもろい
にじさんじとかガチ勢はいまいち
356
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:53:18
ID:
>>336
去年10月ぐらいに最高記録して2万ぐらいごっそり消えたで
次のアプデではガチのマジで人おらんくなる
357
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:53:28
ID:
Switch以外も日本語対応したんか?
Switchは有線キーボード必須やったしなぁ
358
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:53:28
ID:
>>339
ミラのサドンデスマッチ感すき
決着つくのが早いのが緊張感ある
359
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:53:30
ID:
360
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:53:40
ID:
実況者+リスナー数人でプレイしてる動画見たけど
リスナーが常に気遣ってる感じで見るに耐えんかったわ
結局実況者(人狼)勝利で大喜びしてたけどリスナーは微妙な空気になってて草生えた
361
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:53:41
ID:
知らん人10人集めてもおもろないやろ
友達とやるからおもろい
362
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:53:46
ID:
363
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:53:49
ID:
ボイチャ必須だからやろ
陰キャには無理や
364
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:53:51
ID:
とりあえず初心者グループに入ってれば慣れるやろ最初からガチ勢に混ざるのは馬鹿
365
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:53:54
ID:
>>329
あんな通り道にあるのおかしいよな
全員見てるし
366
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:54:09
ID:
アモングと読んじゃう低学歴
367
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:54:13
ID:
うんこはこのゲーム好きじゃないよな
やってるときとか露骨すぎるわ
368
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:54:27
ID:
369
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:54:29
ID:
最低8人集めるの大変やけどちゃんと身内集めてVCでやるとクソおもろいわ
基本クソゲーしかない人狼系ゲームで唯一まともに楽しめる
370
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:54:34
ID:
ボイチャありなら無理
やらない
371
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:54:40
ID:
>>360
リスナーにバレバレやんけw
ゲームとして成立せんやろもはやw
372
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:54:46
ID:
>>319
白確タスクは知ってて当然や大事なのは白確やるタイミング
373
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:54:48
ID:
誰か今からやろうや
374
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:54:48
ID:
>>368
最初に適当な色言ったやつの勝ちになるで
375
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:54:51
ID:
>>364
どうせ初心者向けとかいいつつ入ったらボロカスなんやろ知ってるで
376
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:54:54
ID:
身内でやるから面白いゲーム
377
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:55:00
ID:
テレワークで仕事終わって暇
378
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:55:05
ID:
読み方はアマンガスでええんか?
379
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:55:07
ID:
scanのwait表示
adminのkillが分かっちゃう仕様
ほんまアホ
380
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:55:21
ID:
>>362
わかる
オロオロしてるクルーメイトかわいい
381
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:55:24
ID:
いつになったら日本語で遊ばせてくれるんや
382
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:55:24
ID:
>>368
チャットだとどうしてもテンポ悪くなるのがネックやな
383
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:55:25
ID:
>>360
言いたいこと言える仲じゃないと忖度やら気遣いやらで結局グダるからな
384
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:55:28
ID:
385
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:55:35
ID:
discordもあるで
386
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:55:40
ID:
高田健志アマングアス以外にも米国株で稼いでて草
387
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:55:41
ID:
388
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:55:45
ID:
試合始まったし早速admin行くンゴ→あいつなにアップロードしとるんやろ…🤔
389
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:55:45
ID:
390
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:55:46
ID:
>>319
ワイらの身内ではwaitingを意図的に利用するのは禁忌っていうルールでやっとるわ
白確はほんまおもんないからな
391
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:55:50
ID:
392
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:56:00
ID:
カメラで見張る陰キャのせいで何にもできないんやが?
393
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:56:04
ID:
8人の時が1番おもろいわ
すぐ殺されて人数の危険ゾーン入るから
10人だとインポ側が大変
394
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:56:24
ID:
日本語対応してないから
395
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:56:25
ID:
>>392
殺してベントしろ
格好のターゲットやその後O2鳴らすのもええ
396
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:56:28
ID:
397
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:56:33
ID:
398
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:56:37
ID:
>>371
何人か集めて事前にプレイ
↓
それを動画に編集してup
って感じでライブ配信とかではない
399
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:56:38
ID:
400
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:56:41
ID:
401
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:56:48
ID:
スマホ版やと適当に「BLUE」って呟くだけで吊られるクソ仕様
402
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:56:50
ID:
403
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:56:54
ID:
だってー
議論苦手なんだもん
404
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:56:57
ID:
あれインポ側1人やとほぼ勝つの無理ゲーだよな
10人中2、3人でほどよい
405
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:57:09
ID:
仕切り始めて「次お前がボタン押せ」「タスクやるな」とか指示し出す奴いるとクソになる
406
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:57:15
ID:
ダブルキル決まった時くっそ気持ちいいよな
407
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:57:18
ID:
408
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:57:20
ID:
409
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:57:22
ID:
英語わからんけどできるんか?
410
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:57:30
ID:
カードスワイプするンゴ!→あいつなんでワイヤーのとこっ立っとるんやろ…→彡(^)(^)
411
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:57:31
ID:
412
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:57:41
ID:
ボイチャ対応した?
413
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:57:48
ID:
10人は人狼側きついよな
うまい人いると絶対どこかでつられる
414
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:57:51
ID:
>>391
視認オフにしててもスキャンは同時に一人しかできないからwaitが出ると白確ってことちゃうん
415
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:58:03
ID:
416
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:58:09
ID:
VCできる友達3人いるんだが4人対戦ってどうなん?
417
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:58:15
ID:
スキャンタスク行くンゴ!→あれ、先客がおるな…あれスキャンできるやんけ!
彡(o)(o)
418
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:58:18
ID:
requestedって出てスキャンできなかったんやがあれは何や?
419
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:58:23
ID:
10人で人狼2でも設定次第では楽しくなるしいいゲームやわ
タスク増やしたり視界有利にしたり
420
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:58:26
ID:
日本でタルコフが流行らない理由は何なんや
421
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:58:29
ID:
デフォで音声チャットできないの微妙やろ
422
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:58:39
ID:
>>392
カメラなんて孤立しやすい雑魚ポジなんやから殺して乗っ取って自分のアリバイにしたらええやん
423
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:58:41
ID:
白が確定するタスクがあるんやっけ?
ごみ捨てとスキャンくらいか
424
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:58:52
ID:
425
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:58:55
ID:
426
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:58:57
ID:
>>408
あれそんな糞と思わんけどな
スキャンタスクのあれはガチでクソやと思うけど
427
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:58:58
ID:
428
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:58:59
ID:
スキャンの白確は暗黙の了解でスルーするか縛るやろ
429
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:59:09
ID:
>>407
まじかよ、そんなマングースみたいに読むんか
430
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:59:15
ID:
9-2くらいがバランスええよな
10人はよほど噛み合わんとキツイわ
431
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:59:23
ID:
>>413
1人殺して初手で追放されると残り7人をインポ一人で処理せなあかんのは無理ゲー
432
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:59:26
ID:
>>423
visual onなら5つくらいあるぞ
offでもscanだけ白確できるから欠陥
433
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:59:31
ID:
434
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:59:38
ID:
ワイはコミュ障やからこういうのできん
435
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:59:39
ID:
436
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:59:39
ID:
スキャン白確は誰も知らんからそれで黒確したらベントから出てきたって嘘ついて釣っとるわ
437
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:59:42
ID:
スキャンの確白は言わんのが暗黙の了解やと思っとったわ
438
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:59:44
ID:
>>416
4はクルー側がきついな
小人数でやるにしても5~6は欲しい
439
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:59:47
ID:
スキャンタスクとかいう見えなくしても順番待ちでクルー確定させる害悪タスクやめろ
440
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:59:51
ID:
なんJ民でアマンガスしようぜ
441
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:59:53
ID:
442
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 16:59:54
ID:
>>404
10人だろうとインポスター3人設定する奴はガチガイジ
443
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:00:06
ID:
>>431
雪マップですべてがうまく行けばワンチャンあるくらいやな
スケルドじゃムり
444
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:00:14
ID:
445
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:00:16
ID:
身内でやってる時たまに鬼ごっこやるわ
死んでもしゃべってOK足早くして殺されるかタスク終わるかの勝負
もちろん通報はなしや
446
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:00:20
ID:
447
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:00:24
ID:
アドミンでキルの瞬間わかっちゃうのは確実に面白くない
このせいで宇宙船のアドミン激強や
448
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:00:34
ID:
人狼みたいにテンプレから外れたら殺されるんやろ
449
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:00:37
ID:
>>442
インポスターやってみたいのに全くあたらんしクルーばっかでつまらんのや
450
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:01:00
ID:
451
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:01:00
ID:
白確と会議中次のターンの指示してくる奴はほんまつまらんな
わかってもやらないような空気読める奴らとやりたい
452
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:01:11
ID:
リアルタイムのタスクメモリとかタスクアニメーションなんて設定誰も採用せんやろ
453
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:01:14
ID:
だってこれ持ってる友達おらんとできんのやろ?
454
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:01:16
ID:
J民の使ってる戦略教えてくれや
455
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:01:30
ID:
>>448
友達とやってこそのゲームやからあんまりそうはならん
456
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:01:33
ID:
雪山が1番面白いよね
開幕のめんどいドア閉めも無いからスムーズだし
ventもmilaと違って面白い配置だし
457
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:01:44
ID:
>>445
野良でもたまに部屋立ってるけど楽しいわ
身内でボイチャしてインポスター位置情報言っても皆殺しにされること多いし
458
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:01:48
ID:
たまにナチュラルで狂人のやつおるよな
459
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:02:03
ID:
460
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:02:12
ID:
461
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:02:17
ID:
>>442
ショートタスク1つだけにして超ハイスピードあまんがすでいいじゃん
462
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:02:33
ID:
463
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:02:39
ID:
>>450
つまらんもクソも最初の1死体で犯人特定できなかったらトリプリキルでインポスター勝利とかゲームとして成り立ってないぞ
464
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:02:44
ID:
>>456
人狼分かったあとでも殺すまでにグダグダになるからそこが嫌いなやつはまあまあいると思う
でもコンセプトは1番好き
465
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:02:50
ID:
慣れた奴が集まると余程の事がない限りクルーが勝つような印象
466
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:02:59
ID:
>>459
そうなんか ググっても出てこないねん
Scan requested... って表示されてスキャンできずに吊られたわ
467
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:02:59
ID:
スマホでやれるの知らんかった
468
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:03:02
ID:
469
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:03:03
ID:
やれる友達9人もおらんし野良でやってもつまんなそうだしなあ
470
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:03:05
ID:
誰も反応しない😯
471
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:03:16
ID:
xqcがやらなくなってから見なくなったわ
472
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:03:17
ID:
>>444
順番待ちのあれやろこのスレで皆言ってるやつ
473
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:03:19
ID:
>>457
身内やと3倍速でやってるからわーきゃーしか出んわ
474
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:03:19
ID:
ガチ勢じゃない実況者の配信見るくらいがちょうどええわ
ガチ勢は空気悪いのが見ててキツい
475
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:03:27
ID:
>>465
それはあっとるわ
だからインポ勝ったら楽しい
476
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:03:36
ID:
477
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:03:46
ID:
スキャンの白確ってなんや
visualって奴切れば緑の輪っか見えないんじゃないんか?
478
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:03:50
ID:
こういうゲームって定石できたらあとは作業だからな
楽しいのは定石できるまでのカオスな期間だけ
479
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:03:53
ID:
480
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:03:59
ID:
481
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:04:06
ID:
>>454
雪山で停電起こして密集してるlabでベントキルやな
ほぼ確実に白同士の殴り合い起きるのおもろいわ
482
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:04:08
ID:
483
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:04:12
ID:
この手の人狼ゲーってどの媒体でも同じくらい失敗してるよな
作り手の知能がないとプレイヤーの知能とモラルに委ねられることになる
484
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:04:23
ID:
>>465
クルー同士が疑い合ったり何かしら事故が起きないとインポ勝ち無理やね
485
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:04:32
ID:
どうせお決まりのテンプレ行動とテンプレ回答が用意できなかったら死ぬゲームだろ
486
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:04:36
ID:
487
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:04:40
ID:
緊急勝ちって割としょうもないけどそれ狙うしかない場面もあるんよな
488
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:04:44
ID:
489
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:04:45
ID:
490
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:05:02
ID:
人狼最大トーナメントっていうガチ勢集めた人狼は空気悪くする奴がいて見てられない
491
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:05:06
ID:
492
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:05:09
ID:
リアクターのサボタージュ→上下エンジンの扉閉め→カフェとストレージの扉閉め→リアクターのサボタージュ→…
これかなりヘイト溜まるわ
493
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:05:11
ID:
>>420
まともに戦えるようになるまでが長いから
494
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:05:25
ID:
ワイ一週間くらい前に始めたばっかでタスクやサボタージュのやり方や各施設の場所とか全くわかってへんのやけど
このレベルの超ド素人は一人用モードやってそれくらいの基本的な動きはマスターしとかなきゃやっぱりゲームにならへんのか?
明日初めて友達とアマンガスやるんや
495
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:05:26
ID:
>>465
せやから可能な限りimp有利にするんや
496
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:05:45
ID:
>>485
生きるため必死になってりゃ大丈夫なゲームや
497
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:06:03
ID:
>>477
クルーがスキャンしてたらwaitってでて他がスキャンできない
インポが突ったってたらスキャンできてバレちまう
498
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:06:15
ID:
>>460
ワイは別ゲーのフレンドから誘われたからリアルのフレンドなんか要らんのや
499
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:06:25
ID:
Switch版とかいうクソゴミ
500
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:06:28
ID:
501
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:06:28
ID:
502
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:06:32
ID:
>>494
友達とやるなら初めてやって言えば教えてもらいつつ楽しくやれるで
友人メタ含めてやるゲームや
503
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:06:37
ID:
そんなことよりヤクザ3きたで
504
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:06:49
ID:
本家みたいに狂人役職おっても良さそう
505
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:06:50
ID:
雪山が1番好きやけど1プレイにそれなりに時間かかるんよな
506
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:07:27
ID:
507
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:07:29
ID:
ポーラスはimp有利だしそれでも7割くらいはcrewが勝つし最高におすすめや
508
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:07:35
ID:
リアフレとやるときって何人でやるのが面白いんや?前7人インポ1でやったけどインポ超不利だったわ
509
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:07:41
ID:
野良部屋は情報整理するクルーから真っ先に殺して何も考えてない奴らを誘導すれば勝てることが多い印象
510
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:07:42
ID:
お前らの場合一緒に遊ぶ相手がいないだけやろ
511
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:07:43
ID:
>>494
練習モードで各サボタージュの仕様とどこにどのタスクがあって何秒かかるのかぐらいは覚えておくと全然違うぞ
512
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:08:05
ID:
人狼になった時難しすぎるやろ
いい感じに嘘つきながら潜伏せんといかんし
513
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:08:11
ID:
たまにYouTubeでライブ配信見てるが
イキった玄人が初心者集団にまじってやっても案外ボコボコにやられるからおもろいわ
514
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:08:31
ID:
515
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:08:45
ID:
英語で言われる意味は分かるけど英語で反論する余裕は無い模様
516
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:08:49
ID:
>>508
インポ1はゲームにならん
8-10人でインポ2が完成されたバランスや
517
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:08:53
ID:
518
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:08:54
ID:
>>494
タスクのやり方は分かっとかないと戦犯になる可能性がある
最悪それだけ覚えときゃ大丈夫や
519
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:08:55
ID:
520
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:09:11
ID:
ポケモン実況者のやつ見てる
521
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:09:11
ID:
>>513
うまい人が一人だけだと周囲を取り込むの苦労するし
序盤で殺されやすくなるからな
522
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:09:15
ID:
>>514
マッチングが長い
高い
一人でやるのはマゾい
523
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:09:27
ID:
>>513
ガチムーブしてんのに初心者特有のパッションオンリーであっさり吊られるの草生える
524
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:09:32
ID:
>>497
はえー
タイミングよく医務室出会えば白確定取れるの強そうだな
525
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:09:37
ID:
>>508
全体7-10でインポ2人やな
あとはタスクとか視界とかキルクールで調整してるわ
526
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:09:52
ID:
アドミンカメラにずっと張り付きのクソ陰キャおってキモイ
毎回入ってきてウザくてたまらんわ
527
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:09:54
ID:
人狼のパクリじゃんw
528
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:09:57
ID:
釈迦のやつ見てたけど最近はあんまりやらんくなったな
先端恐怖症はなんかキモくて見るのやめた
529
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:09:59
ID:
>>485
個人のあいまいな記憶と証言しかないからかなりマシやで
530
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:10:19
ID:
テンプレあっても同レベル村なら全く上手くいかんからな
電気消したら村目線ほんまわからん
おもろいゲームやわ
531
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:10:21
ID:
532
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:10:22
ID:
アマンガスってリア友とやるゲームだよね😅
533
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:10:23
ID:
534
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:10:24
ID:
先端グループチハヤグループは空気殺伐としてるよなあいつら
ウイイレグループとかマリカーグループとか楽しみながらわちゃわちゃやってんのに
535
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:10:24
ID:
>>502,511,518
サンガツ
タスクとサボタージュの仕様覚えとくわ
サボタージュってのはとにかく使えるようになったらガンガン使っときゃええんかな?
536
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:10:38
ID:
537
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:10:51
ID:
なんでおまらそんな友達おんねん
死ね
538
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:11:02
ID:
他人がやってるの見ておもろいかこの手のゲーム
539
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:11:02
ID:
>>523
初心者のパッションムーブ含めての駆け引きやね
ワイはそれが楽しいけどガチ勢からしたらイライラするやろな
540
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:11:03
ID:
ほんま一気に加熱して一気に冷めるよな最近のやつって
541
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:11:13
ID:
542
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:11:25
ID:
>>535
うまいこと使えとしか言えんわ
ワイは電気消すのが一番楽しい
543
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:11:48
ID:
トッモ何人か誘ってボイチャしながらやってるけど陽キャの食い付きハンパない
チー牛は興味を示さなくて草はえた
544
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:11:52
ID:
545
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:12:00
ID:
>>537
飲み屋で集まってたのがネット上になっただけやわ
546
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:12:27
ID:
声でかいヤツとかパッションが強いヤツが議論引っかき回すと笑える、この瞬間の為にアマンガスやってると言える
547
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:12:36
ID:
ルール把握してないから1回も見てないわ
548
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:13:02
ID:
>>542
サンガツ
その辺は明日やりながら慣れていくことにするわ
みんながアマンガス初心者の頃ってどうやってセオリーとか勉強したんや?
ひたすら数こなして動き方覚えていったんか?
549
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:13:10
ID:
人狼「RED BENT」
アホ「はえ~」
全員赤に投票
550
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:13:32
ID:
551
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:13:36
ID:
>>546
人狼系のゲームって結局はパッションやろ
552
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:13:36
ID:
>>546
声でかいヤツがアホだとほんま楽しい
白同士争ってるのほんま愉快
553
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:13:43
ID:
554
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:14:00
ID:
結局みんな飽きるとマイクラに戻るよね
555
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:14:06
ID:
>>544
アドミンセキュ張り付きマンとかキルチャンスやと思うけどな
そいつ殺せば情報漏れんから適当にアリバイ作れるし
556
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:14:16
ID:
友達10人でVCでやるリア充専用ゲームや
フレおらんおまえらじゃ楽しめんで
557
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:14:23
ID:
>>548
あんま気にせんでええよ
初心者ですって言っとけば優しく教えてくれるはずや
このゲームやる仲間逃したくないからちゃんと教えてくれる
558
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:14:31
ID:
英語で会話するけど長文が追いつかない
559
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:14:39
ID:
>>546
ローラーすることになったとき情報整理するクルーから吊って、もう一方(インポ)吊ろうってときに相方インポが「いややっぱおかしくね?吊らなくていいよ スキップだスキップ」って引っ掻き回してインポ勝利になったときはお見事って感じだった
560
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:14:50
ID:
>>550
あいつすぐ仕切り出すからな
コラボとかならいいと思うが
561
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:14:59
ID:
>>553
スマホ野良やとローラーってなりにくい
その前に人狼の殺戮のパレードや
562
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:15:00
ID:
>>546
声でかいアホをいかにラジコンするかのゲームよ
563
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:15:01
ID:
564
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:15:14
ID:
コンセプトはいいけど途中退出多くて萎える
565
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:15:25
ID:
>>546
ソイツがラストウルフ外した後の反応が糞笑える
566
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:15:28
ID:
タスクやるの苦痛すぎる
567
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:15:32
ID:
野良でやって面白いならやりたいな
568
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:15:36
ID:
569
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:15:53
ID:
>>559
さすがにそれは流される村側が無能というか
570
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:16:10
ID:
他ゲーのフレンドから誘われてやったけど言うほど楽しくなかったわ
実況動画は面白かったのにやる方は合わんかった
571
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:16:13
ID:
>>548
友達としかやってないからセオリーなんて気にしてないで
タスクこなしながらどうやればいいか慣れつつ考えるだけや正しいかは大切じゃないで
572
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:16:23
ID:
仲良いグループのやつらが仲良くアホなことやってるのを見るのが一番面白いわ
573
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:16:23
ID:
ぶっちゃけ陰キャJじゃやるやつおらんだけやろ
まず友人がいないし
574
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:16:45
ID:
>>559
普通ならローラーの後ローラーに意義唱えたやつ詰められる
575
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:17:09
ID:
ペリカンもツイートしてたしやってくんねえかな
576
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:17:16
ID:
>>549
これな
キッズの多い時間に野良でやって理由なしか意味不明なこじつけで吊られた時はストレスマッハ
インボになってアホ利用するのは楽しいけどw
577
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:17:29
ID:
>>569
無能な村側だけ残してたんや
ワイは反論したけどインポ2の声のデカさで負けた
578
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:17:41
ID:
>>559
情報落としてくれそうなクルーから吊ってる時点でアカンやろ
579
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:17:41
ID:
人狼のノリ持ち込むの止めてほしい
これで新規入ってこられない
580
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:17:53
ID:
野良はほんまゲームにならんよな
581
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:18:10
ID:
なんかどうやらうともインポスターやるとうまく行かんのやが
殺した後に大量に逆側のサボタージュ連打すればええんかね
582
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:18:33
ID:
583
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:18:34
ID:
なんUのamong us部ガイジいっぱいいて草
584
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:18:42
ID:
>>559
積極的に情報出す奴は先吊ったらあかんで
クルーなら他の奴の白証明もしてくれることが多いしインポならボロが出やすい
585
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:18:52
ID:
野良ってチャットとvcどっちなん?チャットならくそだるそう
586
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:19:29
ID:
587
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:19:32
ID:
588
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:19:38
ID:
このゲームは慣れれば慣れるほどアドミンばっか見るとか招集しまくるとかでクルーメイト有利になりすぎるんだよな
インポスターがきっかけになるからゲームが成立するのになんか敵として退治することに躍起になるやつ多すぎ
589
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:19:40
ID:
>>574
普通なら黒自白やんけ…ってなるけどそうは思わない奴を残してた
590
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:19:46
ID:
>>557,571
サンガツ
明日楽しみやわ
はやくやりてえ
591
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:19:59
ID:
ワイヤーの出現する順番とか覚えとくと強いで
いきなりカフェテリアやセキュリティのワイヤーやってたら100%黒や
592
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:20:06
ID:
>>582
初動でキルってどういうこと?
最初って結構人数集かたまってない?
しかもワイのやってるグルーブって何かサボタージュ発生すると直ぐボタン押す集団だから初動できるでキルできんのやね
593
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:20:11
ID:
594
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:20:29
ID:
595
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:20:37
ID:
PUMBAとZNDE多すぎ
596
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:20:39
ID:
597
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:20:47
ID:
ワイ、Cocoaやけど質問あるか?
いつも無双してるで~
598
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:20:54
ID:
>>588
adminチー牛はカフェとストレージのドアを閉めてからキルしてベントしろ
599
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:20:55
ID:
>>581
死体が見つけにくい位置で殺すんや
死亡推定時刻が曖昧になりゃなんとかなる
600
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:20:59
ID:
>>592
初動はcooltime10秒だからすぐ殺せる
601
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:21:10
ID:
602
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:21:10
ID:
switch版タスクやりづらかったりしないの?
603
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:21:14
ID:
>>592
始まってすぐサボ鳴らすとそこに固まるから暫くして鳴らすのがいいと思う
604
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:21:15
ID:
スイッチなんかもってるわけねぇだろw
スマホで日本語対応しろや
605
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:21:21
ID:
606
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:21:36
ID:
607
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:21:39
ID:
このゲームの鯖の弱さ利用して
バグでわからなかったとかいうこのゲーム自体が成り立たんこと言う性悪クソ女たまにおるよな
608
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:21:41
ID:
609
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:21:42
ID:
610
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:21:47
ID:
こないだ初心者だから報告の仕方分かんなかったって嘘付いたら友達にキレられたわ
611
風吹けば名無し
2021/01/29(金) 17:21:59
ID:
ワイインポの時最初のクールタイム終わった直後らへんのみんなタスクやってて3,4人固まってるところでどさくさに紛れて殺すのが好きなんやけどこれセオリー的にはどうなんやろな
やってみた感じ意外と議論割れてグダグダになることが多くてすきやわ