1
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:09
ID:
2
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:37
ID:
関西バトル
3
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:41
ID:
草
4
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:43
ID:
ビリケンみたいな顔の女おったな
5
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:45
ID:
滋賀作さぁ
6
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:50
ID:
残念でもないし当然
7
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:50
ID:
これガチで思っとるからな
ちな豊中
8
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:04
ID:
大阪人なら和歌山にはよく行くやろ……
9
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:06
ID:
め、雄琴…
10
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:07
ID:
大阪を許さない
11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:08
ID:
珍カスばっかやんけ
12
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:09
ID:
草
13
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:10
ID:
水止めるたるどオドレら
14
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:12
ID:
真珠のネックレスながい
15
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:15
ID:
シャチガイジ
16
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:15
ID:
パンダおるやん
17
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:19
ID:
これ本当になんもないよな
和歌山はアドベンチャーワールドすき
18
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:29
ID:
玲ちゃんかわヨ
19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:29
ID:
和歌山、シャチガイジだった
20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:30
ID:
もうシャチおらんからな
21
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:30
ID:
梅あるやん
22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:32
ID:
関西色々あるとおもうんやけどなあ
23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:33
ID:
京阪神民はガチで奈良滋賀和歌山のこと何もないと思ってるからな
24
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:34
ID:
本州最南端みせたろか?
25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:36
ID:
北関東だけじゃなくて関東全域での争いも見たいわ
関東は明確な序列があるからつまらんのかな
26
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:38
ID:
和歌山と言えば落合博満記念館だろ
27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:38
ID:
水止めたろか→溢れて自爆というね
28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:40
ID:
ホンマになんもないしな
29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:42
ID:
滋賀はスキー場あるやん
和歌山はパンダ白浜
奈良は鹿大仏
30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:44
ID:
でも実際滋賀の面積の98パーセントは琵琶湖が占めてるんだろ?
31
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:48
ID:
かわいい
32
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:48
ID:
愛嬌あるな
33
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:49
ID:
かわヨ
34
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:54
ID:
35
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:55
ID:
いや奈良と和歌山はよく行くんだよなあ
滋賀はまじで行かん
36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:56
ID:
なら自分ら何があるのか言ってみろや
37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:58
ID:
ニコニコしててかわヨ
38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:59
ID:
トンキン人だから関西のこういう地域マウントの話わからん
ホンマかいなこれ?🤔🤔
39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:59
ID:
40
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:00
ID:
ほんとしょうもねぇ番組だな
対決煽るなよ
41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:01
ID:
和歌山はヤンキーが多い
42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:01
ID:
助長してんだよなあ
43
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:03
ID:
滋賀もゲジゲジとか言われるしな
44
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:04
ID:
下じゃなくてほんま何もないやん…
45
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:04
ID:
対立煽り番組やんけ
46
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:10
ID:
生年月日:1993年8月20日
身長:160cm
体重:47kg
血液型:O型
出身地:埼玉県浦和市(現・さいたま市浦和区)
胸:Cカップ
職業:声優、歌手
出身校:青山学院大学文学部
趣味:ゲーム、写真を撮ること・撮られること
尊敬している人物:高田繁
贔屓球団:読売ジャイアンツ
https://i.imgur.com/UCeMfzw.jpg
47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:11
ID:
てか三重も近畿やろ?
忘れられてんか?
48
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:12
ID:
和歌山何もない
49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:14
ID:
なんもないから大阪に来てるんやろw
50
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:16
ID:
大阪多すぎやろ
51
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:16
ID:
最低だな
52
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:17
ID:
これもう大阪ショーだろ
53
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:17
ID:
大阪いじられすぎ
54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:18
ID:
大阪人が広く見下してるだけやって
55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:19
ID:
和歌山には筒香嘉智と高垣楓がいるから…
56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:21
ID:
三重はこの番組だと中部扱いなんか
57
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:21
ID:
関東やが奈良は寺と鹿のイメージあるから十分あると思うんやけどな
58
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:27
ID:
ネタ抜きでマジに考えてる奴が多いのが問題やわ
59
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:29
ID:
ワカップさぁ…
60
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:32
ID:
神奈川はなぜかあまり取り上げられないから悲しいわ
61
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:32
ID:
しゃーない名古屋が三重と岐阜を属国って言うのと同じやわ
62
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:36
ID:
対立煽りすぎ
63
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:39
ID:
key半島さん……
64
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:43
ID:
は?
65
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:43
ID:
舐めてんじゃねえぞ
66
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:43
ID:
東尾修とだつぜヱ輩出してるやきう県
67
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:46
ID:
奈良ってむしろ文化遺産のポテンシャル強い印象やけどなぁ
68
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:47
ID:
ひどくて草
69
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:49
ID:
なんやこいつキッショ死ねや
70
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:52
ID:
和歌山のスターしそ丸
71
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:53
ID:
草
72
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:55
ID:
兵庫カスさぁ
73
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:55
ID:
そこまで言うか
74
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:57
ID:
75
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:00
ID:
このババアが頭おかしいだけやん
76
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:00
ID:
ええやん
77
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:00
ID:
普通にアホなだけやんけこいつ
78
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:01
ID:
普通にアホなだけやんけこいつ
79
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:02
ID:
確かに和歌山はカレー毒物混入事件しか印象無いわ
80
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:02
ID:
ホテル浦島?
81
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:03
ID:
ひどE
82
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:06
ID:
草
83
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:07
ID:
大阪から見た和歌山って
東京から見た山梨みたいなもんなんか?
84
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:07
ID:
和歌山って関東で言えばどのポジション?
85
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:08
ID:
和歌山は言葉汚いわ
86
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:09
ID:
関西で滋賀と和歌山の奈良って関東でいうと群馬と茨城と栃木のイメージで合ってる?
87
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:10
ID:
関西=京阪神やからな
阪急電車が通ってるとこが関西や
88
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:12
ID:
89
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:13
ID:
隙自
90
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:13
ID:
東京民だって茨城栃木群馬埼玉をなんもないと思ってるやろ
91
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:15
ID:
煽りカスみてーなエリアだな
や関糞
92
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:18
ID:
トンキンってほんまクズやな
93
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:22
ID:
94
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:23
ID:
マチュピチュより遠い和歌山
95
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:23
ID:
96
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:25
ID:
まだ周辺地域を植民地にしてる名古屋の方がマシやな
97
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:26
ID:
二階「は?」
98
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:26
ID:
パンダは王子公園の方がアクセスいいからしゃーない
99
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:28
ID:
陰キャ県
100
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:28
ID:
草
101
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:29
ID:
102
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:31
ID:
和歌山くん大人しい
103
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:31
ID:
くさ
104
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:31
ID:
草
105
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:33
ID:
センスあるね
106
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:35
ID:
おばはんおもろい
107
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:36
ID:
草生える
108
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:37
ID:
可哀想
109
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:41
ID:
三重は?
110
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:43
ID:
陰さんかな?
111
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:44
ID:
和歌山ってどこにあるの?
112
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:45
ID:
馬鹿にしてて草
113
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:46
ID:
キタの方で聞いとんのやろな
南大阪人は和歌山めっちゃ行くで
114
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:53
ID:
大阪府民ってみんな面白いんか?
115
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:54
ID:
さびれとる
116
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:55
ID:
このオバハンおもろいな
117
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:06
ID:
和歌山好きやけどなラーメンと温泉がある
118
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:07
ID:
119
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:08
ID:
自覚あるのか…
120
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:10
ID:
121
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:12
ID:
堺は和歌山に行くからな
122
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:13
ID:
>>88
見たかったー
パチンコ打ってみれんかたわ
123
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:14
ID:
さかいって久しぶりに聞いたわ
124
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:14
ID:
二階がおるやろ
ゲストに出せよ
125
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:14
ID:
ないわしょ
126
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:15
ID:
おもろいけどあのノリはきついわ
127
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:16
ID:
これが駅前か
128
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:16
ID:
京都兵庫でもまだ少ないって思ってしまう
129
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:16
ID:
おっちゃん面白い
130
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:18
ID:
和歌山は県名ガチャSSRやな
131
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:22
ID:
マジでアドベンチャーワールドしかねえからな和歌山
132
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:27
ID:
草
133
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:29
ID:
せやろか
134
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:29
ID:
面白いやん
135
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:31
ID:
ええ名前やけどな和歌山
136
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:35
ID:
おっさん草
137
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:36
ID:
>>101
受験で東京来て友達と喋ってたら警察呼ばれて草生えた
ちな姫路民
138
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:38
ID:
和歌山ってきれいな字面やんか
139
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:38
ID:
和歌山って名前かっこええやろ
140
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:42
ID:
B&Bの漫才や
141
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:43
ID:
イボ県
142
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:44
ID:
草
143
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:44
ID:
イボ草
144
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:45
ID:
イボ草
145
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:46
ID:
自虐が過ぎるで
146
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:47
ID:
イボで草
147
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:47
ID:
ガチで魅力度最下位じゃないのが謎
148
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:47
ID:
イボでかすぎぃ
149
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:50
ID:
和歌山そんなあかんか 温泉のイメージとかあるけど
150
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:50
ID:
アドベンチャーワールドも大阪の松原の不動産屋がやってるからな
151
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:51
ID:
和歌山ってエタヒニンが多いんやっけ?
152
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:52
ID:
智弁和歌山あるやんけ
153
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:54
ID:
154
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:54
ID:
155
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:55
ID:
草
156
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:56
ID:
和歌山の南は猿とか鹿のためのエリアやからな
道路ぐずぐずやし
157
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:56
ID:
158
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:59
ID:
負け犬根性ありますねえ
159
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:00
ID:
鯨やみかんのイメージや
160
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:04
ID:
なんか可哀想になってきた
161
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:05
ID:
たしかにわざわざ寄らなくても感ある場所なんよな
162
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:05
ID:
163
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:09
ID:
この和歌山市民でも串本とか新宮とか行ったことないのがゴロゴロおるしな
164
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:11
ID:
草
165
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:13
ID:
和歌山って九州にありそう
166
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:14
ID:
無いんだなぁそれが
167
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:20
ID:
156
168
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:20
ID:
高野山あるんだよなぁ
熊野こどうとかな
169
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:21
ID:
くさ
170
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:22
ID:
はえ~
171
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:23
ID:
HYDEええやん
172
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:24
ID:
熊野古道とかいきたいけどなあ
173
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:24
ID:
はぇ~
174
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:25
ID:
和歌山の人は控え目なんやね
175
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:25
ID:
紀伊國屋文左衛門ちゃうの
176
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:31
ID:
筒香は?
177
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:31
ID:
アドベンチャーワールドみかん梅干し
178
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:32
ID:
有田みかんて佐賀やと思ってた
179
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:33
ID:
筒香がおるやろ!
180
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:35
ID:
ぼくひで
181
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:35
ID:
高野山
熊野
182
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:35
ID:
岡山の稲葉みたいなもんか
183
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:36
ID:
でもドチビですやん
184
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:36
ID:
>>149
白浜やろそれも
つまりアドベンチャーワールドや
185
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:39
ID:
台風の時期だけは和歌山よー映るな
186
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:41
ID:
187
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:42
ID:
和歌山顔じゃないやん
188
風吹けば名無し(光)
2021/01/14(木) 22:11:42
ID:
いつも思うけど関西人ってテレビめっちゃ好きだよな
189
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:44
ID:
和歌山のイメージないな
190
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:44
ID:
>>137
逆に東京行って東京人の喧嘩見かけたんやけどどちゃくそダサかったわ
191
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:45
ID:
クソチビ定期
192
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:46
ID:
京都北部ワイ、こういうので毎度無視される模様
193
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:47
ID:
和歌山は熊野古道、高野山のイメージ
194
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:50
ID:
それくらいやん
195
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:50
ID:
明石家さんまも出身は和歌山やろ
196
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:52
ID:
劣化ちゃちゃ入れマンデーやんけ
197
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:58
ID:
草
198
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:58
ID:
ちっさ
199
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:59
ID:
他にいないのか…
200
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:59
ID:
こんな顔だっけ…
201
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:00
ID:
和歌山の県北はそもそも自分ら大阪に住んでると思ってるからな
202
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:02
ID:
和歌山要素なくて草
203
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:02
ID:
みかん食っとると背伸びないんか
204
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:02
ID:
もう2Fにいれんなよ
205
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:02
ID:
ちっさ
206
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:02
ID:
梅宮アンナやん
207
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:03
ID:
208
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:04
ID:
209
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:06
ID:
210
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:09
ID:
初ワロス
211
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:09
ID:
212
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:10
ID:
さんまも和歌山やろ?
213
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:10
ID:
214
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:12
ID:
サザンやってたよな
215
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:13
ID:
へえこんなのあるんか
216
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:18
ID:
南海ホークスー
217
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:21
ID:
列車派手やな
218
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:24
ID:
さんまも生まれだけは和歌山や
219
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:25
ID:
あ、生まれだけか
220
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:26
ID:
グリーンコーナーのクソ安いラーメン好き
221
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:27
ID:
222
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:27
ID:
どっちだよw
223
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:30
ID:
梅も紹介して
224
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:30
ID:
サザンとコラボしとるやんけ
225
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:34
ID:
ゴシック…?
226
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:34
ID:
かっこいい
227
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:35
ID:
今日も予算が余ったわ(幻聴)
228
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:36
ID:
へー
和歌山良いね
素敵やわ
229
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:36
ID:
ほんとひで
230
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:36
ID:
和歌山は旅行で行く分にはええとこや
普段は絶対行くことない
231
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:37
ID:
232
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:37
ID:
草
233
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:41
ID:
南海電車ではーよかーえれー
234
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:41
ID:
HYDE号やん
235
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:41
ID:
和歌山って立地はともかく観光地は滋賀より楽しめそうやん
236
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:43
ID:
ちょっとのってみたい
237
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:44
ID:
ちょっとええやん
238
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:45
ID:
大阪で一番有名なミュージシャン
円広志
239
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:47
ID:
HYDEサザンってややこしい
240
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:47
ID:
友ヶ島ってデスクリムゾンのロケ地やっけ
241
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:48
ID:
shamuが難波に遺棄された鉄道やん
242
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:52
ID:
智弁和歌山があるやん
243
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:53
ID:
hydeってある日突然関西弁喋るようになったよな
244
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:53
ID:
250勝投手と2000安打400ホーマーの内野手輩出してる県の何があかんのですか
245
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:54
ID:
みかんなら静岡広島愛媛山口というライバルおるから長所には弱いよな
246
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:56
ID:
和歌山ッパリさぁ 156に頼りっきりで恥ずかしくないのかい?
247
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:59
ID:
HYDEが知事に立候補したら即当選しそう
248
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:00
ID:
あ~、友ヶ島か~
249
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:01
ID:
HIDE頼りで草
250
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:03
ID:
和歌山ラーメン好きやけどな
251
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:05
ID:
プールサイドw
252
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:10
ID:
結局HYDEだけかいw
253
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:12
ID:
ただの水溜まりや
254
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:15
ID:
プールサイド草
255
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:22
ID:
ユースケほんまひどい
256
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:22
ID:
プールサイドは草
257
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:31
ID:
京都と奈良ってだいたいセットだよね
258
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:31
ID:
友ヶ島最高に楽しいぞ探検みたいで
259
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:33
ID:
草
260
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:36
ID:
261
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:38
ID:
奈良の大仏商売
262
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:39
ID:
草
263
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:41
ID:
>>84
千葉やな
海もディズニーしかない千葉と海とアドベンチャーワールドしかない和歌山や
264
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:42
ID:
確かに
265
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:43
ID:
高野山ありますから
266
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:47
ID:
これめっちゃわかる
267
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:47
ID:
確かに奈良は商売っけないな
観光客めっちゃ多いけどな
268
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:47
ID:
わかる
269
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:48
ID:
草
270
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:50
ID:
それは四国における高知にも言える
271
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:54
ID:
和歌山って半分くらい山なんやろ
272
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:57
ID:
白浜とかは特急あるけど行きにくいな
273
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:57
ID:
和歌山取材するなら南行け
和歌山市のやつらはダメや
274
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:58
ID:
和歌山のどこいったんやw
275
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:00
ID:
和歌山の子かわいいな
276
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:03
ID:
釣りするにはええ
277
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:07
ID:
八嶋関西弁下手やな
278
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:07
ID:
岡本玲はなぜイマイチなのか
279
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:08
ID:
280
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:09
ID:
ゆっくりしかできひんやんけ
281
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:11
ID:
これは火の玉ストレート
282
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:14
ID:
草
今は高速延びてだいぶ楽になったけどな
283
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:15
ID:
284
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:16
ID:
岡本玲ほんま好き
285
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:19
ID:
この和歌山の女の子だれや?
286
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:21
ID:
草
287
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:24
ID:
落合の記念館はリニューアル休館中
288
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:24
ID:
草
289
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:24
ID:
串本は白浜でおりてマジで4時間かかった
290
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:26
ID:
それを言うなら延々では
291
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:27
ID:
和歌山って確かに利便性あんま良いイメージないな もったいない
292
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:31
ID:
高速無いんか
293
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:34
ID:
アドベンチャーワールド死ぬほど楽しいけどな
294
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:37
ID:
草
295
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:40
ID:
草
296
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:40
ID:
田舎ってことやろ
297
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:41
ID:
バカにしてんな
298
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:41
ID:
>>213
福井市民いわく若狭は福井ちゃうらしいで
299
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:42
ID:
草
300
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:43
ID:
和歌山はうつぼの揚げ煮うまいで
お土産にもらって鼻血出るまで食べた
301
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:44
ID:
はいヘイトスピーチ
302
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:45
ID:
ケニア草
303
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:46
ID:
バカにしとる
304
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:46
ID:
ケニア草
305
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:48
ID:
ほんま遠いねん体感トンキンから福島行く感じや
306
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:51
ID:
>>260
テレビ見てないけど毎日乗ってる南海にこいつのデザインした不気味な車両が走ってる
307
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:53
ID:
308
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:56
ID:
和歌山は自然豊かなんやな
309
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:59
ID:
310
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:02
ID:
はい差別
311
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:10
ID:
和歌山があるおかげで大阪に台風来ないのに生意気やな
312
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:12
ID:
八嶋って頭悪いよな
ちくわぶマニアどんだけおるとおもってんねん
313
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:13
ID:
草
314
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:14
ID:
>>258
2時間半かけて京都から行ったら船が運休でまんこう食堂で飯食って帰ったわ
315
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:20
ID:
キー坊
火の玉ストレート
316
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:23
ID:
ワイ関東民の修学旅行での感想
大阪 陽キャ。初対面なのにやたら馴れ馴れしくて反応に困った
京都 観光店の人以外は修学旅行生に対してクッソ冷たい
兵庫 モザイク?とか駅におった人お洒落だった
奈良 人より鹿のほうが印象に残ってる
317
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:23
ID:
>>122
いうて川崎ニュータンタンとサンマーメンの話しかしとらんかった
318
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:23
ID:
釣り好きやったら和歌山よく行くんちゃうの
319
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:26
ID:
エギングする人は和歌山大好きなんちゃう?
320
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:27
ID:
いつもスレ無いのに今日はどうしたんや
321
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:27
ID:
岡本玲がいるから…
322
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:28
ID:
今日いちばんウケたワード
大阪のイボ、ケニアの空
323
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:29
ID:
パンダ大量におるのにな
324
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:29
ID:
パンダおるやん
325
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:30
ID:
智弁和歌山あるやろ!
326
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:34
ID:
和歌山も世界遺産あるわ
327
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:35
ID:
328
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:37
ID:
これでよく魅力度ランキングで栃木に勝ってるな
329
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:38
ID:
和歌山は関東で言えば茨城だな
330
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:46
ID:
和歌山は日前くにかかく神社もっと有名なってほしいわ
伊勢神宮と唯一同格の神社や
331
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:47
ID:
すまん176やったわ
332
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:47
ID:
奈良の南の方とかいう闇の地域
333
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:52
ID:
那智の滝とか知らんのやろな…
334
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:53
ID:
奈良県南部和歌山南部とか言うガチの秘境
335
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:53
ID:
アドベンチャーワールドのサファリは金ケチってトレイン乗らんとカート借りたほうが楽しいぞ
336
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:57
ID:
南はガチ秘境らしいな
337
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:01
ID:
338
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:08
ID:
339
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:08
ID:
>>309
東京で並んでパンダみてるの見ると気の毒になる
340
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:08
ID:
和歌山は四国っぽいよな
食べ物とかも徳島や高知っぽいし
341
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:09
ID:
大阪 賑やか
京都 上品
奈良 清貧
滋賀 虐め
和歌山 ???
342
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:14
ID:
奈良は寺しかないイメージ
飯食うところホンマわからない
343
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:16
ID:
>>328
栃木は何があるのかよくわからん
日光とかかな
344
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:16
ID:
345
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:20
ID:
>>328
それどころか1桁やぞ
マジで意味わからん
346
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:21
ID:
猫ファンにとってはチームの二大レジェンドを産み出してくれた有難い県。
347
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:21
ID:
348
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:25
ID:
349
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:28
ID:
350
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:35
ID:
351
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:36
ID:
やったぁ!
352
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:38
ID:
353
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:42
ID:
354
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:48
ID:
355
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:55
ID:
356
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:56
ID:
357
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:57
ID:
草
358
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:00
ID:
ぐうかわ
359
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:03
ID:
岡本玲もう29なんか
360
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:06
ID:
松雪泰子も佐賀公表してねぇ
361
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:07
ID:
佐賀かよ
362
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:08
ID:
363
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:12
ID:
>>341
なんでなんJに於いて滋賀って永遠にそのイメージなんや
滋賀県民でも忘れてるんちゃうか
364
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:13
ID:
草
365
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:14
ID:
こわ
366
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:16
ID:
辻本茂雄やぞ
367
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:19
ID:
368
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:19
ID:
京カスさぁ…
369
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:21
ID:
こっわ
370
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:22
ID:
茨城でいう三浦春馬とか栗山千明みたいなもんか
371
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:22
ID:
こわい
372
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:24
ID:
ロッテの益田しか思いつかん
373
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:24
ID:
現行犯w
374
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:25
ID:
きっつ
さすが京都
375
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:26
ID:
わっる
376
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:28
ID:
377
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:29
ID:
>>343
東武ワールドスクウェアご存じない・・?
378
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:29
ID:
なんもないのは県北や
南はええぞ
379
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:31
ID:
杉本彩の評価が
380
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:32
ID:
現行犯草
381
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:33
ID:
確かに和歌山ってw
イメージ落ちるわ
382
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:36
ID:
>>339
上野動物園で行列並ぶより
白浜空港行く方が速いん違うか
383
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:40
ID:
ボロカスやん
384
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:41
ID:
385
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:45
ID:
宇垣はなんで関西弁喋らんのや
386
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:51
ID:
実際和歌山市にはなにもない
387
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:51
ID:
飛んで埼玉みたいに有名人バトルで決着つけよう
388
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:52
ID:
389
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:52
ID:
宇垣はどこ目指してるんや?
390
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:53
ID:
ワイ和歌山地元民、憤怒
391
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:55
ID:
こいつ嫌い
392
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:56
ID:
神戸のパンダらおもんないやろ
393
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:57
ID:
王子のパンダってまだおったっけ?
394
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:58
ID:
395
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:59
ID:
北摂が南大阪を煽るコーナーまだか?
396
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:05
ID:
滋賀やないか!
397
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:05
ID:
でもイジメ大国だよね
398
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:08
ID:
>>382
というか
オオサカから白浜行くより東京から白浜行くほうが早いからな
399
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:09
ID:
知られれば知られるほど逆効果な京都文化
400
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:10
ID:
>>382
下手したらはやい
しかもパンダものびのびしてる気がするわ
401
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:10
ID:
都スーパー早口
402
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:11
ID:
高橋ひかるなんでこんなオタクみたいな早口なん
403
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:12
ID:
兵庫県って神戸以外のヒエラルキー低そうやな
404
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:13
ID:
なんやこの女
405
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:16
ID:
宇垣も高橋ひかるもどっちも好き
406
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:18
ID:
宇垣だけ何いってもムカつかれてそう
407
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:18
ID:
奈良住んどるけどホンマにやる気ないからな奈良
滋賀とか和歌山の方がようやっとる
408
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:18
ID:
兵庫の北ほど秘境感ないけどな和歌山
409
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:19
ID:
>>328
あんなの東京の奴らが作ってるから
北関東弄りたいだけや
410
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:20
ID:
滋賀の女はえろかったなあ
411
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:21
ID:
宇垣さっきから兵庫やなくて神戸って言うな
412
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:21
ID:
高橋ひかる、初めてケンミンショー出た時全然喋れんかったのにな
413
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:25
ID:
あー
414
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:27
ID:
>>377
あれ栃木なんか!
東上線の奥やから埼玉のイメージやった
415
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:28
ID:
いつも通り大阪いじりしてりゃいいのになんでこんなことになってんの
完全に弱いもの虐めじゃん
416
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:28
ID:
必死な地方ローカルアナみたいなキャラやな
417
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:29
ID:
草津
418
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:30
ID:
くっさ
419
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:30
ID:
よっわ
420
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:31
ID:
和歌山って埼玉みたいなポジション?
421
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:32
ID:
水溜まりが大半でいじめ犯罪がえぐいのが滋賀や
422
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:34
ID:
草
423
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:35
ID:
高橋ひかる清楚ぶってるときはかわいかったのにな…
424
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:37
ID:
は?
津田滑ってるぞ死ね
425
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:38
ID:
うーんこの
426
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:40
ID:
津田は常にテンパってる顔してるな
427
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:44
ID:
那智の滝
高野山
熊野古道
凄すぎるんだよなぁ
428
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:45
ID:
429
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:46
ID:
近江牛ぐらい出したれや
430
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:48
ID:
琵琶湖の京都の取水地だけは京都になっとるんやっけ
431
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:49
ID:
いつもの
432
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:52
ID:
ダイアン船降りろ
433
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:53
ID:
これな
434
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:54
ID:
東海バージョンもやってほしい
435
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:56
ID:
ウーマせえや
436
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:56
ID:
鮒寿司酒のあてには最高
437
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:56
ID:
琵琶湖に自信ニキ
438
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:58
ID:
滋賀県民いつもこれいってるよな
439
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:58
ID:
水没するぞ
440
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:59
ID:
441
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:59
ID:
草
442
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:00
ID:
すぐ言う~
443
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:02
ID:
そらそうやろ
444
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:02
ID:
445
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:02
ID:
草
446
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:05
ID:
447
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:06
ID:
夜更かしでこれ言った瞬間すき
448
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:09
ID:
溢れて水浸しになる定期
449
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:10
ID:
アイデンティティ
450
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:11
ID:
関西の男顔のパターン3つくらいしかないやろ
みんな同じ顔に見えるわ
451
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:11
ID:
>>394
南関東のせいで余計に魅力無く見えるってことかな
452
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:12
ID:
453
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:12
ID:
滋賀煽り番組か?
454
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:12
ID:
アイデンティティ
455
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:12
ID:
456
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:15
ID:
なんで安土城再建しないんやろうな
絶対人気出るのに
457
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:16
ID:
458
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:18
ID:
滋賀カスってこれしか言えんのか?
459
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:19
ID:
>>403
最近は西宮や明石の方が住むには人気あるイメージ
460
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:21
ID:
和歌山に昔『トラトラトラ』なるラブホがあって初見では意味不明すぎてスルーの構えだったんですが
「えっ、由来これ『ワレ紀州ニ性交セリ』じゃね!?」と了解した瞬間カミナリに撃たれるような感銘を受けた次第です
461
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:22
ID:
滋賀は沖島が好き楽しい
462
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:22
ID:
この理由夜ふかしで見た気がする
463
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:29
ID:
工場やらマンション建ちまくっててもう発展の余地無いねん
マジで琵琶湖潰してほしいわ
464
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:30
ID:
なんで琵琶湖の水無くならないんや?
465
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:31
ID:
滋賀県民が水止めると言うけど、土地的には滋賀の方が低いから止めたら滋賀県は水浸しになるんやで
だから、水止めたら滋賀県民は立ち泳ぎで暮らさないとアカン
466
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:32
ID:
関西の水って関東の水より美味しいの?
467
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:33
ID:
468
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:35
ID:
誇りなんか
469
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:35
ID:
だって管理してるの大阪やろ?
真の水止めたるでは大阪が言えるやろ
470
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:37
ID:
471
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:39
ID:
草
472
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:40
ID:
イジメ文化って有名なんか?
473
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:40
ID:
ゲジゲジで草
474
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:41
ID:
草
475
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:43
ID:
草
476
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:45
ID:
草
477
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:52
ID:
ひでーなげじげじナンバーは
478
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:52
ID:
草
479
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:53
ID:
480
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:53
ID:
ゲジゲジ草
481
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:58
ID:
ゲジゲジ草
482
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:58
ID:
483
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:01
ID:
切り札が水止めるは情けない
484
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:03
ID:
かわいい
485
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:04
ID:
486
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:04
ID:
>>463
琵琶湖潰したらホンマに何もなくなるやん
487
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:08
ID:
服装が滋賀っぽい
488
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:09
ID:
489
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:17
ID:
持ちネタにすな
490
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:20
ID:
Tシャツええな
491
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:21
ID:
492
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:26
ID:
かわいい
493
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:30
ID:
滋賀には水止めたる権利無いんだよなぁ
494
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:35
ID:
草
495
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:40
ID:
496
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:46
ID:
>>491
大阪遠いし不便そうやけどな
神戸に職場があるならええかもしれんが
497
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:46
ID:
子供の喧嘩かよ
498
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:46
ID:
499
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:52
ID:
Fuckyou
500
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:52
ID:
化粧やばい
501
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:55
ID:
香川聞いてるかー?
502
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:57
ID:
滋賀県は関西の貯水湖なんやね
503
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:00
ID:
出たよ 京都女
504
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:01
ID:
琵琶湖に沈めるやで
505
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:04
ID:
琵琶湖疏水がね
506
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:12
ID:
507
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:12
ID:
琵琶湖とかいう滋賀県の吉田正尚
508
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:20
ID:
>>496
草津からかようひともいるからむしろ近い
509
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:21
ID:
前に余呉行った時は電車全く無かったけどめちゃくちゃ良かったわ
510
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:21
ID:
なあなんで水無くならないん?
511
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:24
ID:
512
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:27
ID:
琵琶湖に沈めるシガよ
513
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:28
ID:
京都か
琵琶湖の水管理してるのは
514
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:36
ID:
お決まりパターンなんよな
邪魔すんで→邪魔するんやったら帰ってみたいなもの
515
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:40
ID:
コロステいこっかな
516
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:51
ID:
517
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:03
ID:
>>466
子供の頃大阪の家にホームステイした時は水道水飲まんほうがええでって言われたもんやが
20年以上前や
518
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:07
ID:
大阪と滋賀の関係というか相性はええのよね
519
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:07
ID:
琵琶湖って昔は日本海に流れてたんやっけ?
520
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:10
ID:
>>508
草津って新快速乗ってりゃ1時間ちょっとで着くやん
521
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:13
ID:
>>466
山梨から強奪しとるから関東のがうまいで
522
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:13
ID:
523
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:23
ID:
524
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:26
ID:
和歌山でさえ世界遺産あるし近畿意外だと無双できるやろ
特に関東は歴史遺産皆無やん
525
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:34
ID:
言うて淀川は桂川と木津川からだろうから滋賀に水止められても京阪神困らんよなー
526
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:38
ID:
527
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:39
ID:
528
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:41
ID:
529
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:47
ID:
>>510
琵琶湖に流れ込む川は100本以上
琵琶湖から流れ出るのは瀬田川と琵琶湖疎水だけ
530
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:47
ID:
滋賀人にdisるとマジ切れされそうなのはクラブハリエやろ
531
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:49
ID:
532
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:49
ID:
真面目に近江県に改名して
近江推しした方がよくないか?
嶺南も吸収して
533
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:55
ID:
関西人の内輪ノリって何が面白いのこれ
534
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:59
ID:
大津のイジメ事件って京都から越してきた奴が滋賀の奴いじめてたんやろ?
ひでぇわ
535
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:02
ID:
内田有紀でいいから結婚したい
536
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:05
ID:
関東の水飲んだ時不味すぎてビックリしたのにそれよりマズイならゲボまみれになるわ
537
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:07
ID:
びわ湖温泉ホテル紅葉は?(´・ω・`)
538
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:12
ID:
琵琶湖の水止めたら
水没するん滋賀やしな
539
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:20
ID:
540
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:20
ID:
541
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:21
ID:
542
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:21
ID:
草
543
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:26
ID:
止めてみいや!
544
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:28
ID:
>>532
近江になるくらいなら嶺南は若狭で独立するやろ
545
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:30
ID:
草
546
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:34
ID:
やれるものなら
やってみろ
547
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:35
ID:
たねやとクラブハリエがアイデンティティやな
548
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:37
ID:
ガラ悪いわぁ
549
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:38
ID:
550
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:42
ID:
551
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:45
ID:
グンマーが東京や埼玉に利根川水系ダムの水止めるぞって言うようなもんか
552
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:45
ID:
草
553
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:47
ID:
554
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:48
ID:
せやな
555
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:51
ID:
京カス煽る
556
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:51
ID:
品のない京都民やなぁ
557
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:57
ID:
ガチで止められたら困るやろ
558
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:01
ID:
せやせや
559
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:02
ID:
(笑)
560
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:06
ID:
>>450
九州出身の芸能人が語る「東京の人はみんな同じ様な顔に見える」
中島美嘉"「(上京してきたばかりの頃) 最初の何ヶ月かの間だけど、街歩いてる人が同じ顔ばっかりに見えて、気持ち悪くてコンビニとかも夜しか行かないようにしてて、、」"
"「上京して5日目ぐらいに東横線に乗ったんですけど、、 ちょうど朝で、乗ってきてた中学生の子とかが何十人もいて、
ふっと見たら男子も女子もみんな同じ顔に見えて(笑) この子たちみんな兄弟なの!?とか思って、、」"
"「東京来る前は福岡にいたんですけど、あそこではそんなことは、、一回もなかったですね」"
ラジオFMO LOVE FLAPゲスト出演時
浜崎あゆみ"「(東京では)どうしてみんな下を向いて歩いてるの?っていうのが不思議でした。あとなんか、おんなじ顔の人ばかりに見えて、とか(笑)ごめんなさい」"
「おしゃれカンケイ」 1999年4月11日 出演時
橘慶太"「(上京して世田谷の中学校に転入した時) クラスの人たちみんな小学生に見えてびびった(中略) 中3なのに、なんかみんなすごい顔が幼いっていうか、小学生ぐらいの子供に見えて、、
あと、みんな顔が似てると思った。でも中身は結構、、成熟っていうか、立派っぽい人が多いと思った」"
RKBラジオ 2006年4月16日 ゲスト出演時
北村一輝"「あ~、確かに、おまえ外人みたいだな、とか、東京ではよく言われてきましたね。僕地元は大阪で、両親の実家が沖縄と鹿児島にあるんですけども、
ガキの頃はそっちによく遊びに行ってたんです。そっちではぜんぜん、なんというか、そんなことはなかったんですけども・・・」"
"「東京に来たばっかりの頃なんかは、よくありましたね。東京のほうは、基本の顔みたいなのがあるみたいで、・・・
結構同じような顔されてる方が多くて、そこから外れてる僕みたいなのは、異端視?というか・・・難しいですね(笑)」"
徹子の部屋出演時
"伴都美子:(専門学校に入るのと同時に上京した、という会話の流れ)「たまに周りの人の区別がつかなくなることとか。顔とかが同じ人に見えたり・・・」
福山雅治:「まああれだな、九州から上京した奴は大概が最初経験することだよな、それな(笑)」"
サタデースペシャル 2004年1月17日 200回特録
561
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:07
ID:
草
562
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:12
ID:
毒流したるでだと洒落にならんのか
563
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:12
ID:
ロジハラやぞ
564
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:14
ID:
草
565
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:17
ID:
せやせや
566
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:17
ID:
ボロクソで草
567
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:17
ID:
568
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:18
ID:
569
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:23
ID:
570
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:25
ID:
ひどい
571
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:27
ID:
草
572
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:29
ID:
東海に押し付けんなw
573
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:30
ID:
流石に酷すぎて草
574
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:32
ID:
東海地方草
575
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:34
ID:
ボロクソやんけ
576
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:39
ID:
ボロカスで草
577
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:39
ID:
琵琶湖ってもともとは伊賀のあたりにあったんやけどね
何万年前とかの話しやけど
578
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:47
ID:
酷すぎやろ
579
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:53
ID:
580
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:55
ID:
とめたろ!
581
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:57
ID:
追放は草
582
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:58
ID:
まじできいてどうすんねん
583
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:59
ID:
>>539
なんか鼻筋がスパッと通ってる感じの薄い顔や
ああいう綺麗な顔は関東に少ない
584
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:59
ID:
この番組なんjのアフィカス煽りカススレみたいやな
585
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:00
ID:
586
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:01
ID:
草
587
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:02
ID:
草
588
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:04
ID:
草
589
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:16
ID:
無理です(断言)
590
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:16
ID:
真面目な検証で草
591
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:17
ID:
592
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:18
ID:
そらそうよ
593
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:19
ID:
悲しいなあ
594
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:23
ID:
無慈悲で草
595
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:24
ID:
そらそやろ
596
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:28
ID:
菅ちゃんに頭下げないとね
597
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:28
ID:
千曲川だって新潟行けば信濃川になるしな
598
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:28
ID:
滋賀権限なくて草
599
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:29
ID:
滋賀作さん‥w
600
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:29
ID:
601
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:29
ID:
琵琶湖、滋賀じゃなく国のものだった
602
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:29
ID:
マジレスするな
603
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:32
ID:
悲しいなあ
604
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:33
ID:
全開にして水没させたろか
605
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:33
ID:
あっ
606
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:34
ID:
レインボーブリッジ封鎖できませーん
607
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:34
ID:
草
608
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:34
ID:
草
609
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:34
ID:
>>531
真珠湾を攻撃したときに発した暗号が「トラトラトラ」やったんやけど、「我、奇襲に成功せり」って意味なんや
610
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:35
ID:
草
611
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:36
ID:
ファーw
612
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:36
ID:
草
613
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:38
ID:
国管理て。
614
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:39
ID:
ファーwwwwwwwwwww
615
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:39
ID:
マジレスやめーやw
616
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:40
ID:
617
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:43
ID:
草
618
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:44
ID:
草ァ
619
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:46
ID:
滋賀作www
620
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:48
ID:
ファーwwwwww
621
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:48
ID:
滋賀ボコボコやん
622
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:50
ID:
滋賀カスさぁ・・・
623
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:52
ID:
ワイ名古屋民、滋賀県よ東海地方来るか?
624
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:52
ID:
ギャグみたいなもん
625
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:54
ID:
失笑やんけ
626
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:57
ID:
雑魚すぎて草
627
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:58
ID:
寝言草
628
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:58
ID:
629
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:59
ID:
滋賀ップさぁ…
630
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:02
ID:
ファーwwwww
631
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:03
ID:
寝言やなw
632
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:04
ID:
おもんないなーって言ってそう
633
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:11
ID:
634
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:15
ID:
滋賀さん東海地方おいで
635
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:17
ID:
これは滋賀作煽りがわきますねぇ
636
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:25
ID:
637
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:29
ID:
638
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:29
ID:
639
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:29
ID:
テレビカスさぁ…
640
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:30
ID:
大阪っていうほど笑いのセンスないわ…
641
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:36
ID:
642
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:39
ID:
やっぱ滋賀雑魚すぎて笑えんなここまで来たら。
やっぱプールサイドや。
643
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:44
ID:
そもそも琵琶湖の水は京都に売ってるから
もし止めたら滋賀の収入激減で止められへんのや
644
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:51
ID:
滋賀県も楽しそうだな
琵琶湖とかいいね
645
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:54
ID:
滋賀作完全に敗北したやん
646
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:59
ID:
和歌山県出身
(中)西川
(二)正田
(一)藤田平
(三)小久保
(左)筒香
(指)藤本勝
(右)濱中
(捕)福嶋
(遊)河野
投手 東尾 尾花 吉井 益田
647
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:01
ID:
648
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:03
ID:
まさに「しがない」県やね滋賀は
649
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:03
ID:
滋賀とか岐阜って戦国時代は超重要な場所やったのにな
650
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:03
ID:
この番組見てて気分悪いわ
平気で地方差別する
こんなんで笑ってるのネトウヨくらいやろ
651
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:03
ID:
滋賀よ東海地方に来てもええんやで?
652
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:08
ID:
敗北者
653
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:13
ID:
水の味って地方の一軒家の水と都会のマンションの水で比較しがちよな
654
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:22
ID:
お前らもネトウヨみたいになりたくなかったらほどほどにな
655
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:25
ID:
滋賀って実際なんもないやん
琵琶湖のせいでめっちゃめんどくさい
656
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:31
ID:
ギャグみたいなもんって言うけどちょっとイキってるチンピラも二言目には水止めたるぞとか言うからな
657
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:31
ID:
>>616
胡散臭いよね
福島は下位にしてはいけないみたいなのあるだろし
658
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:34
ID:
滋賀県民って贔屓球団どこなんや?
659
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:34
ID:
滋賀民じゃないけどちょっと胸糞やな
これ滋賀民クレーム入れてそう
660
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:38
ID:
なんかもう関西行きたくない
661
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:39
ID:
滋賀もう船降りろ
662
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:47
ID:
663
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:50
ID:
県民ショーってこんな夜ふかしみたいな感じやっけ? もっとマイルドな感じやなかった?
664
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:50
ID:
ワイ滋賀県民は京都府職員や
665
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:50
ID:
琵琶湖の水って美味いん?
666
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:56
ID:
滋賀って琵琶湖関連以外やと甲賀忍者くらいしかまじでイメージないわ
667
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:01
ID:
668
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:01
ID:
669
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:06
ID:
名誉滋賀県民の反町夫婦がいるから
670
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:07
ID:
>>646
こういうの全国でやったらどこが一番強いんや?
広島かな?
671
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:11
ID:
草
672
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:12
ID:
草
673
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:12
ID:
草
674
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:13
ID:
草
675
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:13
ID:
>>616
毎年思うけど秋田高すぎて三重低すぎるわ
676
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:13
ID:
677
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:17
ID:
くさ
678
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:18
ID:
火の玉ストレート
679
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:18
ID:
奈良南部って標準語なんやろ?
680
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:20
ID:
関西でも売れてへんって認識か
681
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:22
ID:
煽りカス
682
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:23
ID:
煽りカスwwwww
683
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:25
ID:
めっちゃ馬鹿にされとるな
684
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:25
ID:
煽りカスやんけ
685
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:26
ID:
サンキューおっさん
686
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:32
ID:
あーあいつねってなった時点で売れてるわ
687
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:32
ID:
グンマー民もトンキンに馬鹿にされたらダムの水止めるって言えばええのに
688
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:33
ID:
すごい煽るなあ
689
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:37
ID:
残念ノーカットです
690
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:40
ID:
691
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:43
ID:
髙橋可愛そう
692
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:44
ID:
693
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:49
ID:
中日新聞社、滋賀県進出せーや
694
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:52
ID:
695
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:52
ID:
えぇ…
696
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:53
ID:
697
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:53
ID:
>>676
ほらそういうの
ネトウヨ臭くてかなわんわ
698
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:54
ID:
京都わろた
699
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:54
ID:
ダイアンおもろいとは思えんけど便利すぎて弄りが雑すぎるのは可哀想
700
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:57
ID:
ダイアン東京に行ってから関西に1つか2つくらしいか仕事ないから消えたってイメージやろ
701
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:01
ID:
草
702
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:03
ID:
ユースケ言いすぎやぞ
703
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:05
ID:
>>460
これ有名なコピペだけど
和歌山にそんな名前のラブホあったなんて言う記録ないからw
704
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:10
ID:
草
705
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:17
ID:
????
706
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:19
ID:
関西の視聴率高そうやな…
707
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:20
ID:
滋賀県民はみんなこれやで
特に大津に住んでるやつは京都の方ですとかいうから
708
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:21
ID:
古代湖やからな
709
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:24
ID:
710
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:27
ID:
草
711
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:29
ID:
もっとゆっくり話せや
712
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:30
ID:
滋賀県民どう思ってるん?
713
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:35
ID:
マ?
714
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:37
ID:
アイデンティティ崩壊
715
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:38
ID:
琵琶湖はほんまに動いとるからね
716
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:38
ID:
>>706
関西人しかみてないやろ
他地方は置いてきぼりや
717
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:43
ID:
高橋ひかるって子のテンションについていけない
718
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:44
ID:
草
719
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:46
ID:
>>692
大阪も強そうやな
野茂ダルマエケン黒田おるんやっけ?
720
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:47
ID:
滋賀水没したら新幹線が三重~奈良~大阪と遠回りになってしまうで
721
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:49
ID:
琵琶湖って潮の満ち引きあるねんてな
722
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:50
ID:
こいつのチーズみたいな早口なんやねん
723
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:50
ID:
大津京都は唯一の隣り合ってる県庁所在地やからな
724
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:51
ID:
725
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:53
ID:
何もないというワイルドカードがあるぞ
726
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:54
ID:
滋賀J民いなそう
727
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:54
ID:
728
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:03
ID:
琵琶湖は日本海側に移動してるってことか?
太平洋?
729
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:04
ID:
730
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:07
ID:
ダイアンが頑張ってる……嬉しい……
731
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:08
ID:
琵琶湖わんわん王国があるやろ
732
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:08
ID:
>>670
大阪やないか?その後関東ぐらいで広島は3番手くらいやない?
733
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:10
ID:
伊吹山あるやんあそこはええとこやぞ
734
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:10
ID:
735
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:10
ID:
広がっとるから無くならんのよな
普通湖って流れてきた土砂たまっていずれなくなるけど
736
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:12
ID:
737
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:13
ID:
トリビアだろ
738
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:14
ID:
>>687
八ッ場の建設中止の時に関東の知事が力合わせて国に文句言ってくれたから、そんな事言えんのや
739
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:15
ID:
740
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:15
ID:
741
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:16
ID:
草
742
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:17
ID:
トリビアですね
743
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:18
ID:
トリビアやろ
744
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:20
ID:
密です
745
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:20
ID:
トリビア
746
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:21
ID:
トリビア
747
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:23
ID:
入るわけねーだろ
748
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:24
ID:
へぇーへぇー
749
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:27
ID:
トリビアちゃうんか
750
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:29
ID:
トリビア要素
751
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:29
ID:
752
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:30
ID:
トリビアかな?
753
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:31
ID:
754
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:31
ID:
イナズマロックフェスあるんだよなぁ
755
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:39
ID:
やさしいせかい
756
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:43
ID:
この番組ってホンマ胸糞やな
大阪京都沖縄北海道だけ上げといて後はディスってウケてると思ってる
757
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:47
ID:
滋賀作はゲジナンをイナズマナンバーとか言って
自我を保つしかない悲しいクソみたいなゴミ県民w
758
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:47
ID:
三重は取り上げなくていいんか?
759
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:50
ID:
滋賀ってTMさんが頑張ってるんちゃうの
760
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:50
ID:
陽キャ
761
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:53
ID:
本当ぉ?
762
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:53
ID:
草
763
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:55
ID:
西川君出せばいいのに
764
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:57
ID:
765
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:00
ID:
>>670
大阪出身
(中)福本豊
(右)新井宏昌
(遊)松井稼頭央
(一)清原和博
(左)土井正博
(三)中村紀洋
(指)中村剛也
(二)立浪和義
(捕)森友哉
投手 野茂英雄 黒田博樹 桑田真澄 ダルビッシュ有 前田健太 上原浩治 今中慎二 牛島和彦
控え 矢野燿大 浅村栄斗 岡田彰布 宮本慎也 田尾安志 金城龍彦 谷佳知 高田繁
広島出身
(指)張本勲
(中)広瀬叔功
(左)金本知憲
(右)山本浩二
(三)藤村富美男
(一)新井貴浩
(二)三村敏之
(遊)二岡智宏
(捕)谷繁元信
投手 村田兆治 野村弘樹 西村龍次 有原航平 福原忍 篠原貴行 西村健太朗 高津臣吾
控え 達川光男 中田翔 鶴岡一人 広岡達朗 山崎隆浩 岩本義之 蓑田浩二 柳田悠岐 藤井康雄
766
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:04
ID:
あれは大阪でもやるやつマイノリティや
767
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:05
ID:
意識高い神戸マン
768
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:06
ID:
でも関西って甲子園で他県の高校応援しないんでしょ?
769
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:08
ID:
>>726
割と滋賀スレ伸びるんやなこれが
どこに潜伏してるんや
770
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:09
ID:
神戸のやつってほんま横浜と同じよな
771
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:10
ID:
>>113
大病院がないから和歌山行くとは聞いたことある
772
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:10
ID:
なんて変な顔なんや
773
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:11
ID:
かわいい
774
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:12
ID:
イライラしてるかっぺいて草
775
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:13
ID:
こわっ
776
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:13
ID:
性格悪そうな
777
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:14
ID:
腹黒そう
778
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:16
ID:
さすが陰湿
779
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:18
ID:
京都を関西にくくるのがおかしいだろ
780
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:18
ID:
この喋り方なんよ
781
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:20
ID:
京都ピキってる
782
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:21
ID:
京カスさぁ
783
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:22
ID:
京都ほんま陰湿
784
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:27
ID:
お人さんw
785
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:27
ID:
性悪で草
786
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:30
ID:
>>728
大昔は伊賀とか亀山あたりにあったんやで
787
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:31
ID:
兵庫はイキってる
京都は見下してる
788
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:34
ID:
ワイは千葉県民やから田舎煽りされたところでノーダメやがそうじゃない人がそう言われてどんな気分になるか少しは想像した方がええで
ネトウヨはアスペが多いから相手の気持ちを汲む努力をしてほしい
789
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:35
ID:
さすが陰湿京都土人やわ
790
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:35
ID:
京都かわいいやん
なんで嫌うねん
791
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:36
ID:
草
792
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:38
ID:
793
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:44
ID:
やっぱりな
794
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:51
ID:
大阪リンチ企画
795
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:51
ID:
京都は首都やろ
796
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:04
ID:
797
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:12
ID:
>>757
イナズマロックフェスってそういうことなんか
798
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:13
ID:
まぁ事実やな
大阪のせいで関西は頭悪そうなイメージ付いとるし
799
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:18
ID:
お人さんて人カスとほぼ同じ意味やろ
800
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:19
ID:
京都人ほんま陰湿やからな
ぶぶ漬けいかがですかの精神性が引き継がれてるわ
801
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:20
ID:
関西は一生仲良くやれなさそうだな
802
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:22
ID:
ワイ膳所高校出身京大卒
ワイは京都出身
803
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:23
ID:
東の東京、神奈川
虹の京都、大阪や
804
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:24
ID:
大阪も京都も一緒やん
どっちも性格ドブやん方向性が違うってだけで
805
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:25
ID:
滋賀にはラコリーナとかいうのがあるんやろ
806
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:29
ID:
807
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:32
ID:
三重県民やけど参加してもええんか?
808
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:33
ID:
こういうの関西関東は見飽きたから東海とか九州とか中四国の事情知りたいわ
809
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:33
ID:
>>786
はえ~サンガツ
プレートとかの関係かな
810
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:36
ID:
京都なんか本願寺がなかったら応仁の乱のあとの整地すらできんかったとこや
811
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:37
ID:
でも大阪に勝てる要素ないんだよね…
812
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:39
ID:
813
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:44
ID:
兵庫県民集合!
814
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:47
ID:
リアクションほんまにやってくれるんか大阪は
815
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:50
ID:
816
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:51
ID:
関東って東京神奈川だけで他は大したことないよな
817
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:52
ID:
818
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:54
ID:
なんでやねんとか大阪で聞くぐらい
819
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:56
ID:
奈良和歌山滋賀に球蹴りチーム無いのはなんでや
阪神ファン多いからか
820
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:58
ID:
821
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:05
ID:
822
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:07
ID:
823
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:08
ID:
日本一のメシウマってどこ?
やはり東京が日本一?
824
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:09
ID:
825
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:10
ID:
>>804
ズケズケ言うかチクチク言うかの違いでしかないなたしかに
826
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:12
ID:
イナズマロックフェスの由来知れて良かったわ
827
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:16
ID:
「東京」は「東の京都」なんだよね…
名前つける時もっといいのあったやろ
828
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:24
ID:
829
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:27
ID:
京都人は陰湿はガチガチのマジ
ちな奈良県民
830
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:29
ID:
>>788
関西はある意味プロレスというか分かっててやってるところあるからなぁ
夜ふかしでやるようなぁ関東の田舎煽りはワイも笑えん
831
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:29
ID:
ほんま胸糞悪い
832
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:29
ID:
ちょっと滋賀が哀れすぎるわ
あと京都嫌いやから権限奪えや
833
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:30
ID:
834
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:30
ID:
835
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:31
ID:
836
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:34
ID:
837
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:36
ID:
デュエルリンクスのCMクッソ久しぶりに見たわ
838
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:39
ID:
でも京都の陰湿美女にちょっと虐められたい気はする
839
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:41
ID:
840
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:45
ID:
>>808
東海地方は愛知名古屋の一強で岐阜、三重、静岡西部が属国
以上です。
841
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:53
ID:
京都以外の近畿出身の人には大阪と同じような態度で接するけど京都出身の人とは対応変わるよな
なんか変に関わると嫌な思いしそうとか変なことになりそうで
842
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:53
ID:
843
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:00
ID:
神戸のワイが来たで
844
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:01
ID:
俺の魂進化しすぎや
845
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:02
ID:
磯野の存在感
846
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:04
ID:
>>823
金だしゃ東京ならなんでも食べれるけどってかんじだな
847
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:06
ID:
ほくろ多いな
848
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:09
ID:
京都はいいとこ
849
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:18
ID:
850
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:19
ID:
851
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:19
ID:
神戸のワイちゃんが来たで
852
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:25
ID:
853
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:30
ID:
なにがあかんねん
854
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:30
ID:
クソやんけ
855
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:30
ID:
値段とか給料普通に聞くわ
856
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:30
ID:
浅ましい
857
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:31
ID:
858
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:35
ID:
>>827
いや京って平城京とか平安京とかそういう意味やぞ
勘違いしてる京都ガイジおるけど東の京都なんて意味はない
859
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:36
ID:
せやな
860
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:36
ID:
聞いてどうすんねん
861
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:38
ID:
下品なんよな
862
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:43
ID:
>>819
滋賀県はJFL以下で3つくらい乱立
奈良県は奈良クラブがJFLで足踏みしてたらやらかした
和歌山県は関西1部が突破できんとぐだぐだ
863
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:45
ID:
>>616
京都2位ってのがわからんわ。競馬場と寺以外何があんの?
864
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:49
ID:
収穫はイナヅマの由来が分かったこと。わからないやつは結構
865
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:51
ID:
ぼったくりサイドに問題がある
866
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:55
ID:
金に下品
867
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:58
ID:
>>839
北海道はメシうまいの?
東京と大阪は日本全国の人や物が集まるからメシウマが集まるから強いのはわかるが
868
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:03
ID:
>>830
プロレス言うても嫌な気分になる人もおるわけやしテレビでやることではないと思うんや
869
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:03
ID:
巨乳やな
870
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:04
ID:
はい陰湿
871
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:05
ID:
言うほど値切るか?
872
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:07
ID:
>>850
ブラタモリでもやってたけど
めっちゃおもろいで
873
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:09
ID:
874
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:10
ID:
きっしょ
875
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:12
ID:
ナンボって単語の響きがよろしくないわな
876
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:13
ID:
大阪府民(北摂民)「大和川より向こうと一緒にするな」
これあるよな
877
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:15
ID:
下品な地域やなあ
878
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:17
ID:
京都胸でかい
879
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:18
ID:
車かう時は値切るよ
880
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:20
ID:
881
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:25
ID:
見栄っ張り
882
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:26
ID:
(笑)
883
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:26
ID:
ひえ
884
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:26
ID:
885
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:28
ID:
値切るってコト自体がアジアとかインドの市場でやることやろ
886
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:28
ID:
するやろ
そんな上品ちゃうわ京カス
887
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:30
ID:
>>866
下品なのは高い物を自慢してるほうだと思ってしまうわ
888
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:35
ID:
>>867
東京大阪が日本でトップクラスにうまいけど北海道は素材のレベルが違うわ
圧倒的に日本一
889
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:38
ID:
890
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:40
ID:
新開地…あっ
891
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:41
ID:
仲悪くなりそうなネタばかりやな
892
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:42
ID:
わいは東京住みやけど永住するなら長崎がええなあ
893
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:45
ID:
関西で一番美人多いのはどこなん?
894
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:48
ID:
さっきファッションスレで全身なんぼって晒してたやつ大阪人か
895
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:48
ID:
896
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:49
ID:
新開地は映さんとってくれ…
897
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:49
ID:
898
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:49
ID:
大阪民はヤマダ電機とかJoshinで店員呼んで値札に指差して 「これなんぼなん?」って聞く
そして値引いて貰う
899
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:55
ID:
>>868
関西やと見てる方もそれ込みなのが多いんよ
900
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:57
ID:
新開地に家族連れて…
901
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:00
ID:
>>858
じゃあ東京の「東」ってどういう意味やねん
902
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:00
ID:
新開地はね
903
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:00
ID:
新開地のラウンドワン閉店するで
904
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:04
ID:
905
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:05
ID:
>>868
テレビのことを本気で捉えるのがおかしい
そんなんやからクレーム入れたり、芸能人のバッシングに繋がるんやろ
906
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:06
ID:
草
907
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:08
ID:
家賃はまあ聞くかな
一人暮らしなら
家族住まいやとなんか聞かれへんな
908
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:08
ID:
おい神戸の恥部新開地は出すな
909
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:09
ID:
910
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:11
ID:
>>712
元々テレビではこんな扱いなので残当としか
移住が多くなったからか地元愛とか薄い感じがある
911
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:12
ID:
912
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:14
ID:
嘘やぞ
ちな兵庫県民
913
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:14
ID:
パチスロの前で親子…
あっ…
914
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:19
ID:
なんで聞いたらあかんのか分からん
915
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:20
ID:
>>827
しかも名付け親は京都人の明治天皇なんやでw
916
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:20
ID:
917
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:23
ID:
>>862
そういう事情あるんやな
和歌山は何してるんや
宮崎ですら球蹴りクラブあるのに
918
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:27
ID:
草
919
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:29
ID:
ストレートで草
920
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:33
ID:
草
921
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:33
ID:
>>889
そんなん言われても
たまにヤクザが刺されたりするぐらいや
922
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:36
ID:
草
923
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:37
ID:
924
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:37
ID:
正論や
925
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:39
ID:
今の新開地は尼崎にあることにしといてくれ
926
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:41
ID:
アホ(直球)
927
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:45
ID:
>>911
ワイはなかった
育ちがよかったんやろな
928
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:48
ID:
金への執着きもいなあ
929
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:53
ID:
逃げ帰ってて草
930
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:53
ID:
>>901
そのまま東の京やろ
京が京都なんて意味がないって話してるだけで
東京って名前は平城京平安京と同じってだけ
931
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:56
ID:
京都は駅前お察し地域の時点で
932
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:56
ID:
933
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:57
ID:
正直兵庫もアレやけどな
ヤバい地域多いし
934
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:59
ID:
935
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:01
ID:
936
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:02
ID:
937
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:04
ID:
草
938
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:06
ID:
金の話とか聞かんでほしいわ
939
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:08
ID:
マジで給料聞くの?
ヤバくね?
940
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:09
ID:
>>923
極論でしか話できないのは止めたほうがええで
941
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:10
ID:
大悟がバイトしてたたこ焼き屋やん
942
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:11
ID:
金に汚い
943
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:12
ID:
つよい
944
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:13
ID:
>>897
でも大和川より向こうは江戸時代は大阪ではなかったしな
945
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:13
ID:
このオカンさっきからおもろいな
946
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:15
ID:
>>903
マ?
ながいこと行ってないけどなんか寂しいな
947
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:21
ID:
このオバチャン話しオモロイよな
948
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:23
ID:
949
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:24
ID:
ワイ伊丹出身やけど
知り合いと給料の話とか家賃の話わりとするけどな
950
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:24
ID:
ババア強すぎ
951
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:30
ID:
>>905
影響力あるマスコミだからこそ差別を助長するようなことをするなと言っている
現にこの国は右傾化している
952
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:32
ID:
大阪人の感覚は分からん
953
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:34
ID:
大阪行ったとき大阪弁と道頓堀の町並みが龍が如くまんまでちょっと感動した
954
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:34
ID:
あーはよ直下型来て東京壊滅して笑える日が来んかな
955
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:35
ID:
この夫婦に頼りすぎやろ編集
956
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:36
ID:
さっきの煽りカスのオッサンやん
957
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:37
ID:
ほんま値切るなよドケチ
958
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:39
ID:
駒川のオバハン酷使しすぎやケンコバおるとはいえ
959
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:40
ID:
960
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:43
ID:
大阪は下品なんよ
土足で踏みいってくるなや
961
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:46
ID:
962
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:46
ID:
コテコテの大阪弁
963
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:46
ID:
精神性が乞食やねんな
964
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:47
ID:
965
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:47
ID:
はずいわ大阪
966
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:49
ID:
値切ることができないコミュ障生きていけんな
967
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:52
ID:
>>934
北川景子
有村架純
松下奈緒
のん
そのたもろもろ
968
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:53
ID:
で、ナンボ?だからな。値札見てない
969
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:54
ID:
この煽りカス夫婦ほんま
970
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:55
ID:
つよい
971
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:55
ID:
>>917
アルテリーヴォ和歌山は単純に運営が安定してないんや
逆に運営が安定してた奈良クラブが足踏みしとる間にFC大阪とFCティアモ枚方の大阪2クラブがJFLまで来た
972
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:55
ID:
煽りカスで草
973
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:58
ID:
嫉妬やろ?だっさw
974
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:59
ID:
煽り倒しやなこの夫婦w
975
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:00
ID:
きっつ
976
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:05
ID:
セ・リーグファン「巨人と一緒にするな」
パ・リーグファン「オリックスと一緒にするな」
これあるよな
977
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:08
ID:
見取り図がよくネタにする地域
978
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:10
ID:
979
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:13
ID:
980
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:17
ID:
恥ずかしい
981
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:19
ID:
一瞬可愛いと思ったけど
これおばはんやんけ
982
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:21
ID:
めっちゃウケる
983
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:25
ID:
杉本彩巨乳すき
984
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:30
ID:
民国キッショ
985
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:32
ID:
986
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:33
ID:
>>940
極論とかやなく嫌な気持ちになる人がいる以上はやめろと言ってるんや
それが差別をなくす手段やから
987
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:34
ID:
>>976
日シリ見て思ったけど巨人って吉田と山本がいないオリックスやろ
988
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:38
ID:
松村沙友理みたいな顔
989
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:44
ID:
大阪は商人の街だからいいんやないかな
別に嫌味に感じないし
990
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:47
ID:
991
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:49
ID:
神戸と横浜てどっちが栄えてんの?
992
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:52
ID:
993
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:53
ID:
兵庫県はサスケの山田勝巳の出身地やぞ
994
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:59
ID:
>>930
京都から見て東ってのが丸わかりやねw
しかも平安京と同じっていうなら大内裏の造営と遷都の詔がないけど?w
995
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:00
ID:
>>951
マスコミかて商売なんやから人間の根本にそれがあるからやろ
996
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:04
ID:
>>986
関西人全てにアンケートとったん?
ってどういう意味?
極論やでそれは
997
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:06
ID:
998
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:08
ID:
999
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:09
ID:
神戸ってなんかお金持ちとヤクザのカオスなイメージある
1000
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:10
ID:
>>964
ワイはなかった言うてるやろ
頭大阪民国か?