1
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:02
ID:TSsHpsxEd
なぜなのか
2
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:16
ID:TSsHpsxEd
めっちゃ感動的なシーンだったのに
3
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:36
ID:TSsHpsxEd
1期はあんなに盛り上がってたのにおかしいやろ・・・
4
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:36
ID:xC3MVBQK0
ちんぽ
5
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:41
ID:xC3MVBQK0
まんこ
6
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:44
ID:yRCb6Le70
オナニーやん
7
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:45
ID:xC3MVBQK0
うんち
8
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:51
ID:xC3MVBQK0
せっくす
9
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:52
ID:i06Cj/PW0
リゼロの面白さ語れる奴おらんやろ
10
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:04
ID:xC3MVBQK0
おなにー
11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:10
ID:xC3MVBQK0
あなる
12
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:10
ID:1y9oH0TD0
つまらないから
13
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:12
ID:53Axe3I+a
スレタイでネタバレすんなゴミ
14
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:16
ID:TSsHpsxEd
1期なんてスバルのレムが1話まるまる会話してる回が神回だって絶賛されてたんやで・・・
2期はなぜこんなにも空気なのか
15
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:18
ID:xC3MVBQK0
くりとりす
16
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:33
ID:byMEgK700
レム出てない時の冷めっぷりなんやねん
17
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:37
ID:9wQEc+9k0
なろうのランキング上位にいるだけで中身はゴミだからな
他にもアニメ化してほしい作品あるからさっさと消えろ
18
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:40
ID:xC3MVBQK0
ちんちん
19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:40
ID:dDnS+DYfa
今回のループいつ終わるの?
流石に飽きてきたんやけど
20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:44
ID:xC3MVBQK0
せいし
21
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:45
ID:gLWTQ/IO0
無職転生という「本物」が来たからリゼロの存在感は薄れてしまったわ
22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:48
ID:xC3MVBQK0
らんし
23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:00
ID:w3CTKgSe0
2期クッソ人気ないよな
24
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:04
ID:OHFwT9vsr
リゼロ2期やってたの今知ったんやが
25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:07
ID:xC3MVBQK0
ほうけい
26
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:09
ID:egOTEamnp
レム大人気です!
だからレム出すのやめます!! 原作でも寝たきりで全員の記憶から消えたままです!!!
27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:11
ID:h2jJQIPe0
2話もまじできつかった
オットーの自分語りと不快MAX主人公の告白と
メンヘラ女の叫び
地獄すぎる
28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:12
ID:VFjV/KYrd
レムのほうが人気だし
29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:12
ID:xC3MVBQK0
ぼっき
30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:21
ID:I0sasgPur
サブヒロインがいなかったら誰も見ないアニメ
31
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:21
ID:9wQEc+9k0
>>21
あんなブリッジオナニー主人公の何がいいんだよ死ねゴミカス
32
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:29
ID:TSsHpsxEd
マジで1期に比べてなんで2期はこんなにも盛り上がらないんや・・・?
33
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:30
ID:HRTm9bjR0
何回ループしてんねん
さすがに飽きたわ
34
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:32
ID:3F29M+iZa
ボクのパックが居なくなったじゃん
35
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:33
ID:QQR0c1Ct0
よく恥ずかしげもなく「キス」とかいう言葉使えるね
36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:35
ID:xC3MVBQK0
ぽこちん
37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:41
ID:iZ/U5WQUM
また始まったんか
前シーズンひどかったな
38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:44
ID:CzXx/8630
ラムのほうが可愛い
39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:47
ID:2Qu4bdk+0
原作でレム目覚めたらしいのが話題になってるの草
40
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:48
ID:p9Hl3McEa
41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:54
ID:xC3MVBQK0
ちんげ
42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:57
ID:TSsHpsxEd
43
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:59
ID:xC3MVBQK0
まんげ
44
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:09
ID:2D0wxGzsd
逆張りで1番人気のレムを殺す謎の采配
いっその事ことエアリスみたいに殺せよ
45
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:11
ID:wMfeAhVf0
4章はベアトリスのほうが輝いてるからなあ
エミリアもええけどな
46
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:19
ID:XpSFSf5Ed
おそいねんなにもかも
47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:28
ID:nikgTOtvp
1期は敵の攻略だけど2期は味方の攻略がメインだからパッとしないわ
48
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:29
ID:nHOS3usa0
そもそもなんで閉じ込められてるんや?
49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:32
ID:53Axe3I+a
なんでネタバレしたんやこのゴミクズ
50
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:36
ID:5imUfBRJ0
レム起きたけど
51
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:43
ID:hp2c4QVlp
最近エミリアが立ちバックでイカされまくってたらエロいなと思った
52
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:57
ID:P+DgaiSya
聖域編は読んでて長く感じたわたしかに
53
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:09
ID:wgNPoqDf0
リゼロ一期はわざと視聴者にストレスを溜めさせて、それを解放することでカタルシスを作ってる
要はストレスを溜めれば溜めるほどカタルシスが大きくなるわけで、その感動は作者の実力というより仕組みの構造に依存してる
二期は単にその飛び道具がなくなったから作者の実力が表に出るようになった。それだけのことよ
54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:09
ID:uM29HWa/M
長い
55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:27
ID:Jv4KI6NUp
信者はこれに加えてシグルリすら持ち上げないといけないとかいう茨の道
56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:41
ID:5imUfBRJ0
正直水の都全部ダイジェストで監視塔やったほうがいいだろ
57
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:42
ID:gLWTQ/IO0
つーか今の話長すぎやろ
1期は5話ぐらいで次のエピソードに進んでたのに
今回は12話使っても解決しません、期間空けて2クール目に入りました
でどう盛り上がれと言うんや
1期の白鯨倒してすぐペテルギウス倒した頃のテンポ感は良かったのになあ
58
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:51
ID:UzcFtaHZa
あんなキモい主人公とヒロインがキスしたところで盛り上がるわけないやろ
59
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:52
ID:wMfeAhVf0
>>48
閉じ込められてるのは人間と亜人のハーフだけや
ハーフじゃないなら外に出れる
エミリアがハーフやから攻略してるようなもんやな
60
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:53
ID:0LDtIizd0
原作も聖域からずっとつまらんし
61
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:55
ID:SO9gcCgn0
青鬼って何年くらい寝てたんや?
62
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:55
ID:iF3ZS/ZQ0
63
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:24
ID:i98tY7Xd0
赤ちゃんできちゃうやろ
64
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:28
ID:iSY0ij6IM
設定忘れたわ
65
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:39
ID:PP5L9FyYM
結局異世界系って収拾がつかないんだなって
66
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:41
ID:mEXJNB7q0
リゼロって鬱とかシリアスぶちこんどけばええんやろ?の典型だよな
なろうあるあるは俺つえーだけどラノベあるあるがこんな感じだった
67
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:41
ID:1ak7pLRUa
作者「クッソ長台詞言わせたらサイコパス感出るやろうなあ」
68
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:42
ID:d0Q3Bem/0
レムが人気なだけやん
69
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:42
ID:AwMPlYGv0
ごちうさ二期はまったく話題にならんかったな
70
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:42
ID:dDnS+DYfa
死に戻りって最初はインパクトあるけど
死ぬ以上にインパクトあるイベントって中々無いし同じ展開ばっかりで飽きる一方なんだよね
71
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:46
ID:dI2LYV6Y0
全体的に回りくどくてセリフまわしがわざとらしい
そろそろついていくのがキツくなってきた
72
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:46
ID:WUcC1X8ja
73
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:48
ID:fE6UWGsD0
1期より緊張感ない
74
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:52
ID:fRW1x2Did
話長すぎ太郎
75
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:01
ID:rftNduSu0
エミリアにお前めんどくさい女だなってはっきり行ったのはすこ
でもスレタイネタバレクソガイジイッチは死ね
76
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:02
ID:pX6uPpNup
聖域は大事な話なくせにスケールが小さすぎる
77
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:04
ID:aevapSgn0
まだやってるのこれwww
78
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:09
ID:1Xn01X9Bp
原作者レムを昏睡状態にしたことめっちゃ後悔してそう
79
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:13
ID:aHqFKWu/0
選べるより取り見取りヒロインがいないとそりゃ見ないよ
ヒロイン一人で人気出た作品0
80
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:14
ID:Kkaxpy/N0
きんもーっ⭐︎
81
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:15
ID:cp0xVBs7d
リゼロ、無職転生、転生スライム、回復術師
今期はなろう系が豊富やな
リゼロの盛り上がりを他に取られてる感じか
82
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:25
ID:3Mq89aytd
エミリアってアスペだよね
83
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:37
ID:BGvie47E0
○章から面白くなるって言ってたけどもう○章入った?
84
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:47
ID:wMfeAhVf0
>>67
あれうざい
斜め読みできるやつはええやろけど全部読むやつのことも考えろ思うわ
85
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:47
ID:dh9ECFGW0
乳がデカすぎる
86
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:53
ID:2Qu4bdk+0
>>59
なんであそこに行って閉じ込められたのかってことちゃうの?
ワイも分からん
87
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:55
ID:0HbLViQia
1期からそうだけどアクションシーンの動きがチープなんだよな
88
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:56
ID:Z79b1Zav0
2期からマジで空気だよな
レムで持ってたアニメだしな
89
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:00
ID:yd0djykWM
話全然進まんし
ただの行商がいきなり異能使える設定になって
もうむちゃくちゃやろ
どこがおもろいねん
90
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:05
ID:1Z0f0TW80
91
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:10
ID:0uTyAGgmd
ロズワールって良いやつなの?悪いやつなの?
前の話でスバルの敵みたいな展開だったのに急に協力し出して訳がわからん
92
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:12
ID:6dkE4mGQ0
一期はおもろかったけど2期は微妙
聖域の話長すぎ
93
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:13
ID:Z4yRkdX8a
94
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:20
ID:2D0wxGzsd
95
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:26
ID:m1WLVSR90
w笑草
96
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:33
ID:1OEgfIsm0
双子の女の子とエルフの女の子とキャッキャウフフするアニメって思ってたから最近アメバで見て裏切られました
97
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:39
ID:w3CTKgSe0
2期は序盤で見限ったやつ結構おるやろ
主人公がキモくなりすぎや
98
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:39
ID:FNbaAAiO0
わいの中でクソアニメになってしまったから視聴継続せなあかん
程々に良かったら適当に切れたのに
99
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:47
ID:wsWotpLGr
そもそも1期がベテルギウスあたりが面白かっただけで他は微妙やったし
100
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:53
ID:pX6uPpNup
>>89
そこの設定は元からリゼロちゃんとしとるよ
小説キツキツだから色々省かれてる
101
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:58
ID:NtFf/sNbd
102
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:04
ID:wgNPoqDf0
なろうの沼には無職やリゼロを遥かに上回る神作があるというのに
まぁ俺みたいな一部の「分かってる奴」しか気が付いてないだろうがな
103
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:07
ID:mgloqd7B0
104
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:15
ID:ucqlWVz/M
放送時間被ってるワンダーエッグの方が面白いわ
105
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:18
ID:sX4W2F7Pa
エミリア普通にシコれるのに人気ないの謎やわ
ちなベア子派
106
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:24
ID:BvfkGWNQd
二期も盛り上がってるやろ
円盤売れてるぞ
107
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:28
ID:rftNduSu0
レム起きたけど記憶は全部なくなってるで
108
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:29
ID:NuLsnWeG0
2期から面白くないわ
109
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:29
ID:fRW1x2Did
あの動物処分しろ
110
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:35
ID:RSSb97lc0
111
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:41
ID:1BshswRu0
パチンコ打ってきたけどキツイな
112
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:51
ID:wSBAvQ3O0
ギミックが面白い作品であってその種が勢いを失ったら魅力が失われてしまうよ
113
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:53
ID:VWyqjhkXa
リゼロ楽しめてたけど2期の直前になろう作品で知ってから
臭くて見れなくなったわ
114
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:03
ID:gLWTQ/IO0
>>89
オットーだっけ?
モブかと思ったら大活躍し出したけど正直あいつが活躍しても誰も喜ばんわな
115
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:12
ID:NuLsnWeG0
一期だけ面白くてそれがパクリ
しかも、二期からはオリジナルで全く面白くないという悲しき作品
116
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:13
ID:QhPYOK9t0
途中で唐突に主題歌流れてたよな
あれセンス無さすぎて笑ったわw
117
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:29
ID:mEXJNB7q0
このすばぐらいがちょうどええわって思うようになった
118
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:32
ID:qz7tGdyka
正直オットーはどれだけいいやつ感出しても白鯨の時にスバルを竜車から叩き落としたのがずっとチラつくわ
119
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:47
ID:F66N3we7d
これも進撃と同じで海外は盛り上がって国内はそんなでもないパターンか
120
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:03
ID:1n00eaSI0
>>113
楽しめてたんならお前の感性なろうレベルだからそのまま楽しめばいいのに
121
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:16
ID:zZt9rRyZd
リゼロの面白さの8割はレムの可愛さだったのにな
レムを退場させるからこうなる
122
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:16
ID:O8f/2yF2p
朝まで隣にいてって約束なんで破ったん?この後わかるん?
123
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:16
ID:1ak7pLRUa
前からやる男SSスレのパクり部分過ぎたらつまらなくなるって言われとったな
124
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:16
ID:0HbLViQia
125
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:19
ID:1N9ao/zx0
○○に哀しき過去・・・→△△に哀しき過去・・・→✕✕に哀しき過去・・・
延々これの繰り返しだもん
126
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:23
ID:bDLXoKEB0
なろうの中じゃストーリーはマシやけどノリはなろうのままやからキツイものがある
127
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:23
ID:SG0W1DEx0
アニメ、テンポ悪すぎ
原作追いつくのに5期は必要やぞ
128
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:24
ID:2Qu4bdk+0
ゆるキャン2期が体感5分で終わるから
クッソ長く感じる
129
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:26
ID:paavpqRKr
130
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:27
ID:HrKujXTN0
131
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:30
ID:rftNduSu0
ゲームの新作PCで出るなら外人にわられまくりそう
132
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:43
ID:f2+KqAfqd
原作レムまだ寝たままでそこまでアニメ化したら7.8期くらいまでかかると聞いておうのやめたわ
青いのが可愛のに白いやつは可愛くないし性格うざいし主人公が白い方のが好きなのもやだ
133
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:47
ID:DALnA31+0
オットーがスバルに操立ててるときスバルはエミリアとチュッチュしてる件
134
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:49
ID:lMugvPbyr
135
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:02
ID:XI7mq4vI0
136
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:13
ID:QFX0PTPLd
人気投票得票率8割のキャラが消えたらそら人気吹き飛ぶでしょ
137
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:18
ID:C0f0HvZga
>>123
かなしい
でもパクリするだけでアニメだけじゃなくてスロットも当てて作者はウハウハで夢があるよな
138
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:19
ID:NtFf/sNbd
139
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:23
ID:VWyqjhkXa
140
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:25
ID:wgNPoqDf0
お前ら知る人ぞ知る神作の味を知りたくはないか?
どうしてもというなら紹介してやらないこともない
141
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:28
ID:QhPYOK9t0
絶賛の18話もエヴァのパクりやしな
142
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:33
ID:z7tXrW3T0
レムは?
143
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:44
ID:iSY0ij6IM
エミリアも相当うざいわ
スバルは言わずもがな
144
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:46
ID:T4CDtIWu0
2期の範囲で盛り上がれるのとかベア子がデレてウサギ殲滅するとこぐらいちゃうか
ぶっちゃけ全体的にくっそつまらんのわかっててなんでアニメ2期なんかやっちゃったかなあ
145
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:00
ID:s1DF+OcH0
アニオタきっしょw
146
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:14
ID:uiSGtgXf0
アニメ自体もう女受けする奴しか話題にならない。
オスはカオナシ化した。
147
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:15
ID:oxzOpj2Ir
正直オットーあんま好きじゃないから友人とか言われてもはぁ…って感じだわ
148
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:22
ID:SG0W1DEx0
レムifをアニメ化しろよ
あれ逃亡した直後に子供こさえた淫乱カップルやぞ
149
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:26
ID:yd0djykWM
>>100
そもそもあんなチート能力あったら行商以外で稼げるやろ
そのへん雑だわ
150
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:32
ID:lMugvPbyr
>>139
パクリ作品の元見てみろよ
普通に調べれば出てくるけどほぼほぼ違うで
151
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:32
ID:QhPYOK9t0
>>144
一期のアニメスタジオはつまらんの分かってるから逃げたぞ
二期はよう分からん所が作っとる
152
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:37
ID:UhrbZ9Nea
いつまでグダグダしてるの
テンポ遅すぎる
153
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:43
ID:r5me98/aM
パチマネーで保ってる作品
154
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:46
ID:IOxWB1b/M
作者はエミリアを推していきたいのにレムが人気出すぎて戸惑ってそう
155
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:47
ID:NtFf/sNbd
156
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:52
ID:xLJZldZod
聖域長すぎやろ
157
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:55
ID:9s5TUe6nd
レムかラムか知らんが青いのおらんと盛り上がらんな
158
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:58
ID:fSalUe3N0
スバルの不快さを省いても
話もそうだが展開もつまらんよな
誰に人気なんだ…
159
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:03
ID:gLWTQ/IO0
1期は面白かったし好きだったよ
2期は問題長引かせたり別の問題が生まれたりで解決させる気あんのか?って展開だし
魔女たちが大量に出てきても話になんの進展もないからな
正直惰性で見てるだけだわ
早く解決させて次のエピソードに行けよ
160
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:03
ID:2Qu4bdk+0
なんかいつの間にかオットー親友になったよな
161
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:10
ID:mJ9IW5RMa
ゾッタムシ野郎死ね
162
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:14
ID:iWcp5buF0
2期の範囲はまだマシな方や
その後壊滅的につまらん
163
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:16
ID:xjShzVOHa
製作がンホって4章で25話作るから
164
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:25
ID:XI7mq4vI0
165
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:26
ID:HaJABcY8a
転スラもリゼロも、他のラノベ原作も、2期やるの遅すぎやわ
似たようなアニメで溢れ返っとるのに、あんなチンたら展開されても飽きとる
166
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:27
ID:Q1q6AOiMa
オットーが急に友達とか言い出してポカーンですよ
167
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:40
ID:1Xn01X9Bp
168
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:47
ID:yv/N2SPyd
原作読んだけど次の章行ったら楽しそうやん
169
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:49
ID:VWyqjhkXa
なろうで少し読んだらクドすぎて投げたわ
作者なろう系の逆張りすれば受けるやろなぁ...w
て本気でニチャってそう
170
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:50
ID:wgNPoqDf0
171
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:54
ID:xjShzVOHa
172
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:08
ID:QhPYOK9t0
173
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:12
ID:MBY+fwTX0
キス程度で盛り上がるわけないじゃん・・・
174
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:39
ID:mJ9IW5RMa
回復術師みたら迫真の"しおこんぶ"って書いてあってクッソ笑った
175
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:39
ID:zZt9rRyZd
エミリア「私のこと好きなんでしょ?だったらどうして叱ってくれないの!!」
すっげー面倒なヒロインだよな
レム返して
176
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:47
ID:o6zvE9v70
177
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:01
ID:O8f/2yF2p
>>166
モブキャラだと思ってたらいきなり過去話しやって特殊能力キャラにしたのすげぇ冷めたわ
178
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:03
ID:0T2IGRppp
179
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:08
ID:2Qu4bdk+0
坂本真綾の人気作後乗りエグくない?
180
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:08
ID:XI7mq4vI0
>>154
とあるといいコナンといい作者の押しヒロインほど人気が出んのはなんでなんやろ。リゼロに関してはワイは普通にエミリア派やけど
181
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:10
ID:SG0W1DEx0
>>167
目の上に毛虫乗ってるのはいただけない
あんなストーリーちんたらやるなら長台詞省略せず全部言わせろよ
182
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:12
ID:fRW1x2Did
つまらんめんヘラ消せ
183
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:22
ID:U6cQ3/mYM
これから回想で2~3話使うのがね
184
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:37
ID:HaJABcY8a
185
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:39
ID:ZZ/JT6be0
そもそも聖域編がつまらん
186
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:48
ID:s58WrWEg0
展開知ってる者「やっぱりぐだってるけどアニメは分かりやすいな」
187
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:50
ID:rftNduSu0
エミリアみたいな子すきだけど
ロズワールの操り人形って設定とたまにガイジ化するからエミリア自体はいまいち好きになれない
188
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:03
ID:xYU10ehRa
オットーが実は女の子でしたとかならまた盛り上がりも違ったんやろうけどな
189
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:04
ID:SG0W1DEx0
>>165
幼女戦記の2期まだですか?
もうコミック版が一番面白いからそれで満足やけど
190
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:08
ID:HaJABcY8a
オットーってどいつやねん
191
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:09
ID:XWUozJad0
SAOとかお兄様と一緒でもうコアなファンしか残ってない
192
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:13
ID:mJ9IW5RMa
聖域長過ぎてこれもう実質エンドレスエイトだろ
193
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:22
ID:iWcp5buF0
不快なスバルボコボコ殺して何回でも情けなく発狂させるとこだけが売りなのに死ぬ機会が減るもん
194
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:23
ID:6450h2kO0
チー牛が好きそう
195
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:25
ID:T/Klk8Qf0
リゼロはスバルの人間性の成長を書く話やからなあ
196
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:32
ID:v50NDEbld
ロズワールの目的が分からん
なんのために自分のお屋敷襲わせたの?
197
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:41
ID:WHGPubhcd
浮気やん
198
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:43
ID:SuWYW2bl0
1期の時は他に目ぼしいアニメがなかったせいじゃねーの
今は鬼滅と呪術で霞む
199
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:45
ID:oUtZma5ja
テンポが悪すぎる
200
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:49
ID:8GbybyaKd
正直発狂芸に限界がある
1期で既に十分なぐらい繰り返して克服して~までやったからな
塔で記憶無くさせてもう一回この流れを繰り返したのは草、ネタ切れやろ
201
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:50
ID:QFX0PTPLd
>>70
読者は死の恐怖を共有できないから、さっさと死に戻っとけよってなるよな
202
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:04
ID:xYU10ehRa
203
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:04
ID:rftNduSu0
アニメ全部見てロズワールの目的わからんいうてるならガイジ
204
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:08
ID:lMugvPbyr
205
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:12
ID:2Qu4bdk+0
>>180
作者の寵愛を受けるとうざくなるんやろな
たまに作者も読者もんほってしまう神キャラいるが
206
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:17
ID:p1e4zmTH0
エミリアガイジ過ぎてイラついたわ
207
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:21
ID:VWyqjhkXa
>>195
あれのどこが成長してるんや
ただ周りの言葉と行動に流されてるだけやん
208
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:46
ID:8s/rISF00
209
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:46
ID:QhPYOK9t0
っぱ無職転生よ
210
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:47
ID:76XzQ0Xud
間が空いたせいで何やってんのかわからんち
211
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:48
ID:qGyCVORx0
リゼロスやるのきつくなってきたわ
212
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:54
ID:9R8GInfb0
レム起きたけど記憶無いからな
213
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:56
ID:KBQazDC1M
>>196
福音書に記述されてたからとかじゃなかったか
214
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:02
ID:y73JJPoi0
ロズワとエミリアは要らんかったな
215
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:05
ID:2D0wxGzsd
216
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:09
ID:sqGjvJsDa
217
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:13
ID:gnvrs+FnM
エミリアって顔だけで中身に特徴ないからヒロインとして魅力的じゃないよな
218
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:13
ID:+DkHbm1U0
エミリアってクッソめんどくさい女だよな
219
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:16
ID:rftNduSu0
まずロズワールが持ってるのは福音書ではない
220
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:23
ID:5ARX0GuJ0
パチスロのおかげで続編作れてよかったな
221
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:26
ID:7ZeinNKy0
主人公とヒロイン嫌い
脇役の人たちのほうが好き
222
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:34
ID:Gr8pLtOHa
パチスロしか知らんけど膝枕するんか?
223
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:37
ID:cU28L9f50
リゼロってなんかやたら描写しつこいこと多いよな、オットーとの言い合いとかもそうやし
224
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:42
ID:U6cQ3/mYM
>>196
期待してるスバルにエミリア以外全部捨てさせるためや
225
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:49
ID:JInzkN6td
偽物なんてイラナイ☺
226
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:50
ID:NTEUfyf20
>>57
期間開けて2クール目スタートはコロナで仕方なく分割になったんやから文句言われても困るやろ
227
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:51
ID:iaucMCW30
ここらがパクリじゃなくて作者の実力なんだろ?
そりゃきついわ
228
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:55
ID:xjShzVOHa
>>207
4章はお友達を頼りましょうってお話やったやろ
229
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:06
ID:OzlysC4U0
へーそうなんや
エミリア好きやったから良かったわ
230
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:07
ID:CU6wnNBu0
1期で綺麗にまとめすぎた感あるな
あれで完結なら良い出来やけども
231
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:14
ID:wgNPoqDf0
>>204
お前バカか?元ネタ渡して「ね?似てないでしょ?」ってそんなもんソースでもなんでもないわw
232
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:29
ID:PUXD7U3E0
レムのために頑張るスバルは共感あるけどエミリアは魅力なさすぎて誰も共感してないからな
233
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:29
ID:kHrD3CCg0
234
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:46
ID:1MaRq50T0
力ないのに風呂敷広げすぎるとそうなるよ
235
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:03
ID:VWyqjhkXa
てかなんでスバルの身の回り美少女しかおらんのや
なろうだからなん?
236
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:16
ID:T/Klk8Qf0
>>232
今週スバルにすらめんどくさい女って言われてて草生えたわ
237
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:23
ID:rg8X4I3b0
最近のゴリ押し気味に展開するアニメ慣れるともう見れんな
話長過ぎタルすぎ
238
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:31
ID:SuWYW2bl0
レムだって辛い過去あるのに頑張ってたのに
エミリアは泣いてばっかだからな
239
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:32
ID:WEJMfrpdM
ガイジとガイジストーカーの話とか誰が求めてるんだよ
240
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:36
ID:lMugvPbyr
>>231
は?俺はパクリ元みたらわかるとしか言ってねぇだろアホか?
知的障害者のアホがレスつけんなや
どういう勘違いしたらソースとか言ってんの?
241
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:42
ID:nWjzeNytd
パチスロで知って驚いたのはクジラが1期のラスボスやなくてなんか弱そうなふざけた奴がラスボスやった
242
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:47
ID:OzlysC4U0
>>235
ブスの絵書くよりかわいい子書いたほうが楽しいから
243
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:48
ID:kHrD3CCg0
244
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:51
ID:7d7TobKZd
1期リゼロ作った有能スタッフが別会社立ち上げて作ってるのが無職転生なんや
リゼロ2期作ってるのはホワイトフォックスの2軍よ
245
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:51
ID:WfNfsjX60
>>227
まぁ原作もパクリ部分終わってこの辺の章入った瞬間ゴミゴミ言われるようになったからな
246
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:57
ID:NTEUfyf20
>>196
福音書っていう予言の書みたいなのに書かれてる記述に従ってスバル追い込んで狙い通りの結果出させて愉悦する為
247
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:58
ID:O8f/2yF2p
エミリアがブチギレた原因になった朝までいろって約束破ったの、マジで理由ないん?ヤバすぎるだろ
248
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:59
ID:+2mzX0GUp
ガーフ「(俺と話すのは)テメェじゃ役不足だろ」
この作者度々役不足って言葉使ってるけど全部誤用なのどうにかしてや
249
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:05
ID:w/3PxaPGM
原作からして進まん上につまらんからコケるってのは散々言われてたし
次の話はバトル多めで多分盛り上がるんやが
250
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:06
ID:O3Hrwlwya
不人気二人が何しようが興味持たれない定期
251
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:07
ID:A+QyekDa0
中学生なら喜びそう
252
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:08
ID:8s/rISF00
>>207
死に戻り前提で解決するってのはやめて素直に味方を頼るようになるから
それでも死んだらしゃーないだけど
253
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:15
ID:kHrD3CCg0
254
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:17
ID:7pmsAujD0
前半主人公が植物状態でダレたSAOと同じ現象やな
255
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:18
ID:JTpdcvk2M
エミリアすこじゃいから
カップリング厨ワイは認めん
256
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:20
ID:DLQ9bkwQd
未だにレムレム言ってるやつもガイジやろ
死に戻りの一発アイデアでウケたのが飽きられただけや
面白かったの最初の一章二章くらいで後は惰性
257
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:49
ID:gnvrs+FnM
毎回主人公が絶望してるからワンパターンなんだよな
はいはいまた絶望(笑)ねってなるわ
258
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:50
ID:rftNduSu0
レム「かっこつけて!」
オットー「かっこつけんな!」
259
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:56
ID:lMugvPbyr
ガチのアスペがレスつけてきて草生えるわw
260
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:02
ID:U6cQ3/mYM
261
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:11
ID:c7scMzaw0
この作品レムが人気過ぎてエミリア派とその他の肩身が狭くなってるイメージ
262
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:16
ID:XI7mq4vI0
作者の押しのエミリアが不人気なとこ見てると作者の押しでかつ読者からも大人気のめぐみんって凄いよな
263
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:21
ID:SG0W1DEx0
あ?2期後半始まってたんか
そうか、スレ立つってそういうことか
264
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:26
ID:sqGjvJsDa
やっぱお兄様が1番ってことでええか?
265
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:30
ID:QFX0PTPLd
>>238
というか今までの問題もエミリアがもう少し有能やったら無かった説結構あるよな
266
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:31
ID:wgNPoqDf0
>>240
あのさぁ、ちゃんと>>139が日本語でソースどこ?って聞いてるよね
俺はその流れで聞いてるわけ。知的障害はそっちでしょ
267
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:38
ID:iWcp5buF0
>>217
スバルがエミリアにこだわる動機が客観的に顔にしか見出だせないのに言葉で取り繕うのがダルい
268
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:50
ID:y73JJPoi0
269
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:05
ID:+1BP0sFq0
お前がリゼロが面白いっていうから2期から見てるけど全然面白くないんやけど
人気キャラの青いメイドはいきなり死んでるし
270
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:09
ID:2/zn4N4fa
みんな無職転生に夢中なんでしょ
271
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:19
ID:8s/rISF00
>>235
もう逆にブスしか居ない異世界でハーレム生活なんてどうや?
272
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:19
ID:rftNduSu0
エミリア派とか実在するとしたら絶対アニメも小説も見てないやつだな
273
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:21
ID:mJ9IW5RMa
いちばん勢い死んでるのはログホライズンなんだよなぁ
もうまったく覚えてねーから全部見直すか諦めるかの2択になってるんだよなぁ
274
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:36
ID:QVI2wrH1p
このオワコンまだ見てるやつおるんか
275
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:41
ID:2Qu4bdk+0
>>262
このすばってアクアのおかげで面白いと思うわ
めぐみんとカズマが一緒の話をずっと見ててもおもしろくない
276
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:41
ID:2D0wxGzsd
そもそもパクリがデマのソースってなんやねん
277
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:48
ID:O8f/2yF2p
278
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:59
ID:gLWTQ/IO0
279
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:59
ID:8lNAaItBx
エミリアうじうじし過ぎてキツいわ
280
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:03
ID:iWcp5buF0
281
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:08
ID:MBY+fwTX0
282
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:16
ID:rftNduSu0
ログホラは原作者が捕まってえたった時点でもう将来性もない
283
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:16
ID:DLQ9bkwQd
>>274
レム好きだったやつはイレイナでンホってるぞ
284
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:21
ID:nWjzeNytd
ちっさい女の子は活躍せんの?
あいつだけやろちゃんとスバルの味方してくれるの
285
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:33
ID:8s/rISF00
286
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:39
ID:xUi9qMAeM
前回はSAOもゴミでWゴミやったな
287
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:43
ID:V3kXYIsk0
死に戻りって一発目のインパクトでしか受けない邪道だから無職のような“王道“には絶対勝てない
288
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:47
ID:/8ix9pgmd
凡人主人公が試行回数重ねて試練を突破ってのが時間軸短いとキツイよな
小手先の工夫でどーこーなる事に説得力ないし
周りが主人公を認めるのもよく分からん
289
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:50
ID:QVI2wrH1p
>>283
そんな雑魚アニメの雑魚キャラなんか見向きもしねえわw
290
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:51
ID:rg8X4I3b0
ただでさえ1期の時のテンション忘れてるのにこんなチンタラやってたらそらそやろと
原作は元々~とか知らんがなっていう
291
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:52
ID:f2+KqAfqd
魔女とロズ、ベア子以外でスバルの死に戻り理解できる奴おらんの?
最後には全部思い出しました!スバルくんちゅっちゅってレムとハッピーエンドにしろや
292
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:55
ID:w/3PxaPGM
293
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:56
ID:X1CvXDf+0
なろう乱発で鮮度が落ちたら正当な評価はその程度なんやろな
294
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:10
ID:98j+HZb60
何で約束破ったの!私のこと嫌いなんでしょ!
俺は君が好きだ!
嘘つきのくせに!何で約束破ったの!
違う!俺は君が好きなんだ!
でも約束破ったじゃない!私のこと嫌いなんでしょ!
俺は君が好きなんだ!違うんだ!
でも嘘つきじゃない!私のこと嫌いなんでしょ!
信じてくれ!俺は君が好きだ!
作者「このシーンはこれこれでこの時こいつはこう考えてこういう設定があってですねぇ~」
295
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:11
ID:DLQ9bkwQd
296
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:14
ID:y73JJPoi0
>>275
作者がめぐみん推しで贔屓しまくってるから尚更面白くないわな
本当に投票結果反映してたんだか
297
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:22
ID:bu7iag+n0
>>273
これメンス
キャラの名前とか勢力とか殆ど覚えてなくて草生えたわ
298
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:23
ID:U6cQ3/mYM
299
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:23
ID:nWjzeNytd
>>292
そうなん
あの子かわええよね
だわさみたいな口癖
300
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:23
ID:GoIKjKBWd
リゼロの9割はレム人気で成り立ってるっていい加減に自覚した方が良いよ
エミリア()じゃ無理だよ😑
301
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:24
ID:WEJMfrpdM
>>261
魅力ないのに作者が銀髪エルフにんほりまくってるせいでヒロイン面してるゴミだし当然の立場
302
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:26
ID:rftNduSu0
死に戻りを説明すると相手が死ぬやろ
303
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:26
ID:7d7TobKZd
スバルの過去回がクッソしょーもなかったな
優しい父親と母親がいてなんで引きこもりになるんだよ
304
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:28
ID:xUi9qMAeM
こういうややこしいのを跨いで放送するのはにわかにはきつい
305
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:32
ID:yrK16gF20
むしろログホラはなんでまたアニメやる事になったんや
306
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:41
ID:/owocKsEa
>>268
ヒロインの設定とか王位継承云々とかまんまだな
307
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:41
ID:2Qu4bdk+0
エミリアばっか言われるけど金髪ドリルもうじうじでうざくね?
308
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:49
ID:01vbgLhoa
一気見で寝ちゃって起きたらまだ同じ事しててびびったわ
309
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:58
ID:NTEUfyf20
>>284
今やっとる話がそいつがヒロイン化してくって部分や
310
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:22
ID:kHrD3CCg0
311
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:25
ID:V3kXYIsk0
>>294
作者が設定についてペラペラ語り出す作品って“浅い“よな
312
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:27
ID:O8f/2yF2p
>>294
約束破った理由いえやってクソイライラしたわこれ
313
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:28
ID:bl/pqMuSd
温泉街の地下?で死に戻り始めたとこから見てないわ
314
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:37
ID:bJn8+6R00
なろうなんて中身ゴミだから
315
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:42
ID:1MaRq50T0
魔女たちってもう出てこないの?
316
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:55
ID:QVI2wrH1p
>>295
どっちも雑魚やで
少なくともリゼロ程度よりも名前が残らんゴミアニメ持ち上げるのだけはクソダサいわ
317
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:59
ID:XixayMupr
主人公とヒロインがダブルでウザいって中々無いよな
318
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:30:00
ID:v9gCeXHt0
リゼロ一期とSAOのアインクラッドまで?ってどっち見た方がいいの?
319
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:30:10
ID:WEJMfrpdM
320
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:30:21
ID:8IbdTKDwd
レムとかいうバンナムのおもちゃ
コスプレイヤーやん
321
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:30:21
ID:DALnA31+0
お前が好きだで押し通すのメンヘラと絶対セックスしたいトッモがやってた奴で草生えるからやめてほしい
322
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:30:29
ID:NTEUfyf20
>>291
ロズワールは死に戻りは理解というか認識してないぞ
323
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:30:31
ID:JX/uKjLRd
324
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:30:34
ID:SG0W1DEx0
レムはデザインが秀逸すぎた
キャラデザ完璧やろ、罪はそいつにある
325
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:30:39
ID:7d7TobKZd
ベア子は声がババアすぎる
あの声優にロリ役やらせるのやめろ
326
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:30:39
ID:rftNduSu0
リゼロがクソアニメとかいっとるやつは何が神アニメなんや
全部クソとか言うアホな事言うなよ
327
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:30:40
ID:VsgYDDZGa
エミリアに魅力が何一つないからな
328
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:30:44
ID:lx7tWf1z0
>>305
ログホラのがオモロイやん
題材が政治で地味すぎて一般受け皆無やが
329
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:30:53
ID:B9Qw9ibt0
話が進まな過ぎるな
今の目的が何なのか忘れたわ
330
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:31:01
ID:enN0SYu20
そもそもエミリアに魅力がないからな
未だになんでスバルがエミリアエミリア言ってんのか理解できないし
331
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:31:22
ID:Hm+5d2gE0
「好きだから好き」「信じられない」の応酬でクソほどつまらなくてビビっとるんやけどあそこ見せ場やったんか?
リゼロは一期の方が断然おもろくて二期イマイチ楽しめとらんわ
今後で二期前半で貯めたストレスパートを気持ちよく発散してくれるんかな
332
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:31:23
ID:DLQ9bkwQd
まともなやつ金髪のロリがヒスキャラになってる時点でついていけなくなってるぞ
感情おかしいキャラしか出せねえのか
333
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:31:24
ID:MBY+fwTX0
魔女会ほんと無駄だった
何で急にごちゃごちゃ集まって全員集合してんねん
334
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:31:37
ID:v9gCeXHt0
なんかのコラボでピンク髪の方の声聞いたけどおばさんすぎないか?
335
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:31:40
ID:VsgYDDZGa
336
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:31:41
ID:3oQVi+YCr
何でこのシーンを感動の押し売りにしたのか
原作でもそんな感じじゃなかったろ
337
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:31:42
ID:QVI2wrH1p
338
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:31:44
ID:SG0W1DEx0
>>318
SAO、いま一期見ると作画古くてきついかもしれんわ
なんかアインクラッド編のリメイク版アニメ化するんやなかったっけ?
339
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:31:46
ID:3gbfmjgC0
スバル「好きだ!」
エミリア「なんで約束破ったの」
のループに半分くらい費やしてたやんながすぎやろ
340
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:31:46
ID:+KfgvXTed
作画が無職転生、転スラに負けてるから
リゼロはお話の面白さで勝負するしかないのにそれがつまらんのが致命的やな
341
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:31:46
ID:HchA/wzk0
まずなんでスバルはエミリアなんかに惚れてるのか
342
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:31:55
ID:CLhsBn+50
魔女の茶会とかガキ臭くて無理だった
343
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:31:59
ID:U6cQ3/mYM
>>299
そっちのちっさい子なら最終話らへんで大逆転するからそれだけをモチベに見てるまであるで
344
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:02
ID:22Yj+k1r0
なんか長いんだもん
いつまで同じようなことしてんだよ
345
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:08
ID:Hm+5d2gE0
>>294
これほんまガイジ会話過ぎてしんどいわ
お互いボール取りなさいよ
346
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:11
ID:O8f/2yF2p
>>326
リゼロが神アニメと思ってる方がヤバいやろ
347
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:12
ID:SG0W1DEx0
348
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:16
ID:3oQVi+YCr
愛してる!→ウソよ!→好きだ!→信じられるわけないでしょ!→愛してる!
→ウソよウソよ!→好きだ!→信じられるわけないでしょ!→信じさせてやる
これで16分消費しました
349
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:20
ID:ce6pbNKi0
ベアトリスがメインヒロインやぞ
350
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:28
ID:NTEUfyf20
>>318
単行本ならSAOのアイクラット編の方がすぐ終わるから取っつきやすいで
351
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:31
ID:WEJMfrpdM
>>321
一目惚れ()でつきまとってストーカーして使用人に潜り込んだクズが主人公だぞ
メンヘラとセックスするだけならまだ軽いだろ
352
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:31
ID:aAb0vMBp0
【悲報】ワイ、リゼロの会話が全部シグルリのセリフみたいに聞こえる
あかんやろ
353
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:35
ID:iWcp5buF0
>>333
大罪司教もゴチャゴチャ集合し出すからそういう書き方しかできんのや
354
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:36
ID:9fuCPzfYa
>>226
分割てよりひどくなったとはいえ
2クールの時点で大概や
4章がクソ長いのが悪いけどどうしようもない
355
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:36
ID:7rV8/HLv0
シグルリとかいう史上最大レベルのオナニー作品どうしてくれんの
356
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:37
ID:T4CDtIWu0
いくら面倒見のいいNHKとはいえまさかログホラの続き作ると思わんかったわ
鬼滅の大ヒットで脱税とかいちいち目くじら立てるのアホらしなったんかな
357
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:40
ID:DLQ9bkwQd
358
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:44
ID:pX6uPpNup
>>331
してはくれるけど正直イライラしすぎて二度と読み返したくない
359
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:45
ID:K9nEPLOcd
>>330
童貞なんてちょっと優しくされたら好きになっちゃうやろ
360
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:45
ID:If8RfGY/0
エミリアとか見た目もブスやしな
361
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:51
ID:98j+HZb60
挿入歌の主張強すぎて笑ってしまう
362
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:52
ID:NyU4p0ZH0
青をだせ
363
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:32:53
ID:C6eYG4/Ra
スバルがキモすぎるんだよな
364
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:05
ID:VzL8h0Lwp
>>340
有能スタッフ無職に取られたせいで話も作画もダメになっとるんやぞ
365
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:21
ID:QdVtVBfx0
絵じゃん
366
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:22
ID:VsgYDDZGa
>>337
大体スバルがイキったりヘタレたりの繰り返しでウザすぎるねん
さすが元々はやる夫なだけあるわ
367
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:24
ID:JX/uKjLRd
主人公がカッコよくないのが全てやわ
俺ツエーとかせんでもええけど
基本的に問題の解決法が地味やし
368
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:25
ID:8lNAaItBx
結局ガーフィールは何がしたいんや?
369
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:25
ID:TI3+yMaJ0
370
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:31
ID:eJ9b1rRh0
レムが出てこないリゼロとか見る価値あるんか?
371
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:34
ID:sqGjvJsDa
372
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:36
ID:x5tbeumd0
おそ松レベルの飽きられっぷりw
373
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:39
ID:hoJ7nyM4r
エミリアに全く魅力を感じないんやが
374
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:40
ID:S2Eyz66F0
>>27
構成おかしいよな
1話の中でオットーとエミリアどっちかにしろよ
375
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:43
ID:pX6uPpNup
ガーフの和解はほんまにあれでええんかよ感ある
376
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:45
ID:m74xW4mJd
クルシュがガイジ化したところは知ってるけどあいつどうなったんや?
377
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:47
ID:QVI2wrH1p
どうしても作者の考えるメインヒロインが不人気でサイドのヒロインが一番人気になるとそっちを下げてメインヒロイン上げる展開になるから余計駄作化するんよな
かのかりもその辺終わりすぎや
378
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:49
ID:Vwe0Ayf40
結局レムラムのキャラデザで当たっただけで中身うんこなのがバレた
戦翼脚本という罪は重いで
379
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:51
ID:eLT15aKzd
レムはスバル殺しまくったのにデレた途端に人気出まくりですよ
オタクってチョロすぎ
380
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:52
ID:DLQ9bkwQd
>>363
まあ全肯定レムが一番キツイんやがあの主人公があってこそのキモさやな
381
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:52
ID:2D1UjY4aa
メンヘラの内輪もめを見ている気分や
382
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:54
ID:CLhsBn+50
383
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:59
ID:ce6pbNKi0
ルイってヒロインに昇格しそうか?
384
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:33:59
ID:zAlZdroF0
1話でお、前期と違ってそこそこおもろいやんってなったけど2話の後半パートきもすぎたわ
陰キャはああ言う告白がかっこいいと思っちゃうんか?キスしたことないレベルやろ
385
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:34:11
ID:rftNduSu0
>>346
いやシンプルに知りたいだけや
これでクソアニメとか普通アニメのハードル高すぎや
386
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:34:13
ID:w3CTKgSe0
387
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:34:20
ID:ce6pbNKi0
388
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:34:21
ID:22Yj+k1r0
原作って進んでるん?
レム復活した?
389
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:34:25
ID:B9Qw9ibt0
お供の猫はもう出てこんのか?
390
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:34:26
ID:SwfbGf7T0
どういう成り行きでキスしたの
391
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:34:30
ID:Hm+5d2gE0
>>358
全然カタルシス得られてないか…?
一期は白鯨魔女教ボコボコから一転して面白かったんやけど二期にはあれレベル期待しちゃあかん?
392
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:34:40
ID:CLhsBn+50
作者ペラペラ喋りすぎだろ
393
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:34:41
ID:9fuCPzfYa
>>322
ループ推測はしとるやろ
トリガーが死なのは分からんから戦闘中あれ?ってなってたけど
394
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:34:42
ID:wbWWvhTb0
まったく話が進んでなくて草も生えない
395
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:34:43
ID:WEJMfrpdM
>>364
話は原作がゴミなだけじゃねえか
無職関係ない
396
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:34:44
ID:vmsMXD0w0
>>374
エミリア強調しとかんとマジでオットー1強になってしまう
397
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:34:44
ID:OwwSq9Lvr
金髪の獣人出してくれや
まだこっちの方が好きやわ
398
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:34:49
ID:cO2D6uPjd
キャラ増えすぎ伏線多すぎでわけわからんわ
399
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:34:58
ID:TAQ9DAobM
大正義ヒロインのレムりんが居ないからしゃーない🤔
レムりん帰ってきて😭
400
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:35:03
ID:NTEUfyf20
>>329
スバルを魔女教と思ってるガーフを説得してメソメソで試練越えれんエミリアを勇気づけて聖域みんなで脱出してベア子図書館から出して城を襲撃してくる奴を撃退して兎を殲滅する
401
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:35:05
ID:zAlZdroF0
402
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:35:05
ID:QVI2wrH1p
>>366
同じくらいエミリアもウザイのがきついわ
ウジウジして可愛こぶってるくせにやってること下衆巣すぎるし
403
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:35:15
ID:eJ9b1rRh0
404
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:35:18
ID:fRW1x2Did
405
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:35:23
ID:iWcp5buF0
>>391
あのレベルのカタルシスはこの後にはもう控えてない
406
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:35:24
ID:Ee122tte0
エキドナがメインヒロイン定期
407
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:35:24
ID:VsgYDDZGa
>>268
なおリゼロ本スレでこれ指摘すると住人こぞって総スルーで気持ち悪すぎや
408
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:35:33
ID:SG0W1DEx0
エミリアもキャラデザも声も悪くないけど、中身がね...
レムは初期を大目に見れば外観中身ともに最高レベル
それがもう6期くらいまで出てこないとなるとアニメ存続は無理やろ
409
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:35:35
ID:zAlZdroF0
>>402
あいついらないよなw姉様だけでいいわ
レムもさっさと火葬しろよ
410
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:35:35
ID:P22azCtsa
神様もそうやけどご都合のなろうやエロゲになに期待してるん
411
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:35:39
ID:DLQ9bkwQd
>>397
あいつ原作だとよりガイジだぞ
描写削ってマシになってる
412
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:35:44
ID:zRaVgFMya
高橋李依、アニメの不出来にめっちゃ怒ってそう😡
413
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:35:44
ID:pX6uPpNup
>>391
ちんぽや
仔細は言わんが、まぁ、ちんぽや
そりゃおおっ、とはなるで
でもちんぽ
414
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:36:03
ID:tpZYpEctp
シグルドリーヴァのせいで死ぬ程評価落としたよなこの作者
415
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:36:05
ID:JX/uKjLRd
なんだかんだで大ヒット漫画って話おもろいわ
ちょっと別格やわ
416
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:36:05
ID:yrK16gF20
このペースやとユリウスホモ化もまだまだ先やな
417
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:36:13
ID:Hm+5d2gE0
>>27
オットーええキャラしてるんやけどイマイチ加護のせいで不幸になった感がない
アッニという理解者と忠告を無視して街を追放されましたはそらそうやろとしか…
418
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:36:19
ID:2Qu4bdk+0
レムのキャラデザより会話だと思うわ
レムとスバルの会話はポジティブで面白いやん
それなくなってスバル!エミリア!オットー!ベアトリス! 地獄
419
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:36:24
ID:juG6yzind
420
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:36:39
ID:K9nEPLOcd
そもそもキスはぶっ壊れたメンヘラ状態の時の死ぬ間際に既にしてたしな
421
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:36:40
ID:JX/uKjLRd
>>407
本スレまで行って構ってちゃんしてるお前の方がキモイぞ
422
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:36:40
ID:zAlZdroF0
>>407
言われすぎたか常識レベルの元ネタだからなんも言うことないだけでは?
なんて反応して欲しくて指摘したんや
423
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:36:48
ID:VzL8h0Lwp
次の章はオールスターバトルで楽しいんやけどなあ
424
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:36:49
ID:eMGQN4xq0
スバルとエミリヤのこのクソきしょいノリなんなん?
終電前の渋谷で中年カップルがやってそう
425
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:36:52
ID:WEJMfrpdM
>>407
あいつらシグルリ見ても作者が有能と思ってる知的障害者だぞ
426
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:36:55
ID:iWcp5buF0
聖域の主要キャラで問題起こしてるやつ根本原因の大体がヘタレてウジウジしてるだけなのもしょうもないねん
427
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:37:01
ID:fTiiFklPd
主人公がウザい
428
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:37:02
ID:QhPYOK9t0
429
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:37:07
ID:wgNPoqDf0
>>380
当時レムの全肯定ぶりキメェって言ったら信者キレまくったな
作者が一応予防線張ってるけどあんなもん全肯定だからくっさいカタルシスが生まれるんだろと
430
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:37:08
ID:NTEUfyf20
>>363
コミュ障特有の人との距離感が極端な奴をリアルに描いとるとも言える
431
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:37:15
ID:QVI2wrH1p
>>408
声が嫌だわめちゃブリッコしてて気持ち悪い
432
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:37:23
ID:SuWYW2bl0
最初は敵でガードが硬かったレムがあんだけデレるのがいいんだろうが!
433
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:37:27
ID:3gbfmjgC0
そもそも話ももうあんまり覚えてないわ
434
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:37:32
ID:lwKW2NUqd
こんなイベントやったらこの周回でクリアってわかってしまうやん
435
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:37:36
ID:Y+Jecw1j0
436
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:37:36
ID:VzL8h0Lwp
437
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:37:44
ID:sZ0uC/6Jr
処女は100点って言うsyamuくらい薄っぺらい告白だった
好きだったら何でも許すってことやろ?
438
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:37:55
ID:9fuCPzfYa
>>407
スルーっていうかもう弁解もしようがないし死ぬほど出た話題やろし仕方無いやろ
クッソ似とるのが全てや
439
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:37:57
ID:VsgYDDZGa
>>421,422
ワイがしたわけやない
指摘する書き込みあったけどスルーしとるのを見たんや
440
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:38:03
ID:wbWWvhTb0
作者の叫べばいいと思ってるのがくっっそうざい
441
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:38:16
ID:zAlZdroF0
>>423
今期の中盤くらいにその次の章には行くんか?
442
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:38:27
ID:TI3+yMaJ0
>>434
実際この周回が最後言うてるしな
見てる側も限界やろ
443
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:38:32
ID:B9Qw9ibt0
444
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:38:34
ID:TvkuvZwFd
原作って完結しとるん?
445
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:38:34
ID:ce6pbNKi0
446
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:38:42
ID:Hm+5d2gE0
447
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:38:49
ID:QVI2wrH1p
スバルのせいかわからんが小林の叫び声聞くと蕁麻疹出るようになっちまった
448
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:38:49
ID:ce6pbNKi0
449
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:38:50
ID:vmsMXD0w0
>>435
てんすら見てみたけどほんまに感情が無やった😭あれはなんなんや
450
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:39:06
ID:VzL8h0Lwp
>>441
3期にやると思うツイカスみたいな敵キャラ出てきておもろいで
451
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:39:08
ID:sZ0uC/6Jr
ワイ氏、ガーフィール戦を期待してたのに丸々カットで泣く
メンヘラの痴話喧嘩なんてどうでもええねん
452
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:39:10
ID:zAlZdroF0
>>439
なんて反応したら面白いって期待して見てたんや?
453
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:39:12
ID:Np+bJlZu0
くっそどうでもいいシーンだった
てか無駄に長い
454
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:39:15
ID:y73JJPoi0
>>407
「やる夫とスバル全然似てないしパクリとか言う奴の頭おかしいわ」「ほんとそれな」
みたいな事言い合ってたの見たわ
455
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:39:25
ID:8s/rISF00
>>435
転すらは人型にならん方が良かったな
蜘蛛はならんよな?流石に
456
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:39:30
ID:TAQ9DAobM
レムりんはデレると性格も面倒見も良いしエミリアみたいな性悪とは違うんだ🤗
457
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:39:31
ID:ml5gT/7Z0
エミリア好きやったけど、最新話見てそうでもなくなったわ、めんどくさすぎんよ
やっぱ、姉さまやな
458
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:39:36
ID:QVI2wrH1p
>>449
あれはマジで小学生とかが見るアニメって感じよな
459
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:39:37
ID:SG0W1DEx0
460
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:39:41
ID:9fuCPzfYa
>>439
信者なら噛みつくやろ
スルーできるってのは難しいんやで
それだけ何回も何回も出尽くしたってことやとワイは思う
461
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:39:41
ID:98j+HZb60
462
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:39:49
ID:TvkuvZwFd
>>448
マジか
基本的にスバルのゴールってどこなんや?
463
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:39:49
ID:NTEUfyf20
>>444
まだ続いとるけど更新の頻度は鈍ってきてる
464
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:39:52
ID:rftNduSu0
今回のスバルとエミリアの会話面白いと思ってたのワイだけで草
草・・
465
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:40:03
ID:SuWYW2bl0
リゼロの作画でバトルなんて白けるからカットは正解だろ
466
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:40:21
ID:V3kXYIsk0
>>435
転スラってあれ女以外でまともに楽しんでるやつおるんか?流石にリゼロは転スラに勝ってるな
467
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:40:21
ID:zAlZdroF0
>>437
許すじゃなくてこんだけやられてもやっぱお前のこと好きだわって内容ちゃうか
浅すぎてキモいのは同じやけど
468
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:40:23
ID:ql4fG1MA0
これおもろいの?
三話くらいできつすぎてみれなかった
469
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:40:23
ID:sqGjvJsDa
>>455
蜘蛛も人型になるって別のなろうスレで見たで
470
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:40:30
ID:aAb0vMBp0
471
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:40:35
ID:CLhsBn+50
もっと能力バトルやれよ
”最強”を決めろ
472
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:40:43
ID:DLQ9bkwQd
473
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:40:47
ID:iWcp5buF0
474
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:40:49
ID:wgNPoqDf0
>>438
さっきワイに噛みついてきたリゼロ信者おったけど、そいつに言わせれば全然似てないらしいで
信仰力ってのは怖いな。キチガイと変わらん
475
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:40:50
ID:zW9In4Znr
リゼロは毎週見てたらイライラするから一気に見るんや
476
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:40:55
ID:TI3+yMaJ0
477
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:40:58
ID:L7X1SBzUd
レムがいないリゼロなんて価値ないでしょ
478
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:41:03
ID:YAbG0tpF0
話進まな過ぎやわ
中身がないから必死に引き伸ばしてるのが伝わってくる
479
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:41:05
ID:rftNduSu0
>>470
それはええけどな
スレタイでネタバレやってるクソガイジ>>1はマジで死ね
480
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:41:09
ID:aAb0vMBp0
>>455
なるに決まってるやろ
なに考えとるんや、なろうやで?
481
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:41:11
ID:YWDXD9pU0
原作的には3期分も4期分もあって人気作品やから絶対やるから2期は飛ばしてええでって聞いたんや
482
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:41:12
ID:zAlZdroF0
>>460
てか否定するような内容なのか?
普通にドラゴンボールの元ネタは西遊記!レベルの話やないの
483
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:41:14
ID:VsgYDDZGa
>>452
特に期待してみたわけやないぞ
アニメ一期でスバルがレムの死体持って屋敷行って死に戻りしたの見てこれ続きどうなるんや!って本スレ見に行っただけやったしなぁ
484
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:41:17
ID:trU0cEZG0
パチンコどうなん?
面白い?
485
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:41:20
ID:SG0W1DEx0
>>468
典型的ブヒりアニメ
キャラ萌えしなきゃつまんない
ワイはキモオタやから観てるだけや
486
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:41:24
ID:vmsMXD0w0
>>458
小学生やったら楽しめるというのもよくわからんが
まあ実際売れてるみたいなのにワイには理解できなかった
おじじになってしまった
487
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:41:25
ID:Hm+5d2gE0
>>449
困ったらナレーションに聞くぞはほんまにこいつ主人公としているの?って気持ちしかわかない
488
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:41:32
ID:zAlZdroF0
489
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:41:34
ID:AtMF/f9oM
スレタイネタバレしねしねしねししねしねしね
490
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:41:42
ID:WEJMfrpdM
この作者無能すぎるからエミリア持ち上げる為に
レムのゼロから2番煎じをまんまエミリアに言わせて
どや?人気出るやろ?ってやるレベルだぞ
491
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:41:48
ID:r9B8mwgU0
寒気がして見てられなかったわ
ヒロインをオットーにしてホモアニメにした方がまだマシやろ
492
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:41:55
ID:ce6pbNKi0
>>462
わからん
一応エミリアを王にすることを目標にしてるんじゃない?
493
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:42:00
ID:pX6uPpNup
494
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:42:07
ID:mMMbZydzr
>>411
フレデリカってガイジなんやな
アニメやとザ・メイドって感じの完璧な性格やったが
495
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:42:11
ID:TI3+yMaJ0
>>484
いつもの大都のパチンコの上辛スペックでなんもおもんないで
496
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:42:15
ID:QVI2wrH1p
前期の両親との別れの回が寒すぎてあそこで完全に切った
1話丸々使って初出のキャラのお涙頂戴とか何を思ったらいいのか全く理解出来ん
絵も動かさないどころか光で飛ばして誤魔化し続けてるしで最悪やったわ
497
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:42:15
ID:rftNduSu0
498
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:42:20
ID:Rr2VEmfkd
ゲーセンのUFOキャッチャーレムだけミク並みにフィギュア出てるの草
ラムとレミリアたんはおまけ程度にしか出てないんだ…w
499
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:42:24
ID:ozvmRC+xa
レムさんもう居場所がない
500
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:42:27
ID:zAlZdroF0
>>449
あれ前期途中で切ったことすら忘れて0話見てたわw
あ切ったんだって思い出して今期も見ないね無職はまだ見れそう
501
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:42:28
ID:9fuCPzfYa
ちなみに本スレが信者ばかりってのはホンマやと思う
アニメ放送中に予告ではっちゃけるやろ?
そこで「ランゲルハンス島が肉眼で見えるのはおかしいのでは?吸血鬼の視力どんだけやねん」ってツッコミいれてボコボコにされて敗走したのがワイや
今でも悪くないと思ってる
502
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:42:36
ID:V3kXYIsk0
>>455
モンスターが人型にならない人気のなろう作品は“無い“
503
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:42:41
ID:fbsU7nXSa
死に戻りすると話進まなくて糞
死に戻りしなくても糞って詰んでるやろ
504
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:42:43
ID:yrK16gF20
そらもうエミリアレムと重婚して幸せな結末よ
505
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:42:43
ID:6vHys7cm0
一期の頃は好きだったけどもうアカンわ
馬鹿なん二期?原作が悪いかねこれ
506
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:42:44
ID:1hT+F1IIp
今回のやつ好きとキスで押し通すクソ男にしか見えんかった。浮気がバレたときの反応とまったく同じ
507
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:42:54
ID:kVvyyrRx0
原作ってあれレム目覚めてるん?
508
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:43:04
ID:QVI2wrH1p
>>486
小学生は内容なんて見ないからな鬼滅でも楽しめる
509
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:43:14
ID:9fuCPzfYa
>>482
パクりはパクりやん
ドラゴボとはわけが違う
510
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:43:27
ID:iWcp5buF0
>>493
冗長な小説上手いこと料理して短くしようとしても会話主体でことが進むから省けへんわな
511
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:43:27
ID:zAlZdroF0
>>497
あったらつまらんと言うかまともな人生経験あればレム告あたりからずっとドン引きや
512
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:43:35
ID:DLQ9bkwQd
>>491
一度スバル殺そうとしたオットーが友達面始めたの唐突すぎるんだよなあ
ホモ芸きっついわ
まだガーフィールとスバルの関係のが納得できる
513
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:43:37
ID:TvkuvZwFd
>>473
あー
なんか転生モノ全般やけど基本的に主人公に大きい目標とかないよな
帰りたい!とか凄い絆が生まれたから守りたいとか
514
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:43:39
ID:y73JJPoi0
>>505
一番出来が良い話もう全部終わってるからな
515
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:43:45
ID:tpZYpEctp
パクリ作品だったのかこれ初めて知ったわ
516
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:43:47
ID:8s/rISF00
>>469
まじかよスライムはまぁ人間吸収したからって事でええが蜘蛛はなんでだよ
モン娘のラクねえさんみたいな感じなら嬉しいけど
517
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:43:48
ID:VzL8h0Lwp
>>501
そんなアホらしいことでレスバすんなや
スバルとエミリアかよ
518
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:43:51
ID:rftNduSu0
ゴールを自覚して行動できる人間ならニートになってないやろ
しに戻りハードモードがなくなったら自堕落な生活に戻る
519
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:44:03
ID:Hm+5d2gE0
>>464
好きでゴリ押すのキツ過ぎへんかった?
「良いところも悪いところもある…でも好きだから!」はあまりにも表現が幼いというか聞いててウンザリや
プジョルの「悪いところ100個言えるけどいいところは101個言える」を見習って欲しい
520
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:44:07
ID:6vHys7cm0
無職食わず嫌いだったけど面白かったからリゼロから乗り換えるわ
521
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:44:12
ID:9JWga/Oma
数ヶ月も間開けたのが悪い
522
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:44:13
ID:kOQisI0Oa
523
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:44:18
ID:bmzhqzzj0
>>432
段々デレデレにならずに話進んだら突然デレたからあんま好きじゃない
524
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:44:21
ID:UzcFtaHZa
制作会社のせいにすんなよ
話がクソつまんねえよ
525
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:44:23
ID:8jIS4ArOM
どうでもいいわ
526
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:44:24
ID:QVI2wrH1p
配信もかなりやってグッズも売ってパチスロも出したのになぜ作画やクオリティが落ちたのか
結局入った金は制作には回されないんやね
527
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:44:24
ID:zAlZdroF0
>>501
本スレってそう言うものでは?
感覚麻痺しとるのか知らんけど5chの専門板って異常者しか見ないんやで
528
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:44:28
ID:SG0W1DEx0
転生モノでオススメできるのは幼女戦記だけやな
タイトルきもすぎてなかなかすすめられんけど恋愛要素とかない末期戦争モノで歴史オタなら楽しめる
アニメはゴミだから観なくていい、漫画版最高
529
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:44:32
ID:iaF5EFLUa
ここまで話が進まないとどうでも良くなるわ
原作読んでないと台詞が飛んで意味不明な箇所すらあるし
530
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:44:43
ID:gLWTQ/IO0
転スラって作画頑張ってるだけで話の内容的に異世界スマホと変わらんよな
531
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:44:48
ID:RVUne1csa
532
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:44:52
ID:GvqXQQ9W0
533
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:45:05
ID:mJ9IW5RMa
今期の覇権はしおこんぶさんの作品やで
534
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:45:15
ID:kB3nezehp
面白かったのはパクリ部分だけだしそらそうよ
535
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:45:18
ID:1hT+F1IIp
何で浮気したの!私のこと嫌いなんでしょ!
俺は君が好きだ!
嘘つきのくせに!何で浮気したの!
違う!俺は君が好きなんだ!
でも浮気したじゃない!私のこと嫌いなんでしょ!
俺は君が好きなんだ!違うんだ!
でも嘘つきじゃない!私のこと嫌いなんでしょ!
信じてくれ!俺は君が好きだ!
約束破る=浮気に置き換えたらどんだけクソ男かよく分かる
536
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:45:21
ID:zAlZdroF0
>>509
それは作者に言えって話やろ
作品のファンがそれ言われてもそら?なるんちゃうかな
その指摘とか言うのがどう言うレスだったのか知らんけど
537
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:45:22
ID:3gbfmjgC0
パックってなんやったんや もう出てこないんか
538
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:45:26
ID:T4CDtIWu0
分割で間開けたのがアカンとか言うやつたまに出るけど
こんなグダグダ展開2クール通しでやられた方が誰も残らんぞ
539
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:45:42
ID:hsKo0Sqoa
540
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:45:48
ID:PZV7S1IRa
>>62
事前に小説4冊読んでないとってのが厳しい
最悪ルサルカ上下だけでラストシーンのアレやら
なんで英霊機が古いやつやねんとか意味がわかるという
541
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:45:50
ID:V3kXYIsk0
>>530
異世界スマホデスマ孫の方がまだ見れたわ
スライムは本当虚無
542
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:45:50
ID:xwA2HLLed
ナチュラルにエミリアたんって呼ぶのクッソキモいからやめてくれんかなぁ
543
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:45:58
ID:U44drYnR0
>>534
パクリ部分て王戦部分やないんか?おもろいか?
544
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:04
ID:WEJMfrpdM
SAOもそうだったけど何で作者ってアニメで解説始めて無能を晒すんだろな
545
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:12
ID:EmyyUtD00
546
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:12
ID:uLIoJJmPa
無職転生ってなろう最後の希望なんやろ?
作画金かけてるしこれで売れなかったらなろう自体終わりやろ
547
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:13
ID:HRTm9bjR0
548
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:13
ID:wEsc3nFC0
転スラとかあんなの見てるのこどおじだけやろ 精神年齢やばそう
549
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:14
ID:9fuCPzfYa
>>536
それ言うたら感想すべてが作者に言えってなるやん
極論すぎるわ
550
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:21
ID:NTEUfyf20
>>513
ログホラは元の世界に帰る話し合いが行われたりしとるぞ
551
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:21
ID:YAbG0tpF0
>>493
知ってる
そこの時点で中身がないから必死に文量稼いでるんや
そして映像化して色々カットしても本質的な中身の部分はスカスカやから冗長で退屈になる
552
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:22
ID:QVI2wrH1p
>>528
ワイならあれは絶対人には勧めんわ
まず初見でキモすぎて無理
553
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:26
ID:lMugvPbyr
>>266
うーん、このガイジw
俺は最初から最後までパクリ元見ればわかるとしか言ってねぇぞw
普通に調べれば出てくるってのはパクリ元が調べれば出てくるから見てみろって意味だぞ??
何を勘違いしたら明確に違うと思われるソースがあると勘違いしたんやお前w
554
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:27
ID:rftNduSu0
>>519
いやそういう好きなところの数がどうとかいうセリフは聞き飽きたんよ・・
555
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:29
ID:9fuCPzfYa
556
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:33
ID:zAlZdroF0
>>483
いやお前そのレスがスルーされてるの見て気持ち悪すぎ!って思ったんやろ?
そこのスレの奴らにどうしてほしかったんだよw
557
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:45
ID:cOGEHBli0
558
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:50
ID:Hm+5d2gE0
559
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:54
ID:PZV7S1IRa
560
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:54
ID:TvkuvZwFd
>>532
大きいって表現悪かったかもな
なんというか動機が希薄というか、近視眼的な目標しかないというか
561
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:55
ID:1hT+F1IIp
>>547
理由を説明せず、好きで押し通すことに疑問を感じないのヤバない?
562
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:46:57
ID:qioVJIjHa
563
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:47:15
ID:9fuCPzfYa
564
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:47:18
ID:zAlZdroF0
>>549
感想やなくてパクリだどうだの話やろ?
話があっちゃこっちゃ行き過ぎやで君w
565
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:47:21
ID:9LlO3Chsp
しらんけどパチ作ったほうが儲かるんやろ?
566
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:47:28
ID:QVI2wrH1p
>>544
キャラが延々と説明する作品は外人にも特に馬鹿にされてる感じやな
567
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:47:35
ID:r9B8mwgU0
天スラは何も考えんとみれるだけマジやろ
568
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:47:39
ID:VzL8h0Lwp
>>512
一応擁護しとくと見捨てたのは白鯨の瘴気で頭おかしくなってたから
急にホモになったんじゃなくてスバルに命を助けられたことにクッソ感謝してて、スバルが鬱になってるの見て借りを返すチャンスと思ったんや
569
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:47:51
ID:omoNRq8HM
まだやっとるんか
570
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:47:56
ID:9fuCPzfYa
571
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:01
ID:TI3+yMaJ0
>>544
SAOに関しては作者あんま悪くないと思うで
アニメがやたら改変されて訳わからんことになっとったらしいし
572
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:06
ID:SG0W1DEx0
>>552
キモいのなんかリゼロとかも同じやろ
一般人からしたら大差ないやん
リゼロが勧められる理由って逆になんや
573
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:10
ID:wgNPoqDf0
>>528
幼女戦記アニメの序盤だけ見たけど、なんか作者が中二くさそうで見る気なくす
ああいう作品で「戦場での素朴な正義=幼稚で悪」みたいな図式を描くのはいいけど、
その過程で「そうした構図を理解してる俺は大人!!」みたいな変に調子に乗った幼稚さを感じるのよな
574
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:12
ID:gQ6HpDmP0
このすばはJのステマやったけどおもろかった
リゼロはJのステマでも面白くない
575
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:17
ID:sqGjvJsDa
>>528
幼女戦記の幼女部分は客を呼び込むためのエサみたいなもんやしな
576
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:17
ID:8s/rISF00
魔王様リトライ2期待ってるんだけどまだか?
577
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:18
ID:TvkuvZwFd
578
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:19
ID:QVI2wrH1p
>>565
スロもパチも出すからウハウハやで
制作には金回さんけど
579
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:32
ID:Hm+5d2gE0
>>554
詩的な表現せえとは言わんけど好き好き好き言うてキスしてお終いは飽きるとか以前になんやこれやで…
580
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:36
ID:mJ9IW5RMa
581
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:43
ID:zAlZdroF0
582
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:44
ID:DLQ9bkwQd
>>535
なろうだから麻痺してたけどハーレム認めさせようとしてたなそういや
草
エミリアが恋愛に疎いのスバルの二股宣言スルーさせるためにしか思えんくて作りが不快や
583
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:49
ID:PZV7S1IRa
>>100
はぇ~まだ昨日の録画して見れてないけど
オットーも何か力あって小説やときちんと書かれてるん?
デザイン好きやから楽しみや
584
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:50
ID:QVI2wrH1p
>>572
同じじゃねえよwあんなの人に勧めるとか頭沸いてんじゃねえの?
585
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:52
ID:Fa0zKmFaa
来週はマジのガチで神回
スバルが見えざる手使うから
586
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:48:58
ID:rftNduSu0
>>511
何がドン引きなんや?
スバルが振り向くことはないとわかってたけど気持ちだけは伝えておきたかったんやろ
587
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:49:05
ID:fRW1x2Did
588
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:49:08
ID:lMugvPbyr
これをどう勘違いしたら違うソースあると勘違いするんだ…w
頼むから教えてくれ~wwwwwwwww
150 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 16:15:32.03 ID:lMugvPbyr
>> 139
パクリ作品の元見てみろよ
普通に調べれば出てくるけどほぼほぼ違うで
589
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:49:09
ID:CunXEQsZd
転スラって毎回「スライム様すげえええええ」だからな
登場人物みんなスライム大好きで苦戦や苦悩も何もなし
マジで気持ち悪い
590
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:49:18
ID:yrK16gF20
SAOはもうだらっと見てるだけやしセーフ
唐突に映画キャラ出てきた回ふっきれすぎてて草生えた
591
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:49:18
ID:SG0W1DEx0
>>573
だからアニメはゴミだから観なくてええて
漫画版3巻まで読めよ
592
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:49:49
ID:rPuD8Q9mp
無職>>>>>>>>>転スラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リゼロ(笑)
593
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:49:49
ID:CunXEQsZd
>>576
ツダケンが大物になりすぎたからNG出しそう
594
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:49:50
ID:sqGjvJsDa
>>576
もし予算が増えてもアクとユキカゼの作画だけに使えって言われてたのすこ
595
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:49:52
ID:QVI2wrH1p
>>574
リゼロはなんJでもスバルがクソウザイから馬鹿にされてたんだけどな
なぜか2期決まったあたりから急に持ち上げが始まったけどスロット新参が多かったのか
596
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:49:52
ID:fRW1x2Did
597
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:49:59
ID:HrKujXTN0
598
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:50:05
ID:q811p61+d
一期レム推しクドすぎてギャグの粋だったのに意外に美化されてる
首折られて這ってくるとこ声だして笑ったぞ
599
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:50:06
ID:/LOmVM6l0
実質シグルリ
600
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:50:06
ID:8s/rISF00
>>571
ラノベ化の時点で変わってるであれデスガンが酷すぎる
601
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:50:06
ID:VIaWoyENa
展開が遅すぎる
エミリアが糞すぎてもう拒絶反応出てる
スバルだけでも胸くそやのに
602
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:50:26
ID:PZV7S1IRa
>>91
スバルが今期一話で言うてたやん
簡単に言えば今はどっちでもええけど協力してこの状態打破しようぜみたいな
603
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:50:28
ID:4ITtWON10
604
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:50:31
ID:x+TAiyfo0
ギャンブルで負けて帰ってきた男にキレたメンヘラが
一発やって仲直りみたいな話で草生えたわ
605
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:50:32
ID:Hm+5d2gE0
>>583
オットーの加護は一期でも出てたで
最後それでショートカット出来たからエミリアに追いつけた
606
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:50:40
ID:2/j29fmV0
幼女戦記は漫画おもろいしアニメは妙に作画いいしメディアミックスに恵まれてんな
607
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:50:43
ID:lC/KfGZzd
メンヘラすぎて見るの辛かった
メンヘラ彼女のトラウマよみがえるわ
608
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:50:49
ID:iWcp5buF0
>>589
典型なろうやんね
あれはあそこがダメとか言う気にもならないからリゼロ未満だと思う
609
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:50:51
ID:QVI2wrH1p
>>598
グッズもスロットも全部レムメインなんだけどな
610
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:50:55
ID:WEJMfrpdM
>>571
SAOは信者が必死に設定とか辻褄合わせて説明してる所に実況と称して
信者の言ってる事違いますよ辻褄合いませんよってやったんやぞ
作者が無能や
611
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:50:56
ID:cOGEHBli0
>>583
怠惰の人を一旦倒した後にエミリアのところの爆発物を解除するために馬車を向けてた時もオットーの地からで最短経路を行ってたりしてたのがweb版にはしっかりかかれてた
612
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:51:00
ID:SG0W1DEx0
>>584
まあそう感情的になるなよ
具体性のある比較箇所を教えてくれへんか
煽ってるわけやないんやで
単純にお前さんの論ずるところが知りたいねん
613
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:51:18
ID:VzL8h0Lwp
まあ話題にならんよりはマシやわ
どうせベア子ヒロイン化で手のひら返すやろうし
614
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:51:31
ID:rftNduSu0
>>579
いやすきすき意外にもエミリアの好きなところとか言ってたやろ
毎回勢いだけなのはスバルのキャラやし
615
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:51:36
ID:QVI2wrH1p
>>612
感情的になってるやつなら必死に平静装いながら長文書いてるぞ
616
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:51:41
ID:gQ6HpDmP0
>>595
レムが人気やしパチンカスしか見てないんやろうな
617
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:51:50
ID:TAQ9DAobM
>>528
あれご指摘通りタイトルで大損しとるけど中身しっかりしとるからなぁ
もったいないわ
618
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:52:02
ID:iWcp5buF0
ロズワールもベアトリスもがーフィールもメンヘラやぞ
619
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:52:07
ID:mgfjMeYD0
レムは2030年くらいまで待てばアニメで復活するんか?
620
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:52:09
ID:VsRdHiawp
なお、なんJ民大絶賛の無能なナナより売れる模様
621
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:52:12
ID:JPQhaCDEd
なんでラムやないんや
622
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:52:19
ID:QVI2wrH1p
623
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:52:38
ID:8jIS4ArOM
624
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:52:54
ID:GvqXQQ9W0
625
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:52:56
ID:TvkuvZwFd
レムって可愛いけどちんちんに響かんよな
626
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:53:12
ID:+ygulZ2E0
1期アニメがやたら気合入れて作ってたから話題になっただけで元々たいした中身じゃないやろ
627
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:53:14
ID:z4DHjzeI0
リゼロ普通に楽しんで見てたはずなのに今期はシグルリがチラついてあかん
628
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:53:17
ID:QVI2wrH1p
629
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:53:28
ID:q811p61+d
>>600
あの密室トリック見せられたらコナンくんでも頭抱えるやろな
630
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:53:28
ID:/LOmVM6l0
631
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:53:32
ID:TAQ9DAobM
632
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:53:57
ID:QVI2wrH1p
633
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:53:59
ID:vfNJPes6a
魔王学院→無能なナナとダークホースが躍進しとるからな
今季も何かしらあるやろ
リゼロとかどうでもええわ
634
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:53:59
ID:T4CDtIWu0
エミリアが面倒くさすぎてヒロインとしての魅力がなさすぎるのと
スバルがエミリアに惚れてる理由がふわっとしすぎて共感が一切もたれんとこだわな
まだベア子がデレて懐いてくる方が共感持てる
635
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:53:59
ID:hU23LR2Xa
636
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:54:00
ID:Fa0zKmFaa
ラムがこっからロズワール裏切るとか誰が想像できたか
まじで展開は神だから
構成、作画はカス。最近鬼滅みたから差がやばいら
637
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:54:00
ID:SG0W1DEx0
>>615
お互い冷静なのはよくわかったよ
そちらも感情的ではないというのは理解したからすまんやで
とりあえず質問には答えてくれるかな?
638
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:54:10
ID:nLZ4HU2Aa
始めてみたけど蟲の回想だった
639
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:54:12
ID:2lpZifxzd
魔女はミネルヴァが可愛いかったけどあれ以降出てこんのか?
640
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:54:13
ID:NTEUfyf20
>>577
2期の話が帰るのか帰らんのかっていう大きな分岐点にプレイヤー達が立たされて揉める話
昨日やってた話が違うギルド同士が対立してて戦争なりそうだけどとりま落ち着いてみんなで協力して元の世界に帰ろうやって円卓会議で話し合いしてた
後関係ないけどSAOは途中でみんなアインクラットの生活に慣れてダレてきてるけど現実世界の身体がいつまで耐えれるかわからんから急ごうみたいな話があった
641
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:54:13
ID:Ydmu35+Jd
チャンネルはそのままのときにキツくてみるのやめた
642
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:54:34
ID:W8nQ5daOd
1期
ワイ「つまんね」
信者「4章から本番」
2期
ワイ「つまんね」
信者「5章から本番」
いつ面白くなるんや
643
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:54:38
ID:yR0HDsEid
お前らが持ち上げてた無職転生見たけど結構良かったわ
作画と演出が良いからテンプレなろうストーリーでも楽しく見れた
644
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:54:38
ID:QVI2wrH1p
>>637
あんなん大好きな時点で頭沸いてる事に気付けたときに初めて冷静になれるで
645
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:54:42
ID:5+2r0RsSd
最近全然見てなかったけどまだ6章で止まってんのか?
646
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:54:45
ID:Hm+5d2gE0
>>528
あれアニメしか知らんけど神の存在絡んでくるんか?
アニメ見てた感じ転生要素なくして天才少女で良くない?って気がするんやが
というか大抵の転生ものがマジで転生する必要ない気がする
現世現代の記憶を活かしてる転生ものあるんか?あっても人身掌握術みたいなフワッとしたのしかないイメージや
647
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:54:54
ID:Gib9edNfM
最近のなろうアニメは作画に気合入れるのがトレンドだぞ
魔女旅とか無職とか棒振りとか
648
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:54:55
ID:fRW1x2Did
649
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:55:11
ID:QVI2wrH1p
650
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:55:20
ID:wgNPoqDf0
>>553
随分時間かかったから逃げ出したのかと思ったけど戻ってきたんやな
お前は人にソースどこ?って聞かれてるのに、最初から答える気なかったとそう言うんやな?
てことはよっぽど答えたくない都合の悪いことでもあったんやろなぁ
まぁお前みたいなキチガイ狂信者は相手にしたくないんでもうレスしてこないでな。キチガイうつるんで
651
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:55:27
ID:Is0UHKoua
レムよりラムの方がえっちしたいわ☺
652
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:55:27
ID:NTEUfyf20
653
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:55:35
ID:0Twv0W06p
なんJ民が大絶賛したなろう系は慎重勇者と防振りだけだからな
654
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:55:36
ID:DYJp0B5ed
>>640
そういやSAOでトッププレイヤーが帰りたがってるのホンマに不思議やったわ
655
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:55:39
ID:Zdvk+Pdi0
スバルがキモ過ぎて見るのやめた
656
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:55:44
ID:T4CDtIWu0
>>633
ダークホース枠としては
野島伸司が脚本やってるオリジナルアニメが結構期待出来そう
657
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:55:47
ID:+cYhaMI+0
聖域の意味とか、なんで獣人の少年と対立してるのかとかイマイチ頭に入らんわ
658
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:55:48
ID:ldhEp6a00
659
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:55:54
ID:QVI2wrH1p
>>647
今は普通の制作費さえあればどこまともな作画は作れる
660
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:55:55
ID:q811p61+d
幼女は戦闘がガンダムの戦闘なみにしょうもない空戦な時点で思想云々置いといても真面目に見る気になれん
661
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:56:02
ID:TAQ9DAobM
>>642
アニメ一期駄目なら無理やろなぁ🙄
レムりんが可愛いのとエルザ出てくる話は面白いだけの作品やし😒
662
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:56:08
ID:K17+2fHAM
今期は無職転生だから
663
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:56:12
ID:Hm+5d2gE0
>>627
シグルリ速攻で切って見てないワイも二期は楽しめてへんから多分シグルリに罪はないで
664
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:56:17
ID:SG0W1DEx0
>>646
まさにアニメで描き切れてない部分やな
主人公は歴史上の知識があるから先を予見出来る描写が漫画では多いんやで
665
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:56:22
ID:VzL8h0Lwp
666
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:56:27
ID:pX6uPpNup
>>653
慎重勇者イクスフォリアも普通に面白かったからアニメ化してほしい
667
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:56:30
ID:aBrjquDn0
668
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:56:35
ID:bTeMVK6ed
エミリアのウザさ見てたら今のスバルはかなりマシなんやなって感じたわ
669
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:56:45
ID:ldhEp6a00
670
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:56:46
ID:aBrjquDn0
671
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:56:49
ID:vmsMXD0w0
>>643
無職は原作読んだけどガワの部分よりストーリー自体が普通におもろいから
今楽しめてるなら全編楽しめそう
672
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:56:52
ID:z4DHjzeI0
673
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:57:01
ID:N1DGkvIe0
聖域意味わからんし面白くないんだわ
674
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:57:06
ID:QVI2wrH1p
675
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:57:06
ID:9JWga/Oma
約束が破った云々の話は王戦についてくるなって時と被って
またスバルが嫌われるのかと思ったら今回はあっさり許されてビビったわ
676
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:57:12
ID:hyazE8+1d
ってか原作って何年連載してるんや?この間やっと半分終わったんやろ?
677
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:57:12
ID:SG0W1DEx0
>>644
どうして質問には答えられへんのや?
なぜそらしたがるんやろうか
678
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:57:23
ID:sqGjvJsDa
>>646
作者がおっさん主人公の戦記物書きたいけど
それだと誰も読まんから主人公を幼女にしたとかやで
679
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:57:36
ID:QVI2wrH1p
>>677
読む価値無いからおまえのレス1行しか読んでへんわ
680
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:57:47
ID:NTEUfyf20
>>654
ヘタしたら死ぬしゴリゴリのニートみたいな奴は描かれてなかったからすぐ帰らんと社会から隔絶されて置いてかれるからな
681
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:57:49
ID:PZV7S1IRa
>>248
確かに
シグルリの小説でも変わってない使い方やから
普通校正さんとか一度担当編集が見るはずなんやがどうなんやろな
682
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:57:53
ID:SG0W1DEx0
683
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:57:57
ID:/HDnhoQ6M
2期は自軍キャラの魅力無さすぎるのがね…
オットー掘り下げられても反応に困るわ
684
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:58:04
ID:8jIS4ArOM
なんで映画であんな重要な話やったんやあれ見てないやつ淫獣消えたのわけわからんやろ
685
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:58:04
ID:NsCij+aN0
体感1時間だった
686
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:58:12
ID:Tq3a3Bd0M
687
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:58:14
ID:EcXE10E10
web版のリゼロはいつ完結するんだい?
688
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:58:16
ID:LP6N+8e00
いつまで聖域編やっとんの?
689
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:58:18
ID:SwfbGf7T0
どんな成り行きでキスしたの
690
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:58:18
ID:5ti32JUJ0
691
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:58:22
ID:kFL/Ht4Z0
リゼロアニメだけ見ても完結果てしなさそうやし
今みる必要ないわ
692
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:58:38
ID:Fa0zKmFaa
アニメ映えするのは次のお話だからね
小説読んでて面白かったのは今のお話だけど
693
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:58:48
ID:mJ9IW5RMa
もうこうなったらなんj公認最終兵器の黙れ!ドン太郎をアニメ化するしかなさそうやな
694
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:58:53
ID:DYJp0B5ed
>>669
いやトップってクソみたいな廃ゲーマーが多いやん?
チヤホヤされるゲームの世界からゴミクズ扱いの現実に帰りたがるか?
しかも現実と遜色ないレベルの仮想世界やで
695
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:58:53
ID:NRRUBNWh0
作り込まれてるとは思うけど主人公の不快度が高いからプラマイするとマイナスになっちまう
696
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:58:56
ID:QVI2wrH1p
>>683
しかもキャラ多すぎて禁書の失敗と同じ事しとるやろ
まだイメージ悪い岡本ゴム彦使うのもあかん
697
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:59:10
ID:+DkHbm1U0
ガーフィールがガイジすぎて見るのがつらい
698
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:59:20
ID:V5ySJq670
一挙放送で見るわ
699
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:59:21
ID:4XjghvonM
>>528
アニメちょっと見たけど女キャラ全員ブッサイクで萎えて見るの辞めたわ
ゴミすぎる
700
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:59:21
ID:rftNduSu0
701
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:59:22
ID:2uujEI3Za
ガーフィールドあれ一方通行と何が違うねん
702
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:59:24
ID:Fa0zKmFaa
>>689
メンヘラまんさんが発狂したからキスで黙らせたんやで
703
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:59:27
ID:8yumgosex
無職転生の作者とリゼロの作者は親友で
無職転生の作者とこのすばの作者も書籍化前からの友達なのに
信者同士が喧嘩してどうするんだよ
704
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:59:35
ID:SG0W1DEx0
>>679
最初は別のレスにも反応してた癖に笑
幼女戦記のワードがあがった途端やん
親でも殺されたんか?
705
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:59:50
ID:Y+Jecw1j0
706
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:59:54
ID:QVI2wrH1p
707
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:00:03
ID:SG0W1DEx0
708
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:00:07
ID:i98tY7Xd0
一期再放送やってくれや
709
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:00:15
ID:rftNduSu0
メンヘラっていうかヒステリーやろ
誰も約束まもらんから
710
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:00:18
ID:DYJp0B5ed
711
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:00:20
ID:Fa0zKmFaa
>>697
あんだけ強いのにママぁママぁお外怖いよぉ😭だからね
しゃーない
まあ来週仲間になるからそっからは頼もしいんだけど
712
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:00:31
ID:QVI2wrH1p
>>703
作者が親友なんだから作品も全部好きになれ!!
馬鹿理論すぎて…
713
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:00:44
ID:wgNPoqDf0
>>803
そら関係ないやろ。別に作者の人間関係とこっちの作品の好き嫌いは別なんやっから
714
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:00:46
ID:5ti32JUJ0
今やっとる4章部分は原作でも1.2を争う人気章やぞ オリジナルになってつまらんって言われてるとかデマ抜かすなや
>>683
いや2期こそ魅力あるやろ
アニメの魅せ方が下手ってならわからんくもないが
715
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:00:49
ID:8rgpg5Gna
役者不足も間違い定期
716
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:01:02
ID:dtXFLEmZa
幼女戦記も転生設定とかほぼ置いてきぼりやからなあ
幼女が戦ってるだけや
717
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:01:03
ID:DLQ9bkwQd
>>697
四章のキャラ大体情緒不安定だからな
元々不出来な原作にアニメスタッフの力不足が合わさってこの有り様やな
718
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:01:07
ID:Y+Jecw1j0
719
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:01:12
ID:mJ9IW5RMa
助けてくれー!
黙れ!ドン太郎早く来てくれー!
おむつライオン🦁お前らもみたいやろ?
720
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:01:13
ID:q811p61+d
リゼロとかいう飽きられたコンテンツよりもラノベ界の現チャンピオンがアニメ化されて大不評なことの方が深刻な問題やろ
まだ無職の方が見れるレベルやぞ
721
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:01:21
ID:8s/rISF00
>>646
最後まで神に振り回される話やね
主人公に対してのカウンターとして馬鹿強い女出してきたけどあれが
ざまぁぁぁぁぁぁぁ!って展開になるまでやって欲しいではある
722
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:01:25
ID:GvqXQQ9W0
>>712
誰が好きになれって言った?
喧嘩するなって言っただけやん
お前は好きじゃない作品は全て叩くんやなw
723
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:01:36
ID:sYy+vdeGM
この辺面白くないのに長いよな
つよつよ剣士と共闘する所ならアニメ映えしそうやん
724
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:01:47
ID:NTEUfyf20
>>694
そらノーリスクならええけどちょっとドジっただけでリアルで死ぬような世界にはおりたくないやろ
725
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:01:48
ID:PGXPwZ1v0
なんで一番人気の青い子いないの?
726
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:01:54
ID:xuhmma770
主人公大輝
727
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:01:58
ID:LP6N+8e00
728
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:01:59
ID:QVI2wrH1p
>>722
同じ意味やで自分が言ってる事に責任持てよガイジ
729
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:02:00
ID:DYJp0B5ed
730
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:02:08
ID:xuhmma770
主人公大輝
731
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:02:24
ID:Dh+fXnSWp
ネタバレ殺す
732
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:02:26
ID:If8RfGY/0
2期から絵もきしょいし見所ないわ
733
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:02:28
ID:q811p61+d
734
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:02:33
ID:K9rYYCILx
>>720
結局はヒロイン力よ
リゼロ レム→エミリア
転スラ リムル
無職
735
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:02:39
ID:Ppf4oLv2a
>>719
おむつライオンと謎ガイコツは漫画版の絵やから仮にアニメ化しても別物やぞ
736
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:02:40
ID:7PQfzmRO0
どんどんテンポ悪くなってないか?
最初の方はすぐ次に進んでたのに今はずっと進めてないやん
737
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:02:46
ID:PZV7S1IRa
738
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:02:47
ID:HV+cMpqva
大正義ヒロイン退場した結果がメンヘラ女とホモってのは草生えるわ
739
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:02:49
ID:SG0W1DEx0
>>706
まあ質問にははよ答えてくれや
キャッチボール出きんとかお前はスバルとエミリアの痴話喧嘩かいな
740
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:02:51
ID:rftNduSu0
青い子は便利さの癖に性能がチートすぎるから作者に消された
マジで
741
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:02:56
ID:5ti32JUJ0
>>717
webは無駄に長いし書籍はカットしすぎやけどクッソ人気あるやろうが お前どこ見て語っとんねん
>>720
ラノベ書籍売上年間2位(1位は鬼滅)が飽きられてるってまじ?
742
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:03:04
ID:QVI2wrH1p
743
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:03:08
ID:HDAEQHrP0
話が暗くて疲れちゃった
744
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:03:11
ID:rDFGUTIY0
まだ2期見てないわ
745
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:03:11
ID:IDDPPFFMM
746
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:03:14
ID:QPbcaZ/10
ラムがガーフボコしてたのは笑った
747
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:03:15
ID:iWcp5buF0
>>723
そのあたりマジでクソ
死に戻りろくに生かせてないから素のストーリーの実力で勝負するしかないけど惨敗してる
748
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:03:25
ID:QVI2wrH1p
749
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:03:27
ID:NTEUfyf20
750
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:03:27
ID:mJ9IW5RMa
>>735
いやそこは1番求められてるから履かせるだろ
751
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:03:28
ID:4+n3VbYV0
レムのフィギュア多すぎて草
752
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:03:40
ID:vmsMXD0w0
753
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 17:03:49
ID:QVI2wrH1p
754
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています