1
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:26
ID:
1/14(木) 11:00
スポニチアネックス
WOWOWは14日、欧州チャンピオンズリーグ(CL)の今季決勝トーナメント全29試合を独占生中継・ライブ配信すると発表した。
WOWOWでの欧州CL放送は、2002~03年シーズン以来、18シーズンぶりとなる。その後はスカパー!が2017~18年まで放送。2018~19年からはDAZNが配信していたが、昨季限りで終了した。今季の1次リーグはスマホアプリのUEFA.tvで一部試合しか見られない状況となっていた。日本での欧州CL中継が約半年ぶりに“復活”することになる。
欧州CL決勝トーナメントは2月16日に開幕。1回戦で日本代表FW南野拓実の所属するリバプールはライプチヒと、日本代表MF中島翔哉のポルトはC・ロナウド擁するユベントスとの対戦。FWメッシ擁するバルセロナと元同僚FWネイマール所属のパリSGの強豪対決など、好カードが目白押しとなっている。
WOWOWは決勝トーナメント開幕に先駆けて、今季グループステージのベストマッチ(16試合)を、14日午後3時からWOWOWオンデマンドにて配信する。
また、欧州リーグの今季決勝トーナメントについても、注目試合を独占生中継およびWOWOWオンデマンドにて独占ライブ配信することが決定した。
2
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:32
ID:
3
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:45
ID:
助かるわ
4
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:55
ID:
20年ぶりに取り返したか
5
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:07
ID:
uefatvは?
6
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:17
ID:
ついでにボクシングも返してもらってくれ
7
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:23
ID:
daznとは何だったのか
8
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:27
ID:
DAZNというキチガイは二度と日本に関わるなよ
9
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:29
ID:
延々おじさん「CLゲッツ!」
10
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:37
ID:
DAZNでやらないならどうせサッカーファンなんて違法視聴するだけやろ
サッカーファンの民度はこの程度
11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:43
ID:
12
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:51
ID:
WOWOWはここのとこ貢献大だった錦織がケガで勝ち上がる率が減ってるし、
別の目玉が必要とバカでかい放映権料かかるとはいえ久保とビジャレアルに賭けたんだろうな
13
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:54
ID:
DAZNユーザーの古事記どもが高い連呼してるけどコンテンツ量でかなり差があるよな
14
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:00
ID:
ネタ抜きでDAZNサービス終わるだろ
15
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:08
ID:
ラリーガオタは完全切り替えやろな
16
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:10
ID:
WOWOWでCLって20年ぶりぐらいか
17
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:12
ID:
全試合生中継ってことは試合開始時刻も違うってことなんだよな?
それとも3チャンネルで別の試合を同時放送するの?
18
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:22
ID:
叩くべきはDAZNではなく
ACLやルヴァンの放映権を握り潰してる日テレやフジ
19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:23
ID:
最近WOWOW見るもんなかったからこれはでかいな
20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:25
ID:
でもDAZNには
プレミアリーグ
ラ・リーガ
があるから、、、
21
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:39
ID:
22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:39
ID:
DAZNに頼ったJリーグアホw
23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:44
ID:
WOWOWはまず映画と海外ドラマが強いからなぁ
24
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:49
ID:
CXのCL決勝の中継も復活するんかな…
クソ出そーんのせいで海外サッカーの放送はメチャクチャになったからな
25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:54
ID:
死ねやまじで
26
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:57
ID:
DAZN民は土下座しろ
27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:59
ID:
dazn解約しよ
28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:13
ID:
29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:21
ID:
WOWOWは6月からユーロも放送やろ?
30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:25
ID:
で、何試合生配信するの?
31
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:33
ID:
jリーグがあれば2000万人加入すふから大丈夫だろ
32
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:39
ID:
33
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:47
ID:
34
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:55
ID:
DAZN for docomoってもうなくなったん?
ドコモにしようかなって思ってたんやけど
35
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:01
ID:
Jリーグ観れれば問題ない
36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:02
ID:
37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:05
ID:
タダで全部見れる野球が最強
搾取されまくってるサカ豚哀れ
38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:07
ID:
UEFA TVはもうやらんのか?
DAZNプレミア専用機になってまう
39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:18
ID:
40
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:19
ID:
10年後には全てのスポーツがスカパーに戻ってるで
41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:19
ID:
ボクシングがスター不在で終わったな
UFCはチンピラばっかで絵面悪いし
たま蹴りなんかどうでもええんじゃカスw
42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:20
ID:
スポナビに戻せカス
43
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:25
ID:
これは黒船ですわ
44
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:28
ID:
ブンデスとかセリエのファンは贔屓チームの試合全部見るには3チャンネル契約しないといけない模様
45
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:33
ID:
WOWOW 年30,360円
グリーンチャンネル 年20,988円
Amazon 年4,900円
ダゾーン 年23,100円
netflix 年23,760円
年間合計103,108円
46
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:37
ID:
47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:39
ID:
NBAも取り返せよ
48
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:51
ID:
WOWOW高えよ
49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:59
ID:
これを見るためだけに加入できんな
WOWWOW高過ぎるんだもん
1000円ぐらいに出来ねえの?
50
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:07
ID:
いくら払ったんやろ
51
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:09
ID:
Twitterで普通に「まあ違法視聴するしw」みたいなツイートが何十リツイートされてる地獄
ボクシングみんですらこっそり見てるのに海外サッカーファンの民度ヤバないか
52
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:11
ID:
>>30
16チームで決勝トーナメントだから2×(16-1)-1=29
決勝が1発やからな
53
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:11
ID:
54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:12
ID:
>>20
リーガはWOWOWでも見られるんじゃなかったっけ
プレミアは無理やな
55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:13
ID:
アクセス数が少ないのバレてるのによく獲ったと思うわ
暫くすると2300円で不満続出が始まるだろうよ
56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:27
ID:
WOWOWってつえーななんかしらんが
57
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:27
ID:
ダゾーンは今金がない
コロナ前の2019年で14億ドルの赤字だし。
そのうちどこかに身売りするかも
58
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:34
ID:
59
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:34
ID:
どうせ違法視聴する奴ばっかやろなぁ
前になんJに違法視聴スレ建ってたししかもめっちゃ伸びる
60
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:34
ID:
JとCLだとどちらが需要高いんやろ
流石にJ?
61
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:43
ID:
カクカクDAZN厨脂肪ww
やっぱ高画質のテレビよね
62
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:11
ID:
WOWWOWもネットで見られるようにしろよ
63
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:22
ID:
64
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:22
ID:
セリエAとブンデスのクラブのサポは終わったな
リーグ戦とカップ戦全部見るにはスカパーとDAZN2つ契約せなあかんしCL出るクラブ好きならWOWOWも追加で契約や
まあどうせ違法視聴するんやろうな
65
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:23
ID:
WOWOWも入りたい時だけすぐ入ってすぐやめられるのはいいけど
ネット配信も対応してくれ テレビ持ってないから
66
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:26
ID:
でもこの件で、WOWOWよくやった!って言ってる人あんまりいないよね
どっちかっていうと、やっぱDAZNってクソだわって言ってる人の方が多い
67
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:28
ID:
68
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:29
ID:
サッカー興味ないから野球とF1のためだけに契約してた
でもF1つまんねえし野球だけのためだと高いかな
今解約中だけど復帰しないかも
69
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:29
ID:
auやがタダで見れてる
70
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:35
ID:
DAZNマジで死にそう
71
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:57
ID:
>>51
NPBですらBSで見れるのにYouTubeに2万人集めてるしそんなもんだろ
72
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:02
ID:
73
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:12
ID:
74
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:19
ID:
ダゾーンはハイライトが有能
75
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:27
ID:
ダゾン死んだらJリーグどうするん
スカパーに土下座するんか?
76
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:30
ID:
ダゾーン短命だったな
Jリーグとか長期契約して大丈夫だったんか?
77
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:32
ID:
DAZNの時は結局みんな遅延かかってたから違法視聴実況しててもあんまバレないけどWOWOWだと違法視聴民実況できなそうやな
78
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:35
ID:
こんなとこと独占契約した税リーグほんまドアホ
79
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:35
ID:
WOWOWって契約したらPCですぐ見れるようにならんのだろ
80
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:45
ID:
球蹴りヲタがDAZNで税リーグは野球より潤うって言ってなかったかw
あれ嘘だったのか?
81
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:48
ID:
何で日本人が欧州サッカー観るの?
82
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:52
ID:
スカパー、DAZN、WOWOWの視聴方法トレブル達成きたああああああ
83
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:01
ID:
でもDAZNにはF1があるから...
てかメジャーリーグもやれDAZN😡
84
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:01
ID:
85
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:03
ID:
マー君、ダルビッシュ、マエケン、大谷
WOWOWさーん、MLBの放映権いりませんかー???
86
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:09
ID:
>>68
980円につられて解約してないわ
野球中継やめます、アハモではできません
ってなったら最悪なんだけど
87
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:13
ID:
>>79
なってるよ
なんでこんなデマ広まってるんや
パラビからでも出来るわ
88
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:39
ID:
プレミアとCLをくっつけてくれたらそっちに移るが
89
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:57
ID:
90
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:57
ID:
なお、月2500円wwwwwwwwwwwwwwwwww
91
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:58
ID:
>>76
長期契約というより、一社独占契約が馬鹿すぎる
プロ野球みたくサブで流すだけが正しい
まして外資相手なら尚更
92
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:02
ID:
93
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:10
ID:
正体現したね
94
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:27
ID:
95
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:34
ID:
daznのいいところはいつでも見れたことなんだよな
WOWOWは録画しないとダメ?
96
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:45
ID:
97
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:53
ID:
DAZNもっと安ければなあ
全部観れなくてもいいからスカパーみたいに種類別にして分売してくれんか?🤔
98
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:02
ID:
よう知らんけどWOWOWも海外基準だと高くないんやろ?
ならしゃーなくね
99
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:07
ID:
2019年度の日本DAZN視聴者数TOP10
4位6位9位がCL準決勝・決勝
TOP3は全てコパ日本戦
100
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:10
ID:
DAZNは諸々の手軽さが良かったのに
つーか20-21の放映権獲得してたんじゃねえのかよ
101
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:11
ID:
Jリーグ取れてるから問題ないやろ
102
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:27
ID:
wowow!?
103
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:29
ID:
104
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:33
ID:
wowow!?
105
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:37
ID:
wowow!?
106
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:49
ID:
DAZNwwwオワタwww/(^o^)\
107
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:53
ID:
プレミアみるワイからしたらDAZNとるかなぁ
どっちも契約するのはきついわ
108
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:54
ID:
wowow契約すんのやだな
109
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:56
ID:
110
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:17
ID:
放映します!からのサイレント無かったことリスト入りって他の国だったら訴訟になりそうなもんやけど
111
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:33
ID:
WOWOWのステマすれ?
112
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:33
ID:
DAZN終わったとか言ってるやつwwwwww
jリーグ、プレミアリーグ、ラ・リーガという目玉コンテンツを抱えてるから終わらないぞ
113
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:37
ID:
でもWOWOWたけーんだよ
貧乏には辛い
114
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:42
ID:
DAZNカスがよ
115
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:44
ID:
来年以降どうなるんやろ?
WOWOWとかスカパーやったら毎節注目カードしか見れんやろうし
116
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:46
ID:
DAZN持ち上げてたサッカーファン
117
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:57
ID:
昔みたいに地上波でやってや
118
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:59
ID:
119
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:00
ID:
120
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:04
ID:
WOWOW契約するぞ!!!!!
121
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:15
ID:
とりあえずDAZNはプレミアとリーガとjリーグ頑張ってくれればええわ
それだけで月980円以上のの価値ある
122
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:23
ID:
どうせニコ生とかいう無法地帯で馬鹿が垂れ流すんだから意味無いよな
123
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:31
ID:
サカ豚は昔から違法視聴してきたからな
124
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:37
ID:
ラリーガだけのためにWOWOW登録してたワイ、ついに勝利
125
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:43
ID:
結局やきうみたいに色んなとこに放映権撒いてるのが1番正しい
DAZNに何もかも独占させろとか言ってたアホは死ぬべき
126
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:00
ID:
でもお高いんでしょう?
127
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:05
ID:
128
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:16
ID:
Jスポ「ほな・・また・・」
129
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:22
ID:
>>115
この件は今季の決勝トーナメント全試合の放映権やから、来季以降はまだ白紙なんやろなあ
130
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:23
ID:
WOWOWのが画質ええから
131
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:28
ID:
WOWOW契約するぞ!!!!!
132
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:31
ID:
WOWOWに比べてDAZNのラグえぐいもんな
リーガの実況してたらNGなって言われるレベル
133
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:35
ID:
DAZNはセリエAにもう力入れてないから来シーズンからは無くなりそうだよな
北川さえいればどこで放映してもええんやけどな
134
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:36
ID:
ネトフリだったら良かったのになあ・・・
135
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:38
ID:
WOWOW契約するぞ!!!!!
136
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:38
ID:
WOWOW加入者0人説
137
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:45
ID:
DAZNってほんま放映へのプライドないしナメてるよな
138
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:48
ID:
WOWOW契約するぞ!!!!!!
139
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:51
ID:
またサッカー配信分裂すんのか
視聴者にとったらほんとただの迷惑でしかね~よ
140
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:56
ID:
>>116
Jリーグ見るだけでも3000円くらいかかる時代があったんや…
それと比べれば神や
141
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:58
ID:
日本でCL見てるの少ないんやろな
142
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:16
ID:
>>127
消費者にとって神だっただけで経営悪化で撤退w
143
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:18
ID:
月額いくらや?1500円以下なら入るわ
144
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:23
ID:
WOWOW契約するぞ!!!!!!
145
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:23
ID:
チャンピオンズリーグゲッツ!
146
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:32
ID:
WOWOWはオンデマンドでいいからレアルバルサアトレティコ以外もどうにかしてくれ
147
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:36
ID:
WOWOW契約するぞ!!!!!!
148
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:37
ID:
>>141
それだったらこんな盛り上がる訳ないだろ
めっちゃ見てるわ
149
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:38
ID:
>>124
CLをスカパーに取られてリーガゲッツした事を考えると長かったな
150
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:40
ID:
わうわうっておかしくない?
わわうやろ
151
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:41
ID:
WOWOWはテレビだけでオンデマンドでは流さへんのちょこちょこあるのやめろ
いちいちカード入れ替えたくないんじゃ
152
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:44
ID:
DAZNはJリーグをまとめて見られるところに価値があるんや
153
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:57
ID:
岡崎に感謝した例のカードもう手放してもうたわ
154
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:59
ID:
155
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:25
ID:
WOWOW契約するぞ!!!!!!!
156
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:30
ID:
>>22
地元密着とか言いながら、目先の金に釣られてスカパーとの契約切ってDAZNに飛びついたのは草
157
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:35
ID:
158
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:44
ID:
もうDAZNやめてパリーグTVに切り替える
159
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:47
ID:
決勝くらいフジも放映権買えばいいのに
160
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:49
ID:
WOWOW契約するぞ!!!!!!!
161
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:51
ID:
球蹴り見ないからどうでも良くて草生えるわ
162
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:55
ID:
海外サッカーは放映権の割に視聴者少ないらしいからな
撤退したほうが双方のためやろ
163
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:55
ID:
テレビないんやがwowwow観られる?
164
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:56
ID:
WOWOWっていくらなん?
165
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:04
ID:
166
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:05
ID:
WOWOW契約するぞ!!!!!!!
167
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:06
ID:
Daznってヤバいって言っとらんかったか?
168
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:06
ID:
DAZNとかいうブリカス企業に金落とすの嫌だったから助かるわ ラリーガも見られるし
169
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:08
ID:
岡崎に毎年感謝しとるけどサッカー飽きてCSフジぐらいしかみとらん
170
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:15
ID:
WOWOW民ワイが大勝利か
NBAも楽天から取り返してくれ
171
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:19
ID:
WOWOW契約するぞ!!!!
172
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:22
ID:
もう欧州サッカーもMLBもNBAもJリーグNPBもみれる最強チャンネル作ってくれや…
173
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:25
ID:
クソ無能
174
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:33
ID:
>>140
J1~J3全部見ようとしたら普通に月1万くらいしたからな
非docomoで月1980でも神扱い
175
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:36
ID:
WOWOW契約するぞ!!!!
176
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:38
ID:
>>164
2300円
3ヶ月だけと割り切って契約するしかないな
177
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:39
ID:
セリエとCLさえ観られりゃどこでもええんやが
178
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:45
ID:
月額なんぼなんや
CLだけに3,4000円は嫌やな
179
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:47
ID:
WOWOWってなんや?アンテナないとあかんのか?
180
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:47
ID:
どっちにしろJスポーツが1人負けやろ
181
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:48
ID:
4大とClひとつで観れるようにしろや
182
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:50
ID:
DAZNに高額で買われてJリーグは安泰とかって
サカ豚がホルってたけど
その後どうなったん?
183
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:00
ID:
wowowじゃやきう観れないやん
184
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:00
ID:
WOWOW普通にオンデマンドあるで
たまに対応してない放送あるけど
185
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:00
ID:
186
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:04
ID:
WOWOW契約するぞ!!!!
187
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:16
ID:
>>162
数少ないってか層が被りまくってるからどれか1つの権利とるだけでいいんよな
188
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:16
ID:
むしろここまでくるとDAZNがプレミアも撤退してWOWOWが取ってくれるのが1番ええわ
189
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:27
ID:
WOWOW契約するぞ!!!
190
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:47
ID:
流石に193でClやらんやろうし
2試合はネットやろうな
191
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:53
ID:
>>39
・決勝の延長でCMいれてる間にゴール
・PK戦突入するも放送終了
・日本ラグビー代表史上初のワールドカップでのトライの瞬間はCM
あと何
192
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:56
ID:
DAZNはJあるから大丈夫やろ
193
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:05
ID:
>>188
プレミアとCLセットにしてほしいわ
結局そこが1番視聴者多いだろ
194
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:12
ID:
WOWOW契約するぞ!!!
195
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:36
ID:
プレミアとリーガ全部放送してくれるなら喜んで加入したいけどスポット的な放送しかしないんでしょ?
196
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:59
ID:
ACLルヴァンブンデス見るためにはスカパー契約しなきゃあかんのやろ?
197
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:06
ID:
もうプレミアだけ300円で売れよ
198
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:07
ID:
199
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:08
ID:
海外サッカー見てるの極少数やろ
久保の試合だけ視聴者数跳ね上がるが
200
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:10
ID:
201
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:11
ID:
どっか一箇所にまとめてほしいわ
セリエとかフジがインテルだけほぼ独占しとるからほんま迷惑
フジネクストなんか他になんも見る番組ないし
202
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:19
ID:
今年のGLは日本だと正規の方法では見れなかったのほんまゴミやろ
DAZNも独占する気ないなら最初から放映権取るな
203
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:20
ID:
204
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:21
ID:
>>193
WOWOWにカネを落とさずJスポにお布施してお願いしろ
205
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:30
ID:
そもそも球蹴りなんか誰が見るのか?
これ撤退した方が有能なんだよなぁ
206
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:37
ID:
>>199
当たり前や
そもそもあんなもんニートしかみれんやろ
207
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:00:18
ID:
208
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:00:31
ID:
結局Jリーグがダントツで視聴数多かったんやろ?
CLはハイライト厨ばっかやからネットの声と実際の視聴数が乖離しててダゾーンが切ったんやろ
209
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:00:46
ID:
でwowowはネット配信してくれるの?
210
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:00:58
ID:
211
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:15
ID:
212
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:17
ID:
やべっちの番組作ってたから金はあるんだろうな
213
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:18
ID:
やっぱWOWOWなんだよなぁ
214
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:24
ID:
215
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:38
ID:
216
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:42
ID:
217
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:01
ID:
218
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:03
ID:
>>207
慣れてるとそうでもないんやけど毎回ユーロとかでWOWOW知らん奴が散々文句言ってる
219
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:13
ID:
DAZNはとりあえずNBA映してくれ
Bリーグなんて誰も興味ないねん
220
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:14
ID:
ワイアーセナル、結局ELの中継はなさそうで泣く
221
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:15
ID:
ワイはDAZNやめて今季から楽天パリーグだけやわ
222
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:23
ID:
Jリーグと大型契約とかペイできるわけないやん
223
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:30
ID:
224
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:34
ID:
225
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:52
ID:
226
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:12
ID:
フジで放送しろ
227
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:14
ID:
プロ野球の方が稼げるのに契約金舐め腐った天罰があたった
アマチュア税リーグなんて誰も見てないのに
228
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:28
ID:
別に違法視聴は勝手にやればええんやが、違法視聴しないと見れない試合の記事に試合内容コメントしてるキチゲェとかおるからな 出てくんなよ
229
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:28
ID:
モタスポ継続してくれるならええわ
230
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:46
ID:
231
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:49
ID:
>>217
ランキング入ってるJリーグ戦もイニエスタとトーレスの力やしな
232
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:50
ID:
DAZN (NPB12球団揃いません、MLB映りません、NBA映りません、CL映りません)←コイツが天下取れた理由
233
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:00
ID:
>>217
ヴィッセル神戸とかいう人気クラブいけるやん
234
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:01
ID:
>>217
視聴率豚どころか視聴者数ランキング豚、誕生
235
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:02
ID:
なんでdazonはcl撤退したんだよくそが
236
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:11
ID:
>>217
Jリーグ見てる奴もイニエスタ見たいだけだし、トップ10全部が海外サッカーファンと言ってもいいランキングだな
237
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:12
ID:
>>220
前回もベスト32だったし無かったようなもんやろ
238
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:13
ID:
WOWOWってネット配信してるのけ?
もしかして今どきアンテナないと視聴できんのか?🤔
239
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:23
ID:
地上波かBSは今年はどこが放送すんのやろ
去年はBS日テレ(提供:DAZN)やったけど今年はWOWOWやからまたかわるんやろか
240
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:31
ID:
ワイプレミア厨、ブチ切れ
241
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:38
ID:
242
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:41
ID:
>>217
Jリーグって面白いのに人気なさすぎやろ
三木谷が大物取りまくってヴィッセル神戸の1強リーグにしたらもう少し人気出るんかな
243
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:54
ID:
グローバルスポーツは大変やな
244
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:55
ID:
245
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:18
ID:
野球民でもDAZN契約してる人少ないやろ
パはパリーグTVあるし
セは広島いない+阪神戦遅延があるのと各ローカル地上波やらBSでヤクルト以外は見れるし
246
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:20
ID:
コイツらスカパーにカネ払ったことない貧困層か……
どうせやきうもネットで観てるんだろ?死ねや
247
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:25
ID:
分散すると視聴者の費用かさむわ
248
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:39
ID:
あとNBA戻ればウオウオ最強や
249
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:45
ID:
250
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:08
ID:
251
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:08
ID:
よかったな
ビジャレアルの試合見れるぞ!
252
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:21
ID:
月3000円でいいからプレミア、リーガ、CLをまとめてほしい
253
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:26
ID:
>>248
楽天やる気ないから2年後には復活やろな
254
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:28
ID:
255
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:45
ID:
というかDAZNに金払ってるやつおるんか?
メアドかえれば無限に無料1ヶ月できるやろ
256
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:49
ID:
257
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:00
ID:
・中日ホームの巨人戦で、何試合か見れない試合あるのをやめろ
・野球以外みないんで、野球全試合だけ見れて、他は見れない割引パックを売れ
258
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:03
ID:
259
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:04
ID:
>>252
リーガ無くていいから代表戦やってほしい
260
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:06
ID:
261
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:09
ID:
262
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:14
ID:
今季はアプリで観れるからええやんどうでも
来季は高校サッカー捨ててちゃんと確保しろや
263
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:15
ID:
wowowは頼みの綱だった錦織が完全に終わった感じあるからな
そら必死よ
264
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:16
ID:
>>252
まとめたら視聴者喜ぶだけで損じゃん
ライト層なんていなくて見たいやつはどうせ分散させても全部加入するんやから
265
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:16
ID:
266
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:23
ID:
よっしゃあ!
267
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:38
ID:
268
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:45
ID:
DAZNって金の振り方がようわからんよな
巨人に20億払って広島買い叩いて逃げられたり
269
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:48
ID:
セリエの一部をフジが買い取った闇
270
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:59
ID:
>>252
こういう貧乏人のせいでスポーツがどんどん観にくくなっていくわね
271
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:02
ID:
>>239
TBSじゃないか
WOWOWが過去にCL放送してた時はTBSで決勝放送してたし
272
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:10
ID:
パテレビはパリーグに払えるのが魅力や
273
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:13
ID:
てかRakutenTVこそJリーグの放映権取るべきやったやろJ公式ECサイトは楽天が運営しとるしヴィッセルでズブズブやし
パ・リーグとNBAとJリーグでそれなりに契約確保出来るやろ
274
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:16
ID:
>>255
火棒でそれやるのめんどくさすぎやろ乞食かよ
275
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:26
ID:
276
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:29
ID:
>>220
注目カード放送するぞオンデマンドで全試合配信や
277
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:36
ID:
ワイJとF1とたまに見るプレミアで十分や
月額980円やからCL見れなくなっても解約する気はサラサラない
278
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:38
ID:
これは意見の分かれる判断
279
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:39
ID:
280
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:43
ID:
プレミアもやろうよ
281
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:44
ID:
282
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:44
ID:
マルカトーレ青嶋
283
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:04
ID:
なんJが特殊なだけで日本人に金払ってスポーツ見る文化がそもそも根付いて無いと思う
地上波でやるなら見るって人がほとんどやろ
だからDAZNもどんどん撤退してる
284
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:05
ID:
CLは社会人見れないやろ
285
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:14
ID:
>>255
やりすぎたらIPで登録制限されるんだよなあ
286
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:21
ID:
287
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:36
ID:
daznも多くの権利持つメリット無いって気付いたしな
288
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:45
ID:
>>252
ほんこれ
だから月1000円でそいつら全部見れたdaznはまじ神やった
289
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:56
ID:
DAZNってほんとなんだったんや
290
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:57
ID:
なんで地上派は買わんの?CLならCMバンバンつくや
291
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:03
ID:
292
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:06
ID:
>>283
スカパー!のプロ野球セットは去年が最多やったらしい
293
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:10
ID:
>>281
ユーベ戦とかはほぼフジNEXTになったはずやでほんまセリエ好きは苦労する
CLまで網羅するならDAZN.WOWOW.フジの3重契約や
294
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:21
ID:
295
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:47
ID:
NBA帰ってきたら最功なのにwowow
296
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:54
ID:
>>292
現地で使う金に比べれば安いし加入者多かったんかな
297
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:08
ID:
DAZNて主にどの国で見られてるんやろ
298
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:21
ID:
299
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:26
ID:
今1番面白いブンデスを放送しないのもクソや
リーグアンとかいらんねん
300
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:28
ID:
301
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:41
ID:
>>270
ほんまこれ
観たいんやったらケチらずにそれ相応の金払えや
302
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:47
ID:
とりあえずDAZNは解約してきた
NFLはG+で見るし
303
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:57
ID:
304
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:01
ID:
カネロ・アルバレスの試合はどうなるんだろ
ドーピング野郎だからどうでもいいけど
305
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:02
ID:
>>296
サッカーキングダムセットを強制脱退させられたオレが昨年からプロやきうセットに入ったからな
306
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:13
ID:
WOWOWは実況解説がね…
307
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:25
ID:
>>290
夜中に視聴してる奴らなんか相手にしないぞ
308
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:28
ID:
daznはプロ野球に賭けたんやろ
309
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:51
ID:
ラリーガファンは最高やな
全部WOWOWで用が済むし
310
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:07
ID:
WOWOWならクラッキー酷使か?
311
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:12
ID:
312
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:18
ID:
>>293
いやユーベ戦もかなりDAZNで見れるぞ
フジになったのはほんの数試合
313
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:19
ID:
フジNEXTは開局1年目だけは良かったな
314
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:21
ID:
DAZNは将来的にはスポーツギャンブルをやりたいみたいよ
315
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:22
ID:
316
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:26
ID:
>>302
オレも解約しようかなあ
三年くらい毎月千円払ってるがたぶん合計1時間くらいしか観てないわ
317
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:39
ID:
CL決勝がワイオーやろ
なんか嫌だわ
318
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:44
ID:
WOWOW余計なことするなよDAZNで全部やらせろ
319
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:54
ID:
【悲報】Jリーグ、今年から背番号とネームのフォントを統一する模様
320
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:57
ID:
トップリーグ機構加盟リーグの試合ってもしかして全部DAZN独占?
流石にそんなことないか
321
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:04
ID:
>>310
倉敷さんWOWOWで実況してんの?
時代はかわったなあ
322
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:11
ID:
F1だけか
323
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:20
ID:
324
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:20
ID:
325
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:20
ID:
ネトフリが取得するって話がなかったっけ?
326
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:25
ID:
ひかりTVでやれ
327
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:32
ID:
328
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:33
ID:
F1あるからDAZNは切れない
329
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:35
ID:
>>283
スポーツっていうか他も含めて金払いたくないのがまだまだ多いんやろな
なんだかんだで無料地上波チャンネルこんなに多いの日本くらいやからな
330
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:35
ID:
331
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:49
ID:
でもワイ、ドコモ民やからCLなくても欧州の殆どのリーグを1000円で見れるのって破格なんよな
それを考えるとあんまDAZNを責めれん気持ちもある
332
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:53
ID:
ワイが高校生以来ちゃうか
333
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:57
ID:
広島戦の放送再開させてNPB.tvになってくれやマジで
334
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:02
ID:
335
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:06
ID:
336
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:10
ID:
CLで採算取れんて何で儲けられるんやろ
337
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:27
ID:
>>274
火棒って何?
もしかしてfireTVのこと言ってる?
きっっっっっも
338
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:29
ID:
339
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:32
ID:
ネットで海外スポーツ観られる様になって便利になったなって思ってたけど
放映権争いで結局エエ時期ではないんやなあ
340
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:48
ID:
うちのおかんが手に鈴木やからずっと昔からWOWOW入ってるわ
341
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:52
ID:
>>331
まあプレミアだけ、リーガだけ、ってヤツでも980円じゃわざわざ契約は切らんか
342
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:55
ID:
DAZNとかいうゴミは日本から出て行け役立たず
343
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:56
ID:
>>336
やっぱり視聴者試合数試合時間を考えたらプロ野球やないんか
344
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:57
ID:
345
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:05
ID:
DAZN死んだらJリーグも死ぬんやないの?
346
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:08
ID:
>>331
ワイもドコモ民やから1000円でプレミアとリーガ見れるうちはええかなあと思ってるわ
プレミアが無くなったらもう解約するしかないけど
347
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:11
ID:
>>312
今調べたらナポリローマらへんというなかなかニッチな独占中継だったわw
348
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:24
ID:
まだF1があるから
アメフトは全試合やらないからなぁ
349
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:29
ID:
350
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:37
ID:
よっしゃ!楽天もNBA手放せ!
351
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:37
ID:
去年は世界のスポーツが止まってたからダゾーンもやばかったけど
今年は欧州もロックダウンしててもスポーツはやるって感じだから
少しは持ち直す可能性はあるよな
352
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:57
ID:
353
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:03
ID:
ステイホームに貢献させるならスポーツは開催したほうがええんや
無観客で
354
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:06
ID:
DAZNはプレミアガイジ隔離チャンネルでええやろw
355
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:12
ID:
プレミアもとっとと取り返せや
ラリーガは試合時間遅いねん
356
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:27
ID:
>>232
2年前くらいは讀賣以外全部見れてMLBも日本人選手出る試合筆頭に見れてたんだよなぁ…
あの頃のDAZN君返して
357
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:31
ID:
>>347
イタリアの南北問題を考えさせられるわね
バリとかも放送しろ
358
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:35
ID:
>>349
右下に丸あるのは古いアプリや
昨日からやけどな
359
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:40
ID:
ワイドオープンやぞ
360
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:46
ID:
ボクシングがDAZN面白いんだよなあ
日本だとほとんど見てるやついないだろうけど
361
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:55
ID:
セリーグTVやれや
362
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:59
ID:
フジNEXTでF2までやってくれたらDAZNやめるのに
363
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:03
ID:
でもDAZNにはやきうがあるから…
364
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:07
ID:
>>324
ああ更新じゃなくて新しいアプリあるのか今知ったわサンガツ
365
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:11
ID:
366
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:12
ID:
>>341
昔はスカパーで月5,6000円とか払ってたからなぁ
リーガ見るのにWOWOWも契約したら月1万とかになったし
367
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:18
ID:
>>333
DAZNが今さら頭下げるとは思えんし12球団になったところで構造的にNPBTVとは言えんやろ
368
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:23
ID:
369
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:27
ID:
阪神ファンはDAZNで野球なんて見れたもんじゃないからなあ
370
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:28
ID:
MLBみせてくれ
371
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:50
ID:
>>364
まあ不親切な通知しか来なかったからな
役に立ててよかったで
372
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:54
ID:
373
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:59
ID:
>>359
・あえてフォア
・ラトヴィア代表がヴェルパコフスキスのゴールで先制
・ぼくの攻撃的サッカー4トップ
あと何
374
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:13
ID:
そういやMLBも急にやらなくなったよな
375
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:24
ID:
WOWOWって月2300円なのか
前からこんな安かった?4000円くらいするいメージだった
376
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:38
ID:
独占放映権のサッカーの視聴時間が、野球のたった二倍しかないって時点で色々察したわ
377
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:41
ID:
広島がでかいから目立つけど阪神もDAZNはローカル忖度してるし中日もちょいちょいやらない試合あるし
12球団統一サブスクはまあ無理な話なんやろな
378
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:57
ID:
>>375
税抜きだから2500円くらい取られるで
379
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:59
ID:
月々ドッカン3000円やなかったん?
380
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:13
ID:
>>283
タダが当たり前でサービスに金払うって意識が薄いからな日本は
381
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:16
ID:
ネットでペーパーで配信してくれよ
FireStickで観れるとなお良いぞ
382
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:18
ID:
F1のシーズン中だけ見てあとはアカウント停止してるわ
F1契約辞めたら確実に解約する
383
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:34
ID:
MLBは時間帯がゴミ過ぎて誰も見れない
384
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:35
ID:
DAZNで野球みてるやつとかおるん?
ちな虎
385
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:53
ID:
>>367
実質的にそうなればそれでええねん
セ・リーグファンやけど広島戦のためだけにjスポ入るんも嫌やし
386
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:02
ID:
387
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:23
ID:
>>382
F1ってたまにスレたってるけどおもろいんか?
車すきやったらはまる?
388
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:23
ID:
ユーロもあるから2月から6,7月まで契約するといいぞ
389
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:43
ID:
>>386
人気があっても時間帯がゴミなら誰も見れないんだよ
390
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:18
ID:
NBA中継も復活してほしいわ
391
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:20
ID:
392
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:20
ID:
393
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:59
ID:
バイエルン、日本のバイエルンファンのためにポカールを敗退するファインプレー
394
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:09
ID:
395
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:12
ID:
今年はEURO流石にやるよな?
396
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:13
ID:
397
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:21
ID:
お前ら高い高い言うけど新作映画が半年くらいで観たいやつほとんど見られるし、映画ファン兼サッカーファンならWOWOWお得だろ
398
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:30
ID:
>>376
まあ試合時間とか試合数とかあるし多少はね?
399
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:33
ID:
400
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:45
ID:
WOWOWって言ったらやっぱり前田日明を思い出すわね
401
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:18
ID:
402
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:21
ID:
ダゾンで一番得したのJリーグでもプロ野球でもなく巨人よな
403
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:24
ID:
404
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:27
ID:
ユーロって全試合ではないけど地上波でやってなかったっけ
405
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:37
ID:
CLなんてすぐハイライト動画上がるからそれでええわ
406
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:43
ID:
知り合いがオンデマンド全然使わないからってことでタダでオンデマンドだけ見させてもらってるわ
407
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:56
ID:
プレミアとCLELの放送媒体統一してくれや
リーガのサポは勝ち組でええな
408
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:59
ID:
409
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:06
ID:
410
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:24
ID:
いらねー
NBAやれよ
長澤とかNBAファミリーとかいう臭いやつら出さなくていいから
411
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:33
ID:
終わる要素がない
DAZNに勝てる動画配信アプリがないし満足度も高かったやろ
412
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:38
ID:
daznはjリーグ捨てたがってるからな
野球への擦り寄りがすごい
413
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:46
ID:
だぞーんってプレミア見れたっけ?
なんか見れなくなったとか聞いた気が
414
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:03
ID:
でもプレミア見たいしどうしよう
415
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:04
ID:
だぞんあまぷらすぽてぃふぁいでサブスクいっぱいいっぱいなのだ
わおわおいらね
416
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:07
ID:
DAZNは暇つぶしで見始めたF1にこんなハマると思わなかったわ
優勝メルセデスが決まってるクソスポーツなのにこんなに面白いとは
417
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:09
ID:
418
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:12
ID:
そもそも一括販売したほうが放映権高く売れる!ってのも思い込みだからな
ダゾーンに税リーグが詐欺られてるの見てやっぱりな、としか思わん
419
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:28
ID:
>>68
ではEUの中心国であるドイツの射殺件数を見てみる。
List of killings by law enforcement officers in Germany - Wikipedia
これによると
2000-2014の間で犯人を射殺した事件は
105件。
...105件!??????
毎年7,8人殺してるって事???
2008年〜2014年の間の
日本の死刑執行数とドイツの射殺件数の比較するとこうなる
(この間、日本の射殺件数はゼロ)
日本の死刑執行数とドイツの射殺件数の比較
420
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:43
ID:
CLだけ見れちゃうよ権月1500円くらいで売ってくれ
421
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:46
ID:
やっぱりWOWOWって神だわ
422
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:22
ID:
>>400
20年くらい前もCLやってたよなWOWOW
423
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:26
ID:
>>412
コロナでも2028年まで契約延長しとるが
424
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:34
ID:
>>68
データ出されて否定されたらキチガイ認定とか笑うわ
西暦 死刑執行数
(日本) 射殺件数
(ドイツ)
2008 10 10
2009 18 6
2010 2 8
2011 0 6
2012 7 8
2013 8 8
2014 3 7
計 48 53
え…良い勝負じゃん...。
ちなみにドイツの人口は8000万人ほどで日本の2/3と考えると
ドイツのほうが積極的に国家による殺人をしている事に。
425
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:35
ID:
WOWOWって今もリーガ見れるん?
426
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:41
ID:
DAZNはAVでも流しとけよクソ
427
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:41
ID:
>>376
チーム数どれだけ差があると思ってるんや
428
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:55
ID:
J1J2なくなったら流石にdazn解約する
429
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:00
ID:
リーガ見てるやつもダゾン解約しまくってダゾンからリーガも消えるんじゃねこれ?
そうなるとダゾンは主要コンテンツプレミアだけになるな
430
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:02
ID:
431
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:51
ID:
サッカーファンは誰もWOWOWに加入しないから意味無いやろ
432
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:02
ID:
433
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:03
ID:
ワイもわうわう久々に契約しよかな。オンデマンドでもCLは観れるのかな?
434
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:04
ID:
WOWOWでCLってジダンが決勝でスーパーゴール決めた時以来かこれ?
435
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:07
ID:
ダゾーンとかラグありすぎて金払って違法視聴してるようなもんやもんな
436
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:14
ID:
vtuberの限定配信したほうがよっぽど会員登録増えそう
437
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:38
ID:
ワオブンデスファン、出費がかさみ咽び泣く
438
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:41
ID: