1
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:29:16
ID:4gIsvZTz0
そして、このほかも皆様に驚きや、「やっとか!」と思っていただけるような、とっておきの新タイトルの発表が複数控えています
なんや??
2
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:29:34
ID:gF6aHC8O0
のぶやぼ
3
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:29:41
ID:7r/LSa86p
FEやろなぁ
4
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:29:42
ID:4gIsvZTz0
ジルオール?
信長の野望?
太閤立志伝?
5
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:29:51
ID:4gIsvZTz0
大航海時代か?
6
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:29:53
ID:dHM9Abve0
太閤立志伝
大航海時代
7
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:29:55
ID:m0Bp6W+R0
太閤立志伝北アアアアアアアアア
8
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:30:05
ID:pTg+Q2I/0
太閤立志伝……
9
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:30:07
ID:LAcotNjE0
提督の決断でしょ
10
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:30:10
ID:4gIsvZTz0
11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:30:15
ID:F+jWtlyQ0
零?
12
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:30:22
ID:hekra+ok0
買う権利が貰えそうやな
13
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:30:26
ID:gs53Nsh3d
R18エロバレー
14
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:30:31
ID:ZmC+bMkHM
太閤立志伝やろなあ
15
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:30:32
ID:AXhkoLPq0
オプーナ2やろなあ
16
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:30:39
ID:DQ43WNyU0
普通に戦国無双やろな
17
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:30:42
ID:9MOukUR7d
ニンジャガ
18
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:30:43
ID:36i9qkfEM
太閤立志伝か大航海時代かチン5だな
19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:30:44
ID:KA1BG3d90
ヨーロッパ戦線オンライン
20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:30:52
ID:4gIsvZTz0
アプリでも『三國志 覇道』や『真・北斗無双』をはじめ、新作もますます盛り上げていきます。女性向けでは、『アンジェリーク ルミナライズ』、『金色のコルダ スターライトオーケストラ』とこちらも新作が控えています
アンジェリークと金色のコルダは確定
21
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:00
ID:6VgIPdQl0
戦国無双5やろ
22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:01
ID:LkYjqDpb0
アトリエ新作です!!!!!!!!!!!!!!
23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:02
ID:rfi4nOJdd
コーエーにやっとか!ってなるゲームってないやろ…
24
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:05
ID:fzp84pa70
零は任天堂案件だからコエテクがどうこう言える立場にない
よってニンジャガ
25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:09
ID:oQTUapsR0
WW2ネタのゲーム出せないんか?
26
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:14
ID:E8YUd3Cd0
ウイニングポスト9 2021か
27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:18
ID:wdWqxBFJH
純粋なストラテジーじゃ洋ゲーの足元にも及ばないのが悲しい
一生キャラゲー作るやろこいつら
28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:21
ID:7jdJ24Igp
光栄の第一声が太閤立志伝ならそれでよし
それ以外ならあいつの戻る席はねえ
29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:28
ID:vuYy38Bed
戦国無双やろな
30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:31
ID:Uqv8UYfna
モンスターファーム2リメイクやろ
31
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:35
ID:7gc8dNZU0
戦国無双5あくしろ
32
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:38
ID:Vr2sKgEdH
チャンピョンジョッキーやろ
33
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:40
ID:mG22Micn0
モンスターレーサー改
34
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:42
ID:Uqv8UYfna
それか零リメイク
35
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:46
ID:4gIsvZTz0
>>13
この間エロバレーのモーションぶっこ抜いて全裸にさせて踊らせたりしてたDVD販売してた奴が捕まってたな
布石やったか
36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:50
ID:Q+VNljQc0
PS4で真北斗無双したいから出してくれ
37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:53
ID:dHM9Abve0
リメイクとかリマスターとかはやめてくれよ
38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:57
ID:LAcotNjE0
39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:57
ID:j2xMReFX0
なんJ的には立志伝だよな
実際はNINJA外伝なんだ😎
40
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:31:58
ID:vLwl5DTf0
P5Sのシステムでライドウ作れ😡
41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:01
ID:Dnrx+NP+0
DOAのエロゲー
42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:03
ID:XjslOD4l0
ガンダム無双こい
43
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:05
ID:LkYjqDpb0
光栄のゲームやってるとバランスがすべてだなって思うよね
44
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:11
ID:hekra+ok0
太閤チンギスぐらいしかないけどズコーで終わりそう
45
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:13
ID:mY5tBykpM
チャンピオンジョッキー2
46
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:15
ID:1FZ4Dv0B0
もう三国志信長は要らんねん
太閤か大航海つくれやチンギスハーンでもええわ
47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:15
ID:1B8RzCTQ0
今のコーエーが太閤作ったところで5を越えられる訳ないやん?
黙ってせめてリメイクにしとけ
48
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:16
ID:45PjeuBU0
無双OROCHI3酷かったわ
ガチで予算もらえてないんやろな
49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:16
ID:xbS791aza
買う権利が貰える作品
50
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:20
ID:xEyLDC4F0
提督の決断
51
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:24
ID:/LeA2ljE0
オープンゲーは失敗したからなぁ
52
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:31
ID:Y6MC9KSJa
太閤立志伝まだ?
53
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:33
ID:vbZHly5y0
どうせいつもの歴史シミュレーションか無双でしょ
そんなん出されてやっとかとはならんぞ
54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:34
ID:kuP0rIeda
ジルオールやな
55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:34
ID:9DI51fzTM
立志伝・・スマホ
56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:41
ID:DYj6eFC9a
コーエーって本家無双が売れなくなってコラボ無双ばっかのイメージ
57
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:43
ID:BLh3NbxsH
蒼き狼やろなあ
58
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:43
ID:T+vt0oE10
ガチで鬼滅無双かNARUTO無双
59
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:49
ID:cO2D6uPjd
500万本売れるゲーム作ってるんやろ
60
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:50
ID:Ic1B9l48M
ナイトライフ2021の発売か胸熱
61
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:55
ID:hwHIu7exM
ギャロップレーサーきたか
62
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:56
ID:haj4/B8Na
影牢やろなぁ
63
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:32:56
ID:EGgKtNiG0
オープンワールド和ゲーか
楽しみだ
64
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:08
ID:qarPAlMMM
普通に考えればデッドオアアライブやろ
65
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:08
ID:b3hDPHC2d
セガよりはマシやけどワンパターンでつまらん会社やな
66
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:11
ID:OWs6ATix0
鋼鉄の咆哮4いよいよか・・・
67
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:14
ID:NBj/l49Td
鬼滅無双
68
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:16
ID:rx4zmsoCr
>>48
OROCHI3も酷かったけどultimateはそれを上回る酷さやったわ
69
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:20
ID:wdWqxBFJH
ランペルール2
大航海時代5
太閤立志伝6
維新の嵐2
いけるか…?
70
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:20
ID:I+HxYoGLM
G1ジョッキー新作
71
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:21
ID:WHk7M8b8d
太閤立志伝5をスマホにベタ移植するだけでもええぞ
72
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:24
ID:DQ43WNyU0
>>58
NARUTOはまだしも鬼滅はやっとか!とはならんやろ
73
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:24
ID:EfLdByCLd
鬼滅無双
74
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:24
ID:jHoRbZNer
提督の決断作ってくれや
75
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:26
ID:L/Pdw+vo0
大航海時代のオフラインは欲しいけど昨今だと色々うるさそうやな
黒人奴隷無かったことになってりして
76
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:32
ID:4gIsvZTz0
具体的には、家庭用ゲームでセールス500万本級、スマホゲームで月商10億円級のタイトルを作るという目標を掲げてきました。家庭用ゲームでは『仁王』が全世界で長期間好調を維持していて、現在250万本を達成しました。目標には届いていませんが、次回作に向けて道筋が見えてきたと考えています。
500万本売れるタイトルってなんや??
77
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:34
ID:rFk2RcCd0
モンスターファーム定期
78
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:35
ID:5FUemqoQ0
CERO Dとか中途半端なことせんとZでエロバレー出せばええのに
79
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:42
ID:VDSHTkSJM
零の新作頼む
80
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:42
ID:lRsydBKL0
蒼き狼と白き牝鹿だな
81
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:45
ID:04E0dCd/0
FE無双2早くしろ
82
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:46
ID:FswV6N7U0
零ってコエテクだっけ
でもそんなにメジャーじゃないよな
83
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:47
ID:1FZ4Dv0B0
84
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:47
ID:y73JJPoi0
太ももガチャゲか?
85
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:51
ID:jOF2JkCDr
大航海オンラインやろ
86
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:51
ID:grGn5MKs0
戦国無双やろ
87
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:53
ID:CRgAQnS60
>>38
スマホは移植版出たばっかやしリメイクはPS5やぞ
88
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:53
ID:s6uX6hL10
戦国無双やなやったぜ
89
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:33:55
ID:LkYjqDpb0
銀英伝ガチでつくってみないか?光栄よ
90
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:00
ID:Tav2cETU0
チンギス・ハーン5やろ
91
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:04
ID:+d5MN7qP0
太閤はあれ以上進化しようがあるか?
92
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:05
ID:Jf4u4YYKd
ジルオール定期
93
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:11
ID:S+gvRuOPd
太閤立志伝
無双シリーズ
OROCHIシリーズ
三國志シリーズ
ノブ野望シリーズ
とかやる事沢山あるはずなのに近年全然息してないのは金が尽きたのか🤔
94
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:13
ID:gF6aHC8O0
維新の嵐
95
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:15
ID:LAcotNjE0
96
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:25
ID:fpfblnGkM
オプーナがスマブラに参戦
97
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:27
ID:grGn5MKs0
太閤は出さんぞ
98
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:27
ID:XNEeczv/a
無難に戦国無双か討鬼伝か零やろ
99
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:35
ID:Jf4u4YYKd
100
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:37
ID:zYGbwWeD0
ドラクエヒーローズ3出せよ
101
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:39
ID:6Bfci9a60
MFそこそこ売れたんやろ
もし奇跡で新作出たとしても発表がピークやろうな
102
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:40
ID:1FZ4Dv0B0
水滸伝でもええぞ
なんとかせえや
103
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:40
ID:4gIsvZTz0
>>68
買ってないけどあれそんな酷かったん??
コラボキャラ全員リストラしたのに結局出してたからイヤな予感はしてたが
104
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:43
ID:6m9DAy430
あらい
105
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:45
ID:FswV6N7U0
106
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:49
ID:BP66UDiK0
steamに太閤立志伝Vのストアページキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
107
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:53
ID:E6WfZ/Ee0
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
108
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:34:59
ID:wdWqxBFJH
109
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:06
ID:XWUMedxmp
ジルオール移植して欲しい
PSP壊れちまった
110
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:07
ID:j2xMReFX0
>>93
コーエーは手堅い会社やで
パチンコパチスロ事業でしっかり利益確保しとるからな
111
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:10
ID:JufksjCWp
βテストしてたスマホ版三國無双まだー?
112
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:14
ID:PGBOL3Xn0
太閤立志伝以外みとめんからな
113
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:15
ID:SG0W1DEx0
オープンワールド三国志ゲー出せよ
多分ゲーム会社では世界一三国志の知識あるんちゃうの?
とはいえ舞台長すぎるな
赤壁ら辺だけでも2部作あっていい長さだし
114
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:15
ID:WrtzJagxM
VRのギャロップレーサー来たか
115
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:16
ID:CIx3eh7Ra
アトリエ無双やろなぁ
116
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:16
ID:ve/rH1qtd
やっとかと思うタイトルが多すぎるんですが
117
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:17
ID:cO2D6uPjd
>>85
インドの後、東アジア追加の噂で公式炎上してたときやめたわ
118
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:17
ID:u8ymKCVT0
オプーナやろ
119
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:18
ID:LAcotNjE0
三國無双は8で終わりそうな勢いやな
エンパで巻き返せるとは思えん
120
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:23
ID:kuP0rIeda
>>93
三国志は14一定の評価はされてるやろ
ノブヤボは創造以降新作出てないのは気になるな()
121
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:26
ID:WQd1WrXAM
FE無双2という名の風花雪月無双やろ
122
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:27
ID:grGn5MKs0
本当は大河とのタイアップで戦国無双新作出す予定やったからな
それが伸びて今年ってだけ
123
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:33
ID:Tav2cETU0
>>91
ゲーム性に限ればクソつまらん合戦部分の改善余地はある
あとオンライン機能を一部でも導入したら良くも悪くも別物になるやろな
124
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:34
ID:4/StkEqz0
三國無双8のエンパやないの?
125
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:36
ID:m5NHmGhb0
信長の野望online2
126
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:40
ID:9DI51fzTM
127
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:44
ID:ypS6M+fS0
>>106
イベコンは今でも導入できるのかね
太閤立志伝ってイベコンの有無で別物になるゲームだけど
128
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:46
ID:4gIsvZTz0
129
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:54
ID:Kx5nwCZed
オプーナ2!!!??
130
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:57
ID:gF6aHC8O0
131
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:58
ID:R2UJwJZ10
ゴーストオブ本能寺やろ
132
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:58
ID:nNknA/660
ニンジャガイデン新作まじで出して
あれ神ゲーだよ
133
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:35:58
ID:n32xLUXS0
太閤立志伝やろなぁ
イベコン必須やで頼むぞ
134
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:02
ID:+d5MN7qP0
135
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:12
ID:DQ43WNyU0
OROCHI3はPかDのどっちかがクッソ無能だったはず
他に担当した作品も全部クソ判定されてた
136
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:21
ID:bfia1frnd
大航海時代くるか?
137
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:23
ID:XNEeczv/a
ワイ以外にもコエテクの株主いるか?
138
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:28
ID:VVJXdGU8d
>>108
シナリオ一つクリアするのに5年10年平気でかかりそうやな
139
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:33
ID:j2xMReFX0
140
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:36
ID:AnWPik/S0
太閤立志伝、蒼き狼と白き牝鹿、大航海時代
141
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:39
ID:MoihRsbQ0
立志伝でまたお医者さんやりたい
142
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:44
ID:WAE2w8y80
太閤立志伝はありがたいなあ
143
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:45
ID:1S6dXY1RM
ジルオールやろなあ
144
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:47
ID:a4b9wWa00
ゼノブレ無双や
145
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:47
ID:Jf4u4YYKd
146
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:49
ID:/S5MrA270
団地妻の誘惑やろ
147
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:51
ID:Tav2cETU0
>>134
征伐するのは明なんやで
ほぼほぼ辿り着けなかったけど
148
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:52
ID:1Dzf63LTa
オランダ妻は電気うなぎの夢を見るかは意外に面白いぞ
149
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:54
ID:NBj/l49Td
150
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:36:55
ID:7M7QsJ21p
零零零零零零零零零零零
151
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:02
ID:Fn2pzGAoM
太閤立志伝一択やろ
152
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:07
ID:OWs6ATix0
>>75
ヨーロッパユニバーサリスでも奴隷貿易あるしいけるいける
153
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:11
ID:upoHcBjNr
お前ら急げ!!!
tps://i.imgur.com/xo9mVeO.jpg
154
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:13
ID:WAE2w8y80
155
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:13
ID:5E+o6UPX0
討鬼伝3
2がクソだったのが悲しい
156
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:15
ID:4gIsvZTz0
>>109
もうそろそろプレイするのも辛い環境やからな
vitaでやってたけど
157
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:20
ID:N+aV5uy9a
ウイポ10でもええんやで?
158
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:23
ID:sjuwPGkv0
黒鉄の咆哮
159
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:25
ID:bu3Kitbm0
伊忍道復活マジ?
160
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:26
ID:q5i+x/Y1r
海賊無双5でええわ
161
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:30
ID:1S6dXY1RM
チンギスハーンやろな
162
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:32
ID:sXrCr92A0
ダビスタが糞だったせいでウイニングポストほしくなったな
163
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:35
ID:ZPanbDf80
モンスターファーム新作(スマホ)
ブルーリフレクション2
やで
164
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:42
ID:XWUMedxmp
>>156
DL版PSPゲームのためにvita買おうか迷ってる
165
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:43
ID:3ggW96Ld0
討鬼伝3がくるんやな
166
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:44
ID:Jf4u4YYKd
ガンダム無双は新作欲しい
167
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:49
ID:c6pGM9Bq0
FF無双
168
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:50
ID:VFUTlPHU0
太閤きたあああああああああああああああああああ
169
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:52
ID:m5NHmGhb0
待てよ
テクモ側かもしれんやん
権利買い戻してキャプテン翼の正当続編とか
170
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:53
ID:Q2kX+OoFM
エロバレーやぞ
171
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:53
ID:gaNRCL+D0
DOA無双か
172
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:55
ID:c6lrK1Ph0
セルドナーシルト
173
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:37:55
ID:LAcotNjE0
174
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:01
ID:ZHDQIbKU0
ウイポ2021に地方モード搭載しろ😡😡
175
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:01
ID:JATfq0Yp0
>>136
大航海時代はもうソシャゲどころかブラウザゲー化してしまいましたし…
176
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:02
ID:xJ2RMJNJ0
ジルオールやっとか
177
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:03
ID:iiROmqnMa
忍者龍剣伝やな
178
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:07
ID:cbRoyyTv0
DOAはもう格ゲーとしては無理やからエロに振りきるべきや
179
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:08
ID:4gIsvZTz0
180
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:11
ID:6QaLDKPRM
太閤立志伝こいこいこいこい!
181
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:13
ID:qeZmEZkW0
モンスターファーム3がやっと出るってマジ?
182
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:18
ID:AnWPik/S0
ラ ン ペ ル ー ル
183
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:19
ID:t2umVNbPa
パチンコに合わせて、真北斗2やろなぁ
184
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:22
ID:XNEeczv/a
>>154
決算で跳ねた後ならええな
今年はどうやろか
185
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:27
ID:d9HAUZZOM
戦国無双やろ
ワイは待ってるで
186
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:31
ID:JATfq0Yp0
チンギスハン5やろ
待ってたわ
187
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:31
ID:yHKrE/Vha
三国志戦記かバトルフィールドやろなぁ
188
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:33
ID:dFwJ12UrM
どうせテクモのほうの作品やろ
つっぱり大相撲やな
189
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:39
ID:yd350MD1M
未だにvitaで太閤立志伝5やっとるわ
190
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:40
ID:htGkG+6o0
2路線の正統派モンスターファームあるか?
191
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:48
ID:3Pq7CuO5a
ウイポは既に9の2021情報出とるがな
やっと年代別シナリオやってもっとはよあやれや
192
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:38:49
ID:7jdJ24Igp
ドラクエヒーローズ3きたああああああああ!!!!!
193
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:39:05
ID:MoihRsbQ0
194
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:39:06
ID:Gtr9eVXzd
モンファーの布石打ったしな
195
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:39:06
ID:OWs6ATix0
>>91
合戦部分をマウントオブブレードにするだけで世界で通用するようになるぞ
196
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:39:11
ID:twmbaLRPK
んじゃぁヨーロッパ戦線で
197
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:39:20
ID:bZCORcqba
ブルリフ続編!?
198
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:39:26
ID:LAcotNjE0
三国志戦記のスマホ版はなんで1だけなんだよ
2も出せや
199
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:39:26
ID:4gIsvZTz0
>>143
ジルオールなら嬉しいけどさあ
トリニティジルオールゼロ盛大に滑ったのがなあ…アレさえ無けりゃまだ続いてそうなのに
200
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:39:31
ID:uzkxSk/c0
つっぱり大相撲やろなあ
201
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:39:32
ID:6Fe6dGH/M
Mount&blade2ぐらいのクオリティで太閤立志伝出せや
202
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:39:35
ID:j2xMReFX0
203
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:39:43
ID:fSalUe3N0
三国志VS信長の野望がついに来るのか…
204
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:39:46
ID:64dZAA1Da
スターフォースかな
205
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:39:51
ID:zYRaB5qk0
正直今のコエテクに太閤作られてもロクなもんにならんやろ
大志並みのウンコ大陸作られて終わりや
206
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:39:54
ID:ltB64Qbhd
太閤立志伝Steamで出すんやろなあ
207
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:39:56
ID:7ldl4Hvn0
モンスターファームついにくるか
208
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:03
ID:SG0W1DEx0
こういう言い方してもそこそこ期待は出来る会社やろ
とはいえ8年待たした仁王はまあまあの出来だけど大作ってわけではなかったな
209
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:04
ID:yAOW45fu0
モンスターファームのmmoやろなぁ…
210
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:05
ID:TL88AYpO0
200万だか500万だか売れるゲーム出すって言ってたのはなんやったんや
211
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:10
ID:AwMPlYGv0
今のこーえーに太閣作らせたら懐古厨も全滅しそうや
212
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:12
ID:0k45FP2GH
ニンジャガ新作ようやくか
213
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:27
ID:mCMVRioH0
大航海時代4PKsteam版の発表するだけしてその後音沙汰ないのやめろや
214
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:30
ID:/Aao5arh0
新モンスターファーム3か
215
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:38
ID:XNEeczv/a
>>91
僧侶(宣教師)プレイとか出来そうちゃう?
あと合戦まわり
216
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:40
ID:rfi4nOJdd
モンファいま出すとしたらCDやなくてなににするんやろ
音楽ストリーミングと提携でもするんか?
217
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:56
ID:ckI6kfyf0
討鬼伝はだらだらしとる間にまんまモンハンに被せられてもう出せんやろ
218
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:57
ID:DQ43WNyU0
219
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:57
ID:zFUwzilHd
220
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:40:58
ID:NS53PPGHM
やっと鋼鉄の咆哮出るんか
今なら視点切り替えとかでガンナーとコマンダー両立できるやろ
221
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:03
ID:GxjFZLG50
>>68
オロチ2みたいに異世界みたいなとこいけると思ったら永遠と作業させられたからな
本当ガッカリやったわ
ワイはあれでオロチ見限った
222
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:07
ID:SaN/IzAY0
水滸伝無双やろなぁ…
223
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:09
ID:ia5u5IRW0
アトリエ無双やろなぁ
224
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:09
ID:xJ2RMJNJ0
デッドオアアライブforハニーセレクト2
225
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:15
ID:4gIsvZTz0
226
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:27
ID:neT+kxiN0
ブルーリフレクション2
227
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:34
ID:TL88AYpO0
228
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:45
ID:xilm4uHEd
なんかのリメイクなら戦国1やりたい
幸村の大阪夏の陣好き
脳汁でた
229
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:48
ID:4enRib5Z0
DOA
230
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:41:52
ID:rx4zmsoCr
>>103
あの値段で出していい代物ではなかったな
セールで買ったけどそれでも割高に感じた
231
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:00
ID:peZon3M6d
討鬼伝3やな
232
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:15
ID:AnWPik/S0
ぶっちゃけ過去の名作をSteamで売るだけでええんだよね
233
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:19
ID:4enRib5Z0
DOAの乳首解禁はよ
234
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:20
ID:lQ0fRwgm0
もんすたあレース出せや
235
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:22
ID:2l+qFxV1x
三國無双と戦国無双のコラボ作品やろなぁ
236
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:27
ID:OwuTQG6T0
237
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:31
ID:GdwLJzD4x
ギャロップレーサー待ってるで
238
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:32
ID:4gIsvZTz0
239
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:36
ID:LuJ9DXuCa
240
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:43
ID:7FREZ4lwa
欠損ありのエロバレーやろな
241
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:44
ID:BCBQBDSz0
G1ジョッキーほんまやりたい
242
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:52
ID:dqfiLG910
戦国無双5どうなるんやろ
三国8はうんちやったけど日本列島のオープンワールドやってみたいわ
243
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:52
ID:htGkG+6o0
244
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:54
ID:aqbCkY4x0
太閤立志伝定期
245
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:57
ID:9HcLQX4f0
246
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:42:59
ID:VVJXdGU8d
>>215
カトリックの宣教師になって浄土真宗や日蓮宗やプロテスタントと宗論して勝って布教できる土地拡げるプレイやりたい
247
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:00
ID:kRh6ThBOM
大河が幕末だから太閤は無さそう
248
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:07
ID:GOS/8IH60
FE風花雪月無双出せ😡
249
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:10
ID:xilm4uHEd
実際に有りえるのはアトリエパチンコかな
250
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:10
ID:6WwsTYwH0
なんJってコエテクスレ伸びるよな
251
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:14
ID:YHLxcdes0
無双シリーズ頼む...!
252
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:16
ID:pX6uPpNu0
ウイニングポスト無双やろ
253
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:21
ID:TL88AYpO0
DOAはエロ薄の時点で勝てないよね
単純に格ゲーとしておもろいとは思うが
254
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:25
ID:SA65OYGwa
アンジェリーク新作やろな
255
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:26
ID:dy/ZXUcE0
大正もののけ異聞録か
256
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:36
ID:d0B+ZpUHa
元朝秘史やな
257
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:37
ID:gwVVqTj20
ダメージくらうと脱衣するアトリエ無双でしょ
258
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:43
ID:S4qTHkyNM
無双8の路線続けるんやろか?
面白くなりそうな感じはあったけど
面白くなるまで改善するのクッソ大変そうだよな
259
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:43
ID:htGkG+6o0
260
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:46
ID:4gIsvZTz0
>>230
はえーそうなんや
ワイはコラボ含めて楽しみにしてたのにそれもなくなったから買う理由もなくなって離れてもうたわ
アトリエのキャラ使えるとかええ感じに混沌としてて良かったんやけどなあ
261
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:43:58
ID:R97Tt7q9M
遙かなる時空の中での新作やろなぁ
262
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:00
ID:XmeVpp64a
KARAKURIやろなぁ
263
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:10
ID:+BgTn++Ka
どうせ3万本くらいしか売れんやつやろ
264
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:10
ID:rx4zmsoCr
>>221
2ultimateのやつも褒めるほどではなかったけど、あれ未満がくるとは思わんよな
265
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:15
ID:4dm4uxuX0
ジルオールか、待ってたわ
266
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:18
ID:LAcotNjE0
267
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:21
ID:r8zzYhHNd
大航海時代の2外伝4の続編頼む
268
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:26
ID:cO2D6uPjd
影牢
269
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:26
ID:XNEeczv/a
>>246
ただ宗教関係は色々難しそうなんだよな
無双ですら顕如リストラされるくらいだし
270
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:26
ID:zFUwzilHd
>>250
さっきも信長の野望スレが伸びていたしおっさん多いんやろな
271
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:27
ID:Wq+sDLzu0
例年どおりだと今年のぶやぼの新作が出るはずなんだがな
272
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:36
ID:6WwsTYwH0
のぶやぼは年内に出るぞ
273
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:37
ID:xwBAu0gQ0
もしかして…ウイニングポスト2021か!?
274
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:40
ID:pM/vI2OWd
悲報バディミッションボンドさん話題にならない
275
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:40
ID:4gIsvZTz0
>>250
FEスレやスパロボスレもやたら伸びるしシミュレーションゲーム好きが多いんやないか?
276
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:44
ID:Yzlwqjrh0
信長の野望の新作やろ
創造PK出てからかなり経ってるし
277
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:44
ID:OUSqkY7E0
チンギス・ハーン5
オルドシステム進化させて
278
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:47
ID:0NTXWaBi0
>>218
次世代ハードてもしかしてPS5か?
ギャグやな
279
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:44:59
ID:jnqNaKcnr
70点くらいを量産するメーカー
280
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:00
ID:QT79CQxy0
ポケモンの野望待ってるで
281
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:05
ID:BCBQBDSz0
ジョッキーゲームはこのタイミングで出すしかないやろってくらいのタイミングやろ
282
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:07
ID:yeYmi0Sn0
戦国無双5が勢力別継続なら買わんぞ
283
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:08
ID:4gIsvZTz0
>>254
アプリでも『三國志 覇道』や『真・北斗無双』をはじめ、新作もますます盛り上げていきます。女性向けでは、『アンジェリーク ルミナライズ』、『金色のコルダ スターライトオーケストラ』とこちらも新作が控えています
アンジェリークと金色のコルダは確定
284
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:11
ID:pdGOKQtd0
討鬼伝3はステージ制でお願いします
285
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:16
ID:uCm95J/6d
G1ジョッキーくるか!
286
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:22
ID:+aVBLnz+0
信長の野望「お待たせ!」
287
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:22
ID:ZY4+lQxdd
太閤立志伝SteamSteamイベコンSteam
288
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:23
ID:LEGrcJoXd
チンハン5きたああああああああああああ
289
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:23
ID:XxvunsWjd
コエテクの時価総額1兆乗りそうで草
290
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:28
ID:Aepb+pDDa
チン5出せや
最悪チン4PKのアーカイブだけでもいい
291
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:28
ID:S9iyjRjpM
その前に厄災黙示録の武器バグさっさと直せや
292
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:31
ID:vLwl5DTf0
なんJ民ってボロクソ言うくせになんだかんだコエテク好きだよな
293
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:32
ID:IEOWPIDB0
太閤は確定だろうね
294
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:40
ID:nkEbFp+pM
>>250
歴史好き多いからな
大河スレもちゃんと伸びる
295
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:41
ID:aFgdgxSCr
アトリエやな
296
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:45
ID:dObA1NYC0
NINJA GAIDEN 4
これやな
297
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:47
ID:u5kwtapg0
太閤立志伝と信長の野望って何が違うんや 主人公?
298
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:49
ID:0NTXWaBi0
299
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:49
ID:8+OQTX4/0
風花雪月無双でエガちゃん使いたい🥰
300
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:51
ID:XDAQGUjPr
討鬼伝頼む
ただ武器防具のデザイナーは絶対に変えろ😡
301
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:53
ID:vH3RW+100
チャンピオンジョッキー2ほしいなぁ
本音を言うとホースブレーカー2やけど
ワイしか待ってないし
302
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:54
ID:SG0W1DEx0
>>242
列島とか他社含めたこれまでのオープンワールドの何十倍規模よ
303
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:54
ID:4dm4uxuX0
304
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:45:57
ID:j2xMReFX0
言うてのぶやぼは定期的に出るタイトルなのでやっとかとは思わんな🤔
305
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:03
ID:DQ43WNyU0
>>282
個別シナリオに戻すのもう人数的に無理やろ
それこそリストラでもせんと
306
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:23
ID:eQUPxKfud
>>246
甲州から題目唱えながら布教しまくる坊主の群れが突っ込んできてああああああってなりそう
シヴィライゼーションやんけ!
307
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:23
ID:/S5MrA270
308
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:28
ID:h1eNtvNB0
鬼滅の刃無双なら買う
309
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:30
ID:z/g6vs1aM
太閤立志伝の主人公が光秀選べるやつか
310
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:36
ID:TL88AYpO0
>>269
仏教は温厚でお釈迦様でふざけまくっても怒らんけど神社関係はすごいうるさそう
311
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:39
ID:0NTXWaBi0
「やっと」感あるのは太閤立志伝しかないやろ
312
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:41
ID:rx4zmsoCr
>>260
ワイも発売日に買わなかったのはステルクとかあやねいなくなってたからやね
無双STARSとかのキャラ出すかと思ったら2より減ってたのはホンマガッカリ
313
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:44
ID:8+OQTX4/0
エガちゃんで戦場を駆けたい
314
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:45
ID:xC7I4zPSM
>>297
陣営を操作する野望と個人を操作する立志伝
315
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:48
ID:sAW5QN7+d
太閤立志伝好きやけど売上的にはどうなんや
316
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:46:57
ID:Yzlwqjrh0
ギャロップレーサーオンラインらしい
317
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:03
ID:vLwl5DTf0
>>300
鎧モチーフであんなダサくできるのヤバいわね
仁王では普通に良いデザインたくさんあるのに
318
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:04
ID:v/9a/kaea
319
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:05
ID:+y1/5CMNr
鋼鉄の咆哮ウォーシップガンナーやろなぁ
320
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:08
ID:h3LlpOusa
どうせたいしたもんやない
321
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:12
ID:QT79CQxy0
>>279
20点をまずフルプライスで出して70点のPKを出す会社だぞ
322
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:19
ID:Vn1mjBdS0
コーエーテクモオールスターズ 大乱闘スマッシュテクモーズやろ
323
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:23
ID:rg8X4I3b0
18禁ビーチクバレーやろ
324
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:24
ID:TL88AYpO0
325
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:26
ID:Wecy0Ijx0
ニンジャガとかいう3でやらかしたゲーム
修正版のREもうんこやったし
326
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:35
ID:X211iaXV0
キャプテン翼6か
327
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:36
ID:hekra+ok0
無双は色んなの出し過ぎでやっとかなんて感情は出ないからな
気を付けろよコーエー
328
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:36
ID:6a2dBITvM
>>242
ウィッチャーみたいなのでええわ
大移動はワープで中規模マップ複数をを作り込む
329
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:38
ID:Yzlwqjrh0
テクモボウル出してくれや
330
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:45
ID:ic8sXDKW0
太閤立志伝の新作には料理人エンドが追加されるんやろなあ
331
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:45
ID:MbLaFGq7H
答えは提督の決断
332
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:48
ID:QA933FC+0
大航海立志伝 創造&無双
333
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:50
ID:Msstx3aE0
もんすたあレース
334
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:54
ID:TOHOmryud
>>310
一番うるさいの日蓮宗(日蓮正宗系)やと思うで
335
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:56
ID:mCMVRioH0
歴ゲー板のスレ勢いが常に創造PK>>>大志PKなんだよな
336
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:47:57
ID:d3EOK8DT0
太閤立志伝で忍者プレイしてたら千利休宅から根こそぎ盗まされてワロタ
337
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:06
ID:bGRYdacba
>>290
4PKできるようになるだけでも嬉しい
武将シナリオイベント増やしてもらえるともっとうれしい
338
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:07
ID:8+OQTX4/0
339
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:10
ID:dkgnRi/md
エロバレー4か
340
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:11
ID:Aepb+pDDa
>>315
結構出せ出せ言われてても歴ゲーのパイ自体が大したことないからな
341
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:18
ID:9qfiZ/DA0
太閤立志伝の次のナンバリングやりたい
342
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:22
ID:byKG9u7i0
ノーラの不思議な工房2
343
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:32
ID:1B8RzCTQ0
源平合戦の新作やろなぁ
なんJですら誰も語れるやつおらんやろ?
344
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:32
ID:y0vdem/ga
G1ジョッキー5
345
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:36
ID:L7Ud0s5l0
ジルオールやろなあ
346
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:41
ID:QA933FC+0
無双と太閤立志伝と信長の野望合わせたゲーム作れ
347
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:50
ID:kT1LRDjA0
348
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:52
ID:sgcvZvcl0
モンスターファームの新作やろ?新作はよ作れ
349
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:53
ID:sAW5QN7+d
ゲームとして完成したウイニングポストワールドやりたい
350
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:48:54
ID:z/g6vs1aM
ここで麻雀大会とかロイヤルブラッドとか出してくるのがコーエークオリティ
351
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:01
ID:jHoRbZNer
提督のウイニングポスト立志伝無双時代猛将伝作って
352
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:03
ID:d3uIo04aa
モンスターファーム2+や
353
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:03
ID:hHTvojQu0
モンスターファームか戦国無双のどっちやろ
354
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:08
ID:8YbJHSa50
ここ新聞屋と同じで投資会社だろ
355
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:09
ID:WECSTw7z0
356
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:10
ID:d3EOK8DT0
マジレスすると戦国無双
357
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:18
ID:jmgbXJ06M
太閤立志伝やろ!
358
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:19
ID:kRh6ThBOM
まさかのスーパードッグワールド2
359
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:30
ID:j7DZGFdt0
何で戦国蒸そうは新作でないんや?
360
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:37
ID:KOht8aRRa
戦国無双5あくしろ
茶々と他のキャラの絡みが見たい
361
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:44
ID:DiLGJAm10
もんすたあレースってコーエーやったんや…
362
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:44
ID:ypS6M+fS0
>>297
個人プレイ。それも武将だけじゃなくて商人極めたり忍者極めたり茶道極めたり
野望もたまに個人プレイ導入するけど、結局大名の勢力争いが主眼やからな
363
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:46
ID:XDAQGUjPr
>>317
だせえだせえと文句言ってたモンハンワールド無印の防具すら霞むほどダサいよな🤮
アイスボーンは防具デザインが神がかってたからあのデザイナーを引き抜け😡
364
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:52
ID:fD1pbfpA0
なんの無双やろなあ…
365
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:49:57
ID:LuJ9DXuCa
信長の野望ってcivとかhoiみたいにマルチは無理なんか?
366
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:04
ID:pNzMxj4or
オプーナ無双か
367
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:10
ID:6WwsTYwH0
368
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:16
ID:Yzlwqjrh0
モンスターファーム出てももう家にCD無いで
369
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:20
ID:P48bi2bc0
ニンジャガって死にゲー広まった今なら当時より受け入れられるかもな
370
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:21
ID:pPT5ilP80
いつまで騙されとんねん
「2020世界でバカ売れする新規IP開発中です」→ゼルダ無双 やぞ
371
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:25
ID:n32xLUXS0
>>269
戦国時代の宗教関係をリアルに描写すると畜生過ぎて絶対イメージ悪くなるから無理やな
372
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:28
ID:7s3wnqFM0
決戦4
373
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:32
ID:TL88AYpO0
>>340
毎年ウイポ出せてるのほんま理解できん
そんな稼げるコンテンツなんか
374
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:35
ID:+SHb2YdFM
三國無双9だろどうせ
375
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:39
ID:DQ43WNyU0
戦国無双5本来は大河に合わせて出すつもりだったんかな思う
376
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:42
ID:HP+ErcSfM
竹田って今はシブサワ・コウのブランド長やってんのか
昔は大航海時代Onlineやってたからびっくりや
377
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:43
ID:3IAlx4WRM
チンギスハーン5出せや
378
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:43
ID:tC06Q5xT0
DOAX4きたああああああああああああああ
379
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:43
ID:j7DZGFdt0
380
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:44
ID:5cY+G8PR0
ボンジャック無双
381
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:46
ID:8+OQTX4/0
382
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:47
ID:ypS6M+fS0
>>309
大河に合わせて光秀プレイ5でやってみたけど、ちゃんと放浪とかするんやね
383
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:48
ID:lMugvPbyr
>>218
500万とかFFクラスじゃなきゃ無理やろ
コーエーにあったかそんなの
384
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:50:51
ID:hekra+ok0
京都と大阪をオープンワールド化した維新の嵐とか作って欲しいな
剣術アクションは一撃で致命傷とかのレベルで
385
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:02
ID:d3EOK8DT0
戦国無双はよやりて~
386
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:05
ID:LisrMeF40
鬼滅無双で大当たりやな
387
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:06
ID:K2palc0h0
>>269
EUとかcivとか顔出さなきゃイスラムすらOKなんやし流石に神経質すぎるとは思うわホンマ
388
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:09
ID:XNEeczv/a
389
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:13
ID:7s3wnqFM0
390
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:13
ID:ZPanbDf80
>>368
ガチャ課金でモンスター再生するようにするから大丈夫やで
391
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:15
ID:9HcLQX4f0
392
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:41
ID:jnqNaKcnr
経常利益の半分くらいを女帝の株式投資でまかなってる会社
393
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:48
ID:l6aMt05Q0
PS5でエロバレー
394
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:51:50
ID:tZtqLmVR0
やっと維新の嵐が出るんか
395
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:04
ID:yhPDPAaa0
仁王というタイトル自体は続かなくてええから、あのシステムだけは今後も整理・発展させて続けてってや
そんくらいよう出来とる。ニンジャガの系譜を絶やすな
396
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:07
ID:45PjeuBU0
王元姫とか直虎以外にもエチエチなキャラいっぱいおるのに持て余してるわ
桃屋しょう猫様も愛想尽かしてプリキュアに行ってもうた
397
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:07
ID:ic8sXDKW0
プレイヤーの99%が男性であろうウイニングポストで
頑なに女性主人公が男キャラに口説かれるイベントを作り続ける信念は一体
398
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:17
ID:XNEeczv/a
絶対ないけど無双キャラ版エロバレー出して
399
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:26
ID:kE6EV2Y9M
モンスターファームって移植が結構売れてたし新作作ってそう
でも今風に作るならどういう風に作ればええんやろ
400
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:28
ID:fURbdhBd0
三國無双Xやろ
401
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:34
ID:DQ43WNyU0
鬼滅無双はそのうち確実に出るやろな
402
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:36
ID:pdGOKQtd0
ジルオールゼロも3人じゃなく百何人でチームが組めるようにしたらみんな受け入れたと思うんだ
赤字が半端なく増大しただろうけどw
403
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:43
ID:T7KQKFUT0
風花雪月無双でしょ
出したら無双ブランド2位にくい込むぞ
404
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:44
ID:sOk0r/4qM
ランペルール続編きたー
405
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:45
ID:TL88AYpO0
>>383
売れたFF7Rよりも上とか強気にもほどがあるよな
406
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:47
ID:yAOW45fu0
対馬セキロなんかのブームに乗っかるなら
限定して深く掘り下げたほうがええやろ
407
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:56
ID:SG0W1DEx0
408
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:57
ID:dj7bODXL0
信長の野望ってどれが初心者向き?
PS4とスイッチは持ってる
409
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:57
ID:LisrMeF40
410
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:52:59
ID:0Xg7VgIbd
どうせノブヤボ
411
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:02
ID:QCfFOf/k0
いつ出るんや
412
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:03
ID:4gIsvZTz0
>>312
無双スターズで差別化していくのかと思ったら向こうはいきなり死んじゃったな…
ステルク使うのとか最高に楽しかったからワイも残念でならんかったわ
無双ってあれから売れてんのかなあ
413
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:07
ID:RAcL/Lhz0
チン5やっとか
ワイが何年待ったと思っとるんや
414
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:13
ID:Aepb+pDDa
>>373
固定客掴んでるからかなぁ
DLCとかズンパスに他のメーカーよりは抵抗ない奴の割合多そう
415
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:21
ID:fgfMU3E7r
はいスマホゲー
416
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:22
ID:1TdykVxJx
キャプテン翼2のリメイクは需要ない?
417
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:33
ID:u5kwtapg0
418
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:34
ID:+lKBD2VC0
据え置きでギャロップレーサーの新作を出せ
419
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:35
ID:grHK8B6xd
異国の風貌を持つ魔道士(マラーク)
「自分が何を言っているのかわかっているのか、ラファ!!
ラファと呼ばれた魔道士
「兄さんこそ、わかっていない!
「私たちは道具じゃない! 人殺しの道具じゃないのよ!
「あそこにいたら死ぬまで私たちは“道具”として扱われることになるのよ!
「ね、行こう、マラーク兄さん。一緒に逃げよう!
マラークと呼ばれた魔道士
「戦争で親を失ったオレたち兄妹が生きてこれたのは誰のおかげだ!
「あのとき拾われていなかったらオレたちはきっと野垂れ死んでいただろう…。
「大公殿下はオレたちを可愛がってくれた…。その恩を仇で返すつもりか!!
ラファと呼ばれた魔道士
「兄さんは騙されているのよ!
「…私は聞いてしまった。戦火に乗じて村を焼き払ったのはバリンテン大公なのよ
!
「何故だと思う? あいつは私たち一族だけが知っている一子相伝の秘術を手に入
れるため、
「私が受け継いだ天道術と兄さんの天冥術、この二つの術を手に入れるため村を焼
いたのよ!
「私たちの父さんや母さんを殺した張本人はあいつなのよッ!! 目を覚まして兄
さんッ!!
(マラークがラファの頬を叩く)
天冥士マラーク
「バカなことを言うなッ!!
天道士ラファ
「…兄さんだって知っているでしょ?
「私があいつに何をされたか…!
「知っているクセにッ!!
天冥士マラーク
「それ以上言うな! それ以上言うと、オレはおまえを…!
420
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:37
ID:+1PjltK1a
北斗無双第4章か?
421
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:42
ID:zRaVgFMya
ランペルールだろ
待ってた
422
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:42
ID:0NTXWaBi0
423
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:44
ID:7SXTEoTA0
ギャロップレーサーオンラインか?
424
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:46
ID:r/iR5xaPd
>>246
別の宗教よりも何かにつけて文句言ってくるフランシスコ会やドメニコ会と戦う方がメインなプレイになりそう
425
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:46
ID:4gIsvZTz0
426
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:53:46
ID:YHv2X81kM
鋼鉄の咆哮やろなあ
427
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:00
ID:htGkG+6o0
無双は女キャラ減らしてくれほんま
出しゃばってウザいし能力も似たり寄ったりでおもんないし
428
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:05
ID:q2BT83uV0
零
429
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:11
ID:sOk0r/4qM
チンギスハーン
ジルオール
太閤立志伝
ついに来てしまうのか
430
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:12
ID:LQui6OsN0
ゼルドナーシルド2
431
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:27
ID:UV1Feh5W0
水滸伝やろなぁ
432
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:30
ID:KOht8aRRa
ノブヤボは大志の方が好きなんやけどな
勢力ごとの違いを出していく路線は今後も拡大してほしい
433
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:31
ID:NRfobg8P0
ここできたか!
434
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:34
ID:l7Pe6OZJ0
435
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:38
ID:dj7bODXL0
436
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:39
ID:aOEz0+Xea
どうせ○○無双なんやろなあ
437
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:40
ID:osCf+SbBp
面白けりゃなんでもええけどさ
438
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:50
ID:mWNjeGnj0
G1ジョッキーとウイニングポストとホースブレイカーをミックスさせたゲームとかどない?
コーエーさん
439
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:56
ID:SzT/g6lrx
オプーナ2きたああああああ
440
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:56
ID:U1olcPX2a
やっとチャンピオンジョッキーくるか
441
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:54:56
ID:j7DZGFdt0
リアルになった戦国無双は出んかな
血が出て死体は戦場に残るとか
442
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:00
ID:9qfiZ/DA0
三国志やってみたいんやけど、ニキたちのおすすめナンバリングはいくつや?
教えてクレメンス
443
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:07
ID:UV1Feh5W0
444
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:08
ID:n32xLUXS0
>>397
女になって男と恋愛したがってるホモが一定数おるんや
445
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:09
ID:Aepb+pDDa
>>408
最新作の大志は簡単やけど初心者がやって面白いかは微妙や
革新が面白いし三国志でもええなら13も14もそれぞれ面白い
446
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:14
ID:vH3RW+100
提督の決断ってもう続編無理なんか?
447
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:16
ID:lAJMnu3h0
どうせ戦国無双5やろ
448
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:19
ID:gdq+H5UBM
三姫繚乱って元ネタあるの?
くそエロかったんやけど
449
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:23
ID:DH5DwLYR0
提督の決断作れ
3万までなら出す
450
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:32
ID:0NTXWaBi0
451
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:35
ID:SnMEPaIed
決戦4か
452
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:35
ID:6BmAAOk70
ps5で零出せ!
主人公はマリーローズちゃん!
453
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:37
ID:QT79CQxy0
モンファーswitchで出たばっかやん
454
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:42
ID:KtZ5TnrKa
455
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:43
ID:4gIsvZTz0
456
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:45
ID:LisrMeF40
そういや騎乗ゲーはps2だかの頃から出てないんよなどこのメーカーも
457
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:45
ID:TL88AYpO0
458
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:47
ID:Yzlwqjrh0
459
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:55
ID:Aepb+pDDa
460
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:55:57
ID:dj7bODXL0
461
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:03
ID:0Xg7VgIbd
462
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:03
ID:u8ymKCVT0
>>218
ゼルダ売れ過ぎてゼルダのDLCに全力するからか?
463
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:04
ID:7SXTEoTA0
464
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:07
ID:P48bi2bc0
太閤立志伝はコンセプトはいいんだけどぶっちゃけ実際やるとミニゲーム大体微妙じゃね?
465
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:17
ID:GJ7vqv9i0
アンジェリークってワイのアッネがやってた昔からある女向けゲームやけど採算取れるほど売れてるんか?
466
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:18
ID:umoLpoK80
ジンギスカン5 オルド成人編
467
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:25
ID:SnMEPaIed
決戦2から入ったワイは1と3の真面目な路線に逆に困惑したの思い出したわ
468
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:53
ID:9qfiZ/DA0
469
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:54
ID:IMxIt+HFa
戦国無双5です!オープンワールドです!
470
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:56:55
ID:0NTXWaBi0
今のコーエーから太閤立志伝の新作が出ても
無駄に3D化だけ頑張っててゲーム性は大幅に劣化してる未来しか見えない
471
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:01
ID:Aepb+pDDa
>>14
太閤みたいなのやりたいなら13
一枚マップなら14
それぞれシリーズ最高の出来
472
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:12
ID:LisrMeF40
>>463
マジか
最近そっち系やりたくて探し回ってたんやが出てたか
473
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:30
ID:SnMEPaIed
>>469
冒険するのは三国だけにしてくれ
戦国は金太郎飴でええんや
474
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:36
ID:umoLpoK80
475
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:36
ID:dkgnRi/md
476
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:43
ID:oqyKvW7E0
477
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:47
ID:35zrnO7kr
太閤立志伝出してくれ…
5リメイクでもええから…
478
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:53
ID:mCMVRioH0
コーエーがエロゲ参戦するだけで既存エロゲ企業を33-4できる事実
479
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:57:56
ID:XNEeczv/a
大航海時代4はまだ発売日決まってないんだっけ
480
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:01
ID:n32xLUXS0
481
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:02
ID:zRaVgFMya
>>465
アンジェリークはもうオワコン
時代は金色のゴルダ
482
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:03
ID:/GIYAlUQM
アルゴスの戦士やろなあ
483
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:07
ID:rtTAb5z30
オプーナはシナリオ未完成ゲーやからちゃんと供養せんとな
484
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:13
ID:SnMEPaIed
485
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:15
ID:LuJ9DXuCa
>>467
1と3しかやったことないけどあれで真面目なのかよ
486
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:21
ID:O4hhdTRsd
零新作頼むで
487
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:32
ID:7SXTEoTA0
>>478
コーエーみたいな堅いゲーム作ってるところがエロゲーとか作らんやろ
488
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:35
ID:KOht8aRRa
489
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:43
ID:umoLpoK80
490
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:44
ID:SnMEPaIed
491
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:48
ID:jHoRbZNer
大戦略みたいなゲームないかな
Hoi4は持ってるけどワイには難しすぎた
492
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:58:54
ID:sOk0r/4qM
ロイヤルブラッドかあ
493
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:06
ID:0Xg7VgIbd
>>477
steamで出してくれるだけでいいのにな
494
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:06
ID:Yzlwqjrh0
495
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:08
ID:9N5gbaJ00
496
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:16
ID:sgcvZvcl0
>>399
今のグラフィックでちょっとキャラ増えてたらゲーム性はあんまかえなくていいや
カメラで生成とかにしたら楽しそう
497
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:18
ID:4gIsvZTz0
>>427
でもイケメンや大男出しても発売前に話題にもならんからなあ…
498
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:24
ID:97DSPm6NM
499
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:49
ID:SG0W1DEx0
>>486
零リメイクして欲しい
もちろん赤い蝶
ドギツイED追加してほしい
500
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:50
ID:0Xg7VgIbd
>>491
システムソフトアルファーは死んだけどシステムソフトベータが生きてるやん
501
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:53
ID:TL88AYpO0
502
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 15:59:56
ID:LisrMeF40
503
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:00:06
ID:T7KQKFUT0
ガチでオプーナ属性やろ
504
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:00:10
ID:KtZ5TnrKa
コーエーはスマホ向けアプリの出来がことごとくイマイチなのはなんでやねん
505
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:00:18
ID:SnMEPaIed
>>485
2は中山エミリが実写ヒロインしたりきょちょがゴリラ女になったり軍師や文官系の奴は魔法使って雷や炎だしたり色々ぶっ飛んでたんや
506
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:00:27
ID:j7DZGFdt0
507
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:00:29
ID:zRaVgFMya
>>500
日本一の子会社という全く期待できなくなる属性
508
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:00:34
ID:TL88AYpO0
>>487
SBから楽天モバイルに転職したスパイみたいにコエテクからエロゲメーカーに転職したらワンチャン
509
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:00:35
ID:kYGZtH4e0
ワイ「無双8微妙やけどこれでエンパやれたら化けそうやなぁ…」
肥「8エンパはオープンワールド廃止するぞ」
510
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:00:40
ID:92qJ4dqzd
太閤立志伝はハードル上がりすぎやし作るの大変そうやし大航海時代やろ
511
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:00:55
ID:9bUf8xD0a
ゼルダ無双って売れたん?
512
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:15
ID:vaiKVD+s0
大航海時代のオフライン版をだせクソ無能集団
太閤立志伝とジルオールもだ
マジでセンスのかけらもねえからソシャゲはやめろや
513
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:17
ID:htGkG+6o0
>>496
リストラなしでちょろっと新キャラ出して派生増やしてくれりゃそれでええよな
514
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:18
ID:zRaVgFMya
>>504
マトモな会社だから、ガチャガチャで搾り取ることに嫌悪感があるんや😎
515
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:19
ID:umoLpoK80
>>510
スマホでナンバリングが二本作られて時点でもう無理にゃ
516
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:20
ID:2mu3i+A9d
>>483
オプーナってシナリオが未完成で糞みたい操作性で良い所は独自設定くらいやのにオプーナはクソゲーじゃないって言う奴が出るの謎やわ
517
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:30
ID:SnMEPaIed
>>510
へたに新作だしたら素直に5リメイクでええのにって言われそうやな
518
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:33
ID:KOht8aRRa
太閤立志伝は典型的なネットの声だけ大きくて理想も高くていざ出ると対して売れないゲームやと思う
519
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:35
ID:5rIe76L5a
520
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:39
ID:y4R6sj6Q0
太閤立志伝やろなぁ...
521
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:50
ID:khw2yuZ60
兵站をもう少し考えてくれるとな
522
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:54
ID:7sJxUe330
ついにゼルドナーシルトの続編発売か
523
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:54
ID:BSxnYofS0
524
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:01:55
ID:MIX6/LYK0
太閤立志伝 大航海時代
この2つは絶対ないわ
信オンとかDOLで残った数千人の廃人から廃課金とってるほうが儲かるもん
525
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:05
ID:4X+Zl+8n0
無双スターズ発想は良かったのにアプデも一切しないしやる気無さすぎて終わったの勿体無いわ
526
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:11
ID:f8EjwIGH0
蒼き狼と白き牝鹿やな
527
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:14
ID:umoLpoK80
528
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:17
ID:u8ymKCVT0
529
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:21
ID:wWLm2QA5r
南京大無双
530
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:30
ID:9HcLQX4f0
531
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:30
ID:TL88AYpO0
>>491
パラドゲーは細かく解説できたり疑問に答えてくれるやつおらんと馴染むまで厳しすぎる
532
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:32
ID:hZMJQKysM
提督の決断やな
533
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:34
ID:EcXE10E10
オープンワールドでマルチ要素のある太閤立志伝はいつ出ますか?
534
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:34
ID:4UUOKgzw0
チンギス・ハン5ようやくきたか。
チンギス・ハン4が高校生のときだからな。
535
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:37
ID:atRC7DrGa
太閤立志伝なら買うけど
536
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:43
ID:htGkG+6o0
>>506
もしかしてショップ店員の女が徐々にデレてくるんちゃうやろな
537
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:48
ID:sgcvZvcl0
>>513
結局ポケモンとかと同じで根幹はそのままでちょっとキャラ増えて幅が出るみたいなんでええのよ早く新作出てほしいわ
538
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:50
ID:SN25FgRi0
G1ジョッキーをVRでやりたい
でもくっそ酔いそう
539
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:52
ID:u8ymKCVT0
>>525
株主総会で名指しで怒られたし金かけたら株主がキレるから無理
540
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:56
ID:vaiKVD+s0
>>442
面白い三国志などねえ
信長なら創造PKか戦国立志伝
541
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:57
ID:n32xLUXS0
大航海時代で奴隷売買なくなったの闇深いよな
半分歴史修正やろ
542
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:02:59
ID:+ygulZ2E0
オプーナしかないんだよなあ
543
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:21
ID:OW36qhwAd
ついに太平記無双が出るんか
後醍醐で暴れんと
544
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:24
ID:JcUUt5t70
戦国5定期
2月に博物館とコラボ始まるし
545
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:33
ID:zRaVgFMya
このスレ、太閤立志伝でひたすらエロイベント作ってた変態とかいそう
546
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:39
ID:yAOW45fu0
パラドゲーはuiも結構難関やしな
547
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:44
ID:wWLm2QA5r
ウイニングポストワールド、考え方は悪くないから作り直せ
548
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:47
ID:umoLpoK80
549
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:47
ID:ipsRgkZb0
三国無双2リメイクやろ
550
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:03:58
ID:R9Y5T+Lvp
曹操伝の配信来るか
551
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:01
ID:XNEeczv/a
>>511
発売から4日で世界出荷300万本は越えた
日本では大して売れてへん
552
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:04
ID:UV1Feh5W0
553
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:05
ID:FGiWWZLe0
DOA6グラのエロバレーか
554
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:11
ID:gaNRCL+D0
ほんと女キャラのモデリングは優秀だよな
コーエーゲームの女キャラみんなエロいし可愛いわ
555
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:12
ID:rtTAb5z30
太閤立志伝の名前出して出て来たのが戦国立志伝やからなぁ
もう信用出来へん
556
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:22
ID:Jd656fHO0
無双クロニクル4やろ
3なんてなかったんや
557
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:23
ID:OW36qhwAd
モンスターファームの新作出てさたら男の娘の助手やキャラが出てきそう
558
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:28
ID:kYGZtH4e0
大航海とか太閤とかはあのくらいの画面やったから面白かったんであって無理に新作でマップやらやれる事やら大きくしてもクソお使いゲーにしかならんやろうな
559
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:29
ID:wWLm2QA5r
江戸時代無双
平和やぞ
560
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:31
ID:BSxnYofS0
561
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:31
ID:khw2yuZ60
>>540
>戦国立志伝 !
最近微妙にアップデートされてちょっと面白い
562
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:34
ID:umoLpoK80
伊忍道2です
怖かろう?
563
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:40
ID:ZqLmKNie0
DOAファームやで
水着の女の子を飼育して戦わせるんや
564
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:41
ID:MIX6/LYK0
無双か仁王やろ
太閤立志伝と大航海時代は出したら月に万つかってくれる人生終わったオッサンが逃げるやん
565
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:42
ID:ieAEurcQ0
モンスたファームオンラインやな!()
566
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:42
ID:7rn14aAfa
鋼鉄の咆哮
567
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:43
ID:AX77nPr10
ガンダム無双やろなぁニチャァ
568
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:57
ID:TaJb03Nv0
太閤6無理なら太閤5を現行機種でやれるようにしてくれ
PS4番でもswitchでもいいぞ
569
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:04:58
ID:gPRWkCu30
OROCHI
570
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:03
ID:XNEeczv/a
571
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:03
ID:rtTAb5z30
ガチ予想なら鬼滅無双やろ
572
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:07
ID:vaiKVD+s0
>>514
コーエー製ソシャゲはどれも課金がやたらぼったくりでひたすら苦労を強いてくる旧世代型なのほんま・・・
モバゲ時代で頭止まっとるやろこいつら
573
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:08
ID:KOht8aRRa
>>556
河越夜戦から大坂の陣まで駆け抜ける妖怪女武将
574
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:08
ID:MZXKbWLfM
電気ウナギ2や
575
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:08
ID:4mpGlMaQa
11で名前有のキャラ出しまくったしドラクエヒーローズ3早くしろ
576
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:08
ID:4gIsvZTz0
577
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:13
ID:n32xLUXS0
>>545
ワイやで
嫁に売春させるイベントとか作りまくってたわ
578
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:16
ID:TL88AYpO0
579
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:24
ID:wWLm2QA5r
テクモ版キャプテン翼6だな
580
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:33
ID:Bz8AiAoJa
581
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:38
ID:mCMVRioH0
582
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:43
ID:csOeE30XM
583
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:44
ID:uLjiQ7FG0
584
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:05:59
ID:7s3wnqFM0
無双システムでオリジナル主人公で裏切り自由自在で歴史改変可能なゲーム作れへんかな?
585
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:01
ID:g8J+pWnHM
トランプ無双か
連邦議会で暴れよう
586
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:29
ID:uV3HqrIw0
ゼルダ無双よかったので
スカイリム無双出してくんねえかな
スカイリムはカジートのものニャン
587
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:35
ID:TL88AYpO0
>>554
やわらかエンジンをDOAでしか使わんのほんまもったいない
なんぼでも金稼げそうやのに
588
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:37
ID:JcUUt5t70
戦国5って本来はオリンピックの時期に発表言ってたよな
589
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:38
ID:KOht8aRRa
>>584
ストーリーが使い回しだらけの簡素なものになりそう
590
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:43
ID:7sJxUe330
>>570
初めは川中島の戦いだかのゲームやぞ
エロゲはそのちょっと後や
591
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:43
ID:vaiKVD+s0
592
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:47
ID:khw2yuZ60
>>545
なんかやりたかったけど、一度やったら戻れなさそうだから踏みとどまった
593
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:51
ID:UtDgfYIP0
こんなハードル上げてええんか?
絶対コレジャナイってなる
594
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:52
ID:TaJb03Nv0
PC版でイベコン色々入れたけど
他人の作ったイベントは文字の入力規則がめちゃくちゃで遊んでてイライラしたから
結局殆ど使わなかったわ
595
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:56
ID:NDawQ9cY0
大航海時代は一人で孤独に未開の地を彷徨うのが楽しいんちゃうんかと
596
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:06:56
ID:57QHc6qBa
マイティーボンジャックやで
597
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:05
ID:8EThkItR0
上で鬼滅無双言われてるけど原作の鬼が群れてる場面めちゃくちゃ少ない時点で色々無理やろ
598
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:13
ID:VHPvwrDH0
大航海時代5とかいう完全な黒歴史
599
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:19
ID:VzSfPNkK0
エッチな要素のあるオープンワールドゲーを作れ😈
600
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:28
ID:umoLpoK80
601
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:33
ID:sOk0r/4qM
最新の技術で完全3Dのオープンワールド太閤立志伝とか見るからに面白そうだよなあ?
602
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:36
ID:GOS/8IH60
ゼルダ無双のアップデートってある?ない?
603
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:40
ID:UV1Feh5W0
604
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:49
ID:XNEeczv/a
605
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:50
ID:7sJxUe330
606
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:55
ID:b2P5l00A0
607
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:56
ID:khw2yuZ60
>>591
微修正だけど、会話とかイベントが変わった
ワイしかやっとらんと思うのにな
608
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:56
ID:FTg1fOdVd
609
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:58
ID:TL88AYpO0
>>568
アーカイブの配信でええのにな
あと提督とかチン4とかプレミアついとるゲーム全般
610
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:07:59
ID:TaJb03Nv0
三國無双シリーズが8でトドメ差されてるんやけどもう続編出さんのかな
オープンワールドって言う発想だけは良かっただろ
611
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:02
ID:rJUtML2Ed
太閤なんて売れねーよ出すわけない
612
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:11
ID:K2palc0h0
太閤立志伝5をスマホやSwitchやPS4にそのまんま移植するだけでもええぞ
もちろんイベントエディタ付きで
613
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:17
ID:XI7Psa4ad
ギレンの野望ってコーエーテクモ?
614
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:24
ID:2V7Wir7Rd
戦国4以降神速のせいで対雑魚の操作感が全部似たり寄ったりになったのがあかんかった
昔はプレイアブル少ない分アクションが差別化されて面白かったのにあんな単調になるとは
615
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:25
ID:f8EjwIGH0
616
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:26
ID:vaiKVD+s0
>>598
大航海時代6とかいう黒歴史2もあるんやで……
617
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:32
ID:xYcB6/hv0
そんなタイトルないぞ
618
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:37
ID:rtTAb5z30
619
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:38
ID:uimOv+8La
で、どこでそんなの言われてるんや?
620
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:38
ID:7sJxUe330
621
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:44
ID:htGkG+6o0
>>593
発表後の反応はともかくハードル上げた方が宣伝になるし
622
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:08:51
ID:tmCGlorPr
そういや鯉沼が左遷されて社長誰になったん?
623
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:12
ID:/ljT13MuM
vitaの創造PK買ってもええか?
処理落ち酷いんか?ps4のほうがいい?
624
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:13
ID:KOht8aRRa
やわらかエンジンなんてエロゲーにしか使われなさそうな
625
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:15
ID:UBtj6tLQ0
無双スターズの完全版じゃないの
コーエーのキャラ全員参戦の
626
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:15
ID:2V7Wir7Rd
>>610
switchに出すためにオープンワールド止めた三國8エンパ発表されとるで
627
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:18
ID:TaJb03Nv0
628
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:24
ID:khw2yuZ60
蒼き狼やってみたかったなぁ
629
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:24
ID:uj148AH70
はえ~
630
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:30
ID:9HcLQX4f0
まあ2021発売じゃなくて発表なんですけどね
631
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:34
ID:XNEeczv/a
632
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:36
ID:LisrMeF40
633
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:38
ID:7sJxUe330
大航海時代はオリジンが近くに出るからないやろなぁ
634
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:41
ID:JcUUt5t70
戦国5だつってんだろ
635
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:41
ID:UV1Feh5W0
>>593
500万売る新規IPとか最近やたら強気な宣伝しとるよな
636
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:45
ID:8EThkItR0
DOAを3D対戦ゲーにしたら?
637
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:46
ID:07Meapop0
戦国無双5だせ
638
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:49
ID:uE9nG+tbd
モーコンとdoaのコラボ作って
639
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:09:57
ID:XI7Psa4ad
640
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:00
ID:cAmC+LLm0
641
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:06
ID:ShY9yW0aa
ライザのR-18版やろなぁ
642
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:12
ID:khw2yuZ60
643
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:12
ID:42oxG0ghd
コーエーが作ったギレンの野望やってみたいわ
もっと政治要素欲しいねんあのゲーム
644
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:25
ID:KOht8aRRa
まあコロナだし上手いことやったら500万本売れるゲーム出るかも
645
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:32
ID:AX77nPr10
646
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:34
ID:NL3U9ZjMa
>>478
イリュージョンにノウハウ教えてあげてほしい
647
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:36
ID:BSxnYofS0
>>607
ようやく父や兄弟に、殿と言わなくなったのか
648
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:40
ID:TaJb03Nv0
>>626
これマジ?と思ったらマジやん
キャラメイクだけでもまともにできたらそれでええわ…
649
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:41
ID:8N1xSFxo0
ジルオールやっと来るか
650
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:47
ID:xwBAu0gQ0
かなりパッチとか出た後に三國無双8やってみたけど
やっぱり山賊ヘッドショットするゲームのまま変わってなかった
でも董白は人気出そうやな
651
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:56
ID:axciPZr30
はよSwitchで零出せ😡
652
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:10:56
ID:PIQCvohV0
エロスマッシュブラジャーズ
653
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:01
ID:rtTAb5z30
太閤立志伝5はもう遊べないのが悲しい
今遊ぼうとするとクッソ面倒臭い手順踏まんといかんし
654
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:09
ID:t3YaRpLad
モンスターファーム3頼むわ
655
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:19
ID:7dXY9IwbM
闘姫伝承2待ってたで!!
656
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:24
ID:BDGgk9WW0
ウイポ2021楽しみやで
657
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:25
ID:HWWuaQi10
久々にチンギス4やりたいけど、steam扱ってないんやな
658
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:27
ID:khw2yuZ60
>>647
そこが悲しいことに言う時と言わない時がある
659
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:28
ID:vaiKVD+s0
まあ大航海時代は竹田Pとかいう真正詐欺師のクソ無能がいる限りゴミしかできないだろうね
あいつの頭の中DOLのまんま
スキル上げに1か月費やすとかMMO時代の狂気の仕様をまんま強いてくるからなあ
660
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:30
ID:csOeE30XM
オプーナ100円で権利売ってたのにここにいるJ民ですらやったことある奴0人説
661
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:34
ID:0NTXWaBi0
戦国立志伝は何もかもが中途半端だった印象しかないわ
武家をクローズアップするのは良いけどもっと封建的縦割り社会を再現する努力をしろや
学校のクラス分けじゃねーんだぞ
662
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:36
ID:/ljT13MuM
663
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:41
ID:5HHFktP/0
アルノサージュやろ
3月発売やで
664
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:44
ID:aThNADvSd
エロバレーに対抗して衆道相撲や
665
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:45
ID:78IrEEbBd
太閤立志伝5をSteamでイベコン込で出してくれたらいいだけなのに何を躊躇っとるねん
666
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:46
ID:ChWOuif9d
>>653
イベントエディット無くてもええならVitaでええやん
667
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:46
ID:rtTAb5z30
668
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:47
ID:7sJxUe330
太閤5は何でSteamで出さないんやろな
イベコン同梱で売れば割と売れるやろうに
669
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:49
ID:abCpG8L/a
>>643
無双と同じように野望シリーズも版権コラボ路線に行って欲しい
なんかポケモンで失敗してた過去があるけど
670
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:49
ID:Reqhd2vXa
671
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:11:56
ID:BLdpbYY3d
R18版のエロバレーでしょ
672
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:09
ID:VWRRGY9EM
金アンジェリークのリメイク出せよオラァ!
673
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:09
ID:YHv2X81kM
>>593
過去にオプーナでも似たような事やってたしへーきへーき
674
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:19
ID:fdCyVlZ5a
オプーナ懐かしいな
675
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:25
ID:NL3U9ZjMa
676
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:32
ID:9gB7quPIM
ランペルール定期
677
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:37
ID:9qfiZ/DA0
678
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:45
ID:UV1Feh5W0
>>669
ファイアーエムブレムとのコラボはワイは夢見とるで
最近ズブズブやしいけるやろ
679
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:12:48
ID:NDawQ9cY0
ここでまさかの項劉記ですわ
680
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:06
ID:khw2yuZ60
681
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:08
ID:Wi/8xzLfd
スマホゲーやぞ
682
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:16
ID:2/zn4N4fa
>>597
ガンダムやワンピースは本編でも雑魚兵わんさか出るからわかるけど他のコラボ無双ってそんな感じだっけ?
683
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:17
ID:0NTXWaBi0
684
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:19
ID:rv8lkCjcd
>>677
戦国立志伝やるならまず大名プレイやるんやで
武将プレイはオマケと割り切るんや
685
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:24
ID:zFUwzilHd
686
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:31
ID:kYGZtH4e0
ウイポも2021控えとるけど
史実馬のアプデ要素以外は別に2020でええ感じっぽいな
687
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:36
ID:KOht8aRRa
688
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:38
ID:PyM/mH8Zr
鬼滅無双とか?
689
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:42
ID:4gIsvZTz0
>>663
このシリーズ結局どういうゲームかよくわからんで手出せへんかった
おもろいんけ?
690
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:57
ID:zFUwzilHd
>>669
ポケモンよかったやん
メインストーリーのやり方でクリア後のシナリオの難易度が決まるのはアレやけれど
691
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:13:58
ID:PXgbxVAM0
ふともも無双
692
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:08
ID:LisrMeF40
693
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:08
ID:Rdhbrge30
オプーナかええな
694
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:08
ID:KOht8aRRa
695
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:19
ID:khw2yuZ60
>>679
本当にまさかだよ
あれファミコンかスーファミでやったけど、
面白くなった思い出がある
696
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:19
ID:uE9nG+tbd
零バレー求む
697
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:22
ID:zRaVgFMya
698
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:22
ID:VDSHTkSJM
習近平の野望とかどうや?
699
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:27
ID:KJK0why30
スターフォース
700
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:28
ID:umoLpoK80
モンスターファーム3スマホでガチャゲーでーす
701
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:29
ID:/I97cckA0
三国無双オンライン2
702
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:32
ID:8EThkItR0
鬼滅は無双ゲーより死にゲーのがしっくり来るからコエテクは鬼滅無双より鬼滅仁王を出したほうがいい
703
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:32
ID:BSxnYofS0
704
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:35
ID:TaJb03Nv0
>>669
確か妖怪ウォッチともコラボして失敗してたやろ
そもそもお互いのプレイヤー層がかけ離れてるのに
705
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:38
ID:tmCGlorPr
FE無双2作れ
別にFE風花雪月無双でもええぞ
706
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:38
ID:4gIsvZTz0
>>692
おもんないんか…?おっぱい見せた女の子が可愛いのは知っとるで
707
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:40
ID:vaiKVD+s0
ウイポは完全にマンネリだけど
どこをどう変えたらいいのかよくわからないのはあるな
708
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:47
ID:j7DZGFdt0
モンスターファームの格ゲーとかあかんのか
709
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:14:50
ID:NL3U9ZjMa
>>688
無双で出してほしいけど原作再現考えたら進撃路線になるやろな
710
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:04
ID:2/zn4N4fa
>>614
無双OROCHI3は戦国キャラの神速が便利すぎたな
711
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:05
ID:izPfIJUYa
ジルオールはもっさりモーションとイベントテンポ悪さだけ直してリメイクでええぞ
腹だし救世主のBGM流れた瞬間リセットしたくなる衝動に駆られるのはもう勘弁
712
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:06
ID:hHTvojQu0
新規で500万ってすげえ大変だぞ
任天堂すらそんなもんほぼないぞ
713
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:22
ID:TaJb03Nv0
>>686
8を遊び過ぎたせいか9のシステムが生理的に受け付けなさ過ぎて辛い
あのUIマジで無理や
714
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:24
ID:f2haKpOf0
オプーナVRきたか
715
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:25
ID:wlg6BJT10
太閤立志伝であってほしい
5にイベントと顔グラ追加したリメイクでもいい
716
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:25
ID:pdGOKQtd0
キングダム無双は可能性あるんじゃね
717
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:27
ID:uQSNMysNa
コーエーってメイン市場中国に移したんやろ 日本向けの発言なんか?
718
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:15:51
ID:8EThkItR0
アベンジャーズ無双は?
719
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:01
ID:NL3U9ZjMa
>>614
三國8とかもっと酷いぞ
酷いというか手抜きが
720
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:10
ID:+ygulZ2E0
財テク大好き襟川ババアがいる限りコーエー直々に作ったゲームは手抜きゲーでまともな質は期待できないし
技術力はそこそこあるんやから潔く他メーカーの委託開発専門として生きていって欲しい
721
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:11
ID:2d0qAbsV0
発表やなくて発売か
いつすんのやろ
722
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:15
ID:03j57C7FM
エロバレーにエロmod入れてるけどいいぞ
723
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:29
ID:9qfiZ/DA0
724
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:29
ID:KwOkYfTj0
風雷のシレン無双
725
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:38
ID:RGufQy+r0
太閤5のアッパーでもええわ
なんなら敵がくっそ好戦的になる難易度追加だけでもええ
726
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:51
ID:CNY5/UTPd
727
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:52
ID:Rdhbrge30
戦国のアンケあったんが去年やろ
今年はまだ無理なんちゃうんか
728
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:55
ID:4f+ZLagT0
だから蒼き狼と白き牝鹿だって言ってんだろ
729
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:16:59
ID:vaiKVD+s0
ジルオールとかいう最高峰の自由度高いシナリオRPG
本当にこういう路線でいってほしい
無双連打みたいな手抜きはやめろコーエー、作りこめ
730
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:08
ID:AX77nPr10
731
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:08
ID:ZVZcrblZ0
アズレンバレー作れ😡
732
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:27
ID:5rIe76L5a
そういやベルセルク無双とかいうのあったよな
733
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:30
ID:htGkG+6o0
734
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:51
ID:EfOwSD7P0
チン5
735
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:17:59
ID:AX77nPr10
>>731
顔がヴィーナスバケーション顔になるがええか?
736
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:05
ID:7Qzll6ISa
737
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:13
ID:IcHTOgs50
コンシューマの大航海時代新作たのむやで~
738
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:14
ID:EnjWGnF5p
ノーザンヴァースついに出るのか
739
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:14
ID:TJehwVZ20
維新の嵐か
740
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:15
ID:Um6LeJquH
VR 蒼き狼と白き牝鹿 元朝秘史やろ
741
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:19
ID:Ba2CVLCq0
残念ながら昔出してたシミュレーションなんかはそもそも発売したことすら忘れとるレベルやろ
今はもうKOEIではない
742
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:22
ID:0oKlxEewa
Jやと仁王って全然話題にならんよな
あれ相当1も2も出来良いと思うんやけど
743
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:26
ID:8EThkItR0
スクエニのアベンジャーズがゴミクソやったからコエテクがちゃんとしたアベンジャーズ無双出せ
744
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:27
ID:HR3HBPwUd
まさか…まさか…太閤立志伝復活!?!?!?!?!
745
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:33
ID:AX77nPr10
746
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:34
ID:WA22cU1Ud
オプーナなんか出しても売れないんだよなあ
747
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:35
ID:v+HhaAtKa
三國無双の格ゲーリメイク
748
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:35
ID:vaiKVD+s0
ぶっちゃけコーエーが過去作ってきたシステム組み合わせるだけで名作が誕生するんだよな
なぜか絶対にやろうとしないどころか毎度システムを捨てていくけど
749
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:39
ID:E+ZXhfUj0
DQビルダーズ3か…
750
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:47
ID:7XDWm2aw0
なんや?
751
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:18:49
ID:foeIRzoop
絶対にモンスターファーム や
移植版の売り上げええから余裕やろ
752
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:03
ID:2/zn4N4fa
ドラゴンボールやナルトは無双と相性良さそうだけど中々出ないな
753
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:06
ID:k6V7aqZda
ニンジャでしょニンジャ
754
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:08
ID:ZVZcrblZ0
755
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:17
ID:mMSPhEEG0
756
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:22
ID:f8EjwIGH0
>>698
中国人がグラ変更ツール作ってプーさんに差し替えそう
757
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:22
ID:PXgbxVAM0
キングダム無双
758
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:29
ID:KOht8aRRa
>>748
だって1回完成されちゃったらそれ以降買わないやん
759
2021/01/14(木) 16:19:31
ID:6oIlEskId
創造pkと大志pkどっちがおもろい?
ちなSwitch
pc革新pkはおもろかった
760
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:32
ID:UV1Feh5W0
>>748
三国志9と11をかけ合わせたのが14やろ
761
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:38
ID:yekp0O6Ua
エロバレーしかない
762
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:40
ID:E+ZXhfUj0
マジレスすっとエアマネジメントやろ
史実モードは2020年4月スタートや
763
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:41
ID:PyM/mH8Zr
>>752
ナルトはほぼ無双みたいなゲームあるからな
764
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:19:44
ID:7sJxUe330
>>748
惜しいゲームって結構あるからな
ジルオール百年戦争ゼルドナーシルト辺りは光る所はあった
765
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:02
ID:uLjiQ7FG0
766
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:03
ID:I8I0Q4JS0
何やっても最終的には称号が竜殺しになるのとか弄ってリメイクしろ
767
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:04
ID:Rdba2Nkd0
>>712
新規IPの仁王で300万売れたから、それ以上に気合い入っているこの作品は500万目標だとか言っとる感じに見える
768
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:11
ID:NDawQ9cY0
>>740
オリエンタルな雰囲気のエロゲやんけ
確かにそういうのまだ無いわ
769
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:13
ID:TbpS4chSa
あれ作れこれ作れって言われるけど古いのは当時の開発者いないぞ
770
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:18
ID:aLC69h920
いま来たわ
最高の格ゲー「デストレーガ」が来るってマジ?
あと「遥かなる時空の中で」も8年の時を超えて新作出るってマ?
771
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:25
ID:an4uMkPB0
仁王とか言うたった2作目で死んだクソタイトル
772
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:31
ID:LQv8RyUw0
G1ジョッキーはよ
773
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:41
ID:rsM4s0w10
モンスターファームの新作やろ
774
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:42
ID:OPMgsxQG0
アトリエ無双
775
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:42
ID:UV1Feh5W0
776
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:43
ID:l7Pe6OZJ0
777
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:45
ID:enN0SYu20
今のKoeiにそんな待ち望まれてるような弾ないよな正直
無双も死んだし
778
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:45
ID:hjoHvpGy0
鋼鉄の咆哮
779
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:47
ID:Um6LeJquH
過去作の中に桃鉄みたいにバズる奴あるかもしれんぞ
780
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:53
ID:lDhn++aQ0
ウイニングポスト9 2021
781
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:20:58
ID:CzqQF1nC0
本当は2020に戦国5発売する言うてたのに
782
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:02
ID:uLjiQ7FG0
783
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:15
ID:HR3HBPwUd
784
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:18
ID:f8EjwIGH0
785
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:20
ID:8EThkItR0
呪術無双 チェンソー無双
786
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:25
ID:l7Pe6OZJ0
787
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:29
ID:nx7YzCHa0
仁王2並みのキャラメイクできる影牢
788
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:30
ID:lDhn++aQ0
モンスターファームやな😌
789
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:37
ID:2/zn4N4fa
下手したら本家より版権のゲームの方が売れてそうコエテクは
790
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:48
ID:l7Pe6OZJ0
791
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:21:57
ID:5sZ4cx4wa
鬼滅無双は絶対売れる今なら売れる
792
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:00
ID:uLjiQ7FG0
793
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:01
ID:OSck7PQrr
幻想水滸伝KOEIバージョン
794
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:02
ID:TaJb03Nv0
コナミですらパワプロやプロスピの毎年フルプライス発売やめたのに
ウイポは毎年過去にあった完成品を小出しにして売るのがきらい
795
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:05
ID:3633Ax5cd
戦国無双か野望
796
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:10
ID:KOht8aRRa
キングダムハーツ3はホンマモンの「やっとか!」って感じやったけどやってみると以外とあっさりやったわ
面白いことは面白かったが
797
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:15
ID:AX77nPr10
マジレスしてすまんディープダウンだろ
798
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:30
ID:E+ZXhfUj0
799
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:38
ID:gJ6FW49X0
もんすたあレースやろなぁ
800
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:42
ID:Rdba2Nkd0
801
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:42
ID:0NTXWaBi0
802
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:47
ID:aLC69h920
>>784
無双シリーズのおまけシステムで他作品のCM見れた時があって
金色のコルダと遥かなる時空の中でだけ異様に浮いてたの今でも覚えてるわ
803
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:22:54
ID:VvDREqvhp
NINJA GAIDENやと思うけどスレ見てると結構これでもおかしくないってのあるな
804
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:02
ID:kYGZtH4e0
>>773
モンファーはもう作りようがないんちゃうか
ナンバリング末期でもうディスクなんて解析で自作するのが当たり前やったし
805
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:06
ID:7sJxUe330
>>794
ウイポはその辺ほど売れんのや……
だから改良版商法せんとウイポ自体がなくなる
806
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:11
ID:nllvwUE50
807
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:15
ID:TaJb03Nv0
>>791
世界観的に鬼をワラワラ出して一騎当千ができないゲームやからなあ
808
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:16
ID:AX77nPr10
そういや影牢ってブラウザゲームで死んだんだよな
艦これ死ねよ
809
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:19
ID:khw2yuZ60
オリジナル武将を作成するの好き
特に武将解説欄
作った当時の自分の精神状態がわかる
810
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:31
ID:w37s/eyDp
ウイポ9 2021やろ
811
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:33
ID:YWhbVxMcH
エロバレーのオリキャラってどうなん?
812
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:35
ID:RGufQy+r0
幕末維新伝でもええぞ
813
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:41
ID:zRaVgFMya
わい、ホモやけど
遥かなる時空の中ではすごいつまらなかった
クソゲーやとおもう
814
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:43
ID:KOht8aRRa
815
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:48
ID:E+ZXhfUj0
816
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:23:51
ID:7XDWm2aw0
太閤立志伝
817
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:07
ID:NDawQ9cY0
天翔記のキャラ成長システム
太閤の個人プレイシステム
大航海の交易システム
維新の嵐の説得システム
こんな感じで組み合わせていけばええんか?
818
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:17
ID:KxzKmhLza
>>804
流石に今新作出してディスクシステム続投はないやろ
819
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:20
ID:lDhn++aQ0
>>777
無双は去年でたゼルダ無双が世界いれたらシリーズ最多らしいからまだまだやぞ😉
820
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:51
ID:8i2frxXgM
ギャロップレーサーの最新作たのむで
システムは2000のままでグラ改善と馬更新するだけでええぞ
821
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:24:59
ID:lDhn++aQ0
822
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:09
ID:LisrMeF40
823
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:14
ID:2/zn4N4fa
>>794
まぁパワプロやプロスピはソシャゲが売れてるしな
特にパワプロのソシャゲはシリーズの全売り上げ超すほどやしそりゃ毎年出さんでええわな
824
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:27
ID:uLjiQ7FG0
>>806
84スタートとかルドルフにまず勝てないな
825
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:28
ID:wW9BELoW0
何百万本クラスとか言ってたやつか?
826
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:29
ID:TJehwVZ20
>>811
元のDoAキャラは人間モデルにしたんやろなあて感じやが
オリキャラはモデラーが手癖で作ったんやろなあて感じ
827
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:31
ID:zRaVgFMya
828
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:38
ID:Rdhbrge30
829
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:42
ID:hjoHvpGy0
ワイがやりたいのはウイポちゃうねん
G1ジョッキーなんや
830
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:42
ID:vaNgPagq0
アルゴスの戦士
831
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:44
ID:kYGZtH4e0
>>818
言うてそこのウリがなかったら育成も対戦も劣化ポケモンちゃうか
832
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:49
ID:8EThkItR0
プリキュア無双しかないな
833
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:25:52
ID:EfOwSD7P0
834
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:02
ID:NDawQ9cY0
835
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:05
ID:JL/lQsNC0
決戦でしょ
836
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:05
ID:E+ZXhfUj0
837
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:20
ID:lDhn++aQ0
838
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:27
ID:n32xLUXS0
839
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:30
ID:l7Pe6OZJ0
>>792
コケたけどチームが仁王行くのは既定路線らしい
多分コケる前提で作ったわ
840
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:31
ID:PkJzapg/d
無理やけど文禄慶長の役に特化したゲームやりたいわ
立花宗茂で碧蹄館
島津義弘で泗川
加藤清正で蔚山城
小西行長で順天城
くっそ楽しそう
841
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:37
ID:ZiEx00mFa
オープンワールドの太閤立志伝やってほしい
842
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:38
ID:Ew3FvhSCa
鎌倉無双でいこう
元寇と戦う
たまに温泉入って俳句読む
843
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:40
ID:dkgnRi/md
844
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:51
ID:j7DZGFdt0
845
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:26:59
ID:AX77nPr10
>>832
世界で売れる可能性のあるセーラームーンの方がマシやろ
846
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:08
ID:Rdhbrge30
847
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:10
ID:AZaHzlhE0
水滸伝なら無双でも許したるぞ
848
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:18
ID:KOht8aRRa
849
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:23
ID:+ygulZ2E0
もんすたあレースは既に改悪して別ゲーとして売った挙げ句に爆死してるんだよなあ
850
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:26
ID:f8EjwIGH0
851
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:36
ID:enN0SYu20
852
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:39
ID:w3WoPpTk0
意外とジルオール多くてわらた
初代買って一時間くらいやってわけわからんでやめたまま物置にあるわ
853
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:51
ID:j7DZGFdt0
854
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:53
ID:E+ZXhfUj0
>>845
そういやセラムンは30周年企画があると言ってたな…
855
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:27:59
ID:+ygulZ2E0
856
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:03
ID:h9HgbT3Aa
仁王は和風ダクソだと思われて海外でかなり売れたけど全然違うゲームで2はそれが悪かったのかあんま売れんかった
857
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:06
ID:VXZVq/HDM
ネットではやたら話題になるライザやけどコエテク内では仁王の半分も売れてないからな
858
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:08
ID:ToB5vh7d0
最近無双8がくっそ値上がりしとるな
例の裁判の影響なんやろか
859
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:18
ID:NDawQ9cY0
860
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:26
ID:ZIBORxYV0
861
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:28
ID:KxzKmhLz0
ゼルドナーシルト2くるんやな
862
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:33
ID:kYGZtH4e0
もうウイポはワールドのギャルゲーモードも平行した完全版にしたらええんちゃうかな
863
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:35
ID:f8EjwIGH0
>>842
ツシマと比較されてボロクソ言われる未来しか見えん
864
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:40
ID:lDhn++aQ0
865
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:40
ID:l7Pe6OZJ0
>>857
ガストのコエテク内での立ち位置なんてそんなもん
866
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:50
ID:wWLm2QA5r
アルゴスの戦士やぞ
867
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:53
ID:TaJb03Nv0
>>823
実は今パワプロはそうでもなくてプロスピが好調なんよね
868
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:28:53
ID:yhxRXAwtd
869
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:03
ID:qcisJst30
コーエーテクモゲームス 500万本級パッケージゲーム(新規IP) 2022年度以降 対応ハード Steam, PS5, Xboxs
これ楽しみ過ぎて震える
870
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:06
ID:YWhbVxMcH
871
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:19
ID:uLjiQ7FG0
872
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:22
ID:l7Pe6OZJ0
873
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:28
ID:w3LiV8Ee0
天下取るまでのゲームあっても幕府、政権運営ゲームは無かったやろ
面白いかは知らん
874
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:37
ID:NDawQ9cY0
うんち
875
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:39
ID:UV1Feh5W0
>>847
水滸伝こそオープンワールド似合いそうなんやけどな
876
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:41
ID:pHds9dzhd
太閤立志伝か零やろ
877
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:53
ID:bSfpUio4d
ニンジャガやろ
本当にやっとか!ってなるわ
ガンダム無双はどうなるんやろなぁ
878
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 16:29:55
ID:LisrMeF40
879
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています