1
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:16:08
ID:iL/4C6UCp
ソ .269
巨 .132
ソ 44安打
巨 16安打
ソ 7HR
巨 1HR
ソ 26点
巨 4点
ソ 防御率 1.00
巨 防御率 6.88
ソ 31三振
巨 41三振
2
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:16:18
ID:iL/4C6UCp
やばすぎて草
3
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:16:26
ID:NnBiJ3FDp
数字にするとやばいな
4
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:16:35
ID:v0EylG6Pp
ええ...
5
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:16:43
ID:RKE3N0fU0
巨人清宮
6
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:16:46
ID:ygnCgrXgp
ダブルスコアどころじゃなくて草
7
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:16:55
ID:nRaVfkEYp
レベルが違いすぎる
8
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:17:05
ID:tQzIanAMp
えっぐ...
9
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:17:15
ID:yGBGvmDr0
切ないわ
10
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:17:15
ID:7+wRvSF5p
草
11
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:17:18
ID:o27kA4jua
2019-2020
0勝8敗38安打76三振
うーんこの
12
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:17:19
ID:1Q5ynA6fa
打率がダブルスコア以上ってやばくねえか
13
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:17:27
ID:I5NnFXPn0
松本が抑えててほんま草生えた
14
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:17:28
ID:QZzfB0s5p
高校球児とメジャーリーガーやんけ
15
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:17:38
ID:oSd23Xjcp
草生える
16
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:17:40
ID:6XCF57W40
26-4はやばい
セカンドリーグとパーフェクトリーグの実力差が顕著に見られる
17
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:17:54
ID:fvmxBaKh0
全チームのシーズン記録でもこれより酷い4連戦あるんかレベルやろこれ
18
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:17:58
ID:HBbBWNnup
ファーーーーーwww
19
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:18:01
ID:TdbhXxTUa
33×4
20
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:18:08
ID:xBijdElB0
ゴミすぎ二度と日本シリーズ出るな
21
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:18:24
ID:nJbgCQxXp
大田と澤村が無双できるパラサイト
はい論破
22
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:18:28
ID:xy0ihv04M
なお1本3打点はウィーラー
23
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:18:32
ID:07JTO20H0
ハムにこんなのいるよ
24
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:18:35
ID:DeCIk0nGp
草
25
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:18:44
ID:q3moCrhGp
これはひどい
26
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:18:45
ID:Ady9JlxPM
逆に清宮しかいない打線で戦ったと思えば敢闘したのでは
27
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:18:53
ID:IpM1eYa0p
弱すぎて引くわ
28
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:18:54
ID:mhLbXgaD0
清宮かな?
29
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:19:01
ID:XftDJ2zBa
打たれすぎ
打たなすぎ
30
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:19:03
ID:gDtmQ3Xbp
やばすぎるだろこれ
31
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:19:13
ID:KLHBVX39p
ええ...
32
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:19:21
ID:d8T8YCRz0
端的に酷い
33
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:19:23
ID:is8/8aSop
う~ん、この
34
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:19:36
ID:wrf1tNuOp
赤子と大人やん
35
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:19:46
ID:l79HGteZr
33×4=132
33×4+33×4=264
これやばいよな
36
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:19:58
ID:z2BgWlPTd
地味に防御率1.00がすごいと思う
これ歴代最高記録ちゃう?
37
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:19:59
ID:o27kA4jua
とはいえ過去の最多三振が35なの考えるとソフトバンクも結構な三振数だな
38
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:20:00
ID:nZ8y7LOia
惜しいって場面がひとつも無かったな
39
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:20:03
ID:9wCwuaVJM
巨人 .132 1本4点
上田 .125 0本2点
40
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:20:03
ID:B148Vwbl0
センバツの優勝候補対21世紀枠だな
41
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:20:25
ID:m2LbLEMh0
やる気なかったやろ
42
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:20:40
ID:J3coYWKf0
さいてょでも抑えられたんちゃう
43
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:20:42
ID:InD5cdwcp
ファーーーーーーーーwwwww
44
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:20:43
ID:nb7Kyy3Za
21世紀枠
45
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:20:48
ID:W1LvSAXe0
46
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:20:57
ID:8UlAXtga0
多分エラーの数は一緒ちゃう
47
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:20:57
ID:9HQyt5Yd0
投手並にしか打てん野手しかおらんのにDH導入して何の意味があるんやという工藤の煽りスキルたけーわさすが王者や
48
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:00
ID:K62UZMQ80
.077が二冠のゴミリーグ…
49
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:01
ID:PYfU3Lnn0
50
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:05
ID:xBijdElB0
>>37
下位打線でも当てるバッティングじゃなくてブンブン振り回してたからな
51
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:10
ID:xuVWWIdB0
このクソチーム何億で仕上げたんやっけ
52
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:10
ID:V3D/XtBDa
防御率 1.00は草
なんやそれ
53
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:15
ID:pNGN/bh30
でopsはいくつなん?
54
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:15
ID:Hzab3y+G0
55
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:18
ID:bQHZdwMU0
26-4より.132の方が面白いでしょ
こっちを弄っていけ
56
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:19
ID:Wuu2DACE0
バレンティンにも負けたんか
60試合 .168 9 22 ops.607
57
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:23
ID:s5e5y/730
58
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:25
ID:sTyf0Mm/a
まぁ歴代最低安打数なんだから
歴史上一番打てなかったのが今年
59
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:26
ID:MWF4Z+e60
物凄い差だ😱
60
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:28
ID:5tBjDiNWp
酷すぎて草
61
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:31
ID:MjGmhU670
互角やね
62
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:39
ID:i0RJ86dPp
戦力差やばくて草
63
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:47
ID:JOzd04LL0
33×4=132が美しすぎる
64
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:48
ID:LEQHWsn80
主力押さえられると何もできんのやなぁ
65
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:21:54
ID:5ts5at5fp
想像した20倍やばくて草
66
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:22:02
ID:NqiXEGRx0
>>49
あの年は濃霧コールドがあるから今年のが酷い
67
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:22:04
ID:pYGNRZ8K0
ウィーラーいなかったらもっと面白い記録が見れたのにな
楽天ふざけんなよな
68
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:22:09
ID:/2+JICkkp
なんやこれ...
69
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:22:11
ID:Hp9y2VCHp
こんなのにチンチンにされるセ・リーグって…
70
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:22:20
ID:MSdKS1gqd
グロ
71
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:22:20
ID:ifWGwlr4p
虚カス弱すぎて草
72
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:22:24
ID:z2BgWlPTd
>>49
334は濃霧コールドやから今年の方がええやろ多分
73
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:22:31
ID:/7uBVA+a0
3戦連続10失点の破壊力とまではなぁ
74
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:22:32
ID:GsGfNPxz0
これは歴史に残りますわ
75
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:22:39
ID:Y2sgpIipp
セカンドリーグw
76
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:22:40
ID:9d3Etpdw0
虚カスの死体
77
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:22:52
ID:dV5t/yDQ0
78
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:22:55
ID:ZLUDnumDp
巨人が無双できるセリーグwww
79
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:22:57
ID:iHn1VJKGp
これマジでヤクルトの方がいい試合したのでは?
80
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:23:28
ID:rfawtYQqd
何が酷いって松本に圧倒されてたのやな
主力の坂本岡本丸が
81
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:23:38
ID:dOWXrJq00
ウィーラーとか使ってる時点で頭おかしいからなしかも活躍するって
82
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:23:39
ID:HfT9eijW0
41×三振=123で結構惜しかったんよなあ
83
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:23:47
ID:S0Gsz44u0
打数 121
安打 16
打率 .132
999 名無しさん@巨人大好き (ワッチョイ 0026-4ksb [202.121.16.132]) 2020/11/25(水) 15:46:15.62 ID:t633ks7p0
これもうワッチョイだろ…
84
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:23:50
ID:AyIOL0Upp
これがリーグ優勝できたセリーグっていったい…?
85
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:23:57
ID:qsu7CO6Jd
冷静に考えてもトイストーリー打線がここまで抑えられるのヤバすぎだよな
86
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:24:01
ID:URKi7xnj0
僅差の負けやな
87
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:24:09
ID:DMVbRWBn0
元プロ球団
88
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:24:12
ID:PYfU3Lnn0
>>66
濃霧コールド異常事態すぎて頭から抜けてたわ
じゃあ史上最低かもな
89
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:24:13
ID:yP5twxeR0
戸郷敢闘賞 AHRAの戸郷の謎起用はこれが狙いやったんやな
90
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:24:14
ID:r4WY09aV0
33×4
91
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:24:31
ID:vLiRACry0
そら短期決戦なんやから真の実力は出らんわ
シーズンのチーム成績を比べて見ろよ
巨人 .255 135本 532得点
ソフ .249 126本 531得点
どちらのほうが優れてるか一目瞭然やろ
長いシーズンで本当の実力が分かる
92
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:24:36
ID:Yxab6naoM
これ得点よりやばいやろ
93
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:24:47
ID:xBijdElB0
打線も坂本、岡本、丸、中島、ウィーラー以外は有象無象の雑魚ばっかだし
よくこの戦力で優勝できたな
94
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:24:48
ID:oO8uAqsK0
ウィーラーいなかったら0点ってひどいな
95
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:24:59
ID:YFRcIQ4B0
これなに、アンチ巨人的には満足な結果なん?
いつぞやの阪神の33-4だっけ?を超えなかったのが残念でならないんだけど。
96
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:25:00
ID:sTyf0Mm/a
巨人 .33×4
97
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:25:02
ID:LSPbw46Nd
ソフトバンクの打率も大した事なく見えるのに
98
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:25:03
ID:9X5Y4pYC0
>>85
このトイがソフトバンクのオモチャやったとはなぁ
99
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:25:32
ID:sq+6hkF90
こんな334の収束のしかたあるかよwwwwwww
やっぱり神秘的な数字やな
100
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:25:34
ID:MeMzGOcSd
【本日の日本シリーズ記録】
巨人
★4試合で16安打(史上ワースト)
★4試合で4得点(ワーストタイ)
★4試合で41三振(史上ワースト)
★チーム打率.132(史上ワースト)
★2年連続4連敗(史上初)
★シリーズ9連敗(ワーストタイ)
★DH制試合セ球団21連敗(初)
★ビエイラ164キロ(史上最速)
101
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:25:54
ID:yP5twxeR0
102
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:26:04
ID:bQHZdwMU0
103
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:26:04
ID:Olp6+asf0
何度も言うがソフトバンクの打線は大したことない
柳田個人軍やぞ
なお巨人
104
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:26:11
ID:0pLFOj/9a
長打率とか塁打とかも低そう
105
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:26:24
ID:xy0ihv04M
虚カス→2005よりマシやろ
珍カス→2020よりマシやろ
セヲタ→虚カスwww珍カスwww
パヲタ→セカンドリーグwww
全員勝利の優しい世界やん
106
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:26:26
ID:UpARJO2Xd
セリーグファンやめます😔
107
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:26:38
ID:z2BgWlPTd
108
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:26:44
ID:DLcV62+E0
2019年
7-2●
6-3●
6-2●
4-3●
2020年
5-1●
13-2●
4-0●
4-1●
合計
49-14
109
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:26:44
ID:LSPbw46Nd
33×4+33×4=264(26-4)
33×4=132(.132)
収束してて草
110
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:26:48
ID:NqiXEGRx0
111
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:26:51
ID:U7tfGLzP0
>>901
(;(。);虚;(゚);) 334www
(;(。);虚;(゚);) 倉本の守備www
(;(。);虚;(゚);)甲斐相手に走らせる緒方www
(;(。);虚;(゚);)パリーグ止められるのは巨人だけ!
●●●●●●●●
(;(。);虚;(゚);)💢日シリに出てないセ5球団は煽る資格ない!雑魚5球団のレベル低いせい!セリーグ全体の問題!
112
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:27:04
ID:Olp6+asf0
やっぱり巨人てクソだわ
阪神ファンになります
113
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:27:07
ID:0ozbHXmp0
チーム打率.132とはどういうものか
植田海 さん .153 が9人
加藤匠馬さん .135 が9人
桑原将志さん .139 が9人
三好匠 さん .143 が9人
上田剛史さん .125 が9人
三森大貴さん.163 が9人
鳥谷敬 さん.139 が9人
愛斗愛斗さん.153 が9人
下妻貴寛さん.156 が9人
石川亮 さん.143 が9人
中川圭太さん.146 が9人
参考
森下暢仁さん.153
秋山拓巳さん.132
井納翔一さん.133
114
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:27:08
ID:b2IltjHwd
.132
115
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:27:10
ID:U7tfGLzP0
【BS1、フジ系】ソフトバンク×巨人 ★5【日本シリーズ】
3 :風吹けば名無し (スフッ Sdbf-g77t)[]:2020/11/25(水) 18:51:51.40 ID:cT6YaznJd
ワイが現地で見た巨人戦の勝率
10回観戦して10割勝ってる
お前ら今日は巨人勝つよ
元祖西川屋9
801 :風吹けば名無し (スフッ Sdbf-g77t)[]:2020/11/25(水) 21:28:52.32 ID:cT6YaznJd
前の席の鷹ファンがセリーグはレベル低いや巨人ファンは民度低いみたいな話して腹立つから喫煙所に逃げたんやけど
何故か喫煙所の巨人ファンが広島の悪口で盛り上がってんねん耐えれないわ
元祖西川屋10 西川専 山根和夫専
213 :風吹けば名無し (スフッ Sdbf-g77t)[]:2020/11/25(水) 21:34:10.62 ID:cT6YaznJd
愚痴聞いてくれる所ないねん
巨専ワッチョイ無いし辛気臭いし
巨人ファンに居場所がここしかない
専スレ荒らしまわってた巨カス
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201125/Y1Q2WWF6bkpk.html
巨カスw
116
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:27:10
ID:KlYCYrDla
2年連続同一カード4タテはやばい
なんなら334よりやばい
117
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:27:13
ID:EzpWWRhnK
ブラッシュ
ソト
内川
ハッセ
山下
とりあえずここらへん補強なんかな
118
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:27:15
ID:2R2n4Cid0
史上最少得点
史上最少安打数
史上最低チーム打率
らしいな
119
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:27:23
ID:9X5Y4pYC0
>>100
1試合平均10三振してる打線とか話にならんなもう
120
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:27:24
ID:hPFAu9eA0
.132×2=26-4
121
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:27:28
ID:LoXQPX5K0
122
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:27:35
ID:c4QPLzGFd
山田とか鈴木誠也は普通に打てるのに2回も出て全く日シリで通用しない岡本ってほんまなんなんやろ
123
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:27:44
ID:jAJ+jAaBM
124
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:27:45
ID:CgxwJ11g0
炭谷銀仁朗9人のほうがマシ
125
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:27:52
ID:kaAjtaD80
33-4成し遂げた阪神ってやっぱすげーわ
126
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:28:05
ID:St3niE2L0
巨人に独走許すセのほかの球団もヤバいな
127
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:28:06
ID:HVrJ6UWj0
128
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:28:07
ID:bD7YUVzOa
129
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:28:13
ID:Olp6+asf0
130
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:28:22
ID:McXv8cg20
丸そろそろこの時期に鬱になるんちゃうか
岡本も予備軍
131
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:28:33
ID:Dgkd/hZQ0
巨人が日本シリーズで最後に勝った試合www
2013年の楽天戦
132
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:28:46
ID:LSPbw46Nd
セリーグ全体の問題!とか言ってるのが
賭博の時の「12球団全体の問題!」とそっくりなのが草
133
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:28:53
ID:PGOd1VhHx
4G打線
134
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:28:58
ID:WJ6Z3oH50
巨人が打てない理由をソフトバンクの選手に比べてデブってるとか言われてたが
巨人ってそんなにデブ多いのか?
135
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:29:06
ID:xy0ihv04M
136
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:29:13
ID:x/4Kx2Fl0
ここまで来ると来年も出て欲しいな
137
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:29:23
ID:i8zsJzNpp
雑魚が同一リーグから弱体化目的の強奪して雑魚でも優勝できる環境作っちゃったからな
なおソフトバンクは弱体化しないもよう
138
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:29:24
ID:o27kA4jua
>>130
好不調がメンタルで左右しそうなタイプやし引きずったら来季もあかんやろなぁ
139
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:29:32
ID:PskFEJXF0
140
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:29:34
ID:WJ6Z3oH50
141
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:29:38
ID:/3znZqfB0
来年の巨人は5位か最下位やと思うで
山田が復活したらヤクルトの方が強いわな
142
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:29:41
ID:4Cc+Rsot0
原「面白いシリーズになると思いますよ」
たしかに
143
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:29:42
ID:HfT9eijW0
セカンドリーグでキャッキャしてるチームが勝てるわけないわな
144
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:29:49
ID:LpvFveZu0
145
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:29:58
ID:9X5Y4pYC0
146
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:30:04
ID:4x/cjaml0
なんやこの雑魚…
147
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:30:11
ID:Olp6+asf0
AHRAはまた今年も記憶喪失になるんやろなあ
忘れんと精神破壊されてしまうからその方がええな
148
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:30:12
ID:xy0ihv04M
149
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:30:12
ID:hPFAu9eA0
かくれんぼ334
150
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:30:12
ID:AFjwDxiD0
151
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:30:14
ID:NqiXEGRx0
334の時は一応CSがロッテに勢い与えたせいって擁護があったが、2年続けばさすがに勢い云々って言い訳する気も起きんわな
152
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:30:26
ID:4Cc+Rsot0
全試合DHありというのがポイント高い
153
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:30:32
ID:hDyYC4Xpd
334みたいに毎日1時32分にスレを建てよう
154
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:30:39
ID:Olp6+asf0
155
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:30:40
ID:h5Msc1eB0
巨人ファンってどこが良くてこんなチーム応援してんのやろか
156
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:30:41
ID:QLdY4nhb0
しかも全試合DH
投手が打席に立ってなくてコレ
157
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:30:49
ID:qG2AYuPT0
2003年に高橋由伸が4試合で13安打してる
9人でやって4試合16安打はヤバいよな
158
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:30:51
ID:NSqY9c1r0
坂本個人軍→???
159
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:30:55
ID:i4Z/3L8o0
あんま言われてないけど今日も●と岡本で負けたよな
打線テコ入れして初回1番2番の流れるような速攻で先制して
イケルやんからのポップフライで水差しは中々ポイント高かったわ
160
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:30:56
ID:XFSD0qJx0
ソフトバンクも結構三振してるやん
巨人のうち8個はモイネロボが奪ったものや😎
161
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:01
ID:yP5twxeR0
162
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:01
ID:yyjyhVl00
DHや代打の切り札が亀井って・・・w
巨人はもう育成なんてやめて史上最強打線路線に戻らんと
最低でも、マルちゃん江藤清原クラスを用意せんと
163
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:03
ID:xy0ihv04M
164
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:11
ID:/8g+8QZJ0
165
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:19
ID:4x/cjaml0
246よりすき
166
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:23
ID:n7n3gAys0
本当にプロとアマの差みたいだな
167
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:29
ID:mfd8dkgs0
9-0亀井すら空気という
168
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:31
ID:Olp6+asf0
169
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:37
ID:P9LnlXiA0
.132 16 41 264
170
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:37
ID:cF9uOnExp
巨人の打者みんな打てなさそうな顔してたな
ソフトバンクはニヤニヤして大振りしまくってたのに
171
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:42
ID:o27kA4jua
IP野球にワッチョイ打線とか草しか生えん
172
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:46
ID:ZoiEczwd0
132いいね
173
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:53
ID:hLGMIbmNa
174
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:54
ID:b/r/lx6F0
ピッチャー9人並べてるようなものやん
175
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:57
ID:NpywAWfzM
巨人は交流戦なかったから相手の戦力分からんのは仕方がない
相手は無名ばかりだし
176
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:58
ID:Ady9JlxPM
DHに阿部置いたほうがまだマシな試合になりそう
177
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:31:59
ID:Lhb1OdR8d
オリックスの同一カード6連戦6連敗を軽く超えていったな
さすがは球界の先駆者、球界の盟主や
178
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:32:00
ID:Olp6+asf0
179
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:32:02
ID:19NfJmlU0
横浜で言うと桑原9人やろ
ゲロ吐きそう
180
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:32:06
ID:DEtVeA7oM
181
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:32:25
ID:mfd8dkgs0
今日の丸さん
1回丸佳浩 無死2塁
ファウルフライを 中村晃 (一)がつかんでバッターアウト 1アウト
3回丸佳浩 一死走者なし
ど真ん中の真っ直ぐを打つもショートゴロ 2アウト
5回丸佳浩 二死1塁
投手交代: 松本 → 嘉弥真
ど真ん中のスライダーを打つもライトフライ 3アウトチェンジ
8回丸佳浩 二死走者なし
153キロのストレートを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ
182
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:32:28
ID:XFSD0qJx0
パリーグ見てる人ならわかるけどユイトモリは挨拶して見せ場は作るけどなんだけんだ抑えるんだよなぁ
実際モイネロより負け数少ないし
183
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:32:37
ID:9s55FmVG0
取られたアウトの数は互角だから…
184
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:32:42
ID:Olp6+asf0
菅野「ところでワイは」
185
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:32:48
ID:KmA6Q3020
岡本
offense 29.3 defence 9.7 wRC+138
村上
offense 42.7 defence -9.2 wRC+156
浅村
offense 38.5 defence -2.7 wRC+169
大山
offense 32.6 defence -9.5 wRC+146
他選手と比べても”バランス型””岡本和真様”の素晴らしさが際立つな
186
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:32:49
ID:wQSZ8pPS0
正直ファンが暗黒扱いしてる高橋由伸時代のが総合的な戦力高かったんじゃね
187
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:32:56
ID:eHHFBBQB0
188
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:32:56
ID:j5V8eTawM
ソフトバンクがストレート縛りしてくれりゃ多少は点が入るかもしれんがそれでも負けると思うわ
189
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:33:05
ID:KtR0pp4H0
これじゃあ読売無人軍だよ
190
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:33:08
ID:aV/V6O8Ma
132
264
334
191
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:33:08
ID:yMdOH9Zz0
巨人先制!中島14球の粘りで巨人の流れ!
→即逆転
やっぱ流れってクソだわ
192
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:33:16
ID:Pig1ZFXH0
セリーグ制覇で全ての力を使い果たして、もうバットを握ることもできなかったんや
こんな時期まで余力を残せるなんて、パリーグは平和よな
193
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:33:17
ID:hDyYC4Xpd
194
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:33:26
ID:xy0ihv04M
>>183
ソフトバンクのほうが6個少ないんだよなぁ
195
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:33:30
ID:SwhY3LpN0
196
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:33:31
ID:Ady9JlxPM
197
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:33:40
ID:ezz9eiam0
今日初回和田が能見に見えて阪神と錯覚したから1点取れたんやろ
198
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:33:43
ID:4x/cjaml0
大阪桐蔭の方がつよい
199
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:33:53
ID:8fQ8WzSxd
きょ宮
200
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:33:58
ID:Olp6+asf0
>>191
30分粘って1点取ったら5分で逆転されたのほんとすこ
201
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:34:02
ID:Gh8RbwK60
>>132
急に主語をデカくして問題のすり替えをしてんのほんま草
1000歩譲って全体の問題としても巨人の問題である件はなにひとつ変わってないのに
202
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:34:08
ID:1Hg7mckx0
岡本ヒットの数より唾はいた数のが多いじゃん
203
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:34:18
ID:Xp9G4Ccz0
原の去年より強いはなんだったのか・・・
204
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:34:32
ID:hpl5XEzcp
岡本
2019 0.77
2020 0.77
こいつに沢村賞渡すべきやろ
205
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:34:33
ID:KtR0pp4H0
東浜ゆっくり怪我治してくれ
206
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:34:44
ID:hqcH5M8pM
打率安打は日本シリーズ最低記録らしいな
そりゃああなるよ
207
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:34:46
ID:lUiMlf9u0
全逸と八●が秀逸やから何とか組み合わせたいが難しい
208
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:34:48
ID:k/8BRJnP0
DH導入して最小安打、最小打率更新ってやばすぎんか?
209
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:34:53
ID:Olp6+asf0
210
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:35:13
ID:Wf/Aq0mcM
日テレでそらジローが映る度に煽られてると感じそう
211
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:35:14
ID:PskFEJXF0
212
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:35:18
ID:hqcH5M8pM
DHないほうが勝ち目あったろ
213
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:35:21
ID:9zpKbret0
214
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:35:21
ID:5I+enhYi0
215
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:35:27
ID:aAf9A7gTa
ギリ履正社の方が打つわ
216
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:35:46
ID:u2Pk0zT50
原「単純な実力不足」
これ言えないとか頭どうかしてるわ
217
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:35:49
ID:/2o6/CFR0
218
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:35:49
ID:Lhb1OdR8d
>>132
セリーグ全体の問題なら余剰戦力を勝手に分配ドラフトでもやって
リーグレベルの平均化を図ればええんや
219
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:35:50
ID:i4Z/3L8o0
>>191
打順変えるならそこも弄っておけばよかったのにな
結局坂本丸岡本を切り離せないのが原の限界っていう
220
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:35:56
ID:DGPr/Wusp
4試合で16安打って空前絶後だな
221
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:36:01
ID:cNc9qA7ha
.132で26-4で負ける
めっちゃ覚えやすい
222
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:36:16
ID:ezz9eiam0
>>208
言われてみれば確かにそうやな全部DHやったんや
223
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:36:17
ID:LpvFveZu0
224
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:36:27
ID:Q/2ZY4jpa
岡本の顔ずっと死んでたけど甲斐のリードに脳みそ破壊されたの?
225
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:36:32
ID:ICNpLK5W0
ソフトバンクの試合見ちゃうとセリーグはどこもエンジョイ勢にしか見えんな
根本的にパワーとスピードが段違いや
226
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:36:41
ID:B4hZC/fZ0
>>164
完全試合リレーのあったシリーズ以下なの草
227
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:36:44
ID:Olp6+asf0
アンチ乙
巨人はストーブリーグで本気出すから
228
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:36:44
ID:u2Pk0zT50
>>113
.100くらいならその投手3人打線でもクリアしそう
229
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:36:52
ID:R/xeUaWY0
巨宮
230
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:36:53
ID:fHrmF5emM
今年唯一みた野球の試合
231
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:36:57
ID:yWrbmaJNH
232
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:37:03
ID:Gh8RbwK60
>>208
ピッチャーが打席に入ってないのにこれはほんまに異次元やで
233
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:37:06
ID:xy0ihv04M
234
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:37:15
ID:LpvFveZu0
235
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:37:23
ID:FbJEc2w70
セパ関係なく森がいつも通りで安心した
236
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:37:27
ID:bnQi/HzG0
237
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:37:27
ID:o27kA4jua
>>224
不調期間に入ると目がしぬのはシーズンと同じ
238
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:37:44
ID:k/8BRJnP0
去年の方がいい勝負してたの草生える
239
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:37:52
ID:zYpd6n3Zr
もう二度と他球団煽れないね
240
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:37:53
ID:Ecctn3aea
割とアンタッチャブルレコードできたな
241
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:37:59
ID:9PgjM3zv0
ウィーラーとっててよかったなほんとに
242
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:38:08
ID:fHrmF5emM
猛練習の成果
243
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:38:09
ID:Olp6+asf0
244
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:38:09
ID:DhWfm18m0
>>113
むしろこれでよく4点とれたと褒めるべきではないのだろうか
245
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:38:14
ID:OWUjTO5kp
もしかして鳥谷って凄いやつだったのか?
246
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:38:23
ID:Lhb1OdR8d
>>226
日ハムは初戦に中日のエース川上憲伸を攻略して勝っているからな
247
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:38:24
ID:5X9ci1J8x
ほぼ互角だな
虚カスは誇ってええやろ
248
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:38:33
ID:Q/2ZY4jpa
>>237
そうなんや
リード以前にストレートについていけてないやつ多すぎやったししゃーない
249
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:38:33
ID:bnQi/HzG0
>>232
てかウィーランドとかの打てるピッチャー9人並べた方が打率上がるよ
250
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:38:35
ID:EMhkjsXo0
よし!三振数で勝ったな!
251
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:38:40
ID:9X5Y4pYC0
252
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:38:54
ID:tXobpGo00
253
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:38:57
ID:B148Vwbl0
ウィーラー獲ってなければもっと面白い結果だったのに
楽天は水差したな
254
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:39:01
ID:zgMlX+0W0
チャラい坂本がキャプテンやってるうちは一生勝てないわ
悔しさをバネにするタイプじゃねえだろあれ
255
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:39:12
ID:oXoA25Svr
256
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:39:15
ID:XhsX1xf+x
巨人 .132 1本4点
モタ .222 1本4点 (9打席)
巨人 34回 6.88
宮國 25.1回 5.33
257
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:39:20
ID:ebLyzigI0
東京ドームが使えなかったことに尽きるな
せめて代替球場はナゴドとかセの本拠地であるべきやろ
何で全く慣れてないパの本拠地使わなあかんねん
258
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:39:20
ID:Olp6+asf0
ソフトバンク「なんやこの日本シリーズ...」
259
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:39:28
ID:0Czu6oL00
ソフトバンクさんは日本シリーズを盛り上げようという気はないのですか🥺
260
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:39:33
ID:ZPTudh+da
132=33×4という事実
261
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:39:36
ID:n9IiX0wAH
262
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:39:41
ID:qtC1J8dE0
日シリが実質罰ゲームみたいになってんのやばすぎでしょ
263
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:39:45
ID:Lhb1OdR8d
>>244
ウィーラーを譲渡してくださったあのGM兼任監督に足を向けて寝られないな
264
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:39:47
ID:xy0ihv04M
265
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:39:51
ID:bCqGwtvk0
>>254
チームを常に鼓舞したジーターとは月とスッポンだな
266
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:39:55
ID:KZe8ywKL0
巨人 こつんこつん1点!
柳田 ホームランどーん(^○^)
267
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:39:59
ID:XFSD0qJx0
268
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:40:07
ID:C5zi48xV0
便器に1勝もできないなんてなぁ
269
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:40:22
ID:1Hg7mckx0
きっちりジャンパイアも使ってんのにこれなのがな
270
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:40:22
ID:6yXWZns10
33×4=132は綺麗すぎる
271
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:40:29
ID:Pig1ZFXH0
272
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:40:34
ID:ebLyzigI0
>>254
2000本達成した時点で坂本の中で今季は終わってたな
273
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:40:35
ID:PkxeC4Cm0
ウィーラー分消したら放送禁止レベル
274
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:40:39
ID:Lhb1OdR8d
>>253
ソフトバンクにも公平に平石と森山の2人の有能なコーチを譲渡しているからな
275
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:40:43
ID:xBijdElB0
キャプテンの坂本がムスッとしてたのが気になるわ
巨人はマジで新庄取った方がええんちゃうか?
今回の日本シリーズも新庄がベンチに居るだけで結果変わってた気がするわ
276
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:40:44
ID:07JTO20H0
打のタイトルホルダーがいたらしいな
277
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:40:48
ID:IdpiIAUla
278
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:41:04
ID:jt8XPWeod
まだ巨人はベストナインで煽るチャンスは残ってるぞ!
279
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:41:06
ID:yOpLFCLfr
敢闘賞が戸郷www
280
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:41:11
ID:bnQi/HzG0
281
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:41:18
ID:OWUjTO5kp
282
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:41:26
ID:WKnbkjxkr
日シリ前虚カス「ウィーラーとかいらね」
なおウィーラーいないと点取れない模様
283
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:41:33
ID:tXobpGo00
塩撒いた結果ベース踏めなくなったの草
284
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:41:33
ID:TJr2cnrVd
285
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:41:34
ID:jGEaBGbJ0
清宮.190
清宮って巨人いきゃ四番じゃね??
286
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:41:39
ID:Olp6+asf0
>>275
あの不貞腐れ方は内川に通じるものがあったわ
287
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:41:41
ID:Gh8RbwK60
>>261
去年はこれバカにしてたけど今年は笑えんわ
昨日の丸ゲリータのヒットでこんな感じに喜んでた巨人ファンがたくさんおるやろ
288
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:41:42
ID:a1DiM/+Ap
これじゃDesignated HitterじゃなくてDenai Hitじゃねーかwwwwwwww
289
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:41:46
ID:XFSD0qJx0
巨人結構守備のファインプレーはあったから33失点は食い止められたな
290
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:41:50
ID:C5zi48xV0
264を半分にすればいいとか覚えやすすぎて草
291
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:41:55
ID:IdpiIAUla
292
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:42:00
ID:fVh+UEKBd
>>275
岡本も最後のチャンスの場面で不貞腐れとったな
293
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:42:02
ID:2wjwhEZP0
26-4
294
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:42:11
ID:OWUjTO5kp
295
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:42:14
ID:jE8oXczY0
ウィーラーってボウカーみたいな感じで延命ある?
296
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:42:20
ID:lSMtMySa0
いくらなんでもここまで差がつくかね
297
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:42:24
ID:J6LUXFbHd
なんでCSやんなかったんや
ワイらならもうちょいやれたでちなヤク
298
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:42:32
ID:eHHFBBQB0
>>275
新庄には巨人みたいな腐れチームには行って欲しくないわ
299
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:42:34
ID:tXobpGo00
300
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:42:37
ID:Pig1ZFXH0
マジで両リーグの3位を毎年入れ替える、とかした方がいいんじゃねえの?
301
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:42:39
ID:Olp6+asf0
インスタライブまだ~??
302
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:42:43
ID:fHrmF5emM
ノーノー阻止した丸選手が一番やな
303
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:42:50
ID:sESCNgPT0
からくりドーム解体しろよ。こんなんじゃドームランに甘える打者しか育たねえよ
304
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:42:50
ID:c6DQJ0oj0
>>257
ナゴドでホークス投手陣相手に坂本岡本丸が打てる訳ないやん
305
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:42:52
ID:mSJesevG0
>>297
最下位から出られるCSってあるんですか!?
306
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:42:53
ID:u2Pk0zT50
>>279
無理矢理選ぶくらいならナシ!でよかったのに
307
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:43:25
ID:LpvFveZu0
308
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:43:26
ID:xy0ihv04M
309
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:43:28
ID:gTDJuKGSM
割と真面目に内川に声掛けそう
310
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:43:30
ID:Gh8RbwK60
>>275
ファインプレーでアウトにしたのに顔死んでたよな
レギュラーシーズン中なら笑顔振りまいてたろ
311
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:43:30
ID:XhsX1xf+x
>>113
秋山9人が一番しっくり来るな
なんなら1本くらいはホームラン打ちそうやし
312
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:43:35
ID:a//toQFi0
4連敗するべくしてるな
今日奇跡で勝っても絶対明日負けてたわ
313
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:43:36
ID:M49l+npIM
間違ってるかも知らんが計算間違いが無ければ
.132 1 4 OPS.400
のはずや
314
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:43:41
ID:9PgjM3zv0
打撃戦で4連敗ならサイン盗みやらなんやら言えるけど
打てないのはただひたすら雑魚なだけやから言い訳もなんもできんもんなw
315
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:43:42
ID:hirfKxzC0
丸がカヤマにガチでなす術もなかったの衝撃的だったわ
セリーグって左のサイド絶滅したんか
316
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:43:48
ID:qnwsEHAT0
これからはV9じゃなくて●9だね(ガッカリ
317
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:44:05
ID:VHtY1D520
打てないし打たれる
318
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:44:18
ID:fvmxBaKh0
ガーゴイルがつなぐ意識なんにも無いのがびっくりしたわ
アホやろこのバカガキ
319
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:44:22
ID:IdpiIAUla
320
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:44:29
ID:5ulivWe90
321
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:44:43
ID:LgJeFptgd
>>91
セとパじゃJ1とJ2の成績比べるようなもんやん
322
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:44:44
ID:3Q5nHYcYd
323
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:44:59
ID:hJ/Y1UoS0
登場人物、全員戦犯
324
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:45:01
ID:9HQyt5Yd0
>>113
原が去年惨敗して言い訳のようにDH導入を唱えてから今年は開幕戦で投手の西にHR打たれて日シリで念願のDH導入するも投手並の打線で終わるっていうオチついて良かったわ
325
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:45:02
ID:T6A0GCh30
シリーズでキャプテン以外に唯一打点あげた助っ人を
ポイする余裕が果たしてあんのかね
まあ原がまたシリーズ出てないとかすっとぼけりゃあり得るか
326
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:45:08
ID:DuyW5vhZd
33点取られてないから阪神よりはマシ
327
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:45:10
ID:LzczXsUSd
328
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:45:20
ID:K62UZMQ80
テラステラス言ってたのに気圧ブーストと気流理解ブーストがないとテラスムランすら打てないとかやばない?
329
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:45:31
ID:1Hg7mckx0
>>318
シーズン中からホームラン打つことしか考えてないぞ
330
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:45:38
ID:9X5Y4pYC0
331
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:45:47
ID:n929Mp2Ka
>>241
いなかったら4試合で今日の1点だけだったかもな
332
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:45:51
ID:OWUjTO5kp
333
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:45:54
ID:1ks6Uyz30
これはヤバい
334
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:45:55
ID:GBNA29370
生き恥
335
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:45:57
ID:lJOahqcja
336
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:45:58
ID:HXaQBkgy0
今年は33-4の陰に隠れて地味にやばい記録として語られる感じやな
337
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:46:10
ID:jEv2zz9B0
全員清宮以下ってことやろ?
338
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:46:17
ID:Olp6+asf0
339
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:46:19
ID:0pLFOj/9a
全試合DH制だもんなあ
340
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:46:33
ID:PQrYl9pZr
ウィーランド9人並べた方が打てそう
341
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:46:34
ID:C5zi48xV0
2005は濃霧コールドでイニング少ないから最少得点4は虚さんが実質ワーストなんだよなぁ
342
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:46:35
ID:Gh8RbwK60
>>320
地獄を3時間見せられるよりは5分で柳田逆転サヨナラHRのほうがマシやったね…
343
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:46:38
ID:VHtY1D520
344
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:46:48
ID:1Ujub2Te0
全試合指名打者あってこのグロさとか歴代ワーストクラスやろ
酷すぎて逆に誰が戦犯とか絞れんやろ
345
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:46:57
ID:/uFsjFppd
清宮もセリーグ行ってれば村上になれた可能性あるか?
346
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:47:14
ID:B4hZC/fZ0
>>310
これ
レギュラーシーズンなら周りに声かけてたよな
坂本はソフバンがトラウマになっとるやろ
347
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:47:18
ID:OyvHCyFZp
33×4=132
33×4×2=264
.132
26-4
これ絶対偶然じゃないだろ
348
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:47:24
ID:tw2EBcrt0
349
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:47:26
ID:1ks6Uyz30
打率がソフトバンクの半分以下はアカンでしょ
350
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:47:26
ID:MrLDPHNc0
巨人さん、うっかり松井雅人9人で打線を組んでしまう
351
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:47:33
ID:hLvWZ2IZ0
ウィーラー個人軍 .154 1 3
読売巨人軍 .120 0 1
352
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:47:34
ID:OWUjTO5kp
353
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:47:38
ID:iHn1VJKGp
冷静に見ると41三振が1番ヤバい。
巨人ファンだったら舌噛み切って自殺する。
354
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:47:48
ID:fB0e8vW40
わりとボール先行の場面とか多かったのに
取りに行ったストライクを見逃したり打ち損じたりしすぎなんよな
ジャンパの弊害か?
355
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:47:49
ID:MN1ZPtiR0
日本シリーズ前ワイ「オールブラックスオールブラックス(去年より善戦するやろ)」
今ワイ「えぇ…」
356
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:47:51
ID:s92mM1q40
内川獲って
内川が無双できるセカンドリーグ(笑)とかになりそう
357
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:47:58
ID:IdpiIAUla
358
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:48:00
ID:FV5B5sux0
キレイな方程式にするなら
33×4 + 132 = 264
だな
359
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:48:07
ID:LpvFveZu0
360
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:48:10
ID:/uFsjFppd
361
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:48:12
ID:jGEaBGbJ0
>>345
村上レベルはないけど.220 15本 OPS.750は打てる
362
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:48:24
ID:tw2EBcrt0
363
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:48:26
ID:JBB1YdaP0
ソフトバンク5人やの先発いないんだし明日はなんとかなる
菅野も7回位から準備してたし
364
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:48:31
ID:s92mM1q40
365
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:48:31
ID:B8ynCh3Cp
,-― 、
// / ` i
_...,,_ |_ i | ∩
〈 \ ,| | |
\ // ヽ 丿 / /
ワッショイ!||l >====||l= / /
テーテーテテーテー / (;(。);虚;(゚);)/ ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
ノ /、∠____// }
:(*゙゚'◯゚'): ワッショイ! ) ヽ、__i||,./ /
:/ つとl: ⌒ ,〉 ,, ",〉__
:しー-J : 〈 _ _ , /
366
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:48:35
ID:XFSD0qJx0
去年の日しりの結果眺めてたけど巨人の4試合の特典2323で草
367
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:48:46
ID:rlvwZ3sm0
根尾9人
368
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:48:52
ID:d8T8YCRz0
2戦目の13-2が導かれるのも好き
369
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:48:55
ID:FV5B5sux0
わざわざDH制にしたのに最低打率更新すんのは草
370
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:48:59
ID:EMhkjsXo0
371
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:49:02
ID:PQrYl9pZr
パの選手のセでの成績は1.2掛け
セの選手のパでの成績は0.8掛けでええやろ
372
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:49:14
ID:1Hg7mckx0
373
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:49:21
ID:py7M8oOg0
2年連続オールブラックスのバカを披露とはやりおるわ
374
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:49:21
ID:LZl0Y3Cn0
ガッフェ「クビだクビ!スットコドッコイ」
巨人「」
375
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:49:24
ID:SvyGDPZsp
376
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:49:26
ID://I0eJL4a
377
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:49:48
ID:jGEaBGbJ0
ウィーラーいなかったら26-1だぞ
どうなってんの巨人の打者
378
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:49:51
ID:WjvF5wvV0
379
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:49:52
ID:wXAJcjeM0
1戦目DH亀井4-0
2戦目DH亀井3-0
3戦目DHウィラー3-0
4戦目DHウィラー3-0
380
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:49:58
ID://I0eJL4a
381
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:50:01
ID:xy0ihv04M
382
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:50:08
ID:kFPuiqVz0
この最低安打率2度と更新されないだろうな
383
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:50:11
ID:BaoUSuPB0
⚽●🧂●
384
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:50:22
ID:5a3lSJs40
07ハムは四番までしか打線が存在しなかったな
385
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:50:27
ID:oXoA25Svr
セリーグは巨人の攻撃時だけゾーン狭くなるから成績の見栄えが良くなるんだよね
386
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:50:31
ID:hLGMIbmNa
>>376
三塁側にお清めしてベース踏めなかったの草
そら守る岡本はあーなるわ
387
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:50:37
ID:+Kp73iqcd
オールブラックス来日で始球式が福岡堅樹なの草
388
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:50:51
ID:RNHfE1WT0
もう負けられない試合の先発が畠w
389
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:50:51
ID:PskFEJXF0
390
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:51:05
ID:hLvWZ2IZ0
>>377
得点だけだとかわいそうだからウィーラーの三振も除外してあげると
36三振で最多記録を1更新しただけになる
391
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:51:08
ID:nZYoFBSw0
優勝チームにも格というものがある
392
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:51:27
ID:hLGMIbmNa
393
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:51:32
ID:s92mM1q40
菅野がパ・リーグやと防御率何点台になりそうや?
394
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:51:38
ID:lUiMlf9u0
ぶっちゃけジャンパイア無かったらもっと酷い記録出たやろ
395
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:51:39
ID:IdpiIAUla
今シリーズの巨人の見せ場ってどこ?
396
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:51:42
ID:XhsX1xf+x
>>379
菅野に打たせたらヒット一本くらいは打ってたやろこれ
397
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:51:53
ID:1R+YGOdI0
●ばっか言われるけど岡本の方がひどない?
398
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:51:53
ID:xlsl+Gb70
399
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:52:19
ID://I0eJL4a
400
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:52:20
ID:qHqY6i2T0
全試合DHでこんだけ打撃成績ワースト記録するって酷すぎやろ
実況が二冠王連呼するのやめさせればよかったんに
401
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:52:31
ID:QshPi55Op
CSなしの調整不足って言われてるけど岡本以外の主軸は去年より打ってるんだよな
つまり単純に実力不足の奴しかいない
402
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:52:46
ID://I0eJL4a
403
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:52:46
ID:OzUlwt/r0
日本シリーズはジャンパ使えないから巨人はこんなもん
ジャンパやろうとしたら工藤に見抜かれて失敗したのほんと草
404
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:52:52
ID:ftbkYR4X0
405
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:52:56
ID:20rsowvup
丸佳浩
●●●●●●●●●●●●
406
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:52:58
ID:XFSD0qJx0
ビエイラ凄かったな166キロくらい出せそう
407
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:53:00
ID:xlsl+Gb70
>>397
バットを折られ
エラーグラスラで心を折られ
三塁側にお清めしてそこの守備につかされる(巨人は三塁踏めず)
ただの地獄やな
408
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:53:05
ID:B4hZC/fZ0
そりゃこの打率じゃ敢闘賞が戸郷になるわ
409
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:53:13
ID:NfsvKYj50
そもそもソフトバンクって言うほど打撃いいチームじゃないのにここまで打たれてんのは弱すぎる
410
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:53:13
ID:ogQliG3va
防御率1.00が1番えぐい
411
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:53:21
ID:AeMWGIc90
412
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:53:22
ID:LpvFveZu0
413
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:53:26
ID:PQrYl9pZr
414
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:53:29
ID:xlsl+Gb70
>>403
アンチ乙!
4戦目は見逃してくれたから!!
415
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:53:33
ID:QshPi55Op
>>393
2019のハムに燃やされてる時点で5点台やろ
416
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:53:55
ID:XFSD0qJx0
>>407
結局あれってまじで塩まいてたん?
ストレート負けなんかより人様の球場にそんなことする方がドン引きなんやが
417
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:05
ID:x6f18sw20
418
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:06
ID:Bk+TIXjba
>>21
そんなリーグのチームにスイープされるって巨人ヤバない?
419
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:06
ID:NfsvKYj50
4試合で33失点はまあきついな
1試合平均で8点より多く撮られてないと無理
420
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:06
ID:vQW3xL6h0
明日は菅野-笠谷だからさすがに勝てるやろ
421
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:08
ID:jE8oXczY0
全試合DHいうても控えの雑魚やボロボロのオッサンが引きずりだされるだけだし
DHでの試合への入り方とかだって普段やってねえから知らんものな
422
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:09
ID:GaC0bzGOd
セカンドリーグとかいうクソ雑魚リーグ無くせよ
サッカーみたいに昇格制にするとか改善しろ
423
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:12
ID:einWnDS6a
ヤクルト狩って稼いだ岡本じゃダメだな
424
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:22
ID:Pgx64Wcf0
425
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:25
ID:UIiA3noH0
334と2年連続オールブラックスのコンボは
なかなか破られない記録やろうな
さすが球界の盟主やで
426
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:26
ID:D91TlVROa
丸ってヘイト稼ぐのうめえな
427
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:27
ID:D91TlVROa
丸ってヘイト稼ぐのうめえな
428
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:36
ID:NfsvKYj50
429
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:38
ID:EMhkjsXo0
>>395
移動日に敗北
移動日に長野の幻覚
移動日にオビスポ逮捕
430
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:39
ID:KzIlARUB0
四連敗したら面白いやろなあとは思ったけど、まさか去年より無様な戦い見せるとは思わなかったわ
431
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:44
ID:NSRNHozP0
>>1
こんだけの数字の差をつけられておいて三振数の差は他の数字に比べて少ないってのは重要な示唆よな
三振覚悟で振る姿勢がセには欠けとるんやろな
432
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:50
ID:ogQliG3va
433
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:50
ID:9X5Y4pYC0
.130(108-14) 0 1
ウィーラー抜きやとこうか?
434
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:54:52
ID:qMr2w1St0
5G回線の時代に4G敗戦
435
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:55:03
ID:jGEaBGbJ0
436
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:55:10
ID:py7M8oOg0
長谷川を馬鹿にしてた虚カスが多かったの草
巨人のベンチは常にお通夜なのに
437
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:55:15
ID:XFSD0qJx0
言っちゃ悪いけど今日の和田から1点だけの時点で勝負ありやったな
438
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:55:36
ID:LpvFveZu0
439
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:55:38
ID:NfsvKYj50
440
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:55:42
ID:MN1ZPtiR0
2戦目に13-0とかやるからみんなが33-4期待してしもうて妙な緊張感やったわ
441
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:55:45
ID://I0eJL4a
442
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:55:47
ID:bdmzfQeH0
ムッシュ吉田さん1人で16安打しとるで。7試合だけど
443
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:55:48
ID:Bk+TIXjba
でも反省はしない巨人さん
444
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:55:48
ID:/hwJkJB50
なんでソフトバンク最強っていってもリーグじゃ7割は勝てない
オリックスが弱いっていっても3割5分は勝つ
最強と最弱がやっても三回やったら2勝1敗になるのが確率なのに
そうそう4連敗とかするか???八百長じゃねーのか
一回も勝てないのはおかしい。
445
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:55:50
ID:u8nhI/fha
派手にヤバいな
446
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:55:55
ID:CfMCRoD/0
過去10年vsソフバン
中日 3勝4敗
横浜 2勝4敗
広島 1勝4敗1分
阪神 1勝4敗
ヤク 1勝4敗
巨人 0勝8敗
あのさあ……
447
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:56:09
ID:56DaNnoJ0
DHありでこれはね…
448
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:56:11
ID:EyUr6kC50
里崎「ストレートに差し込まれて変化球に泳がされてるから完全にどっちつかず。なんとか速球を引っ張ろうとポイントを前にしたらソフトバンクバッテリーが外中心の組み立てに変えて裏目に。」
449
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:56:19
ID:W3VyKRrX0
(;(。);虚;(゚);)「33-4w緒方伝説w甲斐キャノン見たいw内川に打たれて草w」
セファン「オールブラックス(ボソッ」
(;(。);虚;(゚);)「お前らのチームはそれ以下だろ!独走を許した5球団が悪い!どこが出ても虐殺されてた!お前らの贔屓の順位は何位だ!」
450
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:56:27
ID:Pgx64Wcf0
451
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:56:51
ID:B4hZC/fZ0
452
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:56:52
ID:/n2CsVxa0
阪神の33-4はネタにしてええけど巨人の8タテはネタにできない風潮
この差ってなんや?
453
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:56:57
ID:5a3lSJs40
33-4はJFKもやられたのがポイント高かった
454
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:57:11
ID:QshPi55Op
戸郷って普通に3点台だし奮闘してないだろw
455
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:57:21
ID:ZhZyyveS0
もうセリーグ見る価値ないな
2部リーグじゃん
456
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:57:26
ID:Bk+TIXjba
>>449
自分が煽るのは大好きだが自分が煽られると顔真っ赤にしてキレまくるというお手本のような煽りカス
457
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:57:37
ID:8S0IsXLF0
下弦の壱と上弦の壱じゃこの差はしゃーない
458
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:57:50
ID:PJpKrnZh0
巨人の4打点は全てパリーグ出身の選手によるものなんだよな
実質0-26だろこれ
459
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:57:51
ID:einWnDS6a
460
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:57:56
ID:s8oCETgy0
461
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:57:57
ID:5jug6qqz0
>>21
巨人にいるときは鉄球でも両手両足に付けてたの?
462
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:58:00
ID:EMhkjsXo0
463
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:58:05
ID:6a1mvjo00
甲斐キャノンを一発も発射させないし
増田とかいうのは甲斐に一度も刺されなかったし
巨人の狙い通りだったじゃん
464
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:58:06
ID:hLvWZ2IZ0
ネイ丸
唾
3死球恫喝
吉川暴投
どれもこれもクソみたいなプレーしか記憶に残ってない
465
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:58:06
ID:/yWTXAJF0
466
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:58:08
ID:jGEaBGbJ0
(;(。);虚;(゚);)「 こっから逆転してシリーズひっくり返したらクッソ煽ったるからな
煽りスレ全部保存してあるぞ
もう煽るのやめとけな」
467
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:58:18
ID:AQC8s8Wd0
阪神中日横浜だったら最低でも一つは勝ってそう
468
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:58:20
ID:CfMCRoD/0
読売ジャイアンツ
読売ジャイアン●
読売ジャイア●●
読売ジャイ●●●
読売ジャ●●●●
読売ジ●●●●●
読売●●●●●●
読●●●●●●●
●●●●●●●●
これ好き
469
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:58:26
ID:OyvHCyFZp
470
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:58:30
ID:+bOesLyO0
日付変わるまであと2分
471
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:58:35
ID:3H7ydbF1M
33✕4=132なのほんま神のイタズラやわ
472
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:58:35
ID:l6EJc+cya
ブルペン菅野って皆で見た夢か何か?ってくらい意味無かったな
473
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:58:43
ID:xy0ihv04M
474
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:58:50
ID:PPEl9VfZ0
防御率で草生える
475
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:58:54
ID:EyUr6kC50
155km/hに差し込まれるならわかるけど143km/hとかにも差し込まれてたよな
476
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:01
ID:i7o973r40
はっきり言って内容は33-4よりひどい
477
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:01
ID:6z9fThsId
478
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:02
ID:Hso7bQy80
これもう女の子やろ
479
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:07
ID:XuxQqvZY0
巨人に悲しき過去…
480
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:12
ID:5jug6qqz0
巨人が一番犬だったという話
481
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:18
ID:k4f7hAto0
原元監督責任取ってな
482
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:20
ID:xlsl+Gb70
>>452
だって本気で怒るんだもん、リーグ全体のせいとかそんなのに勝てないお前らとか
483
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:22
ID:BTqZsOtm0
484
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:27
ID:eHHFBBQB0
こんなに弱いとは
485
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:27
ID:Pgx64Wcf0
486
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:28
ID:9PgjM3zv0
今年ってfaでまともに補強できないやん巨人どうするんやろ
487
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:28
ID:PJpKrnZh0
勘違いしてた今日の打点は坂本か
じゃあ1-26か
488
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:30
ID:u8nhI/fha
見せ菅野はメジャー前の思い出登板か?とかザワザワして草やった
489
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:42
ID:EyUr6kC50
>>473
8打席連続安打やってるからな、栗原の更に上や
490
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:48
ID:pNfB4mjF0
491
風吹けば名無し
2020/11/25(水) 23:59:52
ID:MspK+NwCd
言っても巨人自体はそれなりには危機感あるだろ
アホなのは巨人は球界の盟主でファンである自分達も特別な存在だと勘違いしてる虚カス
492
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:00:02
ID:V145O6Vk0
去年は10/23に10-23得点で4連敗したんだ
493
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:00:02
ID:AhJuZ/8D0
よく見たら便器の269ってDH
ありを考えたらいうほど高くないよな
虚カス糞過ぎwww
494
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:00:15
ID:jHV+FZSs0
495
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:00:19
ID:BiGHH6Ov0
【悲報】10・11月のホークスさん(38試合)、31勝6敗1分
496
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:00:20
ID:lu7vWy080
9回の複数点ビハインドで先頭4番に代走も意味不明すぎて草生えた
497
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:00:24
ID:r52gKVDha
岡本はガチでホームラン打点王?
クソスイングで打てる気せーへんやん
498
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:00:25
ID:L/iO2Hvq0
ガチでパのCSが頂上決戦やろ
499
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:00:29
ID:wyWHjwNXp
>>477
虚カス「松原は足が早い!」
1回も塁に出てないんですが・・・
500
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:00:30
ID:1JxtF8Vh0
>>459
DH制で代打送りまくるのほんま意味わからん
501
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:00:32
ID:ovTpb0N7M
>>482
今も別スレでDHがねえ!他のチームがねえ!と喚いとるもんな
醜いったらありゃしない
502
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:00:45
ID:VzkVr4ZE0
巨人は偉いよモイネロ森を複数回引っ張り出したんやから
阪神ファンなんか途中で「せめてコバマサ出る展開で負けたい」言うてたぞ
503
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:00:47
ID:VLNlN2ip0
>>395
栗原申告敬遠満塁デスパイネ
ここの采配的中させたのはほんまに凄かった
33-4も一気にキツくなってしまったし
504
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:00:56
ID:MiVFx78a0
東浜の有無関係無かったな
505
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:00:57
ID:MKeRUA9U0
井領福留より打率低いって……
506
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:00:58
ID:jHV+FZSs0
いや違った
507
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:02
ID:B+yACk900
508
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:06
ID:OawYIsAbd
長嶋茂雄 .343 本25 点66
長野久義 .320 本2 点6
岡崎郁 .303 本3 点11
松井秀喜 .286 本4 点14
王貞治 .281 本29 点63
原辰徳 .232 本9 点24
阿部慎之助.224 本4 点14
坂本勇人 .197 本1 点 8
岡本和真 .138 本1 点6
509
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:07
ID:EUsKCO1b0
510
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:09
ID:a15SVku50
>>497
いうてシーズン中も悪い時はあんなもんだぞ
511
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:10
ID:1sRe5ICHa
>>491
ヤクザ献金の原に全権託すくらいだしやる気はあるやろな
512
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:12
ID:gyx2n2jbd
513
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:16
ID:wyWHjwNXp
514
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:24
ID:V145O6Vk0
515
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:25
ID:ooIABKOX0
516
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:35
ID:MNnebA1L0
若月9人打線やな…
517
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:35
ID:FiNt6IFY0
ペナント強いだけのチームだわ
518
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:41
ID:u3uCiKAL0
519
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:41
ID:4W0ZGXQZ0
今年は補強しても文句言われねえよな?くっそ弱いもん補強は必要
問題は昔みたいに誰でも取れるって感じじゃないところ
520
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:42
ID:TuDs8TVS0
>>477
ノーノーリレー阻止だけでも向こう一年丸に足向けて寝れんレベルだわな
521
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:55
ID:k53nEs5j0
これでも33-4は無理だった
522
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:55
ID:H5QXmCeD0
日シリのことはきれいさっぱり忘れて来シーズンに全集中!
記憶に何て残らないよ!
一年に4試合しかしないのだから仕方ないね!
523
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:01:58
ID:o9Zm0EtL0
鷹の4連覇で一番苦しめられたの最初のDeになるんやろか
そう思うとようやっとったな
524
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:02:03
ID:QbvX/5sY0
巨人ファン「DHがあれば選手を使えて育つ!」
巨人ファン「小川取って梶谷とソトも取ってえ(ニチャア)」
525
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:02:05
ID:u7QNMe7R0
●●●●●●●●.132
コレにぶっちぎりで優勝されたセリーグの立場は
526
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:02:06
ID:q6GkageYH
>>504
東浜いたら一瞬でもリードすることなく終わってたやろ
527
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:02:12
ID:AfZWree5d
疫病神の丸をソフトバンクにトレードしてもらうべきやな
528
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:02:12
ID:MdJtX3Vm0
>>504
5戦目の先発いねえって記事あったけど
正直いかねーよって多くが思ってたやろな
529
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:02:23
ID:kDrSaj/UM
530
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:02:29
ID:QeI1NOIr0
オカマのスイングだなんだいうコピペあったが
それ以前にまず振らねえもん
一球で仕留める技術なんかねえ癖に
見たってしゃーないだろに
四球で喜びのも時と場合によりけりだろ
最後の岡本とかあれちょいガッカリしたわそれでいいのって
531
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:02:33
ID:Gd2h4TbA0
532
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:02:35
ID:TkJdnJBr0
この汚名を返上できる時は来るんやろか
533
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:02:35
ID:EpxxFe4i0
パリーグファンやけど岡本がパリーグ顔なんで応援しとったけどぜんぜんダメだったな
534
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:02:39
ID:7Mgg7Fd+0
虚糞ってもう日シリ勝つことないやろな
535
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:02:43
ID:2xZUAs/qd
甲斐に一発とか本当にありえないことやってるよな
536
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:02:48
ID:MKeRUA9U0
537
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:02:59
ID:CPxG+BAuM
塩撒くからガーゴイルが石像になってた
538
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:03
ID:CxwTKdcOM
539
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:05
ID:qq2nOC1c0
巨専すごすぎる
109 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7333-utx8 [149.54.199.232])[] 投稿日:2020/11/25(水) 22:33:48.08 ID:ERDV6ZL60 [5/23]
野手はパーラ、ウィーラー切ってソトorボーア、アルモンテ、ブラッシュ拾えば問題無いな
391 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b14-wsil [223.217.202.77])[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 23:09:43.79 ID:GQY3Wbma0 [1/2]
野手で荻野清田梶谷ソトボーア
投手は増田唐川
取りに行くべき
松原重信田中若林北村なんかベンチに置いといても意味ない
427 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-P4WK [106.73.80.128])[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 23:11:44.98 ID:GTw01m7y0 [1/2]
内川取るしかないなぁ!
492 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-P4WK [106.73.80.128])[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 23:15:41.73 ID:GTw01m7y0 [2/2]
梶谷ソト小川唐川取れ まずはそこからだ
544 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/26(木) 00:00:08.05 ID:UaGvTlgZ
なあ唐川清田荻野全員取り割とマジであるか?
こいつら全員ソフトバンクに相性良いぞ
540
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:06
ID:FiNt6IFY0
巨人ファン「セの選手引き抜いて補強せんと」
頭おかしいわ
541
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:08
ID:eqYpgdQ80
数字の美しさとか負ける気せぇへんみたいなネタ要素なく
ただただワースト記録を積み重ねて8連敗ってのが悲惨すぎる
542
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:09
ID:ehCtHAof0
>>521
まさか敵地に主審線審線審フル稼働とは思わんかった、執念を見たわ
543
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:12
ID:T1iDXk7P0
>>525
10月のゴミっぷり見るとCSあったら阪神でも中日でも突破してそうやけどな
544
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:14
ID:LwA4YyBp0
ソフバンに通用しないのに毎年のように坂本岡本丸に打たれるのやばいやろ
545
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:17
ID:PG+WmB1G0
一昨日までヤクルト横浜広島は短期決戦の戦い方を知らないとか原なら戦えるとか大口叩いてこれやから最高のブーメランやな
8連敗とかほんま恥やで
546
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:17
ID:HinbjMyya
またヤクザが発狂するんか
同一リーグから引き抜く癖に他のセリーグのせいにするかな
547
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:28
ID:2hL39RNo0
椎野、杉山、松本全部通用したなw
548
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:31
ID:AxudJJzI0
何がヤバいって全試合DH有りでこれやからな
549
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:46
ID:pfpDDWBOd
>>525
虚カスさぁ
334のときの阪神でさえそんな情けない同一リーグへの八つ当たりしてないで
550
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:46
ID:DT5iUklO0
551
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:48
ID:uc20fyJP0
ウィーラーいなかったらワンチャン26‐1だった可能性あるのかやべーな
552
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:48
ID:Gd2h4TbA0
553
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:03:51
ID:2YvK/YX8d
初回30分かけて取った1点を5分で逆転されたのは草生えた
554
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:03
ID:g8VmHBVy0
そもそも巨人って2ヵ月くらい前からセリーグでもボロボロやったよな
そら終盤超絶ブーストかけまくったSBとやったらこうなるわ
なんで巨人は日本シリーズ出れたん?
555
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:07
ID:ur498a7Ap
岡本(ガ)
2019 0.77
2020 0.77
556
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:12
ID:3ouIcDcsd
>>535
まあ巨人ご自慢の"打てる捕手"よりホームラン打ってるし"めちゃくちゃ打てる捕手"なんやろ
557
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:13
ID:n5U2jVZEd
>>523
6戦目負けてたらガチでベイス日本一あったからな
内川とサファテ様々やわ
558
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:13
ID:kN4EglOgd
そもそも丸なんて16年ぐらいしか日シリ打ててないのに丸頼りになる時点で巨人は馬鹿としか言いようがない
まあ同一リーグから引き抜いて他球団の戦力落としてるのにセリーグのレベルが低いせいとかいうガイジがいる球団だしそれも仕方ねえか…生粋の敗北者じゃけぇ
559
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:14
ID:1JxtF8Vh0
>>525
最後は急失速してたからな ヤクルト以外の他なら1勝くらいしてたやろ
560
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:14
ID:pm9gIdKcp
これは今年でクビやね
561
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:17
ID:zLKpgGUU0
ウィーラーは外様やから実質26−1やぞ
562
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:19
ID:09ML9B990
>>519
別に普通にええとは思うけど今年そんなええの出回ってなくないけ
563
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:23
ID:SfVqjymg0
564
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:29
ID:lu7vWy080
3.99999…勝のハンデ付けても日本一は無理ってコメどっかで見た
565
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:36
ID:FiNt6IFY0
>>545
今年のヤクルトはともかく横浜広島なんて試合そのものが劇場型だから短期決戦面白いことになるのにな
566
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:38
ID:Vyljsw9Y0
散々原持ち上げて他球団バカにしてたけど戸郷中継ぎとか原ガイジやん
567
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:39
ID:LwA4YyBp0
>>534
まだ30年以上勝ってない広島阪神よりはマシやん
568
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:49
ID:ehCtHAof0
>>554
33-4で煽るのは精神安定剤になるなら許すけどリーグへのマウントはアカンよな
569
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:51
ID:2hL39RNo0
570
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:57
ID:ooIABKOX0
571
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:58
ID:SXqoGRaXp
丸岡本のせいだろ
中軸があんなんじゃ勝てるわけない
572
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:04:59
ID:vSsN6JW70
今年のドラフト育成で12位まで指名とか草
573
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:05:02
ID:EUsKCO1b0
574
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:05:02
ID:gaySNKI00
>>551
レフトからの補殺も無かったかもしれないから失点が増えてた可能性もある
575
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:05:06
ID:a15SVku50
>>543
東京ドーム1勝アドバンテージなら
なんとかなったんじゃないかなと思う
例えばナゴヤドームとかでもやったら厳しい結果になるんだろうけど
576
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:05:14
ID:kN4EglOgd
>>525
10月巨人は~wwwwww
ヤクルト以外に勝ち越せませんでした
577
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:05:18
ID:7ngcEWDx0
578
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:05:21
ID:/4r6qswe0
去年より打撃がうんこになってるのなんでやねん
579
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:05:27
ID:LwA4YyBp0
来年の巨人は絶対Aクラスすら無理ってのがセリーグファンの総意やろ?
580
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:05:40
ID:y9BVKueR0
死球のおかげで中島だけ無駄に高出塁率やな
581
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:05:40
ID:wPe6svFed
>>567
今年より強かったソフトバンクに1勝はしてるけどなどっちも
582
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:05:49
ID:CsGN/yww0
地味にソフトバンクもプレッシャーエグかったろ
ハードル上がりすぎてた
1敗でもしたら煽られる雰囲気あったし
583
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:05:52
ID:TvjVHyind
>>533
初戦の第一打席で千賀にバットと一緒に心もへし折られて岡本の今シリーズは終わった
584
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:05:52
ID:SvmsflYg0
笑いの神に愛された33-4
野球の神に見放された26-4
585
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:05:59
ID:dtkJyynA0
史上最低の日シリやったな
興行的にも内容的も見どころが一切ない
586
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:06
ID:iASMzwnUd
>>21
その二人って巨人のせいで実力出せてなかった感じじゃね
セ→パで活躍したって感じなのは榎田とかだろ
587
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:08
ID:RDigPRIIp
日本シリーズ2年連続4連敗するチームなんてこの先出てくること無いだろうし誇ってええぞ
588
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:16
ID:OcQIJyqTM
チーム成績
出塁率 0.225 長打率 0.175 OPS 0.400
美しくない?
589
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:17
ID:ODvAXO6u0
★4試合で16安打(史上ワースト)
★4試合で4得点(ワーストタイ)
★4試合で41三振(史上ワースト)
★チーム打率.132(史上ワースト)
★2年連続4連敗(史上初)
★シリーズ9連敗(ワーストタイ)
★DH制試合セ球団21連敗(初)
590
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:20
ID:MKeRUA9U0
9月頃からほぼ優勝決まってたのにシリーズに向けて調整出来んのは論外
カス中のカスと言える
591
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:31
ID:T/YaW6540
33失点のインパクトには敵わないけど
打線の方は完全に阪神越えた
投の阪神、打の巨人
592
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:31
ID:zOoqjWtR0
来年、丸が3割&岡本が30本打って
巨人が優勝したらホントどうすんやろw
593
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:32
ID:CsNESUaq0
>>582
33-4達成せんでも煽られるっていうどうしようもない状況や
594
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:38
ID:2hL39RNo0
セ5球団はこうなることがわかってたからワザと巨人に優勝させた
595
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:40
ID:iJPBjWPd0
日ハムだってソフトバンクに8連敗はしないわ
セリーグ1位はパリーグ換算すると5位以下
596
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:41
ID:Gd2h4TbA0
そういやホークスジュニアの池田君5試合目で始球式やったのにな
巨人さんのせいで夢の舞台が
597
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:42
ID:LJi3y/mEd
>>579
金に物言わせて選手層厚くするからAは確定やろ
下手すりゃセの主力強奪するんやぞ
598
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:52
ID:PDxzRcZXp
巨人の下位打線に打つ気のない雑魚がボコボコ湧いてきてて
終わってんなって思った
599
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:54
ID:1xElRp190
視聴率ヤバそう
600
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:55
ID:hEPbGwnqa
虚カス「8連敗はどこが出ても一緒!リーグ全体の問題!」
過去10年vsソフバン
中日 3勝4敗
横浜 2勝4敗
広島 1勝4敗1分
阪神 1勝4敗
ヤク 1勝4敗
巨人 0勝8敗
🤔
601
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:06:56
ID:pxJZbUVcd
>>579
なんだかんだペナントは普通に優勝圏内やと思うよ
連敗記録更新のチャンスはじゅうぶんあると思う
602
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:03
ID:1SIDw0j30
初戦で岡本のタッチアップでバックホームしなかったカットマン誰や?何気にちょっとシバきたいんやが
603
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:06
ID:ehCtHAof0
33-4よりマシとか精神安定剤になるならなんぼ煽ってもええよ
でもリーグの責任は言ったらアカンわ勝ったとき散々マウント取ったでしょ
604
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:07
ID:pm9gIdKcp
>>585
マジでめちゃくちゃつまらんかったな
煽り抜きで一番盛り上がったの丸蹴りやろ
605
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:12
ID:u7QNMe7R0
>>585
いや、巨人が無様過ぎて逆方面に見所満載だったろ
606
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:15
ID:MdJtX3Vm0
こんなクソシリーズ、コロナ禍の中でよかったな
弱すぎやわ
607
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:21
ID:qzH/V5Cn0
今年はからくり使えなかったからしゃーない
608
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:22
ID:mcwdj6Ct0
>>539
強奪がセリーグのレベル下げていまの結果だろうに
盗人猛々しい
609
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:24
ID:QeI1NOIr0
調整いうて
調整させる駒がねえもん
代打重信って編成からしくってるやん
610
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:24
ID:z57L+/qM0
良く考えたら巨人は坂本、丸、岡本、菅野とスターが揃ってるやん
ソフトバンクなんか柳田以外モブばかりやん
なんでモブ軍団にスター集団が負けるんや
611
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:28
ID:PMi2B2Z+0
>>553
中島が前に飛ばないファウルを延々打ち続けた直後に
中村柳田が気持ちよくかっ飛ばしたのはほんま笑うしかなかった
612
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:29
ID:GDx1oYwE0
>>584
これ何が面白いって前者は負けるとすら思われてなくて後者は開始前から既にヤバかったんだよなぁ…
613
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:32
ID:iASMzwnUd
>>585
去年よりは面白かった
去年は普通に巨人が負けるでクソつまらんかったけど
今年は全試合圧倒的に実力差を見せつけられての負けで笑えたん
614
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:35
ID:2tRrVrr4d
2018
△広島2-2ソフトバンク
○広島5-1ソフトバンク
●広島8-9ソフトバンク
●広島1-4ソフトバンク
●広島4-5ソフトバンク
●広島0-2ソフトバンク
広島20-23ソフトバンク
虚カス「巨人なら勝てた!巨人なら勝てた!」
2019
●巨人2-7ソフトバンク
●巨人3-6ソフトバンク
●巨人2-6ソフトバンク
●巨人3-4ソフトバンク
2020
●巨人1-5ソフトバンク
●巨人2-13ソフトバンク
●巨人0-4ソフトバンク
●巨人1-4ソフトバンク
巨人14-46ソフトバンク
虚カス「セリーグのレベルのせい巨人は悪くない巨人は悪くない」
615
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:40
ID:EUsKCO1b0
616
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:49
ID:TE8HFu+U0
>>493
パリーグのチーム平均楽天の.258を除いたら.230~250やぞ
617
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:50
ID:ooIABKOX0
>>586
澤村の記事見てあーなるほどってなったわ
やっぱ球速いノーコンはパのほうがええね
618
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:51
ID:FiNt6IFY0
2戦目から視聴率一桁になった理由がよくわかる
619
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:07:58
ID:gaySNKI00
05阪神はクリーンアップが死んでたけど矢野と桧山は結構打ってたよな
620
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:01
ID:ehCtHAof0
621
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:06
ID:+WHpiaGh0
622
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:10
ID:HinbjMyya
623
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:11
ID:8alaWGlup
SB以外の5球団はセリーグ馬鹿にする資格ないやろ
ずっとSBに日本シリーズ行かれてるんやからセリーグと大差無いで
624
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:12
ID:lu7vWy080
>>508
29本って異常だよな
たぶん出場が14回くらいだと思うけど
625
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:19
ID:YbK5Dal10
DHありで.132www
626
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:19
ID:hRN6arOY0
巨人の打率が中日加藤より低いって見て
それは試合にならんやろなって思ったわ
627
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:24
ID:Gd2h4TbA0
>>600
巨人に強いと勘違いさせたのは悪かったとしか😂
628
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:26
ID:91Ucx/8S0
は?打率よりOPSのが重要なんですが?
629
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:30
ID:TE8HFu+U0
630
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:33
ID:CsGN/yww0
>>602
甲斐
あれは甲斐が投げなくて良いアピールした
631
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:36
ID:mcwdj6Ct0
632
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:40
ID:c8FD8nj60
>>508
清武が失脚しなければ巨人軍の監督になれてた岡崎さん
あの時ナベツネが原より清武を選んでれば岡崎監督で日本シリーズに勝てたんじゃね?
633
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:41
ID:ZC2VC6OD0
634
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:42
ID:5tXxmSDn0
4試合で41三振(史上ワースト)
何気にこれ凄いな
635
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:43
ID:UZXGgTGJ0
636
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:47
ID:T/YaW6540
今年の視聴率はラグビーのせいに出来ないねえ
637
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:51
ID:pxJZbUVcd
>>582
罰ゲームアジアシリーズみたいな心境だったと思うわ
638
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:52
ID:LwA4YyBp0
>>597
大野山田残留でもう主力級は無理やん
小川も微妙やし
639
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:08:55
ID:MiVFx78a0
巨人ファン今なんJにおらんやろな
640
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:01
ID:VzkVr4ZE0
>>552
生え抜き縛りはともかく短期決戦カスな原のままでは日本一無理やね
641
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:07
ID:Vd57Djk0a
あと15-1とかあと7点とかがトレンド入りしてた時点で巨人って相当舐められとるよな
当たり前やけど
642
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:08
ID:r7tc4R2H0
ボーア軍に入りそうな数字やな
643
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:08
ID:+QqU4xB40
弱すぎんか
644
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:11
ID:eqYpgdQ80
見どころ
一試合目:蹴り
二試合目:大敗
三試合目:吉川・ノーノー未遂
四試合目:巨人先制
645
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:17
ID:+vbA+Mly0
試合つまらな過ぎて憂さ晴らしに巨人叩いとるけど冷静になったらソフトバンク強過ぎだわ
646
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:19
ID:LwA4YyBp0
647
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:21
ID:ab6umvR70
>>586
榎田も初見だから通用した感あるわ
対戦少なきゃ基本投手の方が有利やし
648
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:23
ID:I/mjul51M
>>614
横浜も入れて欲しいわ
行数制限とか引っ掛かりそうやけどより際立つやろ
649
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:34
ID:OcQIJyqTM
2倍巨人
.264 2 8 OPS.800
3倍巨人
.396 3 12 OPS1.200
650
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:41
ID:Gd2h4TbA0
651
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:44
ID:CUh9eVYad
他のセリーグも日本シリーズ負けてるけどDHやらリーグのレベルのせいにしてるのなんて見たことないわ
どんだけ見苦しいんや
652
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:46
ID:ZC2VC6OD0
岡本が二冠王取れるリーグってすげえよな
全く雰囲気ないやんあのブサイク
インコース投げられたら何も出来ん
653
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:47
ID:ZZPTmxvF0
>>431
三振に関してはセで纏めるのがおかしいやろ
654
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:47
ID:LfOAxYfF0
ちょっと待って
132を倍にしたら264やんけ!
655
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:50
ID:0+gObd1Md
え?もしかして違反球時代より打撃成績悪かったの?
656
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:51
ID:a15SVku50
今年の巨人は9月までが良すぎたよ
もちろんセでは一番強いけど
貯金30とか10ゲーム以上独走とかそんなたいした戦力ではない
そして帳尻は最終的にはあっていく
終盤いろんなとこにガタが来て、あらゆるところが上手くいかなくなった
そしてシリーズもそのまま
657
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:54
ID:y9BVKueR0
>>614
今見ると去年の巨人強くね?
いい勝負してるやん
658
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:09:55
ID:39KgDcS10
>>614
広島も横浜も結構接戦だったよな
見てて面白かったの覚えてる
去年は何も覚えてない
659
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:03
ID:xcF5g7zV0
660
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:04
ID:ab6umvR70
661
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:04
ID:7/SbhnlIp
鳥谷 .139
お前ら何か言うことあるよな?
662
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:04
ID:T/YaW6540
もしかしてイニングあたりの得点数は史上最低?
阪神は一回濃霧コールドが入ってるから
663
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:13
ID:CxwTKdcOM
664
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:17
ID:ehCtHAof0
665
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:18
ID:vSsN6JW70
>>630
下手したらクロスプレーで怪我させられるからな
666
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:22
ID:4wfOtkyz0
今日は26日か4時に何かあるんやろか
667
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:23
ID:ClP52JGzp
668
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:30
ID:MKeRUA9U0
西勇輝のプロ通算打率が.134
669
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:32
ID:z94ULfqc0
最高記録ならともかく最低記録とか見所か?
670
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:37
ID:XhZvUvxb0
CSがあれば中日か阪神に負けてるから
8連敗の歴史に残る負け方しなくてすんだのにな
671
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:37
ID:7qRCCqUMM
672
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:42
ID:zOoqjWtR0
673
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:49
ID:Zcdt2fre0
674
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:51
ID:DFAaaeW40
>>578
去年よりSBの投手陣がよくなってたから
つまり巨人がなんの成長もしてない
675
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:10:54
ID:Vd57Djk0a
676
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:11:02
ID:vpLR+jD3a
>>612
だーから阪神有利ではなく五分五分で阪神に下駄が下馬評だろ
あのロッテ見てそれは嘘
677
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:11:02
ID:5tXxmSDn0
全試合DHありで打撃記録抜くのヤバない
678
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:11:05
ID:Vyljsw9Y0
679
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:11:07
ID:Vgf/wScNd
去年はスアレス出される舐めプされても打てず
今年は松本出される舐めプされて打てなかったんだよな
なかなかすげえよ
てかスアレス今年のセリーグのセーブ王なんやっけ
どんだけレベル低いんだよセリーグは
680
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:11:14
ID:t5573jPa0
あの2005阪神の数字が出まくってくるのが草
681
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:11:18
ID:SfVqjymg0
>>614
2018も2019も2020も戦犯は丸なのが草
682
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:11:22
ID:ZC2VC6OD0
何がやべえってジャンパ連発でこれやからな
三振を四球に何度してもらったか
挙句の果てに二塁打がファール
683
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:11:29
ID:Pdoj5CCm0
684
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:11:29
ID:Y4pXYFD+0
初回中村のツーベースで負けを確信したわ
685
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:11:30
ID:HC2TUehl0
倍返しするはずが返り討ちにあったでござるw
686
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:11:31
ID:5+A9oInep
>>641
工藤にもなめられとんねんで
あいつ肝心なところでは中村晃に頼るけど
全然出塁する気配ない周東の次から動かさなんだからな
CSでは2戦目変なところ動かしたやろ
687
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:11:39
ID:/Legq65Yd
この打率でも点は入るんやな
688
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:11:52
ID:1O6hb75K0
ウィーラーサンチェスリリーフでなんかすごかった黒人
外人はみんなようやってたな
689
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:11:57
ID:wuf8FUxg0
阪神は濃霧コールドと二試合DHなしでマリンと甲子園でやっての33-4だよな
全試合DHありでドームの今回って割りと迫ってるヤバさだな
690
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:04
ID:lu7vWy080
広島はマジで盗塁さえ仕掛けなければ勝敗違っただろうな
4敗すべて接戦負け…勿体無いわ
691
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:08
ID:ooIABKOX0
692
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:14
ID:5+A9oInep
>>656
単に中継ぎの差だけで勝ち拾いすぎとったのが
巨人の中継ぎが崩れて中日阪神が整備されて変わっただけや
693
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:23
ID:CsGN/yww0
なんか要所要所で自分勝手すぎない?
ボール先行でたとえストライクでもここ見逃したら相手投手は苦しくなるってところで手出して凡打してたろ
694
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:23
ID:1sRe5ICHa
今日はSB側も集中欠いてた感あったわ
なお原は思い出代打を指示
695
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:26
ID:dtkJyynA0
>>605
捻くれてんなお前
試合内容とかどうでもええんやろな
696
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:31
ID:npaVdjCcp
697
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:35
ID:xEAv+8fnM
>>539
中途半端な選手集めるやり生え抜き信仰やめて
ソフトバンクや西武の首脳陣集めたほうがいいと思うが
698
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:36
ID:CUh9eVYad
>>658
まぁ接戦だから倉本のエラーや緒方の甲斐バズーカ自慢がネタになったわけやし
去年みたいに大差で負けてたらそうはならん
699
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:36
ID:XvMbTOAM0
逃げ場がセリーグの問題しかなくて草
700
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:38
ID:z94ULfqc0
雑魚狩りして稼いだ個人記録
701
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:42
ID:MKeRUA9U0
>>682
カウント0-2からの厳しいコースは全部ボールにしてもらってたもんな
702
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:44
ID:pm9gIdKcp
やっぱ鳥谷って一流だわ
703
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:51
ID:1LdR0TOu0
去年もリード奪えたの初戦の2回表と3戦目の1回裏の2イニングだけなんだよな
704
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:52
ID:wO63yfAi0
すげえ巨人擁護多いよな
ホーム使えないとか
705
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:53
ID:VzkVr4ZE0
>>644
微ノーノーとかいう名フレーズも出たしオールブラックス継続もあるし悪くはないわね
706
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:54
ID:xOGOd6W+a
>>554
前半の貯金で逃げきったんだけど終盤セリーグでも弱体化してたわけだから巨人が戦い方下手くそなだけやでこれ
終盤に調子上げていくことをポストシーズン意識して普通は目指していくもんや
このひどい日本シリーズ戦績をセリーグ全体のせいにしようとする巨人ファンは許せないわ
こんなもん巨人が悪いんや
707
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:55
ID:5+A9oInep
708
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:12:58
ID:7qRCCqUMM
実況「前田投手はムーアとの対戦経験は?」
マエケン「あります。ムーアからヒットも打ちました」
→ノーノー
709
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:13:06
ID:olqiW8mX0
710
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:13:11
ID:cmKFpKhV0
広島ってマエケンいなかったっけ?大瀬良ジョンソン九里?
711
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:13:20
ID:EUsKCO1b0
712
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:13:23
ID:2c7iemxj0
33×4+132=246ってけっこう美しくない?
713
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:13:27
ID:MiVFx78a0
シリーズ始まる前から終わるまで一瞬たりとも巨人が勝つ雰囲気無かったの凄い
714
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:13:31
ID:a15SVku50
>>688
雰囲気にのまれてないというか
苦手意識や恐怖症みたいなものがなくやってた
巨人の主力、去年からいた人らはその辺で最初から気圧されてたように思う
715
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:13:32
ID:aknXuY+P0
松本は投げてる球は一級品だぞ
パリーグでもあれだけコントロール良い日なら打たれんわ
716
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:13:41
ID:Yw1Oa1bR0
これに優勝を許したセ・リーグってなんなんや
717
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:13:42
ID:HinbjMyya
718
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:13:43
ID:XhZvUvxb0
>>614
広島は結構粘ってたからな
あと一歩押しきれなかったりしてやっぱりソフトバンクの底力は凄いわになってたな
巨人はマジで惨殺された記憶しかない
719
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:13:45
ID:y9BVKueR0
ガーゴイルって何も考えてなさそうな顔してるからこういう大舞台で活躍するタイプだと思ってたわ
SBの前やとガチガチの石像だったな
720
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:13:54
ID:7/kazCFw0
アンタッチャブルレコード生まれすぎやろ
721
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:13:55
ID:Pdoj5CCm0
722
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:14:04
ID:LwA4YyBp0
巨人がくそ弱いのは間違いないけど、毎年、坂本岡本丸が抑えれないセリーグはどうなん
ソフバンには全く通用しないのに
723
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:14:06
ID:CxwTKdcOM
724
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:14:07
ID:c8FD8nj60
>>657
せやで
今年の巨人に比べれば2017DeNAや2018広島どころか去年の巨人すら再評価の対象になりうる
誰を敢闘賞にしていいのかもわからない今年と違って
去年の亀井は納得やったし他に6回0封のメルセデスもおったしな
725
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:14:07
ID:npaVdjCcp
>>128
終点が福岡なのと3号線と34号線に挟まれてるところがレベル高いな
726
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:14:08
ID:xn8090r7p
鳥谷9人は流石に草
727
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:14:08
ID:AO8ALdZzp
オルブラ2連はボクシングで言う
ジャブにボディブローでグロッキー
ササシはきっちりストレートフック大振り食らってグロッキー
どっちも負けて雑魚カスなのは変わりないが印象違うだけよな
728
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:14:22
ID:fpauifKI0
>>585
ワイはセファンやが記録尽くめで面白かったわ
これ何点取って巨人は何三振するんやってワクワクで普段日シリ見ないけど全部見てもうた
729
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:14:22
ID:vpLR+jD3a
>>645
というか去年とおんなじだし目新しさも無いし、最もつまらんカードだと思ってたら、
まさかこんな楽しみかたになるとはね
730
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:14:28
ID:Ex/Ppgk/0
これDHアリなんやろ?
731
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:14:28
ID:R5mA7jh0a
33×4=132←打率
132×2=264←スコア
非常に覚えやすい
732
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:14:35
ID:PMi2B2Z+0
>>682
今回はガチでジャンパってたな
審判もなんとかして盛り上げようとしてた
733
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:14:37
ID:VBhoXnvia
132
132+132=264
33x4+33x4=264
美しくね?
734
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:14:42
ID:Gd2h4TbA0
735
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:14:56
ID:ooIABKOX0
736
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:15:05
ID:GDx1oYwE0
>>676
あの時の阪神クソ強かったし余裕とまでは行かなくとも最終的に勝つと思ってたンゴ…
737
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:15:06
ID:YbK5Dal10
132の264はもはや芸術やろw
738
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:15:08
ID:FRBByOT0p
739
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:15:13
ID:7kw66/2s0
>>1
広島「タナ・キク・マル!タナ・キク・マル!」
巨人「ぐぬぬ」
翌年
巨人「丸強奪したぞ!タナ・キク・マルは解体!サカ・オカ・マル!サカ・オカ・マル!イヤッッホォォォオオォオウ!」
こんなことしてるから勝てねーんだよ(笑)
740
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:15:17
ID:39KgDcS10
プロ野球ってどんな雑魚球団でも勝率3割はあるもんだろ、暗黒期横浜でさえも
8連敗ってどんな確率やねん
741
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:15:22
ID:Gd2h4TbA0
742
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:15:33
ID:XEIttcEjd
>>712
まあ美しいっちゃ美しいけど結局334ありきやからやっぱり334という魔法の数字の素晴らしさが目立ってしまうな
743
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:15:34
ID:/Legq65Yd
審判が頑張っても試合つくれないってなんだよ
744
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:15:38
ID:3oiE3DiJM
>>706
正直、工藤と原の差が出たよな
なんでなんJでは工藤が過小評価されるのか分からんけど
あのSB投手陣を作り上げたのはシーズン前半から運用に気を使ってた工藤やで
かたや原はまだ高卒2年目の戸郷を酷使してただけや
745
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:00
ID:GsW5BN+J0
牧原のアレどう見てもフェアだよな
746
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:02
ID:crvDy5cwd
丸蹴リータ、許される
747
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:05
ID:fpauifKI0
>>695
野球ファンにとって歴史的な記録を目撃するのは光栄なことやと思うけどな
煽りとかやなくてずっと後にも語られる数字が生まれる場面見れるのって凄いやろ
748
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:11
ID:mx9z0994M
巨人ファンはよ寝ろよ明日も試合あるんやで
749
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:14
ID:x+1a8R8R0
>>739
まぁ実際それでセリーグは総ナメされてっからな
結局リーグの実力差が圧倒的って話よ
750
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:24
ID:7qRCCqUMM
>>740
チームWAR0.0のチームは勝率.290くらいとされてるはず
751
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:25
ID:of9J03Ibd
2018年はガチで丸戦犯や
去年今年は大差すぎて仮に丸が打っても無理やったけど
2018年日本シリーズ
広2-2ソ 丸4-0
広5-1ソ 丸3-1
広8-9ソ 丸5-0
広1-4ソ 丸4-1
広4-5ソ 丸5-2
広0-2ソ 丸4-0
752
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:26
ID:PYFYevQAd
26-4言ってる奴
定着しないぞ
753
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:30
ID:M0fms9bM0
3戦目なんて相手のエラーでチャンスくれたのにあれって
点とることを放棄してるとしか思えんわ
754
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:33
ID:CsGN/yww0
05年のロッテも実質2位でレギュラーシーズンそこまで強くなかったよな
755
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:39
ID:C9G3my380
打率の割に点取りすぎやろ
756
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:41
ID:a15SVku50
>>722
そもそもホークス投手陣はパの中でも別格だから
セリーグはどうなんという話もどうかと思うが
長いシーズンやってたら一線級が毎日はいけないし
よく言われてるように甲子園やナゴヤドームではかなり抑えてるし
757
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:43
ID:mx9z0994M
日シリ前
工藤「巨人さんはつおいです~😳」
原辰「え~~~我が軍はね!ホークスとかいうパリーグ相手でもね!がっぷり四つ!真っ向勝負!それなら必ず我が軍が勝てるからねえ!」
●●●●
工藤「巨人さんの応援つおかった~😳」
原辰「パリーグ強すぎるからセリーグもDH制導入しろ💢FAの人的補償やめろ💢無理ならプロテクト枠40人💢FA参加しない球団は悪💢ポスティングで流出させる日ハムはゴミ💢ヨンタテされたのは関係ない💢」
日シリ前
工藤「じゃあ全試合DHありで良いよね😳」
原辰「有利とか不利とか関係ない💢去年捲し立てたから受けざるをえない💢去年の屈辱ちゃんと忘れてない💢秘密の訓示💢智之で二つ勝つ💢」
日シリ中
工藤「選手の準備とファンの声援のおかげです~😳」
原辰「まだスタート💢いい材料もある💢猛練習します💢 セントラルリーグをぶっちぎりで優勝したチームなんだから💢もう前に行くしかない💢目が覚めたら覚醒している💢全員が悔しい思い💢」
758
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:44
ID:39KgDcS10
>>698
そういえば暴投とかなんか色々あった気がするが、●●●●●●●●が強烈すぎてすべて忘れたわ
759
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:44
ID:J+K/xwvG0
760
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:49
ID:pm9gIdKcp
761
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:52
ID:olqiW8mX0
762
風吹けば名無し
2020/11/26(木) 00:16:58
ID:91Ucx/8S0
>>740
巨人の勝率が3割として0.7の8乗て5.7%や
763
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています