1
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:20:46
ID:
ナイスゲーム!
2
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:01
ID:
サンキューウッワ
3
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:05
ID:
カッタデー
4
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:06
ID:
エースやなぁ
5
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:06
ID:
9回3凡ってすげー久しぶりな気がするわ
6
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:11
ID:
カッタデー
7
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:11
ID:
やったぜ
8
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:12
ID:
カッタデー
9
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:15
ID:
上沢調子悪くても抑えんの最高すぎるわ
10
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:16
ID:
今日は伸びない
11
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:16
ID:
上沢よかったな
清水もまあ多少取り返したか
12
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:20
ID:
セーブシチュじゃない宮西
13
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:20
ID:
上沢 ヒロイン用か 髪型かっこええな
14
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:22
ID:
最多勝の方がワンチャン取れるんちゃうか
15
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:24
ID:
石清がいないと強い
16
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:25
ID:
なんのストレスもなく最高やった
17
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:26
ID:
久々に三人で終わる9回の守備みたわ
18
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:26
ID:
ええ試合やった。
これがプロ野球なんや
19
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:26
ID:
上沢これぞエースやな
規定投げて欲しいけど結構きびしいな
20
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:26
ID:
今日は9回もスッキリや!
21
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:29
ID:
上沢怪しかったけど点取られないのは流石やわ
清水は許した
22
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:29
ID:
石井清宮いないと気持ちよく勝てるな
23
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:29
ID:
上沢エースすぎる
24
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:30
ID:
今シーズン沈みそうで沈みきらないのって完全に上沢のおかげだよな
大エースや
25
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:31
ID:
宮西の登板数もうトップと1差やんけ
26
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:32
ID:
勝った日は伸びない定期
27
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:33
ID:
でも4点差で宮西はどうなん?
28
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:34
ID:
久々に安心して見れる完勝やな
29
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:35
ID:
サンキュー上沢
サンキュー中田
サンキュー宮西
30
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:35
ID:
秋吉も復帰登板にしては良かったな
中継ぎは何枚あってもええ
31
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:35
ID:
上沢宝塚男役にいそうやな
32
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:36
ID:
これがセーブシチュエーション以外の宮西尚生様なんだよなあ・・・
おつやでー
33
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:39
ID:
上沢の安定感やばいわ
34
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:41
ID:
これは山賊狩り打線
35
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:42
ID:
辻監督ジンワリしてたな
36
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:44
ID:
西武いっつも調子悪いよな
37
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:47
ID:
王が調子あげてきたな
38
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:47
ID:
まともな試合できるじゃない
39
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:48
ID:
みたか有原これがエースや
40
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:52
ID:
宮西の疲労だけが不安
41
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:52
ID:
今日はなんと!
エラーが!
ありませんでした!
42
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:21:56
ID:
上沢は悪いなりにも抑えるからほんまエース
43
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:00
ID:
あっ順位変わっとんたんか
44
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:01
ID:
お前がエース上沢直之
45
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:02
ID:
去年膝割ったやつが誰よりも良い先発という事実
46
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:04
ID:
47
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:06
ID:
中田見ててムカつくわ
48
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:07
ID:
49
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:07
ID:
【定期】アイツら、要らない
50
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:07
ID:
宮西って3連投出来ないのに今日使って良かったんか?
51
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:07
ID:
清宮石井、出場なし!
52
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:08
ID:
神西
53
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:09
ID:
上沢こそエースだわ
54
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:12
ID:
8ゲーム差や!
55
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:12
ID:
規定未達最多勝とかいう最高にかっこいいことやってほしい
56
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:12
ID:
ポジ要素多めの勝利
ネガは残塁数くらいかな
57
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:13
ID:
58
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:15
ID:
スッキリやね、早稲田が試合に出ないと
59
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:15
ID:
中田一打席で満足しないでもっと打てやミスショットばっかじゃねーか
60
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:15
ID:
上沢も有原がメジャー行くって言い始めたからエースとしての自覚芽生えたのかな
61
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:16
ID:
上沢最高や!!
最終回の守備固め最高や!!!
62
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:16
ID:
63
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:20
ID:
上沢チームトップなんか有原さぁ…もっと頑張って投げる球はええのに
64
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:21
ID:
上沢去年よりも良くない…?
65
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:24
ID:
上沢ってもっとカーブ決め球に使えばええのにって思うんやけど
66
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:24
ID:
中田ホームラン出たけど調子イマイチやろな
67
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:24
ID:
上沢、規定行って欲しいけど今年は無理させられんか
68
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:27
ID:
ナカシのショートゴロの時もしピンならマジで紛れてた可能性ある
69
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:27
ID:
清水は居ないときついわ。
石井と清宮はどうでも良い。
70
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:32
ID:
上沢凄い
71
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:34
ID:
イケメンやな
72
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:35
ID:
【朗報】上沢、息をするようにHQS
73
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:35
ID:
今年は猫さんとの相性が良すぎて揺り戻しが怖い
74
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:35
ID:
吉村「あかん…清宮は試合出ないし王は覚醒しかけてるし炎上商法できへん…」
75
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:38
ID:
もうこのままスタメン固定しろ
76
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:38
ID:
よし、これでロッテと5.5差だな(日曜日が無ければ)
77
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:39
ID:
78
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:40
ID:
79
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:40
ID:
うちの正エース
80
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:40
ID:
西武には秋吉クローザーでええやろ
81
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:40
ID:
平沼以外先発全員安打
82
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:46
ID:
>>14
せやな
思ったより涌井や美馬も伸びてへんしな
83
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:47
ID:
翔さん甘い球逃さないの流石4番って感じがしてすこ
今日は終盤のハラハラもエラーもないしぐっすり眠れるわ
秋吉も意外とまともやったし
84
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:48
ID:
上沢が規定にのるにはどっかで試合が中止になった上で振り替え試合がほぼシーズン終了後の火曜日以降にならないと厳しい
85
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:48
ID:
おされエース
86
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:50
ID:
毎週毎週火曜日の上沢でポジポジになって日曜にかけて絶望させられるからな
こっからよ
87
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:51
ID:
上沢ほくろ小さくなったか?
少しずつ小さくして最終的に消す気か?
88
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:52
ID:
上沢これそろそろ母乳出るんじゃないか!?
89
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:53
ID:
6回のピンチの場面でもなぜか安心して見てられたわ
さすがや上沢
90
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:22:57
ID:
上沢今月3回目のヒロイン
91
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:01
ID:
イケメンだなあ
92
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:01
ID:
ダメ押しなかったけど投手陣がしっかり抑えてくれてよかった
清水、王はここから.260くらいまで上がればええな
93
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:02
ID:
正直上沢が凄いだけやんな
打線は下痢便やし
94
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:02
ID:
控え野手の捕手以外って清石だけか
二軍行ってこい
95
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:05
ID:
大田は惜しい打球増えてきたからそろそろホームラン出そうやな
96
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:10
ID:
>>67
平均8イニング投げないと行かないし今年は規定は気にしないで良いね
97
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:11
ID:
>>63
有原はいい時はエースやけど悪い時は全然あかんからなぁ
98
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:12
ID:
上沢ワンチャン規定乗る?
99
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:12
ID:
びっくりするくらい大エース様やな
100
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:12
ID:
101
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:13
ID:
逆に有原は7敗くらいしてるんだっけ
まあ長く投げているってこともあるんだろうが
102
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:19
ID:
今月月間MVPとってや上沢
103
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:22
ID:
【朗報】3回満塁で9残塁、忘れられる
104
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:25
ID:
髪サラサラで草
先発後とは思えん
105
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:25
ID:
はぇ~
106
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:26
ID:
清宮いらなくね?
107
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:27
ID:
相変わらずええ声やな
108
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:28
ID:
これアイプチしとんのか
109
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:30
ID:
石清と谷内樋口入れ替えろ
110
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:32
ID:
上沢の足直撃食らう奴は全部避けてくれてええぞ
111
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:33
ID:
膝ボロのくせにようやっとる
112
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:34
ID:
上沢、モテる顔の作りしてるよな
113
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:37
ID:
>>80
今日はよくやった、と言いたいが割と球高かったんだよなあ・・・
114
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:37
ID:
115
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:40
ID:
樋口との入れ替え候補
平沼(謎の交代)
淺間(出番なさすぎ)
鶴岡(どうせ使わない)
誰だ
116
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:40
ID:
117
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:40
ID:
上沢って前と顔変わったよね
なんか目が違和感
118
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:48
ID:
やっぱ上沢イケボねぇ
119
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:48
ID:
マーティンがおらんかったら防御率1点台やろ
120
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:50
ID:
清水ホームラン
王マルチ
抑え宮西3凡
試合見てないやつにこれ言ったら嘘つき呼ばわりされそう
121
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:51
ID:
声かっこいい
122
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:54
ID:
上沢のおっぱい飲みてぇな~
123
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:55
ID:
イケメンでエース
124
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:56
ID:
>>98
残り8イニング4回位やらなきゃダメらしいぞ
125
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:56
ID:
126
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:56
ID:
127
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:58
ID:
>>65
なんか膝ぶっ壊して緩い球投げにくくなったらしいで
どういう理由かは知らんけど本人がそういってたからそうなんだろう
128
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:23:58
ID:
8回からしか見られんかったんやけどもしかして清宮も石井も2軍落ちでっか?
129
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:00
ID:
上沢最多勝あるか?
130
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:01
ID:
イケボ
131
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:05
ID:
132
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:05
ID:
本塁打と盗塁のタイトル争いアチアチ過ぎない?
133
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:07
ID:
この角度なら鼻くそ目立たない
134
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:09
ID:
打順固定でええやろ
連敗までこれでやれや
135
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:10
ID:
正直今日の清水は少し見直したで
あとHR後のパフォーマンスあれもうええやろそもそもやり始めたのも知人男性やし
136
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:11
ID:
とりあえず通用しなくてもええから樋口一軍でもみたいわ
137
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:12
ID:
>>41
ちな何がとは言わないが3人中2人が出場しなかった
138
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:13
ID:
>>114
きついかぁ・・・
まあ乗るか乗らないか行ってる時点で凄いけどね
139
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:14
ID:
>>98
この後5試合全部8回投げるぐらいやないと厳しいからなあ
140
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:16
ID:
上沢の娘がパッパ似いうから楽しみや
141
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:20
ID:
ゆーしゆーし
ゆーしゆーし
142
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:21
ID:
143
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:22
ID:
王>清宮
でも明日スタメン清宮なんやろな
144
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:23
ID:
>>115
朝浅間やろなぁ
ワンチャン石井期待してるが
145
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:25
ID:
石井アマと清宮アマが出ないプロ野球って面白いんだなと
146
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:25
ID:
守備って大事やなって思った
併殺失敗してたらどうなってたかわからん
147
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:25
ID:
>>119
むしろマーティンが居たら防御率1点台でしょ
148
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:25
ID:
149
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:28
ID:
吉村「はい勝ったので早稲田の糞コンビ明日出せよ」
150
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:32
ID:
上沢カムバック賞だけじゃなくて
最多勝、防御率もワンチャンありそうな感じあるな
151
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:32
ID:
>>41
エラー三人衆のうち2人がおらんかったしな
152
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:33
ID:
イケメンイケボでエースとか最強じゃん
153
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:34
ID:
いい加減エース上沢って呼ぼうぜ
154
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:36
ID:
>>103
まあいつもの事やしな。
まともに勝てればそれでええよ
155
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:37
ID:
ここで清水褒めるのはええなぁ
156
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:41
ID:
157
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:43
ID:
158
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:44
ID:
159
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:46
ID:
上沢直之
7勝3敗
ダルビッシュ有
7勝3敗
エースやん
160
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:47
ID:
ネコ科大王なんか?
161
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:47
ID:
>>129
そういえば最高勝率ってどうなるんだろう13勝がボーダーだったよね
162
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:47
ID:
>>138
きついけど投げて普通に試合作ってる時点ですごいからセーフ
163
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:48
ID:
164
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:50
ID:
西川と近藤打順逆の方がええんちゃうか
165
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:54
ID:
166
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:55
ID:
167
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:55
ID:
秋吉ずっとアレやったけどやっぱりちゃんと仕事してくれるならデカいわね
168
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:59
ID:
今日はゲッツー取れて良かったわああいうのでいいんだよああいうので
169
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:59
ID:
170
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:24:59
ID:
こいつら中盤以降は点取らない縛りでもしてんのか?
今日は4回に1点は入ったけど毎試合毎試合流石にひどいわ
171
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:02
ID:
>>83
甘い球逃しまくってただろ
こんなんが4番で勝てるわけない
172
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:06
ID:
>>135
一生懸命後ろにそらさないようにしていたのは
評価する。
173
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:12
ID:
前も上沢清水褒めてたな
174
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:14
ID:
>>150
最多勝と最優秀防御率とってもカムバックは無理や
175
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:19
ID:
しっかりとしたヒロイン
176
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:20
ID:
>>120
清水→謎長打あるしまぁ。
王→????
宮西→点差あったんだろう。
177
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:21
ID:
ワイソト、本当にすまんかった
178
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:21
ID:
河野レギュラーにしろ
179
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:23
ID:
>>127
遅い球って速い球より身体全体使って腕振らなあかんからきついんちゃう?
180
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:26
ID:
正直9人プロ野球選手+プロの投手が先発中継ぎ抑えやればそりゃいい試合になるよって話
181
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:26
ID:
エラーの原因さえなければなぁ
182
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:27
ID:
清宮石井を声出し要因にした結果www
自動アウトがいなくなりエラーが無くなったンゴ
183
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:28
ID:
やっぱメンタリティは有原より上沢の方がエースっぽいよな
184
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:29
ID:
清水「お前ら俺に謝ることあるよな?」
185
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:31
ID:
【朗報】宮西、セーフシチュじゃなければ漏らさない
186
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:31
ID:
清水もホームラン打ったからな
汚名返上や
もっと打ってくれよな
187
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:37
ID:
やっぱエラーが無いってのは大事やわ
いやほんま
188
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:42
ID:
やっぱ清水パンチ力あるよなあ
打てる捕手は貴重だから頑張ってほしいわ
189
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:46
ID:
>>150
パ・リーグのカムバックはガチで死にかけないと無理定期
190
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:50
ID:
191
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:51
ID:
192
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:52
ID:
秋吉が1イニング投げてくれるだけでありがたい
193
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:52
ID:
>>115
淺間でええやろ
現状石井より使い道がない
194
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:53
ID:
ワイもバレンタインにチョコ贈りたくなるような爽やかさ
195
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:25:55
ID:
清水集中してたな
ただ満塁フルカンでど真ん中のスライダー見逃したのは反省してな
196
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:00
ID:
上沢は中学の先輩だからめちゃめちゃ嬉しいわ
197
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:00
ID:
198
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:01
ID:
>>101
シーズン中盤までリーグドベ2の援護率やったからな
まともな打線と守備陣だったら勝ち負け逆になってると思う
199
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:01
ID:
>>173
バーヘイゲンもよく清水褒めてるけどそんなに良いのかな
200
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:01
ID:
>>115
平沼はようやっとる
捕手はなんかあった時のために控えに2枚はいる
201
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:02
ID:
河野12球団押し言いつつ普通にハム応援してたな
202
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:08
ID:
一塁に中田を置いとくだけで勝てるんだよな
203
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:08
ID:
守備がちゃんとしてれば勝てるんやなって
204
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:08
ID:
清水の一本目もメラド
205
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:12
ID:
結局エラーして打てない奴出さなきゃ勝てる試合は落とさないってことだね
206
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:12
ID:
207
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:12
ID:
>>150
大隣ですらとれんのやからカムバック賞はないやろな
208
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:13
ID:
209
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:14
ID:
清宮と石井を使ってない!
フロントの評価がかなり下がった!!
210
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:20
ID:
211
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:21
ID:
ワンボーロン最近ええな長打期待出来るかもしれん早くホームラン打てワン
212
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:22
ID:
213
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:24
ID:
イケメンイケボ長身エース
欠点は母乳出したがるとこくらいだわね
214
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:27
ID:
翔さんかっこええわ
215
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:27
ID:
>>182
清宮と杉谷はムード◯
けど清宮はチームプレイ×
216
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:28
ID:
217
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:31
ID:
王はボール見極めて出塁すればまあ役に立つ
218
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:31
ID:
上沢バカイケメンで草
219
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:32
ID:
220
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:33
ID:
221
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:34
ID:
222
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:42
ID:
平沼これなら石井使うよりいいわ
中島と併用して育てろ
223
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:43
ID:
清水は投げなければいい
もっと言えば終盤鶴岡でいい
オリックス現監督も40近くで出れたしいけるやろ
224
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:45
ID:
キヨさぁ
225
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:48
ID:
清水は四球狙いのミノさん以外は上出来だったわ
226
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:52
ID:
国家指定の難病から復帰しても貰えないパのカムバック賞ははっきり言って異常だ
227
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:54
ID:
カムバック賞って盛田幸妃で最後?
228
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:26:58
ID:
>>205
清水は駒不足だから出さざるを得ないけどアイツらはマジで出す必要すらない
229
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:02
ID:
今日エラー無しとか嘘だろ
230
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:02
ID:
樋口早く見たいわ
明日にも昇格するかな
231
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:04
ID:
>>185
知ってた、そしてセーブシチュエーションなら同点以上にしないという信頼もある
232
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:07
ID:
今日のHBCで流れてるやつ滑舌くっそ悪いな
233
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:08
ID:
規定外最多勝って初?
234
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:09
ID:
追加点取って秋吉調整登板はともかく9回は福田か井口なら理想やったな
235
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:10
ID:
236
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:10
ID:
237
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:11
ID:
守備は平沼>石井だよな??
238
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:23
ID:
>>184
> 清水「お前ら俺に謝ることあるよな?」
牽制するな
239
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:23
ID:
240
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:26
ID:
ようやっとる
241
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:29
ID:
カットカットで粘って四球選んで満塁という昔の中島を見られて満足
その後のこんちゃんはあんな球に反応して打ってしまうって最早イチローの域
242
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:29
ID:
243
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:33
ID:
上沢ようやっとる
244
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:33
ID:
245
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:35
ID:
246
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:37
ID:
この一点がなかったらと思うと糞が出る
247
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:38
ID:
今日の平沼の守備良かったな
248
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:39
ID:
ワイが見てないときは勝つ
249
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:41
ID:
西武打線って夏頃に移動とかメラメラドームで相手のピッチャー疲れさせて夏頃から打ちまくるって感じだけど今年は開幕延期とかなって上手くいかないね
250
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:42
ID:
251
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:43
ID:
252
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:44
ID:
253
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:44
ID:
254
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:46
ID:
今年は規定投球回のハードルが高すぎてなあ
255
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:46
ID:
近藤って意外と勝負弱い感じがするのはなんでやろ
256
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:47
ID:
気分ええわガハハ
257
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:49
ID:
みえてる穴を出さなければこういう締まった試合になる
258
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:50
ID:
>>184
清宮無視はアカンわ
あれのそもそもの原因はお前やろ
259
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:55
ID:
260
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:57
ID:
称賛の本塁打王陥落について
261
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:27:59
ID:
球団別エラー数
鷹 11
鴎 14
鷲 14
猫 6
檻 4
上位相手だと緊張すんのかね
262
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:00
ID:
>>236
とってないよ
パは死にかけないともらえない
263
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:02
ID:
上沢と杉浦はテレビの印象よりでかくてびびる
有原はそのままでかい
264
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:03
ID:
清水
打撃〇壁性能〇フレーミング△地肩〇送球👹
送球だけ頼むでまじ
265
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:06
ID:
パリーグのカムバック賞ほんま基準が狂っとるわ
逆にセリーグは使命感を持って無理矢理選出してる
極端から極端しかできんのか😠
266
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:11
ID:
267
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:13
ID:
リクエストのシーン平沼惜しかったよな
間違いなくピンカスより伸びるわ
268
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:14
ID:
っぱ上沢がエースやね
269
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:16
ID:
270
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:16
ID:
>>237
伸びシロとか抜きでも平沼の方がええと思う
271
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:17
ID:
272
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:18
ID:
王「前等俺言有?」
273
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:19
ID:
ジェネリック近藤こと樋口1軍昇格はよ
274
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:20
ID:
>>257
問題はいつまでも一切締めようとしないことなんだよなぁ
275
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:25
ID:
>>255
今日はええ球打ったんやけどな
あれは守備がよかったわ
276
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:28
ID:
エラー無しはええな今日は安眠できそうや
277
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:31
ID:
278
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:36
ID:
浅村3ホーマーって何だよ
279
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:40
ID:
280
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:40
ID:
281
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:41
ID:
282
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:44
ID:
やっぱ清水リード良くなってるな
283
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:54
ID:
あれ別にキヨだから無視したとかちゃうやろ
不甲斐ないの多かったからパフォーマンス拒否しただけやろ?
284
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:55
ID:
どうせまた明日は打線変わると思うと連勝期待出来んのよ
285
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:55
ID:
286
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:56
ID:
秋吉はアラどうなん見ててハラハラしたけど抑えたって事はええ球なんか?
287
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:28:57
ID:
288
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:01
ID:
栗山「秋吉は明日から抑えにします」←許せる?
289
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:06
ID:
5点取ってイチャモンつけるのもあれやがもうちょっと点取れたよな
西武戦だからずっと不安だったわ
290
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:08
ID:
>>267
プロから始めて一軍で使えるまで上げて来たのは正直すごいと思うの
291
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:09
ID:
膝の皿が割れてから復帰したアスリートって前例ないらしいから
カムバック賞は取れなくてもどっかの学会で表彰されそう
292
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:10
ID:
上沢神すぎる
293
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:10
ID:
こうやって気持ちよく買った次の日になぜかスタメンに清宮と石井がいるんだよなあ
294
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:12
ID:
>>258
いかんわといってもちゃんと別カメラでみりゃ
清宮何やったのかわかるで。ありゃ怒るで
295
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:12
ID:
>>277
膝の皿無くなったって結構な障害やと思うんやが…
296
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:12
ID:
失策0で勝つ試合久しぶりに見た気がする
清水もずっとピリピリした表情してて良かった
297
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:13
ID:
298
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:19
ID:
>>258
でもあんな成績で真顔ポーズやられたら正直イラつくと思う
ある意味メンタル強いともいえるけどここ連日のこと全く響いてないんだなって思っちゃう
299
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:21
ID:
>>263
二人ともシルエットが細めだからやな
身長はバリ高い
300
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:22
ID:
日ハムって立川のホテル泊まるんやっけ?
上沢は実家帰るんかな
301
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:22
ID:
302
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:23
ID:
303
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:24
ID:
>>264
送球悪いのに妙に難しいプレーやりたがるのがね
304
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:25
ID:
305
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:28
ID:
306
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:29
ID:
307
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:36
ID:
308
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:36
ID:
309
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:41
ID:
清水は打てばええんやろくらいでいた方がいいかも実際宇佐見スタメンだと宇佐見が打撃酷すぎて負ける気がするし
310
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:44
ID:
>>289
ブサイクが寸止めしてたから誰も文句言えん
311
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:48
ID:
312
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:50
ID:
313
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:51
ID:
日曜日に勝ってたらロッテと4.5ゲーム差だったんだよな
まあこれでも無理な数字だけどもしかしてって可能性がある数字だった
もう今は6.5ゲーム差だし無理だけど
314
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:52
ID:
正直先発陣で上沢がエースよな?
315
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:55
ID:
316
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:29:56
ID:
317
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:01
ID:
やっぱ早稲田がいないとエラーがないんやね
318
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:01
ID:
>>293
今年スタメンも打順も全然固定しないから普通にありえる
319
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:03
ID:
320
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:05
ID:
今日上沢の足に打球行ったときめっちゃビクッとしたわ
本人は思い出して投球狂ったりせんのかな
その後淡々と抑えてたけど
321
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:07
ID:
カムバック賞欲しかったら膝じゃなくて頭割らないと無理やで
322
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:09
ID:
賞賛今日でOPS8割切ったっぽいな
323
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:09
ID:
ロッテさんいくら3連敗したからて浅村に3本塁打で報復はないやろ
324
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:11
ID:
翔さん移動増えてから露骨に調子悪くなってきたよな
6連戦同カードだと調子いい
325
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:17
ID:
平沼の守備は経験がものを言う部分のミスが多いからどんどん試合出してミスして貰うしかない
渡邉みたいに守備範囲送球が死んでるわけじゃないのはデカい
326
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:20
ID:
>>286
ええ球もあった
高いのがいくつかあって少しヒヤッとしたが
327
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:24
ID:
>>291
上沢、マジでダイジョーブに手術してもらったんかな
328
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:24
ID:
上沢
72.2回 防御率2.23(現在81試合消化)
間に合うか?
329
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:31
ID:
>>295
靭帯が骨になった大隣がとれへんのやぞ…
330
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:33
ID:
>>288
まぁ実際抑え不在やし玉井宮西もハマってないから使わざるを得ないとは思うで
331
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:34
ID:
332
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:37
ID:
翔さん今日は打点だけはまた越せたよなあ
やっぱり攻めがもったいなくてハラハラさせられる
333
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:44
ID:
334
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:48
ID:
335
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:50
ID:
336
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:51
ID:
まあ明日は左やし、清宮はないな
337
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:52
ID:
なんでバンク地味に連敗してんの?勝てやカス
338
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:53
ID:
いい試合見れたので満々
339
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:58
ID:
340
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:58
ID:
>>314
せやで
来年は上沢軸にバーヘイゲン残留させて吉田本格化を目指していくシーズンなるわ
341
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:30:58
ID:
最後なべりょに石井出さない辺り栗山も思う所はあるんかなとは思ったわ
342
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:00
ID:
今日はわいがハンバーグ作っていたら5点くらい入っていてびびったわ
343
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:02
ID:
二軍に落とすって必要よ
状態それなりに良くなって戻ってくるもん
王は甘いボール打ちにいけてるし
344
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:11
ID:
上沢規定投球回行けそう?
345
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:17
ID:
上沢神
清水がHR
翔さんHR
樋口が支配下登録
大満足や
346
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:21
ID:
歯向かった祝いですき家でドカ食いしてくる
347
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:22
ID:
もうちょっと中田が一塁で無理出来ないものか。
王マルチでビヤもヒット打ってるし今日の打線を続けて欲しいんだが。
348
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:23
ID:
>>258
どう見てもあれは清水にせいじゃないやろw
349
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:28
ID:
清宮ギブス外したら強いな
350
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:28
ID:
マジで2番に打てないの挟むのやめろって
351
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:29
ID:
352
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:32
ID:
というか清水はやらかしある。
ただウンコが組み合わさると禍々しくなる
ウンコがなければカバー可能
353
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:36
ID:
>>277
皿割れたって結構な怪我やけど
大隣貰ってないこと今知ったからとれなくても仕方ないわ
354
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:37
ID:
吉村「こんな勝利に何か意味あるの?清宮がいないと全国に日本ハムの名前が報道されないよね?栗さんあなた今自分が何やってるか分かってる?」
355
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:42
ID:
356
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:43
ID:
357
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:47
ID:
358
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:48
ID:
359
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:52
ID:
1(中)西川
2(三)平沼
3(左)近藤
4(一)中田
5(二)渡邉
6(右)大田
7(指)王
8(捕)清水
9(遊)中島
みんなが納得するスタメンてこんなんか?
360
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:53
ID:
361
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:31:58
ID:
362
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:00
ID:
中田は例年に比べたら段違いで打ってるわ
浅村追い越せるかは知らんが30本は打ってくれそう
363
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:00
ID:
>>325
守備範囲は並のショートよりはいいもんな
後は経験だわ
364
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:01
ID:
樋口登録
清宮抹消
ハムファンの見続けた夢がついに叶いそうやな
365
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:03
ID:
いつもなら終盤ビヤヌエバ→石井だからワンチャン石井と樋口入れ替えあるんちゃうか
366
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:04
ID:
●宮「王さんに越される...」
367
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:11
ID:
上沢がうわさわだとiPhoneの候補に出ないからもっと強くなれ😊
368
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:12
ID:
369
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:19
ID:
370
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:23
ID:
西川の前に足速いの置いた方が良くない?
単打で帰ってこれるランナー少ない
371
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:25
ID:
大王がこのまま疲れるならかなりでかいわ
372
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:26
ID:
てか高橋って地味に覚醒してたよな
上沢でとは言えとれたのでかいんちゃうか
373
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:31
ID:
ガンちゃんよう言ってくれた
温存なんていつまでもしてる場合じゃない
374
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:33
ID:
>>354
お前昨日とましんスタジアムにいたけど本当に伊藤取るのか?
初めて生吉村GM見たけど吐きそうになったで(笑)
375
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:33
ID:
376
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:35
ID:
別に一昨日の清宮のプレーだけでキレてる訳ちゃうやろ
普段からクソな奴がスタメンで使われてんのが気に食わんのちゃうか
377
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:37
ID:
378
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:40
ID:
379
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:46
ID:
今カードのローテは上沢→バーヘイゲン→上原?
380
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:59
ID:
>>265
パはもう引くに引けなくなってるやろ
ソフトバンクが文句言いそうだけど上沢にあげないと今後出てこんで
381
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:32:59
ID:
パリーグカムバック賞はなんでこんなに厳しいんや
昔は白井一も貰ってるのに
382
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:03
ID:
>>364
石井抹消でもいいわ
及第点で淺間
それ以外抹消したら発狂
383
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:03
ID:
【目撃】パ・リーグ首位打者のオリックス・吉田正尚外野手(27=打率3割5分)を1分5厘差で追う日本ハム・近藤健介外野手(27=同3割3分5厘)が愉快な西武ナインと〝積極外交〟だ。
22日の西武戦(メットライフ)前、いつものように西武ナインやコーチに積極的に声を掛け、親交を深めていた近藤。侍ジャパンで距離の近くなった源田と打撃ケージ横で話をしていると、現役の最後を日本ハムで過ごした赤田打撃コーチが近寄ってきてこれに加わった。
さらには、その後方でトス打撃をしていた川越と親しそうに話ていたかと思えば、今度は捕手の岡田からなにやら頼まれ事をして一度、一塁ベンチ裏へと引っ込んだ近藤。しばらくすると手には新品のバットが一本握られていた。
これを岡田に手渡し感謝された近藤はそのまま三塁側の西武ベンチに帰っても違和感がないほど、西武ナインとは打ち解けた間柄。そして、この居心地の良さもあってか、西武戦での対戦打率は対戦5球団の中では最高の4割3分6厘を稼ぐお得意様でもある。
近藤にとって西武戦は会って楽しい、打っても楽しい〝オアシス〟のような時間なのだ。
384
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:07
ID:
>>265
もっと緩くなったとしても賞もらえる程離脱期間長く無いやろ
385
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:08
ID:
>>371
逆方向に強いの打ててたし大丈夫やと思うで
386
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:08
ID:
387
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:11
ID:
まだこないだの1塁送球プレーについて言ってるのか
あれはあの場面で投げてしかもちょっと逸れ気味の球投げた清水もクソだし
逸らしたら致命傷になるのにも関わらず何としてでもという感じじゃない上に関係ないプレーと思って意識切ってた清宮もクソだぞ
388
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:11
ID:
389
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:16
ID:
390
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:18
ID:
>>333
宮西の肘はあるで
靭帯が伸びきってもう使い物にならないはずなのに縮むから投げられるんや
391
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:21
ID:
上沢はシーズン途中復帰して規定に肉薄しつつあるってのがすげーわ
怪我明けで一回ローテ飛ばしてねえ
392
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:25
ID:
副音声の〆草
393
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:38
ID:
カープハムみたいなことやってて草
394
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:39
ID:
395
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:40
ID:
>>359
バントマンいらない
渡邉と大田逆のほうがいい
396
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:42
ID:
浅村に打たせるなよクソ
中田の打点王だけが今シーズンの楽しみなのに
397
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:48
ID:
398
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:55
ID:
清宮もフロントの玩具にされてる被害者定期
ただ本人がその辺に無頓智っぽいから周りのヘイト買ってるんだろうけど
399
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:56
ID:
400
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:33:56
ID:
明日の西武先発は左だから少なくとも清宮は絶対にない
石井はわからんけど
401
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:34:04
ID:
402
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:34:04
ID:
403
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:34:17
ID:
404
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:34:19
ID:
405
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:34:46
ID:
毎回ゲッツーノルマ達成するのどうにかならんのか
406
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:34:46
ID:
早川もいいけど今は左腕に困ってないし投手行くなら伊藤でええやろ
407
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:34:47
ID:
>>386
サンガツ
頑張れば3タテ行けそうなんやけどな~
そうはいかんのやろな
408
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:34:49
ID:
409
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:34:51
ID:
>>388
土曜日に六大学見てたけど早川もいいし本当に迷う
さすがにこの状況で高卒をどらで指名したらさすがにガイジだわ
410
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:34:57
ID:
最近なべがタイムリー打った覚えねえなそろそろ5番大田さんに戻してもええんやないやろうか
411
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:02
ID:
>>400
石井代走要因で出すならなんとか理解できるけどスタメンで置くとか流石にもう理解不能になるで
412
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:12
ID:
7割打者が活躍してるからあとは3割5分打者を昇格させるだけやな
二軍で2割5分も打てない奴は当てる練習からやり直しな
413
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:19
ID:
414
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:24
ID:
【朗報】HBCラジオの可愛い声の女の子、くっそ上機嫌
415
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:24
ID:
ワイ今シーズン初現地観戦民
ええ試合見れたわ
416
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:29
ID:
2番平沼て特に意味無いがな
417
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:35
ID:
>>398
一昨日のアレがあって今日清水のHRの時にカメラパフォーマンスやってたのはビックリしたわどういう神経してるんやあいつ
418
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:36
ID:
試合出てない時も清宮叩き続けるの普通に病気やで
419
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:40
ID:
>>408
樋口ってどれぐらい打てるんやろな
.250 2 .580 ぐらいやろか
420
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:43
ID:
平沼が.250うつなら2番でもいいんだけど
現状の成績なら正直下位打線にいて欲しいかなあ
代わりがいない中で言ってるから贅沢な文句だけど
421
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:44
ID:
復帰後ビヤヌエバ
.250(72-18) 1本 9打点
出塁.360 長打.333 ops.693
こいつの評価は?
422
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:50
ID:
423
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:51
ID:
>>397
なお明日
1(右)大田
2(左)近藤
3(中)西川
4(指)中田
5(二)渡邉
6(右)大田
7(一)清宮
8(遊)石井
9(捕)宇佐見
424
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:54
ID:
王柏融(27) 日台通算89本
清宮幸(21) 日日通算18本
超えれそう?
425
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:55
ID:
>>406
クローザー適正も先発適正もある伊藤の方が戦力としても必要
意識高いのも好きだわ
426
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:58
ID:
>>410
大田5番だいすこ
そろそろホームラン見たい
427
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:35:59
ID:
何気に続く大田さんの15試合連続安打気にし始めると途切れそうやけど
428
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:01
ID:
>>410
6番大田は得点圏回ってこないから効率悪いわね
429
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:07
ID:
>>410
毎試合1安打くらいは渡邉してるんやがクリーンナップとしては得点圏打率高い大田の方がええと思うわ
430
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:09
ID:
>>417
中田のときはやんなかったのに清水の時にやりだしたのほんと意味不明
431
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:13
ID:
432
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:18
ID:
ビヤ西武戦で結局打つから悩みどころやね
DH賞賛ファースト樋口サードビヤがベストかね
433
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:25
ID:
近藤一番ってアカンの?
434
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:28
ID:
清宮ってこれだけ天然っぽいところ見るとやっぱり大物よなぁ
来年は流石に期待しとるで
435
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:30
ID:
436
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:33
ID:
437
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:34
ID:
438
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:35
ID:
>>407
バーヘイゲンは変なスタメンでも普通に勝ってたし明日石井や清宮がスタメンでも期待しよう
439
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:48
ID:
>>404
いや清宮が悪いんは分かっとるよ。
でもまず清水の悪送球があったからああなったんやし無視なんかしちゃいかんでしょ
440
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:49
ID:
>>410
アへ単気味なのが気になるわ
打率気にせずもっと積極的に引っ張ればええのに
441
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:49
ID:
442
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:50
ID:
パリーグのカムバックって上沢でダメなら何したら取れるんや
コロナ観戦して梨田状態になってから復帰でギリギリくらいか?
443
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:52
ID:
石井、清水、清宮のアンチが多すぎて泣く
なんだよ!
伸び盛りを叩いて何が面白いんじゃ!
ミスは反省しなきゃいけないけどさ
だからって誹謗中傷スレスレの叩きは
ダメでしょうよ
444
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:56
ID:
>>417
あれ指示してんの毎回矢野やろ
矢野に言えや
445
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:36:58
ID:
清宮ボー太郎
浅間ボー基
石井ボー成
446
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:03
ID:
>>421
いつになったらホームラン打ってくれるんや
447
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:06
ID:
来年外人も入れ替え激しいんかね
王はラスト1年か
448
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:10
ID:
嫌でもあと一年はいるんだから大王には少しでも取り返していってほしい
449
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:15
ID:
4渡邉
8西川orD西川
7近藤
3中田
9大田
D王or8松本
5ビヤヌエバor平沼
2清水
6平沼or中島
これが見てみたい
450
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:17
ID:
>>421
穴埋めって感じや
持ったより打率残すけど思ったよりホームラン打たない
451
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:18
ID:
>>406
まともな先発左腕いるかって言うと微妙だし
左腕エースになりそうなら取ってもええと思う
上原も来年以降同じように抑えれるかわからんし
452
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:18
ID:
スルーされた清宮の尻拭いした王ファインプレーやったな
周り見る余裕も出てきたならええことよ
453
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:21
ID:
454
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:29
ID:
455
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:29
ID:
456
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:38
ID:
大田1番、近藤2番、西川3番はもうやらんのか?
アベレージウポポイ大田1番でもいいと思うし、近藤2番ならバントいらないよ
457
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:42
ID:
458
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:44
ID:
459
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:47
ID:
460
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:48
ID:
461
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:50
ID:
462
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:50
ID:
463
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:51
ID:
464
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:53
ID:
465
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:54
ID:
>>443
清水はともかく他二人が伸びたことあったか?
466
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:37:55
ID:
>>421
大砲が欲しいのに来るやつ来るやつ皆アヘ単になるのなんやねん
467
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:00
ID:
468
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:02
ID:
469
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:08
ID:
上沢って千葉出身らしいな
な?分かってるやろハムさん
470
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:09
ID:
471
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:09
ID:
472
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:10
ID:
473
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:12
ID:
>>404
そのミスは知っとるけど無視したらあかんやろ
474
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:17
ID:
475
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:23
ID:
476
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:26
ID:
>>421
助っ人としてみたらうんちっちやけど、ハムの内野事情考えたら今いなくてはならない存在やね
477
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:29
ID:
478
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:34
ID:
>>411
まあ麻痺してるから代走ならまだ許せないこともないけどそもそも一軍にいることが理解できないから代走でも理解できないんだよな
本当に顔も見たくねえわ
479
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:36
ID:
>>443
石井に関してはもうプロ野球選手に向いてない人間って捉えてるぞ
480
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:36
ID:
481
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:37
ID:
482
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:42
ID:
>>472
ないわ清水はあるけど
清宮はもう引退したほうがいいレベルのゴミ
483
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:45
ID:
484
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:46
ID:
485
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:38:54
ID:
>>443
別に俺は叩いちゃいなけどさ、それ伸びるの前提だよね?
486
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:07
ID:
487
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:13
ID:
>>417
前にも3点差9回2アウト、ランナーなしの場面でシングルヒット打って
代走出されてベンチに帰って来た時も同点ホームラン打ったみたいにはしゃいでたやんか
盛り上げようとしたにしてもあのはしゃぎ様は意味わからんし
空気読むとか状況を把握するとか出来ない子なんやろ
488
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:21
ID:
>>439
まず投げること自体おかしいからな
9回で三塁ランナー帰ったら同点になるのに
そんなリスク背負って投げる場面じゃないし
まわりも投げるとは思ってないやろうし
489
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:21
ID:
>>454
愛子「おまえやってこいや」
清宮「えっ?俺?」
490
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:24
ID:
正直大卒野手指名してほしいわ
ここ数年ハズレ少ないし
491
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:27
ID:
ビヤ4000万くらいなら残ってほしい
この穴埋めすら容易ではないのよ
492
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:28
ID:
ゆーし
「このところチームに迷惑をかけていて何とかしたいという気持ちが強かったので、ピッチャーを援護する追加点になって良かったです」
「今日から新しいカードで相手も変わるので、気持ちを切り替えていこうと思っていました。チームの勝利のために全力で頑張ります」
493
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:29
ID:
494
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:32
ID:
>>452
清水はカメラに被らないように意識してたし
後で王の背中叩いてたから何か仕込んでそうだったわ。
495
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:33
ID:
ガッフェが近藤1番をやらない理由はなんやねん
496
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:46
ID:
大卒であの体たらくの石井に伸びしろなぞないで
497
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:48
ID:
3年目の翔さんの成績は?
498
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:49
ID:
499
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:51
ID:
近藤も出身は千葉よな
FA楽しみやわ
500
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:51
ID:
501
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:53
ID:
年下の野村がスタメン張るようになったら、清宮も火が付くかもな
今は一番年下で焦ってなさそう
502
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:55
ID:
石井は論外として、清宮もこの1年1軍で出し続けてまるで成長が見られないんだが?
503
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:39:58
ID:
504
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:00
ID:
王とかビヤとか愛嬌のある外国人好きやから結果出して残留して欲しいわ
505
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:04
ID:
エラーと秋吉の試合抜いたら9連勝くらいしてそう
506
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:04
ID:
507
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:08
ID:
何でも擁護マンが一番ムカつくんじゃダメなものにNOといって何が悪いんですかねぇ?
508
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:11
ID:
>>487
それ1番はしゃいでたのは翔さんやんけ
記憶歪めすぎや
509
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:11
ID:
510
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:22
ID:
明日は打って西武キラー渡邉諒を印象づけるだろう
511
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:23
ID:
512
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:27
ID:
清宮が伸びしろないて…
もうハムはスラッガー取ったらあかんで
513
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:30
ID:
>>482
いやいやいや
フォーム直したりして伸びてきとるやんか
ただ今は明らかに一軍レベルにないだけで
やから二軍に落として育成すべきなんに吉村が意地でも下さへんねん
514
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:30
ID:
一応清水は2軍で調整してから来ているぞ。
イップスみたいになってた事考えれば今日のでええわ
515
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:31
ID:
516
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:43
ID:
試合出てない日まで延々と石井清宮はさすがにしつこい
清水と王が終わったと思ったらこれだからな
選手叩いてストレス発散したいだけならハム専でも行けばいいのに
517
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:48
ID:
518
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:49
ID:
>>501
開幕で既に野村に持ってかれてましたが、そのあとは…
519
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:40:54
ID:
520
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:04
ID:
521
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:07
ID:
どうせ打てる外国人連れてこれないんだから新外国人はキャッチャーでええんちゃうの
522
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:09
ID:
523
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:10
ID:
2番西川のメリットはなんや
524
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:12
ID:
525
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:12
ID:
育てたいなら2軍行けって話ですわ
1軍で迷惑かけてるからヘイトも買うんや
2軍でいくらエラーしようと何も思わんし
526
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:15
ID:
清宮は樋口と入れ替えでええやろ
二軍で高濱今井との競争に勝って一軍戻ってきたらええねん
527
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:23
ID:
>>516
というかハム専から抜け出して来とるんやろこれ
鬱陶しいわ
528
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:23
ID:
>>454
これでヤフコメとかで叩かれるの見てられないわ
529
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:24
ID:
530
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:26
ID:
つかもうあのパフォーマンスええわ
ファンも選手も飽きてるやろ
531
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:29
ID:
532
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:32
ID:
>>516
今日も酷かったな
ほんま石井清宮よりそいつらの方が死んでほしい
533
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:34
ID:
翔さん何とかタイトル取ってほしいわ
浅村やばすぎやけど
534
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:34
ID:
>>502
むしろ打球上がらんし引退間近の選手並みのゴミや
ホームラン打てない守れない足遅いデブ
535
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:36
ID:
536
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:39
ID:
537
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:43
ID:
>>502
普通の人間なら1軍置いといても成長しないな、しかたない2軍で育成するか
ってなるんだけどガッツがいないとか理由つけて1軍に置いとくから一向に育たない
538
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:44
ID:
539
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:49
ID:
>>487
こんなん言うのもなんだけどその場面でヒットで喜んでんじゃねーよとか歪みすぎ
540
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:50
ID:
>>523
ゲッツーが少ないから3,4番に回りやすい?
541
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:51
ID:
これもうどうしたらええんや・・
浅村 25号(4回裏ソロ) 、 浅村 26号(5回裏2ラン) 、 浅村 27号(8回裏3ラン)
542
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:52
ID:
一軍デビューが早かったからあれだけどそもそも清水ってまだ24歳だぞ
お前らが大好きな平沼とたったの1歳差
単打マンでエラー持ちの平沼と長打打てるエラー持ちの清水
どう考えても清水は叩かれすぎだ
543
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:54
ID:
544
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:41:55
ID:
各球団のgmって元野球選手が多いんか?
545
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:00
ID:
宮西尚生さん 13年連続50試合登板達成のマジック13
これだけ投げてるのにシーズン中壊れた事無いのが凄すぎる
確かオフに一回手術したぐらいやろ
546
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:07
ID:
>>514
それなりに回復しとるしな
二軍に行かせないってのが本人の為になっとるのかという
吉村がプロ経験者じゃないからわからんのやろうな
547
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:08
ID:
清宮清水はお互いに険悪なままという訳にもいかんやろ
どっちかが積極的にアクション起こして修復いかないと、だから無視したのか気づかなかったのか知らんけど先輩として清水のアレはあかんと思うわ
ただ裏でなんのコミュニケーションもせずに今日のTheルックしてたらキレられてもしゃーない
548
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:12
ID:
清宮と石井を一緒にして叩いてる奴はアホやろ
清宮なんてただの被害者やん
まともな首脳陣なら2軍で鍛えるし
石井みたいな即戦力期待されて使われ続けて、結果出せないウンチは論外やが
549
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:22
ID:
ホームラン王狙うために打席数増やすために3番中田にしようや
550
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:25
ID:
551
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:27
ID:
平沼中島ええわぁ
誰か一人を戦犯にはしたくないが石井見ないだけで穏やかに見れる要因一つ増えるわ
552
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:30
ID:
>>508
みんなもう次のバッター見とるのに清宮一人でまだやってたんやが
そうまでして清宮庇いたいんか
553
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:34
ID:
554
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:38
ID:
翔さんと西川のタイトル争いが楽しみやで
555
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:38
ID:
556
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:40
ID:
557
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:41
ID:
558
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:42
ID:
559
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:43
ID:
>>516
一軍にいること自体がおかしいんだよ
はよ二軍に行け
560
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:59
ID:
>>545
壊れてんのに投げてんぞ
発熱しながら投げて足引きずりながら投げて靭帯みょんみょんなりながら投げてる
561
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:42:59
ID:
562
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:03
ID:
563
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:04
ID:
清水清宮仲よかったのに悲しいなぁ
564
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:04
ID:
>>542
宇佐見が自動アウト過ぎて清水は叩けない
打撃考えたら宇佐見はレギュラーにはできないよな
565
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:08
ID:
>>537
清宮2軍に置くならなんのヘイトも向かないんだけどな
期待してる人は多いだろうし、2軍でやることいっぱいあんのにな
566
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:13
ID:
清清無視のgif無いんか?
567
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:14
ID:
568
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:15
ID:
>>542
単打マンでエラー持ちの長打打てる清水と平沼ならわかる
569
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:17
ID:
>>541
浅村が凄いというよりロッテが無能すぎるわ
なんやあのコースとリード
570
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:20
ID:
まぁ今日は試合自体はめっちゃ良かったわ
上沢登板の試合はええ試合が多い(ハムの試合比
571
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:21
ID:
572
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:25
ID:
勝っても清宮石井ばっかじゃねーかwww
573
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:27
ID:
574
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:27
ID:
575
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:28
ID:
>>523
出塁率高い
左のプルヒッター
併殺ない
むしろ理想的な2番では
576
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:29
ID:
>>544
メジャーやと選手じゃないの多いで
横浜は高田退任の後はGM制廃止しとるな
577
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:30
ID:
>>506
良い風に言えば調子悪くてもしっかり場を盛り上げられるのは偉いな清宮
悪く言えばよくこんなクソみたいな成績して笑い取りに行けるよなこいつ、多少は落ち込んだらどうだ?
578
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:42
ID:
579
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:44
ID:
石井も西武辺りの野手育成に定評があるチームに放り込んだら腰がいい時の大引くらいにはなったんかなあ
ショート育成下手くそなんだからプライド捨てて社会人野手取ればいいのに
580
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:47
ID:
>>537
這い上がってきて勝ち取ったスタメンは意味あるけど清宮は与えられとるスタメンやしな
それなのに本人は試合に集中してないプレー多いからムカつくだけやし
581
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:53
ID:
>>545
何年か前のシーズンオフに氷で滑って転けて右手折ったりもしてる
582
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:54
ID:
>>552
頼むからハム専に帰ってくれ
そこには仲間いっぱいおるんやから
583
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:43:55
ID:
>>549
最終盤でも競ってたらガッフェやるかもしれんな
あー中田頑張ってくれーーー
584
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:44:01
ID:
>>542
清水が叩かれ過ぎというか平沼の叩かれなさが異常なんだよ
なぜか知らんがネットのハムファンは平沼好きすぎる
スーパー単打マンでエラーも多いのになぜか全く叩かれないからな
585
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:44:05
ID:
上沢ずっとハムにいてくれ
586
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:44:09
ID:
>>569
田村消えたのが響いてる時期やな
先週ハムに負け越すとか明らかに影響出てるわ
587
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:44:15
ID:
588
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:44:17
ID:
589
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:44:19
ID:
試合見てないんだけど今日ゴミカス出番あった?
声だししただけ?
590
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:44:21
ID:
清宮はベンチで声出し頑張ってるから好きやまだ一軍レベルではないから二軍で育ててあげて欲しいけど
591
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:44:23
ID:
今シーズン試合数120上沢イニング数72.2
ローテ通りで6回投げるとして全試合8イニングなげなきゃいかん・・・
最後中3日で投げれるならワンチャンある感じか
キッついな
592
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:44:23
ID:
樋口今期一軍で見れるよな?
593
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:44:28
ID:
>>115
石井一択だな石井は疫病神
エラーすると必ず逆転負け
594
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:44:28
ID:
>>549
足西川「盗塁王の為にわいも1番にしろや」
体西川「打ちたいからわいを3番にしろや」
595
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:44:30
ID:
596
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:44:33
ID:
597
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:44:55
ID:
まぁ仲良しこよしすぎるからちょっとくらいバチバチやっとけ
598
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:44:58
ID:
599
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:03
ID:
>>492
清水は真面目なんだな。
これ見ると昨日の気にしていたからパフォーマンスもしなかったんだな
無視というより映りたくなかったんだよな
600
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:03
ID:
601
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:04
ID:
>>545
最近投げすぎじゃない?少し前までギリギリ50いくくらいだったのに
602
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:09
ID:
603
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:16
ID:
石井は最悪代走で使える
万が一の守備でも…まぁ…
でも清宮って何に使うんや?
604
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:23
ID:
1試合勝っても4位なんやがええんかそれで?
605
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:36
ID:
前に石井と清水はお互いのファッションで罵り合っていて草生えたわ
606
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:41
ID:
清宮盛り上げようと頑張ってはいるからマスコットにしよう
607
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:42
ID:
清宮の批判は絶対許さない勢って一体なんなん?
608
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:43
ID:
>>566
278 風吹けば名無し (ワッチョイ 9f47-W2Jb) 2020/09/22(火) 18:33:00.77 ID:e9PdAtEg0
https◇://i.imgur.com/CAeHf7q.gif
609
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:43
ID:
610
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:45
ID:
>>592
なんなら明日見れると思うで
今日は下で試合出てたから呼んでないだけかもしれん
次京セラだから本体が近くにいる今がチャンスだし
611
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:46
ID:
ここ最近ずっと試合見ないでスポナビしか見てないから何があったのか知らんのやが
612
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:48
ID:
>>592
明日呼ぶやろ
そうでなきゃ支配下にした意味がないし
鎌ヶ谷中止だろうしな
613
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:54
ID:
>>576
選手の数が多いから指標が役立つからやろ
日本は選手少ないからそこまで指標あっても活かせないからプロ野球経験者の経験がないと難しいと思う
614
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:59
ID:
>>604
順位なんてもうどうでもよくない?
2位になれんと意味ないんやぞ
615
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:45:59
ID:
616
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:01
ID:
617
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:09
ID:
618
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:13
ID:
あれ無視というかカメラ目線のバリエーションを増やしたと感じたんだが違うの?
619
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:16
ID:
>>584
そのうち叩く声がでかくなるだろうけどまだ様子見でいいわ
620
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:16
ID:
勝ち試合くらいポジろうや...
今日の守備は西川、中島、平沼が良かったなあ
621
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:18
ID:
622
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:18
ID:
623
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:18
ID:
上沢最優秀防御率狙えるのがねえ
624
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:20
ID:
625
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:23
ID:
こういう試合見てると守備さえまともだったらマジで優勝争いしててもおかしくない球団だよな
626
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:25
ID:
>>584
そらゃあ順調にステップアップしてきていよいよ正捕手として構えてほしい清水と基本1.5軍選手でレギュラー争いに入れたらいいねくらいの平沼じゃ扱いも違うだろうよ
627
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:32
ID:
628
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:38
ID:
樋口出すとしたら守備つかせるん?
DH?
629
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:38
ID:
630
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:43
ID:
631
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:43
ID:
632
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:45
ID:
633
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:47
ID:
>>601
他が全員防御率3.50以上の火属性中継ぎしかいないんだぞ?
もうまともに計算できるの宮西となんとか玉井、堀、福田くらいじゃん、そりゃもう出るしかないわ
引退した時のこと考えたくないわマジで
634
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:48
ID:
635
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:51
ID:
636
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:51
ID:
>>607
出てない選手まで叩くなってことやろうな
一軍にいるんだからどうせまた出てくるのに
637
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:55
ID:
638
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:59
ID:
639
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:46:59
ID:
640
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:47:01
ID:
641
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:47:15
ID:
642
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:47:16
ID:
>>625
下位打線と中継ぎも改善されないとな
それらが揃って初めて上位と戦える戦力だと思う
643
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:47:21
ID:
>>624
代わりに石井の支配下登録解除していいぞ
644
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:47:22
ID:
>>594
頭西川「どの打順でもフルスイングや!!!」
645
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:47:25
ID:
646
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:47:39
ID:
ワイは清水も石井も清宮も王もなんだかんだ好きやから皆頑張って欲しいし叩かれすぎると腹たつんよな
やらかしもそれ以上に腹立つんやけど
647
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:47:40
ID:
648
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:47:44
ID:
>>594
少しはその能力を杉谷に分け与えてくれたらええのに
649
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:47:50
ID:
>>443
清宮と清水はまあわからんでもないけど石井は無理やろ
650
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:47:51
ID:
>>625
さすがにもうちょいホームラン欲しくないか?
651
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:47:53
ID:
>>634
育成枠の野手は期限ギリギリになるのは普通やと思うで
高濱は一年待ったんやし
652
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:47:58
ID:
653
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:04
ID:
ポジ強要ガイジって白痴のようにポジるのが正しい行いとでも思ってるんだろうな
それか周りの人間も全員同じ意見じゃないと気が済まないヒステリー
ネガ厨はポジ厨に意見強要しないのにな
654
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:05
ID:
655
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:08
ID:
656
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:15
ID:
センター西川もさっさと見切れてたら貯金何個か増えてたとも思うけど
657
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:19
ID:
浅間とかなんのために置いてんねん
二軍でやることないんか
658
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:22
ID:
樋口ってサードいける?まぁビヤでも別にええけど
659
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:25
ID:
里崎の言う通りボー太郎は怪物かポンコツかのどっちか
660
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:26
ID:
661
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:32
ID:
明日バーヘイゲンだから捕手清水か?
662
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:39
ID:
樋口試合出るとして守備に就くんかな
663
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:41
ID:
大砲1台で優勝は無理
2~3台買ってくれないと無理
664
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:45
ID:
665
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:50
ID:
まーだ、試合出てない奴らを叩いてるのか
スッキリ勝った試合くらいいい気分で居させてくれよ
ハムファン陰湿すぎるだろ
666
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:51
ID:
まあ清水が正捕手は無理があるけどそれでも現状では宇佐見より清水を使うべきだと思うでワイは
今日清水が打ったからいうわけじゃないけど宇佐見は無理やあれ
清水は正捕手か第2捕手になれるけど宇佐見が第2捕手はやべえわ
667
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:51
ID:
>>516
もうずっとそうやしなんJのハムファンの気質なんやろ
7月に有原で同じようにキレた覚えあるで
668
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:52
ID:
ロドリゲスはいつ復帰するんや
669
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:48:59
ID:
>>656
今日のファインプレー、今年初めて見たレベル
670
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:49:03
ID:
>>651
高濱は去年のオフに落ちたばっかだぞ
むしろ落ちて即戻ってきてるくらいや
671
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:49:06
ID:
>>658
サード、セカンド、ファーストができるらしいで
レベルは知らんけど
672
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:49:07
ID:
>>628
ビヤヌエバの代わりにサードだと思う
横尾より下手だから何試合も出てたらヘイト溜めそうな気がする
673
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:49:21
ID:
>>653
あれだけゴリ押しして結果出せなきゃヘイト溜まるの当たり前だしな
674
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:49:33
ID:
>>646
やらからしたら叩かれるのは当たり前やけど出てない試合でもぐちぐち言うのは流石に鬱陶しい
選手叩きたいだけならそれこそハム専でやればええのに
675
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:49:33
ID:
676
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:49:41
ID:
>>666
まんま同じ意見やな
宇佐見が二番手マジで無理
677
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:49:41
ID:
今年野球吹っ飛んでた時期にNHKで日シリノーノー継投食らった試合流してたけど今と比べ物にならんほど下位ヤバくて草
5番工藤出てきた時「嘘やろ」ってなったわ。リアタイ見てたはずなのに
678
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:49:42
ID:
679
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:49:47
ID:
>>666
今の宇佐見は石川亮と何も変わらんからな
680
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:49:47
ID:
681
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:49:49
ID:
>>646
これに関しては吉村が悪いわ
活躍しないなら二軍で再調整が普通のことやし
それせずに一軍でエラー量産してたら叩かれるのは仕方ないって
682
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:49:55
ID:
共有で集合スレでも石井清水清宮吉村の話になるってレスしたけどホンマにその通りになって草生える
683
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:49:57
ID:
>>672
打ってくれればある程度は目つぶれるけど横尾以外か…
684
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:49:59
ID:
>>443
石井はちょっとキツイやろ
清宮清水は同意
翔さんも清宮くらいの頃は酷かったしな
685
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:50:01
ID:
686
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:50:08
ID:
687
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:50:09
ID:
>>671
鎌ヶ谷ファンのトッモからはヤスリ掛けした難波って聞いた
688
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:50:11
ID:
高橋光成めっちゃ見切ってたけど、森のリードがわかりやすいのか
高橋光成の癖がわかりやすいのかどっちなんだろう
689
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:50:14
ID:
>>660
GMの言いなりにならなくて余計な打順いじりしない栗さんが見たいんや
690
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:50:21
ID:
691
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:50:23
ID:
清水はエラー減らして謎長打という例年通りになってくれたらええな
692
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:50:31
ID:
>>502
言うほど使われてないし左相手にも出さないから伸びる要素が見当たらない
客寄せに使われてるんじゃなかろうか
もう逆にヘイト稼ぐレベルになってしまってるけど
693
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:50:38
ID:
翔さんと清水のホームランまでは見れたんやけど急用でばあちゃん家行って今スポナビ確認したら勝ってて一安心した!
秋吉どうだった?
あと二回以降のポジ要素なんかあった?
694
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:50:47
ID:
695
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:50:49
ID:
696
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:50:56
ID:
西川は足復活したんか?去年なんだったんや
697
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:50:59
ID:
698
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:51:07
ID:
699
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:51:12
ID:
>>147
マーティンは今日も元気に抑えて0.53なんだよなあ
700
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:51:13
ID:
>>640
ザルックって本来こういう1人だけカメラ目線なのがシュールでええと思うわ
言っちゃ悪いが翔さんが気付いてから微妙になった
701
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:51:20
ID:
明日バーヘイゲンやけど西武って走れる選手何人位居る?
702
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:51:24
ID:
703
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:51:25
ID:
704
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:51:27
ID:
705
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:51:32
ID:
>>690
膝の皿がこんなに割れることあるんやなって…
706
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:51:39
ID:
>>693
2アウト2ストライクからまた始まりかけたけど抑えた
707
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:51:45
ID:
清水かなり気性荒いからな
のん気系清宮とはそもそもソリが合わんのかもしれんわ
708
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:51:49
ID:
>>701
源田外崎金子あたりちゃう
ここら辺出したら面倒
709
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:51:52
ID:
710
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:52:00
ID:
>>677
うっすらあの頃の打線ほんまにやばかった記憶ある
つなぐ4番とかやってて選手の遣り繰り大変やったような
1点とるまで時間かかるんよな
711
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:52:01
ID:
>>693
個人的にはラストの前の球は見事だったと思う。
ただ怪しい球も多かった。復帰直後と考えれば合格点じゃないかな?
712
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:52:02
ID:
メジャー宣言した投手よりも膝割れたの治った投手の方が成績良い現象
713
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:52:04
ID:
>>663
キャプテンからのリクエストでビヤヌエバ連れてきただろ😡
714
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:52:11
ID:
樋口は本人自認の守備下手で独立の監督も太鼓判押すぐらいには守備下手やから…
715
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:52:11
ID:
3タテ行けるな
716
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:52:12
ID:
メラドバーヘイゲンって初か?
717
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:52:13
ID:
>>693
7回1失点の上沢
秋吉は1本ツーベース打たれたけど抑えてはいたまだ分からん
718
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:52:23
ID:
719
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:52:30
ID:
難波くん守備はわりとましになってるから⋯
720
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:52:39
ID:
>>681
もはやそれは使ってる奴らが悪いで終わる話や
石井や王に関してはまぁ情けないと言いたいが
721
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:52:50
ID:
>>707
去年リハビリ一緒にしてた時は仲良かったんやけどな
722
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:52:57
ID:
>>615
せやろか?
ttps://i.imgur.com/W8lJl76.jpg
723
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:53:05
ID:
>>719
一時期クビ筆頭やったのに最近がんばってるよな
724
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:53:06
ID:
725
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:53:10
ID:
今日の王のところにそのまま樋口入るかな
中田休養でファーストやるやろか
726
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:53:12
ID:
727
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:53:12
ID:
抑えは宮西固定なのか秋吉に戻すんか?
728
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:53:13
ID:
>>718
顔だけじゃなく実力も必要だから多少はね?
729
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:53:21
ID:
730
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:53:29
ID:
731
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:53:29
ID:
秋吉って定期的にめっちゃ良い球投げるんよなそれを毎回見たいねん
732
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:53:39
ID:
733
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:53:48
ID:
>>710
稀哲出て賢介送って稲葉セギで帰せなかったらごめんなさい下位死んでるは記憶してた通りやったけど死にっぷりが記憶越えてた
というか記憶が美化されてた
734
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:53:56
ID:
高山くん鎌ヶ谷で酷い成績だが育成だからクビはない?
735
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:53:56
ID:
736
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:53:57
ID:
>>640
無視はいけんよ・・・王ありがとう😭
今までちんぽろとか言っててごめん
737
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:54:03
ID:
バー平原のアウト内容ゴロ割合41.7%
流石に明日樋口内野で使うの怖くね平原ブチ切れ不可避
738
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:54:03
ID:
739
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:54:09
ID:
>>724
そういえばそいつもおらんな
やっぱ好かれてないんよ
740
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:54:10
ID:
>>681
ワイはシーズン前半は1軍在留も肯定できたが、今の時期でこの微妙な順位だとAクラス入りの為にもそろそろ落としてほしいわ
741
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:54:19
ID:
742
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:54:19
ID:
>>720
ちゃんとした起用せんとその選手にヘイト向かうの仕方ないわ
まあ期待に応えれない選手が情けないわ
743
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:54:23
ID:
野村って今年無理なんだっけ?
744
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:54:32
ID:
745
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:54:32
ID:
746
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:54:46
ID:
747
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:54:53
ID:
清宮と清水って相当仲良かったはず
748
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:54:55
ID:
>>727
最終的には戻すと思うけれどまだ宮西で行くんじゃないかな?
今日のサクサク感は流石宮西って感じ
749
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:00
ID:
>>737
あしたは翔さん杉谷ビヤ中島のカチカチ内野陣がええなぁ
750
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:03
ID:
>>733
でも守りがカチカチやったからやっぱり嫌な思い出ではないわ
守乱はやはり悲しみしか生まない
751
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:05
ID:
752
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:18
ID:
明日ショート石井あるで
753
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:19
ID:
>>731
2ストライクまではええ球投げるんよな…
754
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:23
ID:
755
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:23
ID:
>>734
もともと1回全てをぶっ壊すつもりで落としてるだろうから残す気もするしそれ加味してもあんまりにもグロすぎるから切るかもしれん
756
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:26
ID:
757
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:34
ID:
758
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:34
ID:
>>734
落とした時にGMが長い目でって言ってたからな
少なくとももう一年は見ると思うわ
759
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:35
ID:
ヤバい
西武スレやTwitterの西武ファンがハムに負け続けてまたブチ切れかけてる
760
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:35
ID:
761
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:36
ID:
762
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:37
ID:
763
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:42
ID:
>>743
復帰は10月くらいちゃう
そもそも守備で骨折ってるから下で漬け込みたい
怪我治って数試合下で使って即上やらかしたらマジでフロント軽蔑するわ
764
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:42
ID:
NHKにも晒されてて草
やめたれ
765
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:55:48
ID:
>>727
多分8回宮西に戻すやろ、記録あるし
今日は復帰直後だからプレッシャー少ない場面で投げさせてなんかあった時でもすぐスイッチできる位置で投げさせたんじゃね
766
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:00
ID:
>>748
メンタルの差が大きいんかな
まあ宮西も加藤投げるとあかんモードあったけど
767
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:00
ID:
768
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:01
ID:
769
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:04
ID:
上原が気になるなぁ…あの状態維持出来んなら上沢とのWエースや!が出来るんやが
770
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:06
ID:
>>743
いけるやろけど今年はさすがに最後まで二軍で守備練やろ
771
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:08
ID:
>>693やがレスくれた人ありがとう
今日は秋吉→宮西の抑えやったんやね
とりあえず結構ヒットも出てたみたいで良かった
772
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:09
ID:
773
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:10
ID:
>>759
そらそうやろうな
格下やと思ってるチームやろうし
774
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:12
ID:
775
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:12
ID:
>>750
今日は併殺2個取れたからな
やっぱりエラーが無いのは最高や
776
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:17
ID:
なんやこのヒゲ…
777
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:24
ID:
>>749
杉谷は普通にuzr低いで
まあ渡邉ほどではないが
つか最近渡邉って長打打った?
778
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:27
ID:
779
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:30
ID:
>>743
順調なら来月終盤くらいには戻れる可能性あるけど下で守備練でええわ
780
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:47
ID:
なんでや近藤愛嬌ある顔してんだろ。
ボディも筋肉モリモリマッチョマンの天才やぞ
781
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:48
ID:
>>743
復帰できるにしても1軍で見たい気持ちはわかるけど今年はもう2軍でええと思うわ
782
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:48
ID:
783
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:56
ID:
>>769
明後日投げてみないとなんとも言えんな
信じとるけども
784
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:57
ID:
785
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:56:58
ID:
>>759
ここ3年くらいずっと強かったから
慣れてないんやろな
786
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:57:13
ID:
結婚してても三位に食い込む大田凄いよな
787
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:57:22
ID:
>>777
じゃあ守備型セカンド誰置くねん
あいつは見たないで
788
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:57:28
ID:
ヒゲならバーベイトもこれくらいやってほしかったね
789
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:57:29
ID:
お、勝ってるのにスレ伸びてるな
790
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:57:32
ID:
>>785
最近ファンになったやつやろな
西武なんかずーっとザコやったのに
791
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:57:35
ID:
>>769
普通に有原上沢のWエースでいいだろ
中盤からは1試合印象悪すぎるだけであとはただのエースだぞ有原
792
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:57:41
ID:
>>784
一斉にアウトカウントを間違えてボールを投げ込む西川100体
793
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:57:46
ID:
794
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:57:50
ID:
西武戦そろそろ勝ち越し決まったか?
795
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:57:56
ID:
>>768
例えるならこっちの清宮&石井&吉村へのヘイトを纏めた分が8割辻監督、2割森に向かってるような感じ
796
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:00
ID:
栗山「ええいもう我慢できん!!!!」
捕手近藤
一塁清宮
二塁西川
三塁石井
遊撃渡邉
左翼王王
797
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:01
ID:
清水ガチで清宮恨んでるな
見てるこっちが気まずいわ
798
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:02
ID:
今年の西武は山賊打線というより山菜取り打線やからできるだけこいつらをカモらないときつい
799
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:03
ID:
800
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:10
ID:
801
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:13
ID:
802
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:15
ID:
803
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:21
ID:
804
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:29
ID:
805
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:31
ID:
ゴロ全部ヒットになるやんけ‥
806
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:33
ID:
807
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:35
ID:
西武も西武で大変そうやな
再来年森山川外崎FAやし
808
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:39
ID:
809
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:40
ID:
810
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:42
ID:
1番西川も3番西川も多分2番西川も好きだけどセンター西川はあんまり好きじゃない
811
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:51
ID:
>>791
勝ち星あんまないけど援護貰えないからってのもあるし一理ある
812
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:52
ID:
>>786
あまり結婚していること知られていなかったりして
まあ結婚云々言ったら上沢もベイビー生まれたばかりだしなぁ
813
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:58:56
ID:
814
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:59:00
ID:
815
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:59:03
ID:
816
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:59:04
ID:
817
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:59:04
ID:
>>795
森はめっちゃかわいそうやと思うけどな
炭谷出さんかったら併用で休み休み使えたやろうに
フロントのせいで選手叩かれるってこっちも同じやけど悲しいわ
818
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:59:06
ID:
清宮と清水で仲直りセックスしろ
819
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:59:17
ID:
守備型セカンドって意外とおらんのよな…
2016ですら賢介が一番UZR高いんやで
0.5なのに…
820
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:59:21
ID:
ワイの王柏融はな
マルチ出塁は今シーズン初や
ちなみに前回は昨年9/11鷲戦以来や
3出塁は昨年8/10鷹戦以来
821
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:59:22
ID:
>>806
全裸見てみたいよな
全裸が無理なら水着でもいい
822
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:59:28
ID:
823
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:59:34
ID:
>>754
温泉クラブとかいう組織が工作仕掛けてるらしい
824
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:59:35
ID:
>>791
完投は無いけど平均7イニング投げてるのは偉いと思うわ
中継ぎ抑えが不安定なんだから勝ち消されたく無かったら完投してくれとは思うが
825
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:59:41
ID:
826
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:59:52
ID:
捕手近藤ショート松本ができたら打線はぐっと強くなるぞ
827
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 21:59:56
ID:
>>819
金子中島とかいうセカンドの名手がおったやん
なお二人ともショートでも行けた模様
828
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:00:04
ID:
いままで仲良しこよしできすぎてたからたまには火種持ち込んでいいんじゃねえかな
おぼっちゃま気質の清宮には効くだろう
829
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:00:12
ID:
>>812
インタビューとかで嫁や子供の話かなりしとるんやけどな…
あんまり認知されへんのよね
830
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:00:16
ID:
>>816
試しにアイツらに宇佐見を体験してほしい
森のありがたみが分かるだろう
831
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:00:21
ID:
>>820
良い思い出が出来たな、もう帰ってええで
832
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:00:23
ID:
>>795
田辺が悪いって書いて前監督に矛先を向けたったらええねん
833
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:00:36
ID:
黒歴史やけど来季はまたセカンド西川も考えた方がええかもな
居ればやけど
834
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:00:37
ID:
>>826
捕手清水ショート石井を超えるグロさ狙うのやめろ
835
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:00:43
ID:
>>806
体だったらハムにいた頃の稀哲が一番好きやわ
スタイル良すぎ
836
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:00:59
ID:
837
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:01:01
ID:
>>795
森自体そんなにやらかしていないと思うんだけどな。ちょっとかわいそうだわ
運が大体で残りは単に調子が悪いだけだと思う。
838
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:01:06
ID:
>>795
共用の感じやと森はもっと割合あるように見えるわ
あれはちょい叩かれ過ぎや
839
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:01:08
ID:
>>821
あれやろ
競パンやろブーメランのきわどいやつ
わいは見たくない
チンゲも濃そうだから
840
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:01:10
ID:
>>833
今のままセンターやべえもんな
でも三十路で外野から内野に転向って無理そう
841
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:01:11
ID:
>>828
せやな
これぐらいしてやってようやく責任感持てるだろう
842
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:01:11
ID:
伸び盛りの時に森本宇佐美と内野組まなきゃ松本は内野手でいけたと思うんやがなあ
843
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:01:17
ID:
来シーズンはビヤヌエバとパーラと大田と宇佐見の打線が実現するとか楽しみ
844
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:01:18
ID:
森は解説にもなんか言われてたな1回二軍落としてあげればいいのに
845
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:01:23
ID:
スタイルやと陽がかっけえわ
顔はそんなでもないけどユニ映えが凄い
846
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:01:27
ID:
>>795
2割5分で文句言うとか西部さんは贅沢すぎるで
847
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:01:34
ID:
>>839
チンポデカイからはみ出そう
ソースは笠原
848
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:01:38
ID:
>>833
渡邉でキレてる今のハムファンが我慢できるんですかね
849
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:01:50
ID:
>>819
なべりょと比べると賢介の一二塁間の守備範囲異常やったな
850
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:01:55
ID:
851
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:01:59
ID:
852
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:02:03
ID:
>>846
期待の裏返しとしたってあれはちょっとね
853
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:02:12
ID:
>>795
でもまあ他球団のこと言うの良くないけど森が叩かれる理由はちょっと分かるわ
うちもそうやけど捕手で守れないのってそれだけで腹立つし
854
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:02:35
ID:
855
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:02:35
ID:
てか浅村ファン直も一個あるのかよ
入ってたら10打点いってた可能性あったんか
856
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:02:41
ID:
>>832
試合後に下記辻監督コメントで見事に田辺以下の評価になった模様
試合後の辻監督コメ
「キャッチャーで抑える、抑えないなんてないわけだから森でいった」
857
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:02:42
ID:
>>677
これけ?日シリパーフェクト未遂の
2007/11/1
8森本
4田中賢
9稲葉
3セギノール
7工藤
5稲田
6金子誠
2鶴岡
1ダルビッシュ
858
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:02:43
ID:
大田は脚長いからストレートスタイルの方がかっこええわ
859
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:02:45
ID:
>>848
渡邉は併殺プレーでやらかしすぎ
1番やっちゃいけない類の守備ミスやもん
860
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:02:51
ID:
森を叩けば岡田柘植が出てくる西武羨ましいなあ
861
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:02:59
ID:
1番渡邉5番大田試して欲しいわ
今年の渡邉はチャンスメークしてる印象強いから意外と噛み合う気がする
862
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:03:05
ID:
清清仲悪いんじゃなくて清水が真剣に試合やってる説の方があるやろ
すぐにヘラヘラする清宮と数日エラー引きずってる清水の違いや
863
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:03:05
ID:
大田みたいな真面目な努力家かつチャラいタイプが一番ハムにはあうんやろな
大田の活躍みてると嬉しくなるわ
864
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:03:07
ID:
翔さんも顔小さくてスタイルええのにそんなイメージがないという謎
865
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:03:15
ID:
>>845
慎吾は昇格したのに陽はまだ二軍浸けなんよな
866
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:03:15
ID:
西武は単純にお疲れなんやろ
ソフトバンクと何年もやりあえるチームはおらん
体力が続かない
867
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:03:18
ID:
男色が濃くなってきてませんか?
868
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:03:19
ID:
869
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:03:27
ID:
870
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:03:35
ID:
森は捕手スタメンの試合に勝たれへんからな
ハムで言う清宮スタメンの勝率みたいなのやっとるし
去年と比べても打撃落ちとるのもある
871
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:03:38
ID:
>>836
ニトリの創業者の社長は高校受験に失敗してもうたんやけどどうしても高校で勉強したかったから
校長の家に米俵2つを載せた荷車を引いて訪ねて土下座して米買収して入学
872
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:03:41
ID:
>>853
さらに今年は前年より1割近く打ててないからな
その点こっちは打率据え置きだぜHAHAHA
873
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:03:44
ID:
874
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:03:50
ID:
>>864
プロレスラー体型やからね
愛嬌はあるけども
875
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:03:59
ID:
>>860
清水を叩けば宇佐見、宇佐見を叩けば清水が出てくる球団ってやべーよな
876
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:04:04
ID:
877
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:04:06
ID:
>>845
ハムの外野はスタイルの良い奴しかやってはいけないという掟があったんや
878
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:04:08
ID:
ゆうてハムファンだってシーズン序盤の有原こき下ろしてたやん
期待してる分どうしてもヘイト貯めちゃうんやと思うよ
879
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:04:09
ID:
>>851
わかるw
シーズン始まる前に昔のファイターズの試合テレビで再放送してたから見てたけど改めてスタイル良すぎてビックリしたw
880
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:04:21
ID:
>>862
怒ったりするのはよくないし清宮の引きずらないところはいいが反省もしてなさそうなのがプレーにも出ちゃってるからな
881
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:04:23
ID:
渡邉平沼野村はまだまだ守備鍛えたら伸びるやろ
そこはキャンプでちゃんとシゴかなきゃ
882
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:04:43
ID:
883
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:04:53
ID:
わいは西川の顔とお尻の形がタイプ
884
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:04:55
ID:
打率1割OPS.420後逸3の第2捕手見せたろか?
885
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:04:57
ID:
今シーズン西武と相性いいのは単純に西武の先発投手のコントロールが悪いからで森は悪くないと思うけどな
コントロール悪いやつはハムだと西川近藤がいるからどうしても不利だろ
結果出塁出来なかったとしても球数はかさむし
886
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:00
ID:
887
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:01
ID:
888
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:07
ID:
889
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:07
ID:
>>878
期待されないで叩かれてるのって石井くらいやと思うわ
890
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:11
ID:
891
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:15
ID:
今森が日ハム来たら絶頂射精もんやわ
892
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:16
ID:
893
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:18
ID:
ポケットの中にはビスケットが一つじゃないんだよ
894
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:18
ID:
895
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:27
ID:
>>881
そりゃ伸びてもらわんと困るわ
秋季キャンプしごくべきよ
896
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:31
ID:
そういや樋口と一緒に推されてた海老ちゃんはどうなん?何処守ってんのか知らんけど
897
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:34
ID:
898
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:36
ID:
899
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:37
ID:
900
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:45
ID:
>>759
開幕前のTwitterの西武ファンとか見てたら開幕カードは日ハムごときが相手なんだから3タテしろよとか言ってる奴おったしナチュラルに見下しとるんやろ
そらイライラやろなぁ
901
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:05:52
ID:
902
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:06:00
ID:
>>887
なべりょはゲッツーは取れるようになったんや
でも体重増やしたせいで一、二塁間に間に合わへんようになった
903
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:06:06
ID:
今日の森はヘイト溜まるだろうなぁ。
ハムに置き換えたら上沢の失投とは言え、上沢が序盤にKOされた上にチャンスで併殺だろ。
904
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:06:14
ID:
>>889
石井は期待されてたやろ
去年中島押しやってオープン戦覚醒っぽくてそこからこれやから叩かれてる面も間違いなくある
905
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:06:21
ID:
>>856
やっぱり先発が炎上した時にピッチャー代えないでキャッチー交代した伊東って神だわ
906
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:06:23
ID:
西川が残留したらまたキャンプで走塁コーチやってもらわなあかんで
907
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:06:54
ID:
>>896
基本レフトDH、たまにライト
森山に毛が生えたくらいの守備やで
908
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:06:56
ID:
>>881
渡邊まだやらかしまくっているけれど、去年に比べれば守備も成長している
シーズン終わってからずっと練習してきたんじゃなかったっけ?守備
成長しているなら個人的には許せる。まあバッティングがいいのもあるけど
909
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:06:58
ID:
金属バットもった中田と浅村が同じ時期に同じ高校にいたとか恐ろしいな
910
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:03
ID:
上沢今日調子悪いな4失点くらいは覚悟せなアカンかぁ…→1失点
すげえわ
911
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:08
ID:
>>864
スーパーで子供抱っこして買い物付き合ってる翔さんみた事あるけど体のデカさとオーラに変な笑いが込み上げてきたわ
やっぱ凄い
912
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:11
ID:
勝ったのに完走しそうな勢いで草
913
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:11
ID:
914
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:15
ID:
石井は今シーズン頭とかはまだ擁護派もおったで
今はほぼ死滅しとるけど
915
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:35
ID:
渡邉は鎌ヶ谷の三馬鹿全盛時代に4人目の素質見込まれてたの考えたらちゃんと成長しとると思うけど
まああん時はルーキーくらいやったが
916
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:44
ID:
>>912
ついに勝った後に集合するということを覚えたんやぞ
917
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:47
ID:
>>910
悪い予感を裏切ってくれるエースは上沢くらいや
すごいわ
918
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:47
ID:
なべりょはショート側の打球にはいい動きするけど一塁側がクッソ狭い印象
919
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:48
ID:
今年入札は伊藤なんかなあ
視察情報的には古川もあるかもしれんけど
920
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:49
ID:
>>875
小林は取れないしすぐFAで逃げられそうだから無いとして
De伊藤って取れないんかな
2球団で干されてるけど性格に難ありだと難しいのかね
ゴミフロントとか正論言われて発狂しそうだし
921
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:51
ID:
>>910
上沢は調子悪くても無難にまとめてくれるからすき
有原に足りないのはその辺
922
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:54
ID:
>>910
悪いなら悪いなりに抑えるってのは流石エースや
923
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:55
ID:
ワイの一成とかいってはしゃいでた頃が懐かしいわ
いや恥ずかしいのか
924
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:57
ID:
リードはバッテリーコーチが決めた方針に従っとるしそこまで差は無いと思うんやけどな
上沢だって宇佐見とのバッテリーが評価されてた時期もあったし
結局打てへんのが批判に繋がるんやろ
925
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:07:57
ID:
>>902
守備範囲どうにからなんもんかね…
打ってるうちはいいけど打てなくなった時に我慢するのつらいんだよなあの守備だと
926
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:08:13
ID:
927
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:08:29
ID:
上沢って今年試合壊したことあったっけ?
マジで記憶にない
928
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:08:30
ID:
松本森本宇佐美を経ての渡邉やからな、、
ほんま最後の砦やったで
929
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:08:34
ID:
>>904
期待はそうとうしてたなあ
理想は中島の守備の一段下でも打撃が長打あって2段上くらいで思ってたら
まさかの今季、守備3段下、打撃1段下が来るのは想像してなかった
930
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:08:38
ID:
>>914
オープン戦が良かっただけに失望感がすごい
931
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:08:38
ID:
>>919
ニッカンで伊藤って出てなかったか
大本営やから確定やと思う
932
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:08:47
ID:
933
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:08:48
ID:
934
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:08:57
ID:
>>885
あと打者が基本冷えてない?
調子いいなあて思うの栗山くらいの印象やわ
935
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:02
ID:
>>927
マーティンに打たれたくらいしか記憶ねえわ
それでも試合は作るし
936
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:06
ID:
FAで小林全力で獲得に動けよ
937
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:07
ID:
>>919
その2人なら文句はないわ
早川より現実的にほしい存在
938
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:26
ID:
ハムの大卒4年目
岡→前年打率.374で日本一に貢献、レギュラー最右翼も.169と低迷
横尾→いつも通りオープン戦で無双、なお開幕後.188 3 .568というグロすぎる成績
石井→中島を追いやりレギュラー獲得を期待、なお今
呪われてるやろ
939
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:36
ID:
940
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:42
ID:
>>927
清水がイップスになった試合とかそれやない
送球を上沢に当ててた試合
941
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:44
ID:
輝星は上沢を目指すんやで
942
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:44
ID:
>>919
古川はハズレでも行けなくは無さそうやから伊藤ダメなら古川って感じかね
943
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:47
ID:
>>936
これなんだけど
ハムが取るわけないよなぁ…
944
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:50
ID:
生え抜きしかFA取ったことない事実でシコリ放題だもんなフロント
誰も評価してないってそんな事
945
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:50
ID:
>>923
みんなどっか期待してたやろ
ショートはずっと悩みの種やったしな
946
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:53
ID:
947
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:54
ID:
>>927
西武に5回か6回に集中打食らった時くらいやな
その試合も「あーこの回までやな」と思ってたら次1イニング志願して抑えて降りたのはマジでエースやった
948
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:55
ID:
でもハムは高卒高卒言うけど
高卒ショートを上位で獲ったのって渡邉以降は上野までないんやけどな
松本森本渡邉と毎年のように獲ってたのに
949
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:56
ID:
>>911
昔ヨドバシカメラのテレビ売り場で不貞腐れてるガンちゃん見た事あるけど
何見とんのやコラクソガキって目で言われたわ
やっぱ凄い
950
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:09:59
ID:
951
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:10:03
ID:
952
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:10:12
ID:
>>931
スポニチじゃね?
あれも見出しだと伊藤確定みたいに書いてたけど本文ではトーン下がってたから何とも言えん
953
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:10:14
ID:
>>912
今日ほどストレス感じない試合久しぶりだからなあ
現状できる最高に近い打順と守備形態、先発中継ぎ抑え出してるし
ノーエラーで終わってしかも勝利、気持ちいいですわ
954
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:10:22
ID:
>>939
あれスポニチか
じゃあわからんわすまんな
955
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:10:29
ID:
956
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:10:30
ID:
957
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:10:34
ID:
小林がハムに来たら起こりそうなこと
ガッフェ「喉から手が出る程欲しかった」
958
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:10:35
ID:
>>914
ワイは石井好きやけどな
まあ今年はずっとこんな感じやろな
来年に期待やわ
959
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:10:38
ID:
>>927
一番失点した試合でも6回4失点とかだったような
960
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:10:41
ID:
961
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:10:43
ID:
上沢は本当にバケモンだよな。ちょっとした奇跡だよ。
個人的には宝石って称号は上沢の方があっていると思っている。
復帰直後に言われていたスタミナ云々もう誰も気にしていないしな
962
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:10:53
ID:
>>935
この前マーティンに打たれたのも6回3失点だし
その前もマーティンに打たれたはずだけどその試合の内容は覚えてないな
どんなんだったっけ
963
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:10:59
ID:
>>953
あんな残塁してストレス溜まらないのか…
964
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:11:02
ID:
GM変えればハムはAクラスに返り咲けんねん...
965
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:11:06
ID:
>>914
ワイも結構好きやったし今でも活躍して欲しいと思ってるんやけどな
でも今の成績は擁護できん
966
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:11:07
ID:
>>949
草
まぁあの人は結構表裏激しそうな感じはあるなw
967
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:11:22
ID:
>>957
肩に手を回してるガッフェが見える見える…
968
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:11:31
ID:
>>961
あの小太りのガキニキが成長してこんな宝石になるとは
969
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:11:49
ID:
>>962
1試合マーティンタイムリーとソロ
2試合マーティンスリーラン
3試合マーティンソロと2点タイムリー
だった気がする
970
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:11:52
ID:
2016優勝の時にテレビ中継の合間でツイッターでレスバしてた人間やぞ岩本
971
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:11:57
ID:
>>963
え、ハムの野球見てて残塁にイラついてたらファンやれないだろ
972
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:12:09
ID:
良くなかったと言いながら勝ってくれる過去のダルみたいで上沢最高
973
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:12:16
ID:
>>963
残塁だけなら慣れたわ
ガイジ采配と残塁併殺と守乱エラーのうち2つまでは許せるようになってきた
974
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:12:19
ID:
>>955
多分Cだけど人的で取られて困る奴そんなおらんから
Bでも大丈夫や
975
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:12:31
ID:
976
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:12:37
ID:
エラーしないって素晴らしいことやったんやな
977
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:12:40
ID:
978
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:12:46
ID:
979
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:12:47
ID:
早稲田のキャプテンでクリーンナップで走攻守揃った石井選手使わないとかこいつら野球エアプか?
980
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:12:49
ID:
>>964
ただ吉村がトレードで取ってきた選手が主力なのも事実やから交渉役みたいな感じで残して欲しいわ
981
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:12:51
ID:
スポニチだと最高評価は伊藤早川中森山下らって書かれとるね
らに古川佐藤栗林あたりが入るんかな?
982
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:12:57
ID:
983
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:12:58
ID:
小林欲しいよ
小林おれば清水も勉強になるやろ
984
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:13:03
ID:
985
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:13:03
ID:
>>963
早い回で5点取れてたからセーフ
1点2点しか取れてなくてあの残塁力だとやばかったな
986
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:13:11
ID:
上沢ほんと大好き
987
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:13:15
ID:
上沢ユニ買うしかないやろこれ
988
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:13:16
ID:
>>974
近藤と中田と上沢と玉井ガードしとけば足りるという事実
989
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:13:26
ID:
990
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:13:31
ID:
守備崩壊だけはだめだわ、打撃は水物と割り切れても守備だけは実力そのものが出るから
クソ采配と残塁は許せてもエラー祭りだけはプロとしてダメ
991
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:13:33
ID:
残留に関してはハムらしいというのもあったけれど
普通に西武の守備うまいわ。
ハムにも教えて欲しい
992
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:13:39
ID:
>>963
残塁でストレス溜まっとったら6-14とかどないすんねん
993
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:13:41
ID:
どうか明日もエラーが失点に繋がったりしませんように
994
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:13:52
ID:
995
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:13:57
ID:
エラーしても構わんけどな
996
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:13:58
ID:
>>988
宮西取られたら暴動じゃすまないレベルで荒れるやろ
997
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:14:24
ID:
1000ならAくらす
998
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:14:29
ID:
999
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:14:29
ID:
>>980
残したら残したで干渉されそうやしどやろなあ...
1000
風吹けば名無し
2020/09/22(火) 22:14:41
ID:
1000なら中田ホームラン打点の二冠