1
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:37:12
ID:
・通知がゴミ。ラインなどのトーク系アプリも数時間立っても通知が届かないことがままある
・また届くタイミング自体もiphoneと比べてタイムラグがある。iphoneは瞬間的に通知が出るがAndroidは10秒くらい遅れるイメージ
・電話番号認証のSMSが届かないことがある。
2
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:37:27
ID:
・画面の感度が最低レベルで悪い。特定の指、特定の角度でないと反応しないことが多く、例えば机に置いた状態で操作しようとすると全然反応しない
・エッジまで画面になってるので片手で操作すると誤タップが頻発する(掌がエッジに触れているため)。この状態だと意図した操作と全く違う動作をしてしまい非常にストレスがたまる
・上記の特徴やキーボード配列の悪さもあり、文字の入力は恐ろしくミスが頻発する。同じ文量を書くのにiphoneの2倍くらい時間がかかる
・予測変換がバカすぎて、日常的な感じすらなかなか出てこない(例えば"こ"で変換すると"子"はすごい下のほうにある)
・また有名人の名前や有名な言葉などの予測変換もほとんど出てこず、今時ありえないくらい変換が弱い。
3
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:37:39
ID:
・重めのサイトを開くと割とフリーズする。ホームに戻れば解決するが再読み込みされる。
・最初だけはヌルヌルだけ1カ月もたつとカチカチになって全然動かないことがたまにある。こういうときは何回かスリープさせたり電源んを落とさないと治らない。
・一度電波の悪いところに行くと、再起動するまで電波が戻らない。iphoneならすぐ回復するし自分で機内モードなどをオンオフすればいいだけだがそれもできない
・なので楽天回線などキャリア以外の回線を使ってるとすごく不便
4
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:37:50
ID:
・本体がツルツル滑りすぎてすぐ落ちる。マジでちょっとでも傾斜がある場所に置くとボコボコ落ちる。特急電車の机に置いとくだけでも振動で落ちる。傷だらけになる。ケースは必須。
・iphoneに比べると結構厚みがあり重い。
・デフォルトの天気アプリが見にくい。
・クラウドなどからダウンロードするとファイルが開けないことがかなりある。iphoneで保存したグーグルフォトのファイルが開けなかったりする
5
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:38:00
ID:
iphoneでSimejiのキーボード使ってそう
6
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:38:04
ID:
・iphoneと違い情報が少なく対応アクセサリーもほとんどない。情報量に圧倒的な差がある
・iphoneと違いダブルタップで選択やペーストなどの作業ができない。
・戻る矢印ボタンはあるのに進むボタンがないのでものすごく不便
・画面ロックを解除する際にいちいち上方向にスワイプしないといけない(iphoneはホームボタンでOK)
・同じアプリでも挙動が若干iphoneと違い、こちらのほうが大体不便
・付属の充電器がすぐ壊れる
7
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:38:14
ID:
うんこ食ってそう
8
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:38:24
ID:
ちなみに使ってる端末はMi Note 10 Liteや
9
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:38:31
ID:
めっちゃちゃんとレポートしてるやん
10
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:38:42
ID:
Androidの陰キャいっぱい釣れるな
11
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:38:47
ID:
使った機種も書けよ
12
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:38:47
ID:
やっぱ情弱初心者はiPhone使うべきやね
13
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:38:48
ID:
14
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:39:02
ID:
LINEの通知こないとかなったことないわ
15
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:39:06
ID:
感度の悪さは分かる
パズドラなんかやってられん
16
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:39:13
ID:
総合すると、値段に対するカタログスペックだけは高いが、日常的なところや細かいところでiphoneと比べて圧倒的に使いにくく差がある
価格には代えられない差があると感じたで
17
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:39:27
ID:
でも君ニートじゃん
18
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:39:29
ID:
進む矢印ボタンってほしくなるときある?
19
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:39:53
ID:
20
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:39:54
ID:
iPhoneも裸で使ってるやついないやん
21
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:39:55
ID:
女子供老人はiPhone使っとけよ
22
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:39:57
ID:
普段チードロイド民がやたら持ち上げるけどやっぱダメなんやね
チー牛以外はiPhoneやわ
23
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:40:08
ID:
どっちも一長一短だから、用途によってどっちも使うが正解やぞ
24
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:40:09
ID:
>>14
誰かからLINE来ないと通知もないんやで
25
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:40:21
ID:
>>13
今PCから書いてる(スマホはゴミすぎて長文書けない)
し、JaneStyle使ってるし、そもそもMateにもXiaomiのスマホは情報出ない
26
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:40:25
ID:
ドロカスイライラで草
27
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:40:30
ID:
>>2
文字入力はiPhoneが糞ってiPhone板にスレ立っとるぞ
28
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:40:33
ID:
充電器そんなすぐ壊れるか?
29
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:40:51
ID:
iphoneと比較するならpixcelじゃないといかんでしょ
30
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:40:53
ID:
>>9
せや
購入して3カ月たったけどあちこち使い倒して感じた正直なレポートがこれ
31
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:40:54
ID:
貧乏ユーザー多い
32
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:40:55
ID:
これもう恋だろ
33
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:41:07
ID:
どうせ11proとの比較やろ
34
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:41:14
ID:
こんなに必死になってデマ拡散してるのは一体何目的なんや
35
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:41:29
ID:
対立煽りはもうええから
両方持ってるやつが勝ちや
36
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:41:37
ID:
俺はAndroidの方が合わんかったわ。なんか画像ダウンロードしてもどこ保存されたかわからんかったりさ。地図みようとしてもいちいちどっちのアプリでひらく?とかきいてくる。iPhoneならカメラロールに絶対画像おるし
37
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:41:39
ID:
まあ値段の差があるし多少はね
38
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:41:44
ID:
だからGalaxyの1番高いやつにしとけって言ったのに
39
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:41:44
ID:
スライムくん復活させろ
40
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:41:48
ID:
同じ価格帯で比較するべきでは?🤔
41
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:41:53
ID:
>>14
これはマジである
ラインやカカオの通知が数時間届かなかったりとか
あと通知来るとスマホが光るんやけど、バッテリーが残り~パーセントですみたいなのですらいちいち光るから勘違いしてイライラする
42
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:41:58
ID:
43
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:42:06
ID:
いくらお前が元iPhone使いであることを主張しても、今のお前はチードロイドや😅
44
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:42:09
ID:
慣れと設定と端末の癖やな…
ハズレ端末引いたな…としか
まぁそこも込でiPhoneは安定してるわな
45
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:42:20
ID:
>>15
これはもうマジでゴミ
iphoneと比べると信じられないくらい感度がクソでとても2chなんかやってられない
46
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:42:51
ID:
>>18
いくらでもあるぞ
誤タップ頻発するから勝手に戻っちゃうことたくさんあるのに進むのはスワイプで進めないからな
47
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:43:11
ID:
ドロやなくて端末のせいやん
ハゲかよ
48
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:43:11
ID:
アフィカス対立煽り😭
49
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:43:18
ID:
両方持ってるけど文字入力はiosが糞すぎる
50
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:43:27
ID:
>>20
ワイはケースとか嫌いだから使わないんよ
しかもこのスマホは美しい背面が強みなのにケースしちゃったら見えないし
51
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:43:30
ID:
ワイRedminote9Sやけどそんなんなったことないぞ
ていうかなんの不満もない
52
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:43:49
ID:
chmateのために仕方なくAndroid使ってる民多いやろ
53
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:43:57
ID:
Androidというかゴミ機種使ったせいやないか?
54
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:44:00
ID:
>>22
これはほんとそう
iphoneが人気なのってやっぱ伊達じゃないなって思うくらいよく作られてるわ
両方使ってみると実感する
55
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:44:03
ID:
なおアンチリンゴyoutuberは進むスワイプはいらん
どっちも戻るのがいいっていってるで
56
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:44:04
ID:
変な端末使って勝手に怒ってる
それが文面を拝見しての第一印象です
57
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:44:11
ID:
AndroidでiPhoneと同じ反応求めるならpixelにしとけよ
iPhoneと同じくハードとソフト開発してるところが同じなんだからよ
58
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:44:18
ID:
文字入力はiphoneのがいいわ
android記号周りがゴミ過ぎん?
59
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:44:18
ID:
はえー
60
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:44:25
ID:
チードロイライラ定期
61
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:44:27
ID:
>>23
正直ほとんどの人はiphoneが良いと思う「
androidじゃないと困ることってほとんどない
62
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:44:27
ID:
※スレを荒らすネトウヨ注意報
ネトウヨの発覚してる悪事一覧&好きな事
・コロナを雑魚ただの風邪とデマばかり言う
・台風を雑魚そよ風自己責任とデマばかりいう
(被害者を叩く)
・Androidをチードロイドなどと叩く(中韓スマホが多いから)
↑このスレはこれ
・犯罪者擁護や女叩きをする
・貧乏煽りや激しい差別をする差別主義者
・ロッテを叩く(韓国)
・イチローを叩く(国民栄誉賞を4度辞退して安倍を困らせたから)
・Amazonを叩く(ネトウヨ代表の一人の三浦瑠麗のCMを削除したから)
・なんJ民(ケンモメン)が負けちゃったね
(脳内勝利が大好き)
・朝青龍が大好き(超絶な嫌韓だから)
63
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:44:33
ID:
2chMate 0.8.10.68 dev/Sony/SO-02J/8.0.0/DR
🤗
64
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:44:50
ID:
やめたれや Androidに誇り持ってiPhoneのこと散々馬鹿にしてきた人もおるんやぞ
65
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:44:56
ID:
LINEは使い勝手悪いな
通知は来んし通話もゴミ
66
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:01
ID:
>>46
それSafariのが多くね
ミスで戻ったり進んだり
67
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:08
ID:
純正使ってみよかイッチは
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/LR
68
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:09
ID:
チー牛に騙されたんか
お前の負けだよ
69
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:10
ID:
MIUIはゴリゴリのカスタムAndroidやからなあ
貧乏携帯買わずにGalaxy買った方がエエで
70
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:10
ID:
>>27
それはないかな
唯一フリック入力だけはiphoneの反応が遅くてやってられないけど
ワイが使ってたの6Sやから今のはもっと早いだろうし
71
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:13
ID:
vancedないスマホとかゴミじゃん
72
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:14
ID:
IT速報さんお仕事かな?
73
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:16
ID:
>>21
そやねん
脳死しとるやつは使っといたらええわ
74
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:18
ID:
2chMate 0.8.10.68/BlackBerry/BBB100-7/7.1.1/GR
ワイのヘンテコ端末や
75
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:18
ID:
>>52
mate、vanced、アトブロなくともAndroidのままやと思うわ
SEからgalaxy s20に変えたワイの意見としては
76
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:20
ID:
チー牛ってガチで泥使っとるんか?さすがにネタやろ?
77
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:22
ID:
画面の端まで反応しすぎて誤タップはあるわiphoneは使ったことないけど
78
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:25
ID:
今時iPhone使ってるのなんてまんさんだけやろ
79
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:29
ID:
でもなんJ民のラインなんて通知来ないじゃん
80
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:35
ID:
xiaomiはタスクキル切ればまともになる
81
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:47
ID:
>>28
ワイのは2カ月くらいで壊れたわ
電気屋で買いなおしたら充電できるようになったけど速度は遅くなった
82
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:49
ID:
2chMate 0.8.10.68/vivo/V1981A/10/DT
83
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:50
ID:
タップ感度悪いか?水滴以外変な動作しないわ
通知はゴミ
84
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:53
ID:
85
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:54
ID:
携帯なんか何使っても一緒だろ
どうせ5chしかしないやん
86
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:45:57
ID:
87
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:09
ID:
>>61
iPhoneはバッテリーが少ない
特に同価格帯のSE2はRN9Sの半分程度
BluetoothもウンコでAACしか飛ばせない
88
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:10
ID:
89
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:12
ID:
機種何かったんやこのアフィカスイッチは
90
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:13
ID:
キーボードと誤字脱字の修正がAndroidはゴミ
ちゆぽと打つとAndroidはそのままiPhoneはちんぽに直してくれる
91
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:14
ID:
>>33
6SPとの比較やで
ワイが使ったiphone4Sと6Sと6SPだけやから
92
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:18
ID:
iPhoneから移行するんならGalaxy以外止めた方がええで
93
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:18
ID:
同価格帯のやつ使って言ってる?
94
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:19
ID:
ピクセルにしろよ
95
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:25
ID:
96
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:34
ID:
ワイもiPhoneAndroidどっちも使ったけどiPhoneはアプリの規制が強くてゴミだったわ
あと文字入力も地味にストレス
SDも使えんしライトニングケーブルはすぐ壊れるしアホにも使えるって所しか良いとこなかったわ
97
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:38
ID:
98
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:39
ID:
泥のハイエンドと比較しろよ😢
99
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:44
ID:
自分でPC使えるやつは泥
使われるやつはアイポンやな
100
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:48
ID:
>>76
まぁiPhoneのが多いで
Android使うなんてただの変態やからな
101
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:55
ID:
変な中華スマホ買ったのはお前やろ😅
なに被害者ぶってんねん😅
102
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:56
ID:
>>34
デマじゃなくて全て使ったうえでの真実や
マジで日ごろのストレスが半端じゃない
タブレット使ってなかったけどipad買おうかな?て思ってる
103
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:46:56
ID:
タップ感度は普通にAppleの方が悪いわ
ちなgalaxy
104
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:47:00
ID:
純粋な疑問なんだけどなんでイッチは10万超える端末とその半額以下の端末比べて性能に文句言ってるの?
105
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:47:12
ID:
ちなワイ
型落ちやけどノンストレスやで
2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_I001DC/10/LR
106
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:47:16
ID:
>>69
いや、Galaxyもカスタムしまくっとるやん
107
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:47:20
ID:
でもアイフォンだと5chに書き込めないんでしょ
108
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:47:26
ID:
今時のチー牛はスマホもろくに使いこなせないんか
なんの為にオタクっぽい見た目しとんねんw
109
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:47:27
ID:
逆にこれはiPhoneにはなかった良いところだなと思った部分はある?
110
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:47:29
ID:
>>90
わかる
文字入力に関してはiPhoneの方が上と言ってもいい
Google日本語入力終わるし
111
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:47:31
ID:
中華スマホつかって使いづらいってガイジやん
112
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:47:41
ID:
元iPhoneユーザーや
galaxy最高や
2chMate 0.8.10.64/samsung/SCG01/10/DR
113
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:47:45
ID:
114
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:47:52
ID:
通知は確かに遅い時あるな でもLINEのせいでOS関係ないやろ(適当)
115
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:47:53
ID:
116
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:48:06
ID:
117
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:48:10
ID:
中華スマホで草
情弱がイキるな
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCV36/9/LR
118
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:48:10
ID:
119
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:48:16
ID:
iPhone
FBIがバックドア仕込めと命令してる
契約をやめるとなぜかすぐ壊れる(意図的?)
120
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:48:23
ID:
中華買うからやろw
Galaxy買え
121
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:48:25
ID:
122
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:48:31
ID:
>>36
そうそう、ギャラリーもおかしいんだよ!
iphoneでいう写真がandroidのギャラリーなんだけどさ、最初開いたところに撮ったばかりの写真とかダウンロードしたファイルとかがねえのよ
そんでアルバム開いて「すべての写真」とか調べてみるとそっちにある感じ
あとアルバム作ってそのアルバム削除すると中身の写真まで削除されるからクソ
123
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:48:40
ID:
元々Androidって無料のOSやろ
それがGoogleが仕切って金儲けとるんや
意味がわからん
124
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:48:53
ID:
>>102
mateのアレ貼って
2chMate 0.8.10.68/Sony/G8142/9/LR
125
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:00
ID:
>>37
いうてワイが使ってたiphoneは6Sやから、スペック的に劣るところはないはずなんやがな
126
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:04
ID:
なんやスナドラ730GのXiaomi使って文句言ってんのかよ
通知が遅れるのはクソMIUIのせいやしいやなら他の泥行ったほうがええで
127
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:13
ID:
確かにLINEの通知は困る
複数メッセージ来てたら訳分からんくなるし新着メッセージとだけ表示されるのと全文表示される区別もようわからん
128
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:16
ID:
Xiaomiのスマホはタスクキル多いのと戻るボタン逆やけどそれ設定で変えられるしな
129
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:25
ID:
>>116
最新のiPhoneとAndroid使ってるワイが言うんやから間違いないで
130
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:32
ID:
Androidで使えるまともなスマートウォッチがないので選択肢にすら入りませんわ
131
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:34
ID:
なんJでステマされてる中華スマホは買ったらいけない
安物買いの銭失いになる確率97%
132
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:36
ID:
>>40
6SとNote 10 Liteなら世代の差があるから公平な勝負やと思うが?
133
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:41
ID:
ミドルスペックとiPhoneを比較するとかこいつ本物の馬鹿やろ
134
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:42
ID:
iPhoneはとりあえずどれ買ってもいい安心感あるよな
Androidは種類多い上にハズレも多すぎ
135
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:42
ID:
>>98
ハイエンドとか関係ないわ
iPhoneに慣れてるとAndroidが全然合わないんや
136
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:43
ID:
>>122
とりあえずスナドラ800番台のGalaxyかXperiaに行け
137
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:46
ID:
12出るしiPhone戻れて良かったやん
138
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:46
ID:
ほとんどOSの問題じゃなくて草
139
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:48
ID:
iPhoneが猿でも使える端末でよかったわ
140
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:49
ID:
チードロ大発狂で草
141
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:53
ID:
ギャラクシーはダメ?ぷゆゆも一番可愛いんだけど🥺
142
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:56
ID:
>>119
契約辞めるって何?まさかだけどキャリアでiPhone買ってるの?
143
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:57
ID:
Androidチー牛さんがよく戻るボタンとか言ってるけど、逆にAndroidってスワイプないの?
144
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:49:58
ID:
車よく分かんないからプリウス買ってそう
145
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:03
ID:
Android使いには
でもApple Watch使えないよね?
で、終わる
146
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:03
ID:
147
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:04
ID:
Googleピクセルでもあかんか?
148
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:10
ID:
>>42
いっとくけどMateにもXiaomiのスマホは機種出ないで
149
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:10
ID:
OSじゃなくてハード依存の問題ばっかりじゃん
まあiPhone使ってる奴はOSとハードの区別なんてついてないだろうけど
150
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:11
ID:
通知に関してはPixel4a(泥10)もiPhoneよりおせえんだよなぁ
151
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:15
ID:
ラインとかの通知遅れるってのが意味わからんのやが
遅れる機種があるんか
152
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:18
ID:
153
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:20
ID:
154
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:20
ID:
Appleに従属するならiPhoneええぞ
155
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:23
ID:
わいも9年近くiPhoneで飽きたからAndroidに変えたが、iPhone重すぎ、ブラウザとか画面がパッパっと表示されない、←→ボタンが文字入力時に使えないのが不便すぎてもう戻りたくない
ドロがええー
156
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:25
ID:
機種番文字列コピペする文化が理解できないのでキモいと思ってる
157
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:30
ID:
>>62
>>121
この末尾Hと末尾xの自演チョンモメン
いつ見てもいるよな
働いてるの?ってレベルじゃなく
いつ寝てるの?ってレベル
158
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:30
ID:
>>146
フォルダの概念無くても使えちゃうのがいいところなんや
だから女子供に大人気
159
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:35
ID:
androidがなんなのかをそもそも理解してなさそう
160
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:43
ID:
バカはiPhone使えば間違いない
みんな使ってるから分からないことも聞けるやろ
161
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:45
ID:
162
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:49
ID:
163
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:49
ID:
>>49
Simeji知らないガイジかよ
泥も純正imeなんて使わねえだろ障がい者
164
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:52
ID:
でもAndroidにはmateがあるから
165
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:54
ID:
166
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:56
ID:
チー牛に騙されて1回だけチードロイド買ったけど耐えきれずに1年でiPhoneに戻った
167
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:50:58
ID:
両方使ったワイの評価
iPhoneは壊れてもお店に持っていけば秒で代替機をくれて同じ環境
でも結構壊れる
androidはそもそも壊れない(普通は)
壊れたのはxperiaと今使ってるpixel4だけ
代替機貸してくれないしサポートも有料かつ複雑すぎる
今後はandroid使うけど2度とGoogle端末は買わない
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4/11/GT
168
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:06
ID:
Androidは携帯版Windowsを目指してるからね
そこを理解してないとiOSのがええわな
169
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:07
ID:
ゲームしないんなら別に泥でもええんちゃうか
170
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:08
ID:
mi note 10 liteとか知らんわ
自分でチードロイド持って自分で被害者ぶってんの馬鹿すぎだろ
171
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:08
ID:
イッチiPhone買えないくらい貧乏になっただけなのでは?
172
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:13
ID:
ワイはゴミくそAndroidから早くリンゴに戻りたいわ
2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-03L/10/LT
アプリ開いても通知消えんとか有り得ん
173
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:18
ID:
>>161
じゃあiPhoneでxiaomi撮って画像あげてや
174
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:20
ID:
175
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:25
ID:
Android民のなかで一番"上"のワイがきたで
2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-51A/10/LR
176
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:26
ID:
>>163
simejiメインに使うとかお前さんヤバすぎるやろ
177
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:27
ID:
>>147
通知に関してはな
Googlephotoのクラウド容量無制限がええくらいで後は別にや
178
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:29
ID:
iPhoneもOSバージョンあがるたびに写真の分類フォルダが買ってに増えてて使い方に戸惑うわ
179
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:33
ID:
>>133
UIや操作性の問題とミドルスペックなことは関係ないやろ
180
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:33
ID:
>>44
それ
androidは全て端末ごとに調べないといけないから情報も少ないし互換性がない
iphoneは全部一緒だしアクセサリーも情報も豊富にある
181
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:34
ID:
Android全体の問題も確かにあるが大半は機種の問題やん
182
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:34
ID:
>>70
いやエアプかよ
格安スマホからiphone8の身だけどキーボードは泥の圧勝やで
183
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:37
ID:
まんさんには難しかったか
184
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:43
ID:
>>123
OSは無料やで
でもGooglePlayストアを使う権利にお金がかかるんやで
185
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:45
ID:
186
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:54
ID:
187
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:58
ID:
>>156
あんなんiPhoneでも出来るならみんなやってると思うで
188
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:51:58
ID:
通知はたしかにくそだな
バッジも着信数にすると対応してないアプがあるし
189
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:08
ID:
え、逆にiPhone11からAndroidに変えたけど不満全部解消されたわ
ゲームやるやつしかiPhoneにする意味ないやろ
190
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:08
ID:
バッググラウンドでyou tube再生できないあいぽんさん...w
191
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:11
ID:
実際通知はダメやわ
pixelでもiphoneとは絶対的な差がある
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3a/11/DR
192
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:12
ID:
193
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:20
ID:
泥なんて画面ロックなしにもできるやろ
194
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:21
ID:
>>51
それはニキがiphone知らないからや
iphone使った人ならもうandroidには戻れない
195
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:31
ID:
>>175
note20 ultraが出るまでやな
196
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:31
ID:
>>71
お前みたいな貧乏人はそりゃ泥使ってvancedよな
197
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:32
ID:
しめじって黎明期からやべーアプリってイメージあったけどどーなん
198
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:35
ID:
チー牛でもタブレットはipadなんか?
199
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:37
ID:
200
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:38
ID:
オンボロイドンゴwwwwwwwwwwww
201
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:40
ID:
>>143
あるぞ
iPhoneの誤爆多発スワイプとは違って
幅とか色々自在にカスタマイズできるで
ジェスチャーでも出来るしな
202
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:41
ID:
ぶっちゃけ吉田の感想が全てだわ
あれ以上に的確なレビューねえわ
203
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:42
ID:
204
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:45
ID:
205
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:52:54
ID:
ギャラクシーのぴえんが一番可愛いよ🥺
206
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:00
ID:
207
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:03
ID:
iosはフォルダ管理をいい加減にどうにかして欲しいわ
写真とか動画を移動させようにも
マトモにできないし
208
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:06
ID:
泥民ってIME何使ってるんや
Gboardなんかゴミすぎて使えんやろ
まさかsimeji?
209
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:07
ID:
>>189
というかゲームもサクサクやわ
何でAndroidはゲームクソ言われてるんかわからん
210
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:07
ID:
211
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:08
ID:
ところでASUSって中華スマホでええんか?
212
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:09
ID:
213
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:11
ID:
>>52
ぎゃくにワイはmate見にくくて嫌いだからどっちでもJaneStyle使ってるけどね
214
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:12
ID:
予測変換はgboard使ってるからじゃね
google日本語入力入れろ
215
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:17
ID:
>>150
通知はAndroidというより各メーカーの設定によるもんやないの?
だいたいがデフォルトやとバッテリーセーブとかの名目でバックグラウンドの挙動止めてるし
216
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:17
ID:
>>189
今のAndroidはゲームもサクサク動く
昔はうんこみたいなレスポンスだった
217
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:18
ID:
何も考えずに使いたいならiPhoneがおすすめやで
218
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:21
ID:
oppoの😭これキモすぎん?
219
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:27
ID:
ワイもAndroid使ってたけど結局どっちでも良くなった。アップルウォッチが出るまでは
220
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:32
ID:
>>196
もしかしてYoutubePremium払ってるんか?
221
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:33
ID:
泥カスのiPhoneコンプエグすぎひん?w
222
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:35
ID:
泥は多彩すぎてなぁ
泥でくくった時点であらゆる比較が意味を失う
223
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:35
ID:
>>208
google日本語や
PCと同期させとる
224
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:35
ID:
脳死で選びたいならiPhone一択やろ
Androidはネットで色々調べんと外れ機種引くことあるし調べるのが嫌いなタイプならAndroid使うべきやないわ
225
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:40
ID:
そんな現象1つもないけどな
226
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:43
ID:
>>180
それが解って実感しただけでも収穫やん!
12楽しみやね!
227
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:50
ID:
iPhoneは物理SIM2枚突っ込ませてくれない限りAndroidからiPhoneには戻らんと思う
228
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:52
ID:
>>201
そんな早口で言われても困るわ
戻るボタンいらんな
229
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:53:56
ID:
230
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:00
ID:
ワイジ、2画面スマホを使いたいがだけにandroidを選択
231
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:01
ID:
泥をそのまんまiPhoneみたいに使う情弱じゃん。握っただけでiPhoneより便利なるとでも思ったんか?
232
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:02
ID:
>>212
小画面も2画面もなしで
完全にバッググラウンドで再生できんの?
you tubeな
233
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:02
ID:
234
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:03
ID:
途中まで読んでたけど通知が届かないだのキーボードや変換がおかしいだの電波が云々は全くわからんな
お前がおかしいんやないか
235
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:04
ID:
Androidしか使ったことないのに泥が最強って言い続けて頑なにiPhone持たないやつ、みっともないからやめなよね
236
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:10
ID:
237
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:13
ID:
>>217
次の出るまでお金貯めとかなきゃ…って考えが付きまとうからヤダヤダ🥺
238
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:14
ID:
長ーよ3文字でまとめろ
239
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:20
ID:
>>216
GalaxySがドコモから出た辺りはホンマゴミ端末だらけやったな
240
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:21
ID:
>>56
変な端末じゃないよ
コスパ最強と名高い人気機種や
4万で4レンズ会って有機ELやし
でもそれはカタログスペックだけだった
スペック以上に使いやすいのがiphoneだわ
241
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:31
ID:
iPhoneからAndroidってらくらくフォンから普通の携帯にするようなもんやろ
そら使いにくいわ
242
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:31
ID:
>>209
そればっかりはチューニングあるし「最新」iPhone有利やと思うわ
触り心地なんてフォルムでどうにでもなるから変わらんしな
243
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:34
ID:
244
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:48
ID:
時代遅れのiPhone使ってるのはまーんのイメージw
245
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:50
ID:
246
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:50
ID:
>机に置いた状態で操作しようとすると全然反応しない
普通に初期不良じゃね
まあ9年も使ったものと数ヶ月のものでは9年のほうがよく感じるのは当然だよ
247
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:53
ID:
確かにLINEの通知は遅れる
248
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:58
ID:
未だにカクカクなの認められないやつばっか5ちゃんにはいるよな
あれだけで使う気失せるわ
249
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:54:59
ID:
>>235
末尾Mがなんか言ってるよ
普通両方買ってから意見すべきやで
まあ買えないんやろうけど
250
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:01
ID:
>>160
でもアンドロイド使ってるバカたくさんおるやん
251
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:01
ID:
でもchmateがないやん
252
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:04
ID:
>>58
それ
かな、数字、英語を頻繁に切り替えないといけない
253
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:04
ID:
ここまで画像なしアフィ
254
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:10
ID:
デカくて重い スペック詐欺 独自OS化 中国に情報送信
カクカク 激遅 アツアツ ダサい 不具合連発
チー牛の貧乏人以外触らんやろ
255
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:12
ID:
スマホキチガイ毎日スレ立てとるな
256
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:16
ID:
さっきまで立ってたiPadスレは全然荒れんかったのに
スマホとなるとやっぱ荒れるんやな
257
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:16
ID:
ワイのトッモはiPhone7を中古で買ってたけど
マルチタスクがゴミって言ってたな
ゲームしてて他のアプリ触るとすぐゲームが落ちてるって嘆いてた
258
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:18
ID:
AndroidはGALAXY以外ゴミなんだろ
259
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:20
ID:
>>240
その流れならコストも比較せなあかんやろ
260
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:21
ID:
261
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:22
ID:
262
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:22
ID:
263
【B:82 W:90 H:88 (C cup) 155 cm age:20】
2020/09/16(水) 14:55:22
ID:
バカには使えないよな
264
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:23
ID:
通知はほんとゴミになったな
アップグレードしたらTwitterとインスタの通知がまったく届かなくなったわ
265
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:26
ID:
スペックが~とか言ってる奴のほとんどがスペック気にするほど有意義に使ってないやろ
何してるんや?ラインとかネットサーフィンとかアプリくらいやろ
そんなら
iPhoneだろうがAndroidだろうが何でもええやろ
266
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:27
ID:
pixel使えよ
267
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:29
ID:
ぶっちゃけた話色んなアプリのスタートがiOS向けに作られてる時点で泥の負けだよね
268
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:30
ID:
>>216
まぁね
しかもゲームちゃんとやるならipadの方が良さそうやし比較ポイントにならんわな
269
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:31
ID:
270
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:37
ID:
>>8
Xiaomi使えと言おうと思ったら使ってて草
271
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:44
ID:
変換弱いのはマジやね
272
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:49
ID:
好きなのでいいじゃん。
273
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:50
ID:
iPhone派イッチに聞きたいけど画像管理どうしてるんや?Androidならフォルダ階層で名前やら色々変えられるけどiPhone無理やん
274
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:52
ID:
>>240
スナドラ730Gやぞ
別にハイエンドでもないのにハイエンドと勘違いして買ったお前が悪い
275
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:53
ID:
>>249
ワイは年収650万で泥もiPhoneも使ったで
君の年収はいくら?
276
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:55
ID:
277
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:57
ID:
>>248
iPhoneってもっさりさせてヌルヌルにしてるだけよね
Androidでも設定でもっさりヌルヌルに出来るで
278
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:55:58
ID:
>>262
そのGboardの操作性がゴミや言う天然
279
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:02
ID:
>>211
台湾のメーカーらしいわ
昔ロシア語のメールが来たからロシアの企業かと思ってたけど
280
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:09
ID:
281
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:12
ID:
>>231
これやな
iphoneはそのままで85点くらいやけどそれ以上は望めない
androidやったら素で70点でも弄ったら95点くらいになるイメージや
282
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:12
ID:
>>248
認められない言われてもカクカクって主観的な感覚の話やし同意しようがない
ワイはAndroid→iPhoneのときもiPhone→Androidのときも感じなかったし
283
風吹けば名無し 転載ダメ
2020/09/16(水) 14:56:13
ID:
ここまで画像無し
284
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:18
ID:
>>66
全然そんなことない
なにより進むボタンも進むスワイプもできないのが致命的やわ
285
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:20
ID:
286
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:22
ID:
287
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:22
ID:
>>273
スクショまでcloudに上げられても困るわな
288
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:23
ID:
最近iPhone Androidの対立煽りスレ多くない?どうしたん急に
289
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:25
ID:
ワオのクソペリACEは誤タップがハンパないわ外れ引いた
290
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:28
ID:
>>257
7plusはそんなことないけどな
流石に7はメモリがきついか
291
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:39
ID:
日本に限らずスマホの話した時に例としてiPhoneが出てくる時点で泥の負けだよね
292
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:44
ID:
>>265
逆やろ
スペックは足りなくなったときに気になるもんや
重い機種はどうしようもなく何してようが重い
293
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:46
ID:
>>235
iPhone11持ってるで
ipadも持ってるで
ipadはええけどiPhoneはクソ
294
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:47
ID:
>>239
東芝と京セラが
今に語り継がれる伝説のスマホ投入してたんでセーフ
295
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:50
ID:
296
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:56
ID:
ワイの周りのガジェット好きはiPhoneからPixel 4aに乗り換えた人々ばかりやで
アップル生態系に未練がなければもうアップルにこだわる必要がない
297
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:56
ID:
>>232
iPhone使ったことない貧乏人ってバレちゃったねぇ…w
298
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:57
ID:
>>278
それは知っとるわ
だから開発終了ギリギリまで使ってその後はもうgboardに慣れていくしかないやろ
まさかhao123の🍄使うわけにもいかんし
299
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:56:58
ID:
通知がクソ無能なのは同意
個々の端末の問題点上げてる点はガイジ
自分はアプリの問題で我慢して使ってるけど
300
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:57:09
ID:
Androidはgalaxyかoneplusにしろ
301
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:57:13
ID:
302
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:57:18
ID:
303
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:57:22
ID:
中華使って通知が来ないとかいうのただのガイジで草
304
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:57:29
ID:
>>273
photoアプリでアルバム(フォルダ分け)できるよ
iCloudいっぱいになったらGoogleにぶん投げるか整理する
305
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:57:32
ID:
チー牛「バンスド!2ちゃんメイト!ホーム画面カスタマイズ!」
おもろw
306
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:57:32
ID:
>>279
台湾なのは知っとる
ただ台湾(中華民国)やから中華スマホでええんかなって
307
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:57:32
ID:
308
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:57:36
ID:
>>293
両方使ったことある奴が否定や肯定するのはアリや
309
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:57:41
ID:
>>273
あいほん買うような層は管理なんてしないぞ
310
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:57:41
ID:
termuxとadbコマンドがある時点でAndroid一択なんだよなぁ
gitやEC2の管理運用時にやっぱ泥よ
311
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:57:49
ID:
「Android民はiphone使ったことない」って思い込みやめた方がええで
以前はiphone使ってたけど「満足」できないからAndroidに切り替えたやつめっちゃ多いからな
312
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:57:50
ID:
>>77
これほんと頻発するからな
誤タップまではいかなくても、手のひらがエッジに触れてると指でタップしたときにちゃんと反応しないんだよ
313
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:57:56
ID:
314
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:57:58
ID:
>>275
2台持ちで末尾Mは草
嘘も大概にせーや
315
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:02
ID:
貧乏って言ってて投げ売りして
ひび割れしてるようなiPhone買ってるんだよな愛国者さんはw
316
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:03
ID:
中華からGalaxyに乗り換えて思ったけど細かい所の質がやっぱ高い
画面輝度の自動調整が絶妙、GPS測距早い、通信が安定しやすい
317
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:03
ID:
なんか最近Androidの化けの皮剥がれてきた感あるよな
318
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:10
ID:
>>300
oneplusは8でオワコン化しましたやん
OOS11も劣化Galaxyみたいなクソデザインだしな
319
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:18
ID:
ワイは6までiPhoneでその後XperiaZ4とかいう結構な地雷引いたけどそれでもタッチの感度と画面の綺麗さ以外は泥のが圧倒的やと思うやっぱ痒いところに手が届くのはでかい
iPhoneで一番評価できるのはスクロールした時の慣性がちょうどええとこやな
320
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:20
ID:
321
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:23
ID:
中国に情報がーとかどうでもええわ
ドコモ口座関連の方がよっぽど悪影響やろ
322
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:26
ID:
323
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:30
ID:
で
iPhoneでLDACつかえるの?
使えないとワイのWH1000XM4が宝の持ち腐れになるんやけど
324
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:31
ID:
ハイエンド使ってたんか?iphoneの同価格帯のhuawei mate 10 proやが未だヌルサクやで
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/BLA-L29/10/DR
325
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:32
ID:
チードロイドくん荒ぶってんな
326
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:34
ID:
>>80
あとタスクキルボタンがあるんやけど、誤タップがひどすぎて勝手にタスクキルされることがある
なんjで長文レス書いてる途中にこれが起きるとスマホ破壊しそうになる
327
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:35
ID:
>>302
OSのチューニングとかもあるからそれは目安やね
シャオミだったらハイエンド120hzスペックでも若干カクついたりするらしいし
328
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:36
ID:
泥とiPhone両方使ってる奴以外レスすんなやゴミが
恥を知れ
329
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:44
ID:
GALAXYの1万円台のやつ使ってるけど動画とか軽めのゲームなら普通にできて驚いたわ
330
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:47
ID:
>>273
スマホで画像管理とかバカのやることでしょ
331
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:54
ID:
>>311
6sから乗り換えたわ
4Sの頃はゴミだったけどiPhone7くらいの頃から泥のほうが何かと便利って気づいたわ
332
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:55
ID:
>>311
iPhone→Android→iPhoneの方が多そう
333
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:58:58
ID:
iosってまともなブラウザ1つもないよな
berryみたいなの誰か作れよ
334
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:59:18
ID:
同じコスト帯で比べろよ
335
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:59:25
ID:
>>284
泥はジェスチャー操作を変えらるアプリがかなりある
メイトもその一つ
連投しないと落ちるスレなら立てんなよ
次はiPhoneディスる方なら勝手に伸びるぞアフィ
336
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:59:27
ID:
>>333
インターフェイスしか弄れないからしょうがないよ
337
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:59:27
ID:
Xiaomiやoppoはアメリカさんにボコられないよな?
338
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:59:35
ID:
未だにGALAXY S5のワイ
容量16Gなもんで何もアプリインストールできん
339
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:59:38
ID:
あと初心者はまずらくらくスマホよりiPhone買わせたほうがええで
これはiPhoneのほうがええ
340
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:59:42
ID:
大事なのはmate使えるかどうか
341
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:59:43
ID:
ちなみにRN9Sのマルチタスクはくっそ優秀
「え?このプロセスまだ残ってるの?」ってなるスマホとは思えん
342
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:59:46
ID:
ime謹製以外使ってるの正気か?
パスワードとか入力しないのかよ
343
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:59:48
ID:
>>326
そんなんiPhoneでも起こるわ
長文書くならなおさら文字選択前後に動かせるAndroidの方が使いやすい
344
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:59:49
ID:
>>327
Xiaomiの120Hz端末とか割と希少なの持ってるんやな
345
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:59:52
ID:
ハイエンドならGalaxy一択ちゃうか
ミドルは知らん
346
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:59:56
ID:
347
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 14:59:59
ID:
>>273
逆に聞きたいが
スマホでどんだけ複雑に画像管理するんや
348
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:00:02
ID:
>>314
末尾Mだから貧乏って思考が貧相やね
前に君みたいな奴にID付きで年収見せたら逃げてったで
349
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:00:05
ID:
>>338
LineageOS焼いてSDマウントすれば現役で使えるで
350
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:00:05
ID:
351
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:00:06
ID:
ウヨさん必死にAndroid叩いてるけど仕事は?
エル・カンターレが待ってるぞw
352
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:00:18
ID:
353
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:00:21
ID:
354
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:00:24
ID:
次のスマホ何買えばええ?もちろんAndroidで
2chMate 0.8.10.68/HTC/HTC U12+/9/LT
355
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:00:27
ID:
>>332
ワイがこれや
Androidええぞって言われて機種変したら地雷踏んだから二度とiPhoneから離れられん体になった
356
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:00:28
ID:
>>345
最近のはゴミだぞ
iPhoneより高いからな
誰が買うねん
357
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:00:29
ID:
正直好みやが物理sim2枚刺し、vancedとかストア外アプリ入れれる、だけで自分としてはドロ派やな
価格帯も幅広いし
358
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:00:34
ID:
ずっとメイト使っててちんちんに変やった時ふざけんなと思ったけど今慣れてしまったわ
359
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:00:34
ID:
>>331
ワイも6s以降はAndroidやわ
その頃からスペックでもデザインでもAndroidが強くなってきたもんな
360
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:00:37
ID:
361
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:00:46
ID:
>>341
もうすぐrn4sタイムセールなんやがレスポンスどうや?
サブ機に検討しとる
362
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:00:58
ID:
363
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:00
ID:
iPhoneの方が親切だけどSDカード使えないからなあ
364
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:02
ID:
安い泥買って高いiPhoneと比較してんのかこいつ
頭いかれてるやん
365
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:03
ID:
ワイ逆パターンやけど泥に戻りたいわ
366
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:12
ID:
367
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:20
ID:
>>337
ぶっちゃけそこらは家電屋だし多分なんもない
Huaweiは通信やったからな
368
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:22
ID:
よくわからない対立煽りのひとつだわ
369
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:23
ID:
最近のAppleは目立つ特徴だけでデザインが叩かれとる
370
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:24
ID:
iPhoneとゴミ端末を比べてAndroidボロクソ叩いてiPhoneのほうがいいですって当たり前な話じゃん
371
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:24
ID:
12万と3万比べるガイジが居ると聞いて
372
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:30
ID:
373
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:38
ID:
こんなの端末次第なのとアプリ次第じゃん
374
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:43
ID:
個人的にはそもそもハイエンドが選択肢にないんだよなあ
まあseはええけどさ
375
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:43
ID:
こんな休日の昼下がりにスマホOSでマウントとりあって虚しくないの?
376
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:46
ID:
Playストア使ってきたやつはAndroid選ぶし
Appleストア使ってきたやつはiPhone選ぶ
最早これだけの話やろ
377
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:49
ID:
ライトニングケーブルやめたらiphoneにしてもええで
378
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:50
ID:
今日も対立煽り?働いたらどうだいアフィサイトの管理人くん
379
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:51
ID:
380
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:51
ID:
381
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:55
ID:
appleも野良アプリ入れられるようにしてどうぞ
382
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:57
ID:
>>333
作ってもデフォルトにできないからいいのがあっても無駄になる
次期iOSでできる予定だが各アプリが内蔵ブラウザで開くの変えんとまずそのアプリ内蔵で開く仕様は変わらん
酷すぎる
383
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:57
ID:
>>356
ハイエンドはどこもiPhoneより高くなってない?
384
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:01:59
ID:
あとやっぱ電子マネー使うのにいちいち起動するのはアカンわやっぱFeliCa1択
385
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:01
ID:
iPhoneの画面散らかってるから嫌い
386
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:02
ID:
>>182
おれ逆だなぁ
仕事用が泥だけど入力しづらいし変換アホだしでわざわざiPhoneで書いて泥に送ってコピペしてるわ
387
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:04
ID:
>>347
複雑やないで?カメラで撮った写真はフォト、スクショはスクショフォルダ
LINEやらTwitterの画像は各々のフォルダに保存されるんや
あいぽんは全部一纏めやから探すのに時間掛かるしバックアップの容量も無駄に食う
388
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:09
ID:
iphoneは文字入力がアカン
→←キーがないから文字と文字の間に挿入が出来ん。間違えたら消して最初から打ち直さなくてはならない
あと二窓出来ないのも使いづらい
外部記憶メモリにデータ保存出来ない
389
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:10
ID:
Android10の画面端スワイプで戻る機能スマホの完成形やと思っとるわ
390
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:11
ID:
391
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:18
ID:
>>311
ワイそれや
個人的に泥のが使いやすかったから、もうiPhoneに戻ることはないやろうな
392
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:29
ID:
393
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:34
ID:
>>379
うわ
チードロってこんなくっさいスレで馴れ合っとるんか
394
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:36
ID:
まぁ結局世界の潮流はiPhoneなんだよね
逆張り泥ガイジは死んどけってこった
2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-03L/10/LT
395
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:38
ID:
396
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:40
ID:
397
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:41
ID:
チードロイドなんて外で恥ずかしくて出せないじゃん
398
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:41
ID:
iPhoneのキーボード変換も大概無能やろ
399
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:44
ID:
次泥に戻るわ容量拡張できるしmateあるし
400
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:44
ID:
>>372
アドブロすら入れてないとかほんまイカれてるんやな
401
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:45
ID:
>>383
なってないぞ
GalaxyとXperiaくらいやな
402
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:02:48
ID:
>>361
ワイはOCNモバイルONEのMNP割で4900円で買ったけど正直50000円クラスのスペックやと思う
今の所使っててこれという不満がない
403
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:03
ID:
404
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:10
ID:
>>92
というか移行しないほうがいい
iphoneに慣れた人はandroidじゃ絶対に不満感じる
405
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:11
ID:
そこまでスマホの細かいとこ気になる?ちなスマホはiPhoneしか知らん
406
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:13
ID:
vancedも入れてないんか?
407
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:15
ID:
>>370
一方Androidは高価格ハイエンド機種の性能と中華廉価機種の値段を抜き出してiPhoneを煽った
408
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:20
ID:
>>398
わずかにまともなデザインもある 2%ぐらい いや 0.5
409
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:22
ID:
泥も林檎もさあ
画面の端が曲がってるスマホ出すのやメーや
フィルム貼れないやん
410
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:22
ID:
広告出しながらmate使うようなイッチならiPhoneのがええわ
間違いない
411
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:29
ID:
adguardを安いときにルーブルで買えたのは良かったわ
2台まで永久に使える
412
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:32
ID:
>>377
どうせこれからワイヤレス充電がメインやから気にせんでええぞ
413
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:35
ID:
情強は泥スマホにどんなアプリ入れてるんや?
ワイ泥がiPhoneに勝ってるところ答えろっていわれてパッと出てくるのbraveが使えることくらいなんやが
414
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:36
ID:
>>372
情弱のお前にはiPhoneがお似合いだよ
415
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:44
ID:
416
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:45
ID:
でもその話osじゃないよね
417
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:48
ID:
チードロとか原形ないやん😳✊
418
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:49
ID:
指でか民としてはキーボードの← →が無い時点で終わっとる
419
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:55
ID:
それ機種のせいやで
420
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:55
ID:
421
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:03:56
ID:
>>2
ドロは感度調整出来るんやで
逆にiphoneは出来ない
422
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:00
ID:
アドガ入ってなくて草生える
423
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:01
ID:
>>387
スクリーンショットはiPhoneでも勝手に分類されるぞ
424
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:01
ID:
>>311
5sまで使ってたわ
iTunesでの管理がもう面倒になって乗り換えた
425
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:02
ID:
中華端末なんて買うからやろ
426
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:03
ID:
427
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:04
ID:
428
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:06
ID:
429
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:08
ID:
430
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:08
ID:
でもAndroidには"chmate"があるから…
431
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:13
ID:
>>388
空白を長押しでカーソル移動や
まあ矢印よりは時間かかるが覚えとくといいテクニック
432
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:20
ID:
泥カスくんは気付いてないかもしれないけど陰でみんなに笑われてるで
433
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:26
ID:
>>372
泥使うメリットをひとつも理解してなくて草
434
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:27
ID:
435
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:30
ID:
中韓スマホ人前で出したくないやろ😅
436
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:36
ID:
ちゃんとしたレビューなのにそれガン無視で意味不明な煽りしてるあたりチードロ使ってる奴ってマジで会話出来ない奴なんだなって
437
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:37
ID:
>>372
情弱君はiPhone行ったほうがええな
438
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:48
ID:
単純に9年使ってたモノを別のに変えたらそりゃ不満も出るよなって話しちゃうんか?
439
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:53
ID:
440
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:56
ID:
441
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:56
ID:
9年間も使い続けたのに何故変えたのか
442
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:04:59
ID:
443
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:01
ID:
お前ら通知ないからいらんもんな
444
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:03
ID:
iPhoneの不便な所
・キーボードに1文字戻るがない
・ホーム画面で好きな場所にアイコンを置けない
・左から右にスワイプしないと戻るが出来ない
・操作系に不満があっても自由が効かず設定で変更できない
・バッテリーの%表示がない
ワイは泥→iPhoneやけどここら辺が気になるわ
445
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:04
ID:
どっちも持ってるけどどっちもそんな不便感じないわ
mateとエロ画像収集のためにメインはAndroidだけど
446
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:06
ID:
Windows Phone「そろそろ混ぜろや」
447
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:06
ID:
448
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:09
ID:
>>421
そのせいでメーカーが適当な調整しかしてないから結局不満しかないんだよね
449
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:10
ID:
iTunesが嫌いだからアイポン嫌
450
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:19
ID:
>>388
一応space(空白)長押しでカーソル調整できるぞ
矢印キーのが良いけどな
451
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:20
ID:
☺チードロイドにありがちなこと☺
・OSスレはアフィの対立と決めつける
・chmateがあるから泥を選ぶと豪語
・イヤホンジャックにこだわる
・ほぼ中韓スマホ。技適なんて気にせず勧めてくる
・壁紙に萌えキャラ、またはFPSの画像
・SDカードの中身はエロ動画・エロ画像
・使いもしないアプリをフォルダ分けしてる
・USBタイプC以外認めない
・吉田製作所が好き
・無音カメラが入ってる
君はいくつ当てはまったかな?
452
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:20
ID:
ゲームアプリとかやりたいならiPhoneの方が最適化されてるしいいんじゃない?
広告消したり色々な野良アプリ使う頭あるならAndroidのほうが合ってるしそんなのやらないならiPhoneで十分
453
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:21
ID:
454
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:23
ID:
Android使うのって
adguardやvanced使うためやと思ってたけどな
そういうの使わない人はiPhoneの方がええと思うで
455
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:26
ID:
>>429
ジョブヅ死んだからな
昔のiPhoneは良かった
456
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:26
ID:
>>420
悪くない機種やがiphoneと価格帯とスペックが釣り合わなくない?proとかで比較しないと
ミドルレンジじゃんね
457
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:28
ID:
>>372
こういう人はiPhone使った方が幸せになれるよ
てゆうかなんでAndroidに手出したの
458
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:29
ID:
>>104
え?
6SとNote 10 Liteの比較ってどう考えてもiphoneのが不利やぞ?
459
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:34
ID:
>>442
Androidという単一の機種で煽る奴しかおらんぞ
460
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:38
ID:
>>372
未だにナビゲーションバーとかガイジやん
461
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:44
ID:
>>431
これ日本語キーボードで右側に移動したい時めっちゃ使いづらいわ
qwertyしか使わん外人が考えたデザインやろ
462
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:46
ID:
言うほど使ってる機種で差別的な視線感じたことあるか?どんな過酷な環境で生きてるんや😢
463
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:50
ID:
464
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:50
ID:
465
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:54
ID:
>>397
まあ結局これよな
エアドロもできないし使ってて恥ずかしい
466
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:54
ID:
>>433
チャンメの機種出すやつはコピペでなんとでもなるから
467
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:05:54
ID:
Androidに出来てiPhoneにできないことはないけど
iPhoneに出来てAndroidでできないことはいっぱいあるからな
デザインが好きとかゲームガッツリすたいとかじゃなきゃ使う意味がない
468
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:02
ID:
469
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:02
ID:
>>413
とりあえずアドガvanced mateやろ
470
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:03
ID:
471
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:10
ID:
iPhoneの文字消し
1つ、1つ、5つ、10個まとめて…
これやめーや
472
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:10
ID:
イッチが1から4に書いてあること全部iPhoneで起こらんか?
アプリとかの選択次第な問題もあるし
これでAndroid使った!って言われても困るやろ
iPhoneこれに加えてSD使えなかったり高い、イヤホンジャックない、Lightning、カスタマイズ性低い、ファイル管理めんどい、iTune使いづらい、劣化早いとか色々問題あるやん
473
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:21
ID:
バッテリーはiPhoneの方が持つ気がする
474
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:22
ID:
475
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:23
ID:
>>444
文字移動は強めに押せば任意の場所に飛べるで
エアプには分からんやろうけど
476
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:29
ID:
iOSは何もしなくても十分安定して使えるのがガチで強い。中途半端に泥使う奴が1番理解できない
477
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:32
ID:
>>372
デフォルト設定で使ってて草
せめて戻るは逆にしろや
478
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:36
ID:
479
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:38
ID:
>>463
普通one hand operationだよね
480
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:48
ID:
>>455
そう思うと今日出たAirはなんかええデザインやな
481
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:49
ID:
>>333
icab mobileは良かったんやが最近バグ増え気味で悲しい
482
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:49
ID:
adguard
vanced
mate
これ使わんやつはiPhoneでええよ
483
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:50
ID:
>>413
アプリ入れんでもインテントで使い方は段違い
アプリ間の連携が楽だからここに貼ってるURLも泥だとデフォルトアプリで開いてバックキーでメイトに戻れる
iOSは内蔵ブラウザでまず開く動作になる
484
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:50
ID:
485
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:59
ID:
JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
xiaomiはjaneでしかこれが出来んのや
486
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:06:59
ID:
自分であれこれ調べてカスタマイズする気が無いなら泥はやめた方がええでマジで
487
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:06
ID:
androidもiphoneも変わらんやろ
488
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:12
ID:
>>109
うーん、タスクキルができるところかな
誤タップで勝手にタスクキルされるとスマホキルしそうになるけど
あとはSMS認証を自動でやってくれるところですか
届いた番号を勝手に入力してくれるからそれは便利やなと
あとはメールアドレスとかパスワードの記憶機能が優れてるかな
489
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:16
ID:
iPhoneの通知が画面上のとこでアイコンズラーっ!がないのが若干不便やわ
490
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:20
ID:
>>436
ちゃんとしたレビューっていうかただの自分が使ってる端末とアプリがクソですって紹介してるだけじゃん
491
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:25
ID:
Galaxy S10ですら不満を感じるわ
なんやねんAndroidって ダッサ笑
492
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:27
ID:
イッチ使いやすいようにカスタマイズしてないぢゃん😲
493
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:27
ID:
>>398
出したい漢字が出ない望まない変換をする半角カナはできないsimejiもクソatokは高すぎで擁護のしようがない
494
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:28
ID:
495
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:28
ID:
>>472
ないし
カスタマイズ性ってロリ絵画面にするだけやろ、、、
496
風吹けば名無し@転載禁止
2020/09/16(水) 15:07:32
ID:
497
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:32
ID:
4万の機種とiPhone比較しててワロタ
てか普通に通知来るんやが…😅
498
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:33
ID:
499
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:36
ID:
アドガード入れてるとサイト開かないやつあるからよくわからん
いちいちアドガード消して開いとるわ
500
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:39
ID:
>>484
それでやってんのがソシャゲや音ゲーだけなんだから笑えるわ
501
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:41
ID:
ウーバーでバイトしようと思って10年ぶりぐらいに携帯買ったけど操作が全く分からんのやが・・・
ちなiPhoneSE2
502
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:45
ID:
>>484
まず使ってから言ったらどうや
そんなクソダサ壁紙すぐ外すし実際ストレスなく使えるからおすすめやで
iPhone11Proよりは安いし
503
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:50
ID:
504
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:53
ID:
ios一番クソゴミなところはバッテリー警告をバナーにできないことや
あれ考えたアホ死ねよマジで
505
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:58
ID:
>>479
それも入れとる
活かせれてるかはわからんが
506
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:07:59
ID:
3Gが販売されてから10年以上か?いつまでスマホ時代は続くんやろうな
共通デバイスはこれが最後っていうのを聞いたことあるが
507
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:03
ID:
>>115
いやSEはバッテリーショボいしカメラも1レンズやし有機ELじゃないからこっちにしたんよ
黙って12買うのがベストやと思う
508
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:04
ID:
てかiPhoneてそもそもゲーム実況者とかそういう人種のためのスマホやろ
ネットとラインするだけの一般人は安い泥スマホでええんちゃうかと思う
509
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:11
ID:
510
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:19
ID:
511
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:20
ID:
>>482
adguard→使える
vanced→premiumでいいよね🤣
mate→基準が5chWWWWW
512
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:27
ID:
gboardとかいうそびえ立つクソ
513
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:28
ID:
iOSとAndroidOSでAntutu比較しても意味ないやろ
514
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:33
ID:
ホワイトリストてやり方わからんから使えんわ
515
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:33
ID:
いや泥ならカスタムしろよ。コーディングもできない情弱はもとからお呼びでないよ
516
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:34
ID:
>>497
こいつはchmateの広告を下のまま使ってるような奴やしまともに使えてるとは思えん
517
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:40
ID:
安定性確実性の点からAndroidは二度とないわ
重要な時にはい使えませんでしたじゃ話にならん
最低限「携帯電話」としての用を果たしてくれないとな
518
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:41
ID:
>>459
すまんが流石にそんなやつは見たことない
そんなガイジを想定してこのスレに喧嘩気味に来てるんじゃiPhoneを使う奴はバカマンコとかいうレッテルを貼ってる泥ガイジと変わらんでしょ
519
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:42
ID:
結局貧乏人がiPhone敵視してるだけだよね笑笑
520
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:42
ID:
>>468
ほらな何もしらんねん
空白長押しじゃなくても移動できるんやが
521
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:44
ID:
>>484
RogPhone民で悪かったな😡
2chMate 0.8.10.62 dev/asus/ASUS_I001D/10/GR
522
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:46
ID:
言うてアップルウォッチいらんやろ
523
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:47
ID:
iPhoneに9なんてなかったやろアホwwwwwww
524
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:49
ID:
525
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:51
ID:
526
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:53
ID:
>>484
むしろこれぐらいクセが強いスマホ使ってたらカッコいい
527
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:08:54
ID:
>>475
出来るけど時間かかるんだよなあ
矢印のが早い
528
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:09:08
ID:
ios14からデフォのブラウザをChromeに変えられるらしいな
529
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:09:08
ID:
>>433
いっとくけどワイはMateは単純にゴチャゴチャしてて嫌いだから使わないだけで
youtubeもパソコンでしか見ないから広告ブロックも入れないだけ
530
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:09:09
ID:
>>519
安いからiPhoneにしたんやが...
531
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:09:15
ID:
>>495
iPhone持ってるけど普通にあるわ
ハズレ引いたんか?
いや、下のボタン配列変えたりアプリ好きなところに配置させたり、そもそもトップには表示させなかったりできるやん
iPhoneに出来ないことが出来る
532
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:09:24
ID:
こんな糞スレでID真っ赤にしてるアホは泥使った方がええよ
5ch依存者なんやから
533
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:09:28
ID:
>>482
よくねーよ
iPhoneは基本操作が不便
使いやすさは断然泥>>>iOS
iPhoneはゲームが優れてるからそれ優先な人はiPhone
この住み分けでいい
534
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:09:28
ID:
>>521
同じやんけ!
ROG3は買うんか?
2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_I001DC/10/LR
535
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:09:31
ID:
536
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:09:38
ID:
>>511
しょうみmateとvanced以外そんなメリットないで?
537
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:09:42
ID:
>>528
アプリごとにデフォルトにしていいか審査が必要だからしばらくかかるだろ
538
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:09:44
ID:
>>458
ワレがあいぽん信者なだけや
6sと比べてゴミってどんなやねん
539
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:09:45
ID:
x使っとるけど曲がるスマホ欲しいから移るわ
ずっと待っとるのにノッチも消えんし
540
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:09:50
ID:
>>510
アドガ通したくないサイト設定する項目名や
設定のコンテンツブロックのとこにあるやろ
541
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:09:57
ID:
542
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:09:58
ID:
初めてのスマホがアンドロイドやったけどかかってきた電話に出れないし勝手に電源切れてるしすげえ熱くなるしでやばかった
こら売りもんちゃうやろってレベルやった
543
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:01
ID:
>>172
あーこれは素直にクソやわ
一応通知から開けば消えるけどまあクソや
544
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:11
ID:
アプリ重くなること以外にないやろ
545
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:12
ID:
546
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:16
ID:
>>536
しょうみってなんだよ気色悪いな
Xiaomiって言いたいんか?
547
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:19
ID:
>>530
キチガイウヨにはふれちゃいかんで
自作自演からなんでもするからな
548
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:22
ID:
549
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:28
ID:
>>464
Mateはごちゃごちゃしてて汚いし、安価の多いレスが勝手に上位に表示されたりで見にくい
550
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:37
ID:
iPhoneの戻る動作はスワイプ不便だよな。ボタンの方が楽に決まってる
551
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:38
ID:
552
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:40
ID:
情弱ちゃんにAndroid教えてあげても無駄だよ
使い方わかんないもん
553
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:47
ID:
キーボードの左右があるのはやっぱ便利やで
554
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:49
ID:
>>529
何用の携帯なんや?iPhoneも持ってるんやろ?
555
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:53
ID:
>>545
なんで使っとるスマホで顔をどうこう言われなきゃいけないんや
食わず嫌いして人を下げるとかどんな教育受けてきたんや
556
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:54
ID:
>>531
下のボタン変えれるけど?
トップ画面にアプリおかないメリットはよーわからんが
557
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:55
ID:
558
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:56
ID:
ワイの周りもみんなAndroidが酷過ぎてiPhoneにしたわ
559
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:56
ID:
使いやすさとか機能とか陰キャくせぇんだよ
他にアピールできへんのか
560
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:58
ID:
>>528
それを最初から開いてくれるかはアプリ側次第
今は内蔵ブラウザで開くようになってるのがほぼだから変えなきゃならん
林檎はほんとクソだよ
561
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:10:59
ID:
>>511
Premiumとかいう無駄金強要してる時点でコスパ悪くね
562
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:03
ID:
>>511
5chでID真っ赤にしとるくせにそんなこと強弁しとるきみのほうが笑えるやろ
563
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:03
ID:
564
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:03
ID:
565
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:04
ID:
あいぽんsafari pcはくろーむ これどうにかしたい アプリのくろーむ使いにくいねん
566
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:04
ID:
567
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:05
ID:
>>540
ワイはアホやから教えてもらえて助かるわ
ドメイン名ってどの部分なんや?
568
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:06
ID:
実際低価格泥はゴミやで
569
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:08
ID:
マテもチンクルも両方使ってるけどどっちにも不満は無いな
570
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:08
ID:
>>477
なんやそれどういうこと?
どうやるん?
571
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:14
ID:
A5乗った後にマークX否定してる様なもんやな
572
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:15
ID:
573
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:16
ID:
574
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:16
ID:
575
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:16
ID:
>>549
お前ほんまアホやな
スマホのスペックよりお前の頭どうにかしたほうがええわ
576
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:16
ID:
577
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:19
ID:
馬鹿はかんたんスマホのあいぽん使っとけってことや
578
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:27
ID:
mateが単純にごちゃごちゃ?
はーやっぱりお前iPhone使っとけよ
579
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:29
ID:
xiaomiって独自OSなんやろ?
580
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:30
ID:
>>529
janeも変わらなくね…
普通に君がソフト使うのが苦手なだけちゃうんか…
581
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:43
ID:
Androidの最大のメリットは安い値段でいっぱい端末持てる事じゃない?
調べ物するにも2画面欲しいこと多いし、ゲームやアプリもいくつも入れたら動作が重い
テザリングのみでの使用と割り切って安めの端末3つ使ってるわ
582
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:48
ID:
583
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:48
ID:
>>514
iPhoneなら280blockerがオススメや
584
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:49
ID:
585
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:49
ID:
>>555
ムキになって30レス以上してるところがキモイです
年収いくらですか?
586
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:49
ID:
oppoのcolorOSの通知は確かにアカンな
587
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:11:52
ID:
>>482
結局これかな
iPhoneのが無難なのはわかるけど
588
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:00
ID:
589
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:07
ID:
イッチアイフォンよりらくらくフォンのほうが良くね?設定もPCデポでしてもらおう!
590
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:07
ID:
mateの設定もできないアホなら
iPhone使ってた方が幸せになれるわな
591
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:08
ID:
まあしゃーない
林檎から泥にかえても戻ってくる
592
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:09
ID:
>>548
一応アドガード入れたけど消えなかったからアンインストールした
593
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:10
ID:
594
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:10
ID:
Xiaomiはその分安いからしゃーない
Galaxyじゃないと
595
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:11
ID:
アホが泥使いこなせなくてクソと言う典型例やね
596
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:11
ID:
アイポン6:58から強制的にモニターのナイトシフトがオフになるのどうにかならんの?
597
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:14
ID:
Androidに親でも殺されたんかって奴定期的に湧くンゴねぇ
598
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:22
ID:
android使ってるけどhuawei消えたから今欲しいのは無いわ
599
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:22
ID:
うんまあ素直にiPhone使えば良いんじゃないの
ここがクソクソ言っても他の使えるんだからそれで良いじゃん別に改善点上げてるわけでもないんだし
600
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:23
ID:
iPhone買うくらいなら
2万円程度のAndroidスマホを2台買うわ
大学メールとプライベートメールの使い分け面倒やから
601
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:23
ID:
602
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:24
ID:
マジでgboardの最強設定ないんか
辞書学習有効にしてても全く反映されてへんのやが
603
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:25
ID:
まだやってんのか
なんJでは泥多数だから意味ないぞ
604
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:32
ID:
>>567
例えばヤフーを除外したいなら「yahoo.co.jp」を入れて保存すればええ
ザックリ言うとそのサイトのどこにとんでもURLに入ってる部分って考えればええ
605
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:32
ID:
日本のAndroid嫌いって9割が富士通のせいやろ
初めからソニエリやサムソン使ってればよかったのに
606
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:36
ID:
>>562
無理に喧嘩売ってこなくてもええんやで
負けを認めるっていうのも大事なことや
607
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:39
ID:
608
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:42
ID:
609
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:44
ID:
iPhoneは換金しやすい
610
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:46
ID:
>>521
ライバル…になれなかった
2chMate 0.8.10.68/Razer/Phone 2/9/LR
611
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:48
ID:
やっすいしあんまり期待してなかったけど物理的に軽くて良いわ
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/DR
612
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:49
ID:
613
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:12:55
ID:
614
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:02
ID:
615
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:04
ID:
616
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:05
ID:
>>597
あと楽天に親殺されたおじさんもな
昔良かったサービスをいつまでも持ち上げる気概が理解できん
617
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:06
ID:
618
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:09
ID:
619
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:10
ID:
>>602
ワイ反映されとるし一回辞書エクスポートした上で再インストールしてみるとかどうや?
620
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:12
ID:
>>605
ソニーエリクソンのめっちゃ小さいやつすこ☺
621
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:12
ID:
このスレだけ見たらiPhone勢のほうがよっぽど攻撃的じゃない?😅
622
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:13
ID:
AndroidからiPhoneに変えたが何も変わらん
強いて言えばバッテリーの通知を消せないのがうざい
623
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:14
ID:
>>592
adguard入れてもだめなのavgleくらいやぞ
624
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:18
ID:
625
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:20
ID:
>>556
え、常に戻るキーとかタブキー出せたっけ
なんかたまにしかいかんお店のアプリとかあるやん邪魔なやつ
あのへん非表示にできて一覧から開ける
626
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:22
ID:
627
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:23
ID:
>>590
iPhoneも使いこなせねーよw
らくらくホンしか無理だわ
628
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:23
ID:
629
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:24
ID:
まーたiPhoneが情弱用スマホだと認定されてしまった
630
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:29
ID:
>>529
ガイジにはやっぱアイフォーンやわ、と思わせる知的度の低いレス
631
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:30
ID:
>>597
iPhoneでまんさんに殺されたやつの方が多いけどな
632
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:34
ID:
>>603
すでにチー牛は減ってるから
いまはリア充J民のが多いぞw
633
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:37
ID:
634
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:40
ID:
ワイ2台持ちやが今のAndroidはiPhoneとそんな変わらんやろ ピンキリやぞ
635
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:44
ID:
>>608
そら8はできるやろ
iPhone遣いって馬鹿ばっかやな
636
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:48
ID:
637
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:49
ID:
Androidはカスタマイズすれば便利になる
638
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:54
ID:
>>603
ネットの愛国者はiPhone大好きだからなw
中国や韓国が幅を利かせてるAndroidは嫌いw
639
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:13:56
ID:
>>533
iPhoneで操作が不便って感じたことはないなあ
640
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:00
ID:
>>626
8とかSE2ならできるやろ
X系は対応したんやっけ?
641
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:05
ID:
642
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:06
ID:
>>531
トップにアプリ置かないって何の意味があるの?使いづらいだけやんまさかカッコいいとか思ってるの?
643
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:10
ID:
ダークモード搭載されたのはええんやが
スクショまで暗くなるのやめーや
644
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:11
ID:
645
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:14
ID:
646
風吹けば名無し 転載ダメ
2020/09/16(水) 15:14:19
ID:
>>634
そんなこと言ったらスレ伸びへんやろ?
まとめられへんやん
647
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:19
ID:
648
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:22
ID:
>>624
リンゴのは法則性を重視してるからね
左から右へコンテンツは流れる
649
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:26
ID:
>>637
これ
カスタマイズしないと不自由ではある
iPhoneはそこらへん優秀
650
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:28
ID:
651
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:30
ID:
Androidは知恵遅れには少し難しいからな
652
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:37
ID:
情強のワイはこれ
ハイエンドスマホ(新品)なのに4万ちょっとで買えたわ
2chMate 0.8.10.68/Sony/802SO/10/LR
653
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:44
ID:
654
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:47
ID:
655
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:48
ID:
656
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:49
ID:
>>624
左端まで指持ってかなきゃいけないのガイジだよな
持つのは右手やん
657
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:49
ID:
Androidだと左側に古い画面が存在することになる
658
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:49
ID:
アンドロイド勢は女の子に写真あげたりもらったりするときどうしとるんや?
line使うんか?
659
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:51
ID:
>>533
すげー分かる
文字入力はAndroidの方がしやすかった
660
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:52
ID:
ジジイは適応力皆無だからOS変えないほうがいいで
661
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:53
ID:
>>597
iPhoneに親殺されたチー牛の方が圧倒的多数やぞ
662
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:56
ID:
iPhoneは顔認証でスワイプが必須なのはマジでイラつく
663
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:14:57
ID:
664
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:00
ID:
>>533
iPhoneで操作が不便だと思ったことないわ
665
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:04
ID:
>>619
あと勝手に変換候補にクソみたいな助詞つけるのやめさせたい
なんならこっちが本命なんやけど
666
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:06
ID:
>>648
まあそれはそうなんやろけど
右手で使うなら右端からスワイプでも戻れる方が楽やん
667
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:06
ID:
>>652
これワイも気になっとる
どうや使い心地は
668
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:07
ID:
>>631
ワイはiPhone憎しな奴はたまにしか見ないンゴ
669
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:07
ID:
シャオミのカメラの機種名の消し方すら分からんスマホ音痴じゃん
マンコ並の知能しかなさそうやしアイフォンでええよ
670
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:08
ID:
お前が使った機種によるだろ
671
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:10
ID:
アップデート系の通知一生消えないの死んでほしい
672
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:11
ID:
チードロってなんでいつもキレてるん?
673
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:14
ID:
レス見たらわかるけどイッチにAndroidは無理や
iPhoneの方がええ
674
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:17
ID:
安いスマホ使ってクソクソ言うガイジほんま多いよな
そういうガイジはiPhone使っとけばええのに
675
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:17
ID:
>>655
説明書読まないタイプはiPhoneのほうがええわな
676
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:18
ID:
677
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:19
ID:
iosはアプリ増えると面倒やからな
ならドッグに隠せて
普段使いするやつだけトップに出すやり方はメリットあるんよ
678
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:23
ID:
>>626
11なんやけどそこ見ても%表示できる様に出来そうな設定ないわ
まだないんちゃうか
679
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:27
ID:
>>605
ソニエリもクソだったぞ
ワイはXperiaAcroのくそもっさりを忘れない
680
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:28
ID:
681
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:28
ID:
通知が糞なのは認める
682
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:29
ID:
ギャラクシーだと安定してるで
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G975F/10/LT
683
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:31
ID:
684
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:33
ID:
どっちも使っとるんやけどandroidはブラウザアプリが快適じゃない
safariだと広告ブロック入れれば広告消えるけど泥のブラウザアプリって広告完全に消えるやつなくね?
685
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:37
ID:
>>597
ウヨさんは政治的理由が基準で全て叩いたり持ち上げるからな
ゴミ溜めのふたばに見に行ってみたらわかる
686
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:42
ID:
ソフトウェアアップデートしただけで壊れて起動できなくなって二週間代替機暮らし強いられたからそれ以来二度とandroidは使わんと決めた
687
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:42
ID:
>>658
bluetoothで共有できるし普通ラインキープにまとめてポイーやろ
688
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:43
ID:
>>570
クソガイジはiPhoneでも使ってろや🤮
689
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:44
ID:
イッチの知的レベルにはAndroidがオーバースペックだったってオチ草
690
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:44
ID:
一度だけ興味本位でXperiaに変えた事あったけどヤケドするわレベルに電池アチアチなのがストレスで即戻したな
他にもクソ要素あったけど忘れた
691
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:50
ID:
>>666
便利だけど左側はなんか違和感あるわ
勝手口にトイレって看板出てるような感じの
692
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:53
ID:
693
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:54
ID:
iPhoneはバカの為にある
Androidはチー牛の為にある
694
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:15:54
ID:
>>670
ほんまiphoneも色々あるし話まとまらんわな
695
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:02
ID:
楽天モバイルでギャラクシーもらったけど、ロックした状態で電話かかってくるとフリーズしてクソ
電話が切れてからロックを解除してかけ直さないといけない
電話をとることもできないチードロにビックリしたわ 10年で全然進歩してないやんけ
696
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:05
ID:
泥のキーボードは結局何が最高なんや?Simeji以外でいいの教えてくれ
697
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:06
ID:
泥のキーボードは結局何が最高なんや?Simeji以外でいいの教えてくれ
698
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:06
ID:
699
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:08
ID:
チー牛とは😅
700
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:14
ID:
>>665
やっぱりgboardクソやな
ワイもほかのIME検討してみるわ
701
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:21
ID:
702
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:23
ID:
Androidのやつってアドガードとかそういうのしか言わないよな
703
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:24
ID:
イッチがガイジ過ぎて引く
704
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:24
ID:
iPhone→Androidに換えたけどいい所も悪い所もあるって感じかな
まあ値段は安いから、iPhoneがまた目玉が飛び出るくらいの価格で売り出したらずっとAndroid使うわ
705
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:32
ID:
iPhone使いやがGoogleドライブでダウンロード機能がないの辛い
706
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:38
ID:
707
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:39
ID:
>>642
色んなアパレルのアプリとかあるやん?
飲食でもええけど
そのへんどうせたまにしか行かないんやから非表示でもよくね?って話
ラインとかはもちろんトップやで
708
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:41
ID:
709
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:43
ID:
>>656
これ
泥は右利きで左利きでも近い方スワイプすれば戻れるように設定できるからな
iOSは融通効かな過ぎやねん
710
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:43
ID:
9s使ってるけどゆうほどクソか?
カスタマイズちゃんとやれや
711
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:48
ID:
>>699
泥使いでぎゅうどんにチーズかける味覚障害やな
712
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:50
ID:
iphoneは楽々フォンみたいなもんだから良く分からない人が使うにはほんと便利
713
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:53
ID:
文字入力はiPhoneのほうが糞やろ
714
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:54
ID:
設定もできないバカ→文系のカス
715
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:56
ID:
>>648
Googleは利便性を重視してるからな
まあどっちのほうがいいかは明らかやけど…🤭
716
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:56
ID:
ワイのPobox返して
717
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:16:58
ID:
Huawei P20liteからiPhone8に変えたが、androidの方が画面感度が良く、基本操作も直感的に感じる
ゲームは圧倒的にiPhoneやな
718
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:01
ID:
Androidやけど正直金あって特に拘りないならiPhoneのほうがいいと思うで
719
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:01
ID:
>>693
これやね
iPhoneはらくらくスマホとして優秀よ
720
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:05
ID:
iPhoneというかiOSのブラウザ上での動画再生UIは一生Android敵わんやろ
721
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:05
ID:
>>605
ソニーもゴミなんだよなぁ
マジで砂嵐画面出るスマホなんてソニーしか見たことない
722
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:16
ID:
アイポンカイジは理解してないやろけど
vancedは広告消せるだけやないで
例の音楽サービスも無料で使えるんや
723
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:24
ID:
>>700
検討した結果それでもgboard選んだんやぞ😡
724
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:27
ID:
>>597
だってiphoneしか知らねえ上に世間じゃハイエンド扱いだからな高慢になってもしゃーない
725
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:27
ID:
>>114
アプリの通知はAppleとGoogleそれぞれのサーバーにアプリ側から各端末に送信するようにリクエストを送るから、処理と反応速度の違いはAppleとGoogleのせいやで
726
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:37
ID:
>>684
Firefoxでorigin入れれば消えるで
出てきたものも要素ごとに消せる
広告以外もいらない箇所消せるし
ネット小説で前書き後書きうぜえなあと思ったら
出ないようにできるんやで
727
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:38
ID:
チー泥「拡張性!カスタム!」
発達特有の症状出てますよー!w
728
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:38
ID:
>>715
通知もろくに消えんくせになにが利便性やねん
しかもアプリの通知音いちいち設定せんといけんとかマジ爆笑
729
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:43
ID:
同型使ってるが、なかなかよ
730
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:43
ID:
googlepixel4a欲しいのにソフトバンクが独占してたわ
731
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:43
ID:
>>685
叩き方は似とるな レッテル貼るの好きみたいやし ふたばは見てないんやけど
732
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:44
ID:
>>8
これ元はドロやけどXiaomiオリジナルのOSやないの?
733
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:45
ID:
>>273
iphoneでもアルバム作れるぞ
むしろandroidはアルバム消すと中の写真まで消えるのがクソだわ
734
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:53
ID:
>>700
NGされたかもしれないからID変えて質問するんやけど、年収いくらなの?
君も逃げるンゴ?
735
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:17:55
ID:
iPhoneってアップルが作るらくらくホンだからな
馬鹿にしてるわけではなくて機械苦手な女の子とかお年寄りはiPhoneにしといたほうがいい
736
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:01
ID:
>>667
縦長21:9とイヤホンジャック無しなのが気にならなければ満足できるで
737
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:05
ID:
738
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:06
ID:
>>715
個人的には違和感しかないしそういうのが気持ち悪いから
739
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:13
ID:
ミドル端末と比べるとかその時点で話にならん
740
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:16
ID:
4S, S3, Z3, Note8がワイのスマホ歴や
741
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:18
ID:
不満を感じられるってのがすげぇ
GALAXY使ってるけどなにも感じん
もっとここがこうなればってのが多分あるんやろうけど
742
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:19
ID:
>>685
ふたばってなんか気色悪いネトウヨ多いよな
なんでなんやろ
743
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:22
ID:
>>707
普段使いするやつだけホーム画面で
あとはドロワーに配置のが
見た目スッキリするし、誤操作もないしな
744
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:22
ID:
この前アンドロイドからiPhoneに買い換えたニキがスレ立ててたな
「買い換えたけど何故か認証ができないからiPhoneは糞」とかレスしててチードロイド勢が一斉に擁護
↓
その後ニキが無知だっただけなのが発覚
↓
擁護してたチードロイド勢が一斉に消える
745
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:24
ID:
>>696
色々使ってプリインのポボックスに落ち着いたわ
746
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:27
ID:
Google日本語入力は「100%」←これすら一発変換できないのゴミ
747
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:29
ID:
情弱ジジイは環境に文句言うより黙ってiPhone使ってりゃええねん
748
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:29
ID:
iPhoneが知恵遅れ用端末だと言うことが証明されてしまった
749
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:30
ID:
750
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:31
ID:
>>730
Googleから直接買えよ
海外企業やから返品も楽やし
751
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:33
ID:
docomo プライムシリーズの末期なんか
ガラケーにあらゆる技術詰め込みまくって
国内メーカーは世界一のハイスペック
携帯作れてたのに
なんでスマホはゴミandゴミを量産するんや
752
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:33
ID:
ラインはどうか知らんが、whatappは遅延したことないわ。つまりラインがクソ
753
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:33
ID:
754
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:41
ID:
>>708
ほんまそれや なんでそれだけで判断出来るんやろな
755
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:42
ID:
756
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:46
ID:
mate使えない
vanced使えない
指紋認証不可
アプリフォルダいじれない
文字選択カーソル動かせない
ファイル関連がクソ
ワイがiphone使ってて無理だった点ざっとこんな感じだったが他ある?
757
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:49
ID:
でるぞ
2chMate 0.8.10.68/Xiaomi/MI PAD 4/8.1.0/LT
758
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:49
ID:
759
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:50
ID:
>>656
ワイ右利きやけど持つの左手やったわ
右手でもそんなに違和感ないけどどっちのが多いんやろ
760
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:53
ID:
>>735
docomoがジジババ向けスマホとしてCMうってて草生えたわ
761
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:18:56
ID:
情弱はアホん使っとけって
アホなんだから
762
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:01
ID:
763
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:05
ID:
>>1で挙げられてるのがそもそも全く遭遇したことないおま環だから2以降読む気になれない
764
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:07
ID:
>>741
そりゃ完成されたOS iOSを使ってないからや
765
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:07
ID:
>>702
端末で違うからな
俺の環境じゃホーム画面一発で出るし、メニュースワイプも別に上端じゃなくても行けるし
カメラアプリからフォルダにアクセスできるし>>1に同意できることが少なすぎる
766
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:09
ID:
767
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:12
ID:
>>743
そうそう
ごちゃごちゃ感なくなっていい
iosはうるさいわ
768
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:13
ID:
チー牛めちゃめちゃ怒ってて草生えますよ
769
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:16
ID:
>>731
>>742
Android叩きもウヨさんの大好きな事やからな
こっそり必死調べていったらわかるよ
770
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:17
ID:
>>741
ギャラ使いは別やぞ
ここで顔真っ赤になってるのはクソ安い泥しか買えないかわいそうな人なんや
771
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:22
ID:
っぱHuawei最強だわ
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ELE-L29/10/GR
772
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:26
ID:
773
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:27
ID:
iPhoneはらくらくホンってよく言うけど設定の分かりにくさは結構キツいと思う
なんだかんだAndroidの方が項目は分かりやすい
ソースは自動回転の直し方が分からなかったワイのマッマ
774
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:27
ID:
android批判スレの釣果は毎回すごいな
775
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:28
ID:
>>738
左端からスワイプでも戻れるからそっち使っとけばええんちゃう🤭
776
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:31
ID:
Chromeのフリーズ直らないのはマジでクソ
777
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:33
ID:
778
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:33
ID:
結局情弱のイッチが喚いているだけのスレだったね
779
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:35
ID:
Androidはカスタマイズ出来るとか自慢げにいうがiPhoneから乗り換えるとわざわざカスタマイズしないといけないのが煩わしいんや
なんでスマホごときにそんな面倒なことせなあかんねんってなる
780
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:42
ID:
iPadやiPhoneのためのキーボードっていいのあるの?
純正品は高いくせにすぐ壊れる
781
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:48
ID:
782
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:49
ID:
783
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:52
ID:
784
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:54
ID:
785
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:54
ID:
>>736
21:9が気になるんや
動画見るときの違和感とかは使ってる民やないとわからんでどんなもんか教えてほしいんや
786
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:55
ID:
>>762
なに?通知設定いじろっていいたいんか?
787
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:56
ID:
機械に詳しい人は泥でいいんじゃない
788
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:58
ID:
iphone は誰かに聞けばわかる
789
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:19:58
ID:
>>749
せやな
でも基本操作の直感的さはandroidが圧勝や
ゲームは価格帯次第かな
790
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:08
ID:
機種選びからしてつまずくってのはなあ
選択肢を与えないAppleは情弱で無気力低知能な奴には適したやり方なんやな
791
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:12
ID:
>>685
Androidで中華端末上げられるのが気に入らないから
iPhone上げてんだよなネトウヨって
792
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:13
ID:
793
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:16
ID:
バカがイキってAndroid買ってクソクソ
794
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:17
ID:
>>779
それならiPhone使っとけばええねん
795
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:19
ID:
796
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:19
ID:
>>776
Chromeは最近ガチでゴミやな
フリーズ多すぎる
797
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:21
ID:
シャオミとかうんこやん
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2S/10/GR
798
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:23
ID:
>>720
iphoneのブラウザで動画見るのすげー不便なんやけど、androidはこれより下なんか?
799
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:23
ID:
>>773
機能が肥大化しすぎていじろうとすると無茶苦茶になるのはリンゴの伝統だからな
800
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:24
ID:
>>723
まあatokはキーボードが見にくいし🍄はないわな
801
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:26
ID:
カルトラマン達はふたばに帰ってiPhoneホルホルしててええぞw
それなら誰も文句言わないから
802
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:27
ID:
>>1
ネチネチ羅列する暇あるなら調べればええやん…
解決できる事多いで
803
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:29
ID:
Windowsのサブ機としては安藤ロイドのほうが相性良いなあ
804
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:34
ID:
805
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:34
ID:
どっちでもええやろ
806
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:34
ID:
807
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:36
ID:
808
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:37
ID:
両方使っとるけど別にどっちもそれなりに使えるやんけとしか
809
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:39
ID:
>>777
アプリ開いただけで勝手に消えるほうがやべーだろ😅
810
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:41
ID:
真っ昼間からこんなスレでイキりちらすようなやつが5ちゃんねる基準で携帯選ぶのか...とか言っちゃうの滑稽じゃない?😅
811
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:44
ID:
mateだけでお釣り来るやろ
812
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:48
ID:
813
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:49
ID:
814
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:50
ID:
感度というかタッチレスポンスは間違いなくiPhoneの方が上
815
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:52
ID:
そんなにカリカリしないで本人が使いやすい方を使えばいいと思うで
816
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:54
ID:
複雑なものを隠して単純に見せようとするから余計に複雑になりがち
817
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:54
ID:
Androidって使いこなせばiPhoneより優れてるって確信があるけど
情弱iPhone使いは理解できないんだよな
818
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:56
ID:
ゲハといい何故どうでもいいところにオタクは熱くなってしまうのか
好きな方を使ってもう片方落とす必要なんかないのに
819
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:20:59
ID:
イッチがガイジ晒してるせいでiPhoneは文系バカみたいになってるの草
820
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:00
ID:
821
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:02
ID:
822
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:06
ID:
どうせLINEとネットサーフィンにしか使わんから不満も何もないわ
性能も快適性もいらん
823
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:07
ID:
824
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:16
ID:
825
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:16
ID:
826
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:22
ID:
正直見た目とapple製品というブランドでiphone外使いしてるのはある
827
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:26
ID:
828
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:28
ID:
キーボードはATOK一択
829
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:30
ID:
>>809
いや通知来てるからアプリ開くんやけどガイジか?
830
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:39
ID:
9年間ガイジに調教されてたからガイジでしか抜けんくなっとるだけやんじぇ
831
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:40
ID:
832
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:44
ID:
イッチ消えたな
まとめ作業に入ったか
833
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:47
ID:
アフィ
834
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:51
ID:
泥のほうが機能多いいうけどオタクじゃないからそこまでの機能いらないんだよねw
835
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:21:55
ID:
エッジって誰得なん?
836
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:00
ID:
>>684
最近Firefoxアプデで阿鼻叫喚なっとるからkiwi Browserもオススメ
ちゃんとuBlock originも入れれるよ
837
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:05
ID:
別に好きな方使えば良いじゃんと思う
ただチー牛が自慢気に情弱情弱喚いてるのは非常に滑稽
838
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:12
ID:
839
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:12
ID:
iPhoneってMacやiPadと連携してガチで使いこなせる人と情弱に売れるから結構極端よな
ワイもMac持ってたらiPhone使うやろし
840
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:13
ID:
841
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:17
ID:
お前らはスマホの半分以上5chやってるんだろ
ならmateだけで価値がある
842
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:21
ID:
>>819
iPhoneもAndroidも罪はないからな
何でも政治を絡ませてスレを建てる
ウヨが全て悪いだけで
843
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:27
ID:
844
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:36
ID:
845
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:39
ID:
>>621
とチー牛ブサイクアンドロイダーは申しています
846
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:43
ID:
>>684
アドガのおかげて消えてるのかもしれんがスレイプニルええぞ
847
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:44
ID:
androidiPhone対立スレって3、4人くらいのガイジが争ってるだけだないつも
848
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:54
ID:
泥はエロ用にしてる
849
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:55
ID:
>>836
あざーす
とりあえずfirefox試してみて良くなかったらそっちも試してみます
850
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:55
ID:
>>828
ATOKはなんでiOSとAndroidで入力違うんやろ
AndroidからiPhone買ったときにATOKも買ったのに使い勝手違うからイライラですよ
851
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:57
ID:
>>684
なんでChromeってアドオン使えないんやろな😠
852
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:22:58
ID:
>>781
前モデルが爆弾やっけ?
よー持ち直したよな
853
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:23:05
ID:
>>817
使いこなさないといけない時点で負けてるじゃん
ユーザーの何割がその域まで達するんだよ
854
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:23:06
ID:
そんな外で使ってて他人のスマホの機種なんか見てるやつオタク以外おらんわ
そんなところにプライド持つやつの気がしれない
855
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:23:12
ID:
856
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:23:22
ID:
>>534
買う予定はあるけどすぐじゃないわ
しばらくはこいつで頑張る
857
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:23:24
ID:
MacもっとらんのにiPhone使う利点なんかUIの綺麗さくらいしかないやろ
858
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:23:27
ID:
iTunes使ってたから音楽連携がキツい
859
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:23:27
ID:
>>839
どういう連携するんや?
iphone11とipadpro持ってるけど全く連携せんで
860
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:23:29
ID:
>>829
通知以外でアプリ開く可能性もあるけど?通知見たいなら通知からアプリ開けばええやんそしたら通知消えるし
アホやなほんま😅
861
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:23:31
ID:
>>839
型落ちの泥しか買えない貧乏人のくせに饒舌に語るやん
年収の話から全力で逃げてて草
862
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:23:32
ID:
863
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:23:33
ID:
チー牛ワイ
2chMate 0.8.10.68/Sony/J9260/10/DR
864
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:23:34
ID:
865
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:23:45
ID:
信者じゃないから
よりよい道具が出れば乗り換えるわけだ
866
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:23:46
ID:
グーグル日本語入力のせいかしらんけど、3時間レスバすると死ぬほど重くなるのなんでや?
シメジにしたら半日レスバしても余裕
867
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:23:47
ID:
後は泥の方が浮気しやすいわ
iPhoneだといつバレるかでヒヤヒヤするわ
868
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:24:00
ID:
>>847
普通はそんなにカリカリしないよね
本人が使いやすい方を使えばいいのに
869
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:24:10
ID:
最近はiPhoneの方が安いよね
870
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:24:14
ID:
871
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:24:14
ID:
872
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:24:16
ID:
>>456
ほんまレス読まないんやねキミたちは
6Sやって何回言わせたら気がすむん?そういうとこやで
873
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:24:18
ID:
>>860
いちいち通知バー見てんの?おもろいやんけお前
874
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:24:29
ID:
>>817
知人でAndroidからiPhoneにした奴は自分で検索したりして何とかしようとするやつが一人も居らんかったから聞いてくる奴にはiPhone薦めとるわ
875
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:24:35
ID:
876
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:24:37
ID:
877
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:24:39
ID:
878
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:24:49
ID:
>>869
ハイエンド同士の比較ならiPhone安いよなあ
スナドラ865が高過ぎるねん
879
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:24:49
ID:
>>870
その操作が無駄だよねw
iPhoneは直感性に優れてるのに
880
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:25:02
ID:
881
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:25:03
ID:
GalaxyS20+のBTS版欲しいわ
882
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:25:05
ID:
>>877
カルトラ特捜隊やろ
数人で飛行機飛ばしたり自演しまくってる
883
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:25:09
ID:
スマホはどっちでもいいけどタブレットはiPad一択だよな?
884
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:25:12
ID:
>>859
iPhoneガチ使い曰くAirdropとか通話共有とかが便利らしいで
はえーってなったわ
885
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:25:15
ID:
>>848
ふつう逆やろ
ちゃんとセキュリティソフト入れてるか?
886
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:25:15
ID:
どうして機種であるiPhoneとOS名であるAndroidを比べるんだい?
887
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:25:25
ID:
888
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:25:27
ID:
リンゴはリンゴの中でよろしくやってくれや
ワイはガラケーから泥に切り替えたからか割と操作性に納得しとるな
iOSは操作に慣れへんかった
889
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:25:29
ID:
SE2でiPhoneデビューワイ
着信音買おっか
購入
着信に設定できないだと~
金無駄にした
890
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:25:32
ID:
>>866
5ch中毒にならんようにしてくれてるんや、感謝せぇ
891
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:25:40
ID:
結局は金がないだけなんやろ?
どうせワイのairpods proすら買えない値段の中華端末使っとるんやろ?
892
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:25:42
ID:
>>886
そら高額ハイエンドアンドロイドの性能と
中華格安スマホの値段を合体させて勝負するためや
893
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:25:42
ID:
争ってるニキたちは両方試してみて使いやすい方を選べばいいんやで
経済的な問題があるなら仕方ないんやけどな
894
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:25:51
ID:
>>879
言うてiPhoneもTwitterの通知とか消えないことあるし
通知直で消せて便利やろ
895
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:26:00
ID:
なんJのせいで貧乏人=Androidという図式になってしまったね
896
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:26:07
ID:
iPhoneはアラームだけの音量調節できないの地味に不便やわ
897
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:26:10
ID:
898
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:26:16
ID:
Yahooメールは通知くるのにGmailは通知来ない
899
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:26:16
ID:
900
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:26:21
ID:
キーボードだけは泥の方がガチで上や
それ以外はiPhone
901
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:26:25
ID:
Androidはお買い得
902
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:26:25
ID:
>>873
通知が見たかったら通知開く
アプリを開きたかったらアプリを開く
何当たり前のこと言ってんの?😅
アプリ開いて勝手に通知消えるほうがおかしいって気づいたほうがええよ🤭
903
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:26:44
ID:
>>895
貧乏人こそiPhoneの方がええのに😭
904
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:26:51
ID:
チードロってなんでこんなキレてるん?
親殺されたん?
905
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:26:54
ID:
イッチがAndroid使いこなせてないだけやん
906
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:26:55
ID:
でも泥ユーザーって全員チー牛だよね…
907
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:27:00
ID:
Android歴10年で今これ
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SHV44/10/LT
最近こそあんまり不満はないけど、ソニーのころはまじでうんちやった
でも、アレクサに比べてOKGoogleの認知がうんち
908
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:27:02
ID:
ツインアプリとマルチユーザー機能があるから泥は浮気に向いてる端末
iPhoneだと出来ないからな
909
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:27:04
ID:
泥ってまともなの銀河かXperiaくらいしか選択肢ないんやろ?林檎と値段そう変わらんやん
910
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:27:07
ID:
>>869
昔から投げ売りのタイミングならiPhoneのが安かった
8までは大体0円で撒いてたし
911
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:27:08
ID:
>>884
そちらから末尾Mは貧乏と煽ってきたのに、なんで年収の話は無視するの?
もしかして携帯代親に払ってもらってるの?
912
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:27:18
ID:
mi9とiPhone11で両方ともガチで使ってるけどホントにどっちもいいとこあるわ
913
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:27:20
ID:
ワイもあいぽんなんやが
ショートカットとか覚えなアカンのやろか
914
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:27:29
ID:
915
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:27:47
ID:
>>906
チー牛の癖にiPhone使うんじゃないよ
916
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:27:52
ID:
iPhoneてかiPadやけど変換糞なのに瑠川リナは一発で変換できてブチキレてやめた
917
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:27:53
ID:
918
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:27:57
ID:
>>889
着信音設定できないのはダメだよな
これはJKにも不満だと思うわ
919
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:27:58
ID:
ゲーム機として使うならiphoneやね
920
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:27:58
ID:
>>1
粗さがしご苦労さまでした
Android売ってiPhoneに戻って下さい
921
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:27:59
ID:
>>890
レスバならええがレポートの下書きを出先で書いてるときはちんどい
922
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:10
ID:
Androidはサイズが大きすぎるんよー
923
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:15
ID:
確かに通知はクソやけどapkファイルは便利やろ
それにアプリ審査がiosよりも大分緩いし個人や小規模開発の方々をかなり支えてると思うで
924
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:16
ID:
iPhoneの最大の利点ってリセールだよな
XR6万で買って1年半使ってこの前ラクマで売ったら手数料送料引いて5万で売れたわ
925
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:16
ID:
○○はチー牛って決めつけて買わなくなるのはもったいないと思うんやけど
926
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:21
ID:
Androidで一番ゴミだと思うところはやっぱ文字入力やな
もう触りたくなくなるレベルでクソ
927
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:23
ID:
なあ牛丼にチーズとかクソ不味くないか?
よく食えるな
928
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:24
ID:
iPhoneAndroid論争ってゲハの任天堂SONY論争とどっちが醜いん
929
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:29
ID:
930
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:31
ID:
>>484
2chMate 0.8.10.68/nubia/NX659J/10/GR
ほい(笑)
931
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:35
ID:
>>904
ガイジの相手するとイライラするんやでガイジやから気付けんやけど
932
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:39
ID:
ほぼ端末の問題点か解決できる事案じゃねえか...
933
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:42
ID:
>>600
メールアプリ2つ作ればいいじゃん
泥ならできる
934
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:46
ID:
935
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:48
ID:
936
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:49
ID:
Android「カスタマイズ次第で色んなことができるよ」
iPhone「チー牛!チー牛!」
会話になりませんわ
937
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:28:58
ID:
>>600
いやDSDS対応してるやつ1台でええやろ・・・
938
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:04
ID:
>>924
リセールもええしサポートも長いから長い目で見たらiPhoneの方が安いんや
939
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:08
ID:
タブレット買うとしたらGALAXYタブとipadどっちがええんやろ
940
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:09
ID:
941
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:09
ID:
942
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:09
ID:
>>924
これ
泥は貧乏みたいな煽りあるけどハイエンドを安く使い続けるならiPhone1択になるんよな
943
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:13
ID:
そりゃお前みたいな情弱はiphone使っとけよwwwwwwwwwwww
944
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:17
ID:
>>928
任天堂とソニーよりはマシやろ
あれゲーム機やからな
945
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:21
ID:
チードロイドは貧ボロイダー
946
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:30
ID:
>>930
RedMagicなんJで初めて見たわ
ワイは5S
947
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:37
ID:
>>928
任天堂SONY論争の方が醜い感じする
あっちは思想すら絡めて煽っとるやん
948
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:41
ID:
ウヨさんって馬鹿だからすぐバレるからな
貧乏とかチードロイドとか同じ差別用語をバカみたいにいつも連呼してるからすぐにわかる
流石カルト宗教だけあるわ
949
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:41
ID:
950
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:45
ID:
なんj民なのにmateタグ使わないとか
951
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:50
ID:
952
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:52
ID:
>>930
これが7万でアマゾンで買えるんだからようわからん
953
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:52
ID:
954
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:29:55
ID:
955
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:30:08
ID:
956
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:30:13
ID:
>>928
不毛度で言えばさすがにゲハ戦争の方がひどい
957
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:30:14
ID:
Androidの方がシェア伸ばしてきてるからな。8割以上Androidの国もある
958
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:30:20
ID:
959
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:30:24
ID:
ソシャゲやるならiPhoneのがええやろな
マクロ代わりに使えるガイジ用入力補助ツールがデフォで入っとる
960
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:30:24
ID:
961
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:30:32
ID:
ハゲは不毛
962
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:30:35
ID:
チーホン使い草
963
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:30:37
ID:
アドガードで消えないって多分アドガの設定ができてないと思うんですけど
あんな丁寧にwikiに書かれてるのに
964
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:30:37
ID:
末尾Hとかxってなんなん?
965
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:30:38
ID:
vancedはバックグラウンド再生できるのが神すぎるわ
966
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:30:43
ID:
967
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:30:52
ID:
968
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:30:57
ID:
969
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:31:00
ID:
>>963
戻るボタンの位置変えることすらできない位置には無理や
970
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:31:05
ID:
971
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:31:08
ID:
>>956
ゲームオタもウヨ率高いからな
わかりやすい
972
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:31:26
ID:
アフィカスがゴミ
973
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:31:27
ID:
974
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:31:33
ID:
スマホなんてらくらくに使える方が良くない?
なんで一々カスタマイズなんてせにゃならん
975
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:31:35
ID:
キーボードに←→がなくてカーソル動かすのどうするんやってなったんだけど今はできる?
976
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:31:51
ID:
>>372
君は大人しくiPhoneに戻ったほうがええで
言わんでもそうするやろうが
977
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:31:59
ID:
>>960
あれは壁紙変えてるだけやから端末関係ないで
壁紙に合わせてアイコンとか配置を自由に変えれるってだけで注目する点が違う
978
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:31:59
ID:
それほとんど機種の問題やん
979
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:32:01
ID:
>>963
なんJのwikiあるのにな
adguardもなんJに感謝してて草
980
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:32:06
ID:
>>592
おまえは何もできない人間なんだから素直にiphone使ってろよ
981
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:32:06
ID:
泥はモバイルPC
林檎は電話
こうやな
982
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:32:08
ID:
>>905
ちゃうねん
単純にiphoneより断然使い勝手が悪いんや
983
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:32:23
ID:
>>934
年収言えないのかよ糞雑魚野郎
650万以上あるなら謝るから確定申告書見せろや
984
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:32:25
ID:
985
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:32:34
ID:
>>967
普通じゃないやん
カスタム(笑)しないとあかんやん
もちろんホームアプリにも左右されるな
986
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:32:44
ID:
987
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:32:47
ID:
>>982
設定無しで使えるってことが使い勝手なんか
988
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:32:47
ID:
989
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:32:50
ID:
>>974
カスタマイズで自分用に使いやすくするんやぞ
990
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:32:55
ID:
991
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:32:56
ID:
992
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:33:02
ID:
>>985
設定で出ない設定にしてるんやと思うで
デフォルトは出るし
993
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:33:09
ID:
994
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:33:13
ID:
本当早く消えてほしいわ
995
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:33:14
ID:
996
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:33:17
ID:
997
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:33:17
ID:
998
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:33:20
ID:
999
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:33:21
ID:
1000
風吹けば名無し
2020/09/16(水) 15:33:21
ID: