1
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:25:06
ID:
可愛い女の子で使ってる子もおるやろ
2
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:25:35
ID:
3
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:25:36
ID:
プリちゃん実況してるガイジよりはマシってとこやな
4
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:25:38
ID:
恥ずかしいでしょう…
あんなんガイジくらいやでつこてんの
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01J/8.0.0/LR
5
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:25:40
ID:
末尾Mに比べりゃマシだよな
6
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:25:47
ID:
7
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:25:55
ID:
それに反応してる時点で「負け」うあ
8
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:26:04
ID:
9
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:26:13
ID:
mateが使えるのはAndroidだけ
10
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:26:13
ID:
陽女 泥率1%
陽男 泥率5%
陰女 泥率20%
陰男 泥率60%
こんな感じやろ
11
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:26:15
ID:
12
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:26:23
ID:
arrowsガイジはなんなん
13
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:26:26
ID:
14
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:26:32
ID:
オッサン「JKはみんなiPhone使ってる!」
でも君はオッサンだよね
15
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:26:38
ID:
16
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:26:38
ID:
iphoneはホームボタンがないから使いにくい
17
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:26:43
ID:
18
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:26:50
ID:
19
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:26:56
ID:
アンドロイドでもiphoneでもどっちでもええと思うんやけどなー
20
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:00
ID:
電車で見かけるリーマンは結構泥率高い印象やね
ちなあふぃ
21
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:01
ID:
22
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:06
ID:
気にしてる時点で負け
2chMate 0.8.10.68 dev/samsung/SM-G973C/9/GR
23
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:08
ID:
24
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:13
ID:
25
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:15
ID:
RenoAええかなと思っとるんやがOSクソなん?
26
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:16
ID:
27
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:22
ID:
ネットのしょうもないのノリに本気で流されようとしてる哀れなイッチ
28
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:24
ID:
29
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:27
ID:
戻るボタンか
30
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:29
ID:
>>16
androidもホームボタン無くなったぞ
31
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:35
ID:
32
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:38
ID:
牛油落とせるしな
33
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:44
ID:
だよなんご
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-02M/9/DR
34
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:44
ID:
Androidはともかくワロースだけはやめろ
35
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:44
ID:
36
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:48
ID:
37
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:51
ID:
他人にどう思われるかより自分が使いやすいかどうかでしょう
38
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:52
ID:
高校生とか男は普通に泥多いやろ
39
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:27:55
ID:
40
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:28:03
ID:
よっぽど奇抜でもなければ恥ずかしいなんてないやろ
ましてやOSの差なんて誰も気にしとらん
41
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:28:09
ID:
ちなワイ
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/HW-01K/9/DT
42
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:28:13
ID:
ワイにもえちえちアプリ教えてくれ😍
EhViewerは入っとる
43
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:28:16
ID:
ARROWSガイジ草
44
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:28:21
ID:
ワイショップ店員やが若い女の子はまじでiPhoneしか買わんぞ
たまに親が安いの言うてゴミ泥買っていくくらいや
45
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:28:22
ID:
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/POT-LX2J/10/LR
いかんのか?
46
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:28:23
ID:
可愛い子が使ってるからってなんやねん
全然関係ないやろ
47
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:28:24
ID:
使ってるスマホで陰陽勝負とか恥ずかしくないんか…
48
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:28:30
ID:
iphoneの左にシャッとやれば戻れる機能はすきやわ
アンドロイドにないのはなんでやろか
49
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:28:39
ID:
気にしてるやつがiPhoneAndroid関係なくイタイ
50
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:28:45
ID:
正直国産メーカーがゴミ連発で出したから泥の印象悪いんは仕方ないと思う
もう国産スマホに何も期待してないわ
51
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:28:53
ID:
すまんな
後一時間半だけガイジにならせてくれや
52
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:28:56
ID:
普通2台持ってるだろw
貧乏過ぎて草
53
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:02
ID:
54
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:05
ID:
55
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:07
ID:
>>37
そりゃお前はAndroidだろうがiPhoneだろうがキモがられるだけだもんな
56
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:08
ID:
57
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:08
ID:
58
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:10
ID:
59
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:23
ID:
iPhoneにしようと思ってたけど
DMMのゲームダウンロードできないならいいかな
60
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:32
ID:
ファーウェイ以外の中華使ってる奴はマジでチー牛
61
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:36
ID:
SEはどうやったんや
スマホ大好きなお前らは語ろうとせんけど
62
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:37
ID:
63
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:39
ID:
プリチャンiphoneチー牛冷えてるか〜
64
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:48
ID:
>>54
マジか!
じゃあワイノート10やからいけるんやなサンガツ
65
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:52
ID:
66
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:53
ID:
67
アクタージュすこすこ部
2020/06/14(日) 22:29:53
ID:
好きに使えばいいのに
68
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:54
ID:
男は別にいいんだが女でAndroid使ってる奴見ると友達いなさそうって思ってしまう
69
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:29:58
ID:
>>52
毎回新作買うんか?
そらワイだって去年までiPhone使ってたからそこそこ新しいの2台持ってるけどそういうの2台持ちって言うんか?
70
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:30:11
ID:
一般人がiPhoneを選ぶ理由
・昔からiPhoneだから移行が楽
・ケースやアクセサリーが圧倒的に多い
・なんかおしゃれでかっこいいイメージ
・みんなが使ってるからAirdropが便利
・不具合とかが少なそうな安心感がある
71
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:30:11
ID:
音ゲーガチ勢はiPhoneなんやろ
72
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:30:12
ID:
73
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:30:16
ID:
泥はどれ選んだらいいか分からんからな
74
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:30:25
ID:
ワイ超絶陽キャ
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3a/10/DT
mate使えるし操作も楽や
75
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:30:29
ID:
76
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:30:29
ID:
>>60
中国政府に情報盗られるとか言ってるバカは何か重要な企業機密でもスマホに入れてんのかね🙂
77
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:30:33
ID:
>>66
前入れたんやけど使い方が分からんくて消しちゃったわ🥺
ググれば出てくる?
78
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:30:38
ID:
若いやつは仲間はずれにされたくないからアイフォン使うんだろ
あとアイフォンをはじめて使うスマホだし特に不満もないと
それはアンドロイド機をスマホ普及し切る前からアンドロイドを選択したワイと同じ
両者に大きな差などない
それこそ人種差別主義と変わらない不毛な争い
海外ではアンドロイドがシェア率高い
79
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:30:45
ID:
大学生やけど女でチーギュロイド使ってるやつ見たことないで
陰の者でもな
80
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:30:56
ID:
>>10
陽女 泥率0%
陽男 泥率0%
陰女 泥率5%
陰男 泥率30%
これが正解
81
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:30:59
ID:
チーギュロイドwww
82
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:31:04
ID:
83
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:31:07
ID:
>>70
Airdrop使ってるやつ見たことないんだが
全部Lineでええやん
どういうシーンで使うんや?
84
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:31:25
ID:
チーギュペリアwwww
85
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:31:28
ID:
日本でもAndroidの方がシェア率高いんやろ
若い世代は圧倒的にiPhoneやけど
86
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:31:31
ID:
メンヘラの女の子が使ってるイメージ
87
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:31:36
ID:
Google PayのSuicaとモバイルSuicaの違いって何?
88
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:31:38
ID:
>>64
nice lock系統は便利やから調べてみて損はないで
89
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:31:40
ID:
チギュクシーwwww
90
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:31:42
ID:
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCV43/10/DR
イヤホンジャックが欲しかったんや
91
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:31:48
ID:
>>41
ワイのCLT-L29はAndroid10やけど
可哀想やねえ…
92
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:31:50
ID:
AQUOSじゃいかんのか?
93
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:31:55
ID:
実際iPhone買っとけば間違いはないってのええと思うで
泥は当たり外れが激しすぎて素人が選ぶには危険や
94
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:31:57
ID:
iPhoneユーザー 陽キャ:凡キャ:チー牛=4:4:2
泥ユーザー 陽キャ:凡キャ:チー牛=0:1:9
こんなイメージ
95
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:01
ID:
96
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:04
ID:
>>92
ええんやで🤗
2chMate 0.8.10.68 dev/SHARP/908SH/10/LT
97
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:09
ID:
なんJ民ってiPhone使えば陽キャの仲間入りだと思ってるらしい
98
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:10
ID:
Eh viewerとtachiyomiどっちがええの?
99
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:14
ID:
>>83
動画とか写真を仲間内でいっぱい共有するとき
LINEはデータ容量使うし画質劣化するから
100
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:16
ID:
>>13
これワイの初スマホ
ええスマホやった
ただし「最初」はな
これ1年半だか使うと決まって勝手に再起動かかるようになんねん
ワイのだけとかやなくて本スレ民みんなが同じ仕様歴で同じ現象になる
富士通タイマーや
この症状にかかると再起動までの時間が徐々に短くなってく
ガチな糞端末や
101
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:19
ID:
ちゃんと所得があればiphone買うよな
androidは貧乏人の証
102
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:20
ID:
103
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:21
ID:
大学やとiPhone以外は滅多に見かけないな
極まれにゼミで孤立しとる陰キャオタクが中華Androidで草生える😂
104
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:29
ID:
GalaxyS9から変えられんわ
メモリと電池以外に弱点が無さすぎる
105
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:33
ID:
女で使ってるやつは間違いなく地雷
106
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:33
ID:
チー牛スマホwwwe
107
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:38
ID:
そういえば縦長スクショってiPhoneでもできるんか?
108
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:43
ID:
>>101
ワイのスマホ13万するけどそれでも貧乏人の証なんか?
109
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:45
ID:
大人になってみんなが使ってるからとか気にしてる方がダサいわ
便利だから泥なだけ
110
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:48
ID:
111
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:32:57
ID:
iPhoneはバッテリー増やせや
112
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:01
ID:
>>48
泥なら画面端からしゃってやって好きなアプリをその場ですぐに起動することもできるぞ
しかも10年前から
113
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:02
ID:
114
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:13
ID:
115
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:16
ID:
チー牛必死の無視アピールで草www
116
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:26
ID:
iPhone使ってりゃ陽キャとまでは言わんが
Android使ってるのが陰キャの十分条件であることは確実
117
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:27
ID:
>>103
大学生はほとんどiPhoneだよな
泥だとUSBメモリをスマホに刺してOfficeファイルちょっと編集したりできるから便利なのに
118
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:28
ID:
>>107
アプリ側の機能なら出来るで
Smoozとか
119
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:29
ID:
>>101
日本より所得の平均も中央値も高い北欧やドイツでAndroidのが売れてる定期
120
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:31
ID:
女でandroidはガチで大学内でも見かけない
男でandroidはキモオタと陰キャくらい
121
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:31
ID:
122
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:31
ID:
123
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:37
ID:
124
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:37
ID:
電話してちょっとネットするだけのツールに何で拘るん?
125
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:39
ID:
Z ultraハラ
126
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:46
ID:
まぁ泥のスマフォ使うならある程度人から馬鹿にされたり煽られたりするのは覚悟せなあかん
127
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:48
ID:
なあ…
iPhone使っても陽キャにはなれんぞ…
ええんか?
128
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:33:53
ID:
iPhoneでしか使えない便利アプリってAirdrop以外ある?
129
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:34:02
ID:
>>108
13万のスマホを4~5万で買ったんやろ?
130
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:34:05
ID:
131
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:34:15
ID:
てか人のスマホそんなまじまじ見てん?君ら… きも
132
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:34:17
ID:
133
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:34:21
ID:
>>126
Android users lives matter😡
134
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:34:27
ID:
135
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:34:30
ID:
136
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:34:30
ID:
137
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:34:31
ID:
>>89
チーフォンネーミングセンスゴミで草
ギャラクチーとかあるやろ害児
138
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:34:52
ID:
139
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:34:56
ID:
>>129
すまん上にも貼ったが最近でたAQUOSr5gて機種や4~5万じゃ買えないぞ はい論破
140
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:34:57
ID:
iPhoneVSAndroidスレで毎回思うんだけどAndroidでひとくくりにするの無理じゃね?
まあOS単位で見ればそうなんやろうけどAndroidって色んな会社が出してるやん
141
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:34:57
ID:
この手のスレの煽りカスっての9割iPhoneやよな🤔
142
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:34:59
ID:
>>124
ブラウザ一つ取っても自分が使う機能を使いやすいようにしておきたくない?
143
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:35:01
ID:
144
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:35:04
ID:
普通スマホはiPhoneだし金に余裕があってもPCのスペック上げるよね
Androidのフラグシップ買おう!とはならないよね
145
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:35:19
ID:
大学生くらいまではな
それ以上になると他人のスマホなんて誰も気にしてへん
146
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:35:22
ID:
>>114
これめちゃ人気あったよな
iPhone4かXperiaacroかみたいな勢力やったやろ
147
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:35:32
ID:
148
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:35:35
ID:
iPhone版のAtok何であんなに使いにくいんや😡
Androidと同じUIにしろよ😡
149
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:35:50
ID:
>>139
iphone買えばよかったやん
買い物下手くそか
150
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:35:56
ID:
151
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:02
ID:
ええんか林檎信者………
152
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2020/06/14(日) 22:36:03
ID:
携帯なんかで人間決まると思ってる奴が1番気持ち悪いやろ
153
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:03
ID:
154
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:15
ID:
ワイの友達も陽キャだけどpixel使ってるで
ワイも陽キャでzenfoneや🙃
155
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:17
ID:
>>149
すまんiPhoneがゴミすぎてAndroidに変えたんや
156
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:26
ID:
157
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:28
ID:
ガキは99%iPhoneやぞAndroidやと孤立してまうんや
大人になるとそんなもんどうでもよくなるからAndroidの奴が多くなるけど
158
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:30
ID:
毎回Apple信者が煽ってるよね
惨めやな
159
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:34
ID:
160
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:38
ID:
161
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:40
ID:
チーフォンはコテ以外やぞ
162
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:41
ID:
アンドロイドでええやろ
2chMate 0.8.10.68/Essential Products/PH-1/10/LR
163
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:42
ID:
貧乏とか金持ちの証とかコスパが悪いの反論になってないよな
ちな末尾M
164
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:42
ID:
>>145
逆やろ🤔
中高生は気にしてないのになんjとかでおっさんが気にしまくっとるやん🤯
165
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:44
ID:
166
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:45
ID:
iPhone8から乗り換えて大満足や
2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH1983/9/GR
167
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:46
ID:
168
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:48
ID:
>>64
GALAXYならNiceLockとNiceLock Downloader Companion入れなあかんやろ
One Hand Operation+入れれば戻る操作も楽やで
169
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:53
ID:
なあ教えてくれやマジで
iPhoneでしか使えない便利アプリ
170
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:36:58
ID:
陽キャ「LINEのグループに写真送るわ!w」
iPhone僕「え、airdropじゃないの?」
陽キャ「airdropってiOSしか使えないじゃん!みんな使えるLINE使うの当たり前じゃね?w」
171
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:37:01
ID:
2chMate 0.8.10.68/asus/ASUS_X00HD/8.1.0/DT
まだ戦える
172
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:37:02
ID:
173
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:37:03
ID:
>>146
ストレージ1GBのゴミだけどな
国産で一番マシそうなこれがゴミだったから、日本人のAndroid嫌いが加速した
174
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:37:03
ID:
>>99
ほーん知らんかったええ機能あるんやね
ワイは当面androidでええか
175
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:37:04
ID:
昔のAndroidはゴミだった!ってのも今の泥を全否定する理由にはならんしな
176
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:37:05
ID:
>>18
ワイの2代目、1度壊れたけど優秀すぎるからまた買い直した
177
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:37:29
ID:
178
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:37:29
ID:
179
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:37:44
ID:
180
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:37:48
ID:
楽天モバイルのnova5tが在庫復活したらかうで
181
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:37:50
ID:
なんJ民たるものJ-butterfly使ってたよな?
182
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:37:54
ID:
183
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:37:58
ID:
こんなスレ建ててる時点で負けでしょ
普通の人はスマホ対立スレなんかには惑わされない
184
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:38:03
ID:
Androidは一年前のハイエンド買うのがコスパええな
185
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:38:10
ID:
>>173
悪いイメージはみんなarrowsのせいやろ
186
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:38:10
ID:
187
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:38:14
ID:
GALAXYのイヤホンがまだ来ないんやが
188
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:38:17
ID:
イッチは泥スマホで恥ずかしいという感覚はあるんか?
189
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:38:17
ID:
190
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:38:27
ID:
オタクのチー牛が好むって理屈なら、泥の方が機能としては上ってことやんけ
191
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:38:28
ID:
>>175
まあワイのマッマは2.0~4.0時代のときのAQUOS使ってて泥が嫌いになったらしいし
あの時の泥は酷かったみたいやね
192
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:38:42
ID:
193
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:38:45
ID:
1年落ちハイエンドはみんな狙うから大して値落ちしないんだよなぁ
194
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:38:46
ID:
195
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:38:49
ID:
>>157
男はそうでもないやろ
女子中高生は殆どiPhoneやけど男は6:4くらいやった気がするが
196
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:38:50
ID:
メインはiPhoneやからサブ機はAndroidがいいわ
197
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:38:51
ID:
Z4貼るな
イライラする
198
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:03
ID:
土方はAndroidが多いで
キャバ好きやヤリチンはiPhone
199
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:04
ID:
>>159
XperiaZは救世主やったな
同じくXperia1も救世主になると思ったが
200
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:06
ID:
201
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:13
ID:
懐かしの国産Androidスレやんけ
202
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:14
ID:
おっさんで冴えないやつほど失敗したくないからiPhone買ってそこそこで済ませれるんや
周りみんなが使ってるから自分も恥ずかしくないって
203
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:15
ID:
iPhoneは不便だって吉田が言ってた
204
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:17
ID:
>>107
OS最新バージョンならフルページ出来る
205
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:20
ID:
Xperiaのキモ紫も理解し難い
206
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:28
ID:
>>191
何も調べず買う層にはiphoneの方がいいやろな
207
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:33
ID:
208
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:34
ID:
>>185
シャープ富士通東芝京セラNEC全部揃ってクソゴミだったぞ
209
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:35
ID:
Android煽りと大阪煽りは似てるんや
どっちもiPhoneや東京にコンプレックス持ってるからスレ伸ばしちゃうんや
210
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:38
ID:
2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH1875/10/LT
211
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:47
ID:
金ないから泥使う
それだけでいいんじゃない?
212
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:58
ID:
>>157
ガキは自分で買ってないんやろ
自分で買うようになったら10万なんかアホらしくなるよ
213
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:39:59
ID:
214
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:40:00
ID:
>>157
ワイの周りはandroidの友達多いから大したことないな
ちな中学生
215
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:40:14
ID:
>>185
東芝とパナソニックとNECはさらに糞だったぞ
216
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:40:17
ID:
>>191
PowerPCだった頃のiPhoneも似たようなもんでは
217
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:40:26
ID:
キモイやつが使ってる端末がキモイ
218
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:40:37
ID:
219
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:40:38
ID:
220
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:40:45
ID:
でも昔のAndroidはバッテリー交換楽だったよね
221
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:40:45
ID:
詳しいんやなぁと思う
ワイみたいに携帯とか性能全くわからんから取り敢えず人気あるiPhone買っとこって奴が殆どやもん
222
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:40:48
ID:
223
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:40:49
ID:
今ペリワンやけど次アローズにするわ
128GBとか舐めてるしな
224
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:40:52
ID:
学生時代は周りほぼiPhoneやったのに社会人になったら周りの半数以上Androidや
225
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:40:53
ID:
iPhoneにしか出来ない事ってないぢゃん
226
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:40:59
ID:
チードロイドとか生き恥だろ
外で使いないやん
227
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:05
ID:
228
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:06
ID:
229
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:07
ID:
サブ機ならわかるけど、人前で使ってたらガイジだと思う
機能良くて使いやすいのは泥だけど人目につく場所ならiPhoneしかありえない
230
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:08
ID:
>>48
android10は右にシャってやっても左にやっても戻るぞ
231
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:10
ID:
泥の方が機能よくて安いからしゃーないわ
232
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:14
ID:
233
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:14
ID:
234
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:19
ID:
すまんなんJのadguardのwikiではandroid用の説明が先に来てたんやが
iphoneユーザーはどうやっとるんや?そこそこ程度の広告ブロックで済ませとるん?
235
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:19
ID:
236
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:19
ID:
237
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:27
ID:
238
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:28
ID:
なんか似たよなスレが毎日立つな
239
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:34
ID:
>>230
これいいよな
でかいスマホで左端からすわイフするの大変
240
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:34
ID:
なんでAndroid=安物みたいな風潮になってるんや
安物しか売れてなくて高価格帯持ってるやつがほとんど居ないから?
241
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:36
ID:
>>175
iPhoneだって3gsとか不便やったんや
そのころは誰も買わなかったしな
自力でどうにかしてみようという勢力は泥のままやし弄るの苦手なひとはiPhoneというイメージ
242
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:42
ID:
>>228
安っぽいシナチョンスマホとか使ってそうw
243
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:45
ID:
>>233
レグザはarrowsに吸収されたからな
244
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:45
ID:
アアアッロ-ズwwww
245
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:49
ID:
>>225
だって後おいで機能出して神と崇める宗教ぢゃん
246
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:49
ID:
社会人は知らんが大学でAndroid使ってるやつきっもいチー牛見たいな奴ばっかやな
247
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:50
ID:
>>213
SH03Cあたりのゴミ知らんな?
ROMが200MBとかチビるで
248
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:54
ID:
249
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:41:57
ID:
楽天モバイルでRenoA使っとるやつが1番チー牛感あるわ
250
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:00
ID:
>>207
ワイの2代目スマホがこれや
今でも愛着あるわ
251
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:00
ID:
252
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:05
ID:
1億円手に入れば誰でもiPhoneにする
つまりそういうことだろう
253
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:07
ID:
254
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:17
ID:
5ちゃんねるとLINEと通話くらいしか使わないからiPhoneはオーバースペックとワイは思う
ゲームするなら泥じゃないほが良いんじゃね?
知らんけど
255
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:19
ID:
256
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:26
ID:
androidは〇〇が~iPhoneは〇〇が~といちいち誰も気にしてなさそうなことでマウント取る奴が一番恥ずかしい
任天堂がどうこうセガがどうこう言うやつが気持ち悪い奴ばかりなのと一緒
257
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:26
ID:
>>15
ここからARROWS使った
まじ神機種だった
258
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:28
ID:
259
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:32
ID:
note100買おうと思ったら販売終了ってうせやろ?
カタログ載ってるしChrome見てると広告バンバン出てくるのに
260
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:38
ID:
>>241
Aシリーズとかいう有能CPU設計したジムケラーのおかげやな
261
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:39
ID:
262
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:41
ID:
263
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:43
ID:
264
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:48
ID:
265
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:50
ID:
266
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:51
ID:
267
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:57
ID:
268
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:57
ID:
ネットじゃなくてリアルでiPhone下げをする奴おるけど
あれ真正ガイジよな
269
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:58
ID:
270
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:42:58
ID:
>>248
君周りから浮いてると思うよ
思い当たる節ない?
271
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:43:03
ID:
>>237
この頃の白はほんまかっこええな
今は表から見たらダサいケース付けてるみたいで嫌や
272
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:43:03
ID:
>>103
シナチョンスマホってガイジ見分けるのに便利だから助かる
使ってる奴は見事に障害者みたいな奴しかおらん
273
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:43:22
ID:
274
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:43:33
ID:
>>249
楽天はともかく、renoAはアカン
情強ぶった情弱や
275
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:43:35
ID:
でもiPhoneユーザーはプリチャン必修なんでしょ?
276
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:43:36
ID:
>>248
アスペ並みに浮いてそうだね君
チー牛w
277
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:43:39
ID:
>>268
そもそもリアルで特定のスマホネガる場面がない
278
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:43:39
ID:
F-01FとF-05FはARROWSの神機や
279
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:43:45
ID:
280
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:43:50
ID:
iPhone否定されたら死ぬやつ出て来そうやな
281
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:43:54
ID:
282
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:02
ID:
283
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:10
ID:
284
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:11
ID:
>>272
ワイ韓国嫌いやけどこういう奴嫌いだなぁ笑笑
285
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:11
ID:
マジレスするとチー陰さんもあいぽんやぞ
中間層が泥や
286
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:13
ID:
林檎信者って林檎をジャップしか使ってない点はどう思っとるんや🙄
流石にそれでiPhoneのが良いはムリあるやろ😐
287
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:14
ID:
288
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:22
ID:
289
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:24
ID:
泥ってスーファミできる?
290
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:28
ID:
291
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:30
ID:
個性はキラキラしている自分だけのジュエルw
292
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:35
ID:
ええやろ
293
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:36
ID:
294
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:42
ID:
二画面できるようになったらiPhone買う
295
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:45
ID:
>>285
これ
ワイみたいな陽キャ寄りキョロはandroid
勝ち組や
296
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:45
ID:
ASUSのやつ気になっとるんやが
安心の台湾製やしハイスペック謳いつつ10万未満やし
297
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:49
ID:
iPhoneもAndroidも使ったけどゲームしないならAndroidのほうが良いわ
298
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:51
ID:
チードロイド「コスパ!カメラァ!スペックゥ!ベンチマークガサァ!機能がサァ!」
素直にiPhone買う金がないって言えよ貧乏人wwww
299
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:51
ID:
ガチー牛は両方持ってる定期
300
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:44:59
ID:
301
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:14
ID:
>>272
君のスマホにもそれらの国製の部品たっぷり入ってるで
302
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:19
ID:
高校生のスマホは大体がボタン付きかXRやんけ
303
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:20
ID:
304
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:20
ID:
305
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:24
ID:
ARROWS一時期盛り返したよな
今は見る影ないけど
306
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:27
ID:
なあ😐
307
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:28
ID:
プリチャンiphoneニセ陽キャガイジすこ
308
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:29
ID:
309
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:29
ID:
310
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:34
ID:
ワイの周りワイ以外iphoneやわ
端末高い、通信料高いいうからAndroidと格安シムの説明したるねんけど
みな「めんどくさいからいい」とか「よくわからんからいち」とかいうて結局替えへんわ
馬鹿ほど変化を嫌うってのを学ばせてもらう瞬間や
311
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:41
ID:
>>285
これはある
てかもともとAppleて陰さんかデザイナーのイメージ
312
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:43
ID:
>>290
画風がチー牛ぽいんやけどjkが書いとるんかなこれ
313
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:46
ID:
314
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:46
ID:
315
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:52
ID:
316
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:54
ID:
>>28
ワイこれ持ってたで
高いくせにすぐ熱くなるし動作も重いでまあダメだったわ
けど、頑丈さだけならピカイチやな
爆走する自転車の上から落っことしても傷ひとつつかなかったし何度コンクリートに叩きつけても問題なかった
317
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:55
ID:
>>290
Android使ってるチーズ牛丼に効くからやめたげてw
318
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:58
ID:
>>298
すまん君共有入ってるで、自分を陽キャだと勘違いしてる女児向けアニメ大好きなアフィカスくんwwww
319
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:58
ID:
ワイ自身家ではgalaxyS10とペリア1、galaxy tab S6使ってるけど、外出用はiPhone11proだわ
Androidにはクレカ情報とか口座連結はしたくないしね
320
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:45:58
ID:
321
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:07
ID:
マイクロSD使えないiPhoneってゴミだろ
322
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:10
ID:
泥使ってる陰キャはギーク
iphone使ってる陰キャはチー牛ってイメージ
323
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:10
ID:
324
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:17
ID:
>>312
チー牛キモオタチーフォン信者の妄想やろなぁ
325
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:17
ID:
>>101
ワイのガラクター18万もしたンゴ…
パカッスマやん!って値段確認せず契約して後悔した
326
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:26
ID:
メイトって貼られてる画像をSwipeだけで全部順番に見る事無理なん?
327
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:29
ID:
>>308
女児向けアニメ大好きなアフィカスくん発狂でイライラw
328
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:29
ID:
最近はiphoneも泥も重いのばっかでつれぇわ
サイズにもよるが210g超えるとキツい
329
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:29
ID:
330
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:30
ID:
331
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:42
ID:
332
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:46
ID:
>>301
見苦しい言い訳だなぁ、人間はたんぱく質!とか言い出すアニ豚そっくり
333
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:46
ID:
iphone使ってなんJやってるとか恥ずかしくないんかチー牛
334
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:52
ID:
335
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:52
ID:
336
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:52
ID:
iPhone5sのデザインすこ
クネクネしてなくてええわ
337
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:46:55
ID:
338
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:01
ID:
>>290
支那チョンスマホのチー牛が発狂しそうww
339
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:07
ID:
340
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:12
ID:
女子中高生はお金の使い方下手やからiPhoneなのは分かるが20代になってiPhoneの人は絶対に頭悪いやろ
pcとかもネットではなく店で高い金払って買ってそう
341
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:12
ID:
好きな方を使えばいい
どっちじゃなきゃダメだという思想こそが同調圧力を強要する小物に見える
そういう意味ではiPhoneじゃないの?とかいう輩は自分が疎外感を味わいたくないから圧力をかけてるだけappleは元々玄人好みだったがiphoneはミーハー機種に成り下がってしまったように思う
元々appleファンだったが故に今の流れは凄く醜くて嫌い
342
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:16
ID:
343
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:18
ID:
344
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:19
ID:
最近毎日立っとるけど
ガチのiPhone信者ってこの中にどれ位おるん?
345
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:25
ID:
ここまで全員チー牛
346
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:32
ID:
>>332
そのレスも中国韓国製の部品通して書き込まれてるんやで
347
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:33
ID:
iPhoneはキョロ充が多いイメージやわ
348
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:38
ID:
349
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:40
ID:
350
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:41
ID:
351
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:41
ID:
iPhone好きなの日本人だけやでガラパゴスやん
352
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:43
ID:
すげぇゲハくせぇ
353
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:45
ID:
354
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:45
ID:
>>310
うおおおおお!!!貧乏回線と安っぽいシナチョンスマホは情強なんだああああ!!!
355
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:49
ID:
>>323
ランチパックやんけ
ここからXperiaは終わったな
356
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:50
ID:
357
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:50
ID:
>>344
まあなんJにいるのはほとんどが対立煽り大の大の大好きなアフィカスくんだろうな
358
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:47:58
ID:
359
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:08
ID:
>>310
まぁ実際めんどいし、買ったアプリまた買い直さないとだしぶっちゃけその程度ならAndroidに変えても何も変わらんやろ
360
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:09
ID:
同調圧力だから
361
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:10
ID:
362
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:11
ID:
お前らAQUOSsense3とOPPOならどっち買う?
悩み中なんやが
363
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:14
ID:
364
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:17
ID:
365
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:19
ID:
>>339
古さ関係なく挙げたメーカーは全部クソゴミやから
366
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:20
ID:
>>310
ここでスペックコスパガチ勢になるのがチー牛で、大衆文化に流されとこって考えになるのが陽キャ含め一般人のセンスなんだよな
367
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:24
ID:
368
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:25
ID:
ID赤い奴全員NGしたいから日付変わってから立ててや😓
369
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:27
ID:
370
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:28
ID:
最近のアニ豚系チー牛はiPhoneが主流やで
泥使いのチー牛はガジェット系やね
371
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:28
ID:
372
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:28
ID:
373
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:31
ID:
>>346
陰キャのお前の理論屋とhuaweiは85%が日本製部品使ってるから日本スマホやなw
374
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:33
ID:
iPhoneはバンドが共通してるからどこのSIMでも使えるのが魅力だよな😲
XperiaとかGALAXYはキャリアに媚びてるから違うキャリアの回線が満足に使えないんだ😰
おサイフ欲しいから仕方なくキャリア買ってるけど😭
375
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:37
ID:
あいぽんはさっさとモバイルPASMOに対応しろや
376
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:37
ID:
Android使ってる女の子見たことない
ババアはあるけど
377
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:37
ID:
>>332
ってwアニ豚はプリちゃん実況してるお前やろ~😅😅😅
378
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:39
ID:
379
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:40
ID:
iosは脱獄しないとエミュがないのがゴミ
380
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:42
ID:
381
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:48
ID:
てか陰キャ中高生がことごとくAndroidばかり使う理由ってなんなんやろな
やっぱり陰キャは家庭環境も似通ってるんやろか
382
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:48:48
ID:
>>354
うおおおおお!!!Wi-fi回線とダッセエリンゴスマホは情強なんだああああ!!!
383
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:49:01
ID:
キモすぎやろ😓
iPhoneとかAndroidとかじゃなくID赤い奴ら両方キモいんやが😓
384
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:49:06
ID:
385
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:49:12
ID:
>>377
やめたれ音頭
作詞作曲わい
や~めたれたれ💃 や~めたれ🕺(ヨイヨイ👏👏)
や~めたれたれ💃 や~めたれ🕺
火の玉直球ストレートぉ~(はぁ~どっこい😲)
や~めたれたれ
たれっwたれっw💪🥴(ヨイヨイ👏👏)
386
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:49:17
ID:
>>362
おサイフ使うならAQUOS
そうじゃないならOPPO
387
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:49:18
ID:
Zenfoneってどうなんですか!!!
388
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:49:20
ID:
1 IIは良さそうよな
389
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:49:22
ID:
390
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:49:24
ID:
391
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:49:30
ID:
陽キャ iPhone
中間層 Android
陰キャ iPhone
392
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:49:31
ID:
>>379
androidはええぞ、エミュがいっぱい使えるし
同人誌やらも充実しとる
393
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:49:45
ID:
394
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:49:50
ID:
xperiaって一時期めっちゃダサかったがxperia1iiはかっこいいわ
395
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:49:54
ID:
>>331
金は余ってるからやりやすいように使い分けてるだけ
泥メインの人もお金持ったら似たようになるんじゃないかな
396
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:49:54
ID:
397
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:49:58
ID:
iphoneは独自規格と殿様商売がきらい
398
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:00
ID:
まあ最初は逆張りやったけど正解やった
399
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:02
ID:
>>373
ガイ?
Huaweiは誰がどう見ても中国スマホやん
400
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:07
ID:
401
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:07
ID:
>>366
コスパガチったらチーズ乗せるだけで高くなるチー牛頼まんやろ
402
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:10
ID:
403
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:11
ID:
プリちゃんってなんやねん
404
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:14
ID:
405
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:16
ID:
406
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:17
ID:
>>362
AQUOSは何度か使ったがどれも性能イマイチやわ
407
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:21
ID:
そもそも普通の人はそんな発想すらない
408
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:23
ID:
ゲームスレで重泥だの言い訳してるのは恥ずかしい
409
アクタージュすこすこ部 ◆SKOBucwubc
2020/06/14(日) 22:50:27
ID:
どっちも最高!ウオオオオオオオオオォオオォォ
410
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:37
ID:
>>387
2chMate 0.8.10.68/asus/ASUS_X00HD/8.1.0/DT
まあええよ
411
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:46
ID:
iPhoneと泥の2台持ちやで
412
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:47
ID:
413
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:50
ID:
チードロイドって惨めだよなぁ
414
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:50
ID:
>>391
iFace使っとる奴は陽キャ率高い気がするわ
415
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:50:55
ID:
416
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:51:00
ID:
417
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:51:08
ID:
418
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:51:09
ID:
>>399
陰キャのお前の理論やと日本スマホやでw
てかお前のレスよく見たらガチの老害やんw
昔のイメージでスマホ語ってるし老害は臭えから嫌儲で死ねよ
419
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:51:17
ID:
420
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:51:18
ID:
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCV41/10/LR
もうiPhoneには戻れんわ
421
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:51:39
ID:
>>393
誤タッチやばそう
まあタッチオフにできるやろけど
422
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:51:54
ID:
423
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:51:58
ID:
>>247
何年前の話してるねん……
老人はなんjから消えろや🤮
424
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:04
ID:
425
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:05
ID:
426
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:14
ID:
ユニクロコーデしてそう
427
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:14
ID:
428
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:15
ID:
429
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:19
ID:
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01K/9/DT
430
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:28
ID:
android云々というよりiphoneじゃないやつを正直見下してるところはある
431
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:33
ID:
だいたい最初に買ったシリーズの後継品やろ
ドコモ最初iPhoneなかったからやむなくGalaxyS3デビューや
432
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:39
ID:
>>404
>>410
サンガツ!
脆弱とか日常用途において重要な機能がカットされてるとかが無いなら次はそれにするで!
433
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:40
ID:
チー牛こそゲームとかするからiPhone定期
変なプライドあるキョロチーが必死にチー牛は泥とか言っとるけどチー牛で泥とか滅多に見ないゾ
体育会系やDQNの気にせん奴らが泥
434
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:42
ID:
>>413
アニ豚チー牛発達障害情弱って"惨め"だよな
435
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:47
ID:
>>427
でもお前自分が陽キャだと勘違いしてるプリチャン大好きなアニ豚チー牛アフィカスじゃん
436
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:51
ID:
437
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:54
ID:
438
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:56
ID:
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCV45/10/DT
439
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:52:58
ID:
440
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:10
ID:
>>403
Crg9jKkW0くんが好きな女児アニメやぞ
441
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:12
ID:
iphone SEとiQOO Neo3の二台持ちやがどんなイメージ?
442
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:19
ID:
443
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:24
ID:
最新iphone自慢するやつにスペック聞いても何ひとつわかってないからなぁ
444
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:25
ID:
結局今のandroidで一番スペック高いのってなんなん
445
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:31
ID:
446
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:32
ID:
プリチャンってiphoneとなんか関係あるんか?
聞いてばっかですまんな
447
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:32
ID:
普通、両方持ちだよね😅
448
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:36
ID:
449
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:36
ID:
>>426
ユニクロ馬鹿にしてる方がチー牛感あるわ
450
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:38
ID:
>>390
ギーク系は安さだったり自分の好きに設定しやすい点でAndroid使うやつが多い
ナード系は最近だとソシャゲの快適さ求めてて特にイベランするようなやつだと林檎のが速いから林檎使うねん
451
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:44
ID:
>>433
アンチ乙、陽キャ寄りのキョロ充は陰キャラチーズ牛丼よりは334万倍マシだから
452
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:47
ID:
今では文句なしにGoogleの時代やからな
世界中の人がGoogleで検索します!Googleマップで行動します!家ではYouTube見ます!状態なんや
Googleの時代にAndroid使うのは普通の流れやろ
453
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:49
ID:
454
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:54
ID:
軽くて5インチぐらいがなんだかんだ好き
455
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:57
ID:
456
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:53:59
ID:
今日資格試験行ったらAndroid使ってるクッソキモい陰キャが試験スタッフにキレてて引いたわ
Android使ってるやつ気持ち悪いやつ多すぎ
457
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:54:06
ID:
>>386
renoAとかならおサイフ対応してた気がするで
458
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:54:08
ID:
459
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:54:11
ID:
>>446
無いぞ
ID:Crg9jKkW0が実況してたアニメや
460
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:54:20
ID:
>>418
ワイはガイジのスマホにも中国韓国製部品入ってるぞといっただけで部品が多く占めてる国が製造国!なんて言ってないで
461
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:54:28
ID:
>>452
これ
Appleはスマホだけやろもう
mac使ってる奴とかクリエイター気取りのチー牛しかいない
462
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:54:37
ID:
ID:Crg9jKkW0←こいつ「アフィカス」でNGぶち込んでそう
463
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:54:44
ID:
プリチャン見てみようかな
464
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:54:44
ID:
iPhone使ってるJKとかパソコンないのにバックアップどうしてるんや?
465
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:54:49
ID:
ワイAndroidやけどプリチャン見てるで!
ID:Crg9jKkW0くん元気出してや
466
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:54:53
ID:
>>456
Android使ってる奴の圧倒的障害者率よ
安っぽいシナチョンスマホ使ってる奴は確実に障害入ってる
467
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:54:54
ID:
>>431
ワイも初スマホそれや
使ってる人結構おったけどワイ含めてみんな充電器のとこ壊れとったわ
468
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:54:55
ID:
469
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:54:57
ID:
>>457
OSがカスやからROM焼きしたいけど、するとおサイフ動かんからな
470
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:54:58
ID:
471
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:00
ID:
iPhoneSE2とGalaxyS10とiPad Proもっとるけどどんなイメージ?
472
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:01
ID:
473
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:01
ID:
>>449
それなw
上品な奥様方でもベンツ乗ってユニクロに買い物行く時代なのにね
474
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:03
ID:
475
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:04
ID:
結局ここってiphone使いのチー牛が多数派を盾にして自分はチー牛じゃないって自己暗示かけてるだけってことでOK?
476
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:10
ID:
>>470
5.下記のURLを「Safari」で開いて、Workflow(ショートカット)のレシピをダウンロード
https://www.icloud.com/shortcuts/2eb95d149eb64f9b9fa105c23319f9df
※iOS12未満の方はこのURL開き、ショートカットを入手をタップし、workflowで開くの開くをタップして下さい。
6.「▶ボタン」をタップして、DNSCloak Helperを実行し、「定義ファイルを更新」をタップ
7.DNSCloakを起動して、最初の画面の左上の「三」をタップ
8.「Blacklist & Whitelist」をタップ
9.「Pick Blacklist file...」→「ブラウズ」とタップして、更に「Workflow」→「DNSCloak_Helper」→「Blacklist.txt」とタップしていく
477
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:20
ID:
>>459
ないんかサンガツ
android不可かと思ってびっくりしたわ
478
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:24
ID:
LINEとSpotifyと5chしか使わんからmate使えるチードロイドで満足やわ
479
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:24
ID:
>>466
お前はわざわざ高い林檎スマホ使ってるアニ豚だけどなw
480
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:28
ID:
>>476
10.DNSCloakを開いてsreachと書いてある欄に「google」と入力して検索
11.「google」をタップ
12.「Use this server」をタップ
13.出てきたポップアップの「Allow」をタップ
14.パスワード入力や指紋認証などをして、VPNプロファイルをインストール(ポップアップは環境によって出てこないことがあります。)
15.できました🤗
フィルタを更新する時は、手順5に出てきたDNSCloak Helperを使い「定義ファイルを更新」をタップして通知に従えばできます(手順6~11を再び行う)。
よく分からない方向けに、手順5以降については動画があるので活用してください(1分28秒まで)。
https://www%2Eyoutube%2Ecom/watch?v=W-GddD-F5bM&t=42
481
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:30
ID:
Crg9jKkW0くんプリチャンの魅力教えて
482
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:34
ID:
ワイiphone、高みの見物
483
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:35
ID:
ワイジ、galaxy使いなのに今日初めてgoodlockを知る
くっそ便利やなこれ
484
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:39
ID:
Apple MusicもAppleTVも使ってないからもうiPhoneから替えるわ
485
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:43
ID:
iPhone使ってやることといえばアニメの実況
486
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:43
ID:
487
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:54
ID:
488
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:59
ID:
Pixelって悪い印象が強いけど2019年の売上台数はOneplusより上やぞ
489
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:55:59
ID:
>>466
でもお前Apple好きなチー牛ハッタショアニ豚じゃん😅🤣
490
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:56:00
ID:
XPERIA 1II使ってるけど
ここに居るキモオタよりイケメンだから俺の勝ちでいいよね
491
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:56:13
ID:
>>393
Androidって誤タップ対策されてないからベゼル細いと親指の付け根で誤反応するんだよな
iPhoneならそんなことないのに
492
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:56:16
ID:
iPhone使ってるよ、もちろんAndroidも使ったことある、その上でiPhone使ってるよ
自分の考えでiPhone使ってる
493
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:56:27
ID:
>>490
ええで
ワイもApple好きな陰キャラチー牛よりはイケメンや
494
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:56:31
ID:
>>475
せやで
気に入らないものにチー牛ってレッテル貼ってるだけや
495
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:56:33
ID:
496
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:56:42
ID:
スマホの機種なんてどうでもいいけどそれを気にしてるところがチー牛感出てるわ
497
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:56:45
ID:
レッテル貼りする障害者しかおらんな
これがチードロイドなんだよね
498
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:56:52
ID:
499
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:56:53
ID:
500
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:56:57
ID:
泥カスってスペックがどうのって毎回言ってるけど結局やることって言ったらホーム画面いじってニチャッてるだけやろ?
あとはSDカードにエロ動画でも入れるか?w
501
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:00
ID:
どうせ全部工作やぞ
502
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:05
ID:
503
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:07
ID:
>>452
iPhoneでGoogle使います!w
504
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:07
ID:
505
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:12
ID:
506
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:16
ID:
】キラッとプリ☆チャン→ミュークルドリーミー
11 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 09:57:19.21 ID:Crg9jKkW0
「本編でも良い事」
これは来たな
://i.imgur.com/cja4Cdo.jpg
97 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 10:17:34.00 ID:Crg9jKkW0
https://i.
imgur.com/HeeEVOK.gif
【TX】キラッとプリ☆チャン→ミュークルドリーミー 2
195 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 10:18:48.47 ID:Crg9jKkW0
ご飯麺類
【TX】キラッとプリ☆チャン→ミュークルドリーミー 2
391 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 10:21:17.27 ID:Crg9jKkW0
お乳デカくなりすぎやろ...
https://i.
imgur.com/bNlom6v.jpg
https://i.
imgur.com/vk6n3RD.jpg
【TX】キラッとプリ☆チャン→ミュークルドリーミー 2
831 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 10:27:22.69 ID:Crg9jKkW0
この回のキラッチュほんまきっしょい
https://i.
imgur.com/PHMN4yg.jpg
【TX】キラッとプリ☆チャン→ミュークルドリーミー 4
190 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 10:36:59.52 ID:Crg9jKkW0
https://i.
imgur.com/SJoe0Po.jpg
【TX】キラッとプリ☆チャン→ミュークルドリーミー 5
121 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 10:41:47.10 ID:Crg9jKkW0
最終的にこうなって欲しい
https://i.
imgur.com/R5SRyWt.jpg
507
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:26
ID:
>>494
それがチー牛レッテルの正しい使い方やろ
508
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:27
ID:
>>497
糖質さん!?
ワイは嫌韓やが君みたいなのはねぇ…
509
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:29
ID:
でも陽にもチー牛にも支持されるってiPhoneすげえな
510
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:30
ID:
arrowsは何があかんの
511
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:33
ID:
512
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:40
ID:
Googleマップはなんでゼンリンと手を切ったんや??
地図だけならYahooのほうが見やすいんやが
ただトータルだとGoogleだからほんまもったいない
513
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:44
ID:
514
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:47
ID:
515
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:47
ID:
516
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:47
ID:
まぁネット民的にはAndroidの方がコスパがいいから使うというのが民意みたいだからiPhoneはここでは少数派になるのかな?
指紋認証がないのは致命的だけどね
517
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:54
ID:
泥を恥ずかしいと思う心が人間を成長させるんやで
マッマに契約してもらった1円中華スマホを使う男から
自分でバイトして買ったiphoneSE2を使う男に成長しようや
518
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:55
ID:
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3/10/DR
さっさとGalaxy S20+に替えたい
519
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:57:59
ID:
520
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:58:10
ID:
別に好きにしたらええやん思うけど、mateの有無で決めるのだけはほんまに分からんし最高に陰キャ
521
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:58:14
ID:
522
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:58:14
ID:
523
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:58:15
ID:
524
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:58:16
ID:
525
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:58:21
ID:
>>500
スレ内検索したけど誰も言っとらんやん🤔
526
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:58:33
ID:
>>488
Androidで唯一アップデート対応がまともな端末やからな
527
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:58:33
ID:
ワイが普通に生きてて人のスマホのOSや機種について気にしてきたやつなんて一人もいなかったし好きなの使えばええやん
528
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:58:42
ID:
なんでプリチャン煽りされてるんや?
529
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:58:42
ID:
530
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:58:47
ID:
タフスマホ使っちゃあいかんのか?
531
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:58:49
ID:
これも電通の工作ですか?
いつまでやってんねん
532
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:58:49
ID:
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/HD1910/10/DR
OP8Proまで待つわ
なお値段
533
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:58:52
ID:
>>520
ワイはMateよりちんくるのほうが好き
534
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:02
ID:
>>500
普通にlinux入れて動かしとるで
野良アプリとかはiOSやと入れられんからな
それが地味にでかい
lineとか広告でないlite版はiOSやと入れられんとちゃう?
535
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:05
ID:
ワイもiPhone買ってプリちゃん実況したろ!w
536
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:07
ID:
>>487
泥なら普通vanced入れてピクチャー・イン・ピクチャーだよね
537
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:18
ID:
>>529
でも君バンドリ君って言われたらどうすんの?
プリチャンと変わらなくね?
538
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:19
ID:
ぴえん使えんのやろ?
若い女の子はiPhone一択やろ
ボマミみたいな誰とも関わらんブスならAndroidでも不便なさそうだけど
539
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:23
ID:
下スワイプはあるんやけど左シャッ戻るはアプリが必要かー
540
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:33
ID:
マナーモード用の物理ボタンなくなったらiPhone見限るわ
541
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:35
ID:
>>512
ゼンリンが認めてない形のサービスの提供したかったらしいが折り合えずってことらしい
地図の表記が変わって昔保存してたデータが使えなくなったのが許せない
542
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:35
ID:
ソニーの一眼使ってる身としては今CMでやってるXZシリーズの最新のやつがきになるけど
543
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:36
ID:
>>517
アッフィッフィーの
フィーッ❗😡✋🍎🍎🍎
544
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:41
ID:
545
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:51
ID:
>>500
iPhoneでできることなんでもできるっていうけど大嘘やからな
546
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:51
ID:
>>526
Android Oneの上位互換みたいなもんやしな
547
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:51
ID:
>>488
oneplusそんな雑魚やったんか
今年更に落としそうやしもう駄目かもわからんね
548
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:54
ID:
549
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:56
ID:
うちのばーちゃんもジーちゃんもAndroidやけどな
それもクソ高いの
よく分かってなくても使ってるで
550
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:57
ID:
551
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 22:59:59
ID:
552
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:00:00
ID:
553
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:00:06
ID:
>>433
むしろキョロのが痛々しいんだよなぁ…
チー牛くん達はパソコン教えてくれたけどキョロは普段イキっとるのにアッ…ハイ…とか使えんかったで
554
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:00:07
ID:
iPhoneかAndroidかってだけで陰陽区別できるってマジ?
というかAndroidってなんでひとくくりやねん
555
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:00:11
ID:
画面分割ってタブでやった方が便利やと思うわ
ASUSはZenPadの後継機出せや
556
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:00:14
ID:
今年のピクセルはスナドラ865ではない話があるようだな
カメラ強くて値段安くなるって最高じゃね?
557
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:00:24
ID:
558
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:00:24
ID:
プリチャンくん消えた?
559
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:00:26
ID:
エロに優しい上にmateがある
5ちゃんじゃこれがスタンダード
560
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:00:27
ID:
>>538
使えるで
キモさ増してるけど
相手iPhoneなら関係ないしな
561
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:00:31
ID:
人のスマホとかどうでもいいし
気にしてる時点でね
562
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:00:35
ID:
563
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:00:36
ID:
564
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:00:42
ID:
スマホ変えるときに選択肢がないのはつまらんやろ
シャープ ソニー サムスンと渡り歩いて日本製の糞さがわかったわ
565
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:00:44
ID:
>>544
煽るのはええけどあんたニキバンドリスレでめっちゃアクティブやんけ!
同じ穴の狢なんやから仲良くしろよ
566
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:00:56
ID:
>>538
🥺
2chMate 0.8.10.68 dev/samsung/SM-G973C/9/GR
567
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:01:00
ID:
2chMate 0.8.10.58/Google/Pixel 3 XL/10/LR
568
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:01:00
ID:
ママにスマホ買ってもらったこどおじがiPhoneで煽ってるってマジ?
569
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:01:05
ID:
>>541
そうなのかあ、、
ほんまゼンリンいいのにな
Yahooマップと統合してくれよ
最強やろ
570
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:01:07
ID:
>>554
iphone ヤリチン
android 包茎
これでだいたい合ってるで
571
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:01:08
ID:
>>555
それ言う人って老眼なんかなと思う
文字小さくすりゃええのに
572
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:01:11
ID:
573
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:01:18
ID:
むしろ陽キャはOSとか気にしないだろ
iPhone使っててもチー牛はキモいから惨めだな
574
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:01:31
ID:
>>565
ん~?
デレマスの塩見周子ちゃんについて知っていること
42 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 00:52:28.90 ID:xewCSJHy0
学歴最強アイドルか
とときんは上位やろな
デレマスの塩見周子ちゃんについて知っていること
73 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 00:54:10.55 ID:xewCSJHy0
>>52
ええやん
デレマスの塩見周子ちゃんについて知っていること
176 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 00:59:30.38 ID:xewCSJHy0
>>128
98点
デレマスの塩見周子ちゃんについて知っていること
222 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 01:01:40.03 ID:xewCSJHy0
>>210
グロ
椎木里香
デレマスの塩見周子ちゃんについて知っていること
274 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 01:04:40.61 ID:xewCSJHy0
茨城出身アイドルはやっぱり納豆パス持ってんのかな
デレマスの塩見周子ちゃんについて知っていること
314 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 01:06:34.02 ID:xewCSJHy0
>>292
わっ!宮下さん!
デレマスの塩見周子ちゃんについて知っていること
339 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 01:07:43.74 ID:xewCSJHy0
paはせっかく補強したのにまた中の人のせいで人気低迷しそう
デレマスの塩見周子ちゃんについて知っていること
363 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 01:08:49.81 ID:xewCSJHy0
茨城出身アイドル見たらロクなのおらんやんけ
575
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:01:38
ID:
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-M09/9/LT
ちなインキャ
576
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:01:43
ID:
つうか対立煽っとるけどガジェオタとかはipadくらい持っとるやろうしどっちが恥ずかしいとかないやろ
両方持っとるはずやで
577
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:01:56
ID:
プリチャンiphoneニセ陽キャチー牛ガイジほんとすこ😣飽きさせない
578
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:01:59
ID:
579
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:02
ID:
580
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:09
ID:
どっち使っとってもええけどリアルでも使っとる相手に対して◯◯できんからなとか言い出す奴が実際おるからな
581
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:09
ID:
582
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:09
ID:
ワイ泥やがiPadあるし十分やで
583
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:13
ID:
584
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:14
ID:
585
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:20
ID:
んなこといったら世界中ほぼ陰キャラじゃねーか
一括0円iPhoneバラ撒きでシェア伸ばしただけじゃん
んでiOSに慣れすぎてどこにも行けないジレンマ
586
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:29
ID:
587
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:33
ID:
588
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:35
ID:
カメラが複数になる前のiphoneはデザインが洗練されてるよな
589
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:36
ID:
端末割引しなくなるって言ってたけど普通に半額以下になってるよな
590
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:37
ID:
ワイのiPhone8はこれからはお財布専用機として運用させてもらうわ
591
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:39
ID:
ぶっちゃけなんJでブヒブヒスマホ論争してる事のほうが恥ずかしい
592
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:41
ID:
593
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:45
ID:
>>565
V煽っといてオメーのほうがキモいやんけ
594
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:48
ID:
595
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:49
ID:
596
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:58
ID:
Xperiaの次はAQUOSで草
597
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:02:59
ID:
598
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:03:11
ID:
599
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:03:12
ID:
600
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:03:15
ID:
スマホに関しては高ければ高いだけでいいってバブルみたいな考え方だよなぁ
601
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:03:16
ID:
602
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:03:20
ID:
>>500
iOSって自分が買った曲すらヤク中絡みが発覚したら聞けなくなるんやろ?
マッキーの名曲聞けなくなるくらいなら泥でええわ
603
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:03:20
ID:
>>585
iPhone持ち=ソフトバンク使いの貧乏家庭
604
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:03:22
ID:
>>579
今のところベストチョイスは有料やが280 blocker とAdGuard proやで
それは無料で出来るんや
605
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:03:28
ID:
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01K/9/LT
なんやけどAQUOSsense3って使いやすいんかな?
606
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:03:31
ID:
>>593
バチャ豚は人間と思ってないからすまんな
きめーんだよ死ね
607
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:03:32
ID:
荒野行動するならiPhoneって中学生は思ってそう俺もそう思うけど
608
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:03:36
ID:
ID:xewCSJHy0くん逃げちゃった?😂
609
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:03:41
ID:
610
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:03:42
ID:
611
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:03:44
ID:
windows phoneとかいうやつ買うか迷ったけど買わんで良かったわ
612
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:03:57
ID:
613
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:07
ID:
ワイは何と言われようと好きな物で勝負やで
周りに流されて自分曲げるのは陰でも陽でもなく無キャ&キョロやし
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4 XL/10/DR
614
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:11
ID:
>>565
あんたニキもアイマススレめっちゃ書き込んでるやんけ!
615
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:11
ID:
確かに反省しよ😓
616
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:14
ID:
617
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:14
ID:
googleに個人情報を捧げよ
618
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:17
ID:
ほんでスナドラ865はどうなん?
619
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:19
ID:
日本のメーカーは普通にスマホ作ったってどうせコケるんだからもっとニッチで独創的なスマホを作るべき
例えばLGの2画面スマホやサムスンの折り畳みスマホ RakutenMiniみたいな超コンパクト端末みたいなモデルをもっと世に出すべき
iPhoneを意識したような無難な形のスマホ作ったってどうせ売れないんだからな かつグローバルなAndroid端末も売れてきてる今だからこそ「iPhoneやグローバルなAndroid端末を選びたくない人たちの受け手」になるべき
せっかくAndroidOS乗せてるんだからもっと遊んだ端末出してくれよ
620
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:21
ID:
>>606
他を豚呼ばわり出来るような分際じゃねーだろ
わきまえろや
621
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:22
ID:
622
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:28
ID:
623
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:36
ID:
iPhoneよりかっこいいスマホが登場しないのが悪い
624
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:43
ID:
アイポンの方がだせぇわ
625
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:48
ID:
Androidのメリットってランチャーアプリでホーム画面カスタム出来るだけよな
それ以外はすべてiOSが買ってるわ
626
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:49
ID:
627
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:50
ID:
iphoneが陽キャ御用達としても、ここにいるチー牛はチー牛のままなんやで
628
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:50
ID:
629
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:51
ID:
そもそもMACがチー牛御用達やった定期
キョロ牛がワイはチー牛ちゃう!チー牛はiPhone使わんでオンボロイドォォォォ!騒いどるだけや
630
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:51
ID:
>>576
ガジェヲタってkindleにgoogleplay入れたりするタイプやと思う
端末集めてる奴はただのコレクターや
631
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:04:56
ID:
632
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:01
ID:
633
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:01
ID:
あいぽんはM禿やめてくれ
634
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:07
ID:
Crg9jKkW0くんごめん😢ワイもプリチャン見てみるで
635
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:14
ID:
636
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:16
ID:
637
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:19
ID:
638
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:19
ID:
639
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:21
ID:
>>612
スマホの悪影響っぷりはやばいからな
小指曲がるし
老眼促進してても不思議やない
とりあえずうつ病は夜にブルーライトカットしてないなら促進しとるで
640
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:30
ID:
iphoneが性能良いの最近知ったわ
641
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:32
ID:
ID:xewCSJHy0くんもごめん😭ワイもデレマスやってみるで
642
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:41
ID:
>>585
異なるOS間でLINEのトーク履歴引き継げないのほんと糞
643
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:42
ID:
644
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:42
ID:
泥にしてからブラウザがカクついてイライラだわ
645
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:46
ID:
646
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:49
ID:
地獄のような展開になってて草
647
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:50
ID:
林檎も泥も必死がプリチャンだのバンドリだのアイマスだの
全員チー牛じゃねーか
648
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:51
ID:
脳死でiPhoneしか使ったことないからって言ってAndroid煽ってくるやつになんて言えばいいんや?バカは諦めろ禁止で
649
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:52
ID:
650
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:05:55
ID:
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCV45/10/DR
スペック最強なんすわ
651
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:11
ID:
アニ豚ブヒブヒで草
みんな好きだってはっきりわかんだね
652
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:13
ID:
>>622
強いってか手間が少ないんや
あと安定性とか
どっちも購読させるフィルターによりけりやからちゃんと280のフィルター読ませるんやで
653
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:14
ID:
最近のiosの脱獄糞すぎない?
7日たったらまた脱獄せなあかんのやろ?
654
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:16
ID:
若い女でiPhoneじゃない人俺は見たことない
655
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:17
ID:
>>625
それ十年前の話な
7,8年前からスペックはほぼ逆転か対等。
それよりも近年のAndroidはマルチタスクやホーム、ウィジェット編集等がPCに近い感覚ですんなり出来る。
あとはiPhoneでは3ステップの操作をAndroidなら1ステップで出来ることがほとんど
つまりiPhoneの倍以上に操作が捗る
ただし操作性に関してAndroidは一部を除きメーカー次第ではゴミ端末の放出庫。格安やミッドレンジもスペックだけのゴミ。
iPhoneのゴミ端末は0%だが
Androidのゴミ端末は70-80%
656
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:17
ID:
657
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:18
ID:
iphone だと乗り換えした時にアプリの設定からサイトのパスワードから全部自動で引き継いでくれるからものすごい楽でAndroidに変えられないんやけど、
iPhoneからAndroidに変えるとアプリのインストールからなにから全部手動でやらなあかん?
658
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:24
ID:
659
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:26
ID:
みんなも仲良くするんやぞ😣
660
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:27
ID:
661
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:29
ID:
662
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:32
ID:
>>586
ステータスバータップしてページの先頭に移動とかやな
663
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:34
ID:
664
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:38
ID:
665
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:42
ID:
>>642
LINEって実はかなりゴミだよな
ライフラインになっちゃったから使うけどさ
666
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:50
ID:
667
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:50
ID:
668
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:52
ID:
なかよし3人!
ID:xewCSJHy0
ID:Crg9jKkW0
ID:j+PydEyR0
くん!
669
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:53
ID:
>>647
そもそも選んだ端末で煽り合うってすごい惨め
勝利条件もないし罵詈雑言をぶつけ合うだけ
670
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:54
ID:
アドガ以外のおすすめアプリ教えてや
671
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:54
ID:
わいは初めてGALAXYにしたけど別に公開とかないで
672
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:56
ID:
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/IN2020/10/LT
ぐう使いやすい
673
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:06:57
ID:
マジでこういうスレで暴れる奴ってアニ豚しかいねーな
キッショ隠者死ね!!!
674
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:03
ID:
>>642
Lineってそのへん糞だよな。柔軟性皆無
675
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:05
ID:
676
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:06
ID:
>>639
老眼は分かるんやが小指曲がるのって悪影響なんか?🤔
677
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:07
ID:
>>630
それもやっとると思うで
iOSの脱獄も割と通る道ちゃう?
678
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:11
ID:
Oxygen OS 最高や!!!
679
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:11
ID:
680
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:13
ID:
681
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:16
ID:
>>1-334小学生「ぷれいすてーしょんって何?」
中学生「プレステ?なんか聞いたことはある」
高校生「知ってるけど、そんな高いの買えないです」
大学生「値下がりするまで待ちます」
ワイ「は?」
682
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:17
ID:
683
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:22
ID:
チードロイド使いとか恥なんだよね
684
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:22
ID:
685
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:25
ID:
686
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:26
ID:
>>668
とうすことか好きそう
ららマジとか好きそう
687
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:28
ID:
688
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:34
ID:
Androidとか恥ずかしいわ
2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-51A/10/DT
689
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:35
ID:
>>652
今はDNSの奴使っとるから問題はないんや
280もアドガプロもアプリ内のは消せるんか?
690
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:41
ID:
691
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:41
ID:
アニ豚のせいで言い争ってマウント合戦してるのはもれなくチー牛だってバレたな
普通は林檎だろうが泥だろうがどうでもいいと思うが
692
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:42
ID:
>>611
あれは英語出来ない人には使えない修羅の道やった
693
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:48
ID:
みんなもバンドリやろう
694
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:52
ID:
>>686
デレマスとか好きそうw
アニメとか好きそうw
695
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:53
ID:
696
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:55
ID:
697
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:56
ID:
698
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:07:57
ID:
2chMate 0.8.10.68/asus/ASUS_Z01RD/10/GR
アイフォンは母親にあげた
699
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:08:00
ID:
>>668
なんでこのスレはアフィ連呼しないの?☹
あっ…
700
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:08:00
ID:
iPhoneはiPhoneでいいけど
AndroidはAndroidって呼び方変なんだよな~
701
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:08:04
ID:
ここに居るようなスマホの大先生でも、何も知らん奴に薦めるならiPhoneになるだろ
702
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:08:09
ID:
>>661,663,667
やっぱそうかな
論破したいんやけど
703
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:08:14
ID:
時代遅れな対立煽りスレやめーや
704
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:08:19
ID:
705
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:08:23
ID:
性能云々は置いておくとして、皆と同じものを使いたいからiPhoneなのか?でも差別化したいから、ケース色々使ってるってこと?
706
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:08:32
ID:
707
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:08:35
ID:
708
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:08:35
ID:
709
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:08:38
ID:
正直こういう風潮があればあるほどAndroidが安く買えるからむしろウェルカムだわ
バカ共はしっかりドコモにお布施してくれよな
710
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:08:48
ID:
>>662
そんなんステータスバーじゃなくても泥なら何かしらで代用できそうやけど
711
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:08:52
ID:
>>676
スマホで小指の骨曲がるんやで?
煽りやなくて真面目に聞いたことない?
骨がスマホの重みに耐えられなくて歪むんや
わいそれ聞いたときからすぐに持ち方変えたてで
712
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:08:56
ID:
>>701
アホそうなやつにはiPhone勧める
プログラマーの友達にはiPhoneは絶対進められん
713
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:07
ID:
3年前くらいまでいたイヤホンジャック民っていなくなったよな ようやく有線のイヤホンはダサいと気づいたか
714
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:09
ID:
>>705
普通の人間はiPhone
チー牛はAndroid
715
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:10
ID:
716
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:12
ID:
>>625
リンゴが勝ってるのはエアドロだけや
そのエアドロもPadでええからワイは泥スマホにpadの二刀流なんやわ
717
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:17
ID:
2chMate 0.8.10.68/Sony Ericsson/ST18i/7.1.2/DT
恥ずかしいわ
718
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:18
ID:
>>705
見た目が美しいじゃん
大抵の人は性能なんて気にしない
719
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:19
ID:
>>656
iQOO Neo3
バッテリー持ちは良好
ベンチ回したら発熱は855機より若干酷かったけど気にするほどではないな
720
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:21
ID:
ワイのID真っ赤やん😥💦
721
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:22
ID:
>>702
一番はiPhoneも買って使い倒してから欠点を言うことやな
Androidのセールスしてお前に何の得があるのかしらんが
722
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:26
ID:
情弱でもハイエンド←iphone
ちゃんと調べないと糞以下のゲロを掴まされる←android
723
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:26
ID:
724
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:28
ID:
>>560
自分にぴえんの絵文字見えんのなら使えんのと同じやで
相手が送ってきてもブサイクなスライム表示されるんだろ
俺はそう言うこと言うとるんや
725
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:34
ID:
わいのまけや(;_;)
726
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:38
ID:
あっ…
リンゴ泥煽りは同族嫌悪定期
もしくはアフィな
727
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:41
ID:
728
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:41
ID:
なんでiOSにmate出ないんや
いじめないで欲しい🥺
729
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:46
ID:
730
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:53
ID:
731
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:53
ID:
あ?
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3/10/DT
732
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:55
ID:
>>705
そうだよ
シャネルとかと同じだろ
ブランド
アップルはブランドで売ってる
だからAndroidのハイエンドと比較しても負けるのは当たり前
うちはブランド勝負なので
733
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:09:57
ID:
元Xperia民やったけど中華に乗り換えたで
アイツら端末は微妙やしおまけに日本の消費者の足元みてくる、日本でしか売れてないのに
734
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:02
ID:
ワイはandroidだけどゲームだけipadや😣もう喧嘩はやめよう😣陰キャ同士で争ってもきりがない😀
735
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:02
ID:
iPhone使おうがAndroid使ってようが周りの反応は変わらんで
一部のガジェットマニアと話すときのタネにはなったりするけど
736
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:03
ID:
Androidはゴミ端末乱立してるのが良くない
737
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:03
ID:
まんさんは自撮り命やから必然的にカメラの性能を求めるんや
でもいちいち考えるの面倒やからアイポンにするんや
738
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:11
ID:
739
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:11
ID:
>>701
操作聞いてきたらAndroidだからわからんて言えるからな。
740
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:16
ID:
741
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:24
ID:
742
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:25
ID:
iphone頑張れ
743
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:26
ID:
744
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:27
ID:
745
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:29
ID:
746
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:29
ID:
747
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:38
ID:
>>689
アプリ内消せるのはアドガだけや
280blockerはサファリ内の広告や枠とかを消せる
280の作者がAdGuard proとか向けにフイルターを配布しとるからそれを利用するんや
748
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:42
ID:
749
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:43
ID:
ツイッターとかのアニメアイコンのやつって大抵Androidだよな
750
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:43
ID:
751
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:44
ID:
752
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:54
ID:
まんさんってサードパーティカメラアプリ使うからせっかくのカメラも台無しだろ
753
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:10:54
ID:
Crg9jKkW0好き😣かわいい
754
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:00
ID:
755
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:00
ID:
756
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:00
ID:
すまん本当はAndroidなんや😭😭😭
2chMate 0.8.10.64/OPPO/CPH1943/9/GT
757
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:00
ID:
>>738
7がデカいって言われてた時代が懐かしいわ
758
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:03
ID:
>>718
まぁシンプルでカッコええとは思うな
画面バキバキに割れてまで使ってるのはアレやが…
759
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:06
ID:
Huaweiと新しい多分買うつもりやったのにGoogle使えないから
かなり困った
760
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:06
ID:
ベゼルレスのスマホ使っとるけどゲームするとき誤タップ多すぎるわ
761
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:08
ID:
762
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:10
ID:
763
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:11
ID:
恥ずかしくないな
強いて言うならこんなスレ立てるヤツが一番恥ずかしい
764
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:12
ID:
765
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:17
ID:
今まで泥で神機種って呼ばれたのって
ペリアz3 pixel3a
以外になんかあったっけ?あんま覚えてないわ
766
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:23
ID:
redmi新品とxperia1白ロムで悩む
お前ら決めてくれ
価格差2万
767
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:27
ID:
>>723
最近似たようなのしか出さんから何も面白みがないなこれ見てると
768
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:32
ID:
みため重視でくっそ滑る素材使うのやめてくれんかな
裸で使えなくて結局重くなる
769
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:36
ID:
Androidはコスパがいいとか言われるけど俺が買う機種は普通にiPhoneより高いから納得行かない😡
770
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:39
ID:
771
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:44
ID:
>>674
よその機能つけまくったりして重くてバックアップもまともにトレンディ
最近は遅延しまくりやしポップアップ消すし舐めとる
772
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:45
ID:
773
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:46
ID:
うーんこのスレは内容が薄い
アフィカスじゃガジェットは荷が重いか
774
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:46
ID:
このスレって落ちてんの?
775
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:52
ID:
776
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:11:57
ID:
>>710
それが捜してみたけどなかったんや
Androidなら先頭と末尾に移動するジェスチャーくらい出来ると思って期待してたからがっかりや
777
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:02
ID:
>>719
今名前で調べたら5Gってなっとったんやがこれって4G実装当初みたいに5G対象外エリアで接続したら4Gで繋ぐ感じなんか?
778
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:03
ID:
>>662
なんでiphoneって上の方タップさせたがるんだろ
779
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:05
ID:
>>723
lidarセンサーって車の自動運転とかに使うやつか?
なんに使うんや?
780
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:07
ID:
おすすめエロ漫画アプリおせーて
781
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:08
ID:
782
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:12
ID:
>>747
はえー詳しくサンガツやで
無料ならDNSCloak
有料ならアドガプロやな
色々すまんな
783
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:13
ID:
784
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:16
ID:
>>737
自撮り命なのに画面狭い解像度そんな高くもないアイポンでええんか?
785
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:18
ID:
キャリアは値段とか縛り云々よりアップデートが遅いのがゴミなんだわ
786
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:25
ID:
>>680
いやAndroidの顔文字きっしょいやろ
ワイiOSの絵文字にしてるで
787
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:26
ID:
788
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:28
ID:
iPhoneにできてアンドロイドにできんことってある?
789
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:28
ID:
あのねえ
ベンチマークがどうのこうのCPUがどうのこうの
わざわざ他の端末とスペック比べるとか相当キモいのを自覚しときな?
普通はそんな面倒くさい手続きしたくないからiPhone買うんやで
790
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:33
ID:
791
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:34
ID:
>>759
f-droidとか使えばええんちゃう?
f-droidにカーテンのようなやつのもっとええのある気がするけど名前言うと規制とかかかりやすくなるから言えん
792
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:36
ID:
>>705
1円バラマキでiPhoneが普及したからやで
当時はiPhoneの方が使いやすさでは上だったからな
793
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:40
ID:
794
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:41
ID:
>>709
こういう貧困層の強がり見ると悲しくなる
795
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:44
ID:
796
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:47
ID:
797
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:48
ID:
【朗報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。おっさんが使ってるイメージ」
https://i.imgur.com/xjGLJWk.jpg
東京工科大学は、今年4月の新入学生を対象に実施したコミュニケーションツールに関する調査の結果を発表しました。
iPhoneの使用率は76.0%で調査開始以来伸び続けています。女子学生の48.3%は、入学前に新入生どうしで連絡を取っています。
798
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:53
ID:
mateのアレどうやって出すの
799
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:12:57
ID:
>>777
4G LTEバンドも対応してるから心配いらんで
ワイとか4Gでしか使ってないし
800
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:00
ID:
801
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:02
ID:
>>746
レントゲン撮れるのええな
骨にヒビ入ったか確認するときに使うわ
802
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:02
ID:
数年前はタッチパネルの大型化を叩いてたやつがおったのに今じゃマイナーになってしまったな
803
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:12
ID:
804
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:12
ID:
805
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:16
ID:
>>714
もうそんなことどうだっていいワイらは仲間や
806
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:16
ID:
メイト使えるからって理由だけでアンドロイドやけど
なんでiPhoneにしないのって聞かれても言えない
807
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:17
ID:
ワイの機種ぴえん見れないんだ😭
808
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:17
ID:
安倍「私はiphone一択なのであります」
809
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:17
ID:
なんでAppleは画面内指紋認証にしないんやろ
あのドデカノッチはホンマに💩やと思う
810
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:21
ID:
811
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:21
ID:
>>790
iPhoneでもわれるんか?脱獄無しで
812
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:22
ID:
813
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:27
ID:
>>784
だからそんな理屈は詳しく知らんから脳死でアイポンにする言うてるんや
814
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:31
ID:
815
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:33
ID:
日本での最新のシェアやとどんくらいなんや?半々くらい?
50%位Androidなら、恥ずかしいとか使ってるやつ全員陰キャとか暴論過ぎないか?
816
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:41
ID:
iPhone11のカメラってゴーストが出る欠陥使用だったけど今回同じレンズに同じ位置で新作だすらしいけど改善する気0なんやな
817
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:41
ID:
818
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:42
ID:
>>778
戻るを左上にしたやつガチガイジよな
それをandroidに輸入したやつもガチガイジ
819
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:43
ID:
820
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:45
ID:
>>798
書き込み画面でテキスト入力欄長押しだったはず
821
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:46
ID:
822
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:46
ID:
米国の十代若者の86%がiPhone購入の意思を表示
投資銀行Piper Jaffrayが2年ごとに行う十代若者を対象にした調査で、若者の86%がiPhoneの購入意思があることがわかりました。
前回の82%からさらに上昇しています。
若者のiPhone購入意思は過去最高に
iPhoneの購入意思を示した若者が86%だったのに比べ、Androidデバイスを購入を検討していると答えた若者はわずか10%にとどまりました。
Piper Jaffrayによれば、86%という数字はこれまでで最も高いものであるとのことです。
「総合的に見れば、調査データはAppleが十代若者の間で最も優勢なデバイスブランドであることを示している」と、アナリストのマイケル・オルソン氏とユン・キム氏はリポートの中でコメントしています。
5年間上がり続けている若者のApple製品の所有率と購入意思
昨年の調査では、82%の十代若者がiPhone購入意思を示しており、今回さらなる上昇が確認されました。
過去の調査によると、米国の若者の12%がApple Watchを所有しており、17%が購入計画があったことが明らかになっています。
今回の調査で、対前年比で十代若者の支出が1%上がっていることがわかっていますが、春季と比べると5%減となっています。
調査は8,600人の米国47州の十代若者を対象に行われました。
AndroidからiPhoneへの乗り換えが加速している?
Merrill Lynch Global Researchによれば、Androidスマホ所有者の5人に1人がiPhoneへの乗り換えを検討中であることがわかっており、iPhoneへの乗り換え傾向にあることが伺えます。
Androidの5つのトップブランドのうち5人に1人にあたる15?25%のユーザーがiPhoneへの乗り換えを検討していると回答したのに対し、iPhoneユーザーの中でAndroidへの乗り換えに興味を示した人はごくわずかにとどまりました。
https://iphone-mania.jp/news-230959/
823
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:58
ID:
824
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:13:59
ID:
>>783
こういう手法って前からやってたんだ
結局ノッチはずっと無くならないのかな?
825
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:01
ID:
826
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:04
ID:
>>765
GalaxyS6とHUAWEIP20pro
827
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:06
ID:
機能コスパちょっとでも考えるやつ→Android
何も考えてない奴→iPhone
になるのおもろいよな。ブランド力というものを知らされるわ
828
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:07
ID:
829
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:08
ID:
iPhoneやけどReno Aとredmi note 9s気になるンゴ
830
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:10
ID:
831
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:12
ID:
>>790
iOSは割れアプリ使えんやろ基本
脱獄ならそもそもそんなの使う必要ないし
当たり前やがセキュリティ的な理由含め割れは推奨しないで
832
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:12
ID:
>>811
できない事はないだろうけど泥で割るよりは面倒そうだな
833
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:14
ID:
>>787
若い女の子とLINEする時ブサイクなスライムじゃ盛り上がらんで
834
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:15
ID:
XPERIA1Ⅱ使ってるけどメッチャ良いわ
835
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:19
ID:
836
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:20
ID:
837
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:21
ID:
アップルはそろそろiPhoneレベルの商品を出さないと凋落が近くなるよ
838
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:21
ID:
>>797
そうこれ
iPhone信者はiPhoneじゃないと恥ずかしいからiPhoneを買う
シャネルやグッチじゃないと恥ずかしいから使う
839
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:22
ID:
>>822
世界シェアはandroidの方が上なんですけどもね
840
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:26
ID:
>>799
サンガツ!
2画面着いてるやつ買おうと思ってたけど5Gだったから懸念してたんやわ
これ聞いて買う方針でガチガチに固めるわ
841
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:30
ID:
842
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:31
ID:
843
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:32
ID:
アイポン昔ならともかく今は情弱向け端末だと思っとる
844
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:36
ID:
>>776
それブラウザの話か?
それとも全アプリ共通の機能か?
845
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:36
ID:
>>817
>>821
twitterのクライアントだとiphoneやけど秘書だかがツイートしてるやろな
846
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:39
ID:
847
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:52
ID:
848
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:53
ID:
無料で機種変出来るよって言われてAndroidからiPhoneに変える人はいても逆は絶対いないよね
849
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:54
ID:
格安SIMにしないの?
↓
末尾M嫌なんだが?
Androidにしないの?
↓
Twitter for Android恥ずかしいんだが?
850
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:56
ID:
851
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:14:58
ID:
ギャラクシーノート買いたいんやけど20まで待った方がええんか?
ウルトラだかハイスペ出るらしいからノート10+買うか迷ってる
852
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:00
ID:
>>820
>>825
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SHV47/10/DT
さんがつ
853
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:04
ID:
iPhoneはAndroidみたいにガジェット設定出来ない→そんなん必要か?
Androidのほうがスコア上は~スペック上は~→大事なのは触ったときの感想
854
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:04
ID:
855
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:06
ID:
アンドロイドイコールスマホみたいなとこあるやん?
856
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:07
ID:
わし
857
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:10
ID:
858
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:12
ID:
>>466
iphoneの中身が韓国製で製造が中国ってこと知ったらショック死しそう
859
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:21
ID:
2chMate 0.8.10.64/SHARP/SHV42/10/GR
860
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:21
ID:
861
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:24
ID:
男でiPhone使ってる奴のペラさ
862
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:28
ID:
>>815
アフィるためにめちゃくちゃ言っとるんやで
全く気にする必要がない
863
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:29
ID:
864
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:32
ID:
>>837
iPhoneはもう進化するのがカメラの性能くらいやもんな
そろそろびっくりするもの作ってほしい
865
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:33
ID:
866
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:34
ID:
867
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:34
ID:
Android買い替えようと思ってるんやけどなんかオススメある?
それとも新作待った方がええか?
イヤホンジャック欲しいけどxperiaしかないらしいしxperiaスペック低くないか?
868
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:41
ID:
869
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:46
ID:
870
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:48
ID:
>>832
現状で満足してるし脱獄よくわからんしこのままいくわ!
泥でもアドガ使っとるが課金するメリットがわからん
871
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:15:48
ID:
Androidのシェア率伸ばしてるの老人とニートやで
10代~20代で絞ると
日本もアメリカも中国もみんなiPhoneだらけ
Android持ってる人外で探すの大変なくらい見かけない
TikTokとかインスタとか映像コンテンツの自撮りなんてiPhoneしかいない
872
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:00
ID:
873
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:01
ID:
874
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:05
ID:
Androidユーザーの癖 ← 持ってもいない機種でiPhoneとスペック勝負して勝った気になる
実際に持ってる機種はiPhoneにぼろ負けwwwwww
875
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:09
ID:
だいたいiPhoneが多数派だからこういうスレ見てるとイライラするわ
馬鹿って救いようないよな
876
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:12
ID:
>>833
いや、なんJ民たちはそもそもママ以外の女の子には話さんやろ😅
877
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:13
ID:
878
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:17
ID:
Crg9jKkW0ちゃんに見向きもされない😓せっかく新しい友達できたと思ったのに😫
879
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:19
ID:
>>867
1 iiなら最高スペックやで
LGもおすすめや
880
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:25
ID:
今iPhone使っててOCNの中華スマホセール気になってるんやけど
もしスマホセット買って泥端末に慣れんかったらSIMカードをiPhoneに差替えればそのまま使えるんやろか
881
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:26
ID:
日本の場合iPhoneでもAndroidでも貧乏とかは関係ないな
882
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:28
ID:
Androidだとファーウェイを始めとした中華端末が破格って言われてるけど むしろそれが「Android搭載端末の当然の価格」だと思うわ
だってAndroidなんか無料で配布してるOSだぜ?
それを搭載しててiPhoneと大して価格変わらなかったら誰がAndroidなんてわざわざ選んで買うんだよ。
Android端末のくせにiPhoneのように妙にブランド感出して高価格設定にして売れてない 特にXperia お前だよ
Android搭載端末はハイエンドモデルでも一括5万円程度にしないと日本では受け入れられないだろうな
883
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:29
ID:
884
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:31
ID:
885
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:34
ID:
>>858
頭悪そう
金がなくて安っぽいシナチョンスマホ使ってそう
886
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:35
ID:
887
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:45
ID:
iPhone使ってるチー牛はいるけどAndroid使ってる陽キャはいないぞ
888
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:48
ID:
>>853
出きるのと出来ないのとじゃ雲泥の差定期
触り心地も変わらん定期
889
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:50
ID:
890
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:51
ID:
持ってるスマホでマウント取るとかの意味がわからんのやがこういう奴らは他に誇るものがないとかそんな感じなんか?
891
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:54
ID:
>>867
重い、デカい、厚いが平気ならRedmi note9S
イヤホンジャックあったとおもう
892
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:58
ID:
893
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:59
ID:
>>875
質問されてもわからんて言えるからいいじゃん。
894
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:16:59
ID:
895
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:01
ID:
>>815
高齢者がらくらくスマホ掴まされてるから若い世代はもう少しiPhoneの割合高そう
896
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:03
ID:
897
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:04
ID:
>>866
それは確かに泥じゃ厳しいな
先頭に移動を使いたいアプリなら大体個別に設定用意されてそうではあるが
898
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:04
ID:
899
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:12
ID:
900
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:14
ID:
901
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:15
ID:
まーた対立煽りのアフィカスか
902
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:21
ID:
>>885
低能さん反論できてなくてワロタ
頭悪そうっていうレッテル貼りしかできてなくて草
903
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:23
ID:
>>867
1Ⅱならカメラが微妙まだけでそれ以外は別にええと思うで
オススメはoneplusやが
904
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:24
ID:
iPhoneからAndroidにするとiPhoneに戻るが
AndroidからiPhoneにしてもAndroidには戻らない
これが現実
905
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:24
ID:
ぶっちゃけ仕事以外でスマホに4万以上かけるとかアホの極みやろ
そんなに金かけてなにすんねん
オーバースペックやでほんま
906
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:24
ID:
907
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:25
ID:
>>867
普通に使うならどこもオーバースペックやわ
908
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:27
ID:
時代遅れ
909
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:28
ID:
910
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:33
ID:
アホくさ
他人の目ばっか気にしてんやろな
911
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:34
ID:
iPhone se2を買おうか迷ってるけど
電池持ちそんなによくないみたいやな
912
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:37
ID:
>>853
触ったときの感想もgalaxyのが圧倒的に上なんだよな~
いじれるのは必須でしょ。
スマホ自体に興味ないやつは知らん
ちなスコアはiPhoneもさして変わらん性能ある
913
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:38
ID:
914
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:42
ID:
iPhoneSEに詳しい人おるか?
915
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:43
ID:
>>885
プリチャン見るで🤜🐖🤛
次は何曜日の何時や?🤜😭🤛
916
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:44
ID:
iPhoneもAndroidも刺し違えの自爆で草
917
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:44
ID:
918
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:45
ID:
919
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:45
ID:
>>867
ゲームせんならS10+かp30proでええやろ安くなっとるし
920
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:46
ID:
921
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:46
ID:
スマホ恥ずかしいとかガイジやろ
922
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:46
ID:
iPhoneはもはやブランド商売になってるな
競合に対しての優位性がない虚業
あと何年もつか見ものだわ
923
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:51
ID:
924
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:53
ID:
iPhoneは今や子ども向けキッズスマホやで
925
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:17:58
ID:
>>853
ウィジェットだろ
頭悪いしAndroid使いこなせないだろうお前 黙ってアップル使っとけボケ
926
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:00
ID:
iPhone今後、指紋認証つけないときついです
それかマスクの上から顔認証、網膜認証とか
927
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:01
ID:
>>911
比較動画で見たけど言うほど悪くなかったで
928
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:03
ID:
すまん
ファーウェイのスマホって今Googleつかえへんのか???
買い換えはファーウェイスマホはやめたほうがええんか????????
929
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:05
ID:
930
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:07
ID:
931
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:11
ID:
932
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:14
ID:
933
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:15
ID:
934
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:18
ID:
935
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:22
ID:
936
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:25
ID:
937
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:32
ID:
938
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:32
ID:
>>928
p30proまではセーフだから買っとけ
939
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:37
ID:
>>920
そうやってすぐ逃げる
お前に言うてるんやで
940
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:41
ID:
>>928
ワイ的にMoto g 7 plus でカスロム焼くのが正解やと思う
941
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:44
ID:
スマホに性能求めて使ってるやつって隠キャだけだよな陽キャはそんなの気にしないでアイホンなりアンドロイドなり自分の好きな使いやすいスマホを使う
942
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:48
ID:
>>931
単にiPhoneとキモオタが嫌いなだけ
943
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:55
ID:
スマホスレで煽っとるやつって絶対元ゲハ民やろ
944
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:58
ID:
こんだけスレ伸ばしてるとこ悪いけど別になんでもよくね?
これに言い返せる奴いる?
945
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:18:58
ID:
>>849
世帯持ちか親に払ってもらってるこどおじ以外でキャリアなのホンマに頭悪いと思うわ
3人以上で契約してなかったらどんだけ払うねんあれ
946
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:03
ID:
947
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:05
ID:
>>928
去年までのモデルなら純正でハイットルで
新しいのは入れられるがサポートは無いで
948
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:15
ID:
>>939
自己紹介サンガツバリおもろいやんお前🤟
949
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:15
ID:
>>928
今後アップデートできんかもしれんからやめとけ
950
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:20
ID:
クックCEO、iPhone SEはAndroidユーザーを惹きつけると発言
https://iphone-mania.jp/news-286496/
Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)は、4月に発売されたiPhone SE(第2世代)は非常にコストパフォーマンスが高いため、
AndroidユーザーがiPhoneへ切り替えるきっかけとなる、と考えていることがわかりました。
iPhone SEは「最速のAndroidスマホよりも速い」
現地時間4月30日に行われた同社2020年第2四半期(2020年1月~3月)の業績発表において、iPhone SE(第2世代)の売れ行きに関する質問が飛びました。
クックCEOはこれに対し、あらゆる地域・ユーザー層で好調なものの、特に低~中所得者層で売れると見込んでいると述べました。
また「相当数の」AndroidユーザーがiOSへ切り替えるきっかけになることを期待している、とも語っています。
クックCEOはiPhone SE(第2世代)について、旗艦モデルであるiPhone11シリーズと同じ「エンジン」を持ちつつも、
小型かつ安価で、「最速のAndroidスマートフォンよりも速い」と説明しています。
最良の価格で最高の製品を
iPhone SE(第2世代)は、今後iPhoneの価格構造を調整していく戦略の一環ではないのかという質問に対してはこれを否定し、
Appleは常に最良の価格で最高の製品を提供することを目標としている、とクックCEOは回答しています。
951
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:33
ID:
952
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:34
ID:
ホーム画面け?
953
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:40
ID:
最近のiPhoneはデザインがandroidと変わらなくなっているからブランド力が落ちちまいそうだよ
954
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:42
ID:
955
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:44
ID:
>>904
ワイずっとiPhoneやったけど今年から泥で変える気ないわ
956
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:46
ID:
ノリがまったく一緒やん
957
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:46
ID:
>>941
いや、情弱がチー牛陰キャでしょw
情弱陰キャ?w君
958
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:47
ID:
959
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:52
ID:
善意でそれゴミだよって指摘してあげてるのに逆ギレだもん
こわ
960
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:54
ID:
>>946
でもiphoneの中身が韓国製で製造が中国なのは事実だよね
大好きな日本のスマホを使うべきでは
961
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:55
ID:
スペックどうこう言うやつ絶対Android使ってるよな
962
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:19:58
ID:
>>927
ふつうのiPhoneと同じくらいってことかな
それならありやな
963
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:04
ID:
ワイの好きな声優のツイッター見たらTwitter for Androidで草
さらに好きになったわ
964
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:04
ID:
>>944
何でもよくない
どうせお前みたいなこと言ってるのは負け犬の泥厨
965
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:05
ID:
>>904
iPhoneに慣れてるとAndroidに移行するのはちょっと難しいで
966
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:05
ID:
967
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:06
ID:
968
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:09
ID:
結局スタバ行くような層でしょiPhone使ってるのって
969
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:09
ID:
970
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:16
ID:
971
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:21
ID:
そろそろ落ちそうやな
972
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:21
ID:
973
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:24
ID:
>>958
ばーーーーーかw
そこそこ陽キャの非チー牛顔ですが何か?
974
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:31
ID:
さあそろそろまとめれ
975
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:31
ID:
自分で何もカスタマイズせんやつは元から洗練されたiPhoneがいいしデフォのAndroidは散らかりすぎて気持ち悪い
自分でカスタマイズするやつはiPhoneじゃ物足りない
よく棲み分けされてる。それだけの話じゃなあすか
976
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:33
ID:
>>955
Firefox + ublack list
アドガウィキに載っとるフィルター購読がおすすめやで
977
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:34
ID:
Xperia1iiって国産にしてはめっちゃ頑張ってるから良さそう
ベンチマークでもGALAXYS20+より上やし
978
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:39
ID:
>>944
たし🦀
好きなの使えばエエわ
煽ってくる奴は叩くだけのことよ
979
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:41
ID:
980
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:45
ID:
vanced使えないって終わってない?
pipも使えへんねやろ
今時どんな縛りプレイしてんの
981
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:47
ID:
982
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:49
ID:
>>970
女の子にもてんってワード見てイライラしたんやろ?
983
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:50
ID:
2chMate 0.8.10.68/Sony/701SO/9/DR
いい加減変えたい
984
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:54
ID:
>>960
大好きな日本のスマホ?そんな事一言も言ってないけど頭大丈夫か?
やっぱシナチョンスマホ使うのってこういう貧困層ケンモメンみたいな奴なんだな
985
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:20:55
ID:
986
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:21:01
ID:
>>975
アホはiPhone
通はAndroid
決まりやね
987
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:21:08
ID:
988
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:21:11
ID:
まとめるならワイの貼った画像もよろしくやで
989
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:21:12
ID:
合理的にアンドロイドを選ぶのもよくわからんからとりあえずでiPhoneを選ぶのも理解できるけど謎のレッテル貼ってマウント取りにいくアイフォンマンは今すぐ死んだ方がええぞ
990
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:21:18
ID:
>>981
iPhone信者の陰キャラチー牛、バリおもろい
991
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:21:21
ID:
992
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:21:21
ID:
カスタマイズしなければいけない商品など使いにくいだけではないか
993
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:21:24
ID:
>>945
でも大容量プランだとキャリアとあんまり値段変わらないやろ
994
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:21:26
ID:
995
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:21:29
ID:
iPhoneでYouTubeの広告消しながらみれるアプリないんか
996
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:21:32
ID:
>>984
君の好きな母国、日本のスマホってことやで
997
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:21:34
ID:
は
998
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:21:36
ID:
アップルがライトニングケーブル廃止した事実から察しろ
999
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 23:21:37
ID:
1000
風吹けば名無し
2020/06/14(日) 23:21:40
ID:
ら