1
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:55:47
ID:
2
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:55:52
ID:
体育会TVはメンツがショボすぎてね…
3
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:55:58
ID:
なんかオリンピック並みに感動する
4
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:55:59
ID:
面白かったわ
5
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:55:59
ID:
なお実際はヒョロガリ共の祭典
6
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:00
ID:
あの頃は楽しかったな
7
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:01
ID:
オリンピックより面白くて草
8
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:01
ID:
なお、終了
9
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:04
ID:
池谷式腕立て見せろ
10
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:04
ID:
ケインかっけえよ
11
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:04
ID:
またやってほしい
12
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:05
ID:
13
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:05
ID:
いやー久々にテレビにしがみついてたわ
14
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:05
ID:
落差やめろ
15
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:06
ID:
16
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:06
ID:
令和版・筋肉番付
大谷(野球)
八村(バスケ)
村田(ボクシング)
福岡(ラグビー)
飯伏(プロレス)
メンディ(ダンサー)
武井壮(俳優)
17
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:07
ID:
あー終わってもうた
18
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:08
ID:
えぇw
19
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:08
ID:
面白かったわ
20
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:08
ID:
毎週再放送しろ
21
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:08
ID:
面白かった
22
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:08
ID:
サンキューケイン
23
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:08
ID:
ヒエ…
24
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:08
ID:
古舘の実況凄かったね
25
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:08
ID:
えぇ
26
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:09
ID:
ファッ!?
27
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:10
ID:
世も末やね…
28
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:10
ID:
落差で草
29
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:10
ID:
ちょっと泣きそうになったわ草
30
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:11
ID:
レジェンド
31
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:12
ID:
ショットガン自殺かよ
32
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:12
ID:
サスケ再放送やってほしいな
33
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:12
ID:
この頃のケインはほんまカッコ良かったよなあ
34
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:12
ID:
やっぱおもろいわ筋肉番付
35
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:14
ID:
サスケもやれ
36
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:15
ID:
ケインコスギの主人公感は異常
37
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:16
ID:
ガチでやってるからおもろい
38
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:16
ID:
室伏特番やんけほとんど
39
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:17
ID:
もうやらない理由がわからない
サスケなんかもうええわ
40
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:18
ID:
やっぱケインがいてこそよ
41
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:19
ID:
最高に面白かった
澤部は邪魔だったけど
42
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:19
ID:
再放送爆伸びで草
43
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:20
ID:
室伏種牡馬生活待ったなし!
44
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:21
ID:
なお現代の番組
45
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:21
ID:
なお、やるのはSASUKE
46
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:23
ID:
ネッチョ御用達番組やん
47
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:23
ID:
いやあ面白かった
時間忘れたわ
48
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:24
ID:
前やってたスポーツ男子()がバカみたいじゃん
49
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:24
ID:
拳銃なんであるねん
50
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:24
ID:
割と青木使われてて嬉しいわ
51
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:24
ID:
またやるにはケインみたいなヒーローいないとダメやけど誰もおらんからなぁ
52
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:25
ID:
またやるにはケインみたいなヒーローいないとダメやけど誰もおらんからなぁ
53
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:27
ID:
拳銃だのボーガンだのぶっそうすぎやろ
54
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:27
ID:
うわこんな番組やってたんかよ
最初から見たかったわ
55
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:27
ID:
こういうのでいいんだよ
56
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:27
ID:
あー面白かった
57
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:27
ID:
58
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:27
ID:
いやー面白かった
59
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:28
ID:
世界記録っていうのなんか笑う
60
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:28
ID:
もうこれオリンピックやろ…
61
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:28
ID:
ケインは所詮芸能人枠やろ
62
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:28
ID:
2時間じゃまとめられねぇよ
毎週やれ
63
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:29
ID:
もう同じような番組やるのは無理やろ
メンツを落とさないと
64
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:29
ID:
日本で拳銃自殺できる高校生ってなんやねん
65
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:29
ID:
めちゃくちゃ面白くて草
66
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:29
ID:
昔の正月の楽しみはこの番組
今はスポーツ王や
67
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:30
ID:
サンキューケイン
68
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:30
ID:
最後のナレーションたまらん
69
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:30
ID:
テンションぶち壊すな
70
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:31
ID:
この時代ほんまおもろかったな
71
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:31
ID:
次元昔の声とは違ったなもう年か
72
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:31
ID:
ケイン・コスギは最近も筋肉番付に挑んでたから見てや
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1268533722367868934/pu/vid/854x480/XST8Yz6wfRJpB0eF.mp4
73
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:31
ID:
なお、現在はゲームおじさんの模様
74
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:31
ID:
室伏子どもおるんか?
75
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:31
ID:
拳銃を手に入れる高校生
76
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:31
ID:
77
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:31
ID:
拳銃自殺とかええなぁ
78
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:31
ID:
久々に興奮したわ
79
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:32
ID:
パワーフォースがやっぱり一番おもしろい
瞬殺も拮抗も絵になる
80
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:33
ID:
この頃って総合格闘技流行ったりとりあえず違う畑の競技で争わせるの流行ってたよな
81
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:33
ID:
小林清志死にそうやん
82
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:33
ID:
久々に良い番組で楽しかったわ
83
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:33
ID:
やっぱバラエティー色ないのがええよな
84
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:34
ID:
筋肉俳優()集めてやってる運動会はおもんないねん
ガチのアスリート見たいわ
85
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:35
ID:
86
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:36
ID:
なんで終わったんやろうなこの番組
こんなにおもろいのに
87
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:36
ID:
室伏と誰を掛け合わせたら最強のスポーツ選手ができるんや
88
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:39
ID:
毎週やってたらさすがに飽きるわ
年4くらいで特番でやってほC
89
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:39
ID:
池谷のモンスターBOXの跳び方怖いねん
横に落ちていくから
90
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:39
ID:
五十嵐が活躍してたのおぼえてるけど
五十嵐圭?五十嵐亮太?
91
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:39
ID:
やっぱスポーツは人を熱くさせるよな割とオリンピック中止なりそうなの残念やわ
92
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:40
ID:
アメリカ主催で賞金1億とかでやってくれや
93
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:40
ID:
今後こういう奴らでてくるんやろか。
94
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:40
ID:
昔のテレビは企画も面白いしタレントも揃ってたんやなあ
95
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:41
ID:
SASUKE総集編もやって欲しいわ
96
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:41
ID:
いい時代だったな
やっぱり懐古とかじゃなくてあのころのほうがテレビ面白かったわ
97
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:41
ID:
室伏の本名www
室伏アレクサンダー広治
Koji Alexander Murofushi
98
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:41
ID:
見返すと今じゃ怪我リスク高くて無理やろなぁって思うわ
99
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:42
ID:
SASUKEの総集編もやって
100
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:43
ID:
室伏イケメンすぎる
101
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:43
ID:
ケインの配信めっちゃ面白いんだが見てたやつおる?
102
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:43
ID:
小林清志(87) ← ファッ!?
103
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:43
ID:
やっぱり昔のテレビはおもしろかったやって
104
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:44
ID:
こういうのおもろいのやれば皆ちゃんとテレビ見るよ
105
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:44
ID:
もうこれ観たキッズは今の番組もYouTuberも見る気にならんやろ
106
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:44
ID:
復活してほしい
107
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:44
ID:
108
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:45
ID:
この面白さは今やっても多分無理やな
109
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:45
ID:
尚後継番組が炎の体育会TVとかいう
芸能人ワーワーのクソオブクソ番組の模様
110
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:45
ID:
現代の番組→クレーンゲームw
111
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:46
ID:
これが15%くらい取ってたらTBS的にはどうなんやろ
112
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:46
ID:
賑やかしの芸能人なんていらんのや
113
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:47
ID:
なお今やってもサスケみたいにバラエティにされてしまう模様
114
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:47
ID:
115
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:48
ID:
116
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:48
ID:
NHKでeSportsもやってたという事実
117
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:49
ID:
SASUKEにジャニーズ出てるしいい感じに忖度して筋肉番組作ろうや
118
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:49
ID:
もう再放送でいいから月1ペースで頼むわ
きんにが無双してた時代の見たい
119
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:50
ID:
反省することねえだろ
思い出がたりするか
120
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:51
ID:
古舘の実況って後撮りじゃなくて現地やったん?
121
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:51
ID:
何回貼られたんやろこれ
古舘「さあ、性欲モンスターの登場であります
外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております
混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります
怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか
今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか
おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?
ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」
122
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:52
ID:
ラストが叫んでるケインはええなぁ
123
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:53
ID:
室伏の上ソビエトとベラルーシで色々察するわ
124
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:54
ID:
125
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:55
ID:
2000年台のテレビって面白かったんだな
126
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:55
ID:
127
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:56
ID:
ただの神番組や
128
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:56
ID:
テレビおもしれー
129
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:56:58
ID:
130
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:00
ID:
照英好きだからけっこう出てきて満足だわ
131
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:01
ID:
まだTVが元気で強かった頃やな
132
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:01
ID:
伝説の番組やったな
毎年の正月がほんま楽しみやった
途中からガチ勢いなくなってしまったけど
133
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:02
ID:
>>36
ファイト1発でやっと助けられる方役から助ける方役になったら子供が真似するからってCMの方針ごと打ち切られた話すこ
134
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:04
ID:
135
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:05
ID:
スピード特化でパワーフォース優勝した青木すき
136
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:06
ID:
137
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:06
ID:
毎週やってくれ
138
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:08
ID:
139
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:09
ID:
異種格闘技感がええわ
140
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:09
ID:
よくネットのせいでテレビ観なくなっただけとか言われるが違うよな
つまらんからやで
141
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:09
ID:
ヒーローとライバルがいないとな
142
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:10
ID:
テレビ局の劣化もあるけど
スポーツ選手のリスク管理がちゃんとしてきたってのがあるよな
残念だが、正しい姿
143
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:10
ID:
金の掛け方が全然ちゃうな
放送してた時はテンポ悪いと思ったけど出てる面子考えたらしゃーないか
144
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:10
ID:
>>57
こんなヒョロがり芸能人の運動会見てもね…
145
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:11
ID:
近年のは高畑がようやってたけど写せんわな
146
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:11
ID:
ケインの配信同時に見てるとよりおもろかった
147
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:13
ID:
今やったら誰がNo1になるやろ
148
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:13
ID:
室伏の何がすごいって異常なパワーあるのに足もめちゃくちゃ早いしどんなスポーツもこなすこと
人間じゃねえよ
149
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:15
ID:
今に硬派な感じやって欲しい
150
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:15
ID:
高畑対メンディーは面白かった
151
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:17
ID:
152
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:19
ID:
澤部ほんまなんやったんや草
あれなら岩井に思い出語らせるだけでよかったやろ
153
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:19
ID:
昔は金も元気もあってよかったよな
今はなんかこじんまりしすぎ
154
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:19
ID:
155
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:20
ID:
室伏が化け物だったのも改めてわかったけどケインもヤバかったわ
156
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:20
ID:
やっぱ昔のテレビ面白いわ
157
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:21
ID:
めっちゃスッキリやわ
158
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:22
ID:
室伏がセックスしない意味が分からない
159
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:23
ID:
>>12
アジア大会については親父の方が連覇してるのがやばい
160
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:23
ID:
CM入れまくりのエグい引き伸ばしもちゃんと再現してたら
161
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:23
ID:
162
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:23
ID:
163
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:24
ID:
ただケインは押しミスよりもテイルインポッシブルで手を抜いたのが敗因やと思うんやがどう?
164
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:25
ID:
>>39
サスケ名もなきアスリートのオリンピックやぞ…
方向性が違う
165
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:26
ID:
サスケオールスターズじゃ満足できんわ
166
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:27
ID:
次元大介のナレーションに古舘の実況の黄金タッグほんと最高
167
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:27
ID:
168
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:27
ID:
ケインと室伏がカッコよすぎる
実力のないお薬焼き豚へのお情け忖度さえなければ神番組
169
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:27
ID:
>>57
女向けすぎてつまらんとは言わんけど見ててしんどい
170
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:28
ID:
なんでこういう番組ないんやろな、今
芸人がマスクマン相手にアウト取る番組とかこれに比べたらネズミの糞みたいなもんや
171
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:29
ID:
プロを集められるのはテレビの特権やな
172
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:29
ID:
173
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:29
ID:
174
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:30
ID:
175
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:30
ID:
176
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:31
ID:
今やるとしたらフィジカル系の野球選手だれやろな
177
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:33
ID:
西武のストラックアウト楽しみにしてたわ
松坂デニーの絡み
178
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:34
ID:
またやってほしいけど、このメンツだから面白かったのかもな
179
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:34
ID:
もう20年前位の番組全部再放送しろ
180
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:36
ID:
現代だときんにくんとか春日がどれくらいやれるか見たい
181
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:37
ID:
なお現在はまんこ向け若手イケメン俳優見本市番組な模様
182
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:37
ID:
こういう番組見てると身体鍛えたくなるよな
183
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:39
ID:
室伏は神がいたずらで作ったイレギュラーやろ
184
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:39
ID:
ここ数日で1番 楽しい2時間だった
185
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:40
ID:
186
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:40
ID:
187
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:41
ID:
188
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:41
ID:
189
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:41
ID:
なんでクイックマッスル見せてくれなかったんや
山田勝己が一番かっこよかった時見せろや
190
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:41
ID:
191
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:42
ID:
コロナでこういう大型番組当分できんやろ
もう再放送し続けようや
192
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:42
ID:
ガチのアスリートが出なくなったのってやっぱり怪我防止のため?
193
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:42
ID:
いまは金なさすぎてCMが多くなって悪循環になっとる
194
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:43
ID:
再放送路線有能やん
195
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:44
ID:
196
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:44
ID:
ハンマー投げ上位室伏以外全員お薬やからな
いくら室伏でも無双はできないわ
197
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:47
ID:
ホンマ面白かったわ
筋肉番付まだまだ弾あるやろ
198
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:47
ID:
>>57
こいつらとアスリート融合させればええやん
199
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:48
ID:
>>117
ジャニーズの誰かは本気で練習してるから頑張ってほしいわ
セットで直前練習してる連中は死んだほうがいい
200
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:49
ID:
201
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:49
ID:
202
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:50
ID:
三浦とか今で言うたら金子レベルで優勝できるってことだろう
203
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:50
ID:
化けもん連中と戦うケインが好きやったわ
204
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:53
ID:
最後の優勝者が額縁飾られるの好きやったわ 面白かった
205
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:54
ID:
206
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:54
ID:
>>95
山田勝己の3rdステージで泣く自信あるわ
207
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:55
ID:
最初から見ればよかったわ
208
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:58
ID:
今やっても絶対おもしろいけどシーズン前の怪我が怖い
209
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:57:59
ID:
210
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:00
ID:
こういうのでいいんだよ的な番組やったな
211
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:02
ID:
報ステでAHRA
212
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:04
ID:
小学生の頃、毎年年末に番宣流れ始めてウキウキしたったなあ
同じ奴あるやろ?
213
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:05
ID:
214
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:06
ID:
sasuke特集も見たいわ まぁ出てる人殆どが一般の人だから厳しいとは思うけど
215
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:09
ID:
ちょくちょくしか見なかったけど石川雄洋出た?
216
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:09
ID:
古館が辛かった言ってた古武道どっかで見れるか
217
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:09
ID:
218
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:11
ID:
219
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:11
ID:
ストラックアウトとかサッカーのやつは体育会TVで引き継いでるけどな
220
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:12
ID:
221
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:12
ID:
222
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:12
ID:
223
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:14
ID:
SASUKEももっとやってくれんかな
224
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:15
ID:
池谷とケインの勝負ってゲームでやるんか
225
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:16
ID:
こんなんで怪我でもしたら終わるからな
まさに昔のテレビだからできたことだわ
226
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:16
ID:
体育会TVこないだの生放送やばかったやろ
テンポ悪すぎて4打席+おまけ対決やってるうちに裏の練習試合の甲子園終わりかけてたわ
227
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:17
ID:
ケイン池谷室伏
このへんが筋肉番付レジェンドか?
228
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:18
ID:
229
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:20
ID:
今は技術ある選手多いけどこういうゴリゴリの身体能力のやつ少ないよな
230
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:21
ID:
ケインコスギが主人公すぎる
231
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:21
ID:
232
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:22
ID:
>>91
オリンピックとか(笑)思ってたが
こんだけ熱くなれるなら見る気になったわ
233
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:24
ID:
>>148
投擲選手はみんな足速いぞ
瞬発力は100mのトップ選手より上や
234
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:24
ID:
小学生時代のお前らの年末年始
大晦日…ドラえもん、たけしの超常現象特番
元日…スポーツマンNo.1決定戦
235
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:25
ID:
小林清志のナレすき
236
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:25
ID:
237
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:26
ID:
今はクイズ番組ばっかりやもんな
238
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:29
ID:
239
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:29
ID:
>>120
空気椅子耐久で言うことなくて困ってたって言うてたし現地やろ
240
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:30
ID:
今やってるのは芸能人No1決定戦の名残やから間違ってはいないんや、
でもスポーツマンNo1決定戦が見たいんよなぁ
241
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:30
ID:
なかやまきんに君マジで凄かったから再放送してほしい
242
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:30
ID:
あの時代の室伏に10種競技の人のウルトランダッシュの企画のやつやってほしかった
243
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:32
ID:
室伏ほんと樽投げすこなんだな
めっちゃ笑顔やったな
244
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:33
ID:
樽投げやって腰いわしたとか落ちてきたやつにぶつかって怪我したとかなったら訴訟もんちゃうんか
245
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:34
ID:
246
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:36
ID:
247
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:36
ID:
248
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:39
ID:
まあ今ガチアスリート読んで怪我なんてさせたらヤバイんやろなあ
249
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:43
ID:
250
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:45
ID:
飯田とか稼頭央とか凄かったなあ
糸井に出てみて欲しかったわ
251
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:46
ID:
しかし面白かったわ
昔の番組に比べて今のやつのつまんなさよ
252
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:46
ID:
今なら樽美酒研二はかなり強いだろう
253
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:48
ID:
254
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:48
ID:
今やってもジャニーズだらけになるやろ
255
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:50
ID:
そらヒョロガリでシックスパックとか言ってるカスを集めた番組なんておもしろくもなんともねえわ
256
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:50
ID:
こじるりが↓
257
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:52
ID:
258
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:54
ID:
ケインコスモスってサスケと筋肉番付しか出てないのにだいぶ売れたよな
カレーのCMとかやらされてた記憶
259
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:54
ID:
今同じ番組をしてもクレーマーに潰されるんやろ
ほんまクソやわ
260
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:56
ID:
261
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:58:58
ID:
右代とか出てくれ
262
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:02
ID:
10kgの米袋なんて持って歩くだけで精一杯や…
263
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:02
ID:
264
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:07
ID:
この番組は競技がよくできてておもしろいな
オリンピック競技になっても良さそうなぐらいいい競技をやる
265
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:09
ID:
ワイは室伏よりもポールアンソニーテレック最強説推すけどな
266
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:11
ID:
SASUKEもやって欲しいわ
オールスター
完全制覇者
山田名場面集
で頼む
267
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:12
ID:
268
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:13
ID:
総合最強は大畑大介やろ?
圧倒的やったからな
269
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:14
ID:
プロデューサーの樋口潮が有能だったの一言に尽きる
270
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:15
ID:
271
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:16
ID:
272
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:17
ID:
>>222
やらかしたのか?去年デビューしたばっかなのに
273
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:18
ID:
室伏投げるのが本業なのに機動力最強なのはほんま凄い
274
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:19
ID:
筋肉番付今やったら芸能人のワイプとかスタジオのガヤ芸人がいるんやろな…
275
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:20
ID:
276
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:20
ID:
277
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:22
ID:
278
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:24
ID:
よっしゃ、次はガチンコやろうぜ
279
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:24
ID:
昔は芸能人も面白かったよな
年をとるたびにモンスターボックスの自己記録更新する野村おじさんとか
280
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:29
ID:
体育大会TVがいかにゴミクズ番組なのかってのが再認識された
281
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:31
ID:
>>72
今ミルダムでやってんのか
Twitchやめたん?
282
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:32
ID:
>>57
いうてこれでもかなり良い体やろ そりゃ室伏見たらショボく見えるけども
283
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:32
ID:
やっぱリアルな感動よな
284
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:33
ID:
>>223
低視聴率やし年一やってるほうが不思議やろ
あれだけスタッフ動員するんやと今年はコロナで無理やろな
285
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:35
ID:
286
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:36
ID:
287
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:36
ID:
>>266
SASUKEは第10回と第12回の再放送やな
288
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:38
ID:
289
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:38
ID:
290
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:40
ID:
>>219
サッカーは的抜く奴よりスーパーサッカーでやってたのバナナの印象が強いわ
291
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:41
ID:
今やるとしたら集めてもメンツが微妙そうやな
292
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:41
ID:
来週はSASUKE傑作選やれ
293
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:42
ID:
294
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:42
ID:
でも今やったら危ないとか怪我したらどうするとこがクレーム凄そう
295
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:45
ID:
SASUKE絶望の第19回
296
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:45
ID:
室伏広治って日本とどこのハーフやったけ
297
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:46
ID:
あんな兵器に樽投げるとかちょっとおかしい
298
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:48
ID:
>>258
カクレンジャーとかファイト一発の人やぞ
299
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:48
ID:
SASUKEは大晦日にせんでも普通にやってほしいわ
おもろいのに生放送最後だけなの大晦日に見るか?ってなる
300
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:49
ID:
>>206
闇夜に山田ひとりぼっちいいいいいいいいいいい!!
301
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:50
ID:
SASUKEの全盛期っていつ?
302
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:50
ID:
303
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:50
ID:
>>248
ほんこれ
良い悪い置いておいて、プロスポーツマン呼んであんなことしてたのなんてロマンありすぎやわ。
304
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:51
ID:
>>257
カチッ
ピーーーーーーー!!!!!(迫真)
305
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:52
ID:
古舘が言うように 夢のような番組だった
マイケルジョーダンだぞ?ありえん
貧しくなると何もかもがおもんなくなるわ
306
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:53
ID:
307
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:54
ID:
この頃は地味に芸能人大会も面白かったで
永井大
なかやまきんに君
金子昇
白川裕二郎
ワッキー
こいつらが出てた時もレベル高かった
308
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:56
ID:
>>240
年明けにやるの毎年楽しみだったのになぁ
309
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:57
ID:
310
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:57
ID:
311
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:58
ID:
昔のTBS「イケメン?芸人?女性タレント?出すわけないやろ」
なお現在
312
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 22:59:59
ID:
やはりスポーツはいるわ
世の中元気ないわ
313
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:02
ID:
314
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:03
ID:
東大王潰して筋肉番付やって
315
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:04
ID:
この頃のTBSはフードバトルにくそ金かけたりテレビ局はまだバブルやったな
316
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:04
ID:
317
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:05
ID:
>>272
いま謹慎やで
手越もそうやが滝沢政権になってからゴシップに厳しい
あとジャニーズWESTのブスもSASUKEで骨折した
318
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:07
ID:
これ見ると体育会TVってお遊びだな
319
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:10
ID:
ワッキーとかきんにくんがガチってるころもおもろかったな
320
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:12
ID:
321
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:14
ID:
>>72
ケインがモンスターボックスの映像見ながら「このとき連打足りなかったんですよ」とか言ってたの草
322
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:16
ID:
ラグビーが流行ったタイミングで松島とか出て欲しかったわ
323
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:16
ID:
>>262
一昨日20キロあるモノ片手持ちで2キロぐらい歩いたけど翌日腕死んだわ
324
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:16
ID:
山田勝己特集やってくれ
・唯一のファイナル
・3rdコースから落下事件
・足袋の裏にテープ貼ってタイムアップ
・俺にはSASUKEしか無いんですよ
・手袋事件
325
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:16
ID:
現代のアスリートだけで復活させるとしたら各スポーツ誰が出てくるんやろ
326
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:17
ID:
>>269
ゲームも樋口潮がプロデューサーやったっけ
327
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:18
ID:
328
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:20
ID:
SASUKEは闇夜に山田ひとりぼっち!
がピーク
329
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:21
ID:
ケイン
カクレンジャー
ウルトラマン
スポーツマン決定戦で最多の優勝
SASUKEでも毎回3rdまで行く、ファイナル経験もあり
そら子供のヒーローになるわ
330
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:25
ID:
なんで昔ってすべてが楽しいんやろな
331
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:26
ID:
>>254
実際前やってたのはEXILEとかアイドルしかおらんかったな
332
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:27
ID:
>>274
昔からコメンテーター的な芸能人登場シーンあったやろ
333
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:32
ID:
SASUKEってもはや毎回見てる人しか見てないんちゃう?
SASUKEオールスターとかやり出してからあんまり見てないわ
334
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:36
ID:
ドンキーコングでもあんな投げられへんわ
335
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:36
ID:
室伏って親戚同士でインブリードするのが一番最強選手作れるんやないか?
336
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:36
ID:
SASUKE
SS 森本
S 多田 漆原 レネ 又地
337
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:38
ID:
石丸謙二郎とかいう腕立ておじさん
338
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:40
ID:
339
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:43
ID:
>>316
一回しか出てなかったしその一回が圧勝やったと思う
宮崎はそのあと2連勝してたかな
340
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:45
ID:
何があったんや
341
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:46
ID:
ワッキーときんに君は芸人でもマトモに戦えてたのが凄い
今やったらメンディとかか
342
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:46
ID:
>>294
樽投げはマジで頭おかしいわ
ヘルメットすらないんやぞ
343
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:47
ID:
よく野球選手はすごろくだの揶揄されるけど
この番組では持久走でサッカー選手より強かったし
飯田とか三浦貴とか総合ナンバーワンになってたな
344
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:48
ID:
コロナのこういう状況で、汗飛び散る男たちの戦い見てなんか泣けてきたわ
こういうのでいいんだよ…
345
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:48
ID:
出て怪我でもしたら大変やからなあ
むしろ昔は何で出してたんですかね?
346
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:50
ID:
ボーリングでいろんなピン配置を倒す奴またやって欲しい
347
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:52
ID:
348
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:53
ID:
349
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:53
ID:
350
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:55
ID:
しかしこんだけ再放送ばっかと言う事はテレビ局って意外と取りだめストックないんやな
351
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:56
ID:
352
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:56
ID:
>>332
中山エミリとかおったな
出番少なかったけど
353
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:00:58
ID:
sasukeは28回で奥山さんオーディションで落としたの今も納得してへんぞ
354
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:04
ID:
モンスターボックスの高さわからせるために街角の物と比べる短い映像好きやった
電話ボックスとか
355
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:06
ID:
死ぬにしても他のやり方なかったんか…
356
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:07
ID:
ケイン、照英、池谷時代が全盛期だけど
きんに君、ワッキー、白川、池谷、知幸時代も好きだった
357
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:07
ID:
>>307
ライダーor戦隊からのナンバーワン決定戦多かったな
358
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:12
ID:
359
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:14
ID:
こうやって見るとおもろいけどさ
本放送はダラダラとテンポ悪くて見ててだるくなかったか
360
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:15
ID:
361
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:16
ID:
日本のテレビがつまらなくなってるていう指摘は明らかに事実だよね
362
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:22
ID:
録画しといてよかったぜ
363
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:22
ID:
SASUKEはジャニーズは前日に会場解放されて練習出来るからな
364
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:23
ID:
>>248
やるにしてもせめて樽のやつはバーにするべきやな
怪我とかそういう問題ちゃうし
365
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:24
ID:
室伏て妹もいたよな
子供いないんかな
366
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:25
ID:
野球は今の選手のほうがちゃんとアスリートしてるから活躍できるやろな
367
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:27
ID:
メンツエグいし実況古舘やしこれはおもろいわ
368
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:28
ID:
ケインなんかこの番組終わってからずっとセンチュリー21おじさんだったからな
369
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:28
ID:
370
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:32
ID:
>>301
乾さんになってからも好きだけどやっぱ山田さん全盛期かな
371
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:32
ID:
>>214
オールスターズとか常連のは行けそうやけどなぁ
372
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:33
ID:
ケインが数字持ってたってことだろう
373
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:36
ID:
芸能人No.1決定戦でイケメン出したいのもわかるけど
顔面偏差値ですら室伏とか大畑に負けとるよな
374
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:36
ID:
バク転2回しかやっとらんのになんでゲームに収録したんやろ
375
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:46
ID:
>>359
まぁそれはある
途中ちょっと飽きるよな
376
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:48
ID:
>>330
今のキッズも10年後にはあの頃のYouTubeは面白かったな言うてるかもしれん
377
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:48
ID:
sasukeの総集編もやってほしいね
378
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:49
ID:
さっきのバク転50m走とかやろうと思えば出来るやろうけどタレントのリアクション番組になると思うわ
379
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:51
ID:
>>293
室伏はテイルとかサーティ(博士号持ちだしアホではない)とかモンスターで劣るけどポールはそこも良い所までいくしな
テイルはNo.1やし
380
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:52
ID:
>>343
サッカーはどちらかというとタレントよりバッカ連れてくるし
381
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:52
ID:
唐突に思い出したけど、このころハロプロが運動会やるだけでさいたまスーパーアリーナとか東京ドーム抑えてたんだよなあ
382
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:52
ID:
ええ…
383
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:55
ID:
384
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:55
ID:
>>295
フライングシュートのロープ高すぎるわあれ 当時の長野長崎落とすとかヤバすぎ
385
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:01:59
ID:
なんか可哀想やな
386
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:00
ID:
後継の最強スポーツ男子頂上決戦も2018年以来やってない模様
387
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:01
ID:
388
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:04
ID:
>>358
大阪はなぁ……
ウィリアムズ姉妹の片割れが余ってたら完璧やったんやけど
389
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:07
ID:
メンディーと高畑の壁押すやつ好き
390
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:08
ID:
芸能人大会とかいうヒョロガリ番組がいかにしょぼいのかがよく分かったわ
391
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:09
ID:
>>337
後ろうんていってこの人やっけ?
もう一人おっさんいた気がする
392
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:10
ID:
俳優の運動会じゃなくて最強の人間集めて世界記録の壁にみんなで挑戦する番組にして欲しい
最後のガロンスローとかそんな飲みたい
393
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:10
ID:
394
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:10
ID:
395
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:11
ID:
396
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:12
ID:
397
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:13
ID:
見た目も実力も申し分ないわ
398
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:14
ID:
エオキのショットガンタッチとかストックたっぷりやろ
399
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:16
ID:
今はラグビー選手とか最強やろ
稲垣とか福岡とか
400
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:20
ID:
キンプリ平野は筋肉あっても小さいからなぁ
401
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:22
ID:
最近メンディーとか出てくるパチモンのスポーツ男子No.1も全然やってへんやんけ
一流アスリートは無理でもマイナー競技とか三流選手あたり集めてできんのか
402
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:24
ID:
むしろまとめないで当時の時間でそのままやってほしかったわ
逆に忙しすぎる
403
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:29
ID:
404
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:30
ID:
405
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:30
ID:
きんに君持久走わりと強かったよな
406
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:30
ID:
>>347
ほんま嫌いや
元カノ嵐好きやったのにジャニストとかいうブスに乗り換えそうやったから別れた
407
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:32
ID:
ワイはこれからケインが筋肉番付のゲーム配信してたアーカイブ見るやで
408
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:34
ID:
スポーツマンナンバーワン決定戦もだんだんまんさん視聴率を稼がないといけなくなって若手俳優が出る番組になったもんな
まんさんを気にしたらだんだんつまらなくなるしテレビも辛いとこやな
409
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:37
ID:
宮崎大介あたりが強かったくらいから盛り上がりが微妙になってたな
410
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:43
ID:
>>313
メジャースポーツのその二人が室伏に負けるわけなくね?
411
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:47
ID:
サーティは結構いいゲームやった
412
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:47
ID:
413
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:48
ID:
芸能人ナンバーワンなら野村将希が好きやったな
腰痛が酷かったみたいやけど
414
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:50
ID:
>>350
TBSやと2月からストップやからな
アホみたいに撮りだめしとる番組もあるけどバライティやと2ヶ月くらいやろ
415
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:51
ID:
416
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:52
ID:
417
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:57
ID:
古館「俺はもういつでも出演するで」
418
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:57
ID:
ケインみたいな身体能力やばい俳優おったっけ
419
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:58
ID:
>>399
今はてか、大畑も最強レベルやったからなぁ
420
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:58
ID:
>>234
この時多分まだ生まれてないから良くわからんけど、放送してる番組めっさ面白そうやん
421
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:59
ID:
422
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:59
ID:
>>359
昔はそんなの全然感じなかったな
内容がおもろけりゃCMなんて気にならんのや
今のTVがいかにつまらないか
423
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:02:59
ID:
>>381
ジャニーズも東京ドームで運動会やってなかったか
424
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:01
ID:
大畑とか宮崎とかマイナー競技なのにやべぇのがいるって知れたの面白かったな
425
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:02
ID:
>>354
ガロンスローを一般人に投げさせて投げられないやつとかすき
426
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:03
ID:
流石にリアルタイムで見てない奴多すぎやろ
たった18年前だぞ
427
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:05
ID:
いうても昔の筋肉番付もイケメン多かったやんけ
428
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:05
ID:
永井大が全く触れられなかったのが残念やなぁ
プロスポーツマン大会ではケイン、芸能人大会では永井が当時小学生のワイのヒーローやったわ
429
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:05
ID:
430
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:10
ID:
431
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:12
ID:
>>376
確かに
今はユーチューブ黄金期だろうな
432
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:14
ID:
433
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:14
ID:
434
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:21
ID:
最近のイケメンの方でもなんか1回優勝者は次回のスポーツマン大会に出れるみたいなんあったやろ
本戦見逃したからメンツ知らんけどおもろかったんかな
435
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:22
ID:
436
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:25
ID:
こじるりは筋肉デカくしてるだけのやつと付き合って辟易しただけやと思う
増量やら減量やらで食事制限するし休息期間は重いもの持たんしムキムキの癖に
まさに使えない筋肉やと思う
437
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:25
ID:
腕立てはケインとか池谷はインチキで石丸さんは真面目にやってたからな
438
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:28
ID:
439
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:29
ID:
440
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:30
ID:
平野はもっと評価されてええと思うんやがこのアイドル知名度低すぎるやろ
MONSTER BOX
番組公認世界記録23段(高さ3m6cm)
ヨー・ホンチュル(体操選手)
池谷直樹(体操選手)
モーガン・ハム(体操選手)
水鳥寿思(体操選手)
平野泰新(MAG!C☆PRINCE)
441
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:32
ID:
442
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:34
ID:
>>234
スポーツマンNo.1なかった頃はかくし芸やったな
443
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:34
ID:
この番組で一番頭おかしかったのはアイアンスクワットやな
子供ながらにこれアカンやろって思った記憶あるわ
444
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:34
ID:
SASUKEは乾がなあ
M9時代も4期は酷かったけど
445
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:39
ID:
清原ってすごかったんやな
446
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:40
ID:
>>384
19回は何から何までおかしいぞ
ジャンピングスパイダーも幅広すぎだし
そり立つ壁も高さ高くしとるし
フライングシュートはそもそも8人しか到達出来てない
結局このフライングシュートクリアできたのは3人だけどいう
447
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:42
ID:
>>410
八村はわかるけど大谷がメジャースポーツの選手?
448
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:43
ID:
室伏は単なる化け物か
449
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:47
ID:
>>301
第7回のSASUKEはその年の中でキムタクのドラマの次に視聴率あったらしい
450
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:49
ID:
451
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:49
ID:
452
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:50
ID:
453
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:51
ID:
まんさんや家族連れをスタジオに入ってから鬱陶しかったよな
それこそ毎回止まるし
454
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:53
ID:
>>350
撮り溜めするということはその分ギャラもかかるからね
455
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:53
ID:
456
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:57
ID:
室伏広治とかいう人類の到達点
457
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:03:57
ID:
ロンブーの番組で腕相撲大会とか相撲大会あったよな
ボビーが芸能人の部だと圧勝するからアスリートの部で出したらあっさり負けるからお前の居場所どこだよ言われとった
458
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:02
ID:
>>440
せめてジャニーズなら覚えられるわ
かおもでてこんわ
459
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:02
ID:
460
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:04
ID:
>>234
ドラえもんは録画でk-1と岡村の火渡りを交互に見るぞ
461
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:06
ID:
昔のスポーツ選手イケメン多いな
462
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:07
ID:
463
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:10
ID:
Qさまも面白かったし全番組再放送路線でええわ
464
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:13
ID:
465
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:13
ID:
466
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:13
ID:
>>440
ワイこの子モンスターボックスで知って応援しにライブ行ったけど見た瞬間冷めたわ
467
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:14
ID:
>>440
キンプリとこいつは同一人物じゃないんよね?
468
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:15
ID:
>>444
橋本と奥山の順番入れ替えて放送したのがな
469
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:15
ID:
>>401
むしろ三浦貴みたいなこれだけで活躍する掘り出し物も見てみたいわ
飛ばすだけならメジャーリーガーよりも上の万年マイナーリーガーみたいなやつ
470
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:17
ID:
大谷翔平
冨安健洋
朝ノ山
那須川天心
錦織圭
オカダカズチカ
桃田健斗
この辺でやってくれ
471
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:18
ID:
TBS「すまんみんな当時の映像ダイジェストで流すだけでスタジオとかのタレントのコメントやワイプ芸なしや」
472
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:19
ID:
イケメン悪いいうけどケインも室伏もイケメンやないかい
473
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:20
ID:
>>437
石丸も肘で体支えてなかったか?
あのやり方クッソ楽やで
474
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:24
ID:
筋肉番付のせいで身体鍛えたくなってきたわ
475
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:24
ID:
476
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:31
ID:
477
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:34
ID:
今はクリロナ呼んでも歌聴かすだけやもんな。
478
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:35
ID:
>>269
晩年はSASUKEで迷走しとったのがなぁ
479
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:38
ID:
480
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:44
ID:
第10回の山田さんの何がかっこいいってゼッケン979から21人連続失敗
SASUKEオールスターズも山田さん以外全員ファーストでリタイアその中でサードの終点までいくという
しかもゼッケン1000番あの名実況長野さん漆さんサスケ君がどれほど凄くてもミスターサスケのカリスマ性を超える人はおらんよ過去、現在、未来において
481
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:44
ID:
482
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:45
ID:
ケインってゲームしたり今が1番楽しそうだよな
親父と決別したからかな
483
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:49
ID:
>>359
モンスターボックスに尺使いすぎなんでお風呂タイムにしちゃうこともあったな
ダラダラやるのは正月番組特有か
484
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:54
ID:
>>234
PRIDEとかいう世界の格闘技の歴史に残る神番組ありましたねぇ
485
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:55
ID:
486
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:58
ID:
487
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:04:59
ID:
>>440
平野ってキンプリじゃなくてマジプリのほうか
知らねーけど
488
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:02
ID:
489
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:03
ID:
ケイン今でも跳び箱20段跳べるし今のSASUKEでも通用するやろ
毎回そりたつ壁も一発クリアだったし
490
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:05
ID:
491
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:05
ID:
こじるりじゃないけど今はそもそも筋肉スポーツマンよりナヨナヨヒョロガリ中性男子がウケる時代になっちゃったからな
492
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:08
ID:
フジはワールドダウンタウン再放送しろ
493
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:09
ID:
SASUKEより明らかに面白かった
494
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:09
ID:
>>438
空気椅子ならズームでオンライン参加できるしいいかもな
495
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:10
ID:
山田さんほモフィでビール売り子してるとき握手してもらったけど手ごつ過ぎた
496
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:11
ID:
きんに君4連覇とかしてたよな
497
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:12
ID:
>>403
放送禁止用語喋りながらクリアした説ほんま好き
498
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:14
ID:
>>447
アメカスにパワーガイジ扱いされてるけどな
499
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:15
ID:
オリンピック終わったらやってほしいわ
500
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:19
ID:
501
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:20
ID:
泣きたくて笑いたくて
502
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:27
ID:
503
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:28
ID:
504
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:30
ID:
>>376
Youtubeはもうすで企画物のネタ尽きてないか
MADとかが伸びてたりゲーム実況が流行りだしたりしてるし
505
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:32
ID:
>>307
2004~5年あたりまでは普通に面白いよな
506
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:34
ID:
>>468
それもだけど27回でいきなり簡単にしたのが嫌やった
M9倒産するから最後に完全制覇者出そうとしたんちゃうかって疑うレベルや
507
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:35
ID:
508
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:35
ID:
509
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:36
ID:
ミスったー
めっちゃおもろそうなもんやってたやんけ
510
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:36
ID:
スポーツマンNO1で糸井や柳田見たかったわ
511
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:41
ID:
>>444
消防士の方の山田が怪我してリタイアした時に乾がもっとやれとか言って喧嘩して
その後山田が出場ずらしてなかった事にしたのほんま死ね
その後も一切出場させずやしな
512
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:44
ID:
>>491
室伏みたいな使える筋肉はすきだからセーフ
513
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:44
ID:
sasukeも再放送やってほしいわ
2002、3年頃から
514
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:45
ID:
515
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:45
ID:
>>489
今日の生配信でゲームのSASUKE完全制覇宣言しとったぞ
516
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:54
ID:
これに味をしめて昔のバラエティ再放送してくれ
517
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:05:55
ID:
本放送はハイライト繰り返しがだるいよな
終盤はCM祭りだし
518
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:05
ID:
519
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:06
ID:
スポーツの華はスピードやな
520
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:10
ID:
>>359
お風呂入って家族にどうなった?って聞くのが恒例やぞ
521
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:11
ID:
>>502
バーチは得意らしいからクリフさえ越えればfinalいけるはずや
522
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:13
ID:
523
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:14
ID:
テイルインポッシブルとかいう下位争いのための競技
ただしポールアンソニーテレックはテイルも総合もNo.1
524
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:14
ID:
525
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:14
ID:
>>502
クリフハンガー最近普通にクリアされてるけど頭おかしいよな
526
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:19
ID:
視聴率高くなって欲しいもっと見たいわ
527
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:19
ID:
跳び箱する時池谷の助走真似する奴www
528
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:23
ID:
ケイン凄かったんやな
記憶より全然凄かった
529
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:24
ID:
>>508
心霊がーUFOがー未確認生物がーってやつ
530
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:26
ID:
室伏にはハンマーじゃなくて10種してほしかった
531
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:27
ID:
跳び箱 池谷
パワー系 室伏
ショットガンタッチ 大畑 青木
総合 ケイン
芸能人枠 照英
宮崎って何がすごかったんやっけ?
532
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:31
ID:
昔のテレビ曲はなんで金あったんや?なんで今金がないん
533
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:34
ID:
>>440
こんだけ23飛べて24一人もおらんの?
534
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:38
ID:
>>503
ちゃうで 地元で偶然無料ライブあっただけや
535
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:42
ID:
>>510
糸井はルール理解出来ずに奇行に走りそう
536
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:44
ID:
ケインの弟は出たことあったっけ?
537
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:44
ID:
>>493
SASUKE君みたいに人生捧げないとクリアできない難易度だからな
538
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:45
ID:
539
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:49
ID:
>>516
マネーの虎見たいわその気になればyoutubeで好きなだけ見れるけど、実況したい
540
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:53
ID:
>>511
それ消防士ちゃうくて山田勝己やで
消防士は19回でサーモン登れなかった後出てない
541
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:06:59
ID:
542
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:01
ID:
543
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:02
ID:
>>531
跳び箱で20段跳んでた
あとは総合的に凄かった
544
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:03
ID:
ドラゴンボール「筋肉の付けすぎは弱くなる」
室伏「せやろか?」
545
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:04
ID:
546
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:05
ID:
>>531
総合結構すごいぞ
中でもショットガンタッチかな
547
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:08
ID:
548
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:11
ID:
>>532
視聴率が良い→スポンサーがいっぱい付く→金がいっぱい
549
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:13
ID:
トラック運搬ってあれ中に人おるし人によってはサイドブレーキ引いてたんやろ
ガロンスローも事故があったとかなかったとか
550
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:14
ID:
>>440
何年か前日曜夜中の欅坂の番組の後に30分だけ番組持ってて草生えた
2ヶ月くらいで終わった
551
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:16
ID:
552
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:18
ID:
553
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:19
ID:
554
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:19
ID:
キンプリのやつがSASUKEやってるCMって許可取ってるのかな
555
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:27
ID:
556
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:28
ID:
>>470
天心は身長低いしコーチかなんかに身体能力は並って言われてた気がする
557
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:29
ID:
>>506
まぁ最後に完全制覇出して終わりたいってのはわかる ただ3rdは25回大会の難易度のまま行って欲しかったわ 又池漆原があれ越えるの見たかった
558
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:29
ID:
559
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:29
ID:
560
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:29
ID:
山田勝己は銭ゲバのゴミやぞ
ソースはワイの実体験
561
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:32
ID:
562
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:34
ID:
危ない競技ばっかで草生えるわ
樽投げるやつとか今なら絶対できない
563
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:37
ID:
筋肉番付の後期は、野球選手かなり負けてるんよな
持久走とかスプリント系でサッカーにも明らかに負けてたし
ショットガンタッチとかも今やったらサッカーにボコボコにされそう
564
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:39
ID:
565
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:43
ID:
>>538
今日ぐらいの長さならトイレタイムにするからええぞ
566
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:45
ID:
>>532
今のご時世企業の広告費はネットが主流なんや
確か広告費の割合が6:4でネットのほうが多くなってる
567
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:47
ID:
568
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:48
ID:
569
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:49
ID:
>>531
総合力ちゃう?
ケインの上位互換になるから使いにくいんかな
570
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:51
ID:
571
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:52
ID:
>>539
虎側ほとんど落ちぶれてるしいっそのこと新しい虎でやってほしいわ
572
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:54
ID:
去年のアメリカンニンジャウォリアーでドリューが完全制覇したの知ってる?
573
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:07:56
ID:
昔
574
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:00
ID:
>>336
この前YouTubeでSASUKEの漆原と日置と又地が飛び箱やって15段がやっとだった
ケインは初めて会場で飛んで22段飛んだからやっぱりケインてヤバイよな
575
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:01
ID:
576
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:05
ID:
577
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:07
ID:
キンプリの平野がCMでSASUKE的なことやってるよな
578
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:13
ID:
579
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:13
ID:
澤部とは何だったのか
580
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:14
ID:
>>545
多田レネですらロープに辿り着けないとかもう森本以外無理やろなぁ
581
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:15
ID:
582
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:17
ID:
583
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:19
ID:
ケイン引退後は池谷応援してたわ
584
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:19
ID:
585
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:23
ID:
586
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:27
ID:
>>403
パルクールは高校?くらいから出場してるんやから、森本みたいに取り上げるべきやと思う。
587
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:32
ID:
>>545
室伏のトレーニングは普通の脳死ウエイトトレとは次元が違うからなぁ
588
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:34
ID:
テスト
589
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:35
ID:
590
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:43
ID:
この前中居がアスリート集めて似たような番組してたけどゴミやったな
テレビって演出がほんまに劣化したよな
591
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:47
ID:
592
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:47
ID:
>>581
あれ諦めたんちゃうくて脱線したから手離したんやぞ
593
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:52
ID:
>>583
ワイもきんに君が強くて池谷応援しとった
594
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:53
ID:
595
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:08:58
ID:
PS2の筋肉番付持っとるで
596
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:04
ID:
野球選手で今出るとしたら柳田、吉田あたりかね
糸井はさすがに旬が過ぎたやろ
597
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:04
ID:
598
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:07
ID:
599
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:12
ID:
600
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:12
ID:
>>472
イケメンっていうか室伏やケインは男前って感じやな
601
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:16
ID:
>>571
社長連中が昔より胡散臭いやつしかいなさそう
与沢翼とか
602
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:20
ID:
>>571
今やとネットの炎上芸人みたいな奴ばかりになりそう
603
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:22
ID:
>>582
バスケのやつとか室伏戦で怪我しなかったのが不思議や
604
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:27
ID:
ワイが好きなSASUKEランキング
S10回17回30回32回12回
A6回8回19回20回27回
B29回35回23回24回36回
やっぱ山田さん全盛期が一番楽しかった今は漆原さん川口さん又地さんしかスター性カリスマ性持ち合わせてるおらんし
605
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:29
ID:
ワイは筋肉番付やってる時は土曜のアニメ見てたなぁ
女の子向けだから見ても誰とも感想話せないから完全に無駄やったわ
606
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:30
ID:
ケインの悟空感と池谷のベジータ感
607
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:33
ID:
パルクール佐藤は高校生の時に実力差沢山いた予選会1位通過 3大会連続1stクリアしてるからな
608
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:37
ID:
番長の頑張りは覚えとるけどあの競技腰大丈夫なんやろか
609
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:38
ID:
山田のクイックマッスルって放送した?
610
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:38
ID:
TBS横浜から石川内野手とか吉村もでてたな
611
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:39
ID:
612
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:42
ID:
>>597
ローリングエスカルゴのメイキング1回転しかしてないのズルい
613
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:42
ID:
>>590
今日のでも無理やり澤部を入れた感じな
作ったもんに自信が無いんや
614
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:47
ID:
>>403
放送禁止用語やなくてパルクールの存在自体が日本で認められないからやったらしいな
615
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:49
ID:
>>593
ワイはきんに君派やったわ
スポーツ選手に芸人が勝つのがええねん
616
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:52
ID:
>>307
瞬発力だけのカモホモの運動会しか数字取れないから…
617
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:09:53
ID:
芸能人ずらーって並べていちいちコメントもらうのがいらんのよな
618
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:01
ID:
ショットガンタッチは今やったら野球選手、普通にサッカーとかに負けそうやから見たくないわ
野球が無双できないならやる意味ないし
619
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:09
ID:
>>572
去年はここ最近やと楽勝回やったから
ドリューには余裕やったやん
620
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:09
ID:
TBSにまだ金があってちょい前のレブロン呼べてたらあらゆる記録更新してただろうな
621
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:10
ID:
622
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:20
ID:
>>508
イタコがダイアナ妃の霊を呼ぶ
イタコ「ヘンリー…ヘンリー会いたい…」
たけし「日本語なんだ…」
大竹まこと「ヘンリーさん以外にも息子さんいるでしょ。名前呼んでやってくださいよ」
イタコ「…」
たけし「知らねーのかよ!」
上質なコント番組やぞ
623
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:27
ID:
624
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:32
ID:
エイオキはショットガンタッチだけやなく他でも割と健闘してた希ガス
625
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:41
ID:
所ジョージ司会のBANG!BANG!BANG!とかも面白かったな
626
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:43
ID:
>>616
元々芸能人大会はヒョロいだろ
ニワカか
627
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:44
ID:
ただ変な芸人ださずに現役選手でストラックアウトやればええだけなのに…
628
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:47
ID:
芸能人ナンバーワンはケイン照英きんにくんの争いやったよな
629
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:48
ID:
630
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:50
ID:
芸能人大会10回大会という黒歴史知っとる?
アイアンなんちゃらっていうタイヤを肩で受け止める競技で初のノーコンテスト&怪我人続出
ショットガンタッチで怪我人
631
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:52
ID:
>>617
1回SASUKEがそれになってガチで冷めたな
大晦日に戻ってから元に戻ったけど
632
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:52
ID:
プロスポーツ選手No1はまたやって欲しいけどなぁ
633
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:55
ID:
>>615
きんに君は本業ボディビルでお笑いとYouTubeがバイトだから実質アスリートや
634
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:56
ID:
635
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:58
ID:
636
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:00
ID:
芸能人大会の出場者一覧眺めてたけど結構すごい面子出てたわ
筧利夫坂上忍オダギリジョー谷原章介とか今じゃ考えられんな
637
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:10:59
ID:
638
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:03
ID:
ガチの勝負やないとおもんないんよな結局
Noahは知らんけど
639
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:09
ID:
640
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:10
ID:
>>618
野球が無双できないとする意味ないってどういうことだ
641
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:11
ID:
他局「うーん昔の人気バライティを見やすいようにダイジェスト版で放送するか。タレントの無駄なワイプ芸もなしやな」
といってもこうなることはないんやろうなぁ…
642
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:12
ID:
言うて柳田の身体能力って秋山幸より下やろ
643
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:16
ID:
ケインに負けたのが悪い
644
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:18
ID:
645
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:30
ID:
>>617
ワイプもスタジオもいきなり挟まる芸能人のカットもホンマ余計
646
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:36
ID:
>>617
芸能事務者の力が強くなりすぎてね
スタジオ事務所と癒着してテレビ側も一々雛壇とかやってるし
もう終わりやな
647
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:41
ID:
まあ池谷とかSASUKE出てもfastで脱落やわ
648
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:43
ID:
>>618
これ
無理に復活させたら最悪の結果になる可能性があるからやらなくてええわ
日頃、フィジカルエリートとか言ってるのがアホらしくなる可能性もあるし
649
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:44
ID:
石丸幹二を邪魔に思い始めた自分を恥じる
650
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:44
ID:
>>630
それケインが降板した直後の第9回やな
縄跳びの奴も危険やったよな
651
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:44
ID:
THE元日って番組皆無になったよな
652
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:47
ID:
>>615
ワッキーみたいなヒョロガリ要員応援しとったわ
653
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:48
ID:
>>642
柳田が恐れた男がヤクルトにいるしそいつ出しとけば良いんちゃう?
654
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:53
ID:
>>629
シャフトだけでもワイの肩は悲鳴あげそう
655
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:54
ID:
峰竜太が出ててびっくりした
656
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:57
ID:
>>563
青木が世界記録持ってるし盗塁に近いショットガンタッチで野球に勝てるとは思えんわ
657
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:57
ID:
体育会TVでいいじゃんって言われそうだけどあれとは全然違うんだよな
別に嫌いではないけど
658
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:11:59
ID:
三浦貴(巨人)
跳び箱20段(プロスポーツマン記録)
テイルインポッシブル【400メートル走】(3大会連続断トツ優勝)
↑
これには度肝抜かされたな
野球選手はショットガンやパワーフォースは強かったけど野球選手不利とされてる跳躍系と持久走で無双って
659
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:05
ID:
660
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:08
ID:
661
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:09
ID:
>>630
きんにくんと永井が初出場の回やな
録画してるわ
662
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:11
ID:
663
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:11
ID:
664
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:13
ID:
フジこそ昔はこんなに凄かったんやぞで再放送しまくるべき
665
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:13
ID:
666
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:17
ID:
>>647
池谷って3rd進出率50%やなかったか
667
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:20
ID:
2002は大畑がフルエントリーしてたら優勝争いに食い込めたやろ
668
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:21
ID:
>>629
バーベル150kgでピョンピョンするキチガイ
669
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:21
ID:
>>647
結構年食ってるときにクリアしたぞ
池谷はサーモンラダー超えられんが
670
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:23
ID:
戦隊とかライダー出身のやつが子供の夢を壊さない程度の活躍するのすき
671
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:26
ID:
ガチで一番好きな番組なのに録画し忘れた
辛すぎるわ
面白かった?
672
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:33
ID:
今の観月ありさのやつとか演者もカマホモなのもあれやけど何より演出が寒すぎる
673
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:37
ID:
>>651
今じゃ戦うお正月-格付け-相棒のテレ朝一強やからな
674
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:39
ID:
675
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:43
ID:
676
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:49
ID:
>>658
野球やってなかったら大成功してたかもな
677
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:49
ID:
678
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:51
ID:
ケインはあれだけの身体能力なんやから
シケた役者なんかやらずに何か競技一つ極めて欲しかった
679
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:56
ID:
680
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:12:59
ID:
>>661
きんにくんのタイヤが引っかかってノーコンテストとかいうクソみたいな事件あった
681
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:00
ID:
昔のぬるかったSASUKEか
682
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:01
ID:
最近のでも佐野岳森渉の跳び箱対決は好きやったわ
683
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:03
ID:
そもそも何で澤部やったんやろな
山田でよかったやろ
684
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:09
ID:
>>656
並ばれてるぞ、二流のサッカー選手に
なお並んだ後の記録越えはさせなかったもよう
685
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:10
ID:
竹田が配信でSASUKEの収録終わったあと山田が飲みに誘ってくるけど
山田以外サードとか行って疲れてるから誰も行かないって言ってたの草
686
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:11
ID:
687
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:11
ID:
>>651
とんねるずのスポーツ王とか芸能人格付けチェックとかかな
688
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:14
ID:
689
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:14
ID:
やっぱりSASUKEといったらおさるだよね
690
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:16
ID:
691
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:18
ID:
ワッキーってサッカーではどうやったんやっけ
相方のヒデの方はプロになろうと思えばなれたけど
692
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:18
ID:
番組の作り方が下手になったのは思う
シンプルでいいのに
693
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:21
ID:
>>658
奥さんの名前が三浦貴子だったな
デッドボールでイップスならなければ投手で大成したのかなあ
694
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:23
ID:
今やったらe-sportsとかがイキッて出てきそう
695
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:24
ID:
言うて三浦貴は04のチャンピオンなんだよな
696
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:25
ID:
>>678
今日の配信で「アルバイト俳優」って言ってて草生えた
697
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:30
ID:
698
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:31
ID:
>>630
タイヤを肩で受けるやつは機械の不良もあったよな
699
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:31
ID:
>>656
いや永井が余裕で青木と同じ記録出してたやん
なぜか新記録に挑戦させてもらえなかったけど
700
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:32
ID:
ナレーションとBGMと演出が神がかってたよなこの番組
いちいちかっこ良かった
701
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:34
ID:
>>674
予選会なくなったん?
おもんなかったからええけどさ
702
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:38
ID:
今やったら武井壮が圧勝するでも惨敗するでもない中途半端な順位になりそう
703
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:39
ID:
704
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:40
ID:
照影連覇の回は、番組の都合で照英が池谷みたいなこと言いまくってたの草生える
705
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:42
ID:
706
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:43
ID:
>>590
予算がね
昔とは比べものにならないでしょ
国力の低下を実感するわ
707
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:46
ID:
708
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:47
ID:
>>658
彼の身体能力はガチで凄い!
なんでプロ野球選手で大成できんかったのか?
709
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:47
ID:
710
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:48
ID:
澤部だしてくるのが今のTBSの限界か,,,
711
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:49
ID:
>>671
最高やった…
冒頭で古館がその大会を振り返るんやが
筋肉ルネッサンスと絶賛しとった
712
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:50
ID:
713
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:51
ID:
>>687
スポーツ王ももうとんねるずがおじいちゃんになってキツくなってきたわ
714
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:55
ID:
715
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:13:57
ID:
割とキヨのパワーフォースが凄かったなyou
716
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:00
ID:
池谷が引退したの去年くらいよな?
最後は丸くかってて、割と感動した
717
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:04
ID:
718
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:05
ID:
室伏広治と絡んでるアスリートが吉田正尚しかいないって勿体ないよな
719
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:06
ID:
720
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:12
ID:
>>622
UFO呼べるおじさんが出演して謎の単語呟きながら空眺めてたら本当にUFOが来て「俺はいつもインチキだと言われ続けてきたけどようやく証明できた」って大泣きした回すき
721
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:13
ID:
>>697
再放送のみや、それでも凄く面白かったで
722
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:18
ID:
>>671
ほぼ無駄な芸能人とワイプとガヤ無し〆は世界記録のガロンスローという見なくてもええ作りやったぞ安心せえ
723
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:18
ID:
724
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:23
ID:
725
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:25
ID:
726
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:27
ID:
>>671
だれる部分カットで名勝負ずっと流してた
727
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:30
ID:
>>671
面白すぎて感動するレベルやぞ
あのころに戻りたい
728
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:35
ID:
729
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:36
ID:
730
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:37
ID:
>>667
パワーフォースと綱引きで室伏と序盤に当たらなきゃ1位行けるわ
跳び箱以外全体的に強いし
731
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:37
ID:
>>359
最後のショットガンタッチとか惰性で見てた
732
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:37
ID:
>>697
新規は古館のコメンタリーと謎の澤部単独ワイプ芸
733
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:40
ID:
>>682
佐野岳森渉ならショットガンタッチやろ
金朋が余計やけど
734
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:41
ID:
なんでもバラエティ感が強くなった
古舘が大袈裟な実況してるくらいでええんや
735
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:42
ID:
山田が1stで落ちて元気有り余ってるから3rdまでいって満身創痍の竹田を飲みに連れ出してた話すき
秋山はすぐ寝るし長野は酒あかんとかで
736
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:48
ID:
737
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:48
ID:
テイルインポッシブルとかいう総合No.1と縁遠い競技
738
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:52
ID:
>>721
よかった
ガチで面白いよな
ワイの青春や
739
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:56
ID:
>>724
ぬるかったのは事実
全世界の池谷直樹が出たらfastで落ちる
740
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:14:58
ID:
741
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:00
ID:
>>691
あいつサッカー部から逃げたんやなかったっけ?
742
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:00
ID:
90年代のいい男って今見てもいい男だわ
743
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:01
ID:
744
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:07
ID:
745
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:09
ID:
>>618
野球選手は上みながら走るという行為に慣れとるからやっぱり強いと思うわ
746
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:17
ID:
>>697
体育会TV風に立木の新録ナレでダイジェストしてたで
内容は例の室伏大会や
747
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:18
ID:
きんに君回見たいわ
748
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:21
ID:
ぶっちゃけサッカーばっかり言ってるけどスポーツエリートって今結構散らばってるやろ
Xゲーム出てるやつとかレーサーも多分いい線いくで
749
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:24
ID:
ケインの配信って今もLOLがメイン?アレじゃなかったらもっと定期的にチャンネル見るんだけどな
750
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:28
ID:
今の選手でぜひやって欲しいねぇ!
大谷とか見てみたいわ
751
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:29
ID:
752
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:30
ID:
>>702
紛いなりにも10種のスペシャリストだけど年齢がね…
753
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:39
ID:
754
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:40
ID:
>>717
今の1stも普通にぬるいぞ
コース短くなったしステージも随分減った
755
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:41
ID:
756
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:46
ID:
ムキムキのイケメン揃えてガチらせただけやな今みると
里崎みたいな面の飯田がほんま異質
757
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:15:50
ID:
>>739
日本人4人しかクリアしてない26回1stクリアしてるし普通に凄いぞ
758
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:03
ID:
eスポーツマンNo.1決定戦やればええやん
色んなゲームで対戦や!
759
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:06
ID:
正月の楽しみを返せ
760
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:07
ID:
SASUKEもスポマンもケインが出なくなって視聴率下がったな
761
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:08
ID:
>>735
SASUKEほとんど見てるはずなのに知らん名前ばっかや
最近のか
762
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:08
ID:
室伏の食事ってどんなんなんやろ?
763
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:12
ID:
オカダみたいな
764
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:13
ID:
>>735
あれ竹田さんの優しさ感じたわ
次回の山田さんと長野さんの話楽しみすぎる
765
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:15
ID:
>>745
サッカー選手は上見ながら走らないという風潮
766
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:16
ID:
ちな坂上忍出てたの知っとるか?
ビーチフラッグス一応一回勝っとるで
767
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:18
ID:
金メダリストで身体能力最強です。ルックスもよくてスタイル抜群です。英語ペラペラで博士号持ちで国立大の教授でもあります。指導者としてずっと悩んでた桐生に9秒台の壁を破らせました。
流石に設定盛りすぎやな
768
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:24
ID:
769
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:25
ID:
770
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:25
ID:
でももっと名場面的にやってほしかったな
池谷号泣の23段とかもやらんとは
771
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:25
ID:
772
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:27
ID:
>>754
ドラゴングライダーとかくっそムズイやろあれ
773
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:28
ID:
>>748
ラグビー選手沢山出演しそうだな
大畑の衝撃は超えられなさそうだけど
774
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:32
ID:
>>738
ワイまだ19のガキだからまともに筋肉番付見たことなかったけど、それでも十分楽しめたわ
775
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:34
ID:
青木のショットガンタッチの記録が球蹴り選手に並ばれたとか嘘やろ?
そんなんみたことないわ、いい加減なこと言うなや豚ァ!
痴がましいわ
776
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:35
ID:
>>563
詭弁やな
サッカーなんて総合力ゴミカスや
だから呼ばれない
777
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:36
ID:
>>707
調べたら普通に試合出てたんやな
凄いやん
>>741
怪我して絶望して逃げ出したってWikipediaに書いてあったわ
778
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:46
ID:
779
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:51
ID:
モンスターボックスで段数が増えるときに街にある物と高さ比較する映像すき
780
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:52
ID:
781
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:16:57
ID:
SASUKE1stは長野完全制覇後からやたらキツくなったイメージ
782
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:17:06
ID:
783
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:17:07
ID:
784
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:17:12
ID:
ゲームも良かったよな
785
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:17:26
ID:
786
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:17:27
ID:
>>779
電話ボックスとかな
その辺ちゃんと見たかったわ
787
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:17:37
ID:
788
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:17:41
ID:
789
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:17:42
ID:
790
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:17:45
ID:
791
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:17:45
ID:
視聴率15%は行ってほしいわ
792
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:17:47
ID:
>>781
長野落とす為に難しくしたからな その結果1stクリア2人だけになったりした
793
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:17:49
ID:
ガチメンバーに適当にジャニーズと若手俳優と韓国アイドル混ぜてやれよ
794
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:17:51
ID:
795
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:17:55
ID:
796
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:01
ID:
797
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:03
ID:
>>760
アクション俳優で海外で売れたかったから日本の仕事降りたんだよな
もっと観たかったな
798
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:04
ID:
>>784
タッグオブウォーっていう綱引きのゲーム
現実ではケインが勝つけどゲームだと池谷が勝つんやってな
799
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:05
ID:
>>784
モンスターボックスで本物の電話ボックスとか飛ぶのすき
800
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:15
ID:
>>779
下駄箱で子どもたちがぴょんぴょんしてるの好き
801
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:22
ID:
白川裕二郎、ぶっちゃけ芸能人大会で一番好きやったわ
ワイがハリケンジャー世代なのと元力士のくせにスピードも跳び箱も凄くてかっこよかったわ
それが後に紅白出場歌手になるとか夢にも思わんかったわ
802
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:24
ID:
>>779
女子高生がぴょんぴょんしても頭も届かんの好きやった
803
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:27
ID:
ありがとうございました
804
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:28
ID:
>>772
正直アレだけやで
18~25,6くらいまではマジでむずかった
805
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:29
ID:
近田ボビー容疑者 最下位
806
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:31
ID:
807
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:34
ID:
>>775
1.5流の選手に記録抜かれそうだったのはガチなんだよなぁ
何故か新記録は挑戦させてもらえなかった模様
808
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:39
ID:
明らかに今回の特番は室伏ファンがつくったなw
809
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:40
ID:
810
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:41
ID:
声を出すのも憚られるような空気がたまらんかったな
試技の後キャーキャー声上がるのは緊張感なさすぎ
811
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:45
ID:
イチローも室伏も子無しとかもうあかんわ
812
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:45
ID:
813
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:47
ID:
>>776
サッカー選手って例えるならケン玉が上手いようなもんやからね
フィジカルほとんどいらん証左
814
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:18:51
ID:
ボビーと古田が出た回のサーティすこ
815
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:19:03
ID:
サーモンラダー初登場時は死ねと思ったけどもう誰でもできるレベルなの怖い
816
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:19:04
ID:
817
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:19:14
ID:
大谷がでたら普通に怪我して終わりそう
そもそも
818
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:19:14
ID:
>>804
フィッシュボーンも難しくない? あれ覚えゲーで好きじゃないけど
819
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:19:25
ID:
>>812
10Pくらいで脱落してた気がする
サーティ敗退のリアクションで全員爆笑してたの覚えとるわ
820
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:19:33
ID:
ムロフシコウジ 4000万円 bookfull
ケインコスギ 2000万円 bookfull
821
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:19:35
ID:
きんにくんがあの頃は賞品とか待遇もめっちゃ豪華だったって言ってたな
前入りもニューオークラの良い部屋泊まらせてくれたとか差し入れもめっちゃ上手い弁当ばっかだったとか
822
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:19:36
ID:
>>804
19.20はともかくコースが長いだけやし今のが時間短くてきついわ
823
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:19:37
ID:
大谷が樽投げてるとこ想像できん
824
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:19:38
ID:
>>814
その回が最初で最後の古田のサーティ優勝やったんよな
825
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:19:39
ID:
サッカー選手は中山除くと長距離で上位来て後は行方不明デフォやなかった?
826
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:19:49
ID:
>>807
1.5流といってもスピードはガチやしそらそうやろ
827
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:19:49
ID:
>>804
難易度は19回以外今とどっちが上か分からんけど長かったな
白鳥とか高齢やからバテバテになってて可哀想やった
828
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:19:53
ID:
>>792
全滅させるとかいう構成はええけど
クソテンポ悪かったしクリア2人とかじゃ視聴率下がるわな
829
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:19:56
ID:
室伏が落合にバッティング指導してくださいとお願いしたことがあったよな
中日ファンが室伏補強や!ってテンション上がっとった
830
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:00
ID:
831
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:03
ID:
使わない筋肉やがボディビルの横川とかも見てみたい
832
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:08
ID:
>>815
あいつら死に物狂いで研究して練習するもん
833
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:08
ID:
ケインに筋肉番付のゲームやって欲しいわ
834
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:12
ID:
池谷式シコシコ腕立てすこれ
835
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:13
ID:
頭脳系競技って異色やったけどサーティはおまろかったよな
あれでもケイン強かったし
836
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:23
ID:
>>818
ガチ勢の中ではある程度攻略がテンプレ化されてるけどな
長くして運ゲー要素強めたのほんまクソ
837
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:24
ID:
>>815
それでもファイナルのサーモンラダーは鬼畜やろ
838
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:28
ID:
>>761
今YouTubeで結構昔の動画上がってるから是非見てほしい
山田さんの12回は消えてるかもだけどこれはほんまね命がけでSASUKEに戦ってる姿が見れると思う
839
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:29
ID:
昔のバブリーな話聞くと今のYouTube見てるだけの番組辛くなるな
840
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:30
ID:
>>824
下馬評はすごかったけど記憶力勝負やしな結局
ケインも2002で優勝したのはスゴい
841
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:33
ID:
アルティメットクリフハンガーはやめたんだっけ?
842
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:37
ID:
>>773
ラグビーは普及に躍起やから喜んで排出させそう
普段考えたら怪我も怖くないだろうし
843
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:44
ID:
ちょっと映像で流れてたスポーツ選手に全然違う競技やらせるの面白そう
844
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:45
ID:
山田の俺にはSASUKEしかないんですよの回で池谷も一緒に3rdに進んで山田脱落を見て一緒に悔しそうにしてるのすき
845
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:46
ID:
>>776
サッカーは総合力がショボいのはもちろんやけど
単純に視聴率に貢献しないから呼ばれないんじゃないか
スポーツ王とかもサッカーだけ深夜枠やんいっつも
846
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:48
ID:
三大この番組きっかけで覚えたスポーツ選手
ラグビー大畑
ハンドボール宮崎
あと一人は?
847
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:49
ID:
でも第18回で全面リニューアルされたのに1stの最終エリアまで行った山田見て
なんだかんだ凄いなって思った記憶ある
848
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:50
ID:
サスケオールスターズだけ事前にセット教えて貰ったり練習できるってマジなのですか?
849
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:50
ID:
850
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:52
ID:
今ラグビー軍団とかいるんやから今こそやればええのにな
スポーツのスターそこそこおるやろ
851
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:20:53
ID:
>>818
ドラゴンと合わせて初見殺しエリアやね
どっちも基本はパターンゲーやから常連は通過しやすくしてるのほんま
852
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:00
ID:
853
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:01
ID:
sasukeは水流が最強の年なかった?
854
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:05
ID:
ガチ山田信者いて怖い
855
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:07
ID:
856
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:31
ID:
857
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:34
ID:
858
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:38
ID:
859
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:41
ID:
つーかラグビー選手だけでやれよ
あと俳優とかいれとけばいいな
ラグビーなら怪我とか平気でしょ
860
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:42
ID:
861
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:43
ID:
>>850
マジで今の日本アスリートかなりの分野ですごい人多いからやってほしいわ
862
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:46
ID:
863
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:52
ID:
全盛期に番組に出てみてほしかった人
内村航平
武井壮
後は?
864
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:54
ID:
865
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:54
ID:
866
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:57
ID:
>>822
今はそり立つ壁が終着だからその前に休みまくってギリギリに見えるだけで時間自体は結構あるぞ
867
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:21:59
ID:
ジャイアントキリング、有能だったのに忘れ去られる
868
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:00
ID:
869
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:11
ID:
>>844
あれほんまかっこよすぎる
朝岡先生や中田さんも悔しがってるしな
870
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:11
ID:
芸能人枠に武井壮がいるのにもったいないよな
871
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:12
ID:
872
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:13
ID:
>>821
オークラってメッセとかで撮影するからか
873
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:15
ID:
現役日本人サッカー選手で永井より速いのなんて前田大然くらいやろ
874
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:19
ID:
>>844
山本が「なんだよ~!」って悔しそうに言うのもすこ
でも手袋事件のときは「ほらね、だから言ったでしょ」って冷めたこと言ってるシーンあったな
875
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:21
ID:
876
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:21
ID:
877
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:23
ID:
878
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:25
ID:
879
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:27
ID:
880
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:28
ID:
881
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:34
ID:
882
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:38
ID:
>>853
水流倍増してタイム大幅に減らしたら21人中4人しか2ndクリアできなかった
883
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:44
ID:
大谷にバスケやらせたり八村にサッカーやらせたり錦織に卓球やらせたりとかみたいわ
884
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:57
ID:
>>878
イチローは野球以外ヘタやから見たくないな…
バスケとかヘタやったし
885
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:22:59
ID:
>>868
アンチ乙
最初の方の山本橋本の時もヤバかったぞ
886
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:06
ID:
そういえば朝ってどうしたんやろな引退か?
887
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:07
ID:
ケインゲームのほうの筋肉番付もやってるんやな
888
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:09
ID:
>>863
オリンピアン呼べるなら武井より右代やな
889
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:14
ID:
>>870
今だったらオードリー春日あたりも出場するやろし
きんに君も復活するやろうなぁ
890
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:18
ID:
あのボールタッチするやつの滑り込むところ、スベスベの布でホンマ気持ち良さそう
わいもダイブしたい
891
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:23
ID:
>>878
見てみたいけどパワー系の競技で活躍するのは厳しそう
892
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:30
ID:
サスケはジャンプ力の大切さを教えてくれる
893
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:31
ID:
トランポリンの中田大輔は有望なSASUKE挑戦者でもあったのにひき逃げ事故がね・・・
894
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:33
ID:
山田がいなかったら長野もいなかったんだよなあ
895
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:35
ID:
ケインのSASUKEのゲーム実況で視聴者から主人公の名前山田にしてくださいってコメントされてヤマダは駄目でしょwとか返答してて草
896
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:35
ID:
>>363
年末のSASUKEで怪我した奴のせいで事前練習バレ店のこさ
897
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:38
ID:
マイクキャメロン、シェーンビクトリーノとかオールスターでるけどスーパースターって言うにはレベル呼んどるの凄いな
898
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:43
ID:
きんにくん強かったけどレイザーラモンHGはどうなんやろ
899
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:43
ID:
900
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:44
ID:
901
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:52
ID:
テレビに出始めの頃の武井壮出てたら凄かったやろな
902
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:23:55
ID:
SASUKEガチ勢がみんなYouTuberになっとるからもう個別に難易度変えるとかは出来んね
903
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:02
ID:
>>863
まだ全盛期迎えてないかもしれんが白井健三
904
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:04
ID:
>>854
ほんますまんなんか山田さん見てると熱くなってまうのよ
長野さんや漆原さんの方が凄いのに山田という男見てるとこっちまでいかれてしまうのよ
905
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:05
ID:
>>884
イチローはあのスピードとバネとセンスなら20段は飛べてたと思うな
906
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:08
ID:
悲しいのが今のテレビ番組の魅力のなさ以上に華がある現役スポーツ選手おらんことよね
907
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:09
ID:
今、サスケやると鈴木尚広ぐらいしか野球選手出てくれないぞ
現役で出る奴なんかそもそもおらんやろ
908
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:18
ID:
>>896
やっぱマジなんか
オールスターズも練習してるんやろな
909
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:19
ID:
>>885
あれ絶対山本橋本見てやばいと思って水流下げたよな
910
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:20
ID:
>>897
日テレはランディジョンソンとかバリーボンズ呼んでた時代だし
911
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:22
ID:
今ならディモンティ 高岸いるしいけるな
912
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:24
ID:
913
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:24
ID:
トランポリン中田はこっちよりサスケになるんかな
しかしその競技のマジのナンバーワンプレーヤーが何人も出てたんやから凄いよな
914
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:26
ID:
915
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:28
ID:
916
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:44
ID:
サッカー選手なんてまず丸太切りのとこでゴール出来へんよ
3トントラック無理ゲー
だから呼ばれてなかったろ
917
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:46
ID:
イチローはもし出てたらパワー系競技クソ強かったと思うけどなぁ
特に渡米直後の状態なら
918
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:46
ID:
ケインは日置家で練習してたんよな
また出てほしいけど失敗する姿は見たくないわ
919
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:52
ID:
920
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:57
ID:
921
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:24:57
ID:
922
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:04
ID:
結局何でやらなくなったんや?
923
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:10
ID:
ポールアンソニーテレック最強やったよな
ケイン室伏さえ接戦やったけどポールアンソニーテレックはぶっちぎりや
924
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:10
ID:
新庄出てなかったんか?
出てそうなのに
925
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:10
ID:
>>767
さいとうたかを「ゴルゴの実写は室伏しかいない」
926
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:17
ID:
日置の家やべーよなあれ
927
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:17
ID:
928
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:18
ID:
てすと
929
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:19
ID:
930
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:19
ID:
見る度出世してたガソスタ山本好き
931
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:31
ID:
山田ってなんだかんだカリスマよな
ガチもギャグもいける奴他におらんやん
932
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:35
ID:
933
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:36
ID:
934
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:37
ID:
今やったら十種競技の右代とかが無双するんかな
935
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:40
ID:
>>918
日置の家に週3で通うエアドラマーとかおるし
こいつの家毎回変なやつ集まりすぎやろ
936
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:56
ID:
>>910
ハイジャンプ魔球で戦ったりランディの球で車を横切ったりしてたな
937
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:25:58
ID:
言う手もオールスターズとか庭にエリアあるやんけ
この時点で練習とかどうでもええやろ、やり直しがあったらさすがにアカンけど
938
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:03
ID:
939
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:06
ID:
中卒川口がめっちゃ出世しててなんj民キレてたの笑った
940
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:11
ID:
日置と川口がmixiで知り合った話好き
941
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:12
ID:
SASUKEにリハーサルあるの知らなかった
942
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:13
ID:
>>922
スターがどんどんいなくなったからやろ。あと怪我とかのせいで出しづらくなったとか
943
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:15
ID:
944
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:26
ID:
古田とかが出れたのもバラエティに出なさいっていうノムの教えなんかな
945
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:27
ID:
SASUKEの話は多いけど筋肉番付レギュラー放送の記憶はみんなあんまりないんかな
946
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:27
ID:
単に引き伸ばしアンド引き伸ばしでテンポ悪いし、マンネリ化して人気ガタ落ちやったからや
思い出補正よ、なんやかんや
947
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:27
ID:
>>922
末期はクソやったでマンコ向けイケメン大会とかやってた
なんJでも実況スレ落ちてた
948
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:30
ID:
佐野岳とかメンディーとかも凄いんやろうけどワイはどうしてもあのまんさん向けの演出が気に入らなくて
ワイが見始めた頃の永井大やきんに君や池谷直樹や金子昇や白川裕二郎が活躍してた頃を美化してしまうわ
949
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:32
ID:
朝倉兄弟出たら中途半端な感じで荒れるやろな
兄貴はスタミナだけはありそうやが
950
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:32
ID:
>>894
サスケ君もいなかったと思う
最高な指導者になれると思う
951
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:39
ID:
952
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:44
ID:
黒虎黎明期から支えたSEGAがあっさり切り捨てられたの許さんからな
せめて3枠目用意して入れたれや
953
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:47
ID:
>>937
新エリアとかあったりする場合があるからやっぱりアカンやろ
954
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:26:57
ID:
SASUKEの再放送もやれ
955
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:11
ID:
メンディーはそろそろ認めてやろうや
肉体派で何年売ってるんや
956
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:12
ID:
今他のスポーツの選手はもちろん野球にも全国的にしられてるスターいないからな
957
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:12
ID:
そら何億も稼ぐ野球選手がこんな番組で怪我できんからな
しゃーない
958
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:17
ID:
959
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:18
ID:
川口は本業でよくワイの家の近くのクライミングのとこ来てそうやしいつか会う日来ると思うわ
SASUKEの話したいな
960
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:21
ID:
>>936
ジアンビーもボンズ普通に初見でホームラン打ってたからやっぱりメジャリーガーってやばいよな
961
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:28
ID:
>>945
ストラックアウトとかサッカーのアレとかよくやってた気が…する
定かではないけど
962
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:29
ID:
池谷見て思ったけど肩の筋肉あると見栄え全然違うな
イケメン俳優がダメなんここやわ
963
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:34
ID:
>>945
ブーム末期にやってた謎アニメ覚えてる人おるやろか
結局最後は夕方にアニメだけまとめて放送してたはず
964
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:34
ID:
右代は世陸も微妙やったしどうなんやろハゲとるし
965
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:37
ID:
>>910
当時は年俸格差なくて小遣い稼ぎでスター呼べたけど今は格差広がりすぎで無理なんや
966
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:43
ID:
プロスポーツ選手は出てくれないやろ
ラグビーもプロ化するし
リスキーすぎるわ
967
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:45
ID:
>>944
ヤクルトも全盛期やったからね 古田高津一久あたりのバラエティ適正もあったんやろうけど
968
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:47
ID:
メジャーリーガー呼んでたとかやべぇわ
969
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:47
ID:
>>948
なんだかんだでる面子が固まってからは面白かったけどな
もう2年やってないから自然消滅かなあ
970
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:52
ID:
漆原のyoutubeおもろいからみんな見るんやで
971
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:55
ID:
体育会TVは基本は芸能人がスポーツに挑戦するのだからちょっと趣旨違うよな
972
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:27:56
ID:
>>952
新しい方の山本が化け物すぎるなあれ 黒虎前回大活躍やし4枠くらいあげてほしいわ
973
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:03
ID:
>>952
海老とか海苔もそうやがアイツらイキりすぎ
海苔はイキったプリウス乗ってるガチクズやし
974
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:04
ID:
格付けに視聴率大敗して終わってしまったのかな
975
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:05
ID:
976
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:09
ID:
ケインはSASUKEの最後が雨のファイナルってのがかっこいいわ
あんなん伝説になるわ
977
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:13
ID:
978
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:14
ID:
979
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:17
ID:
980
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:23
ID:
>>955
あいつ飯を美味しそうに食べるから好きやで
981
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:30
ID:
SASUKEほんま電通案件でいいからもう一回人気出てくれ
山田さん山本さんがスーパースターだったあの頃に戻ってくれ
982
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:32
ID:
>>961
ワイもその2つだけかもしれんハッキリ覚えとるの
983
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:34
ID:
984
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:34
ID:
SASUKE第12回大会とかいうあらゆることが置きすぎて放送の尺が短くなった大会
ヘルニアだった山本の挑戦全部ダイジェストとか可哀想やったな
985
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:43
ID:
986
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:54
ID:
>>829
実際野球で遊んだときバッティングフォーム変やったからな
987
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:54
ID:
988
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:54
ID:
989
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:57
ID:
990
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:28:58
ID:
>>958
SASUKEと違ってバリバリのスポーツ選手がガチで闘うのが面白かったからな
今やと怪我やらのリスクが高すぎる
991
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:29:03
ID:
>>956
スポーツとか音楽とかエンタメそれぞれがサブカル化したからな
だから紅白も同じ理論でスター不在
それぞれの領域でのスターはたくさんいるんやけどね
992
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:29:24
ID:
>>963
体育王国の時のやな
あのアニメ好きで早く家に帰りたかった
993
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:29:31
ID:
右代身体のバランスガタガタやし走るとき肩の高さからして左右で違う
994
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:29:42
ID:
995
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:29:43
ID:
竹田→長野→漆原→森本
こんな感じやなワイが好きなの
996
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:29:46
ID:
ケインコスギが実況配信してて草やったわ
997
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:30:04
ID:
サッカー存在感落ちすぎやな
998
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:30:16
ID:
やっぱ室伏って伝説だわ
999
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:30:21
ID:
(゜_゜))
1000
風吹けば名無し
2020/06/08(月) 23:30:21
ID: