1
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:35:47
ID:wYvnd9Nw0
2
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:35:57
ID:psfcXIPaM
でもそれあなたの線引きですよね
3
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:36:23
ID:iZawrDaJM
言われた方がいうセリフやろ
4
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:36:29
ID:B8j01RTSM
誹謗中傷はしてないんやないか志らくは
してたっけ?
5
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:36:40
ID:urm5bOnkM
草
6
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:36:40
ID:X8mFLy2na
いや全然違うわ
7
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:37:14
ID:zZzdcMkod
気軽に馬鹿と言える奴の言葉に説得力はない
8
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:37:27
ID:NDiLHMOLd
9
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:37:27
ID:flcxsTd+0
どうせ朝の番組もすぐ終わるやろし志らくの言うことなんかほっとけばええんや
10
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:37:40
ID:VOlbTiI50
批判と誹謗中傷は別やろ?志らくの発言全部知らんけど誹謗中傷ばかりだったん?
11
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:37:49
ID:OTU0Jixu0
たしかに批判と誹謗中傷はちゃうな
おまえのは誹謗中傷や
12
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:37:51
ID:5lA6PT9ra
いじめで自殺した人にいじめじゃなくていじってただけって言うのと同じレベルやわ
13
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:37:52
ID:wYvnd9Nw0
いう側がいってもね・・・・
14
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:38:04
ID:urm5bOnkM
自分ではそらそう思うわな
15
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:38:08
ID:99OujhJg0
奥さんNTRされたんや志らく許したってくれや・・・
16
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:38:10
ID:DBBUY6WU0
これで辛口コメンテーター気取りの奴らがテレビから消えればええんやけど無理やろなぁ
17
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:38:15
ID:DTU2KLap0
寝取られ志らくさん
18
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:38:20
ID:4I+B18atM
そらそう言うしかないやろw
19
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:38:25
ID:Isfdw7UU0
炒飯に犬の餌って言っただけでテロリストってマジ?
20
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:38:29
ID:pfk704Uia
言われた側が言う言葉では
21
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:38:29
ID:xnTvOT+T0
おもんないくせに大物落語家ぶってたいそうやな
あ、これ批判なんで
22
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:38:37
ID:UUrOCdCO0
誰が批判と誹謗中傷の違いを決めるの?
23
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:38:38
ID:ARsDiyd2M
言われた方はどう思ってるやろね
24
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:39:00
ID:tG9EXfNf0
犬の餌で草
25
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:39:01
ID:T6X5cX42a
アホやからしゃあない
26
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:39:05
ID:d4Guwo5j0
一番Twitterやっちゃいけないタイプやろ
27
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:39:07
ID:MIQbIecJd
根拠があればそれは誹謗中傷ではないんですよ
28
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:39:09
ID:abuAaoEM0
これいじめた側が「あれはイジりです」って言うのとなんも変わらんやろアホかこいつ
29
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:39:22
ID:x+S4OItnM
>>22
こんな簡単な違いがわからないやつは黙ってたほうがええぞ
30
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:39:42
ID:R/3rWmXI0
ワイらみたいに創作やなく現実で脳が破壊されてる人やぞ優しくせい
31
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:39:45
ID:AC35QV6T0
こいつを朝の報道番組のメインMCに起用したテレビ局が存在するという事実
こいつとか坂上が偉そうに喋るののどこに需要があると言うのか
32
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:39:47
ID:VWofzvZ6a
批判と誹謗中傷の境界線ってふつうに難しいし、批判であり誹謗中傷でもあるケースもあるやろ
33
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:39:54
ID:P6Tecy2J0
志らくは天才に憧れた凡人 っていうのは誹謗中傷け?
34
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:39:57
ID:HPMmm0Ic0
落語やれよ無能
35
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:40:08
ID:ARsDiyd2M
それ君のものさしじゃん
36
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:40:12
ID:JV5Q4a/+0
批判と誹謗中傷は違う←これをイチャモンと言います
37
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:40:13
ID:TL6zaFSVd
38
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:40:19
ID:+JBrj9wA0
それを判断するのはあなたじゃない
39
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:40:21
ID:oG9ElOTra
犬にも炒飯食わせてやれよ
40
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:40:22
ID:oSuhkSFG0
唐澤弁護士を無能というのが批判
脱糞ロリコンドルオタと呼ぶのが誹謗中傷では?
41
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:40:30
ID:t01in+Y/d
犬の餌w
ナチュラルに自分が犬より上だと思ってて草
42
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:40:31
ID:guU2wYFLM
言われた方が言う言葉やそれは
43
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:40:40
ID:pgAaQCTx0
顔真っ赤やん
44
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:40:51
ID:hCZkYQZr0
正直こいつの言うてたことなんて全然覚えてへん
批判って誰のことや?
45
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:40:57
ID:enXRMKi8M
ただの悪口と批評の違いがわからないやつは知能やばいでしょ
例えば映画の話とかしてたらわかるだろ?
46
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:00
ID:tG9EXfNf0
確かに違うかもしれんがそれは受け手が決めることやね
47
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:05
ID:ptXlP2lm0
出来るだけ攻撃的な言葉は使わんほうがええってことや
批判か誹謗かを決めるのは被害者や
48
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:06
ID:KL5kQ+kp0
嫁を褒め続ければ最終的に良い方向に行くぞ
49
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:07
ID:1mYdVZ7c0
批判と誹謗中傷の違いってなんや?
そもそも誹謗中傷っていけないんか?
50
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:10
ID:1gIZfban0
ほんまこいつは…
51
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:13
ID:Eket/PI7p
ひろゆきまだか?www
52
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:28
ID:6ddtAm/B0
談志の弟子アピール書かさない割には、
談志の「落語とは全ての業の肯定である」て考え全然受け継いでないよな
53
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:29
ID:khXdym9Z0
なんにでも文句言うガイジが悪い
54
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:30
ID:ZwtNlqXh0
55
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:31
ID:jSXu8SeG0
けどお前のは誹謗中傷だよね
56
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:33
ID:DTU2KLap0
志らくはなんか無理してそうな感じがして笑えんのよね
上田さんのような根っからの破天荒さがない
57
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:34
ID:3X/Qb/3O0
いじめっ子の発想やん
58
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:38
ID:H27JbbOha
言葉を判断するのは受け手やろ
59
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:40
ID:YEfkA8u40
まあこいつは嫁を弟子に寝取られるとかいうオスとして最底辺のダサい人間やし許したれや
60
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:40
ID:foY3JKFe0
>>40
無能は中傷やぞ 「開示請求で番号間違って失敗した」が批判
61
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:43
ID:LX00boo60
談志ならうまいこと煙に巻けるんだろうな
62
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:46
ID:7nseJk/br
批判ならええんか?今から言うのも批判や
唐澤貴洋
63
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:41:58
ID:1gIZfban0
64
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:01
ID:+b2Tbbmq0
相手が自殺したら負けや
65
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:03
ID:3j15kwxr0
俺はセーフ!気にくわないのはアウト!w
66
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:06
ID:Y2Rq5kvTa
今回の事件の本質はまさにこれやろ
誹謗中傷してる側は自分が誹謗中傷してるなんて全く思ってないんや
自分がしてるのは正義の批判だって思ってる
だから流行に乗りたい芸能人がいくら金太郎飴的に「誹謗中傷はやめよう」なんて言っても今回みたいな話はなくならんと思うで
67
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:07
ID:JV5Q4a/+0
>>45
線引きがあやふやな部分もあるだろそんな事も分からなかったか?
68
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:14
ID:N6czA64L0
これを詭弁と言う
69
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:20
ID:pBd9sSQx0
批判と中傷なんか弁護士ですらわからんのに
70
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:28
ID:L/SQuvQ8d
性格や出自等の個人の人格を否定するのが誹謗中傷
意見に対し意見をぶつけるのが批判やぞ
71
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:31
ID:KswPKUGD0
志らく「自分が言うのは批判、自分が言われるのは誹謗中傷」
これだけの話やん
72
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:36
ID:jbKJmWx80
落語会行くと毎回志の輔の陰口ネチネチ言ってるぞ志らくは
73
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:42
ID:khXdym9Z0
>>66
匿名最強伝説が終わりを告げない限り終わらんよそりゃ
74
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:45
ID:ptXlP2lm0
誹謗中傷してた奴に対して誹謗中傷してる奴はなんなん?
それじゃ変わらないやん
75
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:46
ID:MqaKd5ox0
中学生のいいわけやんけw
76
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:53
ID:huE/lw/10
馬鹿は誹謗中傷じゃないなら好きなだけ言ってええんやな
77
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:53
ID:MnoBukvL0
「自分は違う」と必死に言い逃れ
ほんま往生際が悪いカス
みっともない
78
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:56
ID:CN3C6knM0
結局これよな
批判と中傷に境目がないから今後はSNSの言論統制が進んできそう
79
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:57
ID:n8yVCIHB0
まあ自殺する奴が悪いよ
80
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:57
ID:guU2wYFLM
犬のえさと言われて怒るのは
犬のことを下に見てるってことかよ
81
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:42:59
ID:H54QuUie0
いや批判と誹謗中傷が違うのは当たり前やし誰でもわかってる
ただ言われた方じゃなくて言った方が決められるなら意味ないやん
志らく擁護してるやつ頭大丈夫か?
82
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:43:02
ID:CgtKQV5v0
自分が心地よければ批判
自分が嫌な気分になれば誹謗中傷
死ねよゴミ
83
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:43:04
ID:R8afm2r50
ロジハラです
はい、論破
84
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:43:09
ID:VOlbTiI50
被害者が批判か誹謗中傷か決めるってのは違うやろ
批判は論理的なものであって完全に別ジャンルの代物や
85
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:43:13
ID:jSXu8SeG0
>>74
自殺カード貰ったから俺たちがしているのは正義の誹謗中傷やぞ
86
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:43:14
ID:3iveCCAHd
身の竹に合った発言心がけりゃいいのに
落語家なんだからそりゃ批判の中にもユーモアが求められる
87
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:43:23
ID:RUlU36z+0
「アベは黒川を担ごうとした件で責任を取れよ」 ←これは批判
「アベはヒトラーのようだ!ルイなんとかのようだ!」 ←これは誹謗中傷
88
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:43:26
ID:t5w6kj2W0
89
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:43:35
ID:ESvuQyiV0
言葉で飯食ってる割には言葉選びが下手
90
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:43:37
ID:vRH6b27ur
言われた側が判断するもんやないんか?
91
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:43:38
ID:vRH6b27ur
言われた側が判断するもんやないんか?
92
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:43:46
ID:dp0KBym1a
誹謗中傷警察が言論統制しまくってこれまで以上に居心地の悪い不自由なネット社会になっていくんやね
93
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:43:57
ID:LHpwibQKd
羽鳥、加藤はおろか小倉にすら負けてしまう志らくさんは、ツイッターでは饒舌やけど生放送なったら一つも気の利いた事言えんよな
94
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:00
ID:CgtKQV5v0
>>91
言われた側が悪ければ言った側は批判のつもりなんやで
95
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:01
ID:R8afm2r50
>>84
人が死んだら同じじゃね
過程より結果を評価する社会になってほしいね
96
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:02
ID:6Rnp8PJm0
批判された人が自殺しちゃったらどうするのよ
死まで追い込んだけど批判だからオッケーってことにはならないよね?
この議論の論点は相手を死まで追い込む事をして良いかどうかであって批判と誹謗中傷の違いではない
97
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:03
ID:0zxGOqr10
でも志らくは嫁を寝取られてるから
98
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:04
ID:WBigrTaya
お前バカかよって言葉も批判であり誹謗中傷でもありそうだよな
99
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:10
ID:wrOwwb080
批判と思うか誹謗中傷と思うかは言われたほうか第三者が決めることやろ
100
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:12
ID:IHZPBzIqa
101
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:13
ID:xb/uKtgOa
談志の悪いとこしか真似しないのアカンくね
102
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:14
ID:DQle2Zqr0
これで坂上忍が番組的に死んでくれたら嬉しいわ
103
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:20
ID:tvo9W4AHd
批判芸の人たちはこれから大変やな
104
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:20
ID:khXdym9Z0
いじめといじりの境界線みたいなマヌケな話やろ
両方しなければいいだけの話やのに
105
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:20
ID:yTWYq6WU0
ハラスメントと一緒で受けとる側が誹謗中傷と感じたら誹謗中傷や
106
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:27
ID:kZWjozAq0
>>60
高校生から30万円騙し取って炎上を助長したは批判?
107
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:29
ID:ptXlP2lm0
>>92
そもそもネットが捌け口になりすぎ
SNSとか8割負の投稿やろ
108
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:44
ID:+VGQxXcy0
談志になりたかった男
109
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:47
ID:2F9oYJq50
しらくってなんで毎朝ニュース番組に出てるん?
ほんまにツマランしもっとマシなの山ほどおるやろ
110
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:54
ID:mWMGz/t8M
111
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:44:59
ID:/C5qjALsp
ちくちく言葉の画像みたいにこれって示さないとわからんやつってほんまにおるんやろな
機械かなんかに話しかけてるくらいの意識なんやろな
112
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:03
ID:1gCzAfJL0
113
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:06
ID:OJ3E/ODY0
犬の餌チャーハンハラデイ
114
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:14
ID:ybNz9sN30
チャーハン馬鹿にされてて草
115
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:14
ID:AC35QV6T0
>>102
この前の捏造に加えてこれでバイキングは終わりやろな
116
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:15
ID:U4Wp+wktp
こいつなんでご意見番みたくニュースに出てるの?
で、マスコミはなんで取り上げてるの?
急に出てきて辛辣なコメントしだして困惑なんやけど?何か成し遂げた人なん?
117
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:20
ID:qrAt0qUw0
いじめっ子の論理だなあ
118
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:20
ID:oiq746LEM
誹謗中傷は完全な悪口だし犯罪だぞ
批評の対象の思想や言論と関係ないし
119
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:29
ID:oG9ElOTra
120
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:33
ID:WkP8krdGa
志らくって割となんJ民よりの思考なのになんで嫌われてるんや?
121
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:37
ID:b7WFc6Oa0
受け取る側の芸能人も誹謗中傷止めろっていうけどそれのほとんどはただの批判だろうな
122
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:45
ID:2F9oYJq50
ラサール石井の方がまだマシやで
123
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:48
ID:UjdRt4qwd
124
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:54
ID:VOlbTiI50
>>87
いやルイ14世のやつは理路整然と組み立ててたやろ
国会の権限である法律改正の手続きを経ずに法解釈変更はまるでルイ14世の朕は国家なりを彷彿とさせるって全く持って論理的や
125
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:54
ID:SQznoulg0
まぁワイドショーで不祥事起こしたやつ叩いてた芸能人がこの件批判してたらお前が言うなって思う
126
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:57
ID:d19t1s8S0
仮に犯人が捕まったとして誹謗中傷ではなく批判と言い逃れの道筋作ったようなもん
127
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:57
ID:VhxDPMJW0
128
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:45:58
ID:khXdym9Z0
>>80
ドッグフードがお世辞にもうまそうではないからな
129
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:46:03
ID:XgG6s6K2a
>>121
そういうことにしないと都合悪いことあるんか?妄想やん
130
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:46:11
ID:CgtKQV5v0
アホみたいにツイッターで言い逃れしてる間に
てめえの嫁は他人に抱かれてるのになこの間抜けは
131
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:46:13
ID:ptXlP2lm0
政治豚とか右も左も誹謗中傷ばっかりやからな
人格攻撃ばっかり
132
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:46:15
ID:6Rnp8PJm0
133
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:46:18
ID:d9M247uj0
談志になりたかった犬の餌
134
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:46:28
ID:pZA4UdB/p
自分を談志だと思ってる精神障害者
「普通の人は受け流す。天才は愛してくれる。」とかいかにも談志がいいそう
135
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:46:34
ID:wGgJkaSo0
なんJ民みてーな言い訳屁理屈するよなこいつ
136
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:46:39
ID:99OujhJg0
実際これ差別ちゃう区別やって言うてる奴と一緒だよな
137
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:46:42
ID:5cSLToFG0
馬鹿が批判か誹謗中傷か言われたら誹謗中傷やなと思うわ
138
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:46:43
ID:LI779UbR0
芸能界もなんjと同レベルの知能なんやな
139
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:46:46
ID:wYvnd9Nw0
どこまでが誹謗中傷で
どこまでが批判かなんて人それぞれの価値観によるし
この問題は根深いで
140
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:46:47
ID:jSXu8SeG0
>>112
自殺した被害者がおるから加害者を誹謗中傷するのは正当化されるんやぞ
自殺カードのお陰で特例として免除されるからな
少なくとも今ツイッターで粘着してるやつらはそう思ってるぞ
141
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:46:50
ID:N6czA64L0
しょせん雛壇コメンテーターまでの能力しかなかった
142
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:46:51
ID:qrAt0qUw0
セクハラと一緒なんだよ
被害者がセクハラだと思ったらそれはもうセクハラ
言った側、やった側に「これはセクハラじゃない」なんて言う権利はない
143
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:01
ID:0IoJCsVT0
弟子に嫁寝取られたのによく普通にtwitterやってられるよな
これは誹謗中傷か?
144
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:02
ID:RhhibS8EM
>>131
ネトウヨはいつも政治豚って誹謗中傷してて草
145
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:04
ID:NncERo170
ブロック宣言とかダサすぎるだろ
談志の威を借りるゴミ
146
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:04
ID:UFx9MITNd
芸歴も下で年も下の加藤に水開けられて恥ずかしくないんやろか志らくさん
147
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:10
ID:xGe9aHsA0
具体例あるん?検証したい
148
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:16
ID:UUrOCdCO0
批判と誹謗中傷は受け手が決める事
149
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:16
ID:p5gO/ZHJ0
政策の良し悪しはともかくとして最近のワイドショーは政権批判じゃなくて誹謗中傷にしか聞こえない
150
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:18
ID:ptXlP2lm0
>>140
思ってるだけで誹謗中傷やで
自粛警察と一緒
151
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:19
ID:VOlbTiI50
>>95
全くもって一緒じゃないぞ
批判は議論が可能やから反論できるんや
誹謗中傷は議論が不可能や反論なんてできんどう転んでも
152
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:26
ID:m+Wt5jCM0
>>60
具体例を示せれば批判って感じかな
「仕事用アカウントで女性アイドルにフォローが偏っている」「なんの問題もないレスを開示しようとした」「依頼人の学部を公開した」「ちんこの皮あまり過ぎ」
とか
153
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:28
ID:+8+yC7wI0
脳粉々なんだから許してやれよ
154
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:32
ID:2F9oYJq50
まさにチー牛やん
155
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:32
ID:NAyklc5D0
皆自分のは批判やと思ってるんや
156
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:32
ID:OJ3E/ODY0
157
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:34
ID:CgtKQV5v0
>>139
誹謗中傷してる側は私のやってることは批判だからお前たちとは違うって言いはるからな
158
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:38
ID:lR8DPh1sd
159
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:41
ID:h0q7DSst0
>>100
2枚目は誹謗中傷だけど
1枚目は事実の指摘と提案だな
160
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:46
ID:HPvU/7lf0
批判の皮を被った誹謗中傷芸してる芸能人はこれから大変やな
161
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:48
ID:bwqUiGkI0
顔も名前も出してる発言とネットの匿名書き込みを一緒くたに出来るその精神性w
162
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:48
ID:KL5kQ+kp0
犬の餌というお題貰って笑いに出来ないとか草
163
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:49
ID:pZA4UdB/p
弟子に嫁を寝取られて脳破壊
それからイカれてしまったという風潮
164
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:47:52
ID:DTsU+34b0
誹謗中傷か批判かなんでどうでもええ
酷いこと言うとる時点であかんやろ
165
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:06
ID:Vwb5lFp6d
批判と誹謗中傷は違う→どう違うんや?
これをいちゃもんと言います→批判と誹謗中傷といちゃもんはどう違うんや?
166
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:08
ID:VZ4dmZx20
馬鹿って言っとるやんけ
167
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:11
ID:jSXu8SeG0
自殺前「……」
自殺後「っしゃぁっ!キタキタキタああああああああああああああw自殺カードで誹謗中傷ボーナスモード確定!俺たちの正義の鉄槌をくらえええええええええええええ」
168
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:12
ID:87HFPQ7J0
志らくみたいな俺のは批判で相手のは誹謗中傷っていうのは中学生ぐらいで通り過ぎる意識だと思うんだがな
169
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:15
ID:ParMatjd0
>>124
それは「ルイ14世のようだから~すべき」まで言えないとただの皮肉でしかないと思うが
170
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:17
ID:MnoBukvL0
コロナで自粛ムードになったときに理由つけてツイッターも自粛要請しとけばよかったんや
リモート回線確保とか政権批判禁止とかネットは1日1時間とかなんでも理由作れたやろ政府や自治体は
171
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:18
ID:YPFO9hCc0
ワイドショーとコメンテーターとか正にそうじゃん
172
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:23
ID:2F9oYJq50
173
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:24
ID:t8E0s5RJa
誹謗中傷しながら誹謗中傷を批判する馬鹿がいたなという発言は志らくさん的には批判の範疇なんかな
174
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:27
ID:kGMEgF8w0
俺がやってるのはただの批判だって開き直って余計に誹謗中傷が増えまくる最悪パターンやな
175
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:30
ID:nc4cVxlAa
誹謗中傷を諫めるツイートに「馬鹿」の文言を入れるセンス
これは大物落語家ですわ
176
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:33
ID:1gCzAfJL0
177
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:34
ID:sqy3tYDDr
>>1
さすが落語家や
奇行種のネトウヨ➿🤯じゃ足の裏にも及ばん
178
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:36
ID:PUq1hO4j0
179
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:40
ID:WQ8R+Dd/0
180
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:41
ID:Me/GOgKJ0
181
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:42
ID:Uv4JXtWA0
こういうやつもいるから議論でも無駄
誹謗中傷なんて全世界どのコミュニティでもあるんやから
182
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:42
ID:IYYUULPi0
クッキー☆とかいう誹謗中傷コンテンツ
183
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:49
ID:Gjv3OdUF0
学級会みたいになってて草
184
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:51
ID:d4q41EA00
でもこの理屈でいくと今回のプロレスの人のも大体が批判じゃないの
185
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:52
ID:KGrPVMM60
文字通り抽象的なんが中傷や
具体的なんが批判
186
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:48:53
ID:uyKh/+p40
言った側が誹謗中傷だなんて露ほども思ってないってのが志らくのツイートで明らかになったな
こういう奴が自殺に追い込んだんやろ
187
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:49:02
ID:pZA4UdB/p
「犬の餌」ってフリに落語家らしい諧謔発揮して返せないとか終わってんな
真顔で唇プルプルさせながらマジレスされるとリプしたやつも思ってなかったやろな
188
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:49:05
ID:iwaOC+mV0
一周まわって最近好きになってきたわこいつ
189
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:49:07
ID:VGMvbok10
ガイジ評論家が何言う天然
190
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:49:25
ID:YHhwZzuR0
テレビでコメンテーターが批判するのが一番の誹謗中傷だろ
全国区だぜ???
191
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:49:34
ID:ptXlP2lm0
面白いのがこんな時でも政治クラスターが右と左に分かれて誹謗中傷しあってることよ
ポジショントークしか出来んのか
192
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:49:35
ID:pwO7R/Ht0
誹謗中傷よりデマの拡散の方が問題だわ
二週間後はニューヨークなんてよういえたな
193
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:49:36
ID:687h4Swkd
政治家みたいな責任あるやつは誹謗中傷されてもしゃーないやろ
194
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:49:39
ID:U0QasPMPp
批判と誹謗中傷はどう違うんやろ?
195
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:49:39
ID:L2k69uHy0
人殺しやんけ…
196
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:49:39
ID:mPwJrq/00
まあ誹謗中傷と批判は違うけど線引きが曖昧なのも分かる
ただ顔出してるか出して無いかで受け手側もだいぶ変わると思うぞ
SNSとか知らない奴から10人に粘着されただけでも大多数の意見に見えちゃうし
197
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:49:44
ID:YosWr6MM0
アレはテロ
ワイのは正義
一番タイプの原理主義者が持ち出す典型的なイデオロギーやん
嫁寝取られすぎて脳破壊され尽くしとるやん
198
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:49:54
ID:G3p4T3qTM
>>165
いちゃもんってのは言いがかりや
それすらわからないのなら静かにしとけ
199
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:49:59
ID:3uJYjOVPa
ほら志らくが削除する前に漁って突きつけてこいよ
200
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:01
ID:kAscCv6E0
誹謗中傷してた人間
201
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:02
ID:zcKjGs4Nd
良い子ちゃん風に言えば人が嫌がることは言うのはやめましょうって話やな
202
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:07
ID:VOlbTiI50
>>193
それは違う批判されるべきで誹謗中傷されるべきではない
そこはき違えたら何の意味もないわ
203
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:06
ID:sLteq9Kj0
また伯山にネタにされるぞ
204
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:07
ID:31j6R9uGM
いやお前のは誹謗中傷の範囲いってるだろ
205
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:07
ID:lR8DPh1sd
>>170
でもTwitterがなければ黒川のための糞法案が通過しとったんやで・・・
206
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:09
ID:Cd+NZbedp
すげぇなツイッター
もはや人に文句つけるためにあるようなもんじゃん
207
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:10
ID:5+K5mc5s0
いじめじゃなくてプロレスごっこだ!みたいな理論やな
208
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:11
ID:0jO4jdjz0
今は教育のための正当な体罰でさえ、犯罪行為にされる世の中だからね
批判だと思ってても、それが誹謗中傷になっちゃうんだよ
209
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:12
ID:UUrOCdCO0
>>151
そうとも限らないでしょう
何をもって誹謗中傷にするかなんて人それぞれなので
210
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:13
ID:msB6mD0X0
こんなん受け取る側次第やん
自分はいちゃもんだと思ってても傷つけてる可能性あるんやし
211
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:18
ID:huE/lw/10
>>124
わざわざルイ14世に例えなきゃいけない理由が分からんのやが、論理的に説明してくれや
212
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:25
ID:futOXS9VM
左翼は仲間ならんのか?
ニュース番組では志らく良く言ったとか絶賛されてるが
213
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:26
ID:UhNK6IsL0
よくあるアホの言い訳
・誹謗中傷なんて親告罪だから本人が訴えない限り言いたい放題wwww通報?勝手にすれば~wwwwww
・事実を指摘して何が悪いの
・日本は言論の自由が認められてます
・反対意見すら述べることが許されないなんておかしい
・死ねはただの一個人の願望だからセーフ
214
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:31
ID:kAscCv6E0
>>196
モラハラと感じたら誹謗中傷に当てはまるんやろな
215
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:32
ID:fSQXMzrv0
落語家なのに何喋ってもユーモア無いのは逆に凄い
216
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:33
ID:ZQk7Fl0Rp
>>151
イライラで草とか言われてもどうしようもないしな
217
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:38
ID:T4lwfK5hd
いじめっこがただいじってただけやんwって言うのとおなじやな
そのことに本気で気づいて無さそうやから救えない
さすがに脳を破壊されてる人はちがうで
218
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:44
ID:tNcDg/dP0
今回で言えばそのラインを決めるのは亡くなった子だよな?
219
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:47
ID:DtlgviyE0
山里は間違いなく中傷の部類
220
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:49
ID:Me/GOgKJ0
>>202
少なくとも司法は許容されるべきやとジャッジした
221
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:50
ID:Bs50gTM6M
誹謗中傷してた具体的発言を貼ってやれよ
それが客観的に見て誹謗中傷なら黙るだろ
222
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:50
ID:RLaxc0/E0
>>16
むしろ開き直ってネットはゴミと叩くぞ、坂上とか恵とか
昭和平成とお前らがズブズブのテレビのがもっとたくさんの人を死に追いやったのガン無視で
223
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:52
ID:un/7UOuF0
批判と誹謗中傷が違うってのは分かるけど自分がやったのは批判であって中傷ではないって自分で断言するのはちょっとおかしいやろ
224
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:54
ID:87HFPQ7J0
>>120
テレビでなんJ思考やネトウヨ思想垂れ流す奴は嫌われてる印象ある
225
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:54
ID:7Ao8KgMsa
まあ線引き作るなら実名か匿名やろ
志らくは顔出してるだけマシや
匿名で誹謗中傷してるネット民がゴミクズなのは事実やね
226
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:50:59
ID:AHLtIPm80
誹謗中傷かどうかは言われた側が決めることにするよ
227
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:01
ID:hadIbCOW0
顔と名前出してる奴はリスクを背負ってるんだから
匿名の奴にどうこう言われる筋合いはない
228
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:02
ID:57YShhhcr
自分が言うのは批判
自分が言われるのは誹謗中傷
まず自分が言わのをやめればええのに
229
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:03
ID:Hma6W+m3d
230
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:06
ID:96Y2n8Iud
談春の方がすき
231
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:13
ID:qrAt0qUw0
花ちゃんも自分の死がこんな風に利用されると思わんかったろうなあ
南無三やで、ほんまに
232
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:24
ID:rKaluVdM0
この人18歳年下の妻が自分の弟子と不倫して脳が破壊されてなかったっけ?
233
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:27
ID:IcAwDYjx0
テレビで誹謗中傷言うのも禁止な
234
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:42
ID:2jnjXUgIa
BBC「日本がコロナ対策は素晴らしい、まるで国民一人一人が総理大臣のようだ。日本には1億の安倍晋三が居ると言っても過言ではない」
235
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:42
ID:1H8wRW8r0
ワイ知将、こういう案件は無理に首を突っ込まず観戦者としてキチガイを見物する
236
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:44
ID:Vwb5lFp6d
実際批判と誹謗中傷の違いって
批判→具体的事柄に対して、違う答えを提案すること
誹謗中傷→明確な理由なく否定(人格等)、悪口の投げっぱなし
こういうことでOK?
237
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:45
ID:RLaxc0/E0
238
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:47
ID:In3wRdVXM
チャーハンの写真見せたら犬の餌は完全に誹謗中傷やんけ草
239
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:47
ID:pDSqlrcS0
なんでアフィカスってさん付けするん?
240
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:47
ID:Me/GOgKJ0
>>231
そもそもリアリティショー自体に問題があるわな
241
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:52
ID:UUrOCdCO0
>>164
一概に批判が酷い事を言ってるとは限らない
犯罪者を批判する事は悪い事ですか?
242
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:53
ID:PesAzTDTd
243
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:57
ID:LI779UbR0
244
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:57
ID:Hma6W+m3d
ネットの匿名性を捨てたら中国みたいな超監視社会になるけどええか?
245
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:57
ID:pZA4UdB/p
>>209
まあ最後は裁判で決めることやな
相手の人格否定と議論は明確に区別できるやろし
246
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:51:57
ID:R8afm2r50
>>151
一緒だぞ
死に対して是か否かって話をしてるんだから、これは批判だからヨシ!とはならない
内容が妥当かどうかって話なら、これは中傷ではないでいいんだろうけども
247
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:04
ID:OJ3E/ODY0
どの集まりでも批判より誹謗中傷の方がインパクトがあって受けやすいから過激化するんやろね
周りから見ると先鋭ガイジ化してることが多々あるけど
248
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:04
ID:hueHiTUr0
権力者や有名人に誰も文句言えなくなるのはおかしいやろ
北朝鮮になりたいんか?
249
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:05
ID:6j6iuh0Nd
250
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:14
ID:1Y9gsDega
>>193
それが許されるならテレビに出演するような有名人も影響力が大きくて責任があるから誹謗中傷されても仕方ないで
251
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:17
ID:L2k69uHy0
252
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:17
ID:Fr4TE3nka
だっさ
253
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:20
ID:wIA9ASeJ0
やーいお前の贔屓7年連続Bクラス~
254
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:21
ID:87HFPQ7J0
>>131
これ言うけど暴言誹謗中傷で逮捕されてるのって殆どが右という印象もある
255
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:26
ID:D5fbwMpYd
安倍政治を許さない←オッケー
アベゲリゾー←アウト
やと思うけどなぁ
256
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:27
ID:0zxGOqr10
>>16
ワイのは批判だからセーフの精神のやつしかいなさそうやし無理やろな
257
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:28
ID:Ezfxzr670
それは受け手がどうとるかによるだろ
258
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:28
ID:Vwb5lFp6d
259
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:29
ID:Me/GOgKJ0
260
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:29
ID:ptXlP2lm0
あいのりは一時期ちょっと見てたが、あれはスタジオ側はあくまで見守るスタンスに徹底してたやん
テラハはなんでスタジオ側がめちゃくちゃ煽るんや
261
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:31
ID:fpxOah31M
262
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:36
ID:DMsn0uHBa
要は根拠に基づいた指摘やったらええんやろ?
263
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:37
ID:futOXS9VM
>>236
基本そうやけど受け取り側の感じ方や結果によっても変わるからややこしいんや
264
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:38
ID:8h0qsRvb0
>>242
指摘の仕方やろ口悪いやつは事実ならええやろの精神でむちゃくちゃ言うからな
265
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:45
ID:ParMatjd0
>>242
バカ(と言った本人は思ってる)にバカと言ったらただの攻撃でしかないぞ
266
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:52:50
ID:VOlbTiI50
>>209
人それぞれではないって話をしてるんだが?
論理的にここがこう問題であるという指摘とお前が死ねは別次元の話や
前者が批判で後者が誹謗中傷
もちろん批判で心傷つくときもあるだろうがそれが言動の自由や言葉の責任を持つ必要がある
いいっぱなしで反論されたら誹謗中傷のレッテル張ったら終わりやぞ
267
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:00
ID:xlXbhOSK0
人格否定をしなければ批判でええんか?
268
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:05
ID:UhNK6IsL0
269
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:06
ID:BiUdmQQHK
言い訳するくらいなら最初からするなよ雑魚が
270
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:07
ID:un/7UOuF0
271
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:14
ID:0YVtTPGi0
その線引きをするのはアンタじゃないやろ
272
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:15
ID:tNbr56cc0
>>230
談春は自分の言ってることに笑っちゃうのが嫌
273
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:19
ID:S+5UVNX40
274
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:30
ID:NhdaKywLM
俺だけは違う
こういう大人ばっか
275
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:31
ID:m+Wt5jCM0
276
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:31
ID:IYYUULPi0
>>165
ググることもできない無能
これはどちらに当たる?
277
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:33
ID:IcAwDYjx0
>>235
松坂桃李のようにひたすら自分の好きなことをツイートしていくのが一番好感度も上がるし正しいと思うわ
278
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:33
ID:ptXlP2lm0
マリーンズ is YOU←誹謗中傷
279
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:36
ID:56qqHniSd
この、ハゲー!
はどっちなの?🤔
280
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:37
ID:+8+yC7wI0
281
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:39
ID:MnoBukvL0
こういうときに有名人がシュバって正義マンごっこしだすのがキモイ
282
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:40
ID:t7sYrn6s0
俺のイジりはいいイジり
283
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:42
ID:C4KHBZE1M
>>262
せやで
単なる悪口と言論に対して根拠がある批評の違いや
284
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:42
ID:PUq1hO4j0
>>236
ちくちく言葉を使うのが誹謗中傷で、使わないのが批判や
285
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:44
ID:pZA4UdB/p
>>266
ワイは君を支持するで
理路整然と指摘されて憤激して自殺する奴がおってもそれはそいつが悪いからな
言論には責任が伴うしもちろんそれは反論される可能性まで織り込まれたものや
286
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:45
ID:QQ3JPLe90
こういうのを仕事にしてる連中は困るやろな
まあどうでもええが
287
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:47
ID:lR8DPh1sd
>>244
今までが自由すぎただけなんや・・・
少なくとも最低限の倫理観とモラルはもたなアカン
288
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:50
ID:JjLWd1aEa
必死で草
289
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:51
ID:X205FkyX0
290
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:52
ID:P32Idpn3r
291
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:55
ID:mPwJrq/00
>>242
デブにデブ言うたら場合によっては誹謗中傷やろ
事実でも言って良いことと悪い事がある
292
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:55
ID:6tIBDeCj0
293
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:57
ID:HPvU/7lf0
>>236
それに加えて受け取る側の感情で大きく左右される
だから志らくみたいに自分のは批判や!って声高々に宣言するのはおかしい
294
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:58
ID:57YShhhcr
人を褒める番組作ったらええやん
アベガーて政権批判するのじゃなく例えば枝野や志位を絶賛したりすればええんちゃう
295
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:58
ID:wIA9ASeJ0
296
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:53:59
ID:hDycoluia
297
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:00
ID:OJ3E/ODY0
298
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:00
ID:fC/QCntId
酷いこと言っても「冗談だよwwwww」で済ましてそう
299
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:04
ID:luoQ2g4y0
自分がやってるのは批判で中傷やないからセーフって中傷しとるやつみんな思っとるやろ
300
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:06
ID:VOlbTiI50
批判と誹謗中傷ごっちゃにすると極論意見違うだけで誹謗中傷扱いされる日がくるで
その意見に傷ついたって言い張れば終わり
301
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:07
ID:Vwb5lFp6d
302
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:09
ID:fOWK5cS80
お前はキモいから整形しろ
いくら論理的でもこれが誹謗中傷じゃないとは言いきれんやろ
303
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:10
ID:yP53QHke0
それを決めるのは受け手定期
304
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:11
ID:ZQk7Fl0Rp
305
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:13
ID:m+Wt5jCM0
岩手県議が自殺したのはマスコミのせいだよな
306
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:14
ID:rKaluVdM0
なんJ民はみんな玉川信者だからモロ被りのグッドラック誰も見てない説あるな
307
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:14
ID:u4P6PK3r0
脳が破壊された人間はこんなふうになってしまう
NTRを取り締まれ
308
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:17
ID:Hma6W+m3d
誹謗中傷が良い悪いとかどうでもええわ
要は誹謗中傷を禁じることにならきゃ馬鹿みたいに水掛け論しとけってな
309
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:20
ID:x26sOCOm0
310
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:22
ID:/waSNS6ma
正論で殴るのはセーフもそれはそれであかんのだよなぁ
ちょっと頭いい人間なら簡単に正論だけで相手の心ボロボロにできるから
311
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:25
ID:UUrOCdCO0
政治家なんて朝から晩まで誹謗中傷されてるけど、誹謗中傷してるほうは批判してる事にしてるんだよねw
312
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:26
ID:WKLTNT8cp
正義マン面して他の著名人に凸ってるやつも同罪やろ
313
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:27
ID:jSXu8SeG0
根拠があれば批判ってじゃあ今回死んだやつへのリプなんて根拠有りまくりだから批判になっちゃうやんw
314
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:43
ID:slKFhzYF0
ワイドショーなんて誹謗中傷抜きで成り立たんわ
不倫芸能人をリンチするのがメインコンテンツやろ
315
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:44
ID:xlXbhOSK0
事実を書いただけでも名誉毀損になることあるんやから
批判と誹謗中傷わけても意味がない
316
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:51
ID:ptXlP2lm0
与田「『お前』はダメ」
317
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:55
ID:YzHTgrv/0
>>277
SNSで一貫した姿勢を貫くのは正解やね
もしかして小梅大夫ってすごいのでは
318
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:54:57
ID:lCjsE/FpM
319
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:02
ID:hRP7TqF+M
320
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:03
ID:Vwb5lFp6d
>>293
確かにセクハラとかと同じで
受け取る側次第だよな
投げ掛けてる奴が定義してるのはおかしいよな
321
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:05
ID:OJ3E/ODY0
322
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:06
ID:pZA4UdB/p
>>300
もしそうなったら感情で全てが動く終わった社会やな
実際そうなりそうでならない危うい橋を現代は渡ってると思うけど
323
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:12
ID:ParMatjd0
324
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:16
ID:JSmibFjh0
目の前で批判非難されてる誹謗中傷をすぐさまやろうとしてるやつ逆にすごいと思うわ
自分でわからんのやろか
325
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:16
ID:mPwJrq/00
あと勘違いされがちだけど何を言ったかでなく、誰に誰が言ったかが1番大事なんだよ
関係性、妥当性で判断するべき
326
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:21
ID:AXJMg0ry0
>>289
当たり障りのないことだけ言ってもそれで傷つくやつもいるもんな
327
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:24
ID:PUq1hO4j0
328
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:26
ID:1H8wRW8r0
>>279
誹謗中傷やろ
声色的に建設的な話しようとも思っとらん
ただ格下をなぶってストレス発散しとるだけや
329
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:26
ID:MHBQ466p0
自分から喧嘩売りに行って殴り返されたら誹謗中傷だ!虐めだ!って言い返す奴おるよね
330
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:28
ID:dyxfUuZ+0
「xxだから安倍は辞任するべき」←批判
「アベがコロナにかかればいい」←誹謗中傷
331
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:30
ID:slKFhzYF0
>>305
これなぁ
別にネットのリンチをなかったことにしろとは思わんけどテレビ局のリンチは平然となかったことにするよね
332
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:33
ID:+DLBCGlz0
名誉毀損で行くなら事実か嘘かは関係ない
むしろ痛いところを突かれる方が名誉感情を害する
333
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:35
ID:ZLFSVkkw0
誹謗中傷に対して強い言葉吐いてる奴も、中傷してる奴と紙一重なんだよな
正義が自分にあると勘違いしてる
334
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:43
ID:pwO7R/Ht0
>>236
批判には対案的な意味は含まれてはないやろ
具体的な箇所を指摘する事が批判
意見を理由無く否定するのは中傷じゃね
誹謗中傷は侮辱的な意味を込めた言葉全般
これは特定の言葉ではなく文脈として高度な判定が必要
335
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:48
ID:Ha1FLzwb0
ネット犯罪ってもっと簡単に取り締まれるようになれんのかな
無法地帯すぎるやん
警官が何人おっても足りんのかもしれんが
336
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:49
ID:Hma6W+m3d
>>287
いや取捨選択の話やろ
ネットの匿名性を捨てれば誹謗中傷は減るかもしれんが結果的に超監視社会やで
言ってしまえば排他的なコミュニティになる
337
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:49
ID:vnhGE/WK0
338
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:55:53
ID:ptXlP2lm0
>>294
安倍崇拝系右翼番組みたいなもんか
宗教やな
339
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:02
ID:nWHhO23S0
ええ事聞いたわ
ワイも今度から批判だけにするわ
340
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:02
ID:8h0qsRvb0
341
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:04
ID:WuWaIhvf0
ほんとダセえなコイツ
342
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:09
ID:nMTXmvNMr
こんなん簡単にわかるやろ
するのが批判でされるのが誹謗中傷や
343
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:13
ID:29UJ6QvK0
なんでメディアはこんな志らく持ち上げるんやろな
別に頭いいわけでもうまいコメント言うわけでもないやん
344
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:16
ID:yCsCH9pLp
おっけ批判と誹謗中傷はちゃうんやな
じゃあ今回の叩いてた奴全員批判やな
345
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:27
ID:sY+FWKC+M
もうプラスの意見以外は言わない方がいいな
346
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:30
ID:slKFhzYF0
>>333
私はこんな誹謗中傷されました大会に参加してる奴ら確実に性格悪い
347
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:36
ID:pwO7R/Ht0
348
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:38
ID:Vwb5lFp6d
349
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:38
ID:1yo+DD3Vd
こんなんしてるから朝の視聴率競争で周回遅れなんねん
350
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:39
ID:FEvBAXF4r
351
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:41
ID:FSdCGKii0
わからん言ってるやつは社会生活できなだろ
352
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:42
ID:vZhpsvCL0
353
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:43
ID:0iAVQp+g0
嫁を弟子に寝取られた雑魚やん
354
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:44
ID:ptXlP2lm0
>>343
メディアは昔から攻撃的な奴好きだからだろ
355
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:44
ID:PQk97RUC0
>>211
国会の権限である法律改正の手続きを経ずに法解釈変更するガイジ国家元首がルイ14世ぐらいしかいないからやで
356
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:46
ID:uu7o1Mbmd
今もしかして一番喜んでるのって安倍首相なのでは?
357
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:47
ID:By1YVZvJd
傷ついた謝罪しろ
と言ってくるやつに
テメェの安易に傷ついた謝罪しろと言えば済むと思ってることにこっちが傷ついた謝罪しろ
とカウンターすれば無限ループの始まりや
358
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:52
ID:uyln8QlDp
天才は愛してくれるは草
弱み見せたら天才に愛される世の中じゃないことくらい生きてたらわかるだろ
359
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:53
ID:dyxfUuZ+0
「~は間違ってるぞ」←批判
「~は間違ってるぞ、本当に大卒か?」←誹謗中傷
360
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:56:59
ID:i0uTZ+YY0
それは言われた側が判断することやでbyスマイリーチクチ
361
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:01
ID:lR8DPh1sd
>>312
自殺の原因が正義マンのネットリンチだから
そもそも同類なんだよね・・・
362
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:03
ID:QrsJMv+QM
363
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:03
ID:HPvU/7lf0
不倫芸能人をメディアでリンチしてきたのは誹謗中傷には当たらんと身勝手に思ってるんかな
364
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:04
ID:uGifahFWd
橋下とか足立康史とか松井一郎をまず取り締まれよな
365
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:05
ID:U0QasPMPp
>>242
あかんで ハゲはハゲによりすでに名誉が毀損されてるから
366
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:12
ID:YfW9/6v40
松っちゃんみたいに発言力のある人間がネットの誹謗中傷に裁判起こせばええのに
政治家がったり政策立てると言論の自由どうこうで叩かれるから芸能人が一斉にやって欲しいわ
なんカスがやってるみたいに一般人でさえ餌食にあっとるのに
367
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:17
ID:haX7iyKy0
ネガティブなこと言うやめればええやん
幸せなことだけつぶやくんや
368
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:23
ID:HxYWBOgQd
顔出してたら何言ってもいいだろ
志らくはそもそも面白いないけど
369
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:23
ID:pwO7R/Ht0
>>343
うまいコメントかどうかの価値基準は人による
よって断定系の時点で誹謗中傷似該当する
悔い改めよ
370
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:26
ID:56qqHniSd
日本死ね
は非半ですか?
371
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:27
ID:DWGfvVcAM
372
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:28
ID:PUq1hO4j0
>>345
それは極論なんだろうけど、否定意見はたとえどれだけ正論であったとしても軋轢を生むことは認識した方がいいとは思う
373
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:31
ID:drSS9mAEa
コメンテーターの存在意義ってなんなんやマジで
いらんやろ
専門家ならまだしも
374
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:32
ID:mWMGz/t8M
375
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:36
ID:iwaOC+mV0
談志の狂気を受け継いだ男やぞ
376
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:37
ID:zX4/ZkYAd
物申すキャラも玉川の完全劣化やしな
377
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:38
ID:pZA4UdB/p
正直テラスハウスの件はネットにいる数多のバカのせいにするのは無理があると思うで
『ヤラセに見えて実はそうじゃないガチ感』で売ってきた番組やし
だからこそ視聴者がマジになってプロレス女にやめろやめろって食ってかかったんや
この時代ガチンコファイトクラブとかあいのりみたいな
リアリティショーで飯食おうとしてるのが卑怯なんだよ
テレビが責任取るべきやわ
378
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:40
ID:QQ3JPLe90
いじめをなくすのと同じくらい無理な話やな
解決する方法があるとしたらそれぞれがリテラシーを身に付けることやな
379
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:44
ID:slKFhzYF0
>>363
マジで東出やベッキーの前で同じこと言ってみてほしいわ
380
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:46
ID:fSQXMzrv0
今回の騒動は「ネットの書き込みを真に受けて負けただけの雑魚」で決着すると見てる
人間の性根は変わらん
381
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:49
ID:pwO7R/Ht0
382
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:51
ID:YzHTgrv/0
>>366
岡江の一件は見せしめでやってほしいわ
ボビーはどっちでもええ
383
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:52
ID:BqwAkWdld
一茂とこいつって誰に需要あってテレビ出てんの
384
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:58
ID:nlhcBAq10
少なくとも匿名ではないからか志らくは
385
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:57:59
ID:PmLidd8td
やっぱSNSやってへん加藤浩次は信用出来るわ
386
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:04
ID:IcAwDYjx0
>>317
毎日一言ネタ考えて書き込むのは凄いことやと思うわ
ネット依存症になって事務所というバックがあるにも関わらずに失言する芸能人が結構いる中あくまで仕事として書き込み続けるのは褒められることや
387
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:05
ID:87HFPQ7J0
談志と志らくは同じ毒舌でも全然違うもんやったん?
ワイは談志の印象が志らくと同じなんだが
388
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:09
ID:VHBvggkNM
389
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:09
ID:JiIHxSpq0
立川志らくは嫁の不倫で脳破壊されたってマジ?
390
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:14
ID:44slY9V20
謝罪と賠償を要求する
391
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:23
ID:uyKh/+p40
>>374
そう言われたら何かきくちの描いたキャラに見えてきたわ
392
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:25
ID:FSdCGKii0
会社で上司に言えるかどうかで判断しろ
393
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:25
ID:OJ3E/ODY0
実際は批判で理詰めで責めていても相手が死んだら誹謗中傷にすり替わるのがいまの世の中だと思うわ
どんなことがあっても相手が死ぬまで追い詰めたらあかんよ
394
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:27
ID:X6Gnz/kca
岡村が言ってた「嫌なら見るな(言ってない)」が正しく伝わってたらまた違った社会になってたのかもな
なんで書き込む必要があるんって事や
395
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:28
ID:n7GUg95u0
批判と誹謗中傷の境目がわからないのがネットやSNSの難しいところやね
396
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:28
ID:DlwFUjvE0
シラクは普段から他人を見下して偉そうなこと言う割に何も結果出さん雑魚
プレバトの俳句で一発で特待生なってからボロ負けじゃねーか
397
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:33
ID:pwO7R/Ht0
>>376
劣化は侮辱的発言としてとることができる
君のそれは誹謗中傷です
悔い改めよ
398
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:34
ID:IcAwDYjx0
399
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:42
ID:OyeFUjvU0
ビートたけし嫌いやけど、たけしが志らくのことで「着物着てテレビ出てる時点でダメ」みたいなの言っててなるほどと思った
三枝はスーツで出てたしな
400
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:56
ID:sY+FWKC+M
>>372
なんか上から目線で傷付きました
謝罪してください😡
401
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:56
ID:687h4Swkd
>>236
批判は欠点を指摘すること
誹謗中傷はただ単に悪口を言うことや
せやから捉えようによっては批判も誹謗中傷の一部とも言えるんや
402
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:58:57
ID:VOlbTiI50
>>367
議論にコンフリクトはつきものや
ワイは議論はポジティブなものだと確信してるけど世の中摩擦いやンゴってネガティブイメージ強いし
問題は意見がお互い違って議論しても人格否定までいっちゃう人が多いとこやな
口喧嘩と議論の差がわかっとらん
403
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:59:05
ID:pZA4UdB/p
>>372
別にネットの正論に軋轢もクソもねえよ
対面して言ってるならともかくな
下手するとリアルで会ったこともないやつと討論してるんだから
404
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:59:06
ID:Vwb5lFp6d
405
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:59:06
ID:zFt+QULzM
自分のせいじゃない!
批判しただけ!
受け取り側が決めるだろこんなん
406
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:59:07
ID:PxCTyx81a
なんかドラえもんでジャイアンとかが言いそう
407
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:59:08
ID:Dju58JPQ0
とりあえず誹謗中傷しようと言う意思を持たなければええやろ
それでも感情的になって出てしまった中傷はその場で認めて謝れば良い
最悪なのはただの中傷を正当化しようと根拠を求めることや
韓国は嘘つきが多いとかな
408
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:59:08
ID:gyEdjTS/0
>>285
ロジハラで自殺に追い込むなんてよくある話だけど
言葉さえ選べば人が死ぬほど責めることを正当化できると思ってるのかな?
どう考えても間違い
409
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:59:14
ID:r6Mz5DknM
>>395
馬鹿な奴に刃物をもたせたら駄目ってことや
410
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:59:19
ID:UrEFu+8o0
相手が嫌だと思ったら誹謗中傷だろ
411
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:59:23
ID:ptXlP2lm0
自殺した人に対して誹謗中傷した奴も元々は正義感やろ
「こいつのやってた(やってる)行為許せん叩いたろ!」
今誹謗中傷してた奴を誹謗中傷してる奴は結局同じ穴の狢
412
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:59:28
ID:bvW+WLvJ0
いやいや
顔と名前出して批判することと
自殺原因の批判は
さすがに
一緒にはできんだろ
この落語家好きじゃないけど
さすがに
一緒にしてるのはおかしいわ
413
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:59:29
ID:96Y2n8Iud
414
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:59:32
ID:JiIHxSpq0
>>373
芸人やタレントのコメンテーターって素人目線ってことで入れとるんやろうけど、本当に欲しいのは素人の意見やなくて素人でも分かる報道だよな
あんなん飲み屋のおっさんの世間話と変わらん
415
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:59:40
ID:pwO7R/Ht0
>>399
着物に対する偏見差別的押し付けは誹謗中傷に該当する
よってたけしは誹謗中傷野郎に該当した
416
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:59:51
ID:PUq1hO4j0
417
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 22:59:55
ID:yjsr2qGO0
現実でもネットでも人に対して汚い言葉使うやつとは関わりたくない
418
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:02
ID:sY+FWKC+M
>>404
ブレインストーミングみたいに取り敢えずなんか言っていかないと先に進まない時もあるさ
419
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:03
ID:MnoBukvL0
アベ「このような悲しい事件が起きないようネットは規制します!」
こういう政府に都合いい展開に使われるだけやろ
今度から不要不急のツイートしてる奴は自粛警察に取り締まられるんや
420
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:05
ID:ODs/fXCI0
よく知らんのやけど志らくって笑点メンバーレベルの格はあんの?
421
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:09
ID:drSS9mAEa
テラハのなんとか花さんはそもそも何が原因であんなに叩かれてたんや?
422
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:09
ID:VOlbTiI50
>>394
一理はあるけど逆に目に移らなければセーフ論も怖い社会やで?
公共の電波で飛ばしてる以上は見られる前提での作りが必要やと思うし
423
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:15
ID:UUrOCdCO0
今回の件も、元を辿れば番組内での暴力や暴言が批判を浴びる原因となった
これをどう捉えるかだな
原因もなく批判されてたら完全に誹謗中傷だと思う
424
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:17
ID:DlwFUjvE0
>>395
それがわからんやつがTVでご意見番気取ってるほうが悪影響ある
425
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:23
ID:FSdCGKii0
正義のためなら人殺しもしていいとでも?
426
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:25
ID:Hma6W+m3d
>>407
何様のつもりやお前
人格弄りでもしない限りそんなこと無理やで
427
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:28
ID:d7Wes+pTa
428
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:30
ID:KL5kQ+kp0
429
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:32
ID:87HFPQ7J0
プロ野球などスポーツ応援文化が批判と誹謗中傷の違いが分からなくしていった気がしないでもない
あの人たちは誹謗中傷を批判とか愛の鞭とか言ってるか
430
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:35
ID:vZhpsvCL0
431
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:35
ID:kGMEgF8w0
432
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:41
ID:lR8DPh1sd
>>413
まぁこの対応は正しいな
そんな輩は問答無用でブロックかミュートでええ
433
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:43
ID:8Kc4/yrj0
芸能人が言えば批判
一般人が言えば誹謗中傷か
434
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:43
ID:pZA4UdB/p
>>408
そら相手が白旗上げてんのに理で殴り続けたらそれはやりすぎに決まってるやろ
お前みたいな常にシチュエーションを先鋭化してしか考えられない例外主義者の話は別件や
それはそれでまた問題やからな
435
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:43
ID:Me/GOgKJ0
436
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:46
ID:LyjAliaR0
>>293
じゃあ第三者が「お前がアイツに言ったのは誹謗中傷だ」って言うのもおかしいやろ
437
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:52
ID:pGoMbWApa
TKO木下はコメント出してるか?
438
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:00:53
ID:osupCjRka
439
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:03
ID:VZ4dmZx20
440
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:07
ID:D7wmBszV0
線引きどこで決めるねんて話や
441
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:10
ID:l4/sN1zz0
政治家はこの誹謗中傷に耐えてるんだもんな
どんな精神力なんやろ
442
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:10
ID:Vwb5lFp6d
>>399
これってどっちなん?
着物を着るという行為への批判なのか
着物というアイデンティティーを否定する誹謗中傷なのか
443
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:15
ID:JiIHxSpq0
444
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:15
ID:Hma6W+m3d
>>425
アホやな
良い悪いかなんて殺したやつの価値観の前では犬のクソと同じやで
殺したやつにとってそれが正義なんや
445
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:17
ID:g9S87opX0
446
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:18
ID:PUq1hO4j0
>>403
対面してなければ、現実では言わないようなことも言ってもいいということ?
447
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:20
ID:KL5kQ+kp0
この件で箕輪歓喜してそう
448
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:24
ID:iAPAeHLNp
>>370
批判やね
実際に報道機関は批判として扱ったし解決するべき待機児童問題の象徴として扱われた
ごく一部の病人が反日発言として騒いで迷惑かけてたけど
449
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:26
ID:drSS9mAEa
>>414
なるほどなぁ
でも今は一般人の意見とかはツイッターやらで見れるやんな
450
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:27
ID:sY+FWKC+M
>>416
いいよ😊
謝罪したってことはお前とワイの上下関係はワイが"下"や
ID変わるまでワイを敬うんやで
451
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:28
ID:cvDk6cTA0
>>427
芸能人は政治に詳しくないにバカっていう事実があるから
452
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:29
ID:NhdaKywL0
453
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:30
ID:X6Gnz/kca
>>366
企業とかもやな
最近やとFF7とか発売前からネガキャンされまくりやったし示し会わせて一回やった方がええわ
抜き打ちでやるのはあれやから「これ以後は裁判起こします」みたいな声明出してな
454
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:30
ID:8xjHghmw0
どちらかと言えば死んだやつがされてたのは批判でこいつがやってるのは誹謗中傷やろ
455
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:31
ID:aGGzxVsw0
批判と誹謗中傷は違うけどそれを決めるのは自分自身じゃないぞ
456
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:34
ID:ptXlP2lm0
結局ネットの誹謗中傷には「SNS辞める」が最適解や
いちいち訴えたり警察に通報してたらそれこそ病むわ
457
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:37
ID:tNbr56cc0
ワイは談志は狂気マニアであって自分が狂ってるとか狂いたいとは思ってなかったと思う
458
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:39
ID:1JCd4SxW0
いじめも本人がいじめたつもりなければセーフやしな
459
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:39
ID:L/SQuvQ8d
460
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:40
ID:wSFtGyZA0
「誹謗中傷」の定義がしっかりしてないのがアカンな
解釈によっては批判もデマも人格否定も誹謗中傷になるし
461
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:49
ID:FIBp5v/DM
誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)とは、他人をそしる(誹る・謗る)こと、あるいは徹底的な悪口などを言うこと。単に中傷(ちゅうしょう)とも言う。
ひ‐はん【批判】 の解説
[名](スル)
1 物事に検討を加えて、判定・評価すること。「事の適否を批判する」「批判力を養う」
2 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。「周囲の批判を受ける」「政府を批判する」
3 哲学で、認識・学説の基盤を原理的に研究し、その成立する条件などを明らかにすること。
これの違いすらわからないやつは
そもそもSNSはやらないほうがいい
462
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:55
ID:cCLXWxn5a
こいつ毎回毎回「談志は~」って呼び捨てできる俺かっこいいだろ?オーラ出すの嫌い
さんまとかダウンタウンみたいな大物の前だと借りてきたネコみたいになるのも嫌い
463
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:55
ID:vZhpsvCL0
>>438
なんj民どうするんや スターマンとかミカン星人なんか誹謗中傷やろ
464
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:01:59
ID:1H8wRW8r0
465
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:01
ID:VOlbTiI50
>>435
法がすべて守ってくれるわけやないぞ
アップデートされていくシステムでしかないから問題があると指摘されることは本来有意義なことや
もちろんクレーマー染みた連中も多くて問題ではあるけどな
466
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:03
ID:HJ9xe8cg0
>>359
全く違う←批判
これをイチャモンと言います←誹謗中傷
ってことか
467
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:04
ID:kGMEgF8w0
>>433
それもあるけど匿名か実名かの違いもでかいでしょ
468
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:07
ID:NGn2wWPg0
こんな話したかて結局、こいつ誹謗中傷しとるな...せやこいつ叩いたろの連鎖になるだけやんけ
いい加減学習出来んのか
469
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:08
ID:UqUHrliz0
これじゃ志らくは ボクは違う だけしか言ってへんやん
違いをバシッと説明せんとだめやん
470
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:08
ID:qOxldom8p
471
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:08
ID:48TXQZmfa
なんか今更掌返して誹謗中傷は許せないみたいな風潮ほんまに草
472
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:09
ID:Dju58JPQ0
>>426
中傷の正当化さえ止めればだいぶマシになると思うんやが
473
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:11
ID:/zEoV56u0
誹謗中傷した奴が叩かれてるけどそもそも今回の件って誹謗中傷じゃなくて批判じゃないんか?
テラハでの言動が悪かったから注意されたんやろ?
根拠のある指摘やから批判ちゃうんか
474
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:15
ID:cvDk6cTA0
>>445
リベラルの批判はいい批判らしい
ソースはリベラル
475
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:20
ID:pZA4UdB/p
>>446
まーたシチュエーションを先鋭化して考える例外主義思考か
まともな議論の範疇に決まってるやろ
476
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:22
ID:DlwFUjvE0
>>425
明確に禁じられとることする時点でダメやろ
477
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:27
ID:ZCNbZK6w0
ワイドショーって常にスキャンダルを見つけ誰かを攻撃してるよね
478
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:32
ID:xtEfcXoe0
それは言った側が言うことではないです。
479
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:33
ID:xlXbhOSK0
>>448
関係ないワイも日本には含まれてるんや
誹謗中傷や
480
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:34
ID:Me/GOgKJ0
法律が全てや
なんとなく誹謗中傷はやめましょうとか何の説得力も正当性も無い
法律に抵触するような事はやめましょう
あるいはもっと厳しく法改正しましょうと言うべきや
481
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:35
ID:AGlQoyL40
ワイはガッカリって言葉が嫌いや
482
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:36
ID:zymZLCK3a
ワイの悪口は批判でお前の悪口は誹謗中傷や
人間そんなもんや
483
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:42
ID:44slY9V20
>>445
こんなただの悪口なのにRTいいね多すぎだろ
左翼界隈怖いわ
484
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:55
ID:xtEfcXoe0
公開処刑のワイドショーで飯食ってる奴が何いうてんの~~~?
485
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:02:57
ID:E43EXTOe0
なんか人間ってどいつもこいつも、自己弁護に必死で見苦しいな
486
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:01
ID:nc4cVxlAa
>>394
なんで悪口見てんねん
傷付くのが嫌なら見るなよSNS垢消すだけでいいんやぞ
匿名でコメントできるシステムがある限り世界から誹謗中傷が無くなるなんて有り得ないと思わないか
487
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:07
ID:FIBp5v/DM
>>473
批判してたら誹謗中傷する輩が入ってきたんやろ
488
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:11
ID:T4lwfK5hd
まあこれでこういう物申す系のイキリ芸能人はおわりやろな
その芸がなくなったらなんの価値もないんやからな
489
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:12
ID:87HFPQ7J0
490
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:12
ID:Me/GOgKJ0
>>465
その問題あると言う指摘をする為に言論の自由があるんやろ?
つまりそういう事や
491
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:17
ID:aq2D+cKDM
>>427
これ抗議するって書いてくれと依頼があるらしいな
指原が言ってたけど
492
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:19
ID:iAPAeHLNp
>>479
お前のチンケなプライドが待機児童問題よりも重要なんか?
493
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:21
ID:pZA4UdB/p
>>480
まあその通りやな
それが相手への罵倒人格否定か、それともれっきとした反論なのかは法律が審査すべきや
494
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:26
ID:4I+B18atM
まぁ今回の件は死んだもん勝ちやからな
仮に殴られたフリーター側が自殺してたらプロレスラーの方が糞ほど叩かれてた訳やし
495
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:26
ID:ksQK2dbc0
496
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:28
ID:pwO7R/Ht0
>>404
具体的な瑕疵を指定するだけならあり得るやろ
あくまでなぜ間違っているのかという理由を付けた上で
497
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:31
ID:0zxGOqr10
>>438
今後は法的措置を取ることにしましたとだけいえばいいのに嫌いな人がどうとか同い年の花さんがとか余計な文言つけるから死者に便乗してる感が出てまた叩かれんねん
498
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:35
ID:iAPAeHLNp
>>474
そんなこと誰も言ってないから安心してええで
499
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:35
ID:0BDhx/g/0
500
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:38
ID:RjEtFUKB0
お前がどう思おうが
誹謗中傷かどうかはオレが決める事にするよ
501
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:41
ID:fLA1YCdpr
言葉の暴力使う奴は死ね。生きる価値なし。親も同罪←みたいなこと言ってるやついっぱいいるからな
502
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:49
ID:dyxfUuZ+0
>>466
いやそれは誹謗中傷ではない
自分の中のイチャモンの定義を示しているだけなのと、イチャモン自体は他人を中傷する言葉ではないから
503
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:51
ID:jQmmZ8tV0
>>482
黙れやガイジ
誹謗中傷と批判の違いぐらい別れや虫
504
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:53
ID:ptXlP2lm0
これはヘイトと芸術でも散々やったな
結局見た側がどうとらえるかやろ
505
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:53
ID:AGlQoyL40
>>445
こいつヤバイよな
これが持ち上げられてるのほんま怖い
506
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:03:55
ID:sxbdYBJF0
野球で考えられるヤジ、感想、誹謗中傷をあげてみたけど、どれが誹謗中傷やろ
契約に関する発言
・投手Aを使うな
・選手B辞めろ
・選手Cを解雇しろ
・ベテラン選手Dは年俸貰いすぎ
過去の選手も含めての発言
・セイバーでは選手Eはクソ
・遊撃手Fより遊撃手Gの方が良い
人や球団によってネットの態度が変わる発言
・ドラフトで◯◯とかふざけんな選手H!(高校生)
・ドラフトで◯◯とかふざけんな選手I!(大学生社会人)
・WBC直前で辞退とかふざけんな選手J!
ファンに対する発言
・Kカスwww
・◯◯したLファンはクソ
直接的な言動
・球場でヤジを飛ばす
・親会社や学校に電話して文句を言う
・宿舎に行って選手や監督と揉める
・水をかけたり、生卵をぶつける
507
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:01
ID:31j6R9uGM
508
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:01
ID:LyjAliaR0
>>452
昔野次ってる奴に野次飛ばしたらソイツ怒りだしたからなあ
ワイの野次を受け止めて成長して欲しかったんだが、伝わらなかったらしい
509
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:06
ID:5FqhiERaM
510
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:10
ID:gk8xEQzIa
511
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:11
ID:ParMatjd0
>>474
批判ならそりゃいいだろ、批判出来ないとか中国じゃあるまいし
ただこれは誹謗中傷やで
512
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:14
ID:UBtfBhat0
513
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:17
ID:GSD66Uer0
514
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:17
ID:mPwJrq/00
>>395
ネットの有象無象が個人を批判の時点でもう誹謗中傷に振り分けても良い気するわ
顔出ししての批判はまだ議論の余地あるが
515
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:24
ID:+jorHPNZ0
安倍には誹謗中傷も許されるんやで^^
516
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:25
ID:OyeFUjvU0
>>442
着物で出ない三枝はそんだけ売れた男って事
着物着て報道バラエティの司会するなんて、わざわざ「私落語家でござい」ってアピールして二流だなとたけしは言ってる
ゲストで呼ばれた落語家が着物着てるのとは違うからな
517
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:30
ID:8sVGApO90
518
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:31
ID:xtEfcXoe0
毎日毎日誰かをやり玉にしてるワイドショーの人間が何言ってまんの~~~~?
519
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:31
ID:87HFPQ7J0
>>438
でもこれは分かる気がする
吉村知事がパチンコ屋を悪者にしてみんなで叩いてた時は気持ちいい~となってる人多かったなあと傍から見て思ったわ
520
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:33
ID:Rt9oiQcG0
馬鹿はネットで実名出して発言するなよと思うね
誰も殴りかかってこないテレビで選ぶってろよ
521
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:36
ID:dyxfUuZ+0
>>427
これは誹謗中傷にはならない
馬鹿なんだから政治批判するなとかは中傷だけど
522
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:37
ID:ZTcE+s+w0
この人なんで急にテレビに引っ張りだこになったん?きっかけあったん?
523
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:42
ID:S+svhbGs0
匿名じゃないだけマシやろ
524
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:44
ID:uu7o1Mbmd
いま芸能人で誹謗中傷うんぬんかんぬん言ってるやつは諸刃の剣って言うことを理解してない
525
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:51
ID:LyjAliaR0
>>462
自分の師匠にさん付けはせんよ
他の落語家もそうやし、将棋界でも同じことやっとるわ
526
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:04:54
ID:PUq1hO4j0
>>475
まともな議論の範疇であったとしても、現実では言えないようなことをネットでいい理由が分からない
現実じゃそれは相手が傷つくだろうなって心理で柔らかい言葉に変えてるだろうに、ネットになった途端ワイの人生にはなんの関係もない奴やからって普段言えんようなことも言ってええとはならんと思う
527
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:00
ID:iAPAeHLNp
>>445
批判じゃ無いんか?
犯罪者に対してポピュラーに投げかけられる言葉だと思うんやが
528
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:04
ID:gk8xEQzIa
>>509
誹謗中傷じゃなくて
侮辱罪と名誉毀損罪
それとヘイトスピーチだろ?
529
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:04
ID:Me/GOgKJ0
>>509
誹謗中傷じゃなくて
侮辱罪と名誉毀損罪
それとヘイトスピーチだろ?
530
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:05
ID:l4/sN1zz0
哀しいな
531
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:11
ID:UUrOCdCO0
532
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:14
ID:VZ4dmZx20
なんかもう哲学の話やね
533
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:17
ID:S+svhbGs0
534
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:17
ID:lR8DPh1sd
>>488
人に文句をつける事しか無い時点でその程度の芸人やからしゃーない
535
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:19
ID:RHdNq9top
ツイッターやってるやつは総じてガイジやな
これ誹謗中傷やなくて批判なwww
536
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:24
ID:pZA4UdB/p
どんな人間でも気軽に意見を発信できるようになった弊害やろなあ
昔はラジオかテレビに出なけりゃ不特定多数にメッセージを送り届けられなかったけど
今はスマホパソコンひとつあればどんなに無知無学な人間でもいい加減な意見を発信できちゃうからな
やっぱりメディアリテラシーをしっかり教えるべきやないかね
それで止まるとも思えんがしないよりはマシや
537
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:25
ID:dpPQuXJv0
志らくや他の口の悪い芸能人攻撃したってネットリンチに加担してた罪悪感は消えないぞ
538
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:29
ID:HxYWBOgQd
539
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:35
ID:xlXbhOSK0
540
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:37
ID:futOXS9VM
マジで最終的にはSNSやまとめで総理決まりそうな勢い
日本はこれでええんか?
541
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:37
ID:NS4k99YUr
誹謗中傷を指摘した人をいちゃもんだと誹謗中傷
542
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:39
ID:0zxGOqr10
>>513
死ね、気持ち悪い、消えろは普通に批判じゃなくて誹謗中傷では?
543
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:40
ID:SMxl1RiHM
544
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:42
ID:QQ3JPLe90
>>509
だからその線引きが曖昧って話やろ
批判と誹謗中傷の違いを法的に説明できるか?
545
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:42
ID:ptXlP2lm0
>>527
そもそも犯罪者相手なら何言ってもいいわけじゃねえぞ
546
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:44
ID:DlwFUjvE0
>>519
日頃から行われてるパチンコ叩きは一方的に叩きやすいからだろうなとは思う
547
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:45
ID:CWzuQ/440
こいつマジで嫌いやけど笑えるから好き
548
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:47
ID:dyxfUuZ+0
549
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:48
ID:X205FkyX0
例えば個人相手じゃない誹謗中傷ってどうなんや?
ブサイクは結婚するなとかチビは結婚するなとかそういうの
550
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:48
ID:87HFPQ7J0
>>456
でも毅然と戦ってちゃんと逮捕してもらわないとアカンって気持ちもある
551
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:49
ID:OA0WJKv7d
自分の縄張りを荒らしてこないような同種まで殺すように進化した人間って生物として欠陥があるな
552
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:49
ID:8evGy8nNM
いや、むかしネトウヨ動画削除祭りで判明したが
一部の基地外は「差別」と「批判」の差が理解できない
同様に批判と誹謗中傷の差も理解できんのやろ
批判的にものを考えさせてこなかった教育の敗北や
553
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:54
ID:Hma6W+m3d
>>472
だーかーら
そいつの性格の話や心の問題や
そして色んな人間がおるんや
お前のその価値観を適用しようと思ってんのが傲慢や言うてんねん
俺とお前ですらこうも考え方ちゃうんやで
554
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:05:57
ID:Q0XbUOZxd
これ飯塚幸三スレ立ててるやつも誹謗中傷だよな
明らかな人格攻撃してるし
555
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:06:07
ID:mcH/Yabw0
談志のイタコやっとんのホンマ糞
556
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:06:11
ID:sxbdYBJF0
テレビの中での言動を本気やと思って見ているやつが多いんか?
クロちゃんがなんかやってるとかも含めて
557
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:06:11
ID:Vwb5lFp6d
ふわふわ言葉で表現すればOK
唐澤様は脱糞することもあるけど、トイレットに行こうと努力してて偉い
30万円を高校生からでも稼げる商才は称賛に値し憧れる
自分の無知を認め、敵の掲示板の殺害予告の数をそのまま受け入れる柔軟性はまるでチェンバレンのよう
これは?
558
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:06:18
ID:swa+QIRlM
このおっさん興味無いから口悪い人位の認識しか無いんやが、何か具体的にツイとかで誹謗中傷みたいな事もしてたんか?
559
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:06:25
ID:pGoMbWApa
メスイキはコメント出したか?
560
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:06:27
ID:1d31Z9Bg0
唐澤貴洋が物申しそう
561
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:06:38
ID:xtpQDMNs0
562
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:06:44
ID:HPMmm0Icd
言われた方が決めるってのも違うと思うけどな
被害妄想が激しい奴だっているんだし
563
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:06:45
ID://I2yR8h0
判断は言った側やなく言われた側にしてもらうで
564
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:00
ID:pwO7R/Ht0
例えばネトウヨという言葉も侮辱的な含意があるなら誹謗中傷に該当する
これは朝鮮人やシナ人などにも該当する
田舎の人が部落人というのは明らかに悪意がないので問題はない
逆に言えばネトウヨや朝鮮人しな人にも文脈上明らかに侮辱的な意味がない場合問題はない
この線引きができない奴が非常に多い
565
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:02
ID:slKFhzYF0
>>445
うわ、安倍不支持のワイでも「きっしょ」と思った
566
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:06
ID:YgLX6Vg2K
>>553
ttp://www.sora17.xyz/bj/index.cgi?
567
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:06
ID:mPwJrq/00
>>442
たけしの発言に対して乗っかって着物はダメって批判するような奴を誹謗中傷に振り分けるべき
568
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:07
ID:GSD66Uer0
569
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:08
ID:n6rNuLVVM
>>544
批判が法的にダメな判例をもってきてや
誹謗中傷で裁かれてる例なら山ほどあるし
570
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:11
ID:pZA4UdB/p
>>526
現実で言えないことってなんやねん
正論は現実でも言えることだし、正論じゃなければ言えないことだぞ
正論が現実で言えないのなら
それはその場の空気や状況が硬化して不全になってるだけや
正しさは常に正しいが情も必要だよね、というのは最もやが
だからといって正しさを情が積極的に規制する理由にはならんで
571
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:11
ID:iAPAeHLNp
>>545
ワイもそう思う
犯罪者は人権を守られるべき存在や
でも現状日本だとそう活動すれば犯罪者になるらしい
572
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:16
ID:VOlbTiI50
無学だろうが自称馬鹿だろうが発言してええねんぞ
ただ当然間違ってたらここ間違ってますよねとか反論がくるだけで
本来はほえーワイここ間違ってたんだサンキュー勉強になったわorいやせやろか?こういう解釈なんやがで終わるところを
グエーワイの意見否定されたンゴって喧嘩するのが多いことが問題やね…
573
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:16
ID:sGJP8Xp9a
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
574
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:17
ID:0zxGOqr10
>>557
褒めてるから批判でも誹謗中傷でもなく賛辞やね
575
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:19
ID:UUrOCdCO0
>>561
これって誹謗中傷じゃないの?通報したほうがよくない?
576
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:20
ID:NGn2wWPg0
>>531
こんなんに反応したらまた一層ヘイトが湧くからやろ
577
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:23
ID:xlXbhOSK0
>>549
差別やね
でも被害者を特定できないから罪を課せないやろな
578
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:31
ID:dyxfUuZ+0
>>539
不必要な侮辱しないとそんなことにはならないだろ
純粋な批判じゃないからそうなるんや
579
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:32
ID:87HFPQ7J0
580
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:34
ID:y9hrhEV80
殺害予告を受け続けても自殺せずそれどころかYouTuberデビューを果たした唐澤貴洋ってやっぱ神なのでは?
581
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:34
ID:SxWoEbHbd
安倍ちゃんの文句言うのは誹謗中傷ちゃうんか?
582
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:40
ID:VZ4dmZx20
てか誹謗中傷と批判が違うものだとしても
受け手がその違いを完全に理解してなきゃ意味ないだろ
583
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:48
ID:RHdNq9top
政権批判ではなく個人中傷するガイジばっかやしな安倍総理批判してる連中
で、自分が批判されると烈火の若くキレるホンマ滑稽
584
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:51
ID:0zxGOqr10
585
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:56
ID:+jorHPNZ0
パヨさん「誹謗中傷とか最低やで」
パヨさん「安倍死ね^^」
うーん🤔
586
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:07:58
ID:AaghU0uB0
さすがに誹謗中傷となるとラジオの久米宏レベルまでやらないと認定されんわ
587
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:00
ID:KwTfNhfia
志らくの落語で笑ったことがない
588
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:02
ID:slKFhzYF0
芸能人の不倫叩きがリンチじゃないならこの世にリンチは存在しないわ
589
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:09
ID:yHvQSRXuM
宮迫ガー!
飯塚ガー!
社会悪を擁護してるやつがいて草
こいつらの事件は人が死んでるんだぞ
590
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:12
ID:LyjAliaR0
>>553
色んな人間がおるのはエエよ
別に死ねって言ってるわけやないやん
591
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:19
ID:5/P2T1Hr0
592
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:20
ID:U0QasPMPp
593
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:23
ID:xtpQDMNs0
>>575
お前、なんJのレスいちいち通報するんか?
594
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:25
ID:UUrOCdCO0
誹謗中傷は受け手がとるかで決まるから、批判であっても誹謗中傷を受けたと言い張れば誹謗中傷になるわけだ
595
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:27
ID:1H8wRW8r0
>>445
これ政治とか関係なく人としてクズすぎて草生える
いいねが多いのもさらに草
596
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:34
ID:pwO7R/Ht0
よく嫌儲民がジャップは自虐だから問題が無いという
これはジャップが一人称として用いられるのであれば問題ない可能性はあるが三人称として用いられかつ文脈的に侮辱的な場合人種差別的発言となる
この辺を理解できない奴が多い
597
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:34
ID:Vwb5lFp6d
>>496
瑕疵を指定するってことは
正解を意識して指定してるわけやろ
その正解ってのが対案やと思うんやが
598
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:35
ID:WuRIIkTLd
自分も気をつけないとでも書いてれば違うだろうに
599
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:37
ID:ParMatjd0
>>517
「はっきり言って異常だ」には元ネタがあるし
これが世間やなんJが「正常な状態ではない」なら現状を憂いているだけになる
「こいつらは頭おかしい」と意味を取るなら誹謗中傷やね
まさしくこれが難しいところや
600
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:38
ID:nOJQAXEJ0
この人なんて言ってたん
601
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:38
ID:iAPAeHLNp
>>585
死ねっていうのは犯罪者に対して極めてポピュラーに投げかけられる言葉なんやが
602
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:42
ID:dyxfUuZ+0
志らくは誹謗中傷してなくね?
ざっとツイートみたけれど
603
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:51
ID:slKFhzYF0
604
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:56
ID:/1bS5mHk0
別になんJを擁護するわけじゃないけど匿名掲示板でわちゃわちゃやってんのとツイッターやらインスタに突撃してくのは一線を画してると思うわ
最近やとこじるりに粘着してるマッチョとか
605
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:08:57
ID:KL5kQ+kp0
606
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:00
ID:Jgyj9HpWM
607
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:01
ID:ptXlP2lm0
メンタル強い人は反撃するとか訴えるとか言えるけど
メンタル弱いならまずSNS辞めるべき
それ以外に特効薬はない
608
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:01
ID:YzHTgrv/0
知らん奴からいきなり暴言受けたらそら誹謗中傷や
609
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:02
ID:drSS9mAEa
何百人に誹謗中傷されるってどんな気分なんやろなぁ
610
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:07
ID:rKaluVdM0
その点井納の嫁は有能だったよな
謝罪の言葉ではなく金を得たからな
611
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:08
ID:i6yPKGHda
ワイドショーで個人リンチしてるやつが言えるかとか?
612
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:10
ID:Hma6W+m3d
>>590
いやだからズレてんねん
お前横槍入れてくんなら流れくらい見ろや
613
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:11
ID:tMDJjFtJ0
いうほど志らく誹謗中傷してたか?
614
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:15
ID:VlCRII6qa
何かを批判も出来ない世の中になるのはそれはそれで恐ろしいけど
志らくのこの言い分はあかんやろ
批判と誹謗中傷の線引きを手前勝手して「その違いも分からない」と他人のせいにするのはクソ
そこの線引きは他人がするもんやいうことは忘れちゃあかん
615
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:19
ID:ParMatjd0
>>539
必要な批判なら侮辱には当たらない
少なくとも法律上は
616
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:22
ID:xlXbhOSK0
>>578
とりあえず政治家、権力者、有名人相手以外だとほぼ不必要だからアウトやな
617
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:27
ID:dyxfUuZ+0
618
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:32
ID:lR8DPh1sd
>>589
宮迫で誰が死んだん?妄想も大概にしておいた方がいいぞ
619
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:44
ID:drSS9mAEa
620
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:46
ID:LyjAliaR0
>>564
侮辱的な意味が有るか無いかは誰が決めるのですか?
「文脈上明らかに」はちょっと曖昧なのでは
621
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:47
ID:PxEcqhQl0
本人が誹謗中傷と思えば裁判で決着つけるしかないよな?
622
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:48
ID:M9unVioY0
もし安倍ちゃんが誹謗中傷がきついからって言って自殺したらどうなるや?
623
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:53
ID:57YShhhcr
624
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:54
ID:UUrOCdCO0
625
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:55
ID:vZhpsvCL0
626
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:09:58
ID:LMqxWEWq0
普通他人なんてどうでもいいよな
627
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:00
ID:U0QasPMPp
志らくは嫁を批判したほうが良いで
628
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:01
ID:e2ao55S00
昨今はほんましょーもない奴しかおらんねんな
629
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:04
ID:Dju58JPQ0
>>553
そうなん?
能動的な活動を我慢するのはそんな難しいことじゃ無いと思ってたけど色々あるんやな
630
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:12
ID:87HFPQ7J0
>>610
あんな感じの対応が正解な気がする
ネットだったら無視しろネットするなっていう人が多い印象あるが
631
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:13
ID:X6Gnz/kca
>>486
傷付くて
SNS覗かなくとも回り回って現実的にダメージ受けるからやろ
VIP見てこい
未だにウジテレビ凸スレなんておぞましいスレが立ってるんやぞ
こういうのにキッズすら影響されとるわけや
本人や自分だけの問題やないんやで
世界的に匿名での書き込みを無くす取り決め作っても遅いくらいやと思うぞ
632
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:15
ID:D7wmBszV0
633
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:16
ID:tMDJjFtJ0
>>622
安倍のせいで自殺した人の奥さんは喜ぶやろな
634
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:22
ID:arEubd690
今どきTVなんて出てるやつも見てるやつも知的障害者
これは事実やから中傷やなくて批判な
635
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:23
ID:RbiI1Dsg0
636
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:26
ID:iAPAeHLNp
637
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:33
ID:swa+QIRlM
なぁ何があったんやこのおっさん?嫁に不倫されてた事ぐらいしか知らんわ。
教えてくれや
638
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:36
ID:0zxGOqr10
>>617
けんけんはダイイングいいねされてアカウント削除までいったからまあ痛い目見たほうや
639
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:37
ID:xlXbhOSK0
>>589
反社で叩かれた宮迫がもし自殺してたらどうなったんやろ
640
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:38
ID:QQ3JPLe90
こういうのは大衆心理のなれの果てやから解決するには法で規制するしかない
個人レベルの話になるとリテラシー身に付けようですむけどな
641
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:40
ID:GOxWQQK+0
人格攻撃してる奴はアウト
アホなワイでもこれだけはわかる
642
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:48
ID:RHdNq9top
便所の落書きの5chと違ってツイッターは半匿名やしな
5chのノリで有名人へ凸するのはガイジすぎる
643
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:48
ID:UhNK6IsL0
644
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:49
ID:dyxfUuZ+0
>>616
その人自体を批判することなんてなくない?その人の成果物とかを批判するときに本人への侮辱を含まなければいいだけ
基本的に評価するのは誰かのアウトプットで、特定の人間の人格について語ることなんて滅多にないだろ
645
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:52
ID:1LLFrWAs0
イジメとちゃう、イジリや
って言うてるのとかわらんやろ
646
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:10:53
ID:y9hrhEV80
>>591
は?ゴリラじゃないぞメッチャエチエチやったぞムナクソワリイダロ
647
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:00
ID:Vwb5lFp6d
誹謗中傷したいときはワイに言えや
誹謗中傷にならんような言い回しにしてやるで
648
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:03
ID:PUq1hO4j0
>>570
ワイも規制しろまでは思わない
現実だと行われる配慮が、ネットになった途端一気に減少するから、それは変えるべきではと思ってる
649
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:06
ID:1KnqO8RX0
これを機にコメンテーターとかいう謎職業は淘汰されていくんかもな
650
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:06
ID:trjjIf4n0
批判か誹謗中傷かなんて受け取り側次第
だから言論統制しようとするの危ないよな
651
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:17
ID:yTWYq6WU0
>>603
多分宮迫が闇営業した相手である詐欺グループが年寄りを自殺に追い込んだってことを言いたいんじゃない?
652
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:19
ID:UUrOCdCO0
これからの時代はレスバで負けそうになったら誹謗中傷を受けた!!って言って勝ち宣言出来る
653
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:22
ID:87HFPQ7J0
>>626
なかなかそうはならんって人が多いかも
1人じゃ寂しい結婚したい子供欲しい友人欲しいみたいな人が圧倒的やしな
ワイも含めてなんJやってる時点で他人とのお喋りが好きってのもありそう
654
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:24
ID:YOYtQapl0
でも死への橋渡しをした事実に変わりはないよね
655
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:26
ID:2C0mzDwAd
ハゲいじりは?
656
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:29
ID:mPwJrq/00
>>433
こういう二極化する奴がドヤ顔しながら叩くんやろなあ
657
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:36
ID:NGn2wWPg0
>>594
どこにそんなこと書いてあるんや?頭の中か?
658
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:38
ID:vZhpsvCL0
659
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:38
ID:ptXlP2lm0
反撃出来る奴はメンタル強いからそもそも自殺なんかせん
660
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:48
ID:N/vkjN3q0
志らくってどの層に支持されてんだよ
こんな奴どの年代も腫れ物扱いだろ
661
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:51
ID:0zxGOqr10
レスバのときは批判だとどうしても長くなるから手短な誹謗中傷を使いがちってのはあるかもしれん
662
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:52
ID:km26r7nZ0
悪口良くないで「そうやな気をつけるわ」って素直にならずに批判はーとかあいつはーとかになるのはやっぱりみんな自分が普段から悪口言ってる自覚があるからなんやろな
誠にごめんなさいができずに自分は悪くないを主張しようとするんや
663
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:52
ID:Rmh9oB150
フォーマルな言葉選びができてないなら中傷や
相手の立場と自分の立場を理解した上で意見を述べるのが批判や
同級生と喧嘩してんのとは訳がちゃうからな
664
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:57
ID:xlXbhOSK0
>>644
自分の仕事や生活に関わる成果物の批判ならOKやろな
665
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:11:59
ID:GSD66Uer0
>>584
あったから書かれてるんやろが
批判はセーフの理由になってないのにそこ確認してどうするんや
666
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:00
ID:wSFtGyZA0
誹謗中傷:
goo辞書「根拠のない悪口を言いふらして、他人を傷つけること」
weblio「他人を激しく罵ること。単に他人へ対する悪口だけを指す言葉ではなく、その人の名誉を毀損するようなことを言うこと、根拠の無い悪評を流す行為などを指す。」
wikipedia「他人をそしる(誹る・謗る)こと、あるいは徹底的な悪口などを言うこと」
いったい何を信じればええんや🤔
wikipedia の語義に従えば悪口を言うたら誹謗中傷やけど、
それだと言われた人が悪口やと思えば批判でもなんでも誹謗中傷になってまうやん
どうしろっちゅーねん🤔
667
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:02
ID:dyxfUuZ+0
有吉のあだ名つける奴も誹謗中傷だからな
テレビでは双方納得してるだろうしいいけど、一般人が有吉の真似事とかするなよ
668
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:04
ID:SKo7foMc0
コメンテーターやってるやつは間接的に相当数殺してるのは間違いないやろね
669
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:06
ID:vtaF9wJkr
神田伯山「志らく師匠は何がいいかと言うと、やっぱりM-1の審査員になっちゃうっていう。なかなかないよね、落語家ってさ、そこまで行くって。
なんか落語家が漫才の審査をするっていうのはさ、談志師匠クラスならいいけど、志らく師匠でやるってさ、俺が志らく師匠だったらやっぱちょっと怖くてできないけど。
そこ、行き切っちゃうってところの、やっぱり志らく師匠の魅力みたいなのあるよね。」
670
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:10
ID:5/P2T1Hr0
671
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:11
ID:I8GiIWJFM
>>602
ワイも目立った誹謗中傷してないと思うけど何かあったっけ
672
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:12
ID:qsT/j3X20
>>591
もうこういう奴は逮捕された方がいいんじゃないかな…
673
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:31
ID:VOlbTiI50
>>661
レスバは誹謗中傷よりも論点ずらして宇宙へ向かっていくのよくみかける
お互い話がかみ合ってなくて最終的に最後にレスしたやつが勝利宣言
674
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:35
ID:NhdaKywL0
受け取り側に圧力がかからんといいな
「俺らイジメなんかしてないよな?」みたいなのは最悪や
675
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:38
ID:dyxfUuZ+0
676
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:38
ID:iAPAeHLNp
>>658
つまり日本国内では「死ね」という文句はポピュラーな「批判」のためのフレーズってことでええな?
677
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:39
ID:1H8wRW8r0
>>645
こういうのは結局やられた側が判断すべきやしな
678
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:39
ID:wYvnd9Nw0
報復は関係ない奴らは絶対にしてはいけないって実際言われても納得できるか?
例えば、飯塚とかに対してな
679
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:40
ID:u2gHik6w0
ここぞとばかりに色んな奴がこの件にシュバってきてるけど多分誰しもどこかの機会で誹謗中傷してもうてる機会はあるやろうから下手に首突っ込むのもって感じになっとるよな
まんまキリストの石投げて良いやつ理論みたいになっとる
この中で人生で一度も誹謗中傷したことない奴のみ石を投げなさいみたいな
680
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:40
ID:ptXlP2lm0
>>661
より強いワードを選ぶと長ったらしいのより侮辱が一番手っ取り早いからな
681
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:40
ID:PUq1hO4j0
>>666
悪口にならんような言い方に気をつけるしかないな
682
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:44
ID:QocYV7WEa
そもそも批判自体やめようやいい加減
というか批判が自由みたいな風潮が結局政権攻撃に利用されとるだけやん
683
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:44
ID:FghyowEZ0
イジメと同じで相手がどうとるかやしなぁ
684
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:45
ID:yrw4YxHn0
批判と中傷はちゃうやろ
685
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:47
ID:cWEU1gNT0
立川流って談志が死んだらクズしか残ってないやんけ
686
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:49
ID:pZA4UdB/p
>>648
せやな
無智無学なバカがスマホやパソコンを気軽にもてるせいで相手への加害のハードル下がってるもんな
なんJは匿名で罵倒しあってるから可愛いもんで
現実は名前も顔も出してる相手へのいわれなき中傷やもんな
687
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:51
ID:xtpQDMNs0
最近まで山梨の感染者の女をさんざん誹謗中傷してたなんJ民が語ってんのが笑えるわ
まず己の行動を見つめ直せや
688
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:54
ID:tMDJjFtJ0
>>660
ワイはTwitter相互フォローで中日のことツイートするといいねしてくれるから支持してるで!
689
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:55
ID:mGk8fwUbr
番組のスタイル上遅かれ早かれこういうのは出てくるやろ
ほんまリアリティ番組なんかやめた方がええねん
690
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:12:57
ID:87HFPQ7J0
松本人志が他者を不良品発言したのは誹謗中傷になるやろか?
松本は真意を読み取れとか言ってたが
691
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:13:04
ID:ekqSoVHl0
そりゃそうやろな
何でも誹謗中傷になるならシラクに対するしてきも誹謗中傷扱いできるわ
692
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:13:08
ID:mGkIZ+bW0
>>630
淡々と騒ぐことなくやることやればええんちゃう
世界に自分のお気持ち表明したくてしたくてたまらん奴が多すぎんねん
被害者加害者ともに
693
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:13:16
ID:sxbdYBJF0
何をしたかではなく、誰がしたかが判断基準のやつは多いよな
張本が言ったから、巨人の選手がやったから批判
◯◯が言ったから、△△の選手がやったから正義
694
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:13:22
ID:LyjAliaR0
>>612
別にズレてない、というかお前の主張もズレまくりやし
監視社会は嫌だ!とか言ってるけど、今回自殺した人って
監視されて粘着されてこうなったんちゃうの
695
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:13:28
ID:Kxe9BDAfM
>>666
思想や言論に対して根拠にもどついて批評するのが誹謗中傷にならん
それで誹謗中傷って言わたら出る所出ますかって言ったれ
696
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:13:28
ID:EeOSraUo0
イチャモンつけてるっていうイチャモンか?
697
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:13:28
ID:LMqxWEWq0
>>653
なんか最近の人って他人に興味がありすぎると思うわ
もっと自分と他人の境界線をはっきりさせればお互い楽やと思うんやが
698
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:13:29
ID:8sVGApO90
>>599
現状の「誹謗中傷」の定義だと解釈次第でかなり拡大しそうやな
「誹謗中傷」にならないように慎重に言葉を選んで話していくことも可能かもしれないがディストピアじみてるな
699
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:13:36
ID:vZhpsvCL0
700
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:13:37
ID:YzHTgrv/0
>>680
結局Jで噛み付く奴って物事よりレスした奴が気に入らないだけやからな
701
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:13:42
ID:25euz8Uja
702
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:13:47
ID:Hma6W+m3d
703
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:13:47
ID:xtpQDMNs0
>>682
なら北朝鮮にでも行けば?
批判とか一切ないで
704
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:13:50
ID:RHdNq9top
>>682
ツイッターとか肥溜って揶揄されてたがホンマに肥溜化したしなあ
ハッシュタグごときで政治家や有名人がマウントとる時代とか終わってる
705
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:03
ID:87HFPQ7J0
>>688
実際こんな感じで政治家が握手してくれただけで支持とか
お偉いさんがちょっと低姿勢で接してくれたから支持みたいになっちゃうのってあるよな
もちろんやる方はそれを狙ってるんだろうけど
706
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:04
ID:FFA/PnR20
>>427
職業差別だな まともな教育受けてない老人に多い
707
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:06
ID:QQ3JPLe90
>>569
批判がダメなんて誰もいってないんやけどな
さすがに理解力のないやつとは議論できないで
708
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:07
ID:WxXnNCv70
709
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:11
ID:UhNK6IsL0
>>591
けんけんとか言ってるけど絶対まんさんだよなコイツ
710
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:12
ID:DYL7tfra0
711
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:13
ID:296npQsz0
犬の餌は草
712
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:13
ID:drSS9mAEa
そもそも芸能人やら政治家は圧倒的な勝ち組の陽キャやから底辺から誹謗中傷されてもノーダメやろうけど
これが身内に殺人犯がいるとか感染症振り撒いたとかの一般人は結構あっさり自殺したりするんやろな
713
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:14
ID:NGn2wWPg0
>>666
批判か誹謗中傷かどちらにあたるかは客観的に判断せなあかんやから当人同士でああだこうだ考えるんじゃなくて第三者に任せなあかんやろ
714
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:14
ID:5/P2T1Hr0
>>672
芸能人にリプ送るガイジは全員逮捕でええな
多分クロちゃんのノリで勘違いしちゃったんやろうな
715
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:19
ID:sLSAwmEid
多分、いわゆる誹謗中傷してたと言われてる人達も本人はそうは思ってないと思うよ
716
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:21
ID:m+PXGubV0
攻撃する奴がわるいけどメンタリストみたいな凶暴な奴も嫌だわ
717
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:21
ID:ZLFSVkkw0
>>661
ハナから話通じない奴もいるし、こんなところで長文でレス投げ合う馬鹿馬鹿しさもあるしな
ワイは面倒やから相手しないけど
718
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:23
ID:D7wmBszV0
やっぱり直接アカウントにリプライしてるやつは厳しくとってほしい
なんJは無罪でよろしく
719
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:24
ID:PUq1hO4j0
>>679
ワイもたくさん誹謗中傷してきたけど、やっぱこれは良くないことやと思うんや
ネットとはこんなもんで許されとったけど、そんな時代はそろそろ終わらせなあかんと思う
720
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:25
ID:u4P6PK3r0
匿名で叩く奴よりそれなりの地位にいる奴が実名で叩く方がやばいよな
721
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:28
ID:UUrOCdCO0
>>693
これが真理
何を言ったかではない
誰が言ったか
722
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:29
ID:ptXlP2lm0
>>693
政治系ツイッターがほぼ全部これだからな
だからどいつもこいつもダブルスタンダード
723
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:30
ID:1H8wRW8r0
チー牛は人格及び容姿に関する中傷だから訴訟案件やな
724
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:32
ID:1gYeVjDSa
725
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:35
ID:oSmU5mRS0
>>591
ここまで言われてたならブロックとかすればよかったのに
726
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:42
ID:mGkIZ+bW0
727
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:46
ID:VOlbTiI50
>>693
思考停止そのものよな
本来は是々非々で誰がいったかでなくて何をいったかが大事なのにまあ権威主義に引っ張られやすいのは歴史的にしゃーないけど
728
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:48
ID:Wy99Pjpt0
誹謗中傷も好きなだけやればええやん
ライン超えたら逮捕される
それだけの話やろ
729
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:50
ID:/BQ+u/9a0
>>434
???
自殺者がでてもそいつの責任って思ってるんじゃないの?
てか、例外がでたからこんな話をしてるんじゃないのんか?
二枚舌すぎて意味わからんで
730
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:55
ID:3ka0MBo70
日本人にネットは早すぎたんや
731
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:14:56
ID:FDzPGO8z0
朝は納豆で盛り上がってたのに今見たらこの件はガチすぎて引くわ
納豆くらいのくだらなさじゃないと語れへんな
732
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:00
ID:dyxfUuZ+0
733
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:07
ID:iAPAeHLNp
734
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:11
ID:Ueq5OJti0
受け取り方によっては誹謗中傷です(笑)
SNSやめろよ
735
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:11
ID:WPt+7woza
736
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:12
ID:QocYV7WEa
>>704
つーか国民の仕事は国がこれしろあれしろっていうのに従って、それで国を支えることであって国にああしろこうしろ言うのはおかしいわ
それをやるのは政治家の仕事。
737
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:12
ID:MqQVvaie0
また左翼の自分都合かよ
738
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:14
ID:ptXlP2lm0
あとTwitterは140文字制限ってのもより強いワードが好まれる原因になるわ
739
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:18
ID:dDV5CCPQM
ごちゃごちゃ言うな
唐澤貴洋殺す
740
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:19
ID:xr1GYqZUd
>>718
ほんこれ
ワイらはちらしの裏に落書きしとるだけやから
741
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:19
ID:g7O8AWvL0
いい加減ネットでかしこぶるのやめようぜ何言おうと噛みつかれるんだから…「上」で待ってるで
742
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:21
ID:45aivisW0
有吉とマツコが売れてから汚い言葉で世の中に物申す芸能人が増えすぎてたからこれを機に消えて欲しいわ
743
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:23
ID:8mbm2wmq0
志らくは寝取られたとはちょっとニュアンスが違うだろ
ただ嫁が頭のおかしいどうしようもないヤリマンだったってだけで
※誹謗中傷では無く個人の感想です
744
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:29
ID:pZA4UdB/p
>>692
可哀想な自分を知って!っていうマゾヒズム一歩手前の精神疾患が多すぎるからな
ネットは感情が優越する世界やからフェミの連帯が強固なのも分かる気がするわ
理屈の上での矛盾は見ないフリしてなんとなくみんなで群れてまとまってれば強いんだし
745
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:29
ID:VzR45qKMM
シナモンを殺した時から変わってないね😔
746
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:32
ID:GrlGMiGda
納豆のつり目は自殺せんの?
747
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:35
ID:gBCU5v+Jp
>>489
陰部論ってどういう発想で出てくるんだろ
ネトウヨって本当に日本語が不自由なんだな
748
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:38
ID:FFA/PnR20
749
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:40
ID:IHZPBzIq0
>>591
これ関係者じゃね?
全く関係ない人がここまで執着して恨むかな
750
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:41
ID:1JCd4SxW0
テラスハウスとか陽キャが好きそうだしけんけん特定されたら大変やろうな
爆サイ民と層被ってるやろ
751
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:43
ID:LyjAliaR0
>>666
中指立てられても何も思わない文化と、それを強烈な侮辱と取る文化があるやろ
それと同じや
同じ文化の中で生まれて成長したなら「この辺かな」ってラインは自然と出来上がるやろ
うっかり超えてしまったら謝れば良いんでさ
752
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:44
ID:ZLFSVkkw0
753
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:46
ID:QocYV7WEa
754
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:58
ID:6gtFv5Vd0
わいも判断したいし志らくの発言で思い付くのあげてくれや
755
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:15:59
ID:mFHimJPx0
756
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:04
ID:vZhpsvCL0
757
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:05
ID:Q+F2D1bo0
志らくの発言内容は知らんけど
批判を誹謗中傷だと捉えてギャーギャー騒ぎそうなタレントが増えそうだわ
758
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:14
ID:ptXlP2lm0
>>748
むしろ全世界でこんなんだからもっと主語デカいぞ
759
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:20
ID:PKOuvvegd
これからは京都人っぽい言い回しを流行らせればええかもな
760
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:21
ID:J9UvmDfG0
761
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:21
ID:dyxfUuZ+0
>>743
個人の感想と誹謗中傷は両立するぞ
個人の感想だから誹謗中傷ではないなんてことにはならない
762
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:26
ID://I2yR8h0
なんJというか5chのええところって
どこの誰か分からん匿名野郎の書いたことなんて信じる奴が愚かってところやん
妙に信頼しとる奴おるけどさ
763
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:26
ID:Zs1rJ/RWa
764
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:36
ID:MqQVvaie0
左翼のは誹謗中傷やろ
765
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:36
ID:8sVGApO90
誹謗中傷に関しては左右問わずやってるから政治バトルは無駄やと思うなぁ
766
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:37
ID:xSjUQ9tL0
ダメですよというのと黙れカスみたいなんは違うということもわからんのか
767
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:41
ID:u2gHik6w0
>>719
まあここまで若者に近いコンテンツに関与してた有名人がネットの誹謗中傷キッカケで死ぬって事例多分これが初なんやろうしこれを機に変わるかどうかやな
768
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:45
ID:sxbdYBJF0
お笑いタレントのネタや言動に対して誹謗中傷やいじめに繋がると言うやつがおるけど、あの人らはお金貰って何かしているわけやからな
面白くなかったら次はないし、考えに考え抜いて産み出しているやろ
一般のそれはお金は貰わないし、快楽の要素が強いからそこは間違えないでほしいわ
769
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:49
ID:/RKlBWuH0
770
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:52
ID:63ygTCvG0
批判も誹謗中傷も名前と所属明らかにして責任もってやるなら別にええやろ
匿名でやるからあかんねん
ほんで匿名の誹謗中傷ごときにマジになる奴もアカン
771
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:56
ID:pwO7R/Ht0
>>597
光は電気である
↓
火は電気ではないが光と呼べる
これは光の概念を拡大することで電気=光を否定している
では光は何かという問いには答えていない
772
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:57
ID:ParMatjd0
>>682
批判のない政治や理論なんて不完全極まりないだろ
科学や政治において最も重要なのは批判され得ることや
論理的な批判が許されないならそれは魔女裁判や
773
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:58
ID:mFHimJPx0
774
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:59
ID:87HFPQ7J0
>>693
鳴り物応援批判してるやつは日本の文化分かってないとか言ってた人が
イチローが鳴り物応援批判してると知ったらイチローなら許すみたいになったの思い出した
775
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:16:59
ID:+tnULK/r0
志らくは叩きの扇動先導者ちゃうんか
776
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:03
ID:0zxGOqr10
>>665
ワイがちょっと文意を読み違えてたかもしれん
すまんな
777
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:03
ID:LyjAliaR0
>>713
その第三者は誰が務めるんや
大変な役目やけど
778
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:11
ID:y9hrhEV80
プロに下手くそやなぁって言ったら誹謗中傷?
実際にエラーしまくりの下手くそな選手とする
779
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:13
ID:a16g9A5O0
批判と誹謗中傷が違うのはまぁ正論やな
780
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:14
ID:dyxfUuZ+0
>>735
誰がどう見ても誹謗中傷だろ
極端な意見に左右されるのやめなよ
781
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:15
ID:QocYV7WEa
>>703
日本人がちゃんと暮らせるようにしたいだけなんなけど
782
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:17
ID:y9m4Bdrma
批判か誹謗中傷かは受け取った本人が決めることや
ホント馬鹿のクソカスだなこいつ
783
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:30
ID:mFHimJPx0
>>682
批判してはいけないなら民主主義いらんやろ
784
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:30
ID:nmK/FxxN0
志らくはこんなもんスルーしろよ
どこにでもいるんだよこんな煽りカスは
785
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:30
ID:fSQXMzrv0
>>591
ここまでのことしといて普通にアカウント消して逃げたんだよね…
786
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:31
ID:aMWXjPNO0
787
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:34
ID:RLaxc0/E0
>>445
百田や黒瀬やDAPPIでももうちょい言葉選んでるやろ
なんやこいつ
788
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:34
ID:ngD1fq/i0
そういえば韓国は何か対応してるんか?
789
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:35
ID:gfx71Ct60
790
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:36
ID:trjjIf4n0
791
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:44
ID:56qqHniSd
792
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:48
ID:4HJnY7yz0
いつかはツイッターが5chのようなゴミになるとは思ってたけど、
ここまで急激なゴミ化が進むとは思わなかったわ
793
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:48
ID:X6Gnz/kca
安全圏から匿名で何かを批判してる2ちゃんねるに「必死チェッカーは負け」って言葉がある事がもう闇よな
匿名のままでもアニ豚だったりニートだったり自分が何者かであるかを少しでも周知されたり改めて自覚させられると効いてしまう
そんなメンタルで何かを批判や誹謗中傷とかおこがまし過ぎる
794
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:49
ID:iEtzqJX80
叩きやすい人を見つけて誹謗中傷するワイドショーの司会とかコメンテーターしてるやつが言うなや
795
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:17:58
ID:ekqSoVHl0
796
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:07
ID:QocYV7WEa
>>772
批判のある政治とか地獄やん
というかここ20年がまさに批判できる弊害そのものやん
批判すればするほど政権は弱体化して不況になるわ治安悪くなるわ全部無茶苦茶やん
797
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:07
ID:Zo+ZqBQZ0
ひとつの尺度としては本人の目に入るように言うかどうかがええんやない
798
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:07
ID:uqSV+mUe0
同じだろ
799
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:08
ID:iAPAeHLNp
800
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:11
ID:X2CiRglZ0
じゃあこれからは毎日志らく批判しようぜ
801
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:13
ID:87HFPQ7J0
ただなんJで不思議なのはTwitterの誹謗中傷は駄目でなんJならOKみたいに考えてる人がそれなりにおる事だわ
なんJは特別なんやって思いがちなんかな
802
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:14
ID:o3EQYIf10
イーピン煽りで黒ちゃんが自殺したらどうするんや
803
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:16
ID:GSD66Uer0
物申す系の奴らがこれで消えてくれればええわ
804
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:18
ID:ptXlP2lm0
どんだけ正論言っても「でもお前〇〇じゃん」で片付けるからな
805
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:23
ID:pZA4UdB/p
頭の悪い人は自分がいっちょまえの大人になっても
理論的検証に耐えうる言葉を持ってないことに愕然として
「もう批判自体やめよう、こわい、相手の気持ちを考えて」っていう方向に流れたがるからな
別に馬鹿な奴らはそれでも構わないけど
社会全体がその風潮で覆い尽くされた日にはおしまいやからね
806
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:23
ID:auPKZ2Fp0
直でDMやリプ送ってんのはワイなら絶対やらんしアホやと思うけど、一言言いたくなるってのは分からんでもない
こういうの真剣に見てる奴は出てけやとか言いたくなるんやろうなと思う
807
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:26
ID:GSD66Uer0
808
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:36
ID:1H8wRW8r0
809
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:38
ID:m0KGCg2Rp
素晴らしき陰湿国家日本
810
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:39
ID:nc4cVxlAa
>>631
匿名掲示板を無くそうってほうが怖いわ
匿名の利点を全て無視してるもん
銃を作れてしまうから3Dプリンタ規制しましょうと言ってるようなもんやぞ
811
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:41
ID:1JCd4SxW0
812
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:44
ID:pwO7R/Ht0
>>620
それは言語というメディアの根本の性質の問題である
何故自然言語が高度に翻訳できないかといえばそれは機械言語に比べ合理的ではないからだ
それを補うのが文脈という概念
裁判などでは第三者である裁判官がそれを解釈することで補っている
813
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:45
ID:bnSyDp9uM
814
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:47
ID:aMWXjPNO0
815
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:51
ID:NMt8+9yI0
816
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:58
ID:ngD1fq/i0
817
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:58
ID:FFA/PnR20
そもそもブロック機能あるんだから片っ端してけばいいのに
818
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:18:59
ID:2sro565S0
819
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:00
ID:1gYeVjDSa
820
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:01
ID:RbiI1Dsg0
これに反応するのが志らくらしいともいえる
821
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:03
ID:wYvnd9Nw0
クロちゃんへの誹謗中傷もアカンよな?
822
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:04
ID:trjjIf4n0
まじでsticks and stonesが通用しなくなってるよな
この先やばいやろ
823
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:08
ID:mFHimJPx0
>>796
無駄に何年も続けてる安倍政権って頑丈やん
今その理論が出るのはおかしいんやで
824
チビデブハゲブサイクニキビ青髭コミュ障 ◆XN1HNXJFJpLq
2020/05/23(土) 23:19:14
ID:Ck7vtPqZr
825
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:15
ID:dyxfUuZ+0
>>666
悪口かどうかって文脈でわかるだろ
医者が「太ってるから運動したほうがいい」
と言うのは誹謗中傷ではないけど、普通の人がそれを言ったら"太ってる"と指摘したこと自体が誹謗中傷になる
826
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:17
ID:iAPAeHLNp
827
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:18
ID:ptXlP2lm0
>>792
元々不満のはけ口ではあったけどな
直接言う奴増えすぎ
828
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:18
ID:QocYV7WEa
>>783
言うほど大事でもないやろ民主主義なんか
民主主義なんかあくまで手段でしかない
非効率なら捨てるのは当たり前の発想
だいたい国を批判できたら国を支持する人間の民意無視してるやん
批判できる時点で民主主義って矛盾しとる
829
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:21
ID:uA7cuHc40
志らく、嫁が好きなヒスグラで固めてたエピソードすこ
830
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:21
ID:xSjUQ9tL0
相手に悪口を直接いうと誰しも傷つくわ
それがネット上でもな
831
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:22
ID:87HFPQ7J0
>>778
誹謗中傷じゃないんかな
ただプロはそれを見逃せっていう風潮もある
誹謗中傷ではなく批判だったら高校生に対しても下手くそ言うても大丈夫となるやろうしな
832
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:22
ID:LyjAliaR0
>>735
これも誹謗中傷やろ
これが批判だとしたら批判とそれに対する反論なんて出来んやん
死ね殺すの応酬は議論じゃねえし
833
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:23
ID:QEgbCBNZa
こいつで笑ったことないわ
834
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:25
ID:+tnULK/r0
志らく「僕のは誹謗中傷じゃなくて批判。そんな違いも分からない。イチャモン」
835
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:26
ID:u2gHik6w0
>>785
自分がワンチャン一発狙ってた女が巻き添えで被害食らってるのにその後始末もせずに無言で逃げた辺り
最後まで脳みそちんちんだったんやなって草生えた
836
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:28
ID:fLA1YCdpr
誹謗中傷してるやつを批判するのも誹謗中傷になり得るからな
837
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:32
ID:YzHTgrv/0
>>801
ハセカラの後位からそういうことしてもいい所なんでしょ()って認識の奴は増えたと思う
838
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:32
ID:Vem0WxGdx
批評はいいけど批判は駄目だろ
839
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:35
ID:DZawMpCq0
志らくに落語つまらん下手くそと言ったら批判なのか誹謗中傷なのか
840
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:36
ID:luoQ2g4y0
直接リプで中傷するのはどういう精神なんやろな
現実やと陰口で言うような事で面と向かって言うことないやろに
841
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:38
ID:VOlbTiI50
議論は意見をぶつけるんであって人格否定のためにあるわけじゃないんやで
批判は議論のためにあるんや
なお議論してるつもりで口喧嘩しかしとらんやつがおるからやべえんであって
842
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:41
ID:jMelWA21M
批判だろうと中傷だろうと自分の行動を否定する意見が千も万も集まってるの見たら普通精神の均衡保てんし
言葉の質より数の問題な気もするわ
843
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:44
ID:0zxGOqr10
>>801
本人に向かって言うわけじゃないからTwitterよりはマシやと思う
844
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:46
ID:pZA4UdB/p
べつに罵倒もしてええんやぞ
相手との丁々発止の呼吸があればだけどな
>>1の談志みたいなのは最悪やと思う
罵倒されてもユーモア精神で斬り返せよ
何ふつうにマジギレしてんねん
845
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:46
ID:8sVGApO90
846
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:48
ID:QocYV7WEa
>>823
一切批判なけりゃもっとちゃんと動けるんですがそれは
847
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:48
ID:NGn2wWPg0
>>777
弁護士でも雇うしかない
でもそうでもしなきゃ水掛け論にしかならないでしょ、それじゃ解決せんし
848
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:48
ID:xr1GYqZUd
Twitterは実名でやらせて匿名でやりたいなら5ちゃんで引き受けようや
アフィカスは壁を壊すのをやめろ
849
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:56
ID:oF92M1scd
小心者の日本人に匿名投稿は向いてないねん
実名投稿義務付けた方が絶対いいはず
850
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:56
ID:trjjIf4n0
>>821
台本にのっとってヘイト集めてるといういみでは今回の件と同じやからな
自殺するかしないかは重要ではない
851
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:57
ID:bl9TvXSS0
事務所に通達出して芸能人SNS全員やめろや
芸能人にSNS強要はある意味自殺教唆でしょ
852
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:19:59
ID:drSS9mAEa
ワイドナショーのコメンテーターやってバックについてる事務所の大きさで叩く人と擁護する人決めてるやん
人選んで叩いてる
853
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:03
ID:Vwb5lFp6d
>>771
ワイが言いたい対案ってのは
「電気≠光」ということや
854
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:06
ID:S6llQb2ua
>>801
OKではないやろ
今回の問題は個人が特定できる場所でその個人に匿名が叩きに行って自殺に追い込んだことが問題や
855
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:11
ID:87HFPQ7J0
>>787
百田なんかまったく選んでないと思う
黒瀬やDAPPIはまだ選んでる
856
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:18
ID:Y3Kofrpo0
かーなーらーずー最後にROMが勝つー♪
857
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:20
ID:mPwJrq/00
>>549
これは良くは無いがただの一意見で済ませられると思うわ
個人宛と全体宛では受け手側のダメージが違い過ぎる
858
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:21
ID:HxYWBOgQd
まとめサイトも世論かのように叩きばっかり抽出してまとめてるから真に受けるキッズもいるわ
859
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:24
ID:QQ3JPLe90
>>693
権威主義もこれに含まれるな
有識者がいうことを無条件に卯のみにしてそれ以外の意見を否定する
860
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:24
ID:lR8DPh1sd
>>785
消しただけで逃げ切れると思ってる無知な奴なんやね
861
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:28
ID:u2gHik6w0
>>791
あれ言うほど原因ネットの誹謗中傷やったっけ?
シンプルに人生辛いとかじゃなかった?
もしくは誰かにやられたみたいな陰謀論
862
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:29
ID:dyxfUuZ+0
>>778
わざわざその言葉が本人に直接届くように言ったらアウトな気がする
それ以外ならまあセーフなんじゃねえかな
863
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:31
ID:X6Gnz/kca
>>810
銃は護身に使えるから許可しましょうって言ってるようなもんやぞ
864
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:38
ID:Wy99Pjpt0
ネットに実名晒すほうがどうかと思うけどな
不特定多数の人間がアクセスできる領域に個人情報置くって普通気持ち悪いと思うやろ
865
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:45
ID:auPKZ2Fp0
>>840
そもそもそこが違うんやろか
面と向かっても言うタイプなのかも
866
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:45
ID:/RKlBWuH0
自分が悪いことしたのに誹謗中傷はやめてください!なんて言うのは無理があると思うけどな
道徳的な面を侵した者は道徳的に責められるても文句は言えへんやろ
867
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:47
ID:Fj+08GdV0
坂上忍つまらんからテレビ出ないでほしい
↑これは誹謗中傷なんか?
868
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:51
ID:S6llQb2ua
869
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:51
ID:QocYV7WEa
>>849
そうすると保守側の正論がポリコレで押さえつけられる
870
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:53
ID:ptXlP2lm0
ビジネス系右翼(左翼)はそれが仕事だからある程度言葉選ぶぞ
本音むき出しで吐き出すと攻撃的になる
871
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:57
ID:PUq1hO4j0
>>792
Twitterは発言がずっと残るから2chみたいに酷くならないと言われてたのが懐かしいな
実態として全員コテハンみたいなもんだから、一部界隈は2ch以上の地獄空間ができてしまった
872
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:20:58
ID:VVgm48KWM
批評と誹謗中傷の境界がきちんと判断できないやつが山ほどいる事に絶望する
低レベル極まりない
873
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:00
ID:trjjIf4n0
>>801
陰口まで法で規制されたら何も言えなくなるで
874
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:03
ID:KkQ77J3Ha
>>840
何も考えてないぞ
反応が返ってくるなんて微塵も考えてないから反撃してくるなんて酷いって言い返してくる
875
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:08
ID:DHry5rFr0
批判だ誹謗中傷だってわーわー騒いだって数日したら忘れるんやからどうでもええわ
亡くなった木村さんのご冥福をお祈りすることしかでけへん
876
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:10
ID:ngD1fq/i0
まあここ数年で特に悪化した感じはあるな
どこもかしこも5chみたいや
877
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:12
ID:VOlbTiI50
>>839
比較対象をだしてなぜつまらないのか下手くそなのかだせればええんちゃう
実際志らくより志ん生のがすげえっていう人は多いやろうし
ただまあ思い出補正とか権威主義とかも絡んでくるからそういうツッコミされない話にした方が建設的とは思うがね
878
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:12
ID:yTWYq6WU0
879
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:12
ID:utySg5BE0
880
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:12
ID:1Xne3ukxa
>>638
今は何も痛い目見てないやろ
遺族はTwitterにログが残ってる内に早く民事で訴えた方がええで
881
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:14
ID:fLA1YCdpr
>>843
どっちがマシとかいう話すること自体がもうね
882
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:14
ID:KL5kQ+kp0
辻希美「あーあ稼げなくなっちゃう」
883
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:16
ID:QQ3JPLe90
>>801
結局自分は違うと理由付けしようとするのが人間やからな
法律で善悪はっきりせんとわからへんねん
884
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:21
ID:1JCd4SxW0
>>850
水曜日のダウンタウンもガチだと思ってるガイジおるもんな
TVショーやぞ
885
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:23
ID:S6llQb2ua
886
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:23
ID:SRDrzesla
相手がどう思うか大事いうても「こんにちは」言うだけでムカつかれたらどうすんねん
887
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:27
ID:Vwb5lFp6d
>>867
言った人「感想やぞ」
言われた人「誹謗中傷やぞ」
888
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:30
ID:dyxfUuZ+0
結局、これは誹謗中傷か?それとも批判か?というのは判断しにくい例もあるわけで
そういうものは社会に出て多くの人と関わってバランス感覚をつけないと判断できない気がする
889
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:36
ID:4RIuqhqwd
叩きやすい業界見つけて袋叩きにさせる手法を行政が取ったからな
890
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:37
ID:IDEAPRD80
いじりといじめは違う!
とか言ってそうだよな
パワハラしそうだわ
891
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:38
ID:Z6W0PjRu0
実際批判と誹謗中傷に線引きなんてないだろ
言う側が都合よく決めてるだけ
892
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:39
ID:87HFPQ7J0
>>843
まだ本人に言う方がマシってのもあると思うで
絶対に本人の目に触れない場所で言ってるならともかく本人の目にも触れる可能性がある場所で言うのと
本人に言うのなら後者の方がまだマシかも
会社や学校でも本人に直接言う方が本人がいない場所で悪口いってるやつよりまだマシみたいな
893
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:40
ID:Fj+08GdV0
>>878
これがアウトならそんなんもう言論弾圧やんけ
894
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:46
ID:LuMt2T1kM
895
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:46
ID:PfNHsHwYd
>>840
直接リプせんでも、エゴサで勝手に引用リツイートする奴もおるからもう何も投稿しないのが正解やで
896
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:50
ID:fvPMrlm5a
誹謗中傷が駄目だと鬼越トマホークはもうネタ出来ないねぇ…
897
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:51
ID:V0TRO6jr0
志らくびびってんなぁ
898
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:51
ID:xr1GYqZUd
まとめサイトとかいう害悪を法で規制しろ
あいつらのせいで壁が壊れたんじゃ
899
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:55
ID:2sro565S0
シラクさんって「勝手に一人で死ね」って誰かに言い放ってなかったっけ
900
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:21:57
ID:ZLFSVkkw0
>>825
文脈で分からない人間もいるから、こんなことになってるんや
901
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:03
ID:mFHimJPx0
>>871
しかも身分偽って発言するゴミとそれに群がるガイジも大量やしな
902
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:04
ID:xtpQDMNs0
903
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:06
ID:tNcDg/dP0
匿名とは言え相手に確実に伝わる方法で言うって凄いな
904
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:10
ID:07VkVpwL0
アカンのは匿名の誹謗中傷やろ
コイツは反論される位置からやっとるから別にええやろ
905
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:11
ID:bl9TvXSS0
>>513
アフィカス用画像まで用意してて草
昨今SNSで自殺したのは大半お前らのせいやぞ
906
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:13
ID:eGmPKoO70
ここも便所の落書きとは言われてるけどその内容をアフィカスが際限なく拡散しまくるから悪い影響は絶対あるんだよな
907
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:14
ID:hNIw1Q4/0
そもそもこの立川談志のモノマネ芸人ってTwitterやってたんか
908
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:16
ID:auPKZ2Fp0
909
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:16
ID://I2yR8h0
>>801
というかこんな事の発言なんてマジでTwitter以下やからな
まともにとりあうのが馬鹿ってだけで
910
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:17
ID:X2CiRglZ0
911
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:22
ID:sxbdYBJF0
好きを無くせばフラットに見られるからアカンことをしたところには苦言を呈することができる
自分の中に好きなものがあるとそれに引っ張られるから余計なことを言いやすい
912
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:23
ID:RMy1k77Gd
>>495
誹謗中傷ではないなはっきりと事実並べて都合悪い部分も書いてる
913
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:26
ID:dyxfUuZ+0
>>867
こういうのも本人に届くように言わなきゃセーフだとは思うけどね
2chの実況とかならセーフ、本人へのリプライだとアウトかなワイの感覚やと
914
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:28
ID:QocYV7WEa
本当にまじでいい加減サヨク思想は完全に取り締まるべきだわ
ある程度ネットの自由確保しつつ完全に日本人が暮らしやすいように治安守るにはそれしかないやろ
915
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:29
ID:ParMatjd0
>>846
歴史的に批判出来なかった政治が弱かったから民主主義が主流になってるんやで
仮に今の与党が上手くいったとして、その10年後は?20年後は?
どっかで道を間違えた時批判出来なかったらお前はどうするの?
916
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:29
ID:8sVGApO90
>>842
今回は誹謗中傷単体の問題より
誹謗中傷をツイートの度にいくつも送りつけられていたことが問題や
もちろん誹謗中傷だけでもアウトなんだけど
917
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:34
ID:ZaWcgNYza
918
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:35
ID:DZawMpCq0
>>877
その比較対象が前座や素人でもええか?
志らくの落語は落研よりつまらんし下手くそ
とか
919
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:40
ID:xSjUQ9tL0
なんでしらくが面白くないのかちゃんと説明できればそれは認められらるで
920
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:40
ID:4fBzSWfe0
921
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:45
ID:56qqHniSd
>>887
誹謗中傷したつもりなどないのに
誹謗中傷したことにされた
これは誹謗中傷だ😮
922
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:46
ID:HlPuuuAN0
自殺報道はやらない方がいいってガイドライン無かったっけ?
なんでこんなに報道してるんや
923
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:47
ID:5/P2T1Hr0
>>778
球状行くと死ねだのやめろだの野次飛ばしてるガイジ居るしセーフや
周りにも人居るのにようやっとる
924
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:50
ID:trjjIf4n0
>>866
基本的には脅迫と自殺教唆以外は何言ってもOKやろ
925
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:51
ID:V2ONAair0
リアリティーショーって線引き難しいよね
やること決まってて管理してるタイプからなんかやらかしたりだけは決まっててその後アドリブタイプとあるから
926
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:55
ID:VZ4dmZx20
927
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:55
ID:S+ACWIaEa
>>867
本人に直接言わないなら今回の問題とは違う
928
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:57
ID:FkkpFtm90
929
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:22:57
ID:7Nyxfh740
930
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:00
ID:0zxGOqr10
931
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:01
ID:Dju58JPQ0
>>886
挨拶したことを素直に謝り次からその人に対する挨拶を控えればええねん
932
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:03
ID:LyjAliaR0
>>847
結局裁判やるしかないか
井納の対応やな
芸能人とかスポーツ選手もバンバン訴えたらエエんよな
933
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:04
ID:QocYV7WEa
>>908
そもそもテレビに保守系以外出れないようにすりゃいいだけじゃね
934
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:09
ID:GSD66Uer0
>>905
アフィカスから取ってきたからしょうがないやろ
ワイはアフィじゃないぞ
935
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:10
ID:pwO7R/Ht0
>>853
それは対案ではなく否定や
対案は
光は電気である
に対して同じように
光は電磁波である
とするのが対案やん
936
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:14
ID:S68dcf/Ka
自殺したブスも批判されただけでは?
937
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:15
ID:N8posK9YM
938
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:16
ID:auPKZ2Fp0
939
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:19
ID:ptXlP2lm0
940
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:21
ID:YUbWbsWs0
言い訳するくらいなら最初から発言するなよダッセェな
二度とM-1の審査とかするなよ
941
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:23
ID:OHVeWfMR0
有名人は声だけでかい害虫
942
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:25
ID:xMuUv1Wf0
943
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:26
ID:fnBxNqoH0
単純につまんねえ
944
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:26
ID:mFHimJPx0
この問題は本人に直接ってのが問題やろ
945
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:27
ID:PfbQZVfV0
周りの受け取り方によるわな
何言ってもなんか許される奴っておるやん
946
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:28
ID:/q0fdJD60
>>846
これなんだよね
批判さえなければマスクだって綺麗なもの配布できたしコロナだってもう一ヶ月早く収束したんだよね
つまり批判は害悪だってこと
気づかない、日本人!バカか!
947
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:31
ID:Fj+08GdV0
>>892
言いたいことわかるけどそれリアルでしか通じない理論やろ
ネットやと本人に知らんやつが直接言えるんやから
948
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:38
ID:1Xne3ukxa
>>917
小学生みたいでかわええ
是非テラスハウスに出て欲しい
949
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:38
ID:NzHxVhLE0
何か起こったときに誹謗中傷みたいなするのはしゃあないとしても何日も何ヶ月も粘着するのはあかんわな
950
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:41
ID:QocYV7WEa
>>915
日本は批判が自由な時より批判できない時代の方が圧倒的に強いんですが
951
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:45
ID:0zxGOqr10
952
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:47
ID:xtpQDMNs0
そのうち、「無能」とか「つまらない」とかでも誹謗中傷扱いしそうだな
そうなったら言論空間の封殺が始まる
953
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:54
ID:auPKZ2Fp0
954
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:54
ID:Ln/mhPnP0
955
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:23:56
ID:NhVVNY9GF
へぇ
じゃあワイも批判ってことでええな
956
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:00
ID:TT1hjcDQM
957
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:02
ID:SRDrzesla
>>931
もちろんこれはもののたとえやけどこういうきっかけで粘着してくるのがガイジなんやで
958
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:03
ID:qVuVI8B70
誹謗中傷かどうかは俺が決めることにするよ
959
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:07
ID:fEFHSFRBd
馬鹿な国民から早く言論の自由を取り上げろ
960
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:08
ID:ug61dN3Z0
('ω`)「ビシエドー」
(#`ω´)「(自主規制)」
('ω`)「ガルシアナイスピッチング!」パチパチパチ
(#`ω´)「(自主規制)」
↑そのうち野球もこうなるな
961
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:10
ID://I2yR8h0
匿名掲示板に書かれた事を思ったより信頼してしまう奴がおるからこうなんねん
962
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:10
ID:RMy1k77Gd
>>513
これも自己愛からくるツイートだよな
直情的な奴がツイッターやるなよ
自分で判断すら出来なかったのか?
963
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:12
ID:QocYV7WEa
>>946
実際ミンスさえおらんかったらガチで日本でコロナ感染0でいけたと思うわ
964
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:12
ID:nc4cVxlAa
>>863
だからアメリカは銃規制が無いやん
そら利点も欠点もあるとは思うけど、欠点だけを考慮してシステムそのものを規制することなんてできないと思うで
世界中から閲覧できるネットなら尚更や
965
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:15
ID:yHAzYCrs0
みーんな自分のしてることは批判だと思ってるよw
966
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:15
ID:wk9f+rwAa
リアリティーショーは台本というかブック程度で各々動くから演じてる分けちゃうからそれで叩かれると本人そのものへの叩きで自殺する奴多いんやな
あくまで本人が考えてやるから役者が役で叩かれるのと違って批判はストレートに本人に刺さる
967
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:16
ID:XoMhk4bc0
高須克弥をなんとかしろ
968
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:27
ID:UgV6muvhM
969
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:28
ID:bl9TvXSS0
970
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:28
ID:sxbdYBJF0
>>850
かといってクロちゃん褒めるのも営業妨害やから難しいな
971
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:29
ID:X6Gnz/kca
音楽とか映画とか漫画とかのネットに違法に放流されてる知的財産とかもそうやけどいい加減世界的なルール作るべきやと思うわ
ネットは無法地帯過ぎる
972
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:34
ID:FSdCGKii0
逆貼りアフィが社会常識をおかしくしてる
973
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:35
ID:DZawMpCq0
974
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:35
ID:1gYeVjDSa
それはそうと志らくって午前中ずっとテレビ出てるけどちゃんと高座出てんの?
975
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:37
ID:Vwb5lFp6d
>>935
君の言いたいはわかったし別に考えは対立してもないやろ
ワイの言う対案と君の言う対案が少しずれてただけや
976
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:43
ID:UhNK6IsL0
977
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:45
ID:iHtQ/WaE0
自覚ないんだからそらなくならないわな
978
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:48
ID:QocYV7WEa
>>953
いやそういうことやろ
テレビに左翼が出られることが今の本質的な問題
979
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:50
ID:pZA4UdB/p
>>962
ワイもそう思うわ
可哀想な私を見て...になってる時点で危険な兆候やし
周りがシュバって保護しないといけなかった
事務所の管理不足やね
980
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:51
ID:mggmT2IZM
>>801
便所の落書き気にしてもしゃーないという精神はある
981
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:51
ID:YzHTgrv/0
カッスレも本人が知ってて言わせておけばいいぐらいの精神やったから許されてるけど井納みたいな奴だったら裁判沙汰やで
982
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:56
ID:o/aqbgtg0
言論の自由
嫌なら見るな
983
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:56
ID:NzHxVhLE0
>>915
その末尾aいつも政治スレにいるガイジやで
左翼は全員死なないとあかんとか訳わからんこと言うてるやつ
984
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:57
ID:luoQ2g4y0
>>895
エゴサで悪口見つけて凹んで死んだらそれは見なきゃ済んだやんで終わるけど直接ぶつけて来とるからなぁ
ブロックするにも一度は攻撃受けてまうし
985
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:24:58
ID:twvXuGXWd
悪いやつは叩けって風潮はそもそもテレビが扇動してるからな
そっち側は誰も口出しできひんよ
986
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:25:00
ID:VOlbTiI50
>>918
それちゃんと論理的に組み立てられるならええんちゃう?
ワイも落語はそんな詳しくないから技術論とか歴史とか細かい議論ついてけないけども
落語知らんけど若手のこういう新しい試みがもうなくて古いとかって批判も当然あってええやろし
987
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:25:00
ID:p2UoS0uXr
このスレ見るだけで批判と誹謗中傷の線引きが曖昧なの証明しとるやんけ
988
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:25:02
ID:X6Gnz/kca
989
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:25:03
ID:GSD66Uer0
990
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:25:04
ID:XoMhk4bc0
>>959
言論の自由には責任も伴うことを知らせるだけでいい
991
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:25:06
ID:y9hrhEV80
>>960
お前も規制されたからな
中日は最先端行ってるわ
992
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:25:09
ID:ptXlP2lm0
ネットにつながってる機器がある、自分も相手も使ってるサービスに加入している
これだけで有名人相手に言えるんだから
そら使い方誤れば攻撃ツールにしかならんよ
993
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:25:09
ID:87HFPQ7J0
>>924
ハラスメントとか名誉棄損ってもんもあるし罵倒とか侮辱も駄目かも
994
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:25:14
ID:LyjAliaR0
>>913
つまらないってのはエンターテイメントでは当然の感想やんか
ハガキとかなら本人に届いたってエエと思うけど、
ネットのせいで届く量が異常に増えたことに社会が付いていけてないな
995
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:25:20
ID:wRWwLtdY0
志らくはそんな事より嫁に迫られてヤッた弟子たちを破門にした事の方がマズいのでは?
996
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:25:20
ID:UFapQUMg0
センスあること言おうとして失敗
997
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:25:20
ID:ParMatjd0
>>950
でも民主主義のアメリカに負けたし、エコノミックアニマルになったのは民主主義になってからや
それに数十年後政権が何か間違ったらどうするの?に対しての回答がないぞ
998
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:25:23
ID:D/zS0mNuM
999
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:25:26
ID:/q0fdJD60
>>963
それは禁句なんだよね
パンドラの箱開けちゃったよね
1000
風吹けば名無し
2020/05/23(土) 23:25:28
ID:p9QX8OL30
なあもしかして>>917の椎木さんって払わなきゃいけないぜ!と払わなきゃいけない税!をかけたんじゃないか?
1002
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています