1
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:50:47
ID:x56b8Tzy0
2
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:05
ID:ym7fifria
はいい
3
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:11
ID:MntPX8Xu0
最下位は?
4
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:13
ID:r0Vo4TjI0
そんな事いいから増産しろ
5
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:14
ID:x56b8Tzy0
岩井の方が
6
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:20
ID:/Kph8RUC0
土屋富澤は最初の勢いを維持できてたら優勝してた
立場逆転してから露骨に勢い落ちたわ
7
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:21
ID:FXByLSq40
全体的によかったやん
昔もっとひどい回あったやろ
8
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:22
ID:hIiiTcJxx
大して受けてなかったし意味不
9
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:24
ID:yp/KLdCr0
塙の性格の悪さよ
10
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:24
ID:E7LKRsry0
岩井直美は全く違うもの生み出したんやから凄いわな
11
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:25
ID:y59eB94L0
ワーストはどう考えてもくっきー若林やろ
12
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:25
ID:1hTqwhLpd
面白かったけど、まんま秋山とノブだったからなー
富澤土屋の方が良かった思うんやが
13
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:25
ID:LXeM1/tva
今回のコンビ全部酷くね?
14
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:28
ID:/4qdU67x0
塙脳壊れる
15
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:29
ID:jeSUMPmF0
16
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:30
ID:ppqmSH1Va
さんいち
17
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:30
ID:DLh5buPe0
何気に松尾粗品酷かった
18
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:33
ID:Lisg4r7w0
今日のメンバーでラジオやってるのは誰や?
裏話話すだろうし聴きたい
19
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:34
ID:TaGsyQGn0
男塾名物油風呂
20
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:35
ID:/IiHHd9ya
いや全然バランス悪かったやん
21
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:35
ID:Fw/NMyFWa
大吾の脳みそが失くなった
22
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:35
ID:pnQiQGFt0
岩井には特別賞あげてほしいくらいや
23
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:36
ID:1QdlxQ0q0
秋山は思春期パネルが個人的には一番ええわ
あそこで天才だとおもった
24
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:37
ID:bvzq/U440
25
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:38
ID:w7SwQ1Ar0
思春期の顔 最高すぎた
26
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:38
ID:fHrFYk1j0
27
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:39
ID:hZKQxw/2r
28
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:39
ID:OIX3nCgg0
岩井的にはバズったから勝ちやろ
29
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:39
ID:bEAQx0uP0
岩井直美は初見のインパクトが全てだから2回目見てもうーんて感じやな...
30
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:40
ID:Yi0nohmK0
は?とか言うてた奴はどこやったら満足なんや
富澤土屋なら分かるが
31
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:41
ID:VLzvS1Ne0
落として上げる目的のネタが多すぎたわ
32
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:42
ID:ovH4+M5q0
普通に岩井やと思ったけどなあ
33
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:42
ID:mGNjHHvu0
若林別のやつでもう一回やってくれへんかな
34
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:43
ID:h/7WUh5/0
瞬発力はくっきーのバックドロップ
35
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:43
ID:H6etOQP80
岩井直美はガイジガキ向けだから優勝は絶対無い
36
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:44
ID:htc6GJ5h0
このまま終わり?
37
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:47
ID:JJwiJsQLM
サーモグラフィーについて語れや
38
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:47
ID:xPxy7y3Dd
攻めないならドリームマッチの意味がなぁ
39
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:47
ID:iYs/FEZ30
ノブ本当万能だな
40
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:47
ID:nFlnAzND0
くっきー若林好きなのワイだけ?
41
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:48
ID:O0nmGgCmH
どう見ても岩井やったわ
42
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:48
ID:86zjalC7d
なんJ民「渡辺直美はオシャレアーティスト面しててクソつまらない」
43
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:49
ID:3Kc9IVclM
富澤土屋は後半ほんと残念
44
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:50
ID:s8IVAZ110
冷静に見たら岩井直美は劣化きんに君やからな
岩井がやったから面白く見えただけで
45
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:50
ID:aPRfkxd5a
46
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:51
ID:yp/KLdCr0
47
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:51
ID:/IiHHd9ya
ノブの味活かされてなかったやん
48
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:51
ID:J5XqGAWga
ノブ秋山はドリーム感ないやろ
岩井直美一択
49
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:51
ID:nEq+Dxiha
過去のドリームマッチの富澤×後藤クソおもろかった
50
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:51
ID:1VSHSlF9d
1位 冨澤土屋
2位 岩井直美
3位 秋山ノブ
こうだろ
51
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:52
ID:pxdDUrcw0
52
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:52
ID:uuasiOKq0
最下位は大吾で文句ないよな?
53
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:52
ID:8nhZ3ZMP0
54
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:53
ID:Y9Bomx3o0
塩の魔人はキャラ良かったのにクッキーに持って行かれて勿体なかったな
55
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:53
ID:OlIqHtrm0
岩井直美の方が面白かったけどなあ
いうほど秋山ノブ面白かったか?
56
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:54
ID:OGs5CgkI0
トミーと土屋は前半よかったのに後半トミーがボケにまわったのがよくなかったんかなぁ
57
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:54
ID:HlGJmfYk0
後から見直したいと思うようなネタは無かったかな
58
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:55
ID:htSDP9vU0
すまん若林を無駄に消費したのでかすぎるやろ
若林と塙あたりで成立してたらもうひと盛り上がりあったわ
59
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:55
ID:s1yM3XU00
過去の放送とか見れる動画サービスないんか?Huluとかにないかな
60
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:55
ID:0a+HBNNf0
富澤土屋は前半の勢いそのままだったら勝ってた
61
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:56
ID:Ae4Z91FV0
カップリング度合いで評価するなら秋山は無いやろ
62
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:56
ID:pErWhm2e0
そんなしっかり見てないからか知らんけど伊達西村が一番面白かったわ
63
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:56
ID:/MtxzTdU0
塩醤油魔人はにゃんこスター感あった
初見ならおもろい
64
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:56
ID:QBqsa7G6d
>>10
未だに関連ワードが4つくらいトレンド入りしとるんやから
岩井も本望やで
65
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:57
ID:a1zI0HBb0
土屋富澤は失速したからしゃーない
66
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:58
ID:ULrTdi5H0
野性爆弾川島死ね
67
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:58
ID:TF1VdVsI0
>>3
イレーザージャンゴがサーモグラフィかくっきー
68
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:58
ID:KGjrxf2q0
岩井直美もおもろいけど優勝はないやろ
69
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:58
ID:KjwZggTf0
でもくっきー若林以外はみんな良かったやろ
70
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:58
ID:fWWck+5h0
爪痕残したのは確実に岩井直美
誰がこのコンビに期待してたよ
71
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:59
ID:LXeM1/tva
塙って誰とやってたっけ?
72
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:59
ID:sEb+Q3U80
まあ面白かったわ
73
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:51:59
ID:UnUsMgMN0
劣化ロバートやん
岩井直美が新しいもの作り出したうえで糞笑えたのに
74
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:00
ID:PHXj7veO0
魔人優🏆
75
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:01
ID:gDd0oE+I0
76
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:01
ID:3fp8sV2R0
77
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:01
ID:mf9tno520
評価の違い
男:秋山ノブ、土屋富澤
まんこ、ガキ、犬猫鳥:岩井直美
78
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:01
ID:vVAtI7UH0
冨澤土屋どこが面白いん?
嘘臭くて唯一見てられなかったわ
79
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:01
ID:HL37G9Xl0
今回は狂設定が多すぎて荒れたな
80
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:02
ID:vVAtI7UHa
クッキーはあれ一人でやったほうがいい
色が強すぎて若林じゃなくて誰でもよくなってる
81
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:02
ID:Aa5Z0AaV0
youtube転機されたら一番の再生されるのは岩井直美だろうな
82
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:04
ID:F3thv8HIa
岩井直美はガチでおもろかった
83
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:03
ID:M4K8Gecu0
ワイの中ではノブ&ロバートかせいや&小峠の二択やった
84
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:04
ID:06HxMfWt0
なんかみんな老けたなぁって思うわ
85
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:04
ID:ihsCAqK4d
1位 ノブ秋山
2位 岩井直美
3位 くっきー若林
86
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:04
ID:uM0Tq80Z0
途中見てなかったけど魔神というのは誰と誰のやつ?
87
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:05
ID:I6/qabSSp
冨澤土屋おもんないやろ
特に冨澤ツッコミパートはガチでおもんない
88
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:05
ID:uv4MXxPhd
>>17
サーモグラフィー最初からで良かったよな
途中から予想出来たからあんまり笑い起きてなかったし
89
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:06
ID:BPiKt2Rvp
サーモグラフィーとその子ちゃんのワースト争い
90
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:06
ID:PFNYCQAl0
91
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:05
ID:h3K/b/Io0
92
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:07
ID:4wdBapJ00
富澤っておもろいんやな
サンドウィッチマンあんま好きくなかったけど見直したわ
93
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:08
ID:ue7PyA2Y0
西村伊達も案外良かったよな
まんさん受けは悪いだろうけど
94
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:08
ID:rF0NZawt0
全体的に実力不足感
昔の方が豪華やったわ
95
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:08
ID:6kqvYE0n0
96
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:09
ID:U2HYQ3VQ0
暴走するくっきーを若林が制御する漫才やってほしかったわ
97
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:11
ID:/qWSA3TMa
うーんこの
98
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:10
ID:Qdf46xuOK
ワイは野性爆弾ハマったけどなぁ
99
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:11
ID:y/VsXR9ra
伊達と西村は遊びすぎた
もったいない
100
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:11
ID:yZW7esJu0
リアルに酷かったのは大吾とくっきーやな
101
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:12
ID:Jlx7oTmq0
昔の方がおもろかったな
102
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:12
ID:P6ZjWG3Fa
岩井直美は2018M-1のトム・ブラウンみたいなもんや
しっかり爪痕残してる
103
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:12
ID:+CmZ8/FBd
104
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:12
ID:cOyTFXjGx
岩井直美が良かったわ
105
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:12
ID:vNHzSR4s0
まぁ妥当やな
ワイ的優勝は岩井やけど
106
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:13
ID:AX6JdiVA0
霜降りが優勝した年のM-1見てたときと同じ感情や
107
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:13
ID:+jeX0PxU0
冨澤土屋は面白くなかったやろ
108
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:13
ID:BdfU+tjX0
バズるの目的で結果バズっとるんやから凄いわ
109
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:13
ID:3LCCACnv0
秋山ノブの面子の強さであげただけやろ
ネタなら絶対岩井直美やったわ
110
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:14
ID:QjnE4MZIp
塙とかいう怪我だけしたやつ
111
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:14
ID:Z0pRwiTP0
そらそうやで
岩井とか幼稚すぎ
お遊戯会や
112
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:14
ID:fvsX064za
113
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:15
ID:GRW6en/O0
わいは若林の漫才が見たくてずっと楽しみに見てたのに冷めたわ
114
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:15
ID:muXu4+Cy0
せいや小峠結構好きなんやけどな
115
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:15
ID:1QdlxQ0q0
トップ3は全員一致だろうけど逆に最下位は誰や?
くっきー若林?大悟澤部か?
116
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:15
ID:tj4A/6pC0
秋山のパワーだけで優勝とか化物やな
117
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:16
ID:zXhOdDsH0
西村×伊達の評価が意外とこのスレで低いな
あれはなんJ民のためだけにやったようなコントやろ
118
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:15
ID:cr4bvnlP0
魔神もう1回みたい
つべにアップしろ
119
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:16
ID:ZxRaoh4Fr
チョコプラ クッキー大悟は二度と出ないでほしい
120
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:16
ID:OAWyTj/yd
ネタ全任せ
遅刻魔
ダダ滑り
すまん春日クズすぎでは?
121
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:16
ID:J63NzMzl0
>>12
やっぱ後半失速した感あるからなあ。どっちも良かったからいいけど
122
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:17
ID:mu8/gagW0
魔人ガチでバズってて草
ハライチ岩井もトレンド入りしとるし
123
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:17
ID:+VZSGB2sa
まあでもコンビ双方の持ち味が出てたのは秋山ノブやろ
124
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:17
ID:nFlnAzND0
125
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:18
ID:V02CCg0B0
富沢は前半のテンプレ続けてたら行けたかもしれんやろ!
126
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:18
ID:y59eB94L0
127
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:18
ID:xIIz13hL0
なんやかんやおもろかったわ
128
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:18
ID:0HT/cl050
粗品松尾そんなあかんかったか?🤔 こういうのが受けないからワイのザギースは一生優勝出来ないんやろな
129
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:19
ID:HF/vzuyo0
魔人人気あるんか
わからんわ
130
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:19
ID:Voa9EI1C0
131
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:19
ID:Yi0nohmK0
132
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:19
ID:wuy5bLF40
133
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:19
ID:uuasiOKq0
ノブより山本のがあのネタ受けたやろ
134
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:20
ID:9bdzu9D50
昔のドリームマッチより遥かに面白かった
レベル高いわ
135
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:20
ID:JBo6tTYaa
りありぃ?
136
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:20
ID:aWdhdiRb0
結局ミルクボーイのコーンフレークを越えるコンビはでなかったな…
どうなってんねん
137
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:20
ID:pnKG3Z6S0
138
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:21
ID:O5JwODU80
まぁええんやけど誰が優勝選ぶシステムなん??
139
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:21
ID:kyOmPwHk0
小峠せいやが一番好きやわ
140
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:22
ID:VB37Anan0
秋山ノブ面白かったけどロバートだったな
岩井直美はドリームマッチでしか見れない
141
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:22
ID:HExoVzdn0
>>69
最初の破壊してるコントしてる時は腹抱えた笑ったけどな
142
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:23
ID:abWJzGyWa
頭アホにして笑えたのは魔人ネタだけやったわ
143
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:23
ID:Xk+vqYNZ0
岩井、秋山、冨澤の三人の株が上がったわ
144
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:24
ID:lsrrez150
岩井直見結構好きやけどな
これを絶賛してる女は嫌いやわ
145
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:24
ID:hpzrECT+0
岩井すごすぎるわ
146
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:25
ID:le7umBYLr
サーモグラフィーとジャリジャリが勝手に負けてってくれたから
147
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:25
ID:MmUUWB+2M
1番笑ったのは伊達と西村の山本昌のくだりや
148
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:25
ID:nRzGFtr00
いつもと違う二人だからって感じが秋山コンビにはなかったのがなあ
土屋冨澤と岩井渡辺はいつもと違ってたから特別やった
149
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:26
ID:iUWyal4Wd
秋山っていつから芸達者やったんやろ
ワイが小坊の時にポケモンやってたイメージしかないわ
150
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:26
ID:Y+ZTkaUE0
一番無難で面白かったのが秋山ノブってことかな
土屋富澤は最後失速やったし岩井直美はちょっと色物過ぎた
151
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:26
ID:Xh1Fcmn9a
直美か秋山に好かれれば勝てるぞ
152
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:27
ID:/OvZRhEp0
ワイは普通に楽しかったわ
153
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:27
ID:pnQiQGFt0
154
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:27
ID:JN1Dl5HN0
一方その頃秋山の相方の山本はポケモン交換会をしていた
155
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:28
ID:pxdDUrcw0
大悟の脳壊れる
156
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:29
ID:opdt8B/K0
ほんま若林普通にやってほしかった
157
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:29
ID:FA37raKc0
岩井はイロモノ枠みたいなもんやろ
m1のトムブラウンみたいなもんや
158
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:29
ID:OcOnWSsO0
秋山がもってきた他10個くらいのネタも気になるわ
159
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:30
ID:LXeM1/tva
今日の状態表したコピペ
お笑い芸人(つまんないなあ)チラッ
ダウンタウン「がはははは」
お笑い芸人「笑わなきゃ(使命感)」
やめろよこんなの
160
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:30
ID:Mm3jD9i1p
ほんま天才
161
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:30
ID:3fp8sV2R0
162
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:31
ID:5p6AsY3R0
くっきー2度と呼ぶなよー
163
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:31
ID:qlPBRUima
ノブあれで手応えあったとか慢心が過ぎるやろ
ほぼ秋山の手柄やしややウケやし
164
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:31
ID:75S6RivJa
165
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:33
ID:IsHaf2pJM
ノブは変なキャラに追い詰められる時が一番面白いから相性よかったね
166
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:33
ID:bQmhRNwZa
オードリーが漫才やるなら若林ボケ側春日ツッコミ側に座った方がオードリーシステムじゃない漫才やりやすいやろな
167
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:33
ID:1iESNZkB0
若林ネタ書けばな
168
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:34
ID:lBma/cQl0
岩井とロバート秋山でやってみてほしいな
169
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:34
ID:rO/9CsKv0
ドリマって構成高須なんか
170
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:34
ID:5gN/yS2e0
171
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:34
ID:1BJmEJCv0
チョコプラ呼んだの失敗だったろ
172
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:35
ID:Wa3M6Lbx0
赤西鉄平が出るまでは大悟澤部もおもろかったで
173
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:35
ID:ppqmSH1Va
草
174
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:35
ID:rU/TDU560
草
175
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:36
ID:KkQ4cBULa
秋山さんがネタ10本持ってきてー
なんやこいつ…
176
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:36
ID:/FbNZAkZr
177
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:36
ID:0n9Kumx60
178
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:36
ID:RStrd1Gzd
草
179
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:36
ID:8etTS6I+d
180
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:36
ID:8smB3HXB0
秋山と組んだら誰でも優勝できるんちゃう
181
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:36
ID:wF89JEtN0
草
182
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:37
ID:OAWyTj/yd
秋山は天才やな
183
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:37
ID:vj/UR0Cs0
草
184
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:38
ID:G0KAqiuSa
ネタ終わってからのダウンタウンとの絡みが1番おもろいよな
185
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:39
ID:8FTHAWL60
186
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:39
ID:oGAlNioH0
187
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:39
ID:tQOyRU3R0
草
188
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:40
ID:I3g1BUv90
ノブ優勝したの初めてやろ
189
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:41
ID:jVduQtvs0
秋山とノブのとこだけ丁度風呂入ってて見逃したわ…
190
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:41
ID:0SHjSsic0
思春期の顔でくっそ笑った
191
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:41
ID:xbLIYlamp
魔人がワイの中の優勝や
192
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:41
ID:puMc+HH20
Twitterでは岩井と直美がダントツで一番人気やな
193
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:41
ID:57kvZkUH0
インキャだけが必死に岩井推してるの草
194
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:41
ID:iYs/FEZ30
195
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:42
ID:Z0pRwiTP0
196
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:42
ID:u92nswRM0
197
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:42
ID:Vz1Krfvx0
草
198
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:42
ID:9Vj5vKV80
完全に秋山におんぶに抱っこだったのにノブがイキってるの草
199
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:42
ID:B7ChHdeL0
岩井推しはまんこ
200
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:42
ID:IY32HqH5d
富澤土谷も良かったけど、普通に一番笑ったのは秋山ノブだったわ
201
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:42
ID:bgU0mBq70
202
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:43
ID:CB0CCSHja
おもろそう
203
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:43
ID:F4lwnnHh0
嫌すぎる
204
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:43
ID:/BoQOnbBx
岩井直美が一番好きやった
205
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:44
ID:yhO6wfPCd
天才やろ
206
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:44
ID:B5MISXafa
草
207
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:44
ID:Y0N9aUfI0
カードゲームは草
208
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:45
ID:I6/qabSSp
冨澤のツッコミおもんなさすぎ
209
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:45
ID:FXByLSq40
210
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:45
ID:IF2F0LUD0
天才か
211
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:45
ID:NB3M2yYd0
草
212
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:46
ID:Miphz3DO0
>>3
クッキー以下だった大吾やな
あれだけ見る事も出来んかったわ
213
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:46
ID:QBqsa7G6d
>>63
にゃんこスターおもしろかったって言うやつ初めて見た
214
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:46
ID:WhvmJ3/R0
草生える
215
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:46
ID:vVAtI7UHa
嫌なジーパンのカードゲームw
216
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:46
ID:wz7CDedz0
世代広めにしたの見たいわ
出川哲郎
小籔千豊
バナナマン
アンタッチャブル
サンドウィッチマン
ロバート秋山
渡辺直美
千鳥
かまいたち
ニューヨーク
EXIT
217
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:47
ID:vwaT9s9A0
218
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:48
ID:rU/TDU560
やっぱり秋山天才だわ
219
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:48
ID:RYY8WPtpd
岩井「バズりたいからバズるネタ作るわ」
これでマジでバズったの草
220
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:49
ID:nsPX1ubod
秋山ノブ強すぎたな
221
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:49
ID:gDd0oE+I0
222
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:49
ID:yFCWb06h0
昔のドリームマッチあんましらんけど富澤後藤はかなり面白かった
223
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:49
ID:rBxmyrtf0
秋山ノブは頭一つ抜けてたわ
224
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:49
ID:7pjaUDkm0
225
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:49
ID:U2T/X0nbr
岩井がアレをやりたかったってだけで笑える
226
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:49
ID:oTuTBGTy0
227
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:50
ID:jYTtM7Bxa
岩井直美はバズるからいいやろ
228
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:50
ID:vvhIZs9q0
霜降りって芸人に評価されとらんのか?
229
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:50
ID:t75dl1n7r
秋山だけは絶対許さんわ
バカにしやがって
230
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:50
ID:h3K/b/Io0
いやーなジーパンw
231
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:51
ID:KFNKXxapa
おもろかったわーコレ
232
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:51
ID:lsPA+lxM0
天才や
233
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:51
ID:+jeX0PxU0
234
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:51
ID:sCzIbJUPr
秋山凄杉内
235
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:52
ID:9U2CSn0w0
粗品のやつ拾ってきたな
236
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:52
ID:wkr/VQtk0
でも1組位完全にべしゃりで組んでくれるとこ見たかったわ
なーんか気をてらいすぎちゃう?伏線回収に必死で
237
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:52
ID:T3WHmRn70
238
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:53
ID:Elfc3l1P0
やっぱわかったのはここに集まっとるネタ作っとる奴らって天才ばっかよな
239
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:54
ID:7OiZrg220
240
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:54
ID:+A7F09zmM
塩と醤油良かった
塩が勝つ話見てみたい
241
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:54
ID:QK4vE3lSM
ロバートの面白さ超えないっていうのが不満残るな
242
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:54
ID:fQVj6bgra
嫌なジーパン草
243
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:54
ID:+xzMB8sQ0
おはロバのやつやん
244
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:55
ID:m10EAR7k0
塙、無言の帰宅
245
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:55
ID:r832O7oja
246
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:55
ID:mDydtH2R0
演出藤井健太郎なんやな
247
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:55
ID:aK68l4/J0
おはようロバートで見たわ
248
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:55
ID:KGjrxf2q0
まあ全員レベル高いわ
249
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:55
ID:+VZSGB2sa
チョコプラって発想良いけど突き抜けられないネタ多いけど今回もまんまやったな
250
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:55
ID:uapaTD7Ta
251
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:56
ID:jzp5VqdM0
252
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:56
ID:PGESH2Zad
253
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:56
ID:ZUwaZjP50
土屋富澤の後半がもうちょい受ければそっちやったかもな
塩醤油はまあ優勝しないけど一番印象残るってタイプやろ
254
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:56
ID:Ul3EZiB80
>>58
ほんこれ
若林的には一発目ネタでくっきー行ったらガチで成立しちゃって困惑って感じやろな
年上だから口出しもできんし
255
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:57
ID:ovH4+M5q0
岩井が天才ってことは伝わったやろしええか
256
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:57
ID:JTbNgnkH0
ノブバラエティはともかくネタでこんなにウケたことないやろうし大吾マジで嫉妬してそう
257
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:57
ID:yp/KLdCr0
>>17
伏線回収でおっとおもわせてからのほぼ焼き回しという最もひどいパターン見せてもらったわ
258
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:58
ID:5gN/yS2e0
259
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:58
ID:8Lo5L99Ua
260
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:58
ID:BxE2CyH10
見てなかったけど秋山はげてるのなんなん
261
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:58
ID:t462Pt/Y0
歴代のやつ、DVDで出して欲しい
262
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:59
ID:PyzySJFPa
6年待ったのにな
263
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:59
ID:XWKzkUKL0
264
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:59
ID:OGs5CgkI0
最下位は間違いなく大吾と澤部
印象にのこったのは直美と岩井
優勝は富沢と土屋かノブ秋山どっちかって感じやった
265
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:52:59
ID:ylGk5TmS0
岩井直美はM-1のぺこぱや
インパクト残した枠や
266
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:00
ID:K8GcoRxh0
二度と川島呼ぶなよ
267
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:02
ID:YLK4hH9E0
富澤のツッコミ確かに上手くはなかったんだけど同時に「ちょっと練習ガチったら一年もかからずそこらのプロのツッコミの水準くらいには簡単に到達するだろうな」っても感じた
268
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:02
ID:oUGlbNYs0
秋山とクッキーはマジで天才
頭おかしい
269
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:02
ID:x56b8Tzy0
270
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:02
ID:/4qdU67x0
岩井ただのお笑い意識高いマンかと思ってたから見直した
271
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:02
ID:Vz1Krfvx0
paraviいい加減にしろよ
272
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:03
ID:LPbct9Wid
正直言って去年のM1の何倍も面白かったわ
ハズレコンビも何組かおったけどほとんどが高水準で纏まっててビックリした
273
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:03
ID:0HT/cl050
結局ナレーションの声おかしかったのは番組に関係なかったんか
274
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:04
ID:hePGgt5H0
サーモグラフィーミスってたよな?
シャツ青くしないとおかしい
275
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:04
ID:fF16tSSV0
岩直何でそんなに評価高いん?
みんな周りに合わせてるだけだよな?
276
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:05
ID:1TVXRjOU0
277
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:05
ID:3fp8sV2R0
278
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:06
ID:SHJY/tHA0
パラビとかいう無能
279
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:06
ID:VgU0hBk3d
280
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:06
ID:pj+20vtX0
281
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:06
ID:z1ABRItBd
カードゲームネタみんな考えてて草
282
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:06
ID:OcOnWSsO0
塩の魔人は目玉焼きで譲ったのが後に効いて来て面白かった
283
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:06
ID:+2hsvNnA0
284
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:07
ID:Lisg4r7w0
285
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:07
ID:8IBVJ8jDa
286
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:07
ID:Oj8izLiX0
287
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:08
ID:AX6JdiVA0
288
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:09
ID:h/7WUh5/0
>>141
窓割りからバックドロップまでは過去イチやわ
289
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:09
ID:Bs1vVSSO0
この世代はこの世代でみんな仲良さそうやな
290
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:09
ID:bLC2c4AQ0
澤部はようやっとる
291
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:09
ID:1Bnr2wbID
直美と秋山のキャラ性めっちゃ良いな
クッキーがある意味クッキーのまんまやったけど相方被害者になるな
292
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:09
ID:HP6TSQMXa
めんちっ
293
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:10
ID:xqyABXID0
294
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:10
ID:Zcdw2LYE0
思春期の顔マジでツボ
295
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:11
ID:VRipU+YO0
土屋富澤結構おもろかったのにな
296
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:11
ID:i4Rf9Qza0
まじで秋山強いな
でも秋山は秋山やったな
クッキーもクッキーだけど
297
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:13
ID:sxz+ux0/0
秋山の凄さだな
マジで異次元
298
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:14
ID:QBqsa7G6d
299
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:14
ID:aUQ9XKIZ0
300
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:15
ID:y0I5TEOU0
301
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:15
ID:GAYm0Mdm0
ノブが邪魔やったろ
302
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:16
ID:NneqIMaDa
>>133
山本やとインパクトのある返しが出てこんから厳しいやろ
303
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:15
ID:M4K8Gecu0
雑に抱いたあの子
304
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:16
ID:S7Jr+sTu0
@kentaro_fujii
結果発表でカラスもウイルスも撃退されましたかね?#ドリームマッチ2020
305
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:16
ID:oZ/HQ/Yh0
306
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:16
ID:rU/TDU560
307
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:16
ID:/OvZRhEp0
秋山ノブ、富澤土屋は文句なしに普通に良かった
個人的にはまとまってた小峠せいやもよかった
308
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:17
ID:VLzvS1Ne0
秋山の雰囲気もう飽きたわ
309
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:17
ID:5y14FAm50
チョコプラが地雷すぎた
310
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:17
ID:IY32HqH5d
311
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:17
ID:5y14FAm50
チョコプラが地雷すぎた
312
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:18
ID:T3WHmRn70
313
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:18
ID:DgEd8v5U0
岩井と直美のやつが一番よかったな
314
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:20
ID:GPsbyu5fp
>>34
間違いなくくっきーのジャーマンだな
あれだけは声出して笑った
315
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:20
ID:Wsvcqco70
316
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:20
ID:lsPA+lxM0
おもろかったわあ
317
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:20
ID:bHeUzkrp0
なんJとか岩井みたいな笑い一番嫌ってそうなイメージやったのに岩井信者多すぎてドン引きしてるわ
なんJのお笑いレベルってあんな程度やったんやな。あんなのが面白いと思うとかアホな女子高生と変わらんやん
318
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:21
ID:KFNKXxapa
319
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:21
ID:gfXFYDmj0
秋山やっぱ天才やな
320
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:22
ID:4qdRfoT1d
秋山ってほんと天才よな
321
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:22
ID:e4U5CGEP0
岩井は松本にない才能があるな
秋山やクッキーはまだ松本の影響あるわ
322
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:24
ID:gvz4aqBKa
323
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:24
ID:bvzq/U440
岩井と直美は直美が歌下手すぎやった
あれで最初の掴みミスってる
パーフェクトヒューマンが流行ったのは藤森の第一声から上手いところ
324
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:24
ID:ASzOiyTiM
325
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:26
ID:/Kph8RUC0
直美は岩井と組んでよかったな
他と組むのが想像できない
326
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:26
ID:KGjrxf2q0
327
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:27
ID:EHtOsgOu0
ハゲイライラで草。しねや
328
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:27
ID:7E2ntt110
秋山とか富澤は相変わらず強かったわ
あと岩井もやっぱ実力あるんやな
329
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:27
ID:vzIIC2Hz0
優勝は妥当やな
爪痕残したのは魔神
330
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:27
ID:lv7j7Mxod
331
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:27
ID:F3thv8HIa
332
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:28
ID:w7SwQ1Ar0
333
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:28
ID:FXByLSq40
>>240
あのフォーマットはいくらでも発展できるわな
334
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:28
ID:iYs/FEZ30
来年もやれ
335
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:29
ID:8Lo5L99Ua
若林クッキーあれお笑いちゃうけどなぜか意味不明すぎて笑ってもうたわ
336
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:29
ID:L1vRV48pa
山里若林とか普通にやれば相性最強なのに
なんで変化球にしたんや
337
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:29
ID:llgNTPpi0
咳したせいや
ニューヨーク直美
終わったな
338
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:30
ID:UnUsMgMN0
>>53
言うてコントの設定と全く関係なくて笑えなかったわ
339
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:30
ID:pOO/Oi190
>>149
はねトびでコントやってたときから天才だった
はねトびはコントやらなくなって終わったからな
340
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:31
ID:v0FsBS8z0
341
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:31
ID:OAWyTj/yd
342
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:31
ID:nFlnAzND0
>>132
たぶんオードリーシステムでやったほうが確実に面白いやろうけどあれはあれで有りや
343
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:34
ID:4/y4A0ur0
見逃し配信ある?
344
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:34
ID:sbZN20k/0
岩井おもろかったけど
どう見てもお笑い風なのはなんて言うの?
だんまりすんのかなこいつ
345
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:35
ID:mGNjHHvu0
>>120
くっきーみたいにされるなら何もやらんほうがええわ
346
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:35
ID:xPxy7y3Dd
>>123
ノブじゃなくてもいいかなって
クッキー若林以上に
347
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:35
ID:/4qdU67x0
348
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:36
ID:sjjFv9dW0
349
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:36
ID:JT+A0G030
直美低く見てるの多いの案外多いんやけど
2度ぐらい?ドリームマッチ優勝してるのと
ガキ使7?化くっそおもろかったからつべで上がってたら観てほしいわ
特にのど自慢のドリカム
350
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:36
ID:8wuTgPT5a
小峠せいやがおもろかったけどみんな違うんやな
351
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:36
ID:OlIqHtrm0
352
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:38
ID:QK4vE3lSM
秋山は天才だわ
353
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:38
ID:G0KAqiuSa
小学生に審査させたら岩井渡辺やったやろな
354
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:38
ID:fOglooTC0
>>99
今まで伊達の相方が伊達に一切遊ばせなかったからな
伊達が楽しいならそれでええんや
と富澤は思ってそう
355
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:39
ID:bEAQx0uP0
ロバート山本って大事だな
356
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:39
ID:ABcaHpFPM
ロケで癖強い素人と絡むノブと秋山の癖強いキャラの合わせ技やな
357
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:40
ID:yZW7esJu0
358
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:40
ID:vdlf9JDHd
これ結構レベル高い回では
359
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:40
ID:UXqJYLtiM
思春期の顔は前からやっとるやろ
360
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:40
ID:yzzeKMCK0
まさかクラウス・ノミをオマージュしてくるとか、岩井が本当にやりたかったことなんやろね
361
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:40
ID:bZAJtP8J0
362
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:40
ID:cN9He6i70
富澤後半一生滑ってたもんな
そこが強く押せないところ
363
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:41
ID:3e+MJ1m+p
ちなワイ順位
1位秋山
2位くっきー
3位小峠
4位伊達
5位岩井
6位塙
7位富沢
8位粗品
9位大悟
10位山里
364
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:41
ID:JQ0VSx6sp
塙と粗品が格落としたな
この2人の化けの皮が剥がれた
365
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:42
ID:5mXyFDwVd
366
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:42
ID:r+dGRK6Za
出刃包丁みたいな目すこ
367
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:44
ID:cqsiuv4S0
368
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:45
ID:eqsk3egVa
これって芸能人の審査だけよな?
松本はしてないよな?
369
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:46
ID:0n9Kumx60
370
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:46
ID:DSF71Teq0
爆問ネプくりーむさまーず辺りで入れてやってくれ こいつらと下の世代じゃ差があるわ
371
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:46
ID:OGs5CgkI0
ワイは伊達ちゃんと西村もしぬほどわらったぞ
ただ狙ってる層がせますぎたのが敗因や
372
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:47
ID:LPbct9Wid
>>275
お前こそ周りに合わせてるやろ
周りの評価がそんなに気になるんか?
373
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:47
ID:m2t6t5MU0
若林主導でやってほしかったな
くっきーはポテンシャルあるし
374
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:47
ID:KGjrxf2q0
何かに抵抗している!
375
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:48
ID:Vz1Krfvx0
376
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:48
ID:4PXXM7OR0
>>50
ほんとこれ
秋山なんて一人でキャラゴリ押ししてノブ全く使いこなせて無かったやん
377
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:49
ID:dKU/AL+L0
岩井直美優勝って言っとるのはバズってるからって判断してるやついるやろ
378
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:49
ID:GLYuD4vqr
完成度では富澤土屋が良かったけど後半がちと残念だったか
379
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:49
ID:DgEd8v5U0
秋山ノブはそんなにおもしろくはなかったけどな
380
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:49
ID:8EFsNzox0
381
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:49
ID:PFNYCQAl0
382
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:50
ID:VbJ7M/B00
もう少し関西芸人出してほしかったな
383
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:50
ID:GPsbyu5fp
384
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:51
ID:SPszAHjk0
正直どのコンビも良かったわ
お祭りやからなんでもありや
385
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:51
ID:khqb8u6L0
小峠せいやの評価低すぎる
ネタ順的にこいつらのおかげやろ
386
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:52
ID:R1pdxhW50
387
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:53
ID:3loZUln40
>>58
わかる
若林と塙とかいう屈指の実力者がまったく生かされてなかったのがつれぇわ
2008M1決勝コンビっていう共通点もあるし
388
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:53
ID:pz3On/Rn0
やっぱ小峠には西村なんやね
389
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:54
ID:YptMRFoj0
秋山はコントのボケとして頭一つ抜けてると思うわ
390
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:55
ID:86zjalC7d
モヒカン秋山すき
AV男優秋山ちょっと気持ち悪い
391
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:56
ID:yK7pGHB80
ワイが1番笑ったのは富澤の動物園
392
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:56
ID:4kYSwCw10
魔人つまらんやろ
笑うところないやん
393
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:56
ID:bS5cG/ME0
岩井と冨澤はドリームならではって感じやったし良かった秋山はおもろかったけどいつも通り
394
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:57
ID:+igB07H10
なんかコントばっかりじゃなかった?
漫才求めてる人間の方が多いのにほんとがっかりだったわ
昔は漫才の方が多かったよね
手抜きなんやろうけど普通に残念
395
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:57
ID:oGAlNioH0
クッキーって麻薬やってないんだよな?ホントに
396
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:58
ID:GAYm0Mdm0
397
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:58
ID:H6etOQP80
>>99
やりたい放題やれて満足げやったからワイはありや
398
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:53:59
ID:CBZvilQK0
納得いかんなあ 岩井直美になんかあげてくれ
399
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:00
ID:nsPX1ubod
400
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:00
ID:QBqsa7G6d
>>91
そんな変なとこ切り取らんでも
Twitterなら一番ウケとるしな
401
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:00
ID:Miphz3DO0
>>275
全体的にレベル高くなかったけど一応機能させた一組やん
402
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:00
ID:HA9ouiuD0
バックドロップまではくっきー若林が優勝だった
403
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:01
ID:+VZSGB2sa
松尾がゆにばーすのはらちゃんみたいな声してて萎えた
404
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:00
ID:KjwZggTf0
松尾の関西人いじり面白かったと思うんやけどな
405
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:01
ID:04Rrga5ep
ワイ
1 岩井直美
2 冨澤土屋
3 秋山ノブ
4 春日山里
5 小峠せいや
6 伊達西村
7 若林クッキー
8 澤部大悟
9 塙長田
10 粗品松尾
406
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:01
ID:DTA60kC40
407
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:01
ID:PcVSqfmn0
実際思春期の顔が一番面白かった
けど相性が良かったのは富澤土屋か直美とハライチのじゃない方
408
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:02
ID:yp/KLdCr0
終わって見たら霜降りとチョコプラはやっぱり地雷だったと証明されちゃったな
409
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:02
ID:k+J4bA8K0
一番面白かったのは秋山だけど
一番ドリームマッチしてたのは富澤土屋って感じがする
410
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:02
ID:rF0NZawt0
411
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:02
ID:0bj7SJlx0
412
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:03
ID:hn6FE6cIp
でももっと観てたいって思ったのは塩の魔神だよな
優勝は無理だけどここだけはなんJでも一致してる
413
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:04
ID:LXeM1/tva
414
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:05
ID:Rxmf81WDa
やっぱ千鳥ってノブは天才だけど大吾が足引っ張ってるんだよな
ひな壇でも大吾はおもんないしな
415
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:06
ID:OlIqHtrm0
>>53
いうていつもの秋山やしなあ
なんか新鮮味がないわ
416
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:06
ID:O0nmGgCmH
まあ結局ずっと見てたいのは伊達と西村のネタなんですけどね
417
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:07
ID:iUWyal4Wd
>>339
そうなんや
秋山の才能に感心するだけやったわ
418
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:08
ID:Lisg4r7w0
1枠で良いイロモノ枠に集まりすぎた感じやな
419
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:10
ID:YF314PmF0
せいや小峠評価低いんか?
おもろかったけど
420
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:11
ID:PCDCUZVvp
>>53
誰もが共感できるのに今まで誰も気づかなかった顔
421
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:11
ID:1TtH8HmNr
やっぱりコンビはバラしたらあかんってことがよう分かったわ
正直どのコンビも全然おもんなかった、R-1見てる感覚やったわ
422
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:11
ID:PGESH2Zad
423
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:11
ID:Q/TLLMzX0
>>18
オードリー霜降り明星ハライチサンドウィッチマン
渡辺直美もインスタライブやりそう
424
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:11
ID:o2EySfRSM
時事漫才しかできないようや不器用なやつは向いてないよ 爆笑問題とか誰と組んでも糞滑りするよ
まー雑魚だからしゃーないか
425
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:12
ID:GRW6en/O0
>>299
ラジオと爆笑問題相手だとツッコミできるぞ
426
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:12
ID:fLabmeKQp
ワイの中のトップは土屋富沢
瞬間最高は雑に抱いたあの子
427
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:12
ID:N3HxVq450
>>213
にゃんこスターは初見ならマジで面白いと思うが
428
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:13
ID:Xh1Fcmn9a
429
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:14
ID:3g1bi1zQ0
思春期の顔って元々ネタでやってなかったっけ?
秋山に限らず今までのストック山ほどあるから即席ペアでもすぐ書けるんだろうけど
430
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:14
ID:bvzq/U440
>>149
あの時からヤドン秋山とかいう神企画あっただろうが
431
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:15
ID:7OiZrg220
432
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:16
ID:engLTbny0
このCMの声 蛙亭の中野だよな?
433
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:17
ID:gDd0oE+I0
434
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:19
ID:lsPA+lxM0
最下位は大悟澤部か粗品松尾か塙長田のどれかやな
435
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:20
ID:QjnE4MZIp
436
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:20
ID:sEb+Q3U80
岩井って司会も出来るしネタもかけるし有能なんやけどな
過小評価されてるわ
437
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:21
ID:nTM/sRuv0
富澤土屋は後半意図的にボケとツッコミ逆にしなければ勝ってたやろうに
あれは本人達がやりたかったってことなんかな
438
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:21
ID:KNjDTDJ20
今度の秋山はつまらないって言う奴はワイと感性同じやな
439
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:21
ID:XNPd6+rzM
くっきーワールド()炸裂してたな
440
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:22
ID:VbQVv5Rk0
岩井直美はKOCのにゃんこスターみたいなもん
441
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:22
ID:cd9/rIYxp
キチガイ度でランキングしたらくっきー若林と岩井渡辺直美が飛び抜けて狂ってたな
442
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:22
ID:FA37raKc0
>>317
君も頑張ってm1かキングオブコント出て見返すんやで
443
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:23
ID:hG0wWNO70
エゴサーチカードバトルが気になりすぎる
444
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:23
ID:4iePQdrV0
秋山ノブがネタ合わせしてるところが一番笑った
445
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:23
ID:ldGMVdWk0
446
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:24
ID:8Lo5L99Ua
>>40
後半はあんま笑えんかったわ
ガラスぶっ壊すとこはカオスすぎて変な笑い出てもうた
447
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:24
ID:obiCxBpO0
秋山ノブと伊達西村やろ
448
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:25
ID:8EFsNzox0
1位 秋山ノブ
2位 岩井直美
これは不動や
449
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:25
ID:KFNKXxapa
450
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:25
ID:Eu77F1dwa
451
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:27
ID:rBxmyrtf0
452
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:28
ID:Z0pRwiTP0
まじでさっきの塩と醤油のやつオモロイと思ってんのか?
衣装と歌なしの文字だけで見てみろ
やってることも言ってることもつまらん
453
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:28
ID:yY+1JrYHa
ワイおもれーって言い方の奴すごい好きになったんやけど分かる奴おらん?
全体的なネタは微妙かもしれんけどあのギャグ他の番組でも使ってほしいわ
454
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:29
ID:4PXXM7OR0
秋山天才天才って持ち上げるのが今のトレンドなん?
455
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:30
ID:CD/m6NLo0
魔人のやつで蓋が青なのには意味あったんか??
456
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:31
ID:E7YXKbZY0
457
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:31
ID:6ykZFL/90
秋山と組んでつまらなくできるやつおるんか?
458
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:35
ID:vBuKheUId
髪が少ない人をネタにした時点で最下位やろ
459
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:35
ID:8Jqdh7LJ0
1 秋山ノブ
2 富澤土屋
3 小峠せいや
4 山里春日
5 岩井ナオミ
以下ゴミ
これでええ?
460
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:35
ID:ekZsdltD0
くっきー呼ぶなや
あと塙長田いうほど悪くなかった
461
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:36
ID:mUSURh0n0
462
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:36
ID:ylGk5TmS0
岩井が意外と多才なんやなって
普段あんなカロリー使わんポジションのネタやってんのに
463
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:37
ID:I9RpqBiR0
若林も山里も被害者に見えるけど二人とも好んで春日とくっきー選んで訳だからしゃーないな
ちょっと勿体ない気もしたが
464
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:38
ID:vVAtI7UHa
秋山は版画のネタ考えつくあたり天才
465
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:38
ID:oTuTBGTy0
チョコプラはかまいたちでよかった気がする
そうなると濱家がいらんけど
466
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:38
ID:NxiivR/O0
岩井優勝しなかった瞬間マウント取るやつ多すぎる
467
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:39
ID:IY32HqH5d
秋山は天才
岩井も後になったら直美にこだわってた訳がわかってよかったわ
468
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:39
ID:AFbELIND0
469
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:39
ID:PfSN2XF00
470
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:40
ID:9bdzu9D50
>>365
凡人なら目玉焼きをオチに持ってくるからな
471
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:40
ID:nFlnAzND0
472
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:41
ID:DTA60kC40
473
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:41
ID:beeVtvn/0
>>323
逆に岩井がうまくて草生えた
どう見ても直美がうまくて岩井が下手な見た目してるやん
474
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:43
ID:qlPBRUima
普段の自分のネタと違うことやって笑えた岩井が一番ええわ
土屋富澤も秋山も焼き直しみたいなもんやし
475
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:43
ID:djMeZP04d
若林塙見てみたかったわー
476
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:44
ID:of+lLLmo0
>>128
新しい試みで見たことないコントという意味では面白かったよ。でも笑えたかという意味で面白かったかと聞かれると面白くなかった
477
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:44
ID:/4qdU67x0
富澤土屋の前半はガチ
478
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:44
ID:Oj8izLiX0
つーか★51ってやべえな
479
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:45
ID:TW4M0xFtM
岩井本当にバズっててくさ
ハライチはすぐ売れたいからシステムネタ作ったとか言うてたし岩井すげーわ
480
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:45
ID:s7+qSfO90
『思 春 期 の 顔』
481
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:46
ID:BfpRvmuap
通ぶりたい岩井が塩の魔人なの草
キャラ通りやな
482
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:46
ID:DLh5buPe0
笑いの密度高かったのはノブ秋山
番組として正解なのは岩井直美
483
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:47
ID:0QVBA8rY0
秋山は小藪とやったやつが最高傑作やろ
484
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:47
ID:xPxy7y3Dd
>>302
インパクトはいらんでしょ
秋山単体つよいからアシストだけ
485
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:47
ID:+VZSGB2sa
>>346
山本が文化包丁の目!とかイヤなジーパン!とか言えるか?
486
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:48
ID:DgEd8v5U0
岩井直美
富沢土屋
くっきー若林
ワイはこの3組やな
487
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:48
ID:S2Ijdwwh0
ネタがバズりやすいってのはあったろ
あれが優勝は違和感あったわ
488
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:48
ID:+CmZ8/FBd
489
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:49
ID:eyezxCY10
今回ホラーネタ多すぎでしょ
ドリームマッチって毎回こんなもんなのか
490
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:49
ID:obiCxBpO0
491
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:51
ID:jzp5VqdM0
>>419
バイきんぐの感じと霜降りの感じが融合しててよかったわ
492
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:51
ID:8IBVJ8jDa
493
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:51
ID:eqsk3egVa
>>378
富澤のオーバーツッコミまでの過程よかったけど
肝心のコントの内容がね……
494
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:52
ID:/MtxzTdU0
495
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:52
ID:+32fq+NDa
>>91
こういう検索しようという発想がもうキモいわ
496
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:54
ID:nsPX1ubod
秋山は反則すぎるんやなって
でも岩井直美も面白かったわ
497
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:54
ID:/BoQOnbBx
>>317
J民なんてスタンスは岩井のやつばかりやろ
岩井の事大して知らなさそう
498
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:56
ID:Hm9sROVH0
大悟澤部の序盤
土屋冨澤の序盤
伊達西村のやきうネタ
岩井渡辺全部
山里春日の終盤
強がり逆張り一切無しの正直なワイが笑った所や
499
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:56
ID:Lisg4r7w0
500
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:56
ID:xIIz13hL0
冨澤はほんまこの番組で求めてたものを見せてくれた
後半が蛇足に感じるくらい前半はよかった
501
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:57
ID:oGAlNioH0
502
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:58
ID:pURP14qH0
くっきーがはじめにガラスパンチした時はくっきーやと思ったのに
503
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:58
ID:
504
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:58
ID:deGWK5I+p
>>216
exitは無理やろ
組んだ奴チャラ男にするしかないやん
505
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:58
ID:3fp8sV2R0
506
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:59
ID:h/7WUh5/0
秋山のマジ歌好き
507
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:59
ID:kPNH1lGB0
秋山と岩井がすげえわ
508
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:59
ID:WK6QXAZ/0
509
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:54:59
ID:iVxEkNqM0
秋山とノブは確かにベストコンビだったけど頭に残るのは岩井の塩の魔人やわ
510
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:00
ID:QBP58zZ10
511
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:00
ID:OHtwmX2/0
秋山ノブが1番やけど岩井もおもろかったな
512
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:01
ID:0HT/cl050
>>386
頭おかしいんかこいつ 聞きづらいだけやったわ
513
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:02
ID:TF1VdVsI0
>>244
富澤土屋の後半あんまりおもんなかったのってナイツの逆張りボケツッコミ逆ネタやからな
おもんないのを先輩から客観視させられるとかキツいで
しかも前半も後半も自分よりうまかったし
514
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:02
ID:04Rrga5ep
515
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:03
ID:8iZiK41X0
516
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:05
ID:n6/SjTt10
やっぱなんか無理あるなこの企画と思いながら毎年見てまう
517
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:05
ID:x56b8Tzy0
518
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:06
ID:8Lo5L99Ua
岩井直美は岩井の顔がツボやったわ
最後の発狂もすこ
519
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:06
ID:Mi99LAVF0
520
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:07
ID:OlIqHtrm0
521
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:07
ID:n4fNsWw+0
もう結果出たのに自分の評価が正しいと疑わない奴なんなの?
頭いかれてんの?
522
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:08
ID:mf9tno520
523
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:08
ID:uv4MXxPhd
富澤と土屋が1番コンビが混ざってた感じで良かったけどな他はどっちかに引っ張られてたの多かったし
524
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:08
ID:yBJwtOVYr
>>91
チー牛からも女からもウケてるとかバケモノやん
525
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:08
ID:oUGlbNYs0
そういえばホランは何でいたんだろう
番宣でもないし
526
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:09
ID:xrjwKFdb0
>>452
衣装と歌なしで見る意味ある?
お前本でも読んでるつもりかよガイジ
527
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:10
ID:y0I5TEOU0
縞長田が一番つまらなかったやろ
オチなんて意味不明やし他はまだ面白いパートあったけどここだけ一個もないじゃん
528
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:12
ID:UKjv2qqd0
>>454
独自性はあるよね
ただやってること同じだから合う合わないある
529
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:12
ID:sxz+ux0/0
小峠せいや→今回はこいつらか
秋山ノブ→ガチで今回が一番おもろいわ
冨澤土屋→一番はこっちかもしれん
終わってから→やっぱ秋山ノブやな
流れ的にはこんな感じやったな
530
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:13
ID:MmUUWB+2M
531
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:14
ID:JUNYtUCD0
野球抜きにしても伊達のは面白かったと思うんやけどなあ
532
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:15
ID:zucqXIoL0
塩醤油好きなやつってお笑いレッドカーペットとかで笑ってそう
533
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:15
ID:le7umBYLr
自分が理解できないから周りがおかしいって考えいつまで続けるんだい?
534
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:15
ID:28f0+s/c0
>>275
笑いどころがわかりやすいから単純に笑えたわ
他のコンビは「ほー、この組み合わせがこうなるかねぇ・・・」みたいに腕組んで見てたけど
535
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:17
ID:OvQFt/Jy0
サーモグラフィーよく考えたんだろうけど面白くはないわ
536
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:18
ID:wkr/VQtk0
漫才オンリー×漫才オンリーが山里春日しかおらんかったのがなー
やっぱコントって空気が合わな難しいよね
537
【B:81 W:78 H:89 (A cup) 150 cm age:32】
2020/04/11(土) 21:55:19
ID:OyOynmxd0
秋山とノブってマッチしてたか?
538
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:18
ID:M4K8Gecu0
539
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:19
ID:7pjaUDkm0
>>437
尺余ったから適当に詰め込んだんやろ
2人とも地味に忙しいし時間なかったんやろなぁ
540
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:19
ID:yZW7esJu0
というかくっきー扱えるやついなそうやな
541
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:20
ID:engLTbny0
542
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:21
ID:wuy5bLF40
>>342
ああいう完全にぶっ飛んだネタも時々なら見たくなるわ
ただ今回は客とか時間がね…
543
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:21
ID:8EFsNzox0
>>394
漫才は時間かけないとレベル高いものにできない
コントは設定さえできれば即興でそこそこレベル高いものにできる
544
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:21
ID:cr4bvnlP0
魔神の歌が頭から離れない
545
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:21
ID:xTyuvLsy0
546
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:21
ID:QBqsa7G6d
>>365
オチに持ってこなかったのが上手かったわな
547
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:22
ID:q7iieYLW0
お笑いですらなかった若林くっきーが最下位
競合ドラ1の若林を破壊された気分
548
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:22
ID:u92nswRM0
秋山はロバートでは出来なかったことやってたな
ちゃんと突っ込める人の前でキャラ推しやりたかったんやろうな
549
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:24
ID:mcQOf6V80
粗品は毎度毎度凝りすぎてスベんねん
せいやみたいにシンプルな着地がでけへん
550
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:24
ID:ylGk5TmS0
秋山のキャラの強いネタにノブのツッコミ使えばそら最強やろなって
551
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:25
ID:Qo8TrzXM0
岩井と直美を1番に挙げるやつに笑いを語って欲しくないわ
こんな奴らが芸人評価してたんか
552
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:25
ID:/OvZRhEp0
来年もやってやー
553
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:27
ID:g7+bIZ0G0
バズり狙ってあのネタやって見事バズってる岩井がドリームマッチとしては一番やろ
秋山はただのロバートネタをノブとやっただけやし
554
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:28
ID:SBMVj0v/0
秋山のおかげなのにノブがあーだーこーだ言うのはちゃうよな
555
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:29
ID:bvzq/U440
>>452
そういうネタやからそこ触れるのアホやろ
まあ2700のキリンスマッシュのパクリやから斬新とか言ってる奴らは見る目無いが
556
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:29
ID:vfGUIssBp
魔人は岩井が料理に塩ぶちまけると思ってたわ
渡辺直美がそういうの嫌いそうやしあんなもんか
557
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:30
ID:mDydtH2R0
>>370
爆笑問題以外もう誰もまともに漫才・コントやっとらんやろ
558
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:31
ID:B1kCJLCh0
つるとんたんって初めて聞いたわ
559
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:32
ID:cd9/rIYxp
秋山は天才やと思うけどいつもどおりと言えばいつもどおりやしな
まあくっきーもそうやけど
560
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:32
ID:OAWyTj/yd
>>323
これ
直美のときのBGMも直美にあってなかった
練習不足を感じる
561
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:32
ID:9PG80SPt0
自演、、
562
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:33
ID:1QdlxQ0q0
秋山はネタ10個持ってきてたからな
そりゃあ本気度が違いますわ
563
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:33
ID:NneqIMaDa
564
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:34
ID:ho/ma1egM
565
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:35
ID:IsHaf2pJM
かまいたち山内入れてほしい
相方よっぽどじゃなけりゃ富澤ばりの結果残すと思う
566
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:35
ID:BPiKt2Rvp
567
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:36
ID:6ykZFL/90
大吾が一番ひどかったな
568
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:36
ID:nsPX1ubod
569
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:40
ID:waMau6FE0
くっきーはガラスの件まではおもろかったで
570
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:40
ID:cqsiuv4S0
571
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:40
ID:4EnRNSjg0
>>317
おじさんにはああいうの分からんか
テレビ局が危機感「番組制作ができない。このままだと過去のドラマをひたすら流すだけになる」
61 :風吹けば名無し[]:2020/04/11(土) 11:18:39.06 ID:bHeUzkrp0
テレ朝は西部警察
日テレは太陽に吠えろ
フジは古畑任三郎
これでいこう
572
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:40
ID:fF16tSSV0
573
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:41
ID:De4AwP5S0
伊達西村おもろかったけどここでの評価は意外と低いな
574
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:43
ID:+VZSGB2sa
まあでも実際塩の魔人醤油の魔人はにゃんこスター枠やろ
575
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:43
ID:IY32HqH5d
霜降りとチョコプラは次はないな
576
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:44
ID:B7ChHdeL0
富澤の声ってツッコミ向きじゃないなと思った
577
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:45
ID:OWuIQtX/0
>>50
1位2位3位というよりもこの3組が全員面白かったわ
578
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:45
ID:EQatGu0Gd
579
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:46
ID:yp/KLdCr0
こいつらの一個世代上のやつらは優秀やったんや
さまぁ~ずとかココリコとか
580
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:47
ID:ovH4+M5q0
岩井の評価爆上がりやな
581
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:47
ID:OcOnWSsO0
大吾澤部のは雑に抱いた女のとことハライチベースと千鳥ベースを交互に行くとこは面白いと思ったけど後半失速したな
582
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:48
ID:/QcnYosda
秋山好きはキチガイの傾向あるやろ
583
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:49
ID:MSJ+Hcjnp
たぶん1番つまんないだろうと思ってた格差もあって岩井渡辺直美が1番面白かった
584
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:49
ID:/FbNZAkZr
585
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:50
ID:zk7k83hHp
586
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:50
ID:H8KgLFOGa
賞レースやないんやし非日常感味わえたからこれでええと思う
587
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:51
ID:Q/TLLMzX0
588
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:51
ID:NyRw0uTFp
589
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:51
ID:i4Rf9Qza0
1番面白くなかったのは粗品と松尾だよな?
590
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:52
ID:sEb+Q3U80
こんな時まで人のセンス批判するってマジでJって社会不適合者の巣窟よな
591
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:52
ID:Ae4Z91FV0
>>163
それは大吾の振りに合わせて言っとるだけやろ
592
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:52
ID:RYY8WPtpd
秋山ノブは面白かったけどあれ秋山が面白かっただけで別に相方ノブじゃなくてもよかったからな~
593
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:52
ID:OIX3nCgg0
>>355
秋山がアクそのものだからスタンダードでいい
寧ろ色があると邪魔になるってのがな
594
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:53
ID:iYs/FEZ30
595
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:53
ID:Mohok3/Q0
せいや小峠が何故かめっちゃ空気やな
596
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:53
ID:MuR/D7w00
土屋富澤の前半はM1最終いけるレベルで最高やったな
597
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:53
ID:ij55FHXJ0
598
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:54
ID:nCK/oszL0
毎年やってほしいけどだんだんドリーム感のないカスが増えてきてまた終わりそう
599
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:54
ID:aK68l4/J0
後半で伏線回収するの流行りなん?
持ち時間多いとそういうことしたくなるんかな
600
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:55
ID:0a+HBNNf0
601
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:55
ID:xIIz13hL0
602
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:56
ID:RStrd1Gzd
富澤のそんな賞ねえだろみたいなのが草やった
603
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:56
ID:DM8VXcvC0
604
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:56
ID:iDR9RvJU0
今回改めてわかったこと
1山里と富澤は天才
2秋山のキャラ全開で使ったらツッコミ誰でもいい
3だいたいの芸人は混ぜるな危険
605
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:58
ID:4kYSwCw10
606
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:59
ID:bmLYF2oS0
>>527
大吾のとこもあったか?
まぁこの2つがワーストや思うわ
607
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:55:59
ID:h3K/b/Io0
608
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:00
ID:V02CCg0B0
>>378
前半の流れのまま行けたら良かったのにな
コント入れん方が良かったわ
609
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:02
ID:/0i9ZAELa
岩井も塩落としてたら優勝してた
610
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:01
ID:28f0+s/c0
611
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:02
ID:WC9z8Dt+0
くっきー×西村ならええんちゃうか?
612
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:03
ID:KFNKXxapa
613
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:03
ID:3fp8sV2R0
614
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:04
ID:lv7j7Mxod
>>40
ワイも好き
矢作とくっきーが組んだときみたいな、イカれ具合やった
615
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:04
ID:HlGJmfYk0
>>354
ライブでは伊達作って伊達がボケのネタやってた気が
616
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:05
ID:U5LGV5KFp
ウドちゃん井上みたいにあれおもろいやんってのが無かった
617
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:06
ID:AHGSIVuP0
大悟やっぱりつまらんわ
618
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:06
ID:/4qdU67x0
岩井はようやった方やろ
完全余り物行きの空気だった直美使ってあの出来は
619
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:06
ID:JT+A0G030
>>465
濱家は無難にこなすから有能やけど
番組のコンセプトにマッチしないかなあ
620
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:07
ID:nSk4x06e0
「ここは私の出番だー↑」
中毒性あるよな
621
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:08
ID:T3WHmRn70
622
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:09
ID:XI1c8KZb0
623
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:09
ID:yxxuPAjA0
>>15
ほんとこれ
藤井はおぼんこぼん好きなのはよく分かる
624
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:09
ID:gDd0oE+I0
はい終わってみて一番空気なのは?
625
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:10
ID:XBhCfbaK0
チョコプラと霜降りいる?
626
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:11
ID:sCzIbJUPr
小峠のツッコミって本当芸術なんだな
627
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:11
ID:vmtgKf6T0
ハゲに抗った結果が秋山の勝因
628
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:11
ID:BZlubZTmp
くっきーはあの世界観ドリームマッチに持ち込むなとは言わんけどあの世界観はあの世界観でもっと活かせる芸人が他におったんちゃうかとは思う
少なくとも若林の利点を考えてわざわざ選ぶ理由無かったやろ
まあ若林が普段と違ってキチガイゲージ振り切ったネタやってるギャップの面白さはあったけど
629
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:11
ID:1TtH8HmNr
>>452
あれも全然おもんなかった
ドリフの志村と加藤の最初はグーでじゃんけん負けた方がズボンにいろんなもの入れられる罰ゲーム
みたいなネタの方がよっぽどおもろいわ
630
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:11
ID:Oj8izLiX0
>>520
右は売れなさすぎて中古で買い取ってもらえなさそう
631
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:12
ID:of+lLLmo0
>>323
音外れてたもんなあ。音程があってたらまだそこに気散らない程度に面白さアップしたのに
632
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:13
ID:aXut4AkI0
ツイッタートレンドを見るに岩井の狙い通りや
優勝は文句なしで秋山ノブでええやん
冨澤土屋は後半盛り下がったのがな
なんJ民特別賞が伊達西村やけど、あれはどう考えても優勝狙いじゃなくて伊達がやりたい事やって優しい西村がオールオッケー出しただけや
633
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:14
ID:cPIsG4QUa
>>192
ネタで絶賛してただけなんやがツイカスって本気なんか…
っべーなあいつら…脳死んでるんやな
634
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:16
ID:F4i6Is6pM
635
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:17
ID:8iZiK41X0
>>365
分かれるの出しまくって対決させるなこと思ったらラスチャンだったのは草
636
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:17
ID:DM8VXcvC0
粗品松尾はゲロ滑りしてたな
見ててきつかった
637
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:18
ID:fHrFYk1j0
ほんまサーモグラフィーは最初からやっとけばええのに
638
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:19
ID:lOBI5s1L0
>>365
最初の方にでてきたからウキウキで譲ったの草
639
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:21
ID:EEd/ppca0
640
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:25
ID:iYdHTfq7a
641
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:25
ID:pURP14qH0
>>568
あのまんま宇宙人なしでやってほしかったわ
642
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:25
ID:PGESH2Zad
伊達西村は渋すぎた
643
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:25
ID:co7pJHAM0
コンビ総合ビリは
チョコプラ、千鳥、オードリーのどれだろうな
644
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:25
ID:Wa3M6Lbx0
富澤土屋は発展途上な感じした
突き詰めたらもっと面白くなるスタイルやと思う
645
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:25
ID:/BoQOnbBx
646
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:25
ID:KNjDTDJ20
塙と長田は最初は面白そうな雰囲気出てたのに面白くならずに終わっていった
647
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:25
ID:b/RuX5Go0
秋山は天才やな
ツッコミ誰でも面白くなるやろあれ
648
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:25
ID:ylGk5TmS0
>>364
ネタ作れる粗品塙長田が残ってたのも納得やな…
649
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:26
ID:N3HxVq450
650
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:26
ID:DLh5buPe0
渡辺直美が若い子に人気ある理由わかった気がするわ
651
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:26
ID:qlPBRUima
>>483
直美も小藪とやった黒人のやつが最高傑作や
652
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:26
ID:+fTZyJTR0
山ちゃん春日なんか声質が合わんかった気がするわ
653
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:26
ID:H6etOQP80
>>419
オチをつめられなかったのが痛かった
チンコネタは普通に面白かったが
654
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:27
ID:/Kph8RUC0
>>460
土屋にイジられたのが効いてそう
ワイも凹むほどではないと思った
655
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:27
ID:W5/Dw/Y0a
富澤土屋は前半だけならM1優勝できる
それくらい衝撃やった
656
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:27
ID:Q8tR/jFm0
657
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:29
ID:SB1QXSDT0
岩井 魔神で検索するとまとめサイトもう複数やってんのな
アフィブロガーすげえわ
ハイエナやん
658
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:30
ID:8EFsNzox0
>>479
岩井が1番輝くのって放送作家かもしれない
659
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:30
ID:+CmZ8/FBd
岩井は大吾ノブでも有能やとわかったわ
660
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:30
ID:GAYm0Mdm0
661
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:31
ID:sbZN20k/0
662
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:31
ID:ORbogE7la
>>578
それ見とるからお笑い風でバズらしたるわ何かと思ってたが違うんやね
普通に面白かった派多いし
663
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:32
ID:rU/TDU560
664
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:32
ID:eqsk3egVa
665
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:33
ID:6ykZFL/90
富澤と昔のドリームマッチの大竹は100%面白いな
666
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:35
ID:4HGV7l6Na
大吾は面白くない以前にやる気なかったのが腹立つ
667
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:37
ID:5zsvNuOc0
渡辺直美と岩井にMVPを
668
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:37
ID:OAWyTj/yd
669
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:37
ID:4PXXM7OR0
格付け(秋山忖度無しバージョン)
S 岩井直美
A 富澤土屋
B 秋山ノブ 伊達西村
C 小峠せいや
D 春日山里 くっきー若林
E 粗品松尾 塙長田
F 大吾澤部
670
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:37
ID:xPxy7y3Dd
671
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:39
ID:lA7tEXtud
672
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:39
ID:GW/RU1n80
ノブが変な奴に突っ込んでるって構図がすでに面白いからずるいっちゃずるい
673
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:40
ID:hG0wWNO70
粗品のやつもっとなんかできただろ
674
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:41
ID:pxdDUrcw0
675
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:42
ID:DgEd8v5U0
岩井のネタなんかなあれ
直美要素も結構入ってたな
676
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:44
ID:AX6JdiVA0
677
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:46
ID:Vbr6/lS+d
秋山、富澤、岩井が天才なのはわかった
誰が見ても面白いネタ作れるんやから、そらそうよ
678
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:46
ID:fWWck+5h0
秋山とか自分の持ちネタやってただけやん
ハライチが売れたのは岩井ってのがよく分かるやろ
679
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:47
ID:iVxEkNqM0
>>578
マジ歌見てるやつら結構多いからそんなに低評価でもなくないか?
680
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:47
ID:aayb47xua
岩井直美は醤油塩逆なら取れたかもしれん
681
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:50
ID:fOglooTC0
>>615
だからそういうノリでドリームマッチでやらせたかったんよ
アメトークでそう言うてた
682
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:50
ID:F3thv8HIa
683
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:51
ID:m2t6t5MU0
>>163
あれをガチやと思っとるんか
大吾のふりやろ
684
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:53
ID:QXvoCbgt0
あとボケ2人、つっこみ2人追加するなら誰がええやろか
685
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:54
ID:/TFi3BVd0
若林の漫才みたかったわ
686
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:55
ID:aK68l4/J0
>>213
にゃんこスター面白かったやろ
平場が絶望的なだけでネタは爆発力あった
687
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:57
ID:deGWK5I+p
>>615
あれほんまにつまらんよな
まあ単独ライブやから好き勝手やってもらって構わんのやけど
688
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:59
ID:GAYm0Mdm0
689
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:59
ID:s8IVAZ110
仮にくっきーが岩井のネタしてもボロクソやろうし
岩井がくっきーのネタしたら絶賛されてたな
690
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:59
ID:6ykZFL/90
>>502
金庫バックドロップ死ぬほど笑ったわ
あのままいけばよかったのに
691
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:56:59
ID:SmltIE4xM
>>574
塩が勝つまでやろな
ソースやマヨネーズ出だしたらあかん
692
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:00
ID:1BJmEJCv0
>>565
たしかに見たいな
格も十分やろし次やる時には入れてほしいわ
693
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:00
ID:Mi99LAVF0
>>110
やっぱ塙のボケに突っ込めるのはつっちーしかいない
694
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:01
ID:lOBI5s1L0
おもろかった奴言えばええのになんでこれで笑ってるやつはセンスないとかそういう攻撃的なやつだらけやねんいつも
思想の押しつけはやめようや
695
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:02
ID:DM8VXcvC0
>>91
まって 無理
とかいうまんさん引き出せる二大ワード草
696
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:03
ID:Z0pRwiTP0
697
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:03
ID:SPszAHjk0
まっちゃんのボケと浜田のツッコミが神がかってたわ
優勝はダウンタウンや
698
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:04
ID:u92nswRM0
>>549
youtube見てる限り凝り性なんだろうなあって
699
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:04
ID:vPt2ZtBsa
700
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:05
ID:jzp5VqdM0
>>666
ネタ全部書いてきたんやからやる気ないわけ無いやん
701
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:07
ID:/OvZRhEp0
富沢はガチで天才やん
感心したわ
702
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:08
ID:gDd0oE+I0
703
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:09
ID:OAWyTj/yd
704
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:10
ID:9sRW4s7Yp
ちな明日の深夜版
かまいたち
ダイアン
とろサーモン
ジャルジャル
ハナコ
ハリウッドザコシショウ
ゆりやんレトリィバア
アルコ&ピース
三四郎
はんにゃ金田
パンサー向井
705
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:11
ID:RuqKht/v0
706
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:12
ID:q3/yWDl60
707
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:15
ID:qcCcHpb80
708
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:15
ID:zXhOdDsH0
一番面白かったのは
メンチTシャツを見たノブが どでか会社に訴えられるぞ のシーンやろ
709
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:15
ID:04Rrga5ep
>>419
良かった
ただ岩井直美、富澤土屋、秋山ノブの3組は1ランク抜けてた
710
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:15
ID:yBXSoNyY0
小峠せいや面白かったわ
粗品のツッコミじゃあのコントはできんやろな
711
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:17
ID:PcVSqfmn0
>>373
せめて若林のアイデアを3割くらい入れて欲しかったわ
てか共同で作れやと
712
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:19
ID:mUSURh0n0
713
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:20
ID:vggi0BZIa
714
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:20
ID:+T+jF+nya
715
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:22
ID:uvmpCXpQ0
大吾は何を間違ったのか...
スタートダッシュだけはガチで優勝レベルやったのに
716
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:22
ID:fQVj6bgra
チョコプラのコント面白いんだけどなあ
717
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:22
ID:oTuTBGTy0
醤油の魔人なのにいきなり醤油落として焦る所すき
718
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:23
ID:/FbNZAkZr
>>469
完全にこれで草生えたわ
若林じゃなくてもいいという
719
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:23
ID:yFzF03hV0
>>452
岩井オタ多いからな
ちょっと自分にはハマらんかった
720
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:24
ID:B1kCJLCh0
春日山里かと思ったわ
721
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:25
ID:cnOoXzcL0
秋山と対等に張り合えるツッコミはおらんやろもう
722
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:25
ID:co7pJHAM0
サンドって富澤でもってるだな
それがよくわかった
723
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:27
ID:GRW6en/O0
724
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:27
ID:ylGk5TmS0
粗品は凝った事したがーりー何やろな
R1優勝ご褒美番組でもエンドレスエイトのループオマージュネタとかやってたし
725
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:29
ID:6M+riX5Ba
粗品と松尾はまじで何がしたかったんや???
726
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:30
ID:aCqQyVNw0
727
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:30
ID:EQatGu0Gd
728
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:31
ID:DSF71Teq0
もうちょっと上の世代と第7の融合が見たかったわ 宮下草薙とか出せよ
729
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:31
ID:cOyTFXjGx
730
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:31
ID:UnUsMgMN0
731
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:32
ID:7E2ntt110
732
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:33
ID:ll9yrNd40
ナイツ土屋(身長179cm)
733
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:34
ID:Rm6Qfs4Ip
734
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:35
ID:of+lLLmo0
>>452
岩井がどうしても直美でやりたいネタがあったっていうのでわいの中でハードル上がりまくったわ。
735
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:36
ID:Elfc3l1P0
霜降りもいうて20代であそこまで出来るなら全然ありやろ
あとはコント番組ができればいいんやがな
736
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:38
ID:GAYm0Mdm0
737
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:38
ID:+CmZ8/FBd
738
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:39
ID:tt4GKlDQ0
>>667
誰かに作り込んでもらった感アリアリだったけど
739
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:39
ID:Wa3M6Lbx0
740
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:39
ID:vVT6R9Cx0
>>538
今回のネタまんさんウケしか狙ってなくてマジでひくわ
741
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:40
ID:RYY8WPtpd
岩井って元からまんこ人気クソたけえぞ
マジ歌の時とかTwitter「岩井さんの歌ほんと好き!」って奴たくさんおるで
742
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:44
ID:Rxmf81WDa
743
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:44
ID:EeYntwL6a
岩井直美を持ち上げてるやつはM-1でペコパ優勝とか言ってた層やろな
センスないで
744
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:45
ID:kyOmPwHk0
大吾と澤部はハライチシステムから千鳥に移るところだけは面白かったからまだいいわ
塙長田の方がただただつまらなくて酷い
745
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:45
ID:i2q+2zFUp
746
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:45
ID:fJXNH0bE0
Twitterでハッシュタグ検索するとドル豚ばっかり引っかかるやんけ
どういうことや
747
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:45
ID:55C31/IGa
春日山里のコンビもったいなかったな
748
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:50
ID:DM8VXcvC0
富澤って後藤小峠土屋と誰と組んでも面白いからすごいな
749
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:50
ID:EEd/ppca0
750
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:51
ID:0HT/cl050
>>555
2700って売れる土俵はあったのになんでああなってしまったんや
751
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:51
ID:OAWyTj/yd
>>711
若林の悪いとこ出たなぁ
春日にしか強く出れないの本当に良くない
752
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:53
ID:s1yM3XU00
岩井渡辺は記憶に残るタイプやな
753
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:53
ID:8leu0Yqi0
粗品と松尾のやつはフリ長すぎてその間笑い一切起きないからそれが駄目
754
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:53
ID:rkSQnCDDd
755
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:55
ID:vzIIC2Hz0
くっきー好きなやつの自称お笑い通な感じキッツいわ
756
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:55
ID:n6/SjTt10
直美とくっきーはそもそもコント師じゃないから無理なんかなー
山ちゃんはむしろ若林と見たかった
757
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:55
ID:jzp5VqdM0
>>710
どっちも頭おかしくなる展開は小峠相手じゃないと無理やろな
758
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:57
ID:3SPn16Z2p
>>49
ボケとツッコミ止まらんからな テンポええわ
759
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:59
ID:ovH4+M5q0
760
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:59
ID:iYs/FEZ30
秋山、富澤、岩井、山里
と組めば大体当たりって事は分かった
761
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:57:59
ID:7pjaUDkm0
762
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:01
ID:i4Rf9Qza0
岩井が出てくるところが瞬間最大風速やったな
お笑いセンスあるやつならわかるやろ
763
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:02
ID:28f0+s/c0
>>668
冷静に考えて意味わからんピエロの白塗りで塩だの醤油だの言ってるのが女受け狙ってたらやばいだろ
764
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:02
ID:Te05SiAH0
>>275
キリンスマッシュを正義とする風潮があるから
765
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:02
ID:vggi0BZIa
>>715
途中からただの飲み屋の大吾になってたのがね……
766
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:02
ID:r6WFO7DWr
>>17
ワイはああいうの好きやけどな
てか最初からサーモグラフィーやっとけばよかったとおもった
767
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:03
ID:bHeUzkrp0
>>91
あれが面白いと思ったなんJ民はコイツらとセンスが同じってことを自覚した方がええぞ
768
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:03
ID:ntkDr64HM
>>654
ネタのせいにしてたけどほんまは土屋寝取られに落ち込んでたに100ペリカ
769
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:04
ID:YEXGk6+Kp
770
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:04
ID:ok2KralH0
優勝誰やった?
771
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:05
ID:tj4A/6pC0
くっきーに若様を無駄遣いされたのがもったいないわね
772
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:06
ID:GRW6en/O0
わいは若林の漫才が見たくてずっと楽しみに見てたのに冷めたわ
773
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:07
ID:GsIaBMWKp
粗品と塙は完全に格落としたわ
特に塙
富澤との実力差が完全に証明されてしまった
774
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:07
ID:UXqJYLtiM
小峠せいやはお互いの良さ出てたやろ
問題はせいや自体が好み別れるっていうところ
775
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:09
ID:9bdzu9D50
776
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:09
ID:w7SwQ1Ar0
777
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:09
ID:/4qdU67x0
若林のネタ見たかったわ
778
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:10
ID:aUQ9XKIZ0
779
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:10
ID:sVnhZzT7a
粗品と松尾はサーモグラフィーの使いどころなさすぎやろ
はじめの妹のくだりで心臓かチンコが赤くなるもんやと思ってたわ
780
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:11
ID:u8vstKRnd
チー牛さんたちケンカはやめな😅
781
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:12
ID:YAj+HAT2p
782
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:12
ID:OAWyTj/yd
783
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:13
ID:yp/KLdCr0
784
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:14
ID:cd9/rIYxp
正統派なら富澤土屋か小峠せいやかな
狂ってる度なら岩井渡辺直美かくっきー若林や
それ以外はどっちにも振り切れてない
785
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:16
ID:g7+bIZ0G0
>>419
せいやのキャラがうざい以外はまぁまぁよかった
786
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:16
ID:aCqQyVNw0
787
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:16
ID:+VZSGB2sa
でも塩と醤油って同じ調味料でも圧倒的に醤油の方が使われるってのは結構盲点じゃね?
スイカとトマトとフライドポテトぐらいしか塩使わんぞ
788
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:18
ID:AAC7AVub0
普通に岩井おもんないで
789
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:19
ID:OGs5CgkI0
土屋と岩井の評価があがったわ
790
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:21
ID:E7YXKbZY0
791
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:21
ID:bmLYF2oS0
792
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:21
ID:1B2Na79B0
>>629
ガチレジェンドと比べてるのガイジすぎない?
793
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:22
ID:DM8VXcvC0
>>746
オードリーがドル豚抱えてんねや
バナナマンみたいな感じ
794
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:23
ID:0WVgs9gNd
くっきーの頭おかしい世界をもうちょっと抑えて欲しかったんやけどな若林が完全に譲った所為でヤバかったわ
795
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:24
ID:4HYNrewFd
くっきーってシュール気取って笑いから逃げてるだけだよな
796
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:24
ID:4EnRNSjg0
797
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:25
ID:nSk4x06e0
元のコンビで一番有能だったのはサンドウィッチマンでOK?
無能はチョコプラ
798
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:26
ID:u92nswRM0
799
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:26
ID:8smB3HXB0
秋山ノブでノブの良かった部分ってある?
800
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:28
ID:PKAKycX10
粗品が最後まで残ったのをリスナーにいじられまくって欲しい
801
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:28
ID:RC87+aA8d
ノブはオールマイティカードやけどダイゴはマジで癖強すぎるわ、ワードで押そうとし過ぎてアドリブかと思うくらいの出来にしかならん
平場で柄悪い話してる時はピカイチやのに
802
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:29
ID:ZF+Ts4Ac0
石田×若林
石田×塙
で優勝してるんやから塙×若林で優勝レベルのネタ見たかった
803
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:30
ID:Q+FUJKqa0
804
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:30
ID:nCl9TZtG0
ノブのツッコミやっぱりおもろいわ
805
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:32
ID:E9Yn6wK00
岩井の塩の魔人て元ネタあるんやな
渡辺直美のもあるんかな
806
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:33
ID:m2t6t5MU0
>>711
若林って良い意味でも悪い意味でもなんか大人になったよな
807
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:34
ID:sCzIbJUPr
岩井は面白いというか
凄えな感が凄かった
808
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:35
ID:6sElIC/V0
大吾澤部 粗品松尾以外は良かったわ
809
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:35
ID:bvzq/U440
塩の魔神が斬新とか言ってるアホ
ニャンコスターとか言ってるアホ
誰がどう見ても2700のキリンスマッシュですよ
見る目ないので通ぶるな
おもろくないとか言ってる奴はもっと残念な奴やが
810
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:37
ID:AHGSIVuP0
811
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:36
ID:lv7j7Mxod
812
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:38
ID:AX6JdiVA0
お笑いファンしか岩井にさん付けしねえよ
813
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:39
ID:XmIAq4kC0
千鳥のネタはやはりつまらないという再確認
814
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:39
ID:H6etOQP80
>>412
初回だけなんとかなるレベルでワイは二度とみたくないで
815
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:40
ID:b/RuX5Go0
かまいたち、ジャルジャル EXITあたり次は呼んでくれ
816
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:40
ID:F3thv8HIa
チー牛「岩井直美で笑ってるやつは女」
817
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:40
ID:OAWyTj/yd
818
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:40
ID:5PST/2gp0
819
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:41
ID:1TtH8HmNr
せいや小峠もキツかった
地獄みたいな空気やったし
820
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:43
ID:2JtY2ZO00
霜降りは単体だとおもんないってことに気づいた
821
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:43
ID:NB3M2yYd0
魔神は調味料変えて真似する陽キャおるやろな
822
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:45
ID:C16oTzRI0
秋山×ノブ
富澤×土屋
せいや×小峠だな
823
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:47
ID:RaL5yjijd
秋山って個人の腕力だけで大会優勝してるしやばいよな
WAR15くらいありそう
824
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:47
ID:xk2rQyzp0
825
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:48
ID:rU/TDU560
826
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:51
ID:bxN6K/mmM
827
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:52
ID:DgEd8v5U0
秋山ノブはいまいち良さがなかったと思うけどな
828
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:52
ID:mDydtH2R0
829
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:53
ID:9Vj5vKV80
秋山は秋山自身が面白いんであって相方がノブでも山本でも変わらん
そういう意味では富澤土屋コンビの方が即席コンビならではの化学反応って感じでふさわしいと思ったけどな
830
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:53
ID:IbgUut260
すまん嵐にしやがれ観てたわ
831
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:54
ID:1Bnr2wbID
魔神面白かったやん
天丼なのに組み方であんな後半面白くなるの凄いと思うけどな
832
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:55
ID:fHrFYk1j0
千鳥のネタは糞ってことや
833
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:56
ID:4kYSwCw10
>>743
わかる
こういうお笑い偏差値低い奴らはお笑い見ないで欲しいわ
834
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:57
ID:QvWTr/XF0
冨澤のネタは上手だと思ったわ
835
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:58
ID:1BJmEJCv0
836
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:58
ID:xPxy7y3Dd
>>470
オチに持ってきたら塩の魔神が確保しようと発狂するやんけ
837
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:58:59
ID:h3FRladra
ただただ春日と組んでる若林は苦労人なんやろうなって思ったw
838
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:00
ID:bgU0mBq70
✕ 大吾
チョコプラ
霜降り
○ ノブ
バイキング
秋山 ナオミ くっきー
ピン枠が強すぎる
839
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:01
ID:OAWyTj/yd
840
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:01
ID:7OiZrg220
841
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:01
ID:T3WHmRn70
842
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:02
ID:Mi99LAVF0
843
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:02
ID:XBhCfbaK0
844
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:03
ID:Qq5dLTWYp
>>755
魔人言うてる奴が一丁前にイキってんじゃねーよチー牛
845
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:04
ID:q7iieYLW0
846
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:06
ID:v0FsBS8z0
847
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:06
ID:Etj8pJwvp
大悟が泣いてるのが可哀想過ぎた
848
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:06
ID:bmLYF2oS0
醤油塩はおもろかったけど面白さの部分がキリンスマッシュと同じやないか?
849
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:07
ID:0HT/cl050
850
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:09
ID:cPIsG4QUa
851
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:10
ID:SB1QXSDT0
852
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:12
ID:FPncc4S70
ガチで岩井信者多くて臭いわ
853
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:12
ID:w7SwQ1Ar0
岩井直美の何が良かったのかほんとマジで1ミリも理解できない・・・俺が男だからなのか?
854
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:12
ID:TCwACrY/0
富沢のやつが一番好きだったけどなー
855
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:12
ID:0uaZAb3L0
千鳥ノブの面白さは最近気づいた
856
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:13
ID:Vbr6/lS+d
857
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:13
ID:/FbNZAkZr
858
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:14
ID:7c0jSHAE0
やっぱりお笑い評論家さんがキレてるやん
859
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:14
ID:Ck6aweC9a
若林はセンス問われず被害者側になれてむしろ良かったと思ってるやろ
860
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:15
ID:XMFkXMe90
バズりそうなネタやりたいで有言実行するのはすごいわ岩井
861
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:15
ID:vggi0BZIa
>>275
これだけバズっとるんやから諦めろ
お前みたいなのは珍しいだけで、叩かれとるわけでもないんやからええやん
862
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:16
ID:QjnE4MZIp
863
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:16
ID:DM8VXcvC0
>>818
めっちゃ面白いから見てくれ
特に後藤とのやつ
864
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:20
ID:of+lLLmo0
>>774
小峠もだいぶ好み別れるやろ。正直KOK以外のコントどれもつまらんわ。落語のやつはちょっと面白いけど
865
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:20
ID:UnUsMgMN0
866
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:21
ID:STvp25WF0
岩井直美のやつはキリンスマッシュを分かりやすくした感じやったな
867
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:23
ID:fJXNH0bE0
868
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:25
ID:Q8tR/jFm0
>>77
秋山はいつもの秋山でノブ要素無かったし
土屋富澤は後半失速したやん
869
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:26
ID:h+2JIIlK0
まあ面白さなんかええやろ。コラボが楽しい
870
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:26
ID:yFCWb06h0
871
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:27
ID:yY+1JrYHa
伊達の野球要素もおもろかったやん
真面目な話なんJっていつの間にか野球層減ったの?
872
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:27
ID:MoNKaNai0
873
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:27
ID:2B1wG5BY0
せいやは株上げたけど粗品はめちゃくちゃ下げたな
874
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:27
ID:n6/SjTt10
女芸人一人呼ばないとって縛りやったら誰呼ぶんやJ民は
875
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:28
ID:MuR/D7w00
若林って何がおもろいねんって思ってたけどおどぜひ見たらすごいやつやってわかったわ
876
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:29
ID:OlIqHtrm0
877
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:29
ID:VbQVv5Rk0
>>746
ドルオタに限らず何でもかんでもハッシュタグつけてるのなんかオタクだけや
だからトレンドにオタク系のワードが上がりやすい
878
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:29
ID:+2hsvNnA0
山里春日面白かったけどフリが長かったよなぁ
オイシイ所の分量がもうちょっと欲しかった
879
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:31
ID:WKLIlNbl0
みんな面白かったわ
880
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:32
ID:mUSURh0n0
881
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:32
ID:Vdp3/gM70
882
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:32
ID:GsIaBMWKp
883
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:33
ID:5t0ErILpa
884
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:33
ID:Jo0yLumd0
録画して一切見てないけどどのコンビが一番面白かった?
885
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:33
ID:mrphU2Vt0
>>17
サーモでほぼ同じもの見せられたのがクソやったけどそれ以外は良かった方やろ
886
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:34
ID:Z0pRwiTP0
くそつまらん言葉も歌ネタでやれば魅せられるんや
ハッタリやぞ
887
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:34
ID:DM8VXcvC0
888
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:35
ID:n5nRSbU8p
矢作>若林ってことでええか?
889
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:36
ID:U2T/X0nbr
なんでお笑いってこんなに評論家が多いんやろ
890
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:36
ID:xPxy7y3Dd
891
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:36
ID:4HYNrewFd
892
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:36
ID:khqb8u6L0
>>317
ネットでは実況しやすいネタの方が人気出るんや
893
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:38
ID:XqYNvo9f0
小峠とノブってしゃべるだけでおもろいよな
894
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:38
ID:I6/qabSSp
大悟ってやっぱネタのセンスないよな
全部ハライチテンプレで行った方が良かったまである
895
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:39
ID:+VZSGB2sa
秋山の謎曲すこ
896
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:38
ID:yFzF03hV0
897
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:40
ID:rF0NZawt0
霜降りチョコプラちょっとかわいそうやったわ
898
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:41
ID:6ykZFL/90
チョコプラかわいそうだからスギちゃんたむけんみたいなの入れようや
899
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:41
ID:+lq4ZQwZ0
山里は最近全然ネタ見てなかったけど腕はあるんやな
900
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:42
ID:Tifd8J5nd
>>365
ワイも譲って後で後悔することあるから分かる
901
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:43
ID:lsPA+lxM0
大悟嫉妬やろなあ
902
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:47
ID:mGNjHHvu0
>>772
頭から血を流す役は山里の方が似合ってたと思う
山里と若林交換でええわ
903
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:48
ID:+qkMG+OFd
岩井は評価別れてる時点で1位じゃないわ
秋山と富沢のワンツーやな
904
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:49
ID:06i1u12La
富澤ってネタ作り系の番組になると本当に天才だなと感じる
岩井も良かったなああいうアプローチの仕方もできるんだな
905
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:49
ID:VLzvS1Ne0
906
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:50
ID:/OvZRhEp0
若林とハマタ絡んでるの久々に見たわ
907
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:50
ID:AX6JdiVA0
元々のコンビのネタのほうが面白いねやっぱ
908
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:51
ID:xNJx40+K0
岩井新しい仕事来るんちゃう?
909
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:51
ID:5zsvNuOc0
岩井の勝ちだわ
910
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:52
ID:oD4uEai80
サーモグラフィーはホラーやろ
911
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:52
ID:86zjalC7d
まあ粗品とか塙長田みたいのがドリームマッチて感じなんやとも思う
912
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:54
ID:KNjDTDJ20
目玉焼きのタイミングは岩井のセンスやな
913
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:55
ID:i4Rf9Qza0
秋山とクッキーだとどうなるんやろな
1番見たかったわこの組み合わせ
914
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:57
ID:s8IVAZ110
オールザッツの覚醒せいやが久しぶりに見れてよかった
915
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 21:59:59
ID:GG50AS1Z0
岩井直美は初見はクソ面白いけど明日には全員忘れるタイプや
916
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:01
ID:U2HYQ3VQ0
きをてらって王道のネタほとんどなかったな
917
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:01
ID:TbI6c6p3a
918
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:01
ID:/eN3kanu0
大悟の脳破壊されてそうでほんま抜ける
919
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:03
ID:/4qdU67x0
クッキーって自分で作り上げたキャラに縛られてない?
920
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:03
ID:yp/KLdCr0
岩井を批判してるのは2軍未満の陰キャだから無視
921
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:04
ID:qk9IxGX50
922
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:05
ID:DM8VXcvC0
923
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:05
ID:8FTHAWL60
せいやと小峠の奴見逃してたわ
つまんなくはなさそうだったし失敗した
924
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:05
ID:Vbr6/lS+d
>>853
おまえみたいなちんぼ小さいわりにハゲてるやつは男ちゃうやろ
男を名乗るな
925
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:06
ID:FA37raKc0
>>520
ツイッターでバズってるやつって乞食みたいなやつばっかやな
926
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:08
ID:g7+bIZ0G0
>>740
狙ってそれをやって実際ウケてるのがすごいんやろ
927
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:08
ID:opdt8B/K0
くっきーって文化祭で自分のやりたいこと押し付けてるだけの奴みたいで嫌い
928
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:08
ID:7pjaUDkm0
>>629
さんまビートたけし紳助の3人使ってようやく倒せた化け物を出すなよ
929
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:10
ID:C16oTzRI0
930
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:12
ID:oTuTBGTy0
せいやの多重人格が2人ぐらいに収まってたらなあと思う
最後の方増えすぎてわけわかんくなった
931
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:12
ID:I6/qabSSp
932
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:12
ID:4KChlR2g0
秋山と岩井はようやっとる
933
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:13
ID:gDd0oE+I0
934
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:14
ID:izCDSULyp
センスないとか言ってるやつと笑いのセンス同じじゃなくてよかったわ
935
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:14
ID:lA7tEXtud
富澤土屋
秋山ノブ
岩井渡辺
くっきー若林
春日山里
せいや小峠
西村伊達
塙長田
松尾粗品
大悟澤部
936
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:14
ID:iYs/FEZ30
937
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:15
ID:ldsvTvCf0
秋山ノブ相乗効果ないやん
938
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:17
ID:i2q+2zFUp
>>452
皮肉とか逆張りで書いてるだけやろ
あんなん普通におもろないに決まってるわ
939
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:19
ID:sUciOm8Mp
940
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:20
ID:tEGfIalKp
優勝捨ててバズり狙いの岩井は純粋に凄いわ
941
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:21
ID:Y0N9aUfI0
942
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:22
ID:z1ABRItBd
943
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:24
ID:5zsvNuOc0
うーんこれは岩井の勝ち
944
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:25
ID:jzp5VqdM0
はえ~
945
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:26
ID:OGs5CgkI0
やっぱ千鳥って漫才弱いな
あんなおもろくて売れてるのに
946
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:27
ID:lOBI5s1L0
>>835
なんでこの板のお笑いスレはそんなやつばっかなんや
もっと楽しく話そうや
947
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:27
ID:Z0pRwiTP0
実態はただの天丼ネタや
奇抜さで誤魔化してるだけ
948
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:28
ID:mcQOf6V80
>>710
小峠がせいやをうまく転がしてたな
せいやはいい意味でいつも通りだった
949
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:28
ID:/OvZRhEp0
たけし草
950
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:29
ID:TW4M0xFtM
>>915
そんなもんで充分やろドリームマッチなんて
951
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:30
ID:0jfAK05g0
>>779
ワイもチンコ赤くなるんかと思ってた
逆にJ民みんなが予想してたブラのくだりは当てられんかった
952
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:30
ID:ubc73VAL0
岩井ごときに信者なんかいないだろwww
信者信者言うやつはどんだけ過大評価してんだよwww
953
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:30
ID:DM8VXcvC0
さらば
かまいたち
ジャルジャル
ここらへん出ても面白いと思うんだけど格的に出れないか
954
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:34
ID:sxz+ux0/0
岩井も凄いとは思うけど秋山とはまだレベルが違うな
955
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:35
ID:cd9/rIYxp
たけしw
956
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:35
ID:/BoQOnbBx
>>848
系統は確かに似てるけどあっちはシュールさが強すぎるけど魔人は伏線や天丼が効いとるからな
あの見た目からあの構成はかなり上手いと思うわ
957
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:35
ID:rfsDjMUP0
草
958
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:36
ID:cPIsG4QUa
たけし暴走してて草
959
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:37
ID:LTfGI6Nb0
お前らの岩井渡辺が一番ってのネタなのか本心なのか
あんまり面白くなかったんやが
960
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:39
ID:H6etOQP80
>>694
なんでも笑えることは幸せなことやしな。
ええことやで。
ワイにはわらえなかった。そんだけや
961
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:39
ID:UTIU6TDV0
962
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:41
ID:ntkDr64HM
塙のあれはツッコミうまかったらまた違うだろうし
粗品もなんというかコントはあかんかった
チョコプラの2人もチョコプラだったらあんなもんでもみんな納得して帰るような感じや
組み合わせが悪かった
963
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:44
ID:Eu77F1dwa
オードリー信者が発狂してて気分ええわ
くっきー!サンキュー
964
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:44
ID:F3thv8HIa
965
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:44
ID:w7SwQ1Ar0
>>936
元ネタがあるんかい!そりゃわからない訳だ
966
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:45
ID:PGESH2Zad
たけし草
967
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:45
ID:F/4UGxi40
たけし草
968
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:45
ID:1TtH8HmNr
>>854
ワイも作り込みなら富澤の前半が一番しっかりしてたと思う
後半富澤が声張ってはじけたあたりからの失速がひどかった
969
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:46
ID:I6/qabSSp
970
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:46
ID:0n9Kumx60
チョコプラとオードリーは評価落としたな
971
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:48
ID:KPTZ6JPl0
小学生「リズムネタおもしれーw」
中高生「リズムネタとか笑いじゃねえわ」
この法則は絶対やで
972
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:49
ID:s7+qSfO90
小峠のツッコミ面白すぎんか?
973
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:50
ID:1BJmEJCv0
974
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:50
ID:9bdzu9D50
フガフガ
975
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:52
ID:gd5NBy/40
976
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:52
ID:S2Ijdwwh0
たけし何やっとるんw
977
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:56
ID:GsIaBMWKp
岩井直美は数ヶ月だけめちゃ流行るパターンやろ
978
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:56
ID:Yp8O3Hxl0
979
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:59
ID:fWWck+5h0
チャップリンとか評価できない奴が岩井直美を叩いてるのだけはわかる
980
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:00:59
ID:rfsDjMUP0
あっ
981
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:01
ID:yWNniT+3a
ふがふが
982
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:04
ID:zucqXIoL0
あかんやつ始まったぞ
滑りまくっとるやん
983
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:04
ID:PKAKycX10
984
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:06
ID:cd9/rIYxp
電車w
985
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:07
ID:LJVFT2Zv0
>>123
畳み掛ける秋山に抗いすぎてテンポ悪なっとるやん
986
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:10
ID:/FbNZAkZr
>>911
秋山とか富澤が引けなかったときのドリームマッチの平均点そこらへん
987
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:11
ID:bvzq/U440
>>750
>>>555
>2700って売れる土俵はあったのになんでああなってしまったんや
本人たちが慢心してたからやろ
988
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:13
ID:VqgszWhC0
山里の滑舌酷いわ
どうしたんやあれ
989
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:13
ID:iDn5dskg0
秋山って別に相方誰でも変わらん
990
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:14
ID:engLTbny0
たけしなにしてんねん
991
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:14
ID:06i1u12La
>>921
完璧に遊びに入っとったな
余裕が垣間見えた
992
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:15
ID:gDd0oE+I0
993
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:17
ID:aK68l4/J0
994
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:17
ID:Mohok3/Q0
995
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:19
ID:FA37raKc0
996
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:20
ID:iYs/FEZ30
997
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:24
ID:/BoQOnbBx
笑えるかどうかより楽しいかどうかやね
998
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:24
ID:qYtfG86SM
999
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:33
ID:vRzgG8A/0
岩井直美正直面白くないわ
1000
風吹けば名無し
2020/04/11(土) 22:01:36
ID:55C31/IGa
山里が春日にやり返す部分もう少し長ければ良かったんやろうな
知らんけど
1002
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています