1
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:51:47
ID:MHqqOpXo0
出さない理由がわからないんだが
マスク2枚配れなくなるから?
2
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:52:16
ID:rYiDTWk50
そのバイトやめろカス
3
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:52:36
ID:Yf335Ke20
不要
4
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:52:44
ID:w/SCA8zna
前にここで見たけど震災の時みたいにNHKを専用チャンネルにしたらええのに
政府がこの事態をなめとるから国民も危機感無いんやろ
5
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:52:57
ID:MHqqOpXo0
6
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:53:08
ID:aiZ/dN2d0
出しても何も変わらんぞ
7
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:53:15
ID:A1YKvOao0
マジレスすると米国からの命令でてきない
人工削減が今回の目的だから
8
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:53:28
ID:bsZ05Rb90
9
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:53:48
ID:vaNf5txI0
私権を制限する悪法やぞ
私権は大事!自由が大事!
10
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:53:52
ID:cuFnWL9c0
野党が出せって言ってるから出さない
11
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:54:04
ID:MHqqOpXo0
12
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:54:30
ID:MHqqOpXo0
13
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:54:37
ID:w/SCA8zna
14
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:54:39
ID:bG4KdZmsd
安倍政権を批判してる奴等は当然マスクも30万も受け取り拒否するよね?
15
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:54:48
ID:EBUSAfCFd
出したら責任とらなきゃ行けなくなるから
16
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:54:50
ID:HSba5+0J0
いろいろ補償しろって言われるでやで
上級以外のために金を使いたくないんやろなあ
17
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:55:02
ID:cuFnWL9c0
18
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:55:14
ID:Yf335Ke20
補償の財源が無いから出さないんやろ。都道府県ごとに補償を用意して出すんやろ
19
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:55:25
ID:MHqqOpXo0
20
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:55:34
ID:/hkwQ1gB0
21
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:55:37
ID:czcrX27Y0
平日仕事で出歩くのなんとかせなどうにもならんやろ
22
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:55:45
ID:qFA0iQ2Ea
23
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:55:49
ID:qj22r2gm0
24
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:55:57
ID:b0qSyqK3a
出して変わらないなら出せよ
25
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:55:58
ID:UzFD2wqm0
出ても何も変わらないのがまだわからないのかよカス
26
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:56:06
ID:cuFnWL9c0
>>19
安倍ちゃんが嫌いな奴が出すなって言ってら出す
27
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:56:13
ID:Qge5l42S0
経済の問題なんやろうけど出せや
28
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:56:20
ID:qTGInms10
ギリギリで持ちこたえている
29
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:56:21
ID:/033Bk100
無能「出してもたいして変わらない」
じゃあ出せよ
30
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:56:23
ID:80FrS9RY0
別に理由なんてないよ
安倍だもん
なんとなくカッコ悪いとかそんな理由だよ
31
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:56:31
ID:w/SCA8zna
32
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:56:34
ID:Uhwql7Y20
お前らだって8年かけて貯めた貯金を全額寄付しろって言われたら嫌やろ?
政治を私物化すれば誰でもそうなるよ
33
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:56:37
ID:/033Bk100
34
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:56:46
ID:MHqqOpXo0
>>25
法的には強制力がないだけであって、実態は変わるに決まってるだろ低能が
35
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:57:04
ID:cuFnWL9c0
安倍は人に言われてやるの大嫌いな人間やで
36
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:57:05
ID:Q218Fr3Up
37
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:57:07
ID:3wnQw1qI0
波風立てて補償補償突っ込まれたくないんや 全ては国民が勝手にやった事にしとけば知らぬ存ぜぬで済む
38
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:57:12
ID:HSba5+0J0
39
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:57:21
ID:PUgLm6FGa
出して何が変わるの?
40
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:57:27
ID:ZdPZDIkOd
もっと権限を強くして早く出せ
今のままだと要請しかできんのは意味ないやろ
41
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:57:33
ID:cuFnWL9c0
42
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:57:33
ID:qj22r2gm0
阿部ちゃんの私邸に女侵入で草
43
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:57:36
ID:MHqqOpXo0
44
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:57:41
ID:6Zx3+CTyF
民主党以下やわ
45
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:57:58
ID:YT31Si1d0
出しても何も変わらないけど出したら休業補償が必要になるからやろ
46
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:58:06
ID:Q/mL+W1Aa
国「マスク2枚!!」
野党「アベガー‼︎アベガー‼︎」
老人「暇やし外出するで」「若者が悪い!」
若者「海外旅行行ってきまーす!」「老人しね!」
これが「先進国日本」ね!w
47
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:58:09
ID:MCVEP+EZ0
有識者「日本人はまじめなので~」
48
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:58:32
ID:f/4beBQGd
電車止めろ
49
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:58:45
ID:5s5VfOg90
一定間隔ごとに警官配置して外出てる一般人おったら職務質問できるようにできんのか?
50
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:58:51
ID:ufbu9oRD0
逆にどうして出してほしいの
51
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:58:54
ID:cuFnWL9c0
52
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:59:00
ID:qKyY/6cwa
53
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:59:05
ID:6WZjLBqn0
動いてるほうが仕事してる感出て支持率戻るかもしれないのに謎だよな
いつもしてるのに
54
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:59:06
ID:MHqqOpXo0
感染経路追えないやつって大体電車内感染なの?
55
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:59:16
ID:b0qSyqK3a
出せば百合子がもっと自由に動けるようになるんやろ
56
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:59:32
ID:tHusVuWt0
国民に危機感を煽る効果はあるけど
それが感染を防止につながる面もありパニックによる感染拡大や医療崩壊を起こす可能性も高く
経済も鑑みて天秤にかけた結果まだ出してないだけの話だと思う
57
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:59:35
ID:JcVM/WSId
出したら金出さなあかんやん😤
58
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:59:36
ID:TEDj8sw10
いや、ホンマに安倍さんは何考えとるんや?まじでアホ過ぎへんか?
59
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:59:41
ID:M1eX5mPD0
出したほうが出歩くかも
60
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:59:43
ID:V0zTy0I10
まだギリギリ瀬戸際で持ちこたえてるから
61
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 11:59:48
ID:yWoyj6EG0
ギリギリ持ちこたえてるからやろ
政府の話聞いてたか?
62
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:00:02
ID:6mgBuw5E0
税金がとんでくからや
63
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:00:14
ID:UPx+hxdz0
つーか非常事態宣言出しても罰則や強制力無いのに何でそんなに出して欲しいの?
非常事態宣言出ようが仕事休みになんかならないぞ?
64
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:00:24
ID:/H3cblOM0
責任取れない指導者とかいらん
はよ消えろや
65
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:00:31
ID:vSPSUDPyM
>>58
アホじゃなかったらあの家系で成蹊なんか行かんやろ
66
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:00:33
ID:/0dn+PVW0
出したら経済が悪くなる言うてるけどホンマなん?
67
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:00:34
ID:6hQlUZ+D0
20パーセントの力で動いてた経済が5パーセントになるからな
68
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:00:48
ID:MHqqOpXo0
>>61
防波堤を超えたら終わりなんだがそれわかってるの?
先見性のない無学者?
69
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:00:49
ID:0khSAS2i0
出し方がわからない
70
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:00:49
ID:fBnNmWnW0
国民の言うこと聞きたくないから
71
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:00:57
ID:ZCRTKFmG0
アンチ乙
まだギリギリで持ち堪えてるから
72
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:11
ID:9KQ1kNTh0
緊急事態宣言の価値が下がるから
73
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:11
ID:f5awitpFd
74
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:11
ID:N1bkC2dE0
75
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:16
ID:gIALboy40
出してもメリットが薄過ぎてデメリットしかないから
76
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:30
ID:MHqqOpXo0
>>63
多くのの会社で緊急事態宣言出たら出勤停止の計画練ってるよ
77
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:33
ID:6Zx3+CTyF
>>56
安倍を信用しすぎや
大体経済もなにも死んだら終わりや
金がなくても命があればなんとかなる
78
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:34
ID:6VX3NRPj0
まだ死者が少ないから
79
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:34
ID:rJDKGTgF0
なんでそんなに緊急事態宣言出してほしいのか分からんわ
そう思うなら家にいろってだけだし
80
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:38
ID:yWoyj6EG0
81
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:38
ID:3VtotRqSp
むしろさっさと感染爆発させたほうが
早く収束するんじゃないか説
82
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:42
ID:JcVM/WSId
ギリギリギリギリでいつも生きていたいからあーあー
83
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:42
ID:bNPZAqzFd
緊急事態宣言出しても効果が無いのは欧米が証明してるじゃん
やる意味ないと思うんだが
84
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:43
ID:MoEo32oka
緊急事態じゃないからやろ
外出するわ
85
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:48
ID:9KQ1kNTh0
86
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:50
ID:M1eX5mPD0
電車バス止まるんか
87
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:01:51
ID:YT31Si1d0
>>63
非常事態宣言出した後も労働者に配慮せず出勤強制した場合は安全配慮義務違反になる可能性がある
88
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:02:02
ID:EYbPQzVM0
ぜってえしばらくしたら「緊急事態疲れ」とか言い出すだろうし
医療崩壊するまで出さなくていいよもう
89
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:02:10
ID:0khSAS2i0
90
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:02:14
ID:rRKdGmdta
その前に都市封鎖頼むで🙏
地方に迷惑かけれんからな
91
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:02:18
ID:UPx+hxdz0
92
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:02:22
ID:44eBpI3ha
やるならロックダウンぐらいしないと意味ない
緊急事態宣言だけじゃただ経済を悪くするだけ
93
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:02:22
ID:atSBmkp40
出せば国民の意識引き締めできるかもしれんが
パニックになってスーパー壊滅し地方へ一気に避難し拡散しそうなんよな
94
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:02:23
ID:FjcTUEy30
安倍が責任を取りたくないから
95
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:02:31
ID:MHqqOpXo0
>>79
自分のことだけしか考えられないのか?
俺は日本と日本国民のことを考えてるわ
96
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:02:38
ID:JcVM/WSId
いつまで瀬戸際なんでしょうか?
そもそも瀬戸際ってどんな意味なのかも分からなくなってきました🤔
97
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:02:41
ID:I+QQpVSMM
出したら賃金補償なくなるんちゃうかったっけ
98
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:02:43
ID:wxDmyixQ0
接触8割減で収束する
99
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:02:53
ID:T7nYQBtc0
どっちにしろワクチンが庶民に回ってくる18ヶ月後まで自粛するのは不可能
早めに感染してみんなで抗体作ったほうがいい
死ぬのは生産人口じゃないし老人がいなくなれば社会保障負担も減る
実はコロナは国にとって都合がいいんや
100
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:03:10
ID:zF2hit7r0
出しても強制力ないから何にも変わらない
宣言しても事態が好転することないから
101
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:03:16
ID:MHqqOpXo0
>>92
緊急事態宣言が出ないと知事がロックダウン出せねえんだよ
小池さんは宣言出たらロックダウンするつもりじゃないの?
102
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:03:20
ID:ZhWsd4eA0
わいは非常事態宣言出す出す詐欺で緊張感高め続けるのがええと思う
もしくは志村なみの大物が時々いくか
103
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:03:28
ID:JF09G88+0
宣言しても何も変わらんなら
なんのためにあるんや?
104
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:03:32
ID:6onwSRLJ0
105
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:03:33
ID:UPx+hxdz0
106
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:03:36
ID:8NEzyHhWd
外出したら逮捕って日本の今の法律でできるんか?
法律の伴ってない緊急事態宣言ってただの雰囲気だけやんけ
107
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:03:36
ID:UhJgVgrD0
出しても何も変わんねえじゃんって批判されるから
108
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:03:42
ID:rJDKGTgF0
欧米の状況見てもロックダウンも現金給付も効果出てないやん
なんでそこに固執するのか分からんわ
それよりも家にいろ
109
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:03:43
ID:Yf335Ke20
110
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:03:45
ID:MHqqOpXo0
「出しても何も変わらない」←この勢力なんなの?なんか怖いんだけど
111
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:03:48
ID:wxDmyixQ0
この間に強制力を持つ法律作れよ
112
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:03:56
ID:rJDKGTgF0
113
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:04
ID:JcVM/WSId
114
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:09
ID:6hQlUZ+D0
115
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:11
ID:UPx+hxdz0
>>104
本当にそれを重視してる会社は既に出勤停止してるぞ
116
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:14
ID:MHqqOpXo0
117
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:20
ID:44eBpI3ha
おそらくロックダウンなんてできないやろ
118
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:25
ID:TDbtKpEEa
>>95
じゃあ緊急事態宣言で困る人がいるとは考えられないの?
119
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:30
ID:FF6wArWD0
ゴールデンウィークまでとっておくんだろ
120
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:32
ID:wNO+14xL0
ワイは出しても出さなくてもどっちでもいいんだけど出してほしい理由ってなんや
121
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:37
ID:EYbPQzVM0
自粛疲れとかワード作り出すアホがいるから意味ねえよ
緊急事態疲れ
ロックダウン疲れ
コロナ疲れ
そうなるに決まってる
122
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:40
ID:UPx+hxdz0
123
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:44
ID:oh4RWw3C0
全国的な爆発が定義なら当たらないけどな
それでええんかは別やけど
124
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:46
ID:cOyg3IZU0
宣言出さなきゃ企業動かんがな
125
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:47
ID:MHqqOpXo0
>>106
雰囲気で動く日本人の特性を全く理解してないんだなお前は
法的強制力がなくても実態は変わるんだわ
ここ無学者多すぎて呆れる
126
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:48
ID:dwJKTLR90
出したら経済が完全に止まるから
一次産業からサービス業まで全て活動できなくなる
スーパーや電車も動かなくなる
127
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:48
ID:Qv8mHplp0
県境なんて封鎖出来ないから東京に出したらトンキン人が逃げ出して全国にばら撒くだろうが
128
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:54
ID:sXYnPeS90
ほんま無能無能無能無能無能無能
129
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:04:59
ID:6hQlUZ+D0
>>107
まあこれはあるな
出せ出せ言うてるやつも結局出すことによって何が変わるか分かってないやろ
130
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:03
ID:rJDKGTgF0
131
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:06
ID:FjcTUEy30
お得意の口頭決裁で法解釈変えて強制力持たせればいいのに
132
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:06
ID:wxDmyixQ0
133
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:07
ID:w/SCA8zna
>>110
そんなもんの判断に政府が慎重になる訳ねーしな
良くも悪くも何某かの効果が大きいから躊躇してるんや
134
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:08
ID:vFLUJpkG0
会社が行政的処分があればテレワークするの一点張りだから出して欲しい
135
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:13
ID:E3TH+hmp0
手の打ちようが無くなってから出すもんだと思っとる可能性が
136
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:18
ID:OGIOcc0S0
最後のカードだから
137
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:19
ID:OOVVCYoap
左翼が怒るから
138
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:23
ID:Q218Fr3Up
おサヨが国会前で咳しまくるデモすりゃええだけやのにおサヨもビビっとるからできんねんな
139
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:28
ID:8NEzyHhWd
>>117
できるわけないぞ
企業に休業を要請したところで休みになった人間は動き回るに決まっとる
罰則ぐらいつけんと無理や
140
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:32
ID:9KQ1kNTh0
141
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:34
ID:atSBmkp40
ロックダウンできるというが日本じゃ対した封鎖できないんじゃないか
142
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:41
ID:E3TH+hmp0
143
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:41
ID:bNPZAqzFd
ただでさえ個人事業主が死にそうなのにこんなの出したら止め刺される
怖いなら家で寝てりゃいいだけやん
144
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:42
ID:LqvqF5l30
145
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:55
ID:bYTUs3KX0
146
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:05:56
ID:Pf6tln0jK
戒厳令はよ
147
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:06:13
ID:rJDKGTgF0
>>121
これ
自粛疲れってなんなん?って感じやわ
結局他人事なんよな
148
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:06:25
ID:Le36WC3N0
法律に自信ニキに聞きたいんやけど緊急事態宣言に基づく措置は国家賠償の対象になるんか?
ワイは賠償怖しで緊急事態宣言じゃなくて自粛要請でお茶を濁してるように思えるんやけど
149
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:06:26
ID:Q218Fr3Up
150
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:06:30
ID:cuFnWL9c0
そもそもどうなったら瀬戸際じゃなくなるんや
その説明がずっとないんやが
151
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:06:32
ID:M9C4SdW60
非常事態宣言が出ると強制在宅勤務になるからなあ
在宅勤務できない会社はお休みせざるを得ない
休むと納期が遅れるからお客さんの了解を得ないといけない
そしてお客さんは納期が遅れるかわりに保証を求めてくる→そんなの払えないから宣言はして欲しくない
これが企業の本音や
152
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:06:36
ID:td8ZVfLU0
株価に気を遣ってタイミング図ってるのかね
153
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:06:37
ID:bYTUs3KX0
コンディジョンを今こそ地上波で流すといい
154
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:06:39
ID:lIHB8JNI0
「東京ロックダウンします!」って言ったらパニックが起こり大量に地方にばら撒かれるのは確定
効果的にやるには突然一瞬のうちに全交通手段止めるしかないがそれは現代日本では不可能だから
155
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:06:39
ID:6hQlUZ+D0
>>143
実際現状それで上手くいってるし
出したところで感染者拡大は防げないしな
156
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:06:59
ID:LqvqF5l30
>>14
30万とか誰が貰えるんやあれ・・
あのレベルやと生保申請やろ
157
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:06:59
ID:MFHITnlz0
>>6
変わらないなら先月緊急事態宣言出せるように法改正してたのは何だったの?
結局無能じゃん
158
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:00
ID:MHqqOpXo0
>>143
だから自分だけの問題じゃねえって言ってんだろ
日本と言う国の危機なんだわ
159
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:03
ID:bNPZAqzFd
>>149
全員である必要ない
そもそも密集空間に行かなきゃ感染なんかほとんどしねーよ
160
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:04
ID:iFTV0NXfp
>>121
こういうガイジほんと死ねって感じ 何なの自粛疲れって
161
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:10
ID:9KQ1kNTh0
なんで東京や大阪は国に緊急事態宣言求めてくせに独自にやらないの?
意識が変わるだけというのはどっちでも同じなんやろ?
ならやれば良くね?
162
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:14
ID:OOVVCYoap
ちょっと前に左翼が「アベは非常事態宣言出すな!」言ってたからなあ
163
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:15
ID:Q+KzXEL+d
敗北時に記念に出す為に取っておいてる
164
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:18
ID:8NEzyHhWd
>>125
そんなイメージで語られても困るんやが
日本人なら非常事態宣言が出たら家に籠るはずって自粛ですまそうとする安倍と変わらんな
165
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:22
ID:/juOwo43p
出すならさっさと出せ
どうしようも無くなってから出しても馬鹿にされるに決まっとるやん
166
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:22
ID:6hQlUZ+D0
>>154
だからこそ小池のバカがロックダウン匂わせたのは無能なんだがな
あれでパニック起こった
167
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:28
ID:YT31Si1d0
戒厳令なんて軍隊のない日本じゃ機能しないやろ
自衛隊を市民統制の為に使ったらそれこそ政権終わるわ
168
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:32
ID:F5FJnNdO0
とにかくトンキンを東京から出さないようにしてほしい
169
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:32
ID:M9C4SdW60
170
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:35
ID:gDIsXyfDa
福岡市長「宣言する権限ないから国に許可をお願いした。下りれば即緊急事態宣言出す」
ほんまこの市長有能やわ
171
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:37
ID:yjlmJgOKa
172
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:46
ID:I+QQpVSMM
>>121
ほんまに
コロナ対策で疲れるのは医療関係や工場や運送関連とマッマやけど
それ以外の奴が疲れとかアホちゃうかと
173
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:49
ID:QJMdlCN60
お前らが選んだ党だから文句言うなよ
174
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:07:53
ID:bYTUs3KX0
出したら普通の会社は行かなくてよくなるんか?
175
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:09
ID:kH4LVnSi0
事業継続するって言ってんだろ
殺すぞ
176
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:09
ID:MHqqOpXo0
>>164
いろんな材料から総合的に考えることができないんだな
論理的思考力をたかめるトレーニングしたほうが良いよ
まあここで言っても聞かないだろうけど
177
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:11
ID:HxVp/qFqd
178
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:12
ID:Sn2FQ56da
なんで韓国はあんなに対応が迅速やったんや?
179
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:13
ID:Q218Fr3Up
緊急事態宣言しなくても非殺傷武器持たせた自衛隊員をたくさん街中でお散歩させればええだけやのにな
180
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:16
ID:FF6wArWD0
まだコロナの死者70人しかおらんのやぞ。日本の1年間の死亡者は130万人。そのうち癌で死ぬのは37万人いるんだ。毎年緊急事態宣言しなきゃいけなくなるわ
181
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:23
ID:lIHB8JNI0
>>158
自分の危機は他人や国を頼らず自分で自分の身を守れと言い続けた以上、日本の危機やからと言って自分の生活の危機を守る行動を否定するのには無理がある
182
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:26
ID:JcVM/WSId
>>170
降りるわけないやん
降りるなら国が先に出してるやろ
183
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:33
ID:6hQlUZ+D0
184
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:40
ID:M9C4SdW60
>>174
在宅勤務できない会社はそうなる
利益減るからリストラ大量に出るやろな
185
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:40
ID:/0jIdNWO0
まだ上級国民用の蓄えが完璧じゃないんやろ
186
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:40
ID:EYbPQzVM0
自粛疲れを最初に言い出したテレビ局ってどこなん?
ポカホンタス女なんかよりこっちぶっ叩くほうがよっぽど社会の為になるぞ
187
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:42
ID:bYTUs3KX0
>>172
だよなあ
ただ家にいればいいだけやもんな
今まで散々金使わそうと煽ってた広告代理店のやつらやろ
188
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:42
ID:3WBx8i4ga
189
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:49
ID:4aBnw55na
緊急事態宣言の一つの目安が感染者が倍増するのが2~3日続いたらやからな
現状1日に+20~30をずっと積み増しやからする気すらないガバガバ指標なのがね
190
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:50
ID:6UoUNB9a0
百合子って内心緊急事態宣言出されたら自分に全部の責任が降りかかるから嫌がってそう
191
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:54
ID:UPx+hxdz0
だから欧米見てりゃ意味ないってわかるだろ。密集空間いかないで手洗いうがいだけしとけば良いんだよ
無理に経済止める必要なし
192
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:57
ID:T7nYQBtc0
>>113
どーせいつか死ぬんだよ
経済死んだら若い連中が死ぬんだぞ
193
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:08:57
ID:UJITObCL0
194
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:00
ID:rJDKGTgF0
195
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:09
ID:kxFuphTsM
>>121
そういうワードメディアに流してるの電通だろ
196
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:09
ID:4IhZL9so0
197
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:09
ID:M9C4SdW60
198
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:12
ID:lIHB8JNI0
>>161
北海道ですらやったのにな
あれは評価するわ
199
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:13
ID:MFHITnlz0
>>189
今の検査数で3日間倍増ってそもそも不可能だろ
200
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:16
ID:DBNTGwx+d
東京がなりたたなくなるから
201
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:18
ID:HxVp/qFqd
>>180
これガチで言ってるのだとしたら知的障害者やろ
202
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:23
ID:6onwSRLJ0
>>115
それすらできてないアホを黙らせるために出せばええやろ
金もかからん
203
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:23
ID:SMZpt6Yx0
そりゃ支持基盤の経団連が社畜が働かないととうしょうもないからな
経団連に止められてんだろ
204
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:23
ID:kH4LVnSi0
205
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:27
ID:bQPQLHOYr
206
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:31
ID:uNqRK65M0
正直4/1以降の政府の動きは緊急事態宣言によってできることをそのまま実施してる
ただ、一部の識者の考えるそれとの乖離が大きいから宣言されないだけ
もっと言うと、それで満足しない人たちが何をするかを恐れているから宣言されない
207
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:35
ID:lj09Wvb20
3日で感染者が倍にならな出さんつもりやで
ソースは昨日のNHK
208
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:35
ID:UzFD2wqm0
>>34
残念だが会社休みにならんぞ
宣言出て休みになるようならもう休めてるはずだし
209
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:37
ID:w/SCA8zna
>>178
MARS、SARSの経験が活きた
立地的に危機感が段違い
210
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:39
ID:FF6wArWD0
211
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:41
ID:HSba5+0J0
212
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:41
ID:eoyKeV150
213
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:43
ID:JVuuCXZg0
214
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:43
ID:UxgYVxtPa
215
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:43
ID:X3Qt+N+ta
金だろ
216
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:45
ID:2RV+DZgsd
217
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:51
ID:LqvqF5l30
218
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:52
ID:Pf6tln0jK
ヒャッハーここは通さないぜ!はよ
219
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:09:54
ID:GuPYZuEhd
Twitter一つでトイレットペーパー無くなるのに宣言したらとんでもないことになるだろ
220
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:01
ID:qFsDOs4o0
検査をすると医療崩壊
緊急事態宣言は意味がない
こいつらなんなん?
221
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:09
ID:Kj9ro9Ia0
>>185
これやな 今はギリギリで持ちこたえてるし給付とかの話で時間稼ぎ中やで!
222
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:14
ID:MoE5LD7Sp
223
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:21
ID:M9C4SdW60
>>208
宣言の有無は大事やぞ
ワイの会社は宣言が出れば特別有給が支給される
224
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:29
ID:bNPZAqzFd
そもそも今感染してるアホはクラブやら海外やら外人と会食やら感染可能性高いことやりまくってるアホばっかやろ
普通に仕事して帰ってきて寝るだけの奴はほとんど感染してねーよ
225
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:30
ID:YIJtmNbm0
100人超えたら出すっていっとったやん
226
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:34
ID:0khSAS2i0
227
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:36
ID:Q218Fr3Up
北海道知事鈴木ニキ、勝手に緊急事態宣言して無事収束させた模様
小池も自分で勝手に緊急事態宣言すりゃええだけなのになんでやれんのや
228
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:37
ID:N0KolTlD0
政府は宣言出したいけど日本ホルホルしとるネトウヨのせいで事態が大したことないって風潮になってるから出せないと聞いた
229
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:38
ID:ObOrLrp+0
責任取りたくないから
230
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:40
ID:J9sQMSe4r
まだギリギリのギリギリだから
231
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:42
ID:9KQ1kNTh0
結局みんな口だけなんよ
北海道知事みたいな有能なのはおらんな
232
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:42
ID:Pf6tln0jK
交通封鎖はよ
233
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:49
ID:6hQlUZ+D0
>>178
普段無能でも
こういう非常事態に対しては有能だったから
それだけ
234
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:49
ID:LqvqF5l30
235
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:52
ID:MgtPwuPN0
緊急事態宣言出したら都の負担を国が担うことになるからやろ
236
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:52
ID:km8pbaPA0
237
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:53
ID:rJDKGTgF0
>>175
無理に継続するより
素直に休業にして雇用調整助成金もらったほうがええと思うんだけどなぁ
238
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:55
ID:aT1/oedid
普段から自己責任が口癖の日本人がコロナに関してはうつした奴の責任にしようとするの理解出来んわ
自分を守れなかった奴の自己責任にならんのか
239
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:10:57
ID:IW0SKvYYM
>>220
緊急事態宣言を出す事によってどういう事が起きるの?
理想でいいから聞かせて欲しい
240
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:03
ID:gDIsXyfDa
241
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:05
ID:+VgB8xYFM
出したら株価下がるからやろ
上級が株を売り終わるまでわざと遅らせてるんや
それを買いとる下級国民が少な過ぎてなかなか約定しないんや
242
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:06
ID:0kxcwkP3a
>>198
あれで明らかに全国の流れ変わったしな
あいつが北海道知事じゃなければ日本全体がもっとやばかった可能性すらある
243
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:07
ID:YIJtmNbm0
これ今後コロナが収まってこういうことが起きても同じなんやろな日本は
244
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:18
ID:M9C4SdW60
>>235
たくさん税金納めてるんやからそれぐらい負担しろよ…
245
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:20
ID:UPx+hxdz0
>>202
そういう会社は宣言出ようが出勤停止になんかならないぞ
結局売上無いと潰れるんだから
246
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:24
ID:Yf335Ke20
>>148
接収した土地建物とかは対象らしい。問題は店舗の休業補償やな。宣言出す前は企業側にあり宣言後は国にあるという見方。そこを考えてるんちゃうか
247
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:25
ID:JoED8rOua
経団連>>>>医師会だから
248
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:30
ID:lIHB8JNI0
>>229
責任取れって言う言論が蔓延り過ぎたわ
そらあんなんなるなら自分から責任取りになんか行きたくない
249
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:31
ID:FF6wArWD0
ハッキリ言って集団パニックだ。数字見ればコロナなんて全く怖い病気じゃない。自粛も今すぐやめるべきや
250
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:36
ID:vNlvTR3i0
>>156
アンチ乙
働いてたら生活保護要項満たしてても申請却下されるから
251
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:37
ID:EfeBk4uW0
>>169
対面でべちゃくちゃ喋ったり、あほみたいにツバ飛ばしたもん触らなきゃかからんわ、
こんな空気感染すら出来ない雑魚ウイルスは。
今掛かってる奴も殆どが会食や飲み会、風俗やライブハウスとかから貰ってるからな。
正直この手の店を強制的に営業停止させて、あと宴会や飲み会を止めさせておけば他は普段の生活やらせときゃ問題ないわ
252
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:38
ID:ucZlABdnd
253
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:38
ID:kxFuphTsM
>>233
普段から有能だろ
韓国人の所得は延び続けて日本に追い付いたし
経済的に日本より成功してる
254
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:38
ID:oS/aIn6p0
>>180
ガチガイジ
なんでEUは医療崩壊したの?
検査しすぎたせい?
255
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:38
ID:0wR2K8gS0
256
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:43
ID:HxVp/qFqd
>>192
経済が落ち込んで若者が次々と死んだ歴史上の例をひとつでいいから出してくれ
257
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:46
ID:3ShDPV1Ja
258
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:49
ID:Q218Fr3Up
259
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:50
ID:xImG8g250
<新型コロナ>緊急事態の業務停止 休業手当の義務、対象外 厚労省見解
新型コロナウイルス感染の拡大で、安倍晋三首相が改正新型インフル特別措置法(新型コロナ特措法)にもとづき緊急事態宣言を出し、
ライブハウスや映画館などが営業停止した場合の社員への休業手当について、厚生労働省は二日、本紙の取材に「休業手当の支払い義務の対象にならない」との見解を明らかにした。
緊急事態宣言を出す場合、予算措置による所得補償もセットで講じなければ、生活困窮に陥る人が多数出るおそれがある。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040390070315.html
お前らの会社は休業補償されるんか?
260
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:52
ID:30Nk015Qa
>>227
経済損失でヘイト溜まるの危惧してる
だから国に求めてる
責任逃れ
261
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:52
ID:nxYP6gHQ0
何にも変わらない割にはまた買い溜めとか始まるから止めてほしい
混乱しか招かないよ
262
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:11:54
ID:XYn9KBcUa
すかすかマスクでふがふがしてる安倍見てるとわかるだろ?
自分達でどーにかしろってことだわ
263
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:00
ID:eJst+F7K0
一律補償して来年の所得税とかで調整すりゃいいやん
金持ちはたっぷり取って
264
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:01
ID:b1yCMcIy0
>>235
消費税上げて税収はあるはずなんやがなぁ…
265
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:07
ID:F5HEyd0r0
緊急事態じゃないからやろ
そんな事もわからんのか
266
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:09
ID:ahETBEBX0
パニック起きるから
267
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:13
ID:M9C4SdW60
>>251
何言ったって東京がこれだけ流行ってるんだから意味ねえよその主張は
268
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:14
ID:FF6wArWD0
>>254
EUと日本じゃ死者数が全く違うだろ!数字見ろ
269
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:16
ID:XBmxrzx/M
>>198
都知事にもそれくらいの権限有るのに、政府の指示待ちなのがなぁ
270
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:17
ID:lIHB8JNI0
>>238
ホンマそれ
自己責任論大好き人間ほど自分が責任負うの大嫌い
271
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:19
ID:LqvqF5l30
272
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:19
ID:nYqG+2EQa
安倍が馬鹿で売国奴だから
273
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:20
ID:/juOwo43p
>>230
出勤する時は余裕を持って行動しろとか普段言ってるジャップの癖にこういう時だけ無駄にギリギリを攻めるのホンマアホ
274
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:22
ID:bYTUs3KX0
>>242
まあ北海道は田舎やから
東京ほど根回し少なくて済んだのかもな
275
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:22
ID:YIJtmNbm0
こういう非常時にガチで動ける奴らが上にはいないってことやな
普段からぼーっとしとるのがよくわかるわ政治家は
276
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:35
ID:vNlvTR3i0
277
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:38
ID:Q218Fr3Up
278
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:40
ID:UPx+hxdz0
>>227
あれがそうなら今と変わらんぞ
普通に土日外出自粛しかやってないが
279
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:50
ID:iejdcKvvM
緊急事態宣言は知事に権限渡すからやりたくないんだろ
280
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:52
ID:93Iv9jNW0
ここまで来たらあと3週間粘ってゴールデンウィークに出すんちゃうか
281
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:58
ID:5yJHtGX50
緊急事態宣言してやれる事って特に無いからなあ
282
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:12:59
ID:MFHITnlz0
>>180
それなら東日本大震災の追悼とかもやらんでいいし津波も無対策でええや
283
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:13:05
ID:+P3ID8nIF
早く関東平野丸ごと閉鎖しろ
なんで地方民のワイまで自粛せなアカンねん
GWに経済回すのはワイらに任せて関東民は安心して引きこもってろ
284
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:13:05
ID:3irvL9Bv0
トップがバカ殿だから
285
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:13:07
ID:LqvqF5l30
286
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:13:09
ID:ep9iqToz0
非常事態宣言と緊急事態宣言は何が違うんや?
287
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:13:19
ID:qztC3MEd0
無能だと思ってたムンジェイ民が有能で
トランプもジョンソンも危機感持って立ち回ってるのにあいつときたら
288
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:13:21
ID:CYlmBRdcM
出す必要ないからやろ
289
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:13:24
ID:M9C4SdW60
>>263
もう十分取ってるやろ
貧乏人の方が数多いんやから取っていけよ
貧乏人なのに3大キャリア使ったり飛行機や新幹線乗って移動したり贅沢が過ぎるわ
290
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:13:31
ID:BFWbzbxwa
「国民を守るためなら躊躇無く宣言する」というのを躊躇してる安倍ぴょんほんとに草
291
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:13:32
ID:ym2h3s8vd
緊急事態宣言を出したら緊急事態になるから緊急事態になったら緊急事態宣言を出すんやろな
292
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:13:33
ID:F5HEyd0r0
特に意味ないならそれこそ出しちゃえばいいじゃん
それだけでアホな国民は納得してくれるんだから出し得やん
293
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:13:47
ID:RtesLFpr0
294
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:13:49
ID:nYqG+2EQa
安倍「ん~今日も感染者倍増か~必要なしッ!w」
死ねよ安倍倍増
295
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:13:52
ID:X5/7R84l0
296
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:13:53
ID:N4MyN8Vx0
百合子ちゃんホンマ無能やろ
297
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:13:57
ID:3ShDPV1Ja
>>268
ほなら医療崩壊して死者がEUなみにならんと封鎖する必要ないってガイジなの分からんの?
298
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:14:00
ID:lIHB8JNI0
>>287
ムンJは無能なりにやること一生懸命やったわな
299
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:14:00
ID:YT31Si1d0
誰も経験した事ない事態で著名な学者が机上の空論をしても意見が割れてるのに
緊急事態宣言出して意味があるか無いかをなんで自信満々に言い切れるんや?
300
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:14:03
ID:4aBnw55na
301
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:14:11
ID:vNlvTR3i0
>>220
当たり前やけどそら検査したら医療崩壊する可能性はあるよ
でもそのリスク背負ってでもやらなあかんねや
302
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:14:12
ID:MgtPwuPN0
>>275
そら三次元にリアルTウィルスが散布されるなんて事態誰も予知出来んわな、見付けた医者は中華に殺されたけどな
303
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:14:26
ID:9KQ1kNTh0
緊急事態だって国民が思ってる時に緊急事態宣言出しても遅いんよ
北海道みたいに寝耳に水だったからこそ意識がかわったのであって
日本まるでパンデミック宣言ださないWHOと同じやん
304
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:14:31
ID:wygc+/zW0
305
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:14:35
ID:FVxgPrI0p
>>251
最近は空気感染もしてるんじゃないかって言われてるけどな
ただだとしたら満員電車に乗ってる日本人がかかってなきゃおかしいしかかってて今の現状だとしたら集団免疫持ってるとしか言いようがないんやけどな
306
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:14:40
ID:CYlmBRdcM
307
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:14:46
ID:ObOrLrp+0
アメリカに占領されて一からやり直せよ
308
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:14:52
ID:dIBFb2Q60
東京だけ封鎖したら解決なんだよなあ
309
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:14:56
ID:M9C4SdW60
>>297
封鎖する必要ないやろ正直
感染者数は諸国と比べて大したことないんやし
インフルエンザが大流行しても出すんか?って話になるで
310
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:02
ID:eKhYsFDGa
>>241
このまま何もせんで無事欧州コースが一番の下げ材料なんだよなあ
311
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:05
ID:NqD27dBF0
ギリギリに生きているカトゥーンだって解散しないだろ そういうことや
312
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:09
ID:dC7J0zj90
>>291
でも緊急事態宣言出したら緊急事態になるから、緊急事態にしてしまった政府の責任が追及されるのでは?
だったら緊急事態宣言しない方がいいよね
313
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:10
ID:ZkQfjI5N0
>>282
ほーんこれ
1000年に一度20000人が亡くなるだけで防波堤とか土地の嵩上げとかなんでするんですかねえ
314
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:10
ID:N4MyN8Vx0
315
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:12
ID:Sn2FQ56da
命と経済の両立なんてどこの国も出来てないのに安倍ちゃんみたい無能が出来ると思ってるんかな
316
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:14
ID:fpyg4SLg0
>>303
WHOは無能と叫ぶくせに政府には文句言わないダブスタ
317
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:17
ID:eJst+F7K0
>>289
格差是正になってええやん 金持ちからたーっぷり取ってクレメンス
318
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:17
ID:UhHYJC7B0
補償出した上での自粛要請で止まらないなら
ワイは罰則設けた法律で縛ればええと思うで
319
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:21
ID:bYTUs3KX0
北海道は買い占めも起きなかったし
みんな言うこと聞いてたな
320
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:22
ID:EfeBk4uW0
>>267
で、全然意味の無い自粛し続けて経済ボぶっ壊すのか。
お前ら真正のマゾだな
321
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:26
ID:yoMuTiyKd
政府、政府言って当てにしてねえで自分で自分の身を守れよ
ガキじゃねんだからさ
322
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:28
ID:BNrGTEu9a
>>308
これなんだよな
封鎖したら自粛せんでもいいし
323
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:31
ID:4LRtxQ3X0
ロックダウンで仕事サボれたら良いなあくらいしか考えてないやついっぱいいるだろ
ワイも
324
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:33
ID:j/morh/Aa
緊急事態宣言を出すと緊急事態になるから緊急事態にならないために緊急事態宣言を出さんのやで
325
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:33
ID:V9iTOm4a0
326
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:36
ID:eoyKeV150
327
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:37
ID:oJCW4VdH0
宣言よりも検査絞ってんのがやべえだろ
国民がコロナかもしれないと検査を希望してんのに拒否して感染助長してる
328
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:44
ID:cOyg3IZU0
ランサーズワラワラやなぁ
329
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:45
ID:b0qSyqK3a
検査すると医療崩壊は嘘やぞ
検査しなくても医療崩壊寸前やぞ
330
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:56
ID:UPx+hxdz0
緊急事態宣言出せと言ってる奴等の100%がその内容を理解してないのがよくわかるスレだな
出したところで出来ることは今と変わらない要請だけってことを理解していない
331
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:57
ID:EYbPQzVM0
332
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:58
ID:RtesLFpr0
>>321
当てにしないから税金払わないでいいですか?
333
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:15:58
ID:lIHB8JNI0
責任とはなんなのか
取らなくていいものまで取らそうとして、ホンマに取らなアカン時に取る人間おらんやん
334
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:01
ID:YT31Si1d0
335
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:03
ID:M9C4SdW60
>>317
いや、今既に取ってるやろ
だからこそどんどん海外に資産移して税金逃ればっかやっとるのが現状やし
336
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:03
ID:aLYPJb9R0
野党「ふむ…では非常事態宣言を出して公共交通機関を止めるのはどうか
布マスクも配らずにその金でサージカルマスクを増産体制をつくろう」
↑こんなアホ共許してええんか?
337
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:06
ID:TDbtKpEEa
>>321
確かに
勝手に家にこもってればいいだけなのになぜそうしないんだろう
338
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:14
ID:VVvhv8Zg0
早く東京封鎖しろや何お土産撒き散らしとるねん
339
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:18
ID:ep9iqToz0
緊急事態宣言と非常事態宣言って何が違うんや
340
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:20
ID:FShZx1jh0
日本政府の公式見解は今もコロナはただの風邪というものやのに
緊急事態宣言なんて出したらその前提からして間違いを認めることになるやん
それはできんよ
コロナはただの風邪だから政府はなんの対策もとらんし補償もしませんという立場
341
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:22
ID:qztC3MEd0
342
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:23
ID:vNlvTR3i0
>>285
貴様アンチか?
税金は黙ってても必ず徴収されるが助成金はわざわざめんどくさい申請して受理されなきゃ国は動かねえんだよ
情弱は黙って現状維持だけしてろや
343
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:24
ID:0khSAS2i0
344
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:30
ID:CttPhDRu0
345
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:32
ID:MgtPwuPN0
>>327
だから医療崩壊してるんやろが、人も施設も器具もなにもかも足らん
346
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:32
ID:ggw9JB1e0
347
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:34
ID:UPx+hxdz0
348
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:37
ID:yVq1PhEyx
政府が命令しないと意識低いひとをとめられないんだけどね
こまったもんだよ
349
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:42
ID:X5/7R84l0
350
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:50
ID:DypRWJb7d
パニクったトンキン民が地方にウィルスをばら蒔くから
351
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:51
ID:13ezkGkj0
法的効力が弱くても非常事態宣言やロックダウンやればいいんだよ
どうせアホな日本人だらけなんだから中身があまり法的効力ないと知らないで騒ぎたてて
お得意の同調圧力かけて強制自粛みたいな形になるからな
352
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:56
ID:/wY/Pvx4M
宣言だしたらサンダーVのトリプルテンパイ音みたいなの鳴るんかな
353
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:16:57
ID:UPx+hxdz0
354
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:01
ID:Je2231n/a
もう感染諦めてるからむしろ広まって早く収束してくれ
355
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:02
ID:qPBSHZMu0
このありとあらゆる行動が鈍い政府を思うとオーバーシュート後に起こることがホンマ恐ろしい
356
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:03
ID:CYlmBRdcM
357
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:09
ID:M9C4SdW60
>>320
こういうガイジがおるから宣言すべきなのは事実やな
マスクすらしてなさそうやし
358
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:10
ID:qztC3MEd0
359
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:12
ID:0mMswyuM0
緊急事態宣言出たら仕事行かなくていい
在宅ワークになるかもって希望を2週間待たされてみろ
まだギリギリとかアホなこと言われながら
早く出せ!ってなるだろ
360
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:13
ID:xssVlsHE0
361
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:15
ID:oJCW4VdH0
>>337
それだと一部の気にしない馬鹿がウイルスを拡散させるから結局仕事等で否応なしに外を出ないといけない場合に感染リスクが高まる
362
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:16
ID:JcVM/WSId
363
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:20
ID:/RD45Iro0
アンチ乙ただちに医療崩壊はしないから
364
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:21
ID:MFHITnlz0
>>330
それなら3月に緊急事態宣言発令できるように議決したのは議員たちが遊んでたって認識でええんか?
365
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:21
ID:6hQlUZ+D0
366
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:24
ID:5YwBHyoHa
東京どうなろうと知らんけどロックダウンはしてもらわんと
367
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:24
ID:3ShDPV1Ja
>>309
武漢が封鎖した時の感染者数超えたで
後手後手でなんもせんうちにアメリカEUに医療機器とマスク手袋買い占められて日本に回ってこないフェーズに近づいてるんやがまた事が起きるまで待つんかなw
368
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:27
ID:mgqvGBX60
満員電車がなくなるから
369
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:30
ID:EfeBk4uW0
>>337
他人に支持されないと何もできないアホが多いからだろ。
正直自分が掛からない行動をとればいいのにそれを他人にやってもらおうとか馬鹿としか思えない。
370
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:31
ID:3WBx8i4ga
371
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:31
ID:MwnOp/oG0
人権屋弁護士どもが緊急事態宣言猛反対してるのに
パヨクどもが緊急事態宣言出さない安倍に文句言ってるのウケる
372
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:32
ID:KhUYAbyR0
どうやって出したらいいかアベがわからないだけなんだよな
373
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:36
ID:V9iTOm4a0
374
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:41
ID:eKhYsFDGa
375
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:42
ID:T7nYQBtc0
>>297
医療崩壊しても死ぬのは老人ばっかなんだからあきらめろ
寿命が5年縮むだけだ
376
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:50
ID:6hQlUZ+D0
377
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:53
ID:TTZByY+gd
バカだからだよ
378
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:55
ID:o8rUYfbF0
宣言出す
移動制限が今より厳しくなり営業中止要請
株価暴落
会社を潰さないために固定のコストを削る
首切りが始まる
失業者がハロワに殺到してクラスター
ハロワ閉鎖
仕事はない
失業保険もらいたいから職業訓練行くとか考えるが開講されない
資格の勉強でもするか?→資格試験中止
379
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:17:58
ID:UhHYJC7B0
>>331
言うほど違憲か?
補償出した上での自粛要請で止まらないなら
それは公共の福祉における必要最低限の手段にあたらないやろ?
もっと言えば必要最低限未満やったってことやろ?
まあ政府が今そんな要請出してるかどうかは知らんけど
380
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:01
ID:ACLI++eC0
出したらオリソピックに響くからや
381
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:05
ID:UPx+hxdz0
382
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:06
ID:HXUMwsfJr
ワイ電車通勤突然の腹痛!
緊急事態宣言発動!
時すでに遅し!
383
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:10
ID:+VgB8xYFM
新幹線止めろよ
東海道新幹線ですら利益でてないやろうから鉄道会社も喜んで応じるやろ
384
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:10
ID:OyPs92F/0
後数年は続くんやからのんびりやろうや
385
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:11
ID:rJDKGTgF0
>>351
アホな日本人だから
2週間くらいでロックダウン疲れとかいいはじめて危機感なくなるやろな
386
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:14
ID:eBudq5Nnd
自営業とかできついのは同情するけど禁止されないと自粛しない補償ないなら自粛しないって勢力は意味不明すぎる
387
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:17
ID:FuwS4Fw3d
出せ出せ言うからだろ
まだ出すなよ?早まるなよ?って言われたら出したくなるやん
388
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:19
ID:I8JYgW7v0
春節インバウンドのために入国制限しなかったのが悪手だったよな
死ななくていい人もたくさんおったやろ
389
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:24
ID:0khSAS2i0
390
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:26
ID:PM7PmKXAd
今できる最上級の対応しなかったくせに改憲しろとか言い出すなよ?
ゴミクズ売国政権が
391
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:28
ID:M9C4SdW60
>>355
日本は事なかれ主義、事後対応の文化や
先手先手を打っていくような政治手法では無いから、安倍ちゃんがやりたくてももっと上の偉い人たちが待ったをかけるんや
安倍ちゃんもやりたいとは思ってないだろうし
392
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:29
ID:mgqvGBX60
フェス「中止!」 展示会「中止!」 セミナー「中止!」 マラソン「中止!」 イベント「中止!」
コンサート「中止!」 合同説明会「中止!」 スポーツ大会「中止!」 皇居一般参賀「中止!」
コンベンション「中止!」 満員電車通勤「継続!」
393
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:29
ID:Yf335Ke20
>>339
日本に非常事態宣言は無いやろ
北海道で出したのは単なる要請に近い
394
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:29
ID:OMNeScSsp
1ヶ月前
安倍「ギリギリの状態で持ち堪えてる」
現在
安倍「ギリギリの状態で持ち堪えてる」
ギリギリとか言いながら余裕ありまくりやん
コロナ大したことないやん
395
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:32
ID:MFHITnlz0
>>381
結局どっちにしても政府が無能やって事には変わりないんやな
それなら思う存分叩ける
396
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:37
ID:QcfHwR+6r
昨日の百合子みたら都はロックダウンしたがってそう
緊急事態宣言待ってる状態やろもう
397
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:37
ID:vakEz2Pdd
日本は自粛要請しかできないよ
398
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:38
ID:Xc93y74Q0
躊躇してるんやぞ
399
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:40
ID:TDbtKpEEa
400
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:43
ID:ggw9JB1e0
>>353
会見のとき毎回言えよ。
バカに伝わらない認識ならそれくらいやれ。
401
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:43
ID:GFempWGbd
>>378
海外は出来てるのになぜ日本に出来ないのか答えろボケ
402
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:44
ID:o973cNin0
どうせ出してもバカは止まらないだろうけど少しでも人減るなら出してくれ
403
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:45
ID:vSCVa7Tkd
>>1
緊急事態宣言出すと経済へのダメージの責任も自分のせいになるから色々と各所に対してビビって宣言出せないでいる
だから感染爆発してマジで手に負えなくなるまで緊急事態宣言は出さないと思うわ
感染爆発でやむを得ず宣言したって形にしたいだろうからな
人の命より利権や
404
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:46
ID:11CklfE80
平常やぞ
405
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:52
ID:HxVp/qFqd
>>326
若者限定じゃねえじゃん
それに自分から命絶つ奴のことなんて気にしてられんわ
406
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:57
ID:M9C4SdW60
407
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:58
ID:4aBnw55na
上皇さま「外出を自粛して下さい」
今も天皇やったらこの一言だけでみんな外に出なくなるで
408
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:59
ID:ao91s5bra
>>93
これが起こったらなんで緊急事態宣言出した!?って叩くのがなんJ
409
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:18:59
ID:v/0Dr24m0
ギリギリまで耐える作戦
最後は原爆落とされて宣言する
410
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:06
ID:DypRWJb7d
緊急事態宣言しなくてもいいからロックダウンしろや
411
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:07
ID:lIHB8JNI0
>>385
だから多分そこら辺でパタパタ死人が転がってる状態にならないと分からんし
そこまで行く可能性は非常に低い
412
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:07
ID:5YwBHyoHa
413
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:08
ID:ACLI++eC0
宣言出したら朝鮮人がコロリンピックって騒いで
まともにオリソピックを風評被害で開催できないからやろ
414
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:11
ID:YIJtmNbm0
まあ今後は一極集中やめろや
415
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:17
ID:o8rUYfbF0
416
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:18
ID:+RG1f6nL0
検査しなくても医療崩壊しそうなの草も生えない
日本の医療体制って全然大したことなかったんやな
417
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:22
ID:6hQlUZ+D0
>>386
陽キャは家でじっとしてられんのや
今上手くいっても長続きはせんだろな
418
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:25
ID:CYlmBRdcM
>>327
疑ってるんなら家で大人しくしとけ
検査しようが結局それくらいしかできん
419
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:32
ID:YLJ2SW0l0
出しても意味ないって言ってる連中は結局安倍が出さねえから言ってるんだよな
420
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:33
ID:2RuZehxaa
421
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:38
ID:oJCW4VdH0
>>399
言うは易く行うは難し
ニートくらいしかその発想は出んやろ
422
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:38
ID:j/morh/Aa
今緊急事態宣言出すと入学式できないやろがい
423
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:43
ID:rJDKGTgF0
本気でやるなら補償じゃなくて罰則にしろ
424
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:44
ID:mgqvGBX60
425
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:45
ID:3WBx8i4ga
政府はガチで経済とカネの方しか向いてないわ
ケチりまくってるし
426
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:49
ID:MgtPwuPN0
百合子様「金をくれ!責任も国に転嫁する!好き勝手やる!だからさっさと緊急事態宣言出して」
関西も同じです
427
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:51
ID:+VgB8xYFM
>>386
補償しないと自粛しないのは、稼がんと破産するから理解できるやろ
追い込まれたら自分中心になるのは感情持ってる人間なら当たり前
428
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:52
ID:lQ0+8Vl1d
429
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:55
ID:qztC3MEd0
>>386
コロナは伝染るかどうか死ぬかどうかわからんけど、店開けないなら100%死ぬ
430
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:19:59
ID:bNPZAqzFd
緊急事態宣言論者の理想
・罰則あるから会社が休みになる
緊急事態宣言の現実
・罰則なし
・強制力なし
・自粛要請のみ
これを100回読めば緊急事態宣言論者の半数は消える
431
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:00
ID:ZkQfjI5N0
>>371
ネトウヨって人権派やったんやな
あれだけ人権踏みにじられておきながら
432
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:07
ID:Xgq/s/9yH
法的拘束力ないんやろ
433
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:07
ID:3ShDPV1Ja
>>396
百合子は感染者の公開すら全然せんから区長からほんまなんもせん無能言われてるで
434
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:08
ID:JcVM/WSId
>>372
専用のボタンとか欲しいよな
押したら東京の周りに壁が出来るとか
435
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:16
ID:IOns6MY5d
436
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:18
ID:C9kHp+/cr
先進国はみんな経済ボロボロになって
中国は1抜けし微ダメージで済み
東南アジア、発展途上国は先進国との貿易が減少し中国との取引が増える
中国の時代が来るとしか思えないポストコロナ期
437
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:24
ID:lhdPx8z50
438
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:24
ID:I8JYgW7v0
春節インバウンド
東京オリンピック
憲法改正
安倍の優先順位が知りたい
439
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:25
ID:/bgx4rkQa
440
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:29
ID:FNAih9RkM
441
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:35
ID:Xc93y74Q0
安倍信者はついに緊急事態宣言だしても無意味説唱えてるんか
じゃあ何のための法律なんやろね
442
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:40
ID:td8ZVfLU0
明後日あたり東京の感染者が300人超えとか
そのあたりが目安なのかな
443
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:40
ID:VVvhv8Zg0
>>424
そのあたり具体化されんと続けるしかないわな
444
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:45
ID:u7zgNTTgd
この状況で呑気に遊びに行ったり飲み歩いてる連中は緊急事態宣言が出されたところで行動変わらんやろ
コロナなんて全く興味ないんだから
罰金課すくらいのことできなきゃ意味ないわ
445
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:46
ID:/RD45Iro0
いうてロックダウンしなきゃいつになったら終息するんや?
来年までずっとこの自粛ムードやとまだロックダウンした方が被害少ないと思うぞ
446
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:51
ID:H2VTLnS1a
1日1000人越えしないと出さないぞ
447
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:52
ID:eJst+F7K0
>>335
更にとればええやん
底辺その日暮らしに比べれば取られても金余るんやから幸せやろ
448
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:53
ID:6hQlUZ+D0
もう金出せばいいって段階はとっくに過ぎてるからな
韓国みたいに最初の段階でやるべきだったのに
449
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:54
ID:YvfTgqdD0
450
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:20:55
ID:ypVt7A0gd
451
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:01
ID:/JzcWcFj0
このまま宣言出さないとまた自粛も緩んでくるな
452
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:03
ID:13ezkGkj0
>>305
空気感染=吐く息で撒き散らすわけやないからだ
べちゃくちゃしゃべったりして飛沫が飛んで、それがエアロゾル状態になって空気感染してるんじゃないかと思う
短時間の空気感染してるって研究報告も出てたやろ
453
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:05
ID:C7CLAwDt0
緊急事態宣言出したら責任が重くなるとかいうが安倍総理がとれる責任なんて辞めるくらいしかないだろ
死ぬわけでもないのにビビる必要ある?
454
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:07
ID:M9C4SdW60
455
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:07
ID:7wpDobDa0
安倍「また歴史の教科書に載っちゃう」
456
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:10
ID:Xgq/s/9yH
>>371
福島瑞穂も反政権のデモできなくなるからアカン!言うとったな
457
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:10
ID:bZ9sKufK0
>>433
アンチ乙
今週にでもホテル一棟借り上げて軽症者を詰め込むから
458
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:14
ID:j/morh/Aa
緊急事態宣言みせたろか?
459
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:15
ID:yjVa4Gdr0
はよ出せわアホ政府
このままなら明日会社行かなならんわ
460
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:17
ID:cuFnWL9c0
461
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:18
ID:KhUYAbyR0
>>434
マスクも満足に着けられないアベちゃんがボタン押すとかできないぞ
462
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:27
ID:itIhqdqN0
そもそも命がなければ経済もへったくれもないのに
経済が云々ほざいて出さないアホの極み
責任取りたくないないなーいで先送りにしてたって出さなきゃならん結果は変わらんぞ
むしろ先送れば送るほど責任追及がキツくなんのに、ほんまにその日その日を乗り切れればええんやな
安倍と馬鹿な仲間たちは一体何がしたいんや
463
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:28
ID:MFHITnlz0
>>445
効果が薄いくせに経済には大ダメージこ中途半端な自粛を続けられるほうがきついわ
464
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:29
ID:FNAih9RkM
>>445
ロックダウンしても今年中に収束は無理やで
465
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:29
ID:9KQ1kNTh0
466
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:29
ID:6hQlUZ+D0
467
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:37
ID:eKhYsFDGa
>>425
アンチ乙
経済もセルフ経済制裁で-7%マークしたから
468
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:38
ID:O4Xjaq5j0
>>430
いや出社停止にする企業は多いで
後からトラブルになったらやばいやん
469
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:41
ID:lIHB8JNI0
自己責任論を世間で蔓延らせ過ぎた
そら他人のために自粛だ家に篭るだなんて発想になるわけがない
大事な人にうつすのか!とか言っても響くわけがない
470
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:44
ID:5xAHMxGea
北海道の緊急事態宣言で起きた買占めと首都圏の買占めのレベル全然違いそう
471
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:44
ID:IpZoM6kF0
責任を取りたくないから
472
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:45
ID:VVvhv8Zg0
もう神風でも待ってるんやないか
473
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:46
ID:iu0TC1+wd
474
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:52
ID:CYlmBRdcM
475
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:54
ID:Xgq/s/9yH
476
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:55
ID:k/KUK6brM
一日で100人感染者数超えたら出すとは思ってたけどなかなか出さないな
477
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:57
ID:UhHYJC7B0
そもそもお前らコロナが空気中でも2,3時間は生きてるって知らんのか?
こんなんもう事実上の空気感染みたいなもんやと思うんやが
478
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:21:59
ID:7G9Boc1I0
>>430
「自粛言うても国が緊急事態言ってるわけちゃうし会社優先」
ほとんどの企業はこうやぞ
少しは社会を学べ
479
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:00
ID:EfeBk4uW0
>>396
小池は豊洲市場の件や選挙公約を見えても判るけど、そもそもまともな選択できる人間ではない
しかもそんな人間が大統領みたいな権限持ってるのが最悪だと思うが
480
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:00
ID:FShZx1jh0
>>419
ほんこれ
多分緊急事態宣言が出されたらさすが安倍総理!決断力がある!って言い出す
ネトウヨは理論ではなく信仰に従ってる
481
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:02
ID:lhdPx8z50
もう日本は手遅れなん?🥺
482
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:02
ID:ffoDuKv3M
483
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:02
ID:ID65uMqV0
>>415
ドイツはメルケルが消えたから自然と自重できたんやぞ
484
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:08
ID:PImOGyEf0
スーパーに買い占め民が殺到しそう
東京民が地方に散らばりそう
485
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:10
ID:oJCW4VdH0
>>440
もはや自己じゃないよね
仕事をしないと生きていけないし外を出れば感染のリスクもある
企業や政府に統制する義務があると思うけど
486
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:11
ID:ubt7dKF70
メディアがかわらんから危機感生まれない
487
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:13
ID:+VgB8xYFM
コロナ後は財政悪化で消費税25%やな
財務省が法案準備してるやろな
488
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:13
ID:FVxgPrI0p
>>454
ワイの職場全員検査するらしいんやがワイらがそんなことする余裕あるくらいなんちゃう?
489
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:14
ID:5YO8+vXK0
これ半年以上続いたらまじでどうなるんやろ
世界大戦並みの崩壊やろ
490
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:18
ID:cuFnWL9c0
491
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:19
ID:mvx5mxc30
>>14
民主政権を批判してた奴等は当然日本から出ていったんだよね?
492
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:20
ID:rJDKGTgF0
>>429
店にいく人も減ってるんだから一時閉店したほうがええと思うんだよなぁ
そしたら雇用調整助成金はもらえる
まぁそのへんは売上との兼ね合いもあるんやろけど
493
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:20
ID:hYzHmSw70
>>442
東京はmax340までしか検査できないんや
494
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:21
ID:Je2231n/a
宣言出せよってイライラしてる人はストレスで免疫下がってそう
495
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:27
ID:PM7PmKXAd
496
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:28
ID:qztC3MEd0
497
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:29
ID:OyPs92F/0
498
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:30
ID:TDbtKpEEa
>>421
まあたぶんお前みたいな貧困層の人間とは発想違うと思うわ
結局能力ないお前みたいなやつは自分の生き方も選べないよ
499
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:30
ID:jD225UsPa
500
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:33
ID:M9C4SdW60
>>447
高所得が税金とるのはいいけど、底辺その日暮らしの給料減らすだけなんやで?それに高所得者層は税金逃れの方法をたくさん持ってるからそこまで取れへんよ
501
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:34
ID:+161e9AXM
宣言したらどうなるの?🤔
502
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:35
ID:KdWqknmua
503
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:35
ID:4pSGi+OEa
ワイ2月から危険厨やけど
別にせんでもええと思うわ
504
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:39
ID:scCACJ+A0
正直封鎖するのって東京だけでええよね
他は通常通りでも問題ないやろ
505
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:43
ID:MgtPwuPN0
506
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:43
ID:56Gn1snNa
そろそろ損切りの時期やで
徹底的にロックダウンしてウイルス排除した方が長期的には黒字やろ
507
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:44
ID:nSEWrzYxa
>>1
出したら外にばらまきに行くやつが続出するからじゃね
508
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:47
ID:7wpDobDa0
月曜には感染者数下がるから安心
509
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:47
ID:J9sQMSe4r
510
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:49
ID:akabIGNqr
医師会「崩壊してからでは遅い」
政府「ギリギリ持ちこたえてるから大丈夫」
日本語出来てないやんバカかよ
511
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:51
ID:Xc93y74Q0
512
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:52
ID:6hQlUZ+D0
513
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:53
ID:4aBnw55na
514
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:57
ID:ffoDuKv3M
515
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:22:58
ID:3ShDPV1Ja
516
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:00
ID:ggw9JB1e0
バカにもわかるようにしないと意味ないだろ?
バカが撒き散らすの止める努力しろよ。
517
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:01
ID:C9kHp+/cr
多分渋谷にいるJKにgo toに続く言葉は?て聞いたら100%元気よくhell!!て言ってくれると思うの
それくらいgo toの第一想起ブランドはhellだと思うのね
518
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:02
ID:8i83H1Gv0
>>482外出するな! でも券は配るぞ。これもう哲学だろ
519
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:03
ID:V9iTOm4a0
>>430
何も変わらないならなんで宣言せんのや?🤔
520
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:15
ID:O4Xjaq5j0
緊急事態宣言してほしいやつらはすでに体調悪いんやろ
わかるでw
521
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:19
ID:gQjONay70
責任取りたくなあああああああああい
522
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:22
ID:Pnindo8L0
今すぐに緊急事態宣言出たとしても何も変わらなそうw買いだめにスーパーとドラッグストアが激混みで軽いパニックになるだけでどうせ出歩くよ
523
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:24
ID:hHg8H7dKp
東京もうちょい検査できないんか?
それとも意図的に検査数少なくしてんの?
524
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:24
ID:OMNeScSsp
政府「アカン…強制させたらワイらが補填しなくちゃいけなくなる😫…そんなん絶対嫌や!!😡」
政府「"自粛"してください(これでワイらは無理矢理止めさせたワケやないか金払わないで済むぞ☺)」
国民「店閉めたら耐えきれないから普通に短縮で営業しまくるでー!!」
国民「渋谷に集まるでー!!🕺🕺🕺」
国民「感染しました😷」
政府「😨」
525
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:24
ID:HxVp/qFqd
テレワークまだしてない企業でも弊社みたいに無能経営者が責任逃れしたくて緊急事態宣言待ってるところもあるんや
526
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:26
ID:GKXDw0rJd
父さんはいつワクチン配布するんや?そろそろええやろ戦争始まるで
527
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:27
ID:I8JYgW7v0
528
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:28
ID:E4tLIqc+a
経済経済喚いてる奴は自分が解雇されない自信あんの?
人件費なんか真っ先に削減すべきだからな
529
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:29
ID:ibVPdChJ0
530
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:34
ID:xJCyRix0a
言うほど緊急事態か?
531
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:34
ID:JaRRn8EN0
これはワイが勝手に出してもええもんなの?
そうなら今ここで出すけど
532
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:36
ID:4iP9GwRsp
パヨクってアスペルガーと言うかガチで発達障害なんか?
検査して陽性だらけやったら国が終わるからやらんだけやで?
臭い物には蓋をするって言うやろ?お前ら引きこもりパヨクが子供部屋の鍵閉めるのと一緒やぞw
533
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:37
ID:a7euwpUiM
オリンピックまで総理大臣でいたいから
もう来年だって開催できないだろうに
534
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:39
ID:0khSAS2i0
535
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:40
ID:H3usDjZ7d
やっぱり憲法に国家緊急権ってあった方がいいわ
ないの日本ぐらいやろ
536
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:40
ID:CprJyqDR0
休校延長でも遊びに行く
学校再開でも放課後遊びに行く
じゃあ再開しとけよ
ってのと一緒
537
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:42
ID:FNAih9RkM
>>485
自分の面倒くらい自分で見ろや
人様に迷惑かけんな
自殺って選択肢もあるんやで?
538
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:43
ID:eoyKeV150
>>488
お前の職場ってなんやねん
職場で感染者出たならわかるけど
539
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:43
ID:vNlvTR3i0
つか緊急事態宣言って軽々しく言ってるやつはなんなん?
そんなん出したら日本の経済は破綻、その次は助成金の欧州が絡んで国家崩壊、そしたらみんな死ぬんだが。
人の命に変えてでも経済は回さなあかんねん、命はポコポコ生えてくるが経済は落ちたら回復するのに時間がかかんだよバカタレ!
540
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:46
ID:Zku2GglvK
小池百合子「お願い…出して…」
541
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:53
ID:LqvqF5l30
>>287
まさか与党の中に国のせいにするなとか言う奴出るとはな
税金払わないでええんやないのこれ
542
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:54
ID:WEwo/ap5d
安倍が掛かったら速攻で緊急事態宣言するんだろw
543
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:54
ID:5yJHtGX50
>>510
病床無理に増やしたところでマンパワーがもう無いって意見も医師の中にはあるみたいやけどどっちが正解なんやろね
544
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:55
ID:CYlmBRdcM
545
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:23:56
ID:qgrYvVb5d
PCR検査しすぎると医療崩壊する!→結局、医療崩壊一歩手前
非常事態宣言したらパニックになるだけ!無意味!→????
546
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:03
ID:4aBnw55na
>>482
何故こういうのはさっさと決めるのか
ハッキリ言うてゲェジやろこいつら
547
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:02
ID:bNPZAqzFd
>>478
宣言出ようが補償出るわけじゃないから何も変わらねーよアホ
今出勤させてる会社は休む体力がないってだけ
548
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:04
ID:G9/rSeFF0
なんで政府は緊急事態宣言を出すことを渋るの?
549
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:04
ID:cuoR4iVp0
責任を取りたくない
上手いことやって国民に責任を擦りつけたい
これ以外に理由ある?
550
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:07
ID:QE/LUhc+a
ロックダウンして東京は経済動かす為にいつも通り生活してもらえばええんやないか?
医者は他県から借りてきて
コロナは都内に封じ込めたらええやろ
551
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:07
ID:w/SCA8zna
終息してからどう経済を活性化させるか考えておくのは大事や
でも今表に出すな
552
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:11
ID:k/KUK6brM
首相か皇族がコロナかからな本気出さつもりなんか?
553
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:11
ID:vSCVa7Tkd
緊急事態宣言出すのに後手踏むからイタリアスペインアメリカ並みに感染者・死者出るだろうな
他国から何も学べない無能やな
554
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:12
ID:8/mHLwzP0
555
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:15
ID:EdAmPxymd
トンキン封鎖→分かる
緊急事態宣言→混乱招くだけ
556
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:17
ID:+BHPjE5Sd
出したところで自粛しか求められんしたいして今とかわらんな
557
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:19
ID:lg6v6Jp80
不要不急の会見と会食を繰り返す安倍晋三内閣総理大臣
558
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:21
ID:K13TpW880
大臣の誰かが感染したら緊急事態宣言だすやろ
559
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:21
ID:M2/l2ylPd
>>510
国トップが持ち堪えてるから持ち堪えてるんや
560
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:23
ID:FtqcZDRrp
ニューヨークの知り合いが今の日本ってニューヨークが感染爆発させた一歩手前って言ってたで
561
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:29
ID:oJCW4VdH0
562
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:29
ID:LqvqF5l30
563
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:30
ID:MwnOp/oG0
安倍ちゃんに憲法改正してもらって国民の行動に関する制限掛けてもらわんとね
564
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:31
ID:o8rUYfbF0
565
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:35
ID:ixU0P0UBp
ここまでパヨクフルボッコのスレも珍しいな
566
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:39
ID:3ShDPV1Ja
567
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:42
ID:0khSAS2i0
>>539
すげー君専門家?
こんなとこで力説しても勿体ないで
568
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:48
ID:ep9iqToz0
569
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:48
ID:qztC3MEd0
>>492
雇用調整助成金は雇ってる従業員のものやし額もしれてる
自営業は家賃光熱費黙っててもかかるんやし補償ないと死ぬで
570
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:48
ID:cOyg3IZU0
その内医者がストライキかましそうやな
571
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:48
ID:FVxgPrI0p
572
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:48
ID:XEgdCU3a0
感染者数が少ないから、まだぎりぎり持ちこたえている
なお検査してないから感染者数の本当のところは誰もわからない
573
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:50
ID:C9kHp+/cr
世界「うんち漏れそう」
日本「ワイはまだ平気やで」
世界「ま?」
日本「うんち漏れた!」
世界「だから言ったのに・・・」
574
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:52
ID:aLYPJb9R0
575
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:55
ID:4aBnw55na
>>543
物が増やせても人はそんな簡単には増やせへんからね
576
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:56
ID:xnez26u90
>>519
まずジジババが今以上にパニック起こしてスーパーが空になる
以降マスクと同じように入荷してもすぐジジババが買い占める
結果一般人が餓死する
577
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:58
ID:E6+0lNcVr
安倍ってうんこ漏れてからトイレ探しそう
578
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:24:58
ID:CoeKzFYGa
>>506
これ
主要都市は全部ロックダウンしたらええ
579
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:01
ID:OTrdiQHVa
580
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:08
ID:PM7PmKXAd
>>514
マジかよ終わってんなこの国
感染拡大で終わりが見えないのにマスク二枚配って終息後の旅行外食券についておしゃべりか
よっぽど余裕があるんやな
581
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:10
ID:plQCapk/0
宣言無意味民は社会経験ゼロのニートか何かなんか
582
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:10
ID:o62+HmCI0
まあ今は根回し中かな
583
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:10
ID:k4prb+jd0
>>491
俺は出て行ったぞ
いま台湾から書き込んでる
584
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:11
ID:YIJtmNbm0
政治家かかればやるやろ
585
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:11
ID:8i83H1Gv0
政府のクソ雑魚対応で確実に医療崩壊まったなしになるからヘーキヘーキ。2ヶ月有余あってこれは草
586
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:12
ID:M9C4SdW60
>>523
通常の診察や手術に加えてコロナの対応までやらされてるけど、人は増えないとか無理があるやろ
コロナなんかより今日死ぬかもしれん奴もおるんやで
587
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:12
ID:iumiiPk7d
588
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:13
ID:ZkQfjI5N0
保証もなんもせんと国が飲み屋行くなというのは営業妨害ではないのか
別に法律犯してるわけでもないのに
589
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:23
ID:xssVlsHE0
590
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:23
ID:UPx+hxdz0
>>519
欧米が宣言出して逆に感染者増やしたから
パニックになって都市部から地方に人が拡散された結果
これを繰り返さないために変に煽るようなことしない方がいいよ
591
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:24
ID:A9tDPEq60
308 名無しさん@1周年 sage 2020/04/05(日) 10:53:51.87 ID:woqD6FXp0
反抗期の駄々っ子みたいなもんだから
野党が「非常事態宣言はしないで下さい」と言えば宣言するだろ
布マスクも野党が先に提案すればやらなかったし
野党が「現金給付はするな」と言えば意地でも現金配ったりはず
野党はしっかりして!
592
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:27
ID:hNsgzl6P0
1ヶ月くらい前か?
緊急事態宣言出せるようになったぞ!みたいなニュース大々的に報じてたけど
593
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:33
ID:OLq5GIHRa
594
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:36
ID:XtmDKV/2a
まだまだ死者数はインフルエンザの100分の1
ここで緊急事態出したら毎年出さんといけなくなる
595
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:37
ID:Pnindo8L0
今年のハロウィンも変わらず渋谷にバカが集まる
596
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:38
ID:Z9BSBSmgd
>>573
日本「漏れてない!まだギリギリ漏れてない!」ブリブリ
597
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:39
ID:3ShDPV1Ja
>>560
日本はアメリカで流行るとすぐ真似るからしゃーない
598
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:39
ID:LqvqF5l30
つか医師会からパンクする言われとるのに呑気よな
爆発しとるの別に医療後進国ってわけでもないやろに
599
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:39
ID:cuFnWL9c0
>>545
てか無意味なら何で法律改正までしたんやって話や
まあ安倍ちゃんガイジやけども
600
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:43
ID:tqjkMHfxd
>>573
分かりやすいわ「うんち」ワードがあると頭にスラスラ入ってるくる
601
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:46
ID:FNAih9RkM
>>561
外出すれば他人に移す可能性上がるやろ
迷惑なんや
602
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:47
ID:ACJ+9ihQ0
603
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:49
ID:MgtPwuPN0
>>581
首都で安易に行ったらガチで経済終わる模様
604
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:51
ID:vNlvTR3i0
>>567
専門?w
こんなの学校で習うことだろw
恥ずかしい奴だな。
605
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:52
ID:Wk6URrew0
「緊急事態宣言」が出た場合の対応 特別措置法で定められた内容は
【イベント】
イベントについては、特措法の45条2項に基づき、イベントを開催しないよう知事がまず「要請」して、
それでも応じない場合は「指示」できます。指示には罰則はないものの、公権力を背景とした指示は、事実上の強制力を持つと考えられます。
さらに「指示」を行ったら、事業者名などを知事がホームページなどに「公表」することになります。
【休校】
学校の休校についても、特措法の45条2項が根拠となり、休校を「要請」または「指示」できるようになります。
都道府県立の高校は都道府県が所管しているので知事の判断で休校できます。
私立学校や市町村立の小中学校は、知事が休校を「要請」し、
応じない場合には「指示」できるという建て付けになっていますが、罰則はありません。
【店舗や施設】
店舗の営業についても、特措法の45条2項で「多数の者が利用する施設」は使用制限や停止を「要請」できるとなっていて、
「多数の者が利用する施設」は政令で定められています。主なものは、映画館や展示場、百貨店やスーパーマーケットのほかホテル、
美術館、キャバレー、理髪店、学習塾などとなっています。ただし、スーパーマーケットのうち、食品、医薬品、
衛生用品、燃料など生活必需品の売り場だけは、営業を続けることができます。ただ、民間企業を強制的に休業させる直接的な規定はありません。
企業が活動を休止したり、イベントを中止したりした場合の損失補償については、
そもそも強制的に店舗を閉めたり、イベント中止を命じることはできないため、特措法には直接の規定はないということです。
【マスク】
マスクについては、特措法の55条でマスクなど必要な物資の売り渡しの要請ができるほか、
応じないときには、知事が強制的に収用できるようになります。
また、特措法とは別に、すでに政府は、国民生活安定緊急措置法などに基づいて、マスクを買い上げるなどして、
北海道や医療機関などに配っています。
【強制的にできること】
緊急事態宣言が出たときに、行政が強制的に出来ることは、
▼都道府県知事が、臨時の医療施設をつくるために必要がある場合に、土地や建物を所有者の同意を得ないで、使用できることと、
▼知事が医薬品や食品など必要な物資の保管を命じることです。
命令に従わず物資を隠したり、廃棄したりした場合は、6か月以下の懲役または30万円以下の罰金が科されます。
保管場所の立ち入り検査を拒否した場合も、30万円以下の罰金となります。罰則があるのはこの2つだけです。
606
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:54
ID:EfeBk4uW0
>>504
閉鎖するのなら山手線内の区と他の飲食街程度にせんといかんわ。
それ以上はやる意味無いし、無駄に損害出すだけ。あと期限も定めないでそんなもんホイホイ出せる訳ない
宣言するより終了させる方が難しいわ、この手のものは
607
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:55
ID:PImOGyEf0
しかしここまで緊急事態宣言しろしろって話になるなら
宣言が出ても意外とパニックにならんかも知らんな
608
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:25:57
ID:3irvL9Bv0
609
風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo
2020/04/05(日) 12:26:00
ID:xXYyQlCW0
出しても何も変わらない厨なんなの
610
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:00
ID:AdAmr9GWd
マジで外見てると自分だけ自宅待機してるのアホらしくなるで
平日は仕事行かなあかんしほんまアホらしい
611
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:01
ID:ZkQfjI5N0
612
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:01
ID:scCACJ+A0
>>578
そんなことしたら田舎と都市部の立場が逆転しちゃうやん
上級国民が許すと思うか?
613
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:06
ID:PM7PmKXAd
614
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:09
ID:c/oXtLdk0
>>4
NHKが舐めてるのはガチ
昼前の番宣番組で昨日は東京で118人がぁ~とかニヤニヤしながら話しててゾッとしたわ
615
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:10
ID:S/XpdKxMp
医者「感染広がってますが」
安倍「ギリギリ持ち堪えてる」
医者「呼吸器足りなくなってますが!」
安倍「ギリギリ持ち堪えてる」
医者「都内の病院でクラスター感染してますが!??」
安倍「ギリギリ持ち堪えてるっ!!」
616
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:17
ID:V9Xamj9J0
封鎖までしなくてもとは思うけど福祉医療インフラ関連以外の企業には停止の要請だした方いいと思うわ、通勤退勤で感染してる人間たくさんいると思うし死亡リスク高い60代70代使ってるとこだっていくらでもある仕事ある程度とめないと死者は増える一方だぞ
617
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:21
ID:yjVa4Gdr0
618
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:23
ID:YLJ2SW0l0
>>420
昨日マスクでいじられたから今日は布やんw
619
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:24
ID:NCILj901a
>>539
東京ロックダウンだけでええわな
自粛も緊急事態宣言もいらん
620
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:24
ID:Ziw5WAK10
621
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:25
ID:5s5VfOg90
00:00:00:【00】←1週間以内に緊急事態宣言が発動する確率
622
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:25
ID:JcVM/WSId
>>560
もう爆発してるやろ
検査できてないから人数わからないだけで
623
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:32
ID:cuFnWL9c0
>>482
そんなことより先にやることいっぱいあるやろ…
624
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:33
ID:V9iTOm4a0
>>590
地方に拡散したなら東京に閉じ込めておくべきやんな
625
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:35
ID:OyPs92F/0
>>539
一理ある
現実問題として他人の命より金の方が遥かに大事や
626
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:39
ID:XEgdCU3a0
>579
一刻も早く国会議員に感染者ださんといかんな
自己責任なんだから、病院かからずに自宅待機して、給料も返上してもらおう
627
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:40
ID:5LWtmOH60
628
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:41
ID:6hQlUZ+D0
629
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:46
ID:0U95fbPB0
630
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:46
ID:oJCW4VdH0
>>601
だから検査数増やせってワイは言ってるんやが?
逆張り煽りカスはレスしないで寝てろよクソこどおじニートが
631
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:48
ID:HxVp/qFqd
>>539
ホワイトハウスでは経済はいつか回復するが命は戻らない言うてるんやが君はその人たちより頭ええんか?
632
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:49
ID:xHetEfOAd
そんな政府の言葉って大事か?
桜咲いてるのに開花宣言出てないぞ言ってるようなもんやん
633
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:52
ID:tqjkMHfxd
>>604
j民がみんな学校行ってたと思うんか?最低だなそう言うのが差別を生むんや
634
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:52
ID:I8JYgW7v0
635
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:55
ID:XF/CcSVrM
636
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:56
ID:IIufQikJ0
637
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:57
ID:V9Xamj9J0
638
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:58
ID:EfeBk4uW0
>>506
で、それはいつ終わると思ってるんだよ。宣言して1、2か月して状況変わらんかったらそのままだらだら続けるだけか?
639
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:59
ID:G2QOYIob0
出しても変わらないガイジは引きこもりかニート?
ワイの会社も知り合いの所も緊急事態宣言出たらお休みやぞ
さっさと満員電車から解放してくれや
640
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:26:59
ID:1eSBOW1aa
オリンピックに向けて建てたホテルは来年まで持つんか?
641
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:03
ID:oBXfdFCvM
百合子「おまんこエマージェンシー!おまんこエマージェンシー!外出禁止!外出禁止!おまんこエマージェンシー!おまんこエマージェンシー!外出禁止!外出禁止!」
642
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:05
ID:J9sQMSe4r
643
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:05
ID:cuoR4iVp0
644
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:07
ID:eKhYsFDGa
>>474
まさか今のペースで感染増加しても死亡率上がらないと思ってる頭お花畑?
645
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:08
ID:ep9iqToz0
>>587,602
緊急事態宣言と非常事態宣言変わらんやん
646
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:09
ID:4aBnw55na
647
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:11
ID:lIHB8JNI0
>>607
なったらなったでパニックなるぞ
しろしろ言う声なんてごくごく一部やからな
勿論するなと言う声もごくごく一部や
648
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:15
ID:qj22r2gm0
うんち漏れたことを正直に言うのが恥ずかしいから緊急事態宣言は出ないぞ
649
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:15
ID:JcVM/WSId
650
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:16
ID:xF7G+O1Rd
政府「パンデミックしてる世界にならって!日本はまだ緊急事態宣言出す数ではない!」
アホか???アホなのか???
パンデミック起こしてる国に習ってどないすんねん!!!!!
651
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:17
ID:td8ZVfLU0
そっか検査の上限あるよね
増やしてはいるんだろうけど
652
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:18
ID:0khSAS2i0
>>604
学校で命に変えてでも経済守れって習ったんだ
すげー
653
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:21
ID:HTieboy5r
>>641
中に出すぞ!!!オラァ!!!!!!!!!
654
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:24
ID:xRcfidjRd
文句は一生懸命言うけど美味しいとこだけは頂くとか…
どんなバカだよw
655
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:31
ID:9KQ1kNTh0
>>544
なら緊急事態宣言ってそもそもいらないよね
特措法改正した意味なかったね
656
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:37
ID:13ezkGkj0
>>430
だからそれでも緊急事態宣言だせばアホな日本人は自粛するし
大手や多数のところが自粛したら勝手に同調圧力かけてきて、やらないやつは犯罪者扱いしてくるからな
657
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:42
ID:vvwts1Qc0
658
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:46
ID:cu2D3fu2M
>>539
この国命ボコボコ生えてますか?
満足に少子化対策してましたっけ?
659
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:47
ID:0XFBmQA9a
金くれない限り外出をつづけるし風邪を引けば飛沫を撒いて働きに出るだけのこと
さあはやく銭をよこせ
660
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:47
ID:M9C4SdW60
>>632
大事やろ
企業が取る行動には根拠が必要なんや
宣言が出ない限り通常業務にちょっとだけ配慮するだけや
661
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:48
ID:LqvqF5l30
662
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:50
ID:lg6v6Jp80
663
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:53
ID:47BuTZDKM
664
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:54
ID:qztC3MEd0
665
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:55
ID:8i83H1Gv0
病床の確保数がクッソ少なくて草
666
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:56
ID:3HmKkivGa
東京にコロナ封じ込めて切り捨てる方がダメージ少ないんやないか?
667
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:27:57
ID:kawDq3SK0
日本政府「うんこ漏れそうだけどまだ耐えられる。まだトイレには行かない」
もうケツから1cm出てる状態やぞ
668
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:03
ID:K5X0TL1dM
ここまできたら2週間全都道府県止めたほうが早いんちゃあか
669
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:04
ID:O13D52Sga
都道府県によってバラバラに休校とか自粛してて意味あるんかなあ
670
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:05
ID:ViepjCUY0
671
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:06
ID:mi8VVAdh0
出してもできることはほとんど変わらない
でも出したら日経が死ぬ
672
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:06
ID:vNlvTR3i0
>>619
それもだよアホ?
東京閉鎖したら物流はもちろん、政治経済の中心だから結局崩壊すんだよ。
言っとくが物流が東京の外にある言うても本社が東京なら意味ねえぞ
673
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:08
ID:Xc93y74Q0
>>480
この期に及んで安倍信者できてる人間は安倍が正しいという結論から出発してるからな
674
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:12
ID:LLNeI61b0
675
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:12
ID:UPx+hxdz0
>>624
だから今まで通り普通に仕事させて土日は自粛でいいんだよ
これが理解されてない
緊急事態宣言大好きな奴はその効果がある根拠を全く示してないからな
676
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:13
ID:28l5vVWap
中小企業やら全部が営業2週間完全に停止したらガチで日本死ぬぞ
今の日本ってそんぐらい体力ないぞ
過信し過ぎやで
677
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:21
ID:7DB4cnzNa
実は出し方がよく分からない
678
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:24
ID:PImOGyEf0
>>647
パニック起こさずに東京民を都外に出さない工夫ってどうしたらええんやろな
679
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:27
ID:k663ufS80
仮に宣言しても何も変わらないなら何のために緊急事態宣言ってあるんや
680
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:29
ID:rJDKGTgF0
681
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:29
ID:4dDojyXQ0
仮にロックダウンしても3日しかサボれないじゃんそんなんじゃ甘いよ
682
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:30
ID:xJCyRix0a
法的拘束力のある緊急事態宣言出せるように
法改正しようや
683
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:30
ID:eoyKeV150
>>607
正直国民がどういう反応するかわからんから宣言出しづらい気するわ
過剰反応してパニックになるのもまずいし無反応でも対策手段が減る
684
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:34
ID:OkbCYtpO0
わーくにの天才総理には作戦があるから
685
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:37
ID:eBudq5Nnd
実際パニックになったらそれが一番怖くね?
686
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:39
ID:QjD6LtCH0
出す訳ねえじゃん
10000単位で感染してんならともかく300人ちょっとじゃ「大丈夫だわ仕事行け」ってなるのは当然過ぎる
687
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:40
ID:YJNFqFZD0
688
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:44
ID:0+0ij2KVd
逆に、何で出してそんなに出して欲しいの?
689
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:45
ID:MgtPwuPN0
石川県知事「東京の皆さん遊びに来てください!このままではウチの県が死んでしまいます」
まずこういう老害を駆逐しない時点で終わってるんですけどね
690
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:46
ID:LqvqF5l30
>>622
まあ経路不明8割とか何倍潜伏しとるねんって感じやからな
691
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:49
ID:FWju3AJ60
出してもトンキンは自粛しないことが
小池の実験で証明されたから
692
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:52
ID:Czcmy5+E0
まずはロックダウンからだ
693
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:55
ID:a1Pojswl0
自粛自粛で伸ばした1ヶ月で何も決まってないのはヤバい
給付金ですら大まかな枠組みだけでまだ確定じゃないし
694
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:57
ID:vNlvTR3i0
>>631
(経済を回す重要人物の)命は金より重いよ
695
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:58
ID:HxVp/qFqd
>>539
そもそも緊急事態宣言出したくらいで日本の経済が破綻するならこのグローバル化が進んだ世界では遅かれ早かれ破綻するやろ
696
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:28:59
ID:C9kHp+/cr
そういえば3.11のときに原発で何が起きたかをお尻とうんちで例えたやつとか放射線と放射能をうんちと臭いで例えたやつとかあったな
うんちは万能やね
697
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:02
ID:lIHB8JNI0
責任って何なのか
責任をとるとはどういうことを指すのか
教えてほしいわね
698
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:03
ID:4oQh/SlDp
もう法改正して強制力持たせるしかなくない?
どんだけ自粛呼びかけても言うこと聞かないやつは聞かんやろ
699
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:03
ID:AdAmr9GWd
どうせ後で外出禁止だすハメなりそうやし早めにやった方が良くないか?って思うのはおかしいんか??
まだ欧州とかに比べたら微々たるもんやし今1ヶ月くらい留めておけば収められるんちゃうか??
700
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:05
ID:0U95fbPB0
>>539
国民がいれば経済は復活出来るけど、国民がいなかったら経済もクソもなくね?
701
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:06
ID:/RD45Iro0
>>539
指数関数的に増えてくウイルスにこの理論通じると思ってて草
702
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:14
ID:CYlmBRdcM
無症状者軽症者は感染リスク冒して検査するくらいなら家で大人しくしとく方が社会全体としてはずっとマシなことくらい普通の頭してたら分かるはずなんやけどなあ…
703
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:14
ID:PImOGyEf0
>>676
基本的には緊急事態宣言しても自粛要請しか出来んぞ
イベント系の中止指示は出来るけど
704
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:15
ID:p0ac3hLHr
出しても強制力ないから無駄やぞ
705
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:17
ID:o10dLAjld
抑止力の無い日本が非常事態宣言してもパニック加速するだけだろ外出したら罰金くらい優しい事しないと感染加速するだけですよ
706
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:18
ID:Lx22q8xm0
707
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:19
ID:Z8kY9jit0
708
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:19
ID:13ezkGkj0
709
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:20
ID:gwfpfTsbM
710
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:21
ID:cuoR4iVp0
>>601
お前はずっと家に寄生して親に迷惑かけてるな
711
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:22
ID:k4prb+jd0
>>682
憲法違反の法律になるからまず憲法改正せなあかんで
712
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:23
ID:bNPZAqzFd
>>656
そもそも日本人の意識が本当に高いなら今でもそうなってないとおかしい
713
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:26
ID:g0Sm01+v0
今更出してもならさっさと出せやにしかならんな
714
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:28
ID:YJNFqFZD0
715
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:32
ID:+yfjR6YC0
WHO(世界保健機関)・テドロス事務局長の上級顧問を務める渋谷健司が、NNNの単独インタビューに応じ日本で焦点となっている緊急事態宣言について「直ちに行わなければ医療崩壊を招く」と警鐘を鳴らした。
https://jcc.jp/news/15809459/
あの無能の上司が言っとるんやからまだまだ宣言せんでもヘーキやな
716
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:34
ID:itIhqdqN0
東京の検査上限数340件は草
まだ3桁じゃん厨がいるなら340/340になっても絶対に緊急事態にならないという神対応
717
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:37
ID:5yJHtGX50
>>682
それやるには憲法解釈の変更か憲法改正そのものが必要になるからな
今まで散々それを叩いてきた野党はそれを尻込みしとる
718
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:37
ID:RtesLFpr0
なんで学校は早々に休校させて緊急事態宣言は出せないんですかねえ
719
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:38
ID:1eSBOW1aa
日本の感染者数少ないのはなんでなんやろか
案外日本ようやっとるんか?
720
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:40
ID:KvuURWlhd
なんでも政府のせいにするなよ
自分たちでどうにかしろ
721
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 12:29:42
ID:/L9A/eWua
,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
/ ⌒ヽ/ \
./ | ヽ
| /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、 .',
.| / '´ .| |
ヽ| ノノ |
.)ノ__v v__ '´ヽ ,'
.{ __,ニ、ヽ ,.ニ、_ リ .,.ニ./
〉ヽ○ゝ〉 , ノ_○ノ | .//ヽ}
.|.  ̄/  ̄ リノ>.ノノ
'、 ( .ヽ __,ィ゙
. ヽ. `コj⌒´ / || リ
.| ノイ工hヽ |.|/
'、.ヽ二ン´ ,ノ
│ '⌒ ,,-''´
.ヽ___,,-''´
722
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:45
ID:3ShDPV1Ja
>>685
マスク買い占めトレペ買い占め食料買い占めの次はどんなパニックがくるん?
723
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:47
ID:LIFImScZM
724
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:53
ID:uLFVtPF9x
ところで緊急事態宣言ってなんや
725
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:54
ID:T7nYQBtc0
>>506
解除したらまた感染拡大やで
ワクチンできる再来年まで封鎖する気か
それこそ恐慌になるぞ
726
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:54
ID:Ziw5WAK10
金は命より重いってほんまやで
727
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:55
ID:UhHYJC7B0
まあそもそも感染拡大阻止と医療崩壊阻止を諦めてるから緊急事態宣言出してもって思考なんやろな
728
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:29:56
ID:kawDq3SK0
みんなで2週間引きこもろうや
729
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:01
ID:t3yV5W9w0
ジジババしか死んでないし別にええやろ
今50とかのなんJ民とはイライラしてそう
730
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:01
ID:FShZx1jh0
東京には日本のあらゆる国家機能が集中してる
そんな都市をたかが地方自治体の長の判断で封鎖なんてできるわけない
小池にできることなんてもうなにもない
安倍が悪い
決断力がなさすぎる
731
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:03
ID:3HmKkivGa
>>672
その方がダメージ少ないやろ
損切りするしかないやろ
コロナ終息したらまた人補充したらええ
732
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:03
ID:vSCVa7Tkd
>>607
さっさと緊急事態宣言しろやと思ってる連中もう半数くらい居そうだからな
都知事もテレビで言及してるしそれくらいの割合がいれば宣言出されてもパニックにはならんやろな
733
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:06
ID:YJNFqFZD0
そもそも30万て非課税なんか?
734
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:07
ID:vNlvTR3i0
735
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:14
ID:g66FXBZj0
このまま検査絞って感染者数少なくし続けたらうっかり収束せんかな…というお祈り投法なんや
736
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:18
ID:G2QOYIob0
>>697
責任は私にあると発言すれば責任取ったことになるからな
737
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:20
ID:XF85nbVy0
>>697
せいぜいネットで叩かれるくらいの責任だな
法的責任ならそんなもん何も問えない
k-1がクラスター作っても誰も訴えても勝てん、だってただの自粛呼びかけだし
738
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:20
ID:Ja7NZ9sI0
ワイらは見てるから関東の人はコロナ貰っても今まで通り働いててや
739
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:24
ID:Lx22q8xm0
740
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:25
ID:rJDKGTgF0
>>683
ここまでの流れみとると
一瞬過剰反応したあとにすぐ無反応になりそうな予感やわ
741
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:27
ID:8i83H1Gv0
742
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:27
ID:F+aGwCoR0
言うて出しても大した意味無いしなあ
出す意味があるとしたら心理的な話にしかない
743
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:29
ID:i/3/7bDi0
責任を誰も取りたくないからやろ
744
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:32
ID:OyPs92F/0
>>674
せやで
皆自分の利益だけ考えてたら平和やのにな
なぜ他人様に構いたがるのか
745
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:33
ID:7RAWh/uRd
>>682
ついでに憲法と議会の停止もできればええな
緊急事態宣言やなくて戒厳令を出すぞ
746
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:33
ID:wI1xpHyh0
緊急事態宣言出したところで絶対的な強制力はないのに
どうせ宣言ても叩くんだから一緒だろ
747
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:33
ID:+MxCtnyyd
>>711
ガイジ「集団的自衛権?憲法の解釈変えたのでセーフ」
ガイジ「漫画村をブロッキング?緊急避難適用でセーフ」
ガイジ「黒川定年延長?口頭決裁で解釈変えたのでセーフ」
ガイジ「どんなに強いウィルスが蔓延っても政府は法律と憲法に縛られて身動き出来ないんです…」
748
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:34
ID:4pSGi+OEa
週末だけ自粛の味をしめちゃったから
しばらくこれで凌ぐ予定なんやろな
749
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:36
ID:E4tLIqc+a
雇用維持と経済維持を同時にしようとするから難しくなるだけ
無能は解雇すればもっと楽になる
750
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:38
ID:cuFnWL9c0
安倍はガイジにしたって他の奴はまともやろと思ってたが自民党も官僚も総ガイジ化が進んでる
やっぱり鯛は頭から腐るやな
751
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:37
ID:JaRRn8EN0
752
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:41
ID:LLNeI61b0
753
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:42
ID:C9kHp+/cr
二週間引きこもりセットを各スーパーとかがパッケージングしたらかなり売れると思うんやけどやらんのかな
754
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:45
ID:hHg8H7dKp
>>586
でも他の国の先進国はガンガン検査しとるやんけ
755
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:45
ID:ACJ+9ihQ0
>>645
インフル措置法に基づく非常事態宣言なら、建物や物資の強制接収、地方自治体への財政措置ができます
でも外出禁止にはできません
756
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:47
ID:T/1LeqIu0
757
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:47
ID:CYlmBRdcM
>>655
一応、ホテルとかの強制接収はできるようになるから
でも自主的に名乗り出てくれたからな
758
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:48
ID:t4X4OEdz0
>>31
権利と義務は表裏一体だと思ってる低学歴発見
759
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:49
ID:+LgXCZcnM
出す→経済崩壊の責任が政府へ
出さない→勝手に動いた国民が自分で病気に罹っただけ
760
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:53
ID:scCACJ+A0
日本のために東京を切り捨てるか日本全体で死ぬかを迫られたとき躊躇なく後者を選びそうな今の政治
761
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:57
ID:xnez26u90
>>722
治安維持出来なくなって強盗増える
ってか日本以外は増えてる
762
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:30:58
ID:74AWvQR8a
>>728
都民の大半はウサギ小屋で貧乏人はシェアハウスやぞ引きこもるには狭すぎるやろ
763
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:04
ID:PImOGyEf0
>>683
ワイは東京民ちゃうし宣言は出さんで欲しいけど
仮に政治家や官僚の立場からならどうしたらええんやろって考えても
なかなか上手い手が思い浮かばんわ
764
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:06
ID:0jeRJysdM
>>482
終息後のことを考えるには現状まだ先行きが不透明すぎるし
会議の場で「ところでクーポン券の名前どうします?」
みたいな発言したアホがおって「ふむ…ではgo to tripはどうだろう」とかさらにアホなやり取りあったってことやろ
765
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:07
ID:/L9A/eWua
休日外出自粛の効果を検討してから出すんやろ
766
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:11
ID:0XFBmQA9a
さっさと金払え
入金のその日まで外出をやめない
767
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:15
ID:VgWji7sf0
アホしかいねーのな。
緊急事態宣言出さないってことは収束に向かってるってことね。
あと病床数は死人が増えるから、増やすことを気にしなくていい。
768
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:16
ID:OTrdiQHVa
>>697
安倍政権になってから責任は取るものではなく痛感するものに変容したからしゃーない
769
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:19
ID:KJeYm8D80
緊急事態じゃないから
770
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:20
ID:i/3/7bDi0
771
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:22
ID:Mo47ZWSe0
もうどうにでもなーれ!w
772
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:25
ID:mExknzVw0
>>482
ゴールデンウィーク沖縄に旅行いくんだけど安くなるかな?
773
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:25
ID:74AWvQR8a
774
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:27
ID:w/SCA8zna
>>716
340!
340!
340!
良かった~増えなくなった~😇
775
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:31
ID:qztC3MEd0
>>680
それも大半が貸付やろ
借金してもこれからコロナ続いたら死ねるんだよね
だから補償や自営業者自体の支援がないと無理なんや
776
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:31
ID:eyW5stunp
代表面して指揮や政策は取るけど責任一切取りたくねぇって役人しかいないから誰も踏み込まないからクッソグダグタなんやで
777
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:32
ID:5yJHtGX50
>>747
さすがに移動の制限に法的拘束力持たせるとなると前者のそれとは扱いが違うってのはしゃーない気はする
778
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:34
ID:ifbR3IZAr
ロックダウンって東京だけの権利なん?
東京が流行ってるから言われてるだけ?
779
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:35
ID:k663ufS80
てか日本なんていつ災害起きるか分かんねーのにそれも考えないといけないんじゃないのか
780
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:38
ID:yjVa4Gdr0
どうせ出すんだから早く出せや
781
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:42
ID:g0Sm01+v0
緊急事態宣言に万能感抱き過ぎよな他国ほどの強制力ないのに
補償したくないから発動しないンゴ
782
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:53
ID:QRjR1RdXa
株価下がるからダメです
トンキンは犠牲になってください
783
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:53
ID:voG6t06d0
経済が死ぬから
経済が死ぬと失業が増えるから
失業が増えると自殺が増えるから
784
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:56
ID:N6bNIi+ZF
もう経済優先してるときやないやろ
ウィルスに勝ってから考えろや
785
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:57
ID:vNlvTR3i0
>>701
今の感染者数なら問題ないよ
ましてや死亡者はもっと低い
不要不急の外出はそら自粛せなならんが仕事はしたらええ。
あ、外食産業とかジムとか合っても無くても意味ない産業は除外やで~
786
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:59
ID:uNqRK65M0
まあロックダウンしようが国民に自粛する気がなければ意味ないけどな
自粛しない奴は人目を盗んでこっそり抜け出して遊ぶだけだから
787
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:31:59
ID:lIHB8JNI0
>>682
どうせこれやったら20世紀前半の日本を追体験するだけや
50年後はまたGHQのお下について続日本国憲法を押し付けられとるやろうよ
788
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:01
ID:e2RgS4Uvd
接客業全員がクラスター化するからヤバいで
789
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:03
ID:MyiMGGPE0
出しても変わらんだろうね
790
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:05
ID:V9Xamj9J0
>>749
なんj民は高学歴で年収500万以上は当たり前の有能揃いらしいぞ
791
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:07
ID:V9iTOm4a0
>>686
10000までいったら手遅れやから出すんやろ
792
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:11
ID:Q+kb2m/Q0
もっと感染爆発したら否が応でも出さざるを得んやろ
一番早いのは国会で感染者が出ることやろけどな😒
793
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:12
ID:+p7eheRK0
瀬戸際瀬戸際言うてるうちにワイも風邪気味になってもうたわ
コロナだったら安倍責任取れよ
794
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:12
ID:PM7PmKXAd
緊急事態宣言無意味ってやついるけど
安倍菅は国民生活に与える影響が多大だから慎重に判断としか言ってない
検査無意味って言ってた時も安倍は検査数増やすアピールだけはしてた
795
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:16
ID:EEbglUEM0
>>675
平日は辛い仕事させて休日は自粛とかそりゃ国民も不満たまるわな
休日自粛にするなら平日も1日自粛すればいい
完全に経済止める必要はないが同じように回し続けて休日は引きこもれなんて虫が良すぎる話
796
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:16
ID:cuFnWL9c0
>>742
それなら何で大騒ぎして無理やり特措法改正したんや
797
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:17
ID:XEgdCU3a0
森三中の黒沢とか芸能人じゃなければ検査しなかっただろ
まわりにばらまきまくってたところだったぞ
798
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:18
ID:+S49VOal0
アンチ乙
今は緊急事態宣言を出すことを検討することを専門家も交えた話し合いの場を設ける方向で調整中だから
799
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:18
ID:LLNeI61b0
800
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:19
ID:rEvl8QoTM
安倍晋三をナイフで滅多刺しにして殺す
801
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:22
ID:LIFImScZM
小池「Stay home」
安倍「Go To Travel、Go To Eat」
802
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:23
ID:PJZnSj1Ed
ロックダウンしても溢れ出る国民的を止めるための力も無いしロックダウン中の労働者の金を補填する力も無いぞ
ロックダウン強行民は本当に日本人か?日本の経済知ってるんか?
803
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:29
ID:8i83H1Gv0
日本って民主主義にもっとも向いてない国なんじゃね?
804
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:29
ID:x37Uh3cNK
政府「非常事態宣言や、人の動きを止めたいから外出するな」
都民「よしわかったすぐ籠城や」
政府「非常事態宣言や、人の動きを止めたいから外出するな」
都民「買い占めや!田舎に帰るわ!隣県に避難や!」
どっちやと思う?
805
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:30
ID:PImOGyEf0
>>742
心理的に良い作用を生むか
悪い作用を生むか
なかなか計算できんのが現実やろなあ
806
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:33
ID:C9kHp+/cr
😭これが煽りミームとして定着しそうなのコロナ騒動で一番好き
807
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:35
ID:YLJ2SW0l0
出したらパニックになるはまさしく検査したら医療崩壊と同じやな
ではどうしたらパニックを回避できるかではなく宣言しないための理由づけになってる
ウイルスが蔓延したらパニックになるし医療崩壊もするし経済的ダメージも尋常ではなくなることから目を背けてる
808
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:37
ID:mExknzVw0
第二次世界対戦のときの国民「なんでポツダム宣言受託しないの?」
こうやで
809
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:37
ID:AFuNDlR50
810
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:39
ID:EfeBk4uW0
>>690
そもそも不明の内訳が判らん。報道みると風俗絡みで店が情報提供拒んだり
感染者に電話連絡しても無しのつぶてになってる事が多いそうなので、一般にイメージしている感染経路不明とは意味が違うのが多い
811
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:40
ID:+p7eheRK0
812
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:40
ID:QIFk8mj1a
>>722
都市封鎖対策で脱走者出て
日本全土にコロナ蔓延する
封鎖しないことこそ真の隔離になってる
813
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:42
ID:VgWji7sf0
経済的に死んで自殺者増えて何が悪いんや?
814
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:44
ID:ZkQfjI5N0
>>760
東京なんて全人口の1割しか住んでないのに東京が止まれば日本全体が崩壊するだのなんだの騒ぎすぎなんよ
815
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:45
ID:O3an6DT0d
>>780
これ
出すのに早すぎることなんてないんだから
816
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:46
ID:Y3x+vvWmM
今出したら3月決算法人から税金もらえんやろ
5/31までまて
817
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:54
ID:P1BTEg730
もうこうなったら安倍の無能采配でどこまでボロボロになるか試そうや
818
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:56
ID:5yJHtGX50
>>778
おまんこファーストが連呼したがってるだけ
819
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:57
ID:3sdHIxCH0
逆に健康な若者がどんどん外出して経済回すべきなんよな
コロナ蔓延させて老人の口数が減るから年金の負担も減るしwin-win
820
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:58
ID:n2lQLmJdp
民主主義ってこう言う時クッソ弱いんやな
821
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:32:59
ID:RlCGERDC0
>>729
ええ訳ないやろ
医療崩壊すれば新コロ以外の病気も見てもらえんから
若者も他人事ちゃうねんで
実際にもうただの風邪様症状やと診療断るクリニックだらけやからな
これが重篤な病気やと他の病気やケガの致死率も上昇することなる
822
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:00
ID:FNAih9RkM
>>630
増やしても意味ないって
集団免疫獲得するかワクチンできん限り収まらんから放置でええんやで
もしくは会社含めて完全封鎖するかや
823
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:03
ID:V9iTOm4a0
824
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:03
ID:YJNFqFZD0
>>53
あぁ!分かったわ!
今分かった!
小学校で校長先生が「皆さんが静かになるまで5分も掛かりました!校長先生は残念です!第二小のみんなは今度は分かってくれるはず!」
ってやってたな!
安倍はそれ狙ってんのか?!
825
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:04
ID:eV13HLJcd
>>756
検査する側にとっては若者の方がイライラさせる奴が多いんやろうな
826
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:05
ID:HlI+TZasp
>>1
過半数を占めてる政権与党の癖に一切責任取りたくないからやで
827
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:07
ID:/RD45Iro0
>>759
これやね、春節インバウンドの責任取りたくないところから始まってて責任押し付けあってる間に雪だるま式に事態悪化してっとるわ
828
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:13
ID:k4prb+jd0
>>813
犯罪者も増えてお前が底辺に殺されるかも試練やん
829
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:13
ID:BxVev9/y0
出さないなら自粛しなくていいよな
カラオケ行きたいから営業しろよ休むな
830
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:14
ID:74AWvQR8a
>>783
ロックダウンしなければ経済死なないのかな
831
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:14
ID:0U95fbPB0
>>734
1でも意味ないだろ
中国がなんだかんだ言いながら経済大国になったのは単純に数の力や
死んででも経済回せは凄く極論や
回復に時間はかかるが、人の命には変えられん
832
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:15
ID:PrCJCEpEa
833
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:15
ID:42XAJPg1M
うんちぶりぶりクラスター!
肛門ロックダウン!
834
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:16
ID:rc/Fk0Kv0
835
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:17
ID:ym2h3s8vd
ちなみにロックダウンしたらどうなるんや?🤔
836
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:18
ID:rdK7lIyS0
ウイルスの押さえ込みに失敗するからやで
どう考えても無理やん
解除したらまた拡散や
837
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:21
ID:zDICyWvW0
838
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:21
ID:81Fly8gra
自称リベラルが緊急事態宣言を望んでるのってすごい滑稽だわ
839
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:22
ID:8Xekq4Db0
ガイジ政権だから出す出すアピールして手遅れになるのが目に見えてる
840
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:25
ID:FoMmxGqka
一億人死んでも日本人が滅びるかどうかの瀬戸際とか言ってそう
841
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:26
ID:v5N77Z2nd
トンキン数百人死んだところで別にどうでもいいじゃん
842
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:25
ID:bYTUs3KX0
ワイ、コンディジョンみて震える
843
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:26
ID:oKZlFUzIp
安倍「俺はぁオリンピックまで就任して歴史に名前刻みてンだわ。国民や日本経済なんか幾ら死んでも構わねンだわ」
結局これやから
844
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:28
ID:HTieboy5r
お前らまだ不安がってるのか?
マスク2枚で不安は解消されたはずなのだが
845
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:31
ID:+p7eheRK0
休日は自粛してね!これは強いおねがいだよ!
平日?知らんわ満員電車で会社行け!w
あのさぁ…
846
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:32
ID:w/SCA8zna
>>758
生来権利の思想なんかクソの役にも立たへんやんけ
847
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:33
ID:NE6At4a4M
野党とパヨクが出せって言ってるってことは出さないほうが正しいってこと
出すと中韓の利益になる
848
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:37
ID:YJNFqFZD0
849
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:39
ID:ss7bSYA40
緊急事態宣言て実は無意味なスッカスカの法律なんやけど
先月国会で成立したあとそれの話出てないのは誰も法令見てないってことやな
850
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:39
ID:bNPZAqzFd
緊急事態宣言マンはまず宣言出した欧米で感染が爆発した現実をみた方がいいぞ
あれにすべての答えが詰まっている
ろくに強制力も補償も無いんじゃパニックを煽るだけだと何故理解できないの??
851
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:40
ID:G2QOYIob0
ブラジル感染者1万人越え
梅雨が来ればガイジ死亡
852
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:41
ID:j7AxkJyI0
命あっての物種なのにな
853
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:43
ID:2+fMFNQX0
感染者に感染者に2週間の行動履歴訊いてもまともに答える奴いるの?
一昨日の朝飯何食べましたかとかきかれるようなもんだろ
一昨日の朝飯は知能テストの判別に使われるし覚えてない奴多いだろ
854
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:43
ID:O4Xjaq5j0
>>478
これを分かってないニートとブラック多すぎやろ
テレワーク出来ないような取引先こそ緊急事態宣言出たら即出勤禁止と予め周知回ってんのにな
855
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:44
ID:rJDKGTgF0
>>775
債務超過よりもキャッシュフローが回らなくて倒産するんやぞ
856
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:45
ID:vNlvTR3i0
とにかく申し訳ないが日本が感染数を抑えてる以上は日本の感染症対策がプライオリティや
緊急事態宣言なんて出さなくとも乗り越えてみせるよ、この国は。
857
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:45
ID:LqvqF5l30
>>754
あの検査限界はホンマ謎やな
その分軽症うろついてるんやろ
858
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:48
ID:UhHYJC7B0
>>749
その無能が生きるためって言って外出して
コロナを無自覚に拡大させる可能性は考えないんか?
解雇するだけなら何も防げんで
859
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:49
ID:eu4xx2Tla
専門家会議「北海道の緊急事態宣言は一定の効果あった」
なんで安倍に緊急事態宣言やれって言わんのやろな
860
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:51
ID:V9iTOm4a0
861
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:33:53
ID:WFbi41HR0
出さんでダラダラ長引かせても経済死にそうやが
862
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:04
ID:jYDGKRoDd
3桁やから平気や
863
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:03
ID:TsewBRl2a
ロックダウンして自粛はしなくてもいいよって言った方が自粛しそうだけどな
864
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:04
ID:0U95fbPB0
865
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:04
ID:dILXo2ZD0
ギリギリのギリギリの次はなんや
866
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:04
ID:xnez26u90
>>773
スーパー襲撃とか治安悪化懸念で銃購入者増加とかニュース漁れば山ほど出てくるんですが
867
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:04
ID:FH5KxPUS0
>>689
どうせ少子高齢化で遅かれ早かれ滅びるんだしワンちゃんにかけるのはわかる気もする
868
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:07
ID:4dDojyXQ0
保障出すつっても国債だけで賄えるもんなんですかね
869
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:16
ID:TbzTtNtyd
870
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:16
ID:lIHB8JNI0
偉そうなこと言うてる奴、誰かを口汚く罵る奴が正論とか言うて拍手喝采されるようになってしまった
871
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:18
ID:ATqkYNWx0
872
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:18
ID:nl4qpsO2r
>>820
日本が民主主義機能してないだけだろ
汚職しまくってものうのうとしてる総理大臣とか異常だぞ
873
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:18
ID:hxm2QRJCd
ロックダウンしたら「東京」だけじゃなく主要都市がどんどんロックダウンしてく行くんやぞ
軽々しくできるわけがない
874
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:21
ID:74AWvQR8a
875
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:28
ID:7RAWh/uRd
>>747
基本的人権のところで解釈の変更ってしようがないやろ
流石に私権の制限を法的根拠なしでやり始めるのは前のものと比べもんにならんガイジや
876
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:29
ID:LqvqF5l30
877
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:32
ID:gbfAm0Red
878
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:32
ID:ILflqFW2M
文科省「休校は各自治体で判断しろ」
厚労省「各自治体で適切に対処しろ」
🤔
879
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:33
ID:oJCW4VdH0
>>822
こどおじニートコロコロ意見変えてて草
会社封鎖に頼るんやなくて自分で自分の世話するんやなかったんか?w
880
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:33
ID:F5HEyd0r0
実際コロナ蔓延より馴染みの店が潰れるほうが困るやろ
881
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:36
ID:Z8kY9jit0
>>718
お前みたいな頭の悪い奴がいるから対応が後手後手になるんだよ
882
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:39
ID:qztC3MEd0
>>822
意味あるで
軽症者を隔離させることで感染拡大は防げる
家でおとなしくしろと言っても家族に伝染るしアホはでかけたりするからな
だからアパホテルに用意させてるんやろ、遅いけど
883
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:41
ID:vNlvTR3i0
>>831
アホタレ!
本当に0か1でしか考えられない頭固いやつやの。
0になりかけそうなデータが出てきたら封鎖や、そんなこともわからんのか…
884
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:44
ID:MB6qNvCId
885
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:45
ID:t94t/es8d
886
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:50
ID:a1Pojswl0
緊急事態宣言だしたら民法の情報番組が必要以上に煽るんやろな
887
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:34:55
ID:M9C4SdW60
>>754
じゃあよそ行って検査しろよ
人手が余ってるんだろ
888
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:01
ID:XEgdCU3a0
>872
広島が霞んでるけど
むちゃくちゃやよな
889
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:03
ID:g0Sm01+v0
>>861
国の対応見るに終息しても建て直せそうにないわ
もうアベノミクスする元気もないやろ
890
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:07
ID:LLNeI61b0
>>848
下級のために自民党が便宜を図ってくれるわけないだろ🤣
891
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:07
ID:lZWlYQYQd
>>804
都民のセリフはどっちも変わらないんだよなぁ
892
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:08
ID:W0Wc3Tmoa
てか馬鹿な国民多いんだから「緊急事態宣言だから~」て前置きすれば仕事上の理不尽も大抵は納得するやろ
893
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:10
ID:cuFnWL9c0
894
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:11
ID:vNlvTR3i0
895
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:12
ID:lIHB8JNI0
>>875
現政権ならそれやりかねんぞ
黒ちゃんの時に背筋寒くなったわ
896
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:13
ID:QIFk8mj1a
897
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:15
ID:TvangdeO0
出しても国民がアレ?これ意味なくね?ってなったら万策尽きるからやろ
その策考えるのが仕事なんやけど
898
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:17
ID:JcVM/WSId
1人いたら100人はいるやろ
3500人感染者いるから、100倍の35万人やな🤗
899
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:17
ID:lr4cuQnt0
検査をしなかったのもオリンピックの為
緊急事態宣言出さないのも保証したくない金の為や
安倍や麻生は国民の命より金と名誉のが大事なんや
900
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:18
ID:TeuVbkg10
すでに自粛お願いしてるのに
緊急事態宣言わざわざ出さないと言うこと聞かない連中ってどうよ?
901
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:21
ID:JyxRBaRrp
自営業者「補償してくれ」
↓
自己責任論者「補償なんかキリがないからできるか潰れても自己責任」
↓
自営業者「なら営業するわ」
↓
自己責任論者「は?ガイジかよ死ね」
ここで話が途切れてるんだよね
自己責任論者の発言ほど無意味なものもない
何にもならん
902
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:23
ID:Q+kb2m/Q0
周りにも咳が長引く変な風邪ひいてる奴増えたわ
咳だけやからどうせ検査されんしどうしようもないんやけどな
903
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:23
ID:C9kHp+/cr
どんな馬鹿でニュースも見ないクズの目と耳にマジヤベェって届くのは緊急事態宣言やとは思うで
マジパネェ事態なんやって分かってもらうには分かりやすいパワーワードが必要なんや
904
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:24
ID:Qmy129I8M
905
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:24
ID:RtesLFpr0
>>881
お前みたいな知的障害がいるから安倍が総理やってられるんやろなぁ
906
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:25
ID:5yJHtGX50
>>838
さっさと出してたらきっと「これに乗じてアべが権力を強化しようとしている!」って騒いでたような連中だろうしな
907
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:26
ID:0ohlgB4Pa
権限がなさすぎて意味はあんまりない
908
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:28
ID:99QPqb600
909
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:29
ID:T/1LeqIu0
>>853
平日も毎日色んな所で遊び回ってなければ答えられるやろ…
910
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:30
ID:FNAih9RkM
コロおじって実はコロナの事舐めてるよな
政府の対応次第でコロナを収束させられると思ってる
911
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:30
ID:vSCVa7Tkd
912
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:32
ID:nFloqCpn0
確定申告が16日までだっけ?
913
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:34
ID:74AWvQR8a
>>870
偉そうに国の代表気取ってる奴が税金だけむしり取って有事になんもせんからやろうな
914
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:38
ID:1A+Up83d0
915
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:40
ID:Pnindo8L0
だいたいロックダウンってなんだよダッセェw首都封鎖の方がカッコいいだろ
916
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:42
ID:V44yZxMv0
ギリギリギリだから
917
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:46
ID:CYlmBRdcM
918
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:47
ID:j7AxkJyI0
919
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:47
ID:YcINrbrHa
920
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:35:50
ID:ZkQfjI5N0
>>859
一定の効果があった(んだから早く宣言しろボケカス)
やぞ
なお安倍ちゃんはカッコ内が推測できない模様
921
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:01
ID:JdTK0gbl0
イッチみたいな馬鹿が騒ぐからやろ
922
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:02
ID:ZUNF1Kpop
923
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:05
ID:YrHtpr4XM
てか平日を1日減らすとか時間を短くするとかやりようあるやん?
何で平日だけ何にもノータッチなんや?
924
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:05
ID:0U95fbPB0
>>883
0か1でしか考えられないのはお前やろ
その頃には封鎖はもう手遅れや
人の命に変えてでも経済回せって言ってる人間のセリフじゃねぇよ
まともな反論出来ない馬鹿なら黙ってろ
925
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:06
ID:HxVp/qFqd
>>850
ヤフーニュースのトップに早く出したテキサスと出さかなったルイジアナの例が出てるんやが
低学歴なん?
926
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:08
ID:Dqd1GeP/M
外出自粛要請しても過敏に買い占めとかするし
緊急事態宣言なんかしたらもっとパニックになるやろ
日本人馬鹿だからすぐパニックになるねん
まんこのヒステリーかよって具合に
927
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:09
ID:wVtfAoQs0
出たらどう変わるん?
928
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:09
ID:XF85nbVy0
>>901
最後の強行に対する罰則が何もないからね
そらそうなるわ
929
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:11
ID:qztC3MEd0
>>855
貸付申請しても実際に降りるまで時間かかるらしいし詰むわ
930
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:16
ID:HlI+TZasp
931
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:18
ID:qectjCjLa
緊急事態宣言したら責任とらなアカンからな
932
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:19
ID:hNsgzl6P0
自発的に働きまくってた日本人が疑問を感じ始めてる瞬間よな
933
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:21
ID:C9kHp+/cr
>>919
うんち漏れそうでそれどころ所なかったんや😭
934
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:21
ID:vNlvTR3i0
コロおじがこの国を必要以上に警戒させてるから感染者数が増えてきたのは否めないと思うわ
お前ら、ちっとは落ち着けっ
935
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:24
ID:Xlc3ncEAr
そんな大事じゃ無いから出さないマスク2枚の補填で終了
936
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:33
ID:lIHB8JNI0
>>901
ホンマそれ
自己責任論が蔓延る限り無理ですよ
937
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:38
ID:j7AxkJyI0
938
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:39
ID:eKhYsFDGa
939
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:40
ID:O4Xjaq5j0
>>853
食中毒と違うから食べ物まで答える必要ないやろ
行動履歴や
940
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:41
ID:YfngLniB0
今出歩いてるバカが緊急事態宣言を出したら出歩くのやめると思ってるの?んなわけないでしょ
941
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:44
ID:XrMjWys/0
自粛要請って言葉矛盾してない?
942
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:48
ID:oKZlFUzIp
ギリギリ崖の上を行くように
フラフラしたっていいじゃないかよ
それでも前に行くしかないんだから
大丈夫 僕の場合は。
943
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:50
ID:Qfwa8Ntv0
まだ慌てるような時間じゃない
944
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:50
ID:2+fMFNQX0
>>909
仕事と家の往復だけなら答えられるかもしれんが
飲食店は答えられるのか?
945
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:50
ID:vNlvTR3i0
>>924
いや死んでも良いやつはそうなるよ
重要人物は隔離されてるから問題ない
946
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:52
ID:YPEm7TCdd
責任が重すぎるからやるわけないだろ頭土人多すぎだろ
947
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:36:59
ID:LqvqF5l30
948
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:05
ID:gMs2bvhMd
百合子「はやく…はやく、ロックダウンしてええええ!!」
949
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:16
ID:vNlvTR3i0
950
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:18
ID:9ui2WJaQM
>>884
みんな薄々分かっとるけど言ってはいけない事やろこれ
951
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:19
ID:81Fly8gra
>>906
そうなんだよね
こういう時だけ権威主義的になるのはよくわからん
ただの反アベが言うならわからんでもないけど
自称リベラル層は言ったらアカンどころか非常事態宣言に異を唱えないといけない立場なのに
952
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:19
ID:o7z03Avq0
みんな不安でパニックになっとるから早く出してくれーって思考になってるだけやぞ
単純にまだ宣言が必要な域値に達してないだけ
瀬戸際らしいからマスクして外出自粛して対策しようねって散々言っとるやん
953
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:19
ID:NZ/Mrr6xr
経団連も医師会も政府専門委員会も出せつってる
954
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:20
ID:2I49wHeU0
緊急事態宣言出ても庶民は変わらないぞ
955
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:20
ID:V9iTOm4a0
956
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:21
ID:lCamkZ1Aa
東京五輪の時には街中閑古鳥鳴いてそう
そもそも来年に開催は無理やろな
957
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:26
ID:GpNQD6vzd
なら、あんたら責任とれんのかい?
958
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:28
ID:zVCBDVp4p
言うほど緊急事態ちゃうし
959
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:29
ID:H+m+L5h00
補償が嫌なんやろ
3割でええから国が補償すれば最低限はええやろ
あとは会社が各社でやれや
残り全部は無理やろうけど会社でも3割負担できれば6割やから
960
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:31
ID:FNAih9RkM
>>879
せやで?
完全封鎖なんて不可能やから全て自己責任や
ほんで収束も不可能
961
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:33
ID:QIFk8mj1a
>>915
まだ使われてる方だろ
オーバーシュートはダサすぎてどこも使わなくなった
962
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:38
ID:XEgdCU3a0
やる気がないなら辞めればいいのに
963
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:39
ID:XaXVFPVmp
安倍「責任取りたくねえ」
麻生「責任取りたくねえ」
小池「責任取りたくないざます」
964
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:41
ID:oJGRN+300
安倍「ン拒否するゥ」
965
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:44
ID:aJmYX5j1M
こういうときにベーシックインカムみたいの配る訳にはいかんのか?しばらく引きこもれ~いって
966
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:46
ID:OHafounrd
ガイジ「検査はほんとにヤバくなった奴だけ検査して陽性反応みればええんや!」
ガイジ「時間経ってから検査来るから感染経路がわからんわ」
967
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:46
ID:GYpHcaKAM
968
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:47
ID:Pnindo8L0
小池百合子「ロックダウン!オーバーシュート!3密!」
wwwwwww
969
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:49
ID:O4Xjaq5j0
970
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:50
ID:Yr6HqhL+0
971
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:51
ID:eu4xx2Tla
>>877
倒産した会社の大半は元々倒産しかけてた様な会社やし遅いか早いかだけや
972
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:53
ID:0XFBmQA9a
とにかく金じゃ
はよ出せいま出せ
自分が食い詰めるなら国ごと道連れなんて奴が一千万はいると知れ
973
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:55
ID:ZkQfjI5N0
>>925
もう出さなかったルートに乗ってるからこうなったら意味ないやろ
全く出さんかったらどんなカーブになるんやろ?試したろ!の精神や
974
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:55
ID:2+fMFNQX0
>>939
どこ行ったかをちゃんと覚えてるやつってそういないだろって意味だよ
一昨日の朝飯とか意外と答えられないって有名な話だし
975
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:55
ID:HlI+TZasp
>>838
お前みたいなネトウヨには何が見えてるんや?
976
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:57
ID:m+JqUJ2g0
>>478
ニートが社会知ってるはずないだろ!いい加減にしろ!
977
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:37:59
ID:3AliR7G/p
俺嫌の精神なんて社会から外れた人間しか表に出しちゃいけないんだよ
978
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:01
ID:i/HK2EJz0
30万は証明書出せる奴のみ
めんどうな手続き
あぶれてくのがほとんどだからあきらめてる
979
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:01
ID:Dqd1GeP/M
みんな感染すればこんなことしなくてもいいやん
980
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:03
ID:WFbi41HR0
ワイみたいな社畜は休めへんのや
981
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:06
ID:wIBy4+5u0
>>864
本当に問題ないよ
死者数は毎年のインフルエンザの足元にも及ばない
982
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:06
ID:ggw9JB1e0
責任が嫌なら政治家とかやめればいいだろ。
983
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:07
ID:f5awitpFd
984
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:09
ID:gyQ35DKD0
てか緊急事態宣言って法律変更やろ?
どう変更するんや
「コロナ優先入院」とかやろ?
985
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:13
ID:lCamkZ1Aa
986
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:21
ID:oJCW4VdH0
>>960
思考停止ガイジやん
他人に策練らせて自分は文句ばかり
典型的こどおじニートの思考w
987
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:25
ID:HPlx07KFd
988
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:26
ID:VoBPEwTRa
責任取りたくないから
989
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:28
ID:0U95fbPB0
>>945
まともな反論になってなくて草
>>949
自演じゃねぇよ。バグって勝手にWiFi切れて送られただけや
そんなこともわかんねー馬鹿
990
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:30
ID:Xlc3ncEAr
自粛要請✕
忖度要請○
991
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:33
ID:74AWvQR8a
>>866
だからどの国の強盗犯罪件数が増加してますかね?
アメリカは減ったんやけどどこの国を言ってるん?
992
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:37
ID:LChwXjV50
国会議員が感染したら秒で宣言するやろ
議員様からすりゃ奴隷なんかどうなってもええねん
993
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:37
ID:Pz5N2DjN0
994
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:37
ID:T/1LeqIu0
>>944
覚えてないのは毎日色んな所で遊び回ってる障害者レベルのバカぐらいや
995
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:39
ID:81Fly8gra
>>984
内容の是非について何も議論がないのが草だわ
996
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:42
ID:r3GyazdY0
出しても変わらないと言うけど愚民の意識は変わると思う
997
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:47
ID:JcVM/WSId
30万ばいつくれるんや
自己申告なら全員もらえるな🤗
998
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:48
ID:eKhYsFDGa
>>861
その場合は経済崩壊医療も崩壊治安も崩壊の完全敗北やろなあ
999
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:52
ID:vSCVa7Tkd
>>817
イタリアスペインアメリカ並みに人が亡くなるの見たくないわ
1000
風吹けば名無し
2020/04/05(日) 12:38:52
ID:aIHUxQ8Q0
1002
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています