1
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:46:11
ID:C3K0TONa0
2
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:46:30
ID:rVFbjiIJ0
粗品だけ売れるやろな
せいやはあかんわ
3
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:46:39
ID:ME5MeTs+0
トムブラウンのツッコミはハゲラップの導入に似過ぎだから考え直してほしい
4
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:46:41
ID:U8aD3DJm0
ここか
5
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:46:45
ID:GIaTr25oa
サンイチ
6
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:46:52
ID:eVwKPQ8g0
もう一二三くんへの上戸彩のおっぱい押し付けがムラムラしてたまらんわ
7
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:46:54
ID:bKYDRwp70
8
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:47:00
ID:V9jAajOop
ジャルジャルはオバハン連呼の頃は賛1否9って感じやったけどあれから8年経ってやっと賛5否5くらいになってきたな
9
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:47:08
ID:5+p+Ymry0
10
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:47:11
ID:sgZumI3p0
トムブラウンが巨根だっただけに粗品ってそっちを連想してしまう
11
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:47:12
ID:psw0wDTq0
粗品は将来的にMCポジいけるんちゃう?
12
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:47:13
ID:MxXFc7nsa
トム・ブラウンのちんこクソデカ
粗品のちんこちっちゃい
ちんこでかい顔ってどんな特徴なのかわからんくなった
13
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:47:20
ID:STHiGlBVa
俺は微妙やったわ
今年なら和牛
14
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:47:23
ID:SHuE3QK10
ミキは女人気高くてアイドル扱いされてることにコンプレックス抱えてるっぽいからな
特に兄貴の方
15
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:47:29
ID:zMtizDk+0
ジャルジャルが本当は2本目にやる予定だったけど1ヶ月前に捨てたネタしらん?
16
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:47:40
ID:gAoVljxp0
オールザッツは水田と稲田のスマイルが腹抱えて笑ったわ
17
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:47:41
ID:DaqB9/s3M
トムブラウンはネタ2個見たらお腹いっぱいって感じかな
去年のWの牧野ステテコみたいな
18
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:47:41
ID:Zlh1MQTn0
和牛応援してたけど、霜降り優勝は普通に妥当だから複雑や
19
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:47:44
ID:M/tAuiDS0
20
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:47:45
ID:CaFgbUmk0
金属バット初めて見たけどこれから楽しみなコンビ出てきたなと思ったら12年目かいな
21
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:47:53
ID:j1YYN93ma
22
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:47:59
ID:tl+ymomI0
敗者ではさらば青春やっけ
料理とらぐびーでもの例える漫才おもろかった
あとさんしろの卍オチさえ強ければ
たくろうもキャラが良かった
23
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:01
ID:PMYLcFw7d
ミキが女人気ガー言われてるけどそれ言うたら和牛やからな
SNSのフォロワーも和牛の方が上だし
24
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:01
ID:IM/cfkcE0
25
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:03
ID:Zlh1MQTn0
26
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:04
ID:4MFegxnZ0
27
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:04
ID:sqSxDB9o0
もしプラマイが本戦行ってたらどうなってたんやろう
少なくとも最終には残れたんちゃうかなとワイは思った
28
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:06
ID:eVwKPQ8g0
>>12
粗品って女の子だったら地味に好きになるタイプの顔しとる
29
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:06
ID:fiUZPobHp
結局M-1歴代ナンバーワンのネタはチュートリアルのチリンチリンで決まりやな
次点でブラマヨ
30
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:08
ID:KumHEPfk0
和牛の大会開催前は優勝候補に挙げられて結局優勝出来ない
オリックスと一緒やな
31
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:09
ID:H7gc2LTzM
>>8
ワイは未だにオバハンの奴が一番好きやな
だから逆に最近のはそれと比べて物足りなく感じてる
32
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:14
ID:c73Re+9y0
>>2
せいやは単純に不快やしな
いじめられてたのわかるわ
33
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:14
ID:btGk9T1Z0
ミキは兄の方が先輩への敬意感じさせないのにイジられたときはタメ口で返すし
弟は兄のことにいちゃんって言うから好きじゃない
34
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:14
ID:Zlh1MQTn0
35
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:18
ID:G0M8pcNU0
>>10
小さくて真性包茎でパンツに射精してそのまま親に洗濯させるパチンカスやぞ
36
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:26
ID:xnb307Mm0
ミキ反省会で嫌いになったわ
なんでお前がスーマラと川瀬の絡み話すねんおもんないしお前関係なかったやん
37
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:35
ID:eVwKPQ8g0
>>29
チリンチリンなんて冷蔵庫の流れありきのネタやん
38
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:35
ID:aA4AfHzr0
バラエティでもせいやは結構空回るからな
若いしなんとでもなるだろうけど
39
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:36
ID:V9jAajOop
霜降り明星は2人とも関西の番組だとシャンプーハットてつじとか小藪相手に萎縮しまくりやから早く東京行って活躍して欲しいわ
40
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:38
ID:MxXFc7nsa
>>23
まあこれよな
子牛さんついてるからな
ワイは和牛もミキも両方おもろいからすこ
41
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:39
ID:bKYDRwp70
>>16
去年のオールザッツは稲田おらんかったら終わってたな
ほんまジュニア司会やめろや
42
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:41
ID:McnKn1/+0
流れ早いな
追い付かれへん
ハリガネロック面白かったのになあ
大上は一般人になったのかな
ユウキロックはなにしてんねやろ
43
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:41
ID:lQIre2dZ0
テッテレー
44
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:45
ID:keGD1XM90
来年の決勝予想テンプレ
・和牛
・かまいたち
・
・
・
・
・
・
・
・
45
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:52
ID:WiNrM+2Gd
ゆにばーすはハイテンポのしゃべくり持ってきたらかなり跳ねると思う
46
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:56
ID:n33BD7hq0
>>8
去年の松本評で一気に変わっていったと思う
審査員の採点ですら軒並み高得点やったし
47
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:48:59
ID:+YheRoJQ0
粗品はフット後藤やブラマヨ小杉みたいな将来性を感じたわ
あの例えの秀逸さが普段から出来るなら本物やろ
48
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:13
ID:Q0gd/R0B0
霜降りはまだ20代やから某パーフェクトヒューマンみたいに天狗にならなかったらええんやけど
49
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:15
ID:qBdtRfWP0
50
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:18
ID:SHuE3QK10
51
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:19
ID:Zlh1MQTn0
ジャルジャルの1本目だけが納得いかない、まぁどうせミキとかかまいたちが最終決戦行っても霜降り和牛の一騎打ちに変わりはなかったやろけどね
52
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:19
ID:vgdrppNLa
53
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:20
ID:E9H3zW7Hd
これを機会に 霜降りのラジオ面白いからお前ら聴けよな
54
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:20
ID:sm8gIQy70
55
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:21
ID:sgZumI3p0
>>27
あの人気度の差でミキと僅差だから俺も最終残ってた気がする
56
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:23
ID:HOE2EPAe0
57
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:31
ID:psw0wDTq0
<<42
ハリガネロックもあの時優勝してたらどうなったんやろか…
58
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:33
ID:URgfWASv0
人間味連呼してたの富沢やっけ?
ワイ的にはそれが重要やわ
現実世界でもありそうな会話を展開させる漫才が好き
59
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:34
ID:U8aD3DJm0
プラマイがもし決勝出てたらの妄想で1週間は酒が飲める
60
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:36
ID:dXEX07BIa
61
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:38
ID:ic/HgI4x0
久保田も言ってたけどミキはかかりすぎて言葉が汚くなるのほんと不快だよな。久保田も経験者だからよくわかるんやろな。
62
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:39
ID:c73Re+9y0
>>33
さっきのスレにも書いたけどデブの方はかまいたち四位落ちの時のボケ一回シカトしたからな
さすがに二回目は突っ込んでたけど性格悪いなって思ったわ
63
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:44
ID:5+p+Ymry0
>>20
金属バットはまじで3年くらいマイクの前で
ただただ二人がアドリブ立ち話やってたんやで
64
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:47
ID:ZwY99D3H0
>>33
弟の方が性格腐ってそう
審査員の話聞く時とかなんなんあれ
65
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:51
ID:t0UHjJfjd
何故かTHE漫才決勝で負けたネタをMー1でやってしまい0票を獲得してしまったジャルジャルさん
66
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:53
ID:eVSVJJ7Q0
笑えたかどうかで言ったら和牛はゲラゲラ笑ったけど霜降りは真顔だった
頭の中でしか面白いとは思わなかった 予選見たときも
システム分かってたら真顔になっちゃうやつや
これでええか?
67
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:53
ID:C3K0TONa0
>>16
水田稲田のスマイル(稲田コスプレ多数)
ゴエ岩部
せいや仁鶴師匠
きんに君様様
くらいしか覚えてないな1年経つと
68
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:49:58
ID:kPlhQlAna
来年の武智「俺がキングオブコントのこと一番思ってんねん!」
69
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:02
ID:bKYDRwp70
>>29
チュートは前年のバーベキューのが面白かったやんけ
70
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:02
ID:WqFrU93T0
霜降りのリアス式海岸のやつ動き縦やったから底擦りまくってんのかなと思ったわ
71
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:06
ID:e+Oj5/xB0
72
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:08
ID:ae9GERQn0
ゆにばーすの反吐が出んのかいのとこミスった言うてたけどほんまはなんて言うん?
73
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:10
ID:STHiGlBVa
ユニバース期待してたけど、クソおもんなかった
やっぱメンタル重要やわ
74
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:10
ID:aqld08us0
粗品の父ちゃんと母ちゃんにってコメント泣けるわ
75
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:11
ID:ZwY99D3H0
76
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:12
ID:CaFgbUmk0
ミキの漫才は兄貴の方がヒステリー起こしてそれをなんとか笑えるように整えてる感があんま笑えん
77
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:13
ID:QQ943ogxa
粗品はほんまに悲しいやつや
カントン包茎でセックスでけへんらしい
78
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:14
ID:i0JglG6M0
去年大吉先生が言ってただろ
このレベルだと差がないから掴みの速さでとろサーモンにしたって
和牛はその点で負けてるのよ
79
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:14
ID:MxXFc7nsa
80
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:19
ID:M/tAuiDS0
ワイはずっと昔からジャルジャル好きやったから今回のでちょっとうるっときたわ
よく自分らのスタイルを貫いてくれた
スーマラもギャロップもここからが本当の戦いやと思うし頑張ってほしいで
81
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:19
ID:zCuWtbY30
82
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:23
ID:ME5MeTs+0
まあもうジャルジャルはM1一生出れないんやからええやろ
忘れてやろうや
83
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:26
ID:C3K0TONa0
>>41
小藪がマシに見えるからな
千鳥そろそろやってくれへんかなあ
84
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:29
ID:UK0Md8Lo0
体としては漫才って一括りのジャンルで戦ってるのに審査員が漫才以外の部分で評価するのはいかんでしょ期待値とかどうでもいいねん
85
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:30
ID:tl+ymomI0
川瀬ってそんなネットでイキってたんか
ネットでレスバトルするタイプの芸人嫌いやわ
86
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:32
ID:IM/cfkcE0
87
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:35
ID:Jah4BeVW0
アマプラのドキュメンタルでトム・ブラウン出して欲しいわ
春日とちんこ比べでもしたらええねん
88
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:36
ID:/KVvTJMO0
去年のとろサーモンの優勝いつもケチつけられるよな
漫才終わらせない鉄板と芋神のくだり凄く好きなんだが
89
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:37
ID:Zlh1MQTn0
しかし初物はやっぱ有利よな。常連で優勝したのって笑い飯と銀シャリくらいやん。大体初回もしくは2度目で決めてるわ
90
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:40
ID:ZwY99D3H0
>>73
笑えたのは爆乳清宮君だけや…
去年が去年やっただけに残念や
91
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:46
ID:eVwKPQ8g0
>>58
ゴミだろうがぐう聖だろうがそいつの人間性がみえると面白いわね
92
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:47
ID:xnb307Mm0
>>47
船のネタ二人で一年かけて仕上げた言うてたからどうやろな
パンクブーブーみたいに漫才以外ぇきん気もするわ
93
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:50
ID:oIsEITY+0
毎年思うんやが決勝の下位4組と敗者復活の上位4組入れ替えれば相当レベル高い大会になるで
それくらい準決の審査基準が酷い
94
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:55
ID:V9jAajOop
今度からホテイソンが大きいネタ番組に出ると霜降りのパクリやんって言われそうやな
実際霜降りの方が早かったらしいけど
95
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:57
ID:sm8gIQy70
>>78
うまさで勝つなら後半爆発力がいるけど、1本目にはそれがあったが2本目はなかったね
96
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:58
ID:RdajTBvX0
せいやとミキの兄が志らくに反抗してたのイラっとした
どっちも嫌われるのがわかる
97
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:50:58
ID:n33BD7hq0
まあまんこファンがーいうけど
若手芸人なんかもれなくそういう層に支えられとるからな
トムブラウンですら劇場はまんこばっかりやろう
98
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:51:00
ID:w7Zs4jeI0
99
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:51:03
ID:mZdcayP80
家族でガキも見てるんだから単純なネタを評価しないといけない
100
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:51:07
ID:MxXFc7nsa
>>42
大上は吉本の脚本書く作家になったんちゃうかったか
101
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:51:15
ID:HsUSw9Qu0
102
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:51:16
ID:IUK1xz260
103
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:51:17
ID:eVwKPQ8g0
>>90
はらちゃんがしゃべくりはじめたときはおもろそうな雰囲気ムンムンやったわ
104
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:51:23
ID:IM/cfkcE0
もう爆乳三姉妹がファイナルいけよ
105
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:51:26
ID:nzFemceT0
川瀬ガチガチだったな
審査員に叩かれるの怖かったんやろか
106
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:51:28
ID:bKYDRwp70
>>49
小藪と千鳥でええやろって思うけど千鳥忙しいから無理やろな
107
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:51:36
ID:lQIre2dZ0
>>28
ワイが女やったら粗品か和牛川西と付き合いたい
108
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:51:39
ID:Nr6zNXHE0
霜降りは粗品の例えツッコミの勢いで突っ切った感じ
和牛は面白いんやけど基本最初に伏線散りばめて最後全部回収するって流れやから掴みがアレなんよなぁ
和牛のが上手いとは思うけど霜降りが選ばれるのもわかる気はする
109
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:51:41
ID:+YheRoJQ0
>>29
向かいのホーム 路地裏の角
そんなとこにあるはずもないのに
これホンマ笑ったわ
110
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:51:52
ID:wH6lvdAs0
15年縛りのせいで上手い>面白いのコンビが増えちゃって審査難しくなっちゃってるやろ
全体のレベル下がっても霜降りトムブラウンミキの3人から優勝選ぶくらいの方が良かったと思うで
芸人の高齢化にも拍車かかるし
111
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:51:55
ID:psw0wDTq0
パンクブーブー佐藤ってかなり凄いよなネタのレパートリー豊富やし
112
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:51:59
ID:SebwanLp0
2018/12/3の2:49ヒッポリューテヒー(自殺)?ヤリチン?土下座?ダウラギリ?ワセリン?
1:23ホモイキマン?*2?2:13馬鹿?シチリア?ホッテントット?ワセリン?
1:23ホッテントット?*2?ましこ?●ワセリン?アルカイックスマイル?
0:42コイサンマン?ホッテントット?かが?ましこ?1:16エネマグラ?おりかさ?
0:27シリアゲマン?赤いちゃんちゃんこ?ましこ?0:39エネマグラ?ほうれい線?カミーユ?愛人?
0:14エマニエル坊や?蟹?★蟹座??エベンキ?ホッテントット?右尻?黒人の子供??
0:12★バヌアツから悪いものが送られてる。ホッテントットや土下座とかね。★
0:02★私の顔の下にコイサンマンが埋めてある。エベンキのせい。スカットロ?★
●12/2
2018/12/2の23:54★左上から土下座のイメージ!ましこ?★バヌアツ?23:57タンポン?
23:17ウンコのイメージ!ホモイキマン?*2?ホッテントット?ニヤケ顔?*2?ましこ?
23:05★プリキュアの正体はゴキブリ!
113
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:06
ID:aA4AfHzr0
ゆにばーすいい腕してるよなぁ
巨人か誰かがコテコテ漫才風の方をベースにしたらいいんちゃうかって言ってたけど
それは実際見てみたい
114
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:10
ID:n33BD7hq0
>>67
去年はモノマネが当たりやったな
どんな店員なん!とか
115
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:14
ID:wiulhKpXa
>>48
あれはタレントとして売れることを最初から狙ってやってるだろうからなあ
粗品に関しては19とかでピンで賞レース取ってての現状やし大丈夫ちゃう?
116
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:18
ID:McnKn1/+0
>>100
関わってるならええなあ
ジャリズム渡辺は放送作家に戻ったんか
117
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:19
ID:CaFgbUmk0
優勝したのにブレイク、安定できなかったコンビが一番この大会の割り食っとるな
118
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:20
ID:cakPne1Q0
敗者復活のミキはまぁ人気もあるやろうけど受けてたし良かったわ
アキナとさらばはなんやねん知名度だけやろ何もおもんなかったわ
119
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:21
ID:7wkwQak40
120
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:21
ID:G0M8pcNU0
粗品あの突っ込むときの手なんやねん
何表してるのか気になるわ
121
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:25
ID:IAfJujbba
はらちゃんかわいい
好き
122
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:26
ID:MxXFc7nsa
>>48
ならんと思うよ
粗品はちんこちっちゃいせいで童貞やしせいやはいじめられっ子やしパーフェクトヒューマンと違ってコンプだらけやろ
123
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:28
ID:URgfWASv0
>>91
現実離れしすぎたキャラやと
あ、演じてるなあって感じてまう
124
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:32
ID:Zlh1MQTn0
125
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:33
ID:4Z1BTqirK
霜降り明星ってR-1出てた?
126
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:33
ID:eVwKPQ8g0
>>69
あれから意図的なボケをなくした完全版が冷蔵庫やかな
127
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:34
ID:e8iSk3Etp
なんjの粗品アゲやべーな
これは売れへんのか…?
128
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:36
ID:L5qjLRFKd
和牛の最後の電話してなかったとか絶賛されとるけど正直何も笑えんかったわ
129
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:37
ID:bKYDRwp70
130
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:37
ID:Qwsy770lp
三年連続決勝進出の和牛凄ないか?
優勝しても参戦した奴もいたけど決勝残れずやろ
笑い飯は何回決勝行ったか知らんけ
131
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:38
ID:ME5MeTs+0
>>94
敗者復活で見たけど前のワードだけの漫才より展開があって良くなってたと思ったんやけど気の毒やな
132
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:40
ID:opbDWA9J0
霜降りセイヤって誰かに似てる
133
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:44
ID:vgdrppNLa
ミキはオールナイトニッポンが酷かった
終始シモネタトークしかしないっていう
134
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:46
ID:HsUSw9Qu0
はらちゃんほんま可愛いわ
背低いし体エロいし服装エッチすぎやろ
135
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:48
ID:yWeYdKgwd
川瀬が全否定されたの嬉しいわ
基本的に女芸人嫌いやけどはらが川瀬のせいで跳ねないと思うから志らくはよう言うたわ
136
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:51
ID:ZwY99D3H0
>>103
あれ出来るんやなってビックリしたわ
これからあれに路線変更しても良さそう
137
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:55
ID:SHuE3QK10
138
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:52:57
ID:Jx/4U9ax0
>>29
冷蔵庫よりチリンチリン評価してるやつはガイジだと思ってる
冷蔵庫の完成度半端ないぞ
139
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:01
ID:5+p+Ymry0
140
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:02
ID:8LRPaNde0
打ち上げでのスーパーマラドーナのすっきり感
141
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:04
ID:7wkwQak40
142
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:05
ID:Uu/19Dge0
いやGyaoとかサントリーの打ち上げ見たけど粗品置物やったぞ
せいやの方が人気でるやろ
143
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:06
ID:QQ943ogxa
144
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:07
ID:IM/cfkcE0
>>111
トークとビジュアルとか華とか抜きやとホンマに天才なんじゃないかなと思う
145
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:08
ID:MxXFc7nsa
146
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:08
ID:ic/HgI4x0
川瀬的にはカップルみたいな言い合いに自然になった後の客に振るようなツッコミが1番の山場だったように見えたけど見事にスカしてたなぁ。残念
147
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:23
ID:0cmyZG6u0
148
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:27
ID:M0W3onxL0
霜降りってせいやがギャグしてスベり倒すから売れへんやろな
149
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:29
ID:zii7hsmn0
ネタのチョイスもあるけど順番も大きな要因やからクジじゃなくて出場者主体です決めるようにしてほしい
150
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:30
ID:vFmwSKeyr
トム・ブラウンの「平成ヒットソングメドレーじゃねぇか」って冷静なツッコミ一番好きなんやけど分かるやつおらん?
151
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:32
ID:5k+pQzgoa
霜降りはどっちがどっちじゃなくて両方おらんと成り立たんと思うぞ
タカアンドトシ思い出すわ
152
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:35
ID:9hTu2WMv0
結成15年目までやと技術的には上手いコンビが多くなるけど技術的には未熟でも勢いはあるコンビは出て来にくい
そういう意味では霜降り明星みたいな若くて勢いあるコンビが優勝して良かったと思う
153
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:35
ID:SebwanLp0
①世界の秘密を公開するのはそれを口実に錯覚などさせ悪いものを送りこむ為?
②優愛などの悪い存在が私のソマチットについてるらしい?
③二年前ごろ私の左尻に排泄物とかを5千兆円もの借金をして流し込んだ?月と冥王星で?
④源(腹部?)と惑星ニビル(ヒッポリト?)と鶏(日の出)とラジオゾンデ(R?)とコデックス(獣帯)
と天国(シャンバラ?)のアブラメリン(Abramelin)で私を消去しようとした?優愛などもか!
⑤去年の2月頃、かが・ましこ・ホーマー・インベーキがサタンとルシファーのアブラメリンで何かした
⑥優愛はツーラーで私を便器と融合させ自殺させる気らしい?遊具?
⑦金星と土星とラジオゾンデのアブラメリンでエイワス(天使)にボティス(悪魔)を使わせ私に
ローマカポイドを送り究極の結晶タオを作成?これ重金属を種にした?ジャマイカからも?
⑧モントークはインディゴチルドレンというブログに関係ありそうね?かが?鹿児島も?
あと、シベリアのエベンキ族やタミル人もモントークに関係らしい?
⑨入れ替わったニセ父がたくさんの石臼で大勢の人を磨り潰してたのもモントークプロジェクト関係で
これはグレートアトラクターやエッジワースカイパーベルト(冥王星?)の月のアブラメリンで、
こうやって代わりにコイサンマンを送ったらしい。武田薬品の赤ん坊も協力?
⑩エベンキとかが私を貶めたりダメにするのは、私の下になるのを防ぐためらしい。私を利用してる
ので私の下になる可能性ありと判断したかららしいね。これモントークプロジェクトらしい?
⑪惑星探査機ボイジャーはモントークプロジェクト。日本のコナミも関係!
⑫カポイドで子供の超能力をダメにして奪ってる?子供を人質にもしてる?
グレートアトラクターのアブラメリンでやってるらしい。
カポイドは山の上の丘から来てる。これらはモントークプロジェクトらしい。
⑬モントークプロジェクトはアジア人からアーリア要素を奪うためのもの?
154
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:37
ID:sm8gIQy70
>>111
タレントの才能は一切ないけどお笑いの才能はめちゃくちゃある
作家やってもええんちゃうか
155
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:37
ID:C3K0TONa0
156
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:38
ID:RdFrXeQE0
霜降りの2本目、やっぱりytvで優勝したときより何倍も面白かったなあ
157
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:39
ID:E9H3zW7Hd
粗品はカントン包茎
これ豆な
158
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:45
ID:MxXFc7nsa
159
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:45
ID:HsUSw9Qu0
160
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:46
ID:z0dIo/0+0
霜降りただただ左右に動きまくってていらっとしたんやけど
やたら評価高いんだよなぁ
161
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:49
ID:8Of7pMA2d
162
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:50
ID:ZwY99D3H0
163
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:51
ID:aqld08us0
164
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:53
ID:aCd5kRyud
霜降りのネタ完全に東京ホテイソンの上位互換やん
165
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:56
ID:IUK1xz260
>>118
アキナはマユリカと同じくらいスベってたのにな、人気者なんやな
166
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:58
ID:XMDlG9zMd
167
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:53:58
ID:cakPne1Q0
>>137
笑いでいうとマユリカクラスやったぞあれは
コントを漫才に下ろしただけのカスみたいなネタやったし
168
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:02
ID:eVwKPQ8g0
>>115
養成所上がりとはちがって高校生からお笑いやって高卒即オーディション合格やからな
ぐうエリート
169
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:03
ID:+enHzusQ0
マルコ牧師って誰ーーーー!!!!!
170
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:03
ID:TQueoxWwd
粗品よりせいやのほうがアドリブ有能ってのは去年のオールザッツみてたらわかるけどな
171
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:05
ID:IRL58tHD0
>>142
ワイもそう思うわ
粗品は謙虚で繊細や、せいやが引っ張る形になると思う
172
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:05
ID:2IEI1MDAd
今見終わったけど霜降り優勝して良かったわ
あれくらいの若手が優勝したほうが今のバラエティーにとってはええんや
m-1は中堅芸人のための大会やないしな
173
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:05
ID:tl+ymomI0
174
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:06
ID:STHiGlBVa
霜降りは若い奴に受けそうってのは感じたわ
うちの家では冷え冷えやったけど
175
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:06
ID:UK0Md8Lo0
176
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:16
ID:7wkwQak40
177
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:16
ID:SHuE3QK10
>>156
校長の下りでああこのネタかって思い出したわ
かなり変えてたな
178
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:18
ID:nV+j42xU0
色々納得の回だったけど、唯一納得出来ないのは敗者復活戦のアキナ4位
一週間は胸の何処かに引っかかってると思う
179
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:19
ID:c73Re+9y0
>>135
為替の変なポリシーなければはらがもうちょい売れるってのは分かるけど為替はロケとかいじられの才能あると思うけどな
本能zとかおもろかったやん
180
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:19
ID:iDwShzmN0
>>80
わかる
なんか今大会かんどうする場面多いわ
これからネタ番組とかで頑張ってほしい
181
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:19
ID:KREBTzsB0
182
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:20
ID:Xx89uxwPd
和牛が優勝しても笑い飯銀シャリみたいに東京ではあまり活躍できないだろうな
183
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:21
ID:keGD1XM90
>>130
3年連続2位は1回優勝するより普通に難しいと思う
和牛の9年連続決勝よりは簡単だろうけど
184
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:22
ID:EvUOqV7Pa
ジャルジャルが若手の頃若槻千夏が推してたよな
185
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:22
ID:GxHlGweB0
霜降りはテレビでちょくちょく見るけど完全にからぶってるやんあいつら
売れへんわあんなの
186
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:24
ID:psw0wDTq0
187
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:26
ID:NGFulw310
ジャルジャルのあれって漫才なん?ワイには一発芸の延長にしか思えん
めっちゃ練習したんやねって印象はあるけど
188
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:30
ID:xnb307Mm0
川瀬M1優勝したら引退言ってるうちは優勝できん気するわ
189
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:30
ID:W3Zs5GMY0
霜降りはそんなに笑えなかったけど
ツッコミの方は声もいいし人気出ると思う
190
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:33
ID:vFmwSKeyr
>>14
じゃあジャニオタに媚びるネタなんて書くなや
191
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:35
ID:sqSxDB9o0
>>136
元々川瀬名人ってお笑いオタク気質やし、コテコテの漫才も作ろうと思えば作れるんやろね
192
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:42
ID:n33BD7hq0
松本「こいつタクシーのここ持つタイプなんや」
193
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:47
ID:MxXFc7nsa
>>97
そうそう
んで劇場のまんこウケばっか気にしてるとこういう賞レース弱いねんな
194
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:47
ID:yg3H0vTda
和牛はもはや毎回2位獲るほうが持て囃されるんちゃうか
2位ブランド的な
195
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:49
ID:URgfWASv0
一本目でいうとかまいたちがすごい好みやったんやけど
感覚古いんかなあ…
動きネタが重視されるのはコントもそうやがちょっと悲しい
196
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:51
ID:aA4AfHzr0
粗品は振られてから喋りよるからな
せいやは聞きたくないのに喋りよる
197
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:52
ID:Q0gd/R0B0
アキナは関西だと和牛程度にはテレビ出てくるからな嫌悪感はないし
198
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:54
ID:7wkwQak40
199
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:56
ID:C3K0TONa0
>>116
関西ローカルでたまに出てる
ナベアツ時代の派手なん嫌やったって言ってた
200
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:56
ID:WiAkG5oL0
霜降りまだ若いから平場雑魚なのは当たり前やん
201
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:56
ID:4fOZkbMta
202
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:56
ID:CaFgbUmk0
分不相応にイキる芸人の鼻っ柱をへし折るっていうのがM-1の一つの機能でもあるけど今年はそれが強めに作用したな
203
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:54:59
ID:2IEI1MDAd
敗者復活戦見てないんやけどインディアンスどうやった?
あいつら若手の中で一番期待してるんやけど
204
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:08
ID:dGuj5X70a
>>110
確かに
でももう熱心に見てるのって40歳前後が多いんちゃうかな?
となると若い芸人はあんまり求められてもいなそうやなと思う
205
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:09
ID:rVFbjiIJ0
206
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:14
ID:duEEURAcM
今は優しい笑いがウケるらしいからなあ
さんま曰く向上委員会で女子大生に人気あるのはずんの飯尾
207
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:15
ID:ZwY99D3H0
208
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:16
ID:TTtEY/wVd
>>179
それ川瀬が有能じゃなくて他の奴らが有能じゃないんか🤔
209
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:17
ID:zii7hsmn0
>>172
これはあるな
サンドウィッチマンみたいなドラマ期待したい
210
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:19
ID:eVwKPQ8g0
>>161
日体大の寮暮らしやろしヤバイやろなって想像するとこっちもビンビンになるわ
そら一二三くんなんてモテモテやろうけども
211
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:19
ID:bKYDRwp70
>>183
笑い飯は後半どんなできでも枠確定してたんじゃないかって邪推してしまうわ
212
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:23
ID:SebwanLp0
2018/12/3の2:49ヒッポリューテヒー(自殺)?ヤリチン?土下座?ダウラギリ?ワセリン?脊椎?m?
1:23ホモイキマン?*2?2:13馬鹿?シチリア?ホッテントット?ワセリン?
1:23ホッテントット?*2?ましこ?●ワセリン?アルカイックスマイル?
0:42コイサンマン?ホッテントット?かが?ましこ?1:16エネマグラ?おりかさ?
0:27シリアゲマン?赤いちゃんちゃんこ?ましこ?0:39エネマグラ?ほうれい線?カミーユ?愛人?
0:14エマニエル坊や?蟹?★蟹座??エベンキ?ホッテントット?右尻?黒人の子供??
0:12★バヌアツから悪いものが送られてる。ホッテントットや土下座とかね。★
0:02★私の顔の下にコイサンマンが埋めてある。エベンキのせい。スカットロ?★
213
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:24
ID:+XD6RI2Id
214
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:25
ID:6JfKJwtf0
優勝霜降りで文句なしやわ
個人的に一番笑ったのはギャロップの男3人が20歳のモデル発覚したところやけど
215
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:25
ID:XdWGTjd3p
和牛は笑い飯枠になりつつあるしそのうち功労者補正でとれるやろ(適当)
216
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:27
ID:ic/HgI4x0
敗者復活戦のアキナ4位という現実から目を逸らしてはいけない。こんなシステムの時点でやめた方がええわ。普通に準決勝で10人選べ
217
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:27
ID:WiNrM+2Gd
218
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:29
ID:/aR/UINNp
ミキはイッポンで大吉に八つ当たり、久保田に八つ当たり、千鳥の足を引っ張る、先輩を小馬鹿にした態度、女性人気票、喧しい。嫌われる要素しかない
219
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:32
ID:26/wib540
粗品って完璧人間に見えるが、元いじめられっ子童貞らしいな
220
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:35
ID:IM/cfkcE0
>>186
なんかパッとしないというか漫才だけで見たらほんまに面白くて大好きやけどトーク番組で見たらうーんって感じ
221
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:37
ID:uwl+53uT0
>>90
そこのツカミ失敗して死んだんだけどな・・・
222
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:39
ID:Qwsy770lp
>>79
奈良民族
ホタテはいかかがですか?
火に怯えるサイ
この三本かな
223
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:40
ID:c5B9psr/d
>>128
ワイもあそこは予想しちゃったから最後まで冷めたわ
対照的に水田ゾンビ化は予想してなくて爆発した
224
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:41
ID:V9jAajOop
>>169
あそこで知ったかして一緒に観てる奴らに恥晒したの日本に何人もおるやろな
225
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:42
ID:zI7ytv01H
松本がジャルジャル好きなのは
自分がそういうネタ絶対に出来ないからやろうな
もってないモノに惹かれるというか
226
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:43
ID:vnWTbYGs0
GyaOで反省会見れんのやけど?
227
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:46
ID:SHuE3QK10
>>203
まあまあやったぞ
トリやったとはいえ敗者復活も3位やったし
228
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:51
ID:G0M8pcNU0
ジャルジャル一本目出てくるときなんか感動した
229
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:53
ID:uBV3MvO+d
キングオブコントではなこが優勝した時の空気感だな
なんか若くて勢いないとダメだろ
230
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:55
ID:4JzYNK5Yd
未だにオードリーを越えるコンビがいないんだが
231
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:55:57
ID:3kkJi0Oq0
232
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:01
ID:QQ943ogxa
233
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:02
ID:NGFulw310
ミキは色々言われてるけど良かった
去年は正直クソやなって思ってたけどめっちゃ進歩しててびっくりした
流石プロやな
234
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:04
ID:ME5MeTs+0
霜降りの1回目のパラパラとタップダンスからの行進?の動きって2回目にもあったよな
どんなボケか忘れたけど
235
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:07
ID:Gq1OTsk10
粗品って本名?
236
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:09
ID:cakPne1Q0
ゆにばーすは川瀬が下手なのがなあ
作家向きっぽい
237
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:10
ID:sgZumI3p0
238
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:20
ID:F+5SM8OU0
霜降りはツッコミ全部ハマってるわけでもなかったし2本とも同じことやっただけやったけど勢いで最後まで走りきった感じやった
逆に和牛は期待値は高いけど出過ぎて同じことやって走り抜ける勢いはないし何より客の方が4分意識しすぎてしっかりネタ振りやるとハラハラしちゃうのが勿体ないというか可哀想
239
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:21
ID:psw0wDTq0
敗者復活は今のままでええんかな人気投票に寄りすぎてる
アキナが上位て
240
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:31
ID:wyBcE0Ku0
霜降り明星のボケって面白くなかったよな
241
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:34
ID:C3K0TONa0
242
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:35
ID:f/BLgX8Jr
技術的に客がジジイババアなら和牛圧勝やおもたけどな
霜降り明星は若者にウケても多分ジジイババアは聞き取れんやろあれ
243
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:36
ID:OtEIeqmt0
トムブラウンすき
244
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:38
ID:26/wib540
245
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:43
ID:McnKn1/+0
>>88
とろサーモンほんま面白かったけどなあ
芋神様はすごい
246
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:44
ID:wiulhKpXa
>>178
三四郎6位のほうが気になるな俺は
ごみ中のゴミやったやろあのネタ
247
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:48
ID:+C6hw0N10
霜降り明星のやつ
ちょいちょいボケとツッコミのセリフが被って何言ってんだか聞き取りづらかったのワイだけ?
248
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:49
ID:6DVrGbUm0
249
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:52
ID:UK0Md8Lo0
250
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:59
ID:c73Re+9y0
>>208
シソンヌのデブとかニューヨークのいきったやつの時はつまらんかったしいじられたりロケしたりする才能あると思うけどな
251
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:56:59
ID:RdFrXeQE0
>>203
トリでボチボチウケてたけどその前のプラスマイナスに完全に負けてた
ワイの個人的な感想やけどボケに繋がる言い間違えがわざとらしすぎん?
252
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:01
ID:SebwanLp0
2018/12/3の2:56ホモイキマン?赤ん坊の声?
2:49ヒッポリューテヒー(自殺)?ヤリチン?土下座?ダウラギリ?ワセリン?脊椎?m?
1:23ホモイキマン?*2?2:13馬鹿?シチリア?ホッテントット?ワセリン?
1:23ホッテントット?*2?ましこ?●ワセリン?アルカイックスマイル?
0:42コイサンマン?ホッテントット?かが?ましこ?1:16エネマグラ?おりかさ?
0:27シリアゲマン?赤いちゃんちゃんこ?ましこ?0:39エネマグラ?ほうれい線?カミーユ?愛人?
0:14エマニエル坊や?蟹?★蟹座??エベンキ?ホッテントット?右尻?黒人の子供??
0:12★バヌアツから悪いものが送られてる。ホッテントットや土下座とかね。★
0:02★私の顔の下にコイサンマンが埋めてある。エベンキのせい。スカットロ?★
253
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:03
ID:f7MumqJS0
川瀬は優勝しなくても引退して作家でもやれや
はらはピンか女同士でやれ
254
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:05
ID:NvAeGfhC0
霜降りはオードリーやバイキングみたいにターン制でやっていけばうれるやろ
255
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:05
ID:4MFegxnZ0
有料で構わんのやけどどっか全編フルで見れんやろか
256
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:06
ID:w9Ab6joba
>>63
その話が本当かどうか知らんけど、本当と思える程度に平場の受け答えしっかりしてるわ長髪の方
257
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:10
ID:wH6lvdAs0
去年のワイ「ゆにばーすは腕の川瀬にキャラのはらさんやな」
今年のワイ「ゆにばーすは腕のはらさんに脚本の川瀬やったんやな…」
258
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:10
ID:7TiytXNrd
>>174
いい歳して親と家でTV見てんなよ………
お前の親は泣きたいの堪えてんでそれ
259
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:12
ID:TQueoxWwd
>>239
まーんはこういうネット投票ほんまつよいわ
ドラクエ人気キャラ投票とかでも1位ホメロス2位カミュとかになったし
260
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:13
ID:ZwY99D3H0
261
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:14
ID:e8iSk3Etp
コント芸人の作家ってのはよく聞くけど漫才師でも作家付いてたりするん?
つかそもそも作家ってなんやねん
262
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:22
ID:Q0gd/R0B0
ミキプラスマイナスアキナ三四郎は名前知られてるからネット投票だと有利だわ
263
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:27
ID:QQ943ogxa
>>218
水曜日のダウンタウンでマネージャーに当たりがキツかったのも印象悪い
264
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:31
ID:7kPjIN21d
川瀬は人生全て否定されたろ
ボケの一つしかでしかなかったものがネタ以上に評価されたんやから
265
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:33
ID:zCuWtbY30
2006はチュートリアル以外のメンツが酷すぎる
266
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:38
ID:xnb307Mm0
267
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:39
ID:iDwShzmN0
268
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:40
ID:eVwKPQ8g0
269
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:40
ID:ZV8IIAn40
>>242
ヤフコメでまさにそんな感じだったのは笑う
270
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:43
ID:F+5SM8OU0
>>234
一本目のツッコミはキッズダンサーで2本目はシンクロやなかったか
271
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:44
ID:mZdcayP80
せいや行けるかあんなん
272
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:44
ID:IM/cfkcE0
ニューヨークはまじで何がおもろいんか全くわからん見た目も不快やし
273
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:47
ID:SebwanLp0
2018/12/3の2:56ホモイキマン?赤ん坊の声?へし折れる?ましこ?
2:49ヒッポリューテヒー(自殺)?ヤリチン?土下座?ダウラギリ?ワセリン?脊椎?m?
1:23ホモイキマン?*2?2:13馬鹿?シチリア?ホッテントット?ワセリン?
1:23ホッテントット?*2?ましこ?●ワセリン?アルカイックスマイル?
0:42コイサンマン?ホッテントット?かが?ましこ?1:16エネマグラ?おりかさ?
0:27シリアゲマン?赤いちゃんちゃんこ?ましこ?0:39エネマグラ?ほうれい線?カミーユ?愛人?
0:14エマニエル坊や?蟹?★蟹座??エベンキ?ホッテントット?右尻?黒人の子供??
0:12★バヌアツから悪いものが送られてる。ホッテントットや土下座とかね。★
0:02★私の顔の下にコイサンマンが埋めてある。エベンキのせい。スカットロ?★
274
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:51
ID:/KVvTJMO0
川瀬はなまじ漫才の才能が中途半端にある分プライド高いのがある意味可哀想や
いじられキャラとして天下取れるポテンシャルある
275
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:57:57
ID:c73Re+9y0
>>240
これ
つっこみで笑いとってただけで粗品と組んでたらせいやである必要ないわ
276
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:01
ID:rng5IgW70
かまいたちのラジオに和牛ゲスト回おもしろかったよ
277
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:01
ID:4Z1BTqirK
278
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:02
ID:T0do7Ea90
ジャルジャルってルールだけ作って順番とか決めてやってないらしいなようやるわ
279
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:03
ID:sqSxDB9o0
トムブラウンは一二三のネタの方が好きやったけどな
ゲストにガチ一二三がいたからナカジマックスに変えたんやろうか
280
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:05
ID:XUxc4qAO0
>>222
ブラマヨのボーリングとアンタッチャブルの息子万引きはあかんのか?
281
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:10
ID:QQ943ogxa
282
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:13
ID:Jah4BeVW0
283
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:13
ID:McnKn1/+0
>>129
芸やってるんやなあ
何で落語なんやろ
>>199
ジャリズムは解散やったっけ
一回復活してた気もするけど
284
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:14
ID:URgfWASv0
>>240
観客に伝わらないボケ→ツッコミが説明
このパターンやったな
それがおもろいってやつたくさんおるやろうけど
285
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:16
ID:BTwv15t50
霜降りはコント、和牛は漫才みたいな書き込みあるけど
さっきつべで観たら和牛もめっちゃコントしてるやん
オレオレ詐欺のやつ
286
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:19
ID:eRjWoNna0
志らくは結構良かったやろ
7人いるんだからああいうズケズケ気使わない奴いても
普段空気が軽い、点幅狭すぎるしもっと自由につけろ、差し障りないコメントで逃げるなって文句言うくせに
結局漫才と同じでお前ごときが偉そうに自分勝手な事するなってのがあるんだろうな皆
287
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:21
ID:ZwY99D3H0
288
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:23
ID:ic/HgI4x0
>>262
プラスマイナスがネットで有利?準決勝初めて行ったんじゃなかったけ?
289
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:26
ID:SHuE3QK10
>>88
とろサーモンも実はM1向きじゃないタイプよなあ
去年はホンマいろんな要素が重なって奇跡的に優勝した感じや
290
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:26
ID:JZfJ1umV0
4大的を射てる批評(2018)
富澤「もっと二人が持つ人間力みたいなものが見えてくるともっといいんですけどね。なんかロボットを観てるみたいな感じです」(ジャルジャル)
塙「横ばかりで客との立体感みたいなものが感じられなかった」(見取り図)
松本「サイコを笑いが超えられなかった」(スーパーマラドーナ)
礼二「掴みで笑いがとれれば楽にコントに移行できたけど、掴みを失敗して苦しくなった」(ユニバース)
291
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:27
ID:IUK1xz260
>>229
あれはチョコプラがロッチしたから、まあ平和で新鮮味求められてるのは今年のR-1とかもそうやな
292
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:27
ID:kPlhQlAna
293
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:30
ID:sgZumI3p0
>>242
ウーマンが志村けんにボロクソに言われてたな
294
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:31
ID:GxHlGweB0
ミキは上岡龍太郎の甥っ子なんやろ?そら周りからもうプッシュされるわな
295
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:32
ID:2IEI1MDAd
ジャルジャルの二本目って全員が初見やったらええ勝負出来てたよな
あれが初登場やったら優勝あったかも分からん
296
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:33
ID:26/wib540
笑い飯って9年連続決勝で全て5位以上なんだよな
和牛も5位以下になることは無いだろうな
297
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:35
ID:V9jAajOop
>>246
視聴者投票にしろって言ってるやつtwitterにも何人もいるけど絶対やめたほうがいいよな
ただの人気投票になってミキ和牛スーマラアキナがネタに関わらず突き抜けるだけ
298
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:41
ID:CaFgbUmk0
ミキの兄貴はクズキャラになれるかどうかの瀬戸際ちゃうか
299
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:42
ID:vgdrppNLa
Dr.ハインリッヒみたいな終始意味がわからんネタするコンビってやっぱ売れへんのかなぁ
300
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:43
ID:Mfee8Rl+d
ミキの兄は必死なのかキャラ通してるんか知らんけど
どこの番組に出てても態度悪そうにしか見えんのよな
301
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:46
ID:bKYDRwp70
>>208
川瀬だからウケてその後のロケコーナーも決まったんやで
逆にはらの方は全然おもんなかったし
302
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:49
ID:4Z1BTqirK
>>195
ワイも動きまくってるのは嫌やわ
だからトムなんたらは一番あり得なかった
303
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:49
ID:xnb307Mm0
川瀬絶対バラエティ出たほうがええやろ
水曜日映えするで
304
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:50
ID:8T+QFoILd
個人的に一番謎なんは日本の社長がほぼ最下位だったことやな
今世紀1番面白かったやろ
305
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:51
ID:ME5MeTs+0
>>270
それか
面白さとは関係ないしわざとなんか本人に教えてほしいわ
306
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:53
ID:x2TOp1HzM
>>261
昔は芸人の名前テロップと一緒に作:○○○○のテロップが付いてた気がする
307
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:58:58
ID:G0M8pcNU0
だましうち収録やけどおもろいからANN0やってくれや
唯一つまらない自分たちのこと褒めるだけのメール読みも生ならなくなるやろ
308
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:09
ID:aA4AfHzr0
自分的には和牛はかなり差をつけての1位やったが
これで優勝できなかったらもう無理かもしれんと本人らも思ってるかな
309
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:11
ID:7wkwQak40
310
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:15
ID:IM/cfkcE0
>>286
志らくは矛盾してる事言ってたからみんな腹立ってるんやと思うよ
311
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:17
ID:cakPne1Q0
川瀬は開き直ってゴッドタンとかでイジられていくべきやと思うわ
絶対そっちのほうが芸の幅広がるしええよ
312
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:18
ID:wvlIogJa0
>>242
あれでとれんのはきっついな
客のこと考えたら和牛のが上やろ
313
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:21
ID:NvAeGfhC0
>>217
きりがいいのは来年までで10年縛りに戻すやな
来年でM1復活から5年やし
314
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:26
ID:wjV0uamGd
>>285
霜降りのがコント言うなら和牛のもコントやな完全に
315
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:29
ID:k3X6KscI0
>>162
アキナは和牛アインシュタインらで関西ローカル番組やってるしな
仲良しメンバーって感じで周知されてる
316
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:31
ID:MxXFc7nsa
>>293
ウーマンが老人ホームで営業やったらアンケートにでっかく?て書かれた話すこ
317
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:31
ID:eVwKPQ8g0
>>289
あれは大吉の話がうまかったな
たまむすびのラジオクラウド
318
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:38
ID:HOE2EPAe0
319
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:38
ID:nV+j42xU0
和牛のボケはなんか蟻塚に似ててこわい
320
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:40
ID:e8iSk3Etp
>>292
作家ってネタ作るんか?
それを芸人がやるん?なんかおかしない?
321
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:42
ID:dGuj5X70a
>>206
正直今までが差別的過ぎたのはあるしな
ユーモアは攻撃や支配にも使われるし
笑うって行為には受け入れるって意味もある
力の弱い女は散々ネタにされてるし笑えないのは当然や
笑えない人は劣ってるで誤魔化せる時代やなくなってきとるんやろな
322
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:43
ID:keGD1XM90
最終決戦進出回数(3回以上)
5回 笑い飯
3回 和牛 フットボールアワー 麒麟
323
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:43
ID:mziMzwgf0
今民主党のこと考えてる人、民主党にもいませんよ
324
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:48
ID:SHuE3QK10
>>299
今年の予選でみたけど前より大分マイルドになってるな
個人的に好きやけどやっぱり賞レースで勝てるタイプとは思えんなあ
325
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:48
ID:ZKJiwum/a
326
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:49
ID:wiulhKpXa
>>297
第一回のおぎやはぎから何も学んでないというのがね…
まああの頃よりは情報へのアクセスもしやすいだろうけど
327
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:53
ID:d74VipPD0
328
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:55
ID:XMDlG9zMd
塙のギャロップに対するコメントええよな
329
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:56
ID:n33BD7hq0
>>223
あそこで立場がひっくり返るわけないもんな
最後まで母親がつらい状態じゃないとおもろない、よって電話は通じてないってのは普通にわかることやからな
330
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:57
ID:sgZumI3p0
331
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 02:59:58
ID:xnb307Mm0
>>286
かまいたちに笑いより先にうまいがくる言うて点数低くてジャルジャルに99点出したのだけ納得いかん
332
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:00
ID:Fcp6Dk98d
333
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:03
ID:STHiGlBVa
和牛ジャルジャルは老若男女誰でも分かるネタしてて流石やと思ったけど、霜降りはよう分からんかったからな
334
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:05
ID:btGk9T1Z0
>>274
川瀬のいじられいいよな見た目が絶妙やし返しも上手
ゴッドタンと本能zで好きやった
335
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:09
ID:e8iSk3Etp
336
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:12
ID:LTrssFhcd
打ち上げで千鳥が「ジャルジャルは盛大に滑った方が面白いかも」って言ってて草
337
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:13
ID:WiNrM+2Gd
>>195
KOC獲ってんのにコント要素完全に消してしゃべくり一辺倒であのクオリティーと面白さ
山内の書くネタほんまスゴ過ぎるわ
338
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:13
ID:vgdrppNLa
339
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:14
ID:jq/dfUeWp
もはや上岡龍太郎が出てきて審査員やってほしいわ
二度とテレビに出ないと宣言しとるけど
340
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:15
ID:JTKoNNOn0
>>246
アキナも三四郎も高すぎ思うけど逆に低すぎと思ったのはウエストランドやわ
あの出来で14位は流石にないやろ
341
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:18
ID:lQIre2dZ0
>>190
Twitterのジャニオタまんさん激おこやったで
342
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:20
ID:ZwY99D3H0
>>315
そうなんか、てか関東圏ではそんなやないか?
343
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:21
ID:psw0wDTq0
動きネタは賛否分かれるよな
ワイもあまり好きじゃない
344
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:23
ID:sm8gIQy70
上沼を来年呼ぶかどうかは微妙なところやろなー
345
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:23
ID:zI7ytv01H
こういう大会見てるとTVの雛壇で安いコメントしてる芸人より
現場でネタ作りまくってる芸人の方が100倍凄いな
346
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:25
ID:zqTGi+dx0
>>290
鋭いなワイには時間かけて考えてもできん批評や
347
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:28
ID:zCuWtbY30
348
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:28
ID:9hTu2WMv0
>>242
ワイの親(60過ぎ)は大爆笑しとったから幅広い層に受け入れられると思うが
トムブラウンには笑って無かったけど
349
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:30
ID:ic/HgI4x0
ミキの兄貴と水田のせいでこの2組は東京では絶対売れない気がするわ。水田は丸くなってきたんかな?ミキの兄貴は無理だわあれ
350
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:31
ID:iFEnQ8AK0
霜降りの経歴はガチもんの超お笑いエリートやからな
粗品に至っては稀代の天才やし、なんかあまりに飛び抜けててスター街道まっしぐらであんま感情移入できん
おそらく挫折とかほぼ経験してないしなあ
川瀬名人がここから力つけて霜降り抜いたらストーリーとしては面白いけど、
純粋な才能が違いすぎてそれすら起こらなそう
351
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:32
ID:eVwKPQ8g0
>>294
ほとんど会ったことないのにどんだけぐう聖の伯父やねん
352
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:41
ID:2yuHCPHhM
353
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:42
ID:4Z1BTqirK
354
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:48
ID:IM/cfkcE0
>>320
いとしこいしとか阪神巨人も昔からあることよ
355
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:49
ID:kP0AUiA/0
前スレにあった千鳥が塙を見直したってのは
普段の塙がおちゃらけて空気読まない基地外なのに今日は自分を制して真面目に審査してたから見直したって表現になったんやで
356
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:50
ID:MxXFc7nsa
>>294
よう言われてるけど関係ないって
吉本に大御所の二世なんか沢山おるで
357
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:00:57
ID:U8aD3DJm0
川瀬と武智に共通してるところは弄られる側
を受け入れようとしないのがな
358
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:02
ID:0busM3hQ0
川瀬名人はポスト小宮になりたくないんだろう
憧れだっただけに
359
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:03
ID:SHuE3QK10
>>317
あの解説聞いてるとホンマに和牛は猫蹴りまくってるとしか思えんよな
360
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:05
ID:UK0Md8Lo0
他の組にも言える所があるけど霜降りに関してはせいやが誰でも成り立つのが顕著すぎる
361
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:06
ID:W3Zs5GMY0
>>285
てか和牛ってほぼコントじゃねって毎回おもう
362
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:10
ID:cakPne1Q0
>>297
今回はさらばも知名度票やな思ったわ
プラスマイナスはほんま報われんな
決勝行ってても跳ねへんかったと思うけど
363
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:13
ID:/+srgID00
R-1ぐらんぷり2016決勝ファースト・ハリウッドザコシショウ
殺して:0回
殺す :1回
M-1グランプリ2018決勝ファースト・和牛
殺して:11回
殺す :16回
364
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:14
ID:Qwsy770lp
>>280
優勝してない補正はあるかもやけどインパクトあったわ
365
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:15
ID:vgdrppNLa
366
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:27
ID:CVmbudJW0
>>261
普通やで
むしろめっちゃ昔は作家が書くのが普通やったらしいで
367
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:33
ID:dWIh0cFRa
反省会見て思ったけどあれだけ出場者が客が重いって言うのは珍しいな
陣内や久保田も千鳥も言ってたし今回の客はハズレだわ
笑うつもりないならわざわざ来るなよ
368
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:33
ID:OomA8gC+0
2010とかいうカナリアジャルジャルから始まった今年より序盤ヤバイ年
369
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:42
ID:wiulhKpXa
>>320
おかしくないで ナベアツとかもアメトークの作家とかやってるで
370
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:46
ID:4Z1BTqirK
>>331
かまいたちにアレな癖にジャルジャル和牛にやり過ぎよな
371
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:46
ID:sBA/PxSW0
川瀬のゴミっぷりとはらの有能っぷりのギャップが良かった
川瀬があんだけグダッたら釣られて噛みそうなもんだけど
372
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:50
ID:eVwKPQ8g0
>>323
民主党ってチョイスよりもこのツッコミを内間のあのしゃべりで言ったのが面白い
373
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:50
ID:Uu/19Dge0
霜降りワイでも嫉妬するのに
30~40のおっさん芸人からの嫉妬半端ないやろな
黄にせず頑張ってくれや
374
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:01:58
ID:dGuj5X70a
>>332
笑いってほんまに複合的な理由で起きるなあと思うよな
オードリーもM-1出て名前売れるまでドサ回りじゃあんまり受けてなかったらしいし
375
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:02
ID:ZwY99D3H0
>>290
トミーのロボットはほんま的確で分かりやすかった
これからはもっと点数に強弱付けてくれれば完璧や頼むで
376
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:03
ID:aKr7+dlda
直木賞作家に金属バットがハマってたのちょっと草
377
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:04
ID:XMDlG9zMd
>>357
武智は見た目からしていじるの怖いし…
コンビ両方いじられキャラみたいなの嫌なんやろか
378
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:05
ID:JTKoNNOn0
>>304
ああいう一つのワードを繰り返し使うタイプはハマればクッソおもろいけどハマらんとは?って冷められるからなぁ
379
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:07
ID:n33BD7hq0
上戸のやつは
敗者復活を引いて「ミキです」って耳打ちしてあげてるのかわいかった
380
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:07
ID:26/wib540
381
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:08
ID:sgZumI3p0
382
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:10
ID:nzFemceT0
383
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:10
ID:ZS9XMcHyp
霜降りはコント!和牛が漫才で優勝!って言ってるまんさん率の高さに草生える
@rsnsmd
やっぱり和牛が一番漫才として面白いよ。
霜降りは漫才というかコント感が凄い。
@hury_ hury_ hury_
霜降りは動きがあるのが記憶に残るだけ
でもそれってコントじゃん
和牛が1番面白かったわ…ネタの完成度とか、レベル違うやん
霜降りは、勢いだけだったよ…
@27chan0321
和牛また2位😭😭😭
3年連続2位やんショック過ぎて叫んで倒れ込んだ😂
霜降りもおもしろいんやろうけど漫才ってよりコントやから私はあんまり好きじゃない😓
@mysk623
いやぁ、漫才なら和牛だろ。。
霜降りは飽きるコント。。
384
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:12
ID:h5FxPWhpd
川瀬名人は優勝したら引退ネタやめれば?
笑いに来とるのにドン引きさせてどうすんの
385
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:19
ID:STHiGlBVa
>>331
点数見てたら普通に志らくの好み分かるやん
386
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:22
ID:Bsa4hemFM
田中「メガネ斜めにかけてましたー」
今田「じゃあ…直そっか」
ここすき
387
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:22
ID:mZdcayP80
あいつら一発で終わって和牛が安定いく感じするが
388
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:22
ID:MxXFc7nsa
389
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:25
ID:bvzHjm98a
>>363
ザコシのゴスゴスゴースは全部殺すらしいで
390
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:27
ID:e8iSk3Etp
>>354
そんなもんなんやな
そう聞くと自分らで考えてやってる人らを応援したなるわな
391
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:27
ID:UciijAPgd
志らくって落語初心者は絶対聞かないし玄人はそんなに上手くないって言うし
TVでの実績も当然ないしで需要というか何もかも不明なんだよねtheナベプロタレントって感じ
392
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:34
ID:UpplM4YAa
これでまたジャルジャルもキングオブコント出てくれるらしいしな
393
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:38
ID:rng5IgW70
394
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:39
ID:GxHlGweB0
>>356
でも今の関西の大御所なんてみんな上岡の世話になったやつばっかでしょ
さすがにスルーなんてできんやろ
395
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:47
ID:ME5MeTs+0
スーマラが売れそうな雰囲気残してたけど結局そんなに売れなさそう
396
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:47
ID:eVwKPQ8g0
>>352
あくまでも一二三くんの気持ちになってるだけやで
397
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:48
ID:/wBYERwOa
>>357
いじられて笑い取れる川瀬とうまく返せない武智じゃそもそも違う
398
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:02:59
ID:IM/cfkcE0
>>294
横山やすしと誰かの二世コンビ女漫才とか全く売れてないぞ
399
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:02
ID:wvlIogJa0
ゆにばーすってやっぱ原ちゃんあっての川瀬やな
巨人の言うとおり速い漫才もやったらええねん
400
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:03
ID:URgfWASv0
>>302
トムは固有名詞頼みやったな
好みやけどこういうネタ嫌い
>>337
2人ともリアルな人間に感じられたのが好き
ポイントカードも最終的には納得させられたのがホンマおもろいと思う
401
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:05
ID:/aR/UINNp
>>367
つーか番組のテンポが悪かったわ
アスリート要らんやろ
402
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:07
ID:/KVvTJMO0
>>322
麒麟の漫才ほんますこすこすこ
最近あんまり見ないから寂しいわ
403
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:07
ID:SHuE3QK10
>>332
あの流れできちんと期待値超えていったのはホンマすごかったなあ
飽きを上回る面白さやった
404
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:09
ID:4Z1BTqirK
405
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:10
ID:McnKn1/+0
>>261
宮川大助花子は作家がいるって聞いたことある
406
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:11
ID:HOE2EPAe0
407
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:11
ID:vnWTbYGs0
上沼恵美子のミキ99点がイカンな
志らくジャルジャル99点は分かるんだけども
408
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:12
ID:d74VipPD0
>>290
ジャルジャルはむしろニンが見えない漫才に誇り持ってる感じやろ
409
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:12
ID:4T6/RC+T0
410
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:13
ID:U8aD3DJm0
上沼全体的に酷かったけど
田中によう喋れるようになったなぁと言ってるところだけちょっと感動したわ
411
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:15
ID:Jx/4U9ax0
>>285
ていうか霜降りがコントとか言ってる和牛マンコはガイジやろ
動きでボケて突っ込む形態のコント見たことあるんか
明らかに和牛の方がコント
412
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:15
ID:2IEI1MDAd
413
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:18
ID:psw0wDTq0
敗者復活のネタ終わりの絡み見たら金属バットは平場いけるんちゃう?
414
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:19
ID:btGk9T1Z0
>>367
1組目の見取り図そこそこウケてたのにあんだけ酷評やったらそら笑われへんわ
415
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:20
ID:c73Re+9y0
>>388
屁理屈こねてるとこ上から潰されるの本当すき
416
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:21
ID:MxXFc7nsa
417
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:22
ID:G0M8pcNU0
>>327
せいやが褒められて伸びるタイプだからなんやろうけどあれ他のラジオでは全くきかないからびっくりするわ
よんせんとうしんのかわりに0してくれや
頼むわ
418
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:33
ID:y4lAib/b0
419
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:34
ID:uBV3MvO+d
小朝のほうがよっぽど良かった
420
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:45
ID:awtlHL2kr
和牛って去年取らなきゃあかんかったな
あんなネタをM-1に持ってきてるようじゃ底が知れるな
正直演技で気を引いてるだけや
421
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:51
ID:SuA+eLdI0
1番すべってたのどこなん
422
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:03:53
ID:RojmJ387M
423
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:03
ID:f/BLgX8Jr
原ちゃんは神奈川やのにエセ関西弁じゃなかったな
関西弁上手やわ
424
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:06
ID:sgZumI3p0
>>382
松本はいつものようにボケて客の緊張取ってた
俺は志らくのせいだと思う
425
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:07
ID:JZfJ1umV0
志らく「殺すってワードがでても嫌な気持ちにさせない上品さがある。これは二人の持つ才能ですよね」(和牛)
これもいい批評
426
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:10
ID:CVmbudJW0
>>367
テレビで見て分かるくらいやしクソ重かったんやろなー
松本は最後チラッと仄めかすようなこと言うてたし
427
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:10
ID:cakPne1Q0
428
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:11
ID:STHiGlBVa
>>242
会場だけで受けてると思ったらなんJでも受けてて意外だったわ
429
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:11
ID:kYwg0UhD0
毎年シュール枠あるならそろそろコマンダンテくるやろ
430
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:13
ID:mziMzwgf0
>>402
麒麟の野球ネタの終わり方あれM-1史上最高だわ
431
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:14
ID:4lpveFut0
粗品のツッコミはハマカーンとかポムポムプリンのやつが頭をよぎるからもうちょっとあっさり言う方が良いんじゃないかと思った
432
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:18
ID:Q0gd/R0B0
>>294
バター犬ぬりえ「2世だからってプッシュされるもんじゃないぞ」
433
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:21
ID:ME5MeTs+0
>>401
まあ今更やろ
審査員のコメント打ち切ろうとして敗者復活発表前に謎の映像流すのとか呆れたで
434
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:26
ID:sm8gIQy70
435
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:29
ID:RdajTBvX0
ミキの兄ほんとセンスない
キレキャラ無理だよお前じゃ不快なだけ
436
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:30
ID:SHuE3QK10
437
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:35
ID:aKr7+dlda
粗品の出場してたU-20のお笑いグランプリ懐かしいな
優勝したのはたかまつななだったよな
からし蓮根やリロイ太郎も出てたっけ
438
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:40
ID:1Kl1FkRgd
粗品は高得点出た直後に「ありがとうございます」って礼してたのが凄い
せいやは跳び跳ねて喜んでたのに
その安登にそれ見ていっしょに跳び跳ねてたのも偉い
439
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:40
ID:MxXFc7nsa
440
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:46
ID:4QTlznitd
>>425
志らくはかまいたちへのコメント以外全部有能やわ
441
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:46
ID:0SdzIuByp
富澤のコメントはええんやけど点数に反映してほしいわ
442
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:51
ID:URgfWASv0
443
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:54
ID:rng5IgW70
松本人志ってすごない?
m-1審査員35くらいのときにやり始めてるん?
既に大物の風格だったよな
ほんますげぇな
444
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:54
ID:vgdrppNLa
>>376
金属バット去年より漫才上手くなってて良かったんやけどなぁ
ワードもマイルドになったし
445
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:04:55
ID:gAoVljxp0
446
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:01
ID:YAX4MfMm0
447
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:02
ID:V9jAajOop
448
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:03
ID:BcrGozQ8d
スーマラの田中 小学校の頃の友達にそっくりすぎるんや
出身から違うし別人やけどドッペル並に似ててこわい
449
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:05
ID:eVwKPQ8g0
450
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:06
ID:IM/cfkcE0
asiaマッソ来るぐらいなら7年ぐらい前の青空がとっくに来てるはずや
451
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:06
ID:Bsa4hemFM
>>282
笑みくじ発表する時に名前を裏返しに出したら上戸彩がくじ握ってカメラに向けたところちゃうかな
452
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:08
ID:U8aD3DJm0
>>414
ウケてた客もあんだけ酷評されてたら空気悪くするよな
453
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:08
ID:ZwY99D3H0
とにかく99点付けたのは頂けんわ
あれしたら今後もインフレ化するやん
99っての取っておきやねん
454
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:10
ID:nzFemceT0
>>424
いや松本去年の1本目のあとに「ネタが面白いのか客が温かいから面白く見えるのかわからん」的なこと言うてたやん
455
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:12
ID:e+Oj5/xB0
>>367
M-1史上最悪の客ってのは合ってたかもな
かまいたちのはただのネタやけど
456
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:15
ID:TLlzIjuG0
457
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:16
ID:aKr7+dlda
>>367
山内に至ってはネタ中なのにM-1史上最悪の客って言い放ったからな
458
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:23
ID:9wIjTZgQ0
和牛は二人とも役になっちゃうからコントに見える
霜降りは片方は役になるけど
ツッコミは最後までツッコミだからまだ漫才にみえる
459
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:28
ID:SHuE3QK10
金属バットとかいう有名人が謎にハマりだしてる謎の芸人
460
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:32
ID:Xmj5Q7ED0
志らくはバラエティというかテレビ番組の経験のなさが会場の空気に良くない作用もたらしてたように思う
その点審査しながらもうまいこと笑いの空気作ってる松本とか上沼はやっぱり違う
461
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:32
ID:068UQpM5d
>>130
03優勝06再参戦のフット・08優勝09再参戦のノンスタ・09優勝10再参戦のパンク
優勝後に再参戦はこの3組だけど皆最終決戦まで行ってるぞ
まあノンスタとパンクは敗者復活からだけどな
462
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:32
ID:IAfJujbba
和牛の安定感はすごいな
勢いがあればいいんやろな
463
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:34
ID:tl+ymomI0
シリアルキラーのネタ突き詰めたの見てみたかったなあ
落語でも笑い話と怖い話と色々やるよね
464
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:37
ID:MxXFc7nsa
>>415
???「じゃあ出してみろよ!ここで!精子!」
465
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:38
ID:cba+8gAq0
今日の収穫は金属バットやわ
敗者復活で知ってYoutubeでいろいろ見たけどこいつら漫才上手すぎやろ
めっちゃおもろいやんけ
466
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:40
ID:O5hW5d8+0
>>414
要所要所で笑うけどそこすぎたらみんな覚めてたからな
見取り図とか安定型やのに低空飛行になってたわ
467
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:43
ID:awtlHL2kr
>>440
ゆにばーすの眼鏡は売れない発言はきつすぎるやろ
468
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:44
ID:uDJnBZoS0
>>123
紳助がM-1で一番大事なのは面白いネタをすることより面白い人だと思わせることって言うとったな
面白いネタを2回するのは無理だけど面白い人なら2回目出てきても期待できるみたいな
469
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:45
ID:4Z1BTqirK
>>400
まぁ笑うっちゃ笑うんやが笑わされたってより笑ってしまった(拙さに)みたいな感じやからなんかちゃうなってなった
霜降りも動きまくってたから個人的にはそこまでなんやがトムなんたらよりは漫才してたからまだ良いかなって
470
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:51
ID:gAf7Z6Ena
録画見返したけど見取り図結構ウケてるけどな
かまいたちは笑い声の質が違うわ
やっぱ低すぎ
471
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:52
ID:zCuWtbY30
>>368
初期の頃はイロモノ枠で出てた笑い飯が正統派みたいになってたな
472
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:05:53
ID:ZwY99D3H0
>>438
見直した時同じこと思って見てたw
ああいうの出来るのは評価できるわ
473
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:04
ID:Zlh1MQTn0
しらくが叩かれてる理由はどう考えてもあの顔でしょ
474
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:08
ID:MxXFc7nsa
475
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:09
ID:NvAeGfhC0
476
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:10
ID:YTuwmwA2a
477
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:12
ID:9RhJ/cJur
未だにジャルジャルを練習量や人間力で批評してる奴おるんか
上沼みたいに純粋に国の羅列に笑いを見い出せない、そういう漫才が理解できない感性なら分かるけど
練習量がとか時代遅れの批評晒すのは草
478
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:14
ID:JNGQYb4A0
>>420
内容は良かったけどあれは漫才ではないよな
479
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:14
ID:wiulhKpXa
しらくはコメントこねすぎやねん
その点では塙は言いたいことをまとめて短く言えてたからすごいわ
480
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:16
ID:ZwY99D3H0
481
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:17
ID:c73Re+9y0
ミキのデブは上手くいじれるやつがいればカンニングの竹山になれるんやろけど有吉ザキヤマみたいなポジションのやつミキデブの周りにおらんし売れへんやろな
482
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:19
ID:GxHlGweB0
客重かったかなあ、後半のほうは結構笑ってたけど
483
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:23
ID:bKYDRwp70
>>439
今回空気悪かったから特に今田の有能さが光ったわ
484
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:23
ID:IUK1xz260
>>417
0は使い捨てやからあんまいい気せんな、かと言ってTBSラジオ感は薄い
485
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:24
ID:pA8HCaBt0
トムブラウンのキムタク中島みゆきに布袋が合体したとこが瞬間最大風速やった
あの後上手く合体させ続けときゃ残れたんちゃうか
486
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:25
ID:7wkwQak40
487
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:29
ID:yg3H0vTda
>>431
ワイはむしろあれが良いと思ったけどなぁ
確かにゲスの極み思い出したけど
488
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:29
ID:C3K0TONa0
>>402
笑い飯がとるまで印象強かったけど麒麟無冠の王者みたいで終わってもたな…1回目の敗者復活とかマジモンのダークホースやん
489
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:30
ID:QYBwtm130
>>425
これはよかった
かまいたちのときははあっ!?てなったが
490
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:32
ID:e8iSk3Etp
客席久保田の2ボケ目で後ろでゲラってる男の子ぐうかわ
491
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:32
ID:iDwShzmN0
>>463
スーマラはなんか全体的に中途半端やったな
492
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:36
ID:gAoVljxp0
和牛今年取れんかったらもうあかんか?
493
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:41
ID:mZdcayP80
和牛が男女ネタから脱皮していいネタ披露したのにな
494
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:42
ID:i0JglG6M0
尺の都合だろうけど
審査員のコメント聞きすぎたせいで客が冷えたよ
これは間違いない
495
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:44
ID:ME5MeTs+0
兄弟だからジャニーズあるあるの家族が応募をネタに使おうってええ発想やと思うわ
兄弟ネタをザタッチしか知らんから余計に
496
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:48
ID:JTKoNNOn0
>>410
上沼は好みの差は激しいけどよく見てるし成長あればしっかり評価するで
カミナリなんかも1回目は低かったけど2回目は90付けてたしな
497
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:49
ID:1UJeBKEm0
>>241
楽屋ニュースやったか
ナダルとせいやが催眠術にかけられたのが面白かったとか聞いたけど
録画失敗して見れてへんねんなあ
498
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:52
ID:T0do7Ea90
>>412
ホンマに相手をミスらせたろと思って出題してるらしいわ
499
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:54
ID:4QTlznitd
>>467
でもあいつテレビにはあんま出たくないんやろ?ならいいやん
500
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:56
ID:sBA/PxSW0
粗品は良いやつそうってのは思う
501
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:06:59
ID:MxXFc7nsa
502
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:02
ID:STHiGlBVa
>>217
昔のM1より今のM1の方が全体的に面白くて良い
昔のM1は1組だけ面白くてあと微妙ってのが多すぎる
503
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:07
ID:ZwY99D3H0
>>425
正直志らくそんな嫌いやないわ
審査員としては良かったやろ、ダメなとこが出てるけども
504
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:07
ID:wH6lvdAs0
>>367
スーマラにあんな酷く言ってたら笑えるもんも笑えんわ
ネガティブワードは笑ったらダメってルールも作られたし
今回の前半の戦犯は審査員やで
505
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:08
ID:O5hW5d8+0
506
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:13
ID:w9Ab6joba
507
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:17
ID:nV+j42xU0
>>486
ギャルの姉ちゃんもなんか言うとくなはれや!!
508
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:18
ID:psw0wDTq0
金属バットが色物とかいう風潮めっちゃ本格的な漫才やろ
509
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:22
ID:cakPne1Q0
金属バットはロケで見たい
絶対面白いやろこいつらのロケ
510
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:22
ID:G0M8pcNU0
志らく初めて審査員やるのにあれだけ厳しく言えるのはすごい
悪い意味で
511
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:26
ID:SHuE3QK10
512
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:31
ID:btGk9T1Z0
ロボットの正反対としては金属バットやと思うな
控室でもあんな会話やってそうって感じ
513
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:31
ID:nm67B9I3a
514
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:40
ID:UciijAPgd
金属バットの結果受けて黒木華ショック受けてそう
あの女もう信者やから
515
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:41
ID:NQDz2SbKd
志らくはひるおびで頭の悪いことばっか言ってるけど今日は良かったやろ
腐っても芸者やわ
上沼も良かったで
あかんのは礼二やな
批判的なのも肯定的なのも点数変わらんからなんなんってなったわ
516
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:42
ID:9hTu2WMv0
ミキの弟は正直トークおもんないけど兄の方は結構おもろい
追い込まれてなんぼやけど
517
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:42
ID:NP5Zs1uMd
トムブラウンの時冨澤が途中から聞いてない言うてたけどあれ誰にも叩かれてないんやな
審査員としてはあかんのちゃうんか?
518
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:44
ID:bKYDRwp70
519
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:51
ID:j1YYN93ma
何で中島みゆきと布袋とキムタクを合体させようと思ったんやろな
ようわからんわ
520
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:52
ID:eVwKPQ8g0
>>480
まあM-1見る理由の半分は今ちゃんの有能っぷりやからな
今田のレギュラー番組見る感覚や
521
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:52
ID:nzFemceT0
>>508
ぶっちゃけあの見た目で正統派漫才してるから面白く見えるってのはある
522
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:55
ID:0busM3hQ0
去年のゆにばーすの件もあるのかね客が重いってのは
523
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:07:56
ID:SHuE3QK10
524
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:02
ID:UK0Md8Lo0
志らくはバラエティ番組に謎に大御所枠で出てきたんだから場の空気の作り方とか知らないんだろな
525
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:03
ID:4Z1BTqirK
ワイの好みの話やが志の輔と談志はエエ
だが志らくと談春は大嫌いや
ウザいねんこの二人
526
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:07
ID:W3Zs5GMY0
>>458
和牛のツッコミがよく女の声マネするけどアレいらんわ
527
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:08
ID:ME5MeTs+0
>>477
練習ってのは結局面白さがないからネタ覚える上手さしか印象に残らないってことで一緒やろ
528
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:08
ID:lFj/HOG00
529
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:13
ID:qBdtRfWP0
530
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:15
ID:T0do7Ea90
出場者4000組もいて毎年上がってくるのが同じようなのばっかりってどうなっとんねん
531
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:17
ID:ic/HgI4x0
久保田と千鳥は多分ミキが嫌いということがわかったわ。久保田はマジで嫌ってそうw千鳥は絡まんとこうって感じだけど
532
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:19
ID:Q2EdA6PF0
>>505
うそつけ
かまいたちへの評価謎過ぎるやろ
別にそんな上手いタイプでもないやん
533
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:19
ID:XMDlG9zMd
534
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:20
ID:SuA+eLdI0
535
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:22
ID:WiAkG5oL0
536
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:22
ID:bKYDRwp70
>>488
一回目の敗者復活がダークホースってどういうことや
537
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:23
ID:n33BD7hq0
>>494
今まで2人くらいにしか聞いてなかったのにな
長めに放送時間を設定したせいか
538
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:24
ID:awtlHL2kr
539
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:25
ID:2IEI1MDAd
>>290
むしろあの和気あいあいとやってる感がジャルジャルの人間性やと思うんやけどな
いつだったか言ってたけどあのスタイルが一番本人達がやってて楽しいんやろ?
540
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:25
ID:26/wib540
541
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:27
ID:5nb1rEECa
そういやプライムで過去のM1観てて思ったけどサンドウィッチマンって言うほど観客笑ってないんだよな
キラーワードのメロンパンのとこですらそこそこ
音響のせいかもしれんけど
542
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:31
ID:2yuHCPHhM
>>380
特技ダイビングかと思ったらタイピングなの草
見た目あんななのに陰キャやんけ!
543
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:32
ID:9fcyDXEid
志らくみたいな人材は貴重よな
全員に90点前後付けて適当なコメント言うだけなら猿でもできるし
544
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:38
ID:f/BLgX8Jr
恵美子は古いネタにはあんた古いわってハッキリ言うから上沼は感性が遅れてるとか訳わからん批判はアホの戯言やろ
545
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:44
ID:psw0wDTq0
>>521
それもあるなあとどうみてもボケな友寄がツッコミっていうのもおもろい
546
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:46
ID:ZwY99D3H0
>>441
まあそれ言ったら礼二も大概やけどな
なんで富澤ばっかり叩かれるのか分からんわ
547
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:46
ID:G9WF5Fpd0
>>386
今田の頭フル回転やろな
ゲストにスポーツ選手呼ぶのやめてほしい
548
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:47
ID:mZdcayP80
金属バット今の時代では上がるの苦しそう
549
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:48
ID:berrpO8Jd
自分本人としてボケ、ツッコミをしてたらしゃべくり漫才
演じてるキャラクターとしてそれをしてたらコント漫才
ワイの定義はこれやから霜降りは半分しゃべくり半分コント
和牛の2本目は完全にコント漫才
550
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:53
ID:IM/cfkcE0
>>505
絶対それはない
言うてることメチャクチャやぞ
551
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:54
ID:vgdrppNLa
552
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:55
ID:MiO+WMUwa
かまいたち山内「みなさんM-1史上最悪の客ですよ」
今になってこれがじわじわ効いてくる
553
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:08:58
ID:nV+j42xU0
554
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:04
ID:keGD1XM90
3大笑い飯M1決勝ネタ
・鳥人
・奈良県立歴史民俗博物館
あと1つは?
555
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:06
ID:V9jAajOop
>>520
実はで周りの芸人が滑り倒してるから誰かが滑ったときのフォローに慣れてるわ
556
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:13
ID:W3Zs5GMY0
557
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:15
ID:Uu/19Dge0
キングオブコントのなんでも褒める審査もアレだけど今回のM-1は厳しすぎる
558
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:19
ID:6JfKJwtf0
>>517
聞いてないわけないからな
いい意味でそれくらい意味不明だったってことやろ
559
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:23
ID:HOE2EPAe0
560
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:24
ID:ZwY99D3H0
561
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:24
ID:eVwKPQ8g0
>>501
そらセンスはあったけど養成所を一大産業にしようとしたら吉本のゴリ押しやからなダウンタウンは
562
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:25
ID:YTuwmwA2a
志らく自身がもっとテレビで売れてて大物だったら志らくのコメントも受入れられたんやろな
言ってること自体は正しかったと思うで
563
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:28
ID:Q6PwiWLZ0
志らく再評価路線は草
564
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:36
ID:K19//G3Fd
せいやのボケってザコシとかフジモンみたいなのでも成り立つよね最悪誰でもいい
565
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:37
ID:TIaTVk760
第何次か知らんがブームは去りつつあるな
全く低調や
566
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:37
ID:UciijAPgd
>>508
王道やけど一歩先やと思うで
チンピラの会話に見えるもん
567
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:39
ID:Oyl9AbKF0
どのコンビもステージ動き回るからセンターマイクの意味ないよな
568
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:40
ID:c73Re+9y0
>>543
志らくは言ってることと点数が違ったりジャルジャルにはまったからって99とかいきなりつけたりするからたたかれてるんやで
569
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:41
ID:4ClD7P+ua
立川志らく「立川談志が50点出したでしょ。今の自分にはその談志が降りてきてます」
ジャルジャル「インドネシアインドネシアインドネシアインドネシアインドネシアインドネシアインドネシアインドネシアインドネシア」
ジャルジャル99点
570
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:45
ID:NfdIjiVL0
粗品って重度のパチカスやけどネタは星矢が作ってんの?
571
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:52
ID:JNGQYb4A0
>>481
あー、周りの環境にも恵まれてないとダメなやつか
572
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:52
ID:xa1KZ8KGd
>>503
全体的に前半のコメントは混乱気味で後半はよかったから2回目があればかなり期待できるわ
573
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:57
ID:NmoZs/Zm0
あんだけ殺す殺す言うて不快感ないか?
なんj民のワイでもちょっと引いたで
和牛の一本目は明らか通過ラインいってないわ
574
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:59
ID:26/wib540
575
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:59
ID:7kPjIN21d
でも和牛が最初に殺すってワード出したとき終わったなと思ったやろ
576
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:09:59
ID:URgfWASv0
>>468
ブラマヨはまさにそうやな
あの二人の会話はいつまでも聞いていたい気分になる
チュートもそうかな、特に徳井
>>469
霜降りはボケ←ツッコミの流れしかなかったのがなあ
ワイ的にはやっぱ相互の掛け合いがおもろい
577
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:05
ID:3kkJi0Oq0
578
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:07
ID:iFEnQ8AK0
客が重かったってのはちょい違う気がするなあ
1組目の見取り図はスベってさらにツッコミの表情が硬すぎて入っていけず、2組目のスーマラが客から遠いことしたから重さが固定化されてしまった印象
もちろん芸人側はそんなこと言えるわけないから、みんな客が重かったと言ってたけど
579
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:09
ID:zCuWtbY30
>>559
うりゃあらした すき
あ、もういいです もっとすき
580
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:10
ID:ELI61/xR0
志らくはハゲかたが面白くないはおもろいやろ
581
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:12
ID:/KVvTJMO0
>>488
2人とも芸人として売れてくれてるのが幸いやな
コンビでの漫才をしばらく見てないから見たいわ
582
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:14
ID:fnJHGP8o0
なんJ民が今回の審査酷い酷いって言ってるからどんなもんかと思って録画見てるけどかなりマトモやんけ
色々言われてる志らくも99点っていうインパクトが強いだけでちゃんとしてたやん
583
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:15
ID:eVwKPQ8g0
>>554
マリリンモンローのいい年した男二人がバカやってる感だいすき
584
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:16
ID:m26HK/LRa
粗品はカントン包茎童貞でラジオで女ファンの悪口言いまくるなんj民みたいなやつやぞ
なーにが聖人や
585
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:18
ID:sBA/PxSW0
今回審査員かなりダメ出ししてたね
ワイは良いと思う
586
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:21
ID:t3CvnlvYp
ツッコミする時にも役に入ったままやとコント漫才やなくてコントに感じるな
587
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:24
ID:ME5MeTs+0
インドがあるのにあえてインドネシアを連呼したのってやっぱ深い意味あるん?
588
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:25
ID:6sAr9kli0
ギャロップのネタ3回戦と決勝で同じネタやのにこんなウケ方違うんやなって衝撃やったわ3回戦で爆発したところがスーッて過ぎてしもた
589
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:32
ID:aA4AfHzr0
点の付け方はともかく
批評はそれなりに的を得てたと思う
ギャロップの禿げ方のくだりようわからんかったけど結果的にトークはギャロップが一番面白かったし良かったちゃうか
590
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:42
ID:C3K0TONa0
>>536
1回目あんま関係なかったわすまんな
当時は無名やったんちゃうの?本人らも人生振り返るのであれまともにテレビ出たの2回目くらいやったって言ってたから
591
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:42
ID:aKr7+dlda
592
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:43
ID:4Z1BTqirK
593
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:46
ID:j1YYN93ma
594
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:46
ID:bKYDRwp70
>>554
マリリンモンローやろ
ブラマヨから票数奪ったし
595
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:47
ID:jiBvNyVY0
596
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:47
ID:61hpl0sG0
笑い飯の鳥人が過去最高のネタだと思ってる僕は異端ですか?
597
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:48
ID:w9Ab6joba
>>460
上沼は松本におんぶにだっことしか見えなかった
いい歳してんのに動揺をはしゃぎで誤魔化してたあたり見てられなかった
598
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:48
ID:ZwY99D3H0
599
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:10:54
ID:YAX4MfMm0
600
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:00
ID:TIaTVk760
>>525
談志の偉そうなところだけ受け継いでるわな
601
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:03
ID:mEXqvVyzM
>>580
めちゃくちゃ的確やと思うそれは、もっとサイドの毛伸ばせや
602
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:06
ID:Qwsy770lp
年々ダウンタウンの評価は下がって
今田と東野の評価は上がっていくのはなんやろな
603
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:07
ID:zqTGi+dx0
604
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:09
ID:Zlh1MQTn0
605
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:10
ID:sgZumI3p0
606
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:11
ID:zI7ytv01H
志らくのおかげでこらからのお笑いが変わりそうやな
もうハゲいじりだけでは笑えんわ
607
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:11
ID:IM/cfkcE0
M1で1番面白かったのはカミナリが内間をたたいたとこや
608
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:14
ID:9hTu2WMv0
609
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:16
ID:6JfKJwtf0
>>525
ワイも審査員するなら志の輔にしてほしいわ
610
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:17
ID:pA3XhAZwM
>>481
無理やで
ミキの兄貴はロケで千鳥が一緒にいたのに尽くフォローされまくって
さらに滑り倒してたから
ギャーギャー騒ぐことしかできない
611
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:21
ID:nm67B9I3a
マヂカルラブリー大往生やろ今年は
612
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:22
ID:26/wib540
613
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:24
ID:CRYdpiby0
てか松本のボケ絶好調やったよな
いつも滑り倒すのに
614
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:26
ID:lrTD1jPM0
金属バット金属バット言うから見てみたけど微妙やろ
バグってるとかラリッてるとかワードセンスがお茶の間向け全然ちゃうやん
615
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:29
ID:qBdtRfWP0
>>587
ドネシアの口になってもうてるねんって言ってたで
616
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:31
ID:f/BLgX8Jr
志らくも別にありやろ
おそらく正統派より個性派好みってだけで
基本的に審査無難にやってたらカドは立たんけどおもんないってキッズには理解できてない
617
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:31
ID:O5hW5d8+0
巨人「自虐ネタはうけないぞ」
あれで直後のゆにばーす死んだようなもんやろ
ミキは面の皮が厚いから気にせんかったけど
618
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:33
ID:nV+j42xU0
619
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:36
ID:kftnD7oq0
復活してからのM-1で一番つまらんかったわ
2016の和牛のネタなら今日は優勝できたろうな
620
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:37
ID:Q2EdA6PF0
621
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:38
ID:Xmj5Q7ED0
メイプルってトップでよくあれだけ笑いとったよな
ネタたしかにおもしろかったけど
622
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:39
ID:7wkwQak40
623
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:40
ID:4MFegxnZ0
624
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:40
ID:2IEI1MDAd
>>311
しばらくは無理やと思うわ
千鳥みたいにある程度年取ってから面白くなるタイプやろ川瀬は
625
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:42
ID:NfdIjiVL0
626
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:43
ID:MxXFc7nsa
627
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:43
ID:VUxg4NQZ0
上方漫才協会
よしもと漫才劇場(若手専用でキャパ300人)が本拠地
会長:中田カウス
副会長:中田ボタン
漫才協会
浅草東洋館(キャパ200人)が本拠地
会長:青空球児
副会長:塙宣之(ナイツ)宮田陽(宮田陽・昇)
常務理事:新山ひでや(新山ひでや・やすこ)土屋伸之(ナイツ)
専務理事:青空好児(青空球児・好児)
理事:こぼん(おぼん・こぼん)三浦昌朗(ロケット団)
倉本剛(ロケット団)宮田昇(宮田陽・昇)
山口ひろかず(コント山口君と竹田君)間瀬弾(ホンキートンク)
平山利(ホンキートンク)トモ(ニックス)ねづっち
東京の漫才は役員豊富だぞ
628
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:47
ID:UciijAPgd
志らく擁護民アホほど沸いてて草
立川一門総動員してるんか?
629
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:52
ID:ZwY99D3H0
630
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:54
ID:mEXqvVyzM
>>602
ダウンタウンは持ち直してるやろ、ドキュメンタル見せてくれた松ちゃんには感謝しかない
631
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:54
ID:STHiGlBVa
>>573
志らくの言う通りやで
ワイも最初引いたけど、それをユーモアにかえれるほど面白さがあった
632
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:11:57
ID:eVwKPQ8g0
>>594
あの年笑い飯が一番優勝に近づいた年だってのが霞んでるよね
633
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:12:08
ID:x4FaIItF0
志らくって自分がウケるためだけのコメントしかしないから嫌い
コメンテーターでもそうだし
634
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:12:14
ID:HOE2EPAe0
635
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:12:18
ID:QYBwtm130
礼二とか冨澤は掴みがどうの後半がどうのとか同じ様な観点でしかコメントできないのかな
塙は素晴らしかったね
636
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:12:20
ID:5+p+Ymry0
>>570
ワードはほとんど粗品で動きはせいやが自分くでやりやすくやるみたいな感じ
637
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:12:21
ID:nDza57wqd
>>614
汚い言葉詰め込んでみましたってだけで尖ってる言われてもな
638
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:12:33
ID:MxXFc7nsa
>>554
2005のM-1たまたま白人と見てたんやけどマリリン・モンローでゲラゲラ笑ってたのすごかったわ
639
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:12:33
ID:u0oQaQTHd
志らくは言ってることとやってることがめちゃくちゃやろ
謎に擁護がわらわらで草
640
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:12:39
ID:ME5MeTs+0
>>615
しょっぱなからドネシアって言ってるんだから何も解決してなくない?
641
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:12:40
ID:4Z1BTqirK
642
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:12:43
ID:eVwKPQ8g0
>>628
このジジイなに言ってるかわかんねえんだよ
643
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:12:54
ID:c73Re+9y0
>>610
笑がみ様の京大ロケか?
あれほんまクソやったな
644
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:12:55
ID:ZHqXrDa30
死ね、在日ハゲ便器
645
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:12:57
ID:4rz2H7ua0
敗者復活に限れば金属バットより美容院のシステムがありますからみたいなこと言った後にシステマ…システマ…歯磨き粉…って言ってた奴の方が面白かった
646
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:01
ID:4yqPcKRr0
コンビのどっちもR-1でやってけるって凄ない?
647
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:06
ID:n33BD7hq0
648
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:07
ID:aA4AfHzr0
ジャルジャル面白かったけど
めっちゃ空気に左右されるやろな
他の芸人が客温められなかったら
自分が先頭だったら
事情あってイラついてる客だったら
結構悲惨なことになるかもしれん
温まっえたら箸が転げただけで笑うを体現できるんやが
649
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:08
ID:yJjMAoEBd
650
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:10
ID:f/BLgX8Jr
談志もそうやけど関東の落語家癖強いけど関西人はああいう人間好きやけどな
651
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:13
ID:vgdrppNLa
>>588
ゆにばーすも三回戦同じネタやったけど決勝アカンかったなぁ
テンポ変わってしもうたんかな
652
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:13
ID:kP0AUiA/0
礼二は今回大御所と一番実力認めてるサンドナイツがいたからそっちの批評を優先させた感じやな
来年やるとしたら普通にやってほしいけど
653
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:15
ID:UFT3LKayd
654
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:18
ID:qCJIcsZR0
ワイのパッパは終始真顔でM−1見てたけどその後の相席食堂は爆笑してた
655
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:20
ID:Mfee8Rl+d
>>494
今年ほぼ全員聞いてたもんな
全員の批評気になるけどその場で聞くには時間かかるわ
656
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:24
ID:yLSGoU9D0
ミキの兄ちゃんみちょぱと付き合うてたんやな変な空気になってたからガチやろなぁ
657
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:24
ID:ZKJiwum/a
雑魚の票集めて優勝してお前それでいいのか?🤨
658
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:26
ID:et6+yndda
>>515
審査員の中では若いからしゃあないけどそれは富澤が一番酷かった気がする
659
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:26
ID:SHuE3QK10
660
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:27
ID:W3Zs5GMY0
実際自虐ネタは今の時代微妙
661
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:28
ID:IM/cfkcE0
662
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:33
ID:IUK1xz260
663
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:36
ID:hgkKW9C9d
志らく叩いてるのってミキ信者やろw
664
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:40
ID:26/wib540
665
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:40
ID:aKr7+dlda
ハゲ方が面白くない←まあ分かる
あんまりハゲてない←ファッ!?
666
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:43
ID:F+5SM8OU0
>>555
毎週武将と八木の相手してたらそら上手なりますわ
667
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:44
ID:2yuHCPHhM
668
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:47
ID:WiNrM+2Gd
>>502
もう和牛の為の1枠は要らんのや
下からどんどん出てきて欲しい
669
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:52
ID:drpS08RdM
>>601
コンビで面白い禿げ方してるトレンディエンジェルがテレビ出まくってるからね
670
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:52
ID:pA3XhAZwM
>>643
それやそれ
ほんまミキってガチクソ無能やと悟ったわ
671
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:52
ID:9r9iJVkdp
M-1常連の笑い飯ほんますきやったからコンビ不仲説出てる現状は悲C
672
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:53
ID:ME5MeTs+0
>>646
霜降りはすごいと思うけどR1でやっていけてもすごいとは思わないわ
どっちも優勝までしたらすごい気するけど
673
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:53
ID:c5B9psr/d
>>588
予選見に来る人って普段よく公演見に行く人やろ?
ギャロップのキャラ知ってるからやない?
674
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:54
ID:cakPne1Q0
>>624
でもはらちゃんは絶対今が旬なんよ
女芸人は若いうちが華やでやっぱ
675
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:54
ID:c73Re+9y0
676
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:13:56
ID:sgZumI3p0
677
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:01
ID:eRjWoNna0
志らくという個人を固定したらいつ調子に乗って独裁的な本性出すか分からんからあかんけど
枠として見るならああいう存在は退屈しないし良いと思うんだけどな
塙や上沼にも言えることだが
678
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:04
ID:McnKn1/+0
679
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:05
ID:lQIre2dZ0
680
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:14
ID:yF/wu36ba
見取り図確かにはまってなかったけど粛々と低評価コメントされ続けててかわいそうやった
あたおかスポブラみたいなガチガチの勝負ネタ使ってあのしらけぶりはきつい
681
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:24
ID:9FYWHYbQ0
ゆにばーす逆に気になって動画漁ってるけど
川瀬名人てめちゃくちゃめんどくさそうな奴だな
682
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:24
ID:OqGDNlsPa
志らくの「声に出して笑わないけど面白いと思う」ってワイはすげーわかるんだけどな
特に手の内がわかってるコンビだと余計にね
683
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:26
ID:+iP1MHoy0
>>539
打ち合わせどおり、客見たりその場で遊んでみるようなライブ感がないってことがいいたいんやろ
684
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:27
ID:4fOZkbMta
松っちゃんがえみちゃんねる出るのめっちゃ見たい
685
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:28
ID:NvAeGfhC0
トムブラウンはケイダッシュがこらから推してくるやろ
オードリーの下が育ってないし
686
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:29
ID:nV+j42xU0
687
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:30
ID:U8aD3DJm0
せいやのR-1敗者復活だけは許してない
688
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:33
ID:T0do7Ea90
和牛って毎年時間オーバーで叩かれてないか?
689
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:35
ID:mZdcayP80
がんばってるのにシラクのオナニーで落とされるとかww
690
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:36
ID:eVwKPQ8g0
>>667
志村けんへのお決まりのいじり流用やけど確かに志村けんと林同じハゲ方よね
691
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:36
ID:yg3H0vTda
ジャルジャル99点はまぁハマる人にはとことんハマるネタやろうからわからんでもないけどミキ98点はなぁ
弟噛んでたしもっと上手くできる余地があるのに高すぎやわ
692
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:40
ID:vHzdDCSpd
そろそろアンタッチャブル復活せいや
ナイツ塙が言ってた強弱の強の二人がやってるコンビってまさにこいつらのことやろ
693
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:42
ID:psw0wDTq0
なんで今年から審査員に話し振りまくったんや?前は精々3人くらいやったやろ
694
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:44
ID:JTKoNNOn0
>>584
女に厳しいけど後輩芸人の借金は肩代わりする程の優しさがある
あっ…(察し
695
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:50
ID:t/mgxhmMd
浜田の殺すぞが面白い理由は本当に人殺しそうやからね
中川家が面白いのは本当の兄弟喧嘩だから、チュートは本当に徳井が変態だから面白い
漫才ってコントと違って素の部分をどれだけ出せるかが一番重要やわ
ジャルジャルは面白いこと必死にやってるから違和感を感じちゃう
あのネタやりたいなら不倫して離婚して好青年のイメージを消さないといけない
まずは衣装揃えるのをやめよう
696
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:52
ID:W3Zs5GMY0
志らくおもろいやん!
697
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:57
ID:7wkwQak40
698
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:58
ID:SHuE3QK10
自虐はおもんないって
ヒロシはどうなるねん!
699
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:58
ID:TM+1IDPj0
700
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:59
ID:NQDz2SbKd
>>639
めちゃくちゃってのは談志の50点や一般投票の40点みたいな一人で勝負つける点数のことやろ
上にいくぶんには上限は100までで平均85以上はあるねんから他で返せるわ
701
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:14:59
ID:wH6lvdAs0
>>640
インド→ネシアがあるから
インに対してはドネシアになるんやろ
702
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:01
ID:jaX+FEl+0
>>29
南キャンの1本目はもらっとくわ
あれを得体の知れない2年目の男女コンビがいきなりやったらそら爆発する
703
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:03
ID:4Z1BTqirK
談春はさだまさし三昧大戦犯やったからな
未だに忘れんぞ
704
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:04
ID:t3CvnlvYp
コント漫才やったらスピードワゴン好きやった
オンバトでも評価されとったな。なおM-1
705
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:04
ID:Ro/7Wqplp
志らく枠は必要やろ
全員が無難な点数つける大会見たくないわ
706
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:05
ID:2yuHCPHhM
707
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:05
ID:I+nK6UmUd
ジャルジャルは芸人からはめちゃくちゃ認められてるよね
708
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:07
ID:aA4AfHzr0
>>649
まるで予言やん
想定内の出来事が起きた大会やったか
709
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:10
ID:/KVvTJMO0
志らくは採点はジャルジャル99点以外そんな言うことないが寸評聞かれてるのに要点があまりまとまってなかったのがね
その分一発でバシッと言う塙の有能さが引き立ったんだが
710
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:12
ID:URgfWASv0
>>660
自虐ネタにも種類があると思う
見た目とか自分でコントロールできない自虐は笑える
天然ボケみたいな自虐ネタはあくまで他人にいじってもらえとしか思えない
711
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:14
ID:TpqXoFNW0
>>290
ジャルジャルって「仲良うやってるなぁ」って人間味すげぇ感じるけどな、部室の延長線みたいやん
ウーマンみたいなのに言うならまだしも
712
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:18
ID:zI7ytv01H
M-1で楽しめて良かったわ
W-1は100%滑るの確定してるからな
713
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:18
ID:STHiGlBVa
>>639
お前が言ってることの本意を理解できてないだけやろ
714
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:21
ID:UciijAPgd
>>642
やっぱり保守派のジジイ擁護してる民は理解力もないんやな
715
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:22
ID:jiBvNyVY0
お前それマリリンモンローやんけ←分かる
お前だけマリリンモンローとかめっちゃかっこええやん←???
716
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:26
ID:sBA/PxSW0
見取り図はアベレージヒッターだけどホームラン全く出ないタイプだ
賞レースには向かないかな
717
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:28
ID:1UJeBKEm0
>>554
一声かける→靴がないの奴が一番バッチリやったんちゃうか
オチた瞬間今田もうおっ!て声出とったからな
718
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:28
ID:uDJnBZoS0
>>607
カミナリの敗退コメントは2回とも優秀やね
719
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:37
ID:pA3XhAZwM
720
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:43
ID:et6+yndda
>>525
落語家知らんけどガッテンの人か
人柄はそんなきつくなさそうやけど審査員とかには向いてなさそうに見える
721
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:46
ID:mEXqvVyzM
722
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:48
ID:n33BD7hq0
723
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:48
ID:w7v+Hbmm0
今回全員に審査コメント振ったのよかったわ
毎回これにしてほしい
724
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:48
ID:NmoZs/Zm0
ツイッターでは霜降りよりジャルジャルのが上に来てるけどなんかやったん?
725
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:49
ID:vHzdDCSpd
>>712
あれ司会の徳井ですら顔死んでて草生えるわ
726
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:49
ID:C3K0TONa0
敗者復活はオーバー打ち切られるのに決勝はないんか
オチてて上がれたかは微妙やけどたくろう可哀想になるな
727
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:51
ID:wvlIogJa0
>>650
あれが本来の関東人ぽくってええわな
基本的に関東は今や無難に右ならえが多いけど
728
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:57
ID:cuvjAb3Gd
>>698
ヒロシも非日常側の自虐やん
ハゲはコンパに呼ばれないは日常過ぎる
729
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:15:59
ID:HOE2EPAe0
730
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:03
ID:SHuE3QK10
久しぶりに昔のM1見ると麒麟がめちゃくちゃおもろく感じる
731
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:05
ID:YTuwmwA2a
>>695
結局ジャルジャルって発想が面白いけど人間が面白くないっていう富澤が言ってた感じなんやろな
732
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:11
ID:IUK1xz260
>>680
スポブラに綿のパンツに対して女子中学生かってツッコミに引いとるんちゃう
733
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:23
ID:30Qz75XR0
734
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:28
ID:MxXFc7nsa
735
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:29
ID:uDJnBZoS0
>>611
マヂカルラブリーほんま草生えた
あれで小宮が被るからまっちゃんだけじゃなく巨人ちゃんまでもってったのも草やったがミキがさらに被せたのは微妙やったね
736
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:29
ID:2yuHCPHhM
ギャロップは正直20代の方がもっとおもろいハゲ方してたから志らくの言ってたことわかるで
737
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:30
ID:ME5MeTs+0
>>701
前がインドネシアでも次はドもドネシアもありえるんだからそこに全く触れないのよくわからんわ
738
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:30
ID:eVwKPQ8g0
>>701
一つ文句があるとすればイン→ドでもええやんって思ったとこやな
739
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:32
ID:nm67B9I3a
メイプル相席南海と賞レースからは遠のいてっちゃうのがな、男女コンビは
740
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:32
ID:CVmbudJW0
芸歴15年になって大会も年数伸びて来てM1攻略マニュアル出来上がって来つつあるやんな
加えてそこそこ売れてる人らが増えて緊張感も減ったし
ドン滑りする人も居なくなった代わりに突き抜け難いからスターも出にくくなってるわ
741
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:35
ID:aiAzWVdK0
落語分からないから志らくはひるおびでワーワー言う人で談春は俳優やってる印象しかない
742
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:35
ID:sm8gIQy70
>>691
なんとか落とせて上沼もほっとしてたと思うよ、それくらいの大失態
743
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:41
ID:IRL58tHD0
744
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:43
ID:ZwY99D3H0
>>705
これよな結局誰か叩きたいだけ
まあ志らくは叩かれても仕方ないんやろうけども
745
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:43
ID:btGk9T1Z0
今日1番笑ったのはマジカルラブリーがえみちゃん煽ってシャツ脱ぐところ
746
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:53
ID:5fp3My6/d
>>380
好きな音楽あやまんJAPANとか更新したれや
747
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:16:57
ID:psw0wDTq0
今年の敗退コメントMVPはスーマラか?
748
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:00
ID:6LF6VcZ2d
ギャロップのハゲの方、昔よくミヤネ屋かなんかに出てて病気で引退したアナウンサー?に死ぬほど似てない?
誰やったっけ
初めて見たとき似過ぎてて本人がやってるのかと思ってもうたわ
749
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:01
ID:McnKn1/+0
750
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:02
ID:/KVvTJMO0
>>692
もうやらんやろ
柴田はともかく今のザキヤマにまともな漫才できると思えん
751
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:03
ID:i6/40Aq/0
752
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:07
ID:26/wib540
おもてたんと違うと一歩も動かんは何回か観ても笑える
753
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:09
ID:Vo+Wt+pda
夜中は煽りカス沸いてないんやな
754
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:11
ID:ic/HgI4x0
それより上戸彩がボクサーにエチエチスキンシップしてて集中できなかったやつおる?
755
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:11
ID:URgfWASv0
>>731
ロボットがどうこう言ってたな
実際めちゃくちゃ練習しました感が出てまう
756
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:14
ID:SHuE3QK10
757
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:14
ID:4Z1BTqirK
>>587
オーストリアとオーストラリアも追加で頼むわ
そればっか気になったわ
758
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:16
ID:BwQDG65+a
759
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:17
ID:awtlHL2kr
志らくは良かったよ
ここ暫くの審査員はもう無難に保身で点数つけてた印象やったわ松本でさえも
紳助いた頃のピリピリ感が全くなくなってた
760
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:17
ID:CRYdpiby0
立川志の輔ってガッテン!のおっさんやろ?
あいつそんな実力あるんか
761
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:18
ID:HOE2EPAe0
>>611
一切ネタの方向性変えないでやってるの凄いわ
762
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:21
ID:zI7ytv01H
大体ここ10何年
ハゲとかデブとかブサイクとかで楽な笑いに走ってる奴が多すぎんねん
志らくと上沼はええこと言ったわ
763
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:22
ID:mZdcayP80
じゃあおまえ漫才してみろうや
764
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:24
ID:zqTGi+dx0
>>628
トンチンカンやったけど他のやつらが辛口の批評できるようになったから評価
765
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:26
ID:yF/wu36ba
766
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:27
ID:QZse+3lkM
767
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:36
ID:nV+j42xU0
768
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:37
ID:n33BD7hq0
とりあえず今回の特典として決勝メンバーを呼びこむ役でDJkoo使ってやれよ
769
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:38
ID:6DVrGbUm0
M-1よりも東西お笑いなんやらって年末年始にやる奴の方がプレッシャーないのかわからんけど面白いわ
千鳥の智弁和歌山ネタとかな
770
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:40
ID:JTKoNNOn0
>>681
めんどくさそうな奴じゃないぞ
めんどくさい奴や
771
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:44
ID:f5maeYa60
772
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:44
ID:O5hW5d8+0
773
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:48
ID:YTuwmwA2a
>>748
山本とかいうやつか
言われてみれば激似やん
774
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:49
ID:eVwKPQ8g0
775
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:53
ID:G0M8pcNU0
そういえばハナコみないな
やっぱりキングオブコントはあかんのか
776
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:55
ID:RojmJ387M
>>660
いやアメリカは社会的立場高い奴ネタにするか自虐かやで
内容というか工夫の仕方によるんやないかな
777
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:56
ID:JNGQYb4A0
>>707
業界ウケはめっちゃいい奴ってどこのジャンルにもおるよな
778
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:17:58
ID:NmoZs/Zm0
トムブラウンは年末の番組ではよ見たい
あの年の瀬のテンションなら死ぬほど笑って埋葬や
779
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:05
ID:TpqXoFNW0
>>525
談志がセーフで談春が駄目なのがよう分からん
談春は談志ほど落語上手くないけど談志ほどうざくはないやろ
780
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:08
ID:T0do7Ea90
>>757
ネタ中にも言ってたやんインドでもええんやぞって
781
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:13
ID:FwThn2p9d
M-1前のなんJで霜降りはピン芸人二人が同じ舞台でネタしてるっての言ってて謎だったけど
今回のネタ見てなるほどなと思ったわ
782
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:14
ID:emm+rIiJM
783
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:16
ID:d6Dmb5H20
784
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:23
ID:4MFegxnZ0
785
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:26
ID:vHzdDCSpd
>>750
ほぼ9年やってないやつらが漫才すぐ出来るとは思わん
一緒にテレビ出るだけでもええやん周りがハラハラしそうやけど
786
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:26
ID:nm67B9I3a
787
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:27
ID:iOBcDh1Gd
788
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:29
ID:C3K0TONa0
789
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:31
ID:URgfWASv0
>>753
映画にしても
好みがあるっていう前提で語ってるやつ多いから平和や
790
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:32
ID:IM/cfkcE0
でも正直な話男女コンビ、女性コンビで漫才面白い!って人おる?
ハイヒール、いくよぬるよ、やすよともこ、aマッソ、南海キャンディーズ、相席スタート、ゆにばーす、ハリセンボン
どれも漫才は面白くないと思う
791
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:33
ID:vgdrppNLa
792
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:34
ID:MxXFc7nsa
793
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:40
ID:QYBwtm130
見取り図はロン毛じゃないのか方が緊張しすぎて見てられんかった
あと豚豚言ってたけどどこが?
794
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:41
ID:9WYNd1T2K
上沼恵美子の人徳のある自虐発言は実況スレではどうやったんや
795
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:43
ID:fnJHGP8o0
見取り図は伏線を張るところが弱いってのが弱点だからなぁ
あそこで笑いとれてれば順位変わってたやろな
796
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:44
ID:Qwsy770lp
>>740
10年に戻したら昔に戻るやろけど
レベルはかなり下がるで
797
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:46
ID:3IPTfikFd
798
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:46
ID:zI7ytv01H
>>707あんな斬新なネタ大量につくりまくってるから当然よ
799
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:52
ID:+iP1MHoy0
800
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:52
ID:V9jAajOop
>>712
いまの日テレを象徴するような番組すぎて風刺なのかとすら思えてくる
801
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:56
ID:Q6PwiWLZ0
802
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:18:58
ID:6sAr9kli0
ジャルジャルの国名分けここそ関心が先に来てってタイプやんけその時点で志らくは一貫してない
そもそもこいつ談志がこんなんでしてんって喋る以外に芸ないやんけ
803
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:01
ID:eVwKPQ8g0
>>754
体育会系の寮暮らしの一二三くんにやってる方がやばかったわ
明らかに当たってたもん
804
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:02
ID:6SQbd+3cd
川瀬名人ってあんな感じやのになんでハラさんと漫才やってるんや
いかにも正統派っぽいのに
805
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:02
ID:mZdcayP80
つまんねえメガネが面白い漫才したら認める
806
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:10
ID:GxHlGweB0
見取り図がぼこぼこに叩かれてかわいそうやったなー
最初ってほんま不利やわ
807
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:22
ID:aKr7+dlda
そう考えるとあんなに面白いハゲ方してるのに一切自虐しない小峠ってすごいな
808
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:22
ID:2yuHCPHhM
>>767
山本アナほんま似てて草
年食ってさらに似てきたわ
809
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:29
ID:t/mgxhmMd
国分けっこは本人は不満がってたけど
子供の頃の遊びって設定がよかったや
子供の頃の遊びなら好青年の二人がバカやってても違和感なく見られるからな
810
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:29
ID:MxXFc7nsa
811
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:31
ID:SebwanLp0
2018/12/3の3:18尻穴に違和感!ましこ?ヒッポリューテヒー(自殺)?
2:56ホモイキマン?赤ん坊の声?へし折れる?ましこ?
2:49ヒッポリューテヒー(自殺)?ヤリチン?土下座?ダウラギリ?ワセリン?脊椎?m?
1:23ホモイキマン?*2?2:13馬鹿?シチリア?ホッテントット?ワセリン?
1:23ホッテントット?*2?ましこ?●ワセリン?アルカイックスマイル?
0:42コイサンマン?ホッテントット?かが?ましこ?1:16エネマグラ?おりかさ?
0:27シリアゲマン?赤いちゃんちゃんこ?ましこ?0:39エネマグラ?ほうれい線?カミーユ?愛人?
0:14エマニエル坊や?蟹?★蟹座??エベンキ?ホッテントット?右尻?黒人の子供??
0:12★バヌアツから悪いものが送られてる。ホッテントットや土下座とかね。★
0:02★私の顔の下にコイサンマンが埋めてある。エベンキのせい。スカットロ?★
812
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:33
ID:IUK1xz260
813
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:33
ID:2IEI1MDAd
ユニバースははらのキャラ漫才から抜け出す良いキッカケになったやろ
キャラ漫才が二回目から受けへんのは南海キャンディーズも同じやったしな
814
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:35
ID:ZyO4qHGLd
815
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:42
ID:sm8gIQy70
>>740
霜降りがどうなるかやけど、トムブラウンのほうが跳ねそう
816
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:43
ID:FwThn2p9d
>>785
本人たちですら同じ番組出たら変な空気になりそうやろ
817
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:44
ID:STHiGlBVa
818
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:46
ID:EYtc9aJ80
>>681
ツイッターやと素人とレスバしてるやべーやつやけど
よしログの動画とか見ると結構面白くてええ奴なんだよな川瀬
819
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:50
ID:eVwKPQ8g0
820
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:50
ID:ZwY99D3H0
>>517
ガイジと言うよりほんとの知的障害者なんやな君
821
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:51
ID:ihLajAayr
今回の審査ミキとかまいたち逆かなぐらいでかなり妥当やろ
審査員個人のキャラで判断しすぎやろ馬鹿が
去年のような同じ感性の奴3~4人固めてミキやとろサーモンの組織的底上げよりはマシやろが
822
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:53
ID:wvlIogJa0
松ちゃん珍しく泣いてたな
多分、甲子園見た感じなってたやろ
823
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:57
ID:qBdtRfWP0
>>738
ちゃんと補完してるで
福徳「インドでもええねんで」
後藤「ドネシアの口になってもうてんねん」
824
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:57
ID:emm+rIiJM
825
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:19:58
ID:MxJz0ikKd
全体的に面白かったけどバラエティに顔出すコンビいなさそうやな
カミナリみたいなやつ
826
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:03
ID:HOE2EPAe0
見取り図は緊張してたんやろうな
何かギクシャクしとったし
827
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:05
ID:vgdrppNLa
>>760
今一番チケットが売れる落語家や
実際面白いで志の輔
828
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:08
ID:k/IdGLfAH
ゆにばーすまで見終わったわ
829
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:10
ID:QuHaUigCM
>>790
それは文化的なもんもあるからなあ
一昔前は女は愛嬌振りまく漫才以外するなって教えがあった位やし
830
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:11
ID:wH6lvdAs0
>>737
いや普通前までのに引っ張られるからインド→ネシアの時点でイン系はインドネシアにしちゃうのが楽やん
こんなんマジレスする話ちゃうけどさ
831
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:14
ID:cakPne1Q0
>>769
千鳥はゆるい雰囲気やといつも爆発するな
おぬしとか手の内分かってるのに死ぬほど笑った
832
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:15
ID:v0Rub1MP0
833
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:18
ID:n33BD7hq0
>>778
年末番組で思い出したけど
そういや面白荘にすげえ向いてそうな芸風やなあいつら
834
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:19
ID:4Z1BTqirK
>>741
ワイもその二人の落語聞かないからわからんからさだまさし三昧大戦犯とひるおびと有吉の番組のうぜー奴って認識が強い
835
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:20
ID:t3CvnlvYp
今日の審査の中で一番あかんかったのはやっぱ上沼のミキやと思うわ
あれで万が一優勝でもしとったらずっとミキ自体も叩かれるで
836
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:21
ID:T0do7Ea90
キングオブコントの審査員って全員自信ないのにM-1の審査員は全員自信満々だよな
837
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:21
ID:c6iNO4930
ジャルジャルはずっとネタ頑張ってて偉いやん
同じ時期に押されてたしずるやらフルーツポンチやらはんにゃやらに比べると真面目でええヤツらや
838
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:21
ID:nm67B9I3a
>>791
もうテレビさんやろ
準々のネタひどかったで
839
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:24
ID:IM/cfkcE0
>>810
面白いけど爆笑って感じではないと思うんやが
840
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:25
ID:w7v+Hbmm0
川瀬よりはらちゃんの方が普通に達者よな
841
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:27
ID:zI7ytv01H
842
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:29
ID:C3K0TONa0
>>790
やすともおもろいけど全国のテレビやと大阪はーのネタするのがね…
843
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:30
ID:qCJIcsZR0
>>784
ロッシーが一人でロケしてたけどおもしろかったで
大悟も今までで一番言うてたし
844
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:36
ID:psw0wDTq0
>>795
〇〇ってなに~
の下りも初見やとぜったい伝わらんもんな
845
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:40
ID:ZwY99D3H0
>>821
これ、審査員叩く流れほんま嫌いや
誰だったら納得すんだよって
俺は今回の審査員で良かった
846
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:42
ID:TpqXoFNW0
>>760
楽ちゃんがこの前存命の落語が上手いツートップで志の輔と喬太郎上げてたで
ワイは志の助あんま聞かんけど
847
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:43
ID:MxXFc7nsa
上沼恵美子の自虐は分かるけどなあ
ギャロップのハゲはテンション低すぎんねん
848
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:47
ID:i6/40Aq/0
相席スタートはコントのが好きやわ
849
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:51
ID:k7SFU1jqd
和牛時間オーバーとか言うから見たらガッツリオーバーしてて草
ネタに時間制限してんならなんか鳴らすなりしろよ運営
850
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:53
ID:ZKJiwum/a
851
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:55
ID:4lpveFut0
>>487
うまく言えんけど全部際立たせるんじゃなくてフット後藤ぐらいの感じで流していって要所でせいや捕まえて今の感じでツッコめば良い気がする
852
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:56
ID:4Z1BTqirK
853
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:56
ID:5ukkGETbd
上沼の発言をちゃんと聞ける奴が有能やな
ワイも今日の今日まで気付かなかったけど言われてみれば自虐で売れた奴は元気があったり非日常を語るようなネタだわ
854
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:56
ID:SHuE3QK10
855
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:20:59
ID:oRKTE/5Bd
もう終わってもええ
856
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:00
ID:n33BD7hq0
857
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:02
ID:i0JglG6M0
858
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:06
ID:6sAr9kli0
>>748
林は娘おるけどヤマヒロがテレビ映ったとき「パパだ!」って言った程度には似てるで
859
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:07
ID:2yuHCPHhM
860
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:08
ID:wvlIogJa0
861
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:09
ID:6LF6VcZ2d
>>773
>>788
そうそうこの人や
ハゲ方まで一緒やしマジで激似やんけ
ヤマヒロのちょっと若い頃やろ
ギャロップ全然しらんけど、このことでイジられたりしてへんのかな
862
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:11
ID:9WYNd1T2K
>>814
やっぱそうか
いくらなんでもアレは酷いと思ったわ
863
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:22
ID:vHzdDCSpd
>>819
二人でいたときはテレビの柴田はザキヤマを立ててたけどピンで出てるときのキャラは似てるんよな
ラジオの声もそっくりでたまに区別つかんくなってた
864
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:22
ID:wH6lvdAs0
ドネシアになっちゃうことすら理解出来ない奴おるんか
ピンポンパンからだいぶ優しくしたなって思ったけど万人ウケって難しいもんやな
865
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:23
ID:UciijAPgd
>>754
あの時のボクサー完全にソープ行った時のワイやった
866
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:23
ID:ZwY99D3H0
867
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:27
ID:vgdrppNLa
868
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:27
ID:MxXFc7nsa
869
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:29
ID:JTKoNNOn0
>>778
散々笑って終わったら埋めて殺すとか悪魔か
870
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:29
ID:d6Dmb5H20
871
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:30
ID:26/wib540
去年はラストイヤー優勝で今年は最年少優勝か
872
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:34
ID:Mc60t+oC0
ジャルジャル去年点数低かったのに
去年より面白くなかった今年のほうがなんで点数あがってんだよ
松本が評価したから点数つけるのやめろ
873
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:34
ID:4Z1BTqirK
874
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:37
ID:QuHaUigCM
875
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:41
ID:FwThn2p9d
>>803
1回上戸彩が想像以上に近かったのか距離とったもんな
また近寄ってたけど
876
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:44
ID:bKYDRwp70
>>785
あのブラマヨですらブランクあったら全然漫才おもろくなくなったからな
やっぱ継続してかなあかんよ
877
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:45
ID:IM/cfkcE0
>>859
メイプル忘れてたわ
初めて見たときは衝撃やった
たしかにメイプル面白い
878
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:51
ID:ic/HgI4x0
>>844
案の定敗戦コメントの〇〇ってダレェェェ!?はウケてたもんな
879
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:21:54
ID:v0Rub1MP0
880
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:05
ID:btGk9T1Z0
相席スタートのケイさん本当すきエロい
881
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:08
ID:JTKoNNOn0
882
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:08
ID:zMtizDk+0
>>835
ミキに来て欲しいって言うてもうたから点数あげなあかんくなってもうたんやと思う
883
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:09
ID:QYBwtm130
ミキはまだまだ弟が実力足りないんだわ
884
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:12
ID:nzFemceT0
885
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:13
ID:MxXFc7nsa
>>853
カミナリといいあのおばはんのコメントなかなか的を射てるんよな
886
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:16
ID:xGMqN67Ud
>>872
これも納得いかんわなー
なんで今年やねん去年あげてもよかった
887
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:23
ID:YTuwmwA2a
高得点付けにくくなるから上沼はミキに言及しないほうが良かったんやけどな
888
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:30
ID:d74VipPD0
とりあえず伏線張った脚本がしっかりしてる系漫才ブームは霜降り優勝のおかげで落ち着きそうやな
やっぱ笑える大会の方がええわ
889
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:31
ID:/+srgID00
THE WとかいうDr.ハインリッヒが2回戦で落ちる大会
890
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:37
ID:mZdcayP80
ジャルジャルなんか見るよりLINEしとるやろ
891
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:44
ID:26/wib540
892
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:45
ID:eVwKPQ8g0
>>875
柔道の男社会にいる大学生にあれはあかんやろってビンビンや
893
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:49
ID:keGD1XM90
女性は一度もM1やKOC優勝してないけど今後優勝者でることあんのかな
894
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:50
ID:DP5LLg1v0
ワイ最後のまっちゃんの涙に号泣
895
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:55
ID:z75riJhDd
志らくは講評の内容の妥当性以前に
認知症のジジイかってくらい話が下手くそであんなんで話芸を業としてんのかって思ったわ
896
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:22:56
ID:MxXFc7nsa
>>884
一発屋で消えたやんけ
キャンプで細々復活してきてはいるけど
897
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:00
ID:TRO6gONj0
上戸彩のおっぱいあく
898
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:04
ID:eU9a7FAnd
>>847
あれは上沼の言い方が悪い
自虐がウケないんじゃなくて自虐なだけでネタになってなかったギャロップは
899
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:04
ID:QYBwtm130
>>872
去年の審査員がゴミだっただけだろ
とろサーモン勝たせるくらいだし
900
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:10
ID:O8B5eKBf0
ミキはちょっと音量さげてくれ
うるさくて聞く気せえへん
901
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:10
ID:wvlIogJa0
上沼がーとか相変わらず関東人は個性潰すの大好きやな
ほんだらお前らメタル好きとレゲエ好きが同じ音楽聴いて同じ評価なるんか
902
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:16
ID:IM/cfkcE0
>>867
見てみる
>>881
正月に関西だけかな?トミーズとやってる漫才番組で今のハイヒール見た?滑り倒してたで
903
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:16
ID:uBV3MvO+d
上沼はあれで良いよ
まんさんは情が出るから
904
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:18
ID:GBfAIrU8d
905
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:23
ID:j99R8ACGM
906
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:27
ID:pA3XhAZwM
まっちゃんの至言よ
「お笑い芸人は妖精
ハナから笑う気のない人間には見えない」
コンテストだと硬くなって客が重くなるからなぁ
だから前説やら司会やら審査員やらがボケて会場温めてるんやけどな
ヒヤッとさせて空気凍らせて緊張感高める奴がおるんや
まぁそのおかげで笑えた時は爆発するんやけどな
笑いって難しいな
907
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:32
ID:M8GeR/c+a
>>790
W1でアジアン復活してて隅田ブランクあるのにおもろかったのに馬場園ちゃんが下手になってたのがショックやった
908
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:35
ID:URgfWASv0
909
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:38
ID:J3o2gKVd0
人間味ある漫才しか受け付けない層って漫才の中身までみれてないかただたんにそいつが嫌いかの2択なんだよな
それを人間味って言葉で片付けてる
910
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:38
ID:WiAkG5oL0
今大会で金属バット知れて良かったわ
ラジオもめちゃくちゃ好きや
911
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:39
ID:i6/40Aq/0
去年とろサーモンじゃなくて和牛勝ってたらなあ
912
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:39
ID:t3CvnlvYp
上沼の発言であかんのは自虐の理由付けやなくて
「ファン」「決勝行って欲しい」この辺やと思うで
913
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:42
ID:eRjWoNna0
ジャルジャルは今年評価するなら去年上がれば優勝できたんだし評価しろは分かるが
まあ結果納得いく終わり方やろ別に
914
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:42
ID:ic/HgI4x0
怪奇!YESどんぐりRPGみたいな奴決勝こねぇかな。
915
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:42
ID:yLSGoU9D0
916
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:43
ID:zI7ytv01H
今思い出す紳助が審査員やってたのは不快やったな
917
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:43
ID:EYtc9aJ80
>>822
松本の最後のリレー発言めっちゃよかったわ
918
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:44
ID:eVwKPQ8g0
>>877
安藤なつのオーソドックスだけど外さないツッコミだいすき
919
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:45
ID:Mc60t+oC0
920
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:46
ID:T0do7Ea90
松本はもうずーーーっと優勝者に投票できてへんな
921
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:51
ID:I+nK6UmUd
平成最後のM1を平成産まれが取るのロマンある
922
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:23:55
ID:psw0wDTq0
>>795
〇〇ってなに~
の下りも初見やとぜったい伝わらんもんな
923
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:00
ID:lQIre2dZ0
侍スライスあかんのか
924
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:01
ID:t/mgxhmMd
上戸が手握って笑み籤見せてたときドキッとしたよね
925
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:04
ID:vHzdDCSpd
>>876
でもブラマヨって今でもトーク主体だと滅茶苦茶面白いやんけ
あそこまで行くと必ずしも漫才だけやらなくても良いと思えるわ
ただ二人とももう上行く気なくしてそうなのがね…
926
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:08
ID:oRKTE/5Bd
>>887
ほんまに上がって来たのは誤算だったんちゃうただジョークが潰れたんやない
927
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:12
ID:4Z1BTqirK
>>846
柳家の方はBSで沢山見れるから感謝しとるわ
928
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:13
ID:nV+j42xU0
安藤なつは果たして女性にカテゴライズしていいのか
929
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:14
ID:ZwY99D3H0
>>760
ファ!?あの人なん?龍角散やろ?
そんなにええんか、どうせなんj民特有の過大評価やろ
930
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:15
ID:TpqXoFNW0
THE.Wにこそ志らくと上沼ぶち込んで欲しいわ
931
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:15
ID:V9jAajOop
>>825
霜降りは関西の登竜門バラエティ出まくってるで
932
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:15
ID:bQznsjO20
933
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:21
ID:y4lAib/b0
934
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:21
ID:4lpveFut0
巨人さんがミキのやかましさに触れてくれて嬉しかったわ
もっと言って欲しかったけど
935
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:24
ID:vgdrppNLa
936
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:33
ID:QuHaUigCM
>>893
日本だからなあ
女の漫画家ですら未だに素性隠して男みたいなペンネームにすることあるし
937
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:37
ID:Qwsy770lp
M1出てる時に優勝より売れる為のネタ選びしてたって言ってたのは山里と千鳥やけど結果ついてきてるの凄いな
938
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:40
ID:4ut447C5d
ジャルジャルはまぁラストイヤーブーストもありきの点数やろ
939
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:41
ID:5ukkGETbd
>>884
ヒロシこそまさに非日常やん
もしかしたらヒロシにとっては実話かもしれんけど普通の人じゃありえんことばかりやったで
940
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:42
ID:R6oDNdBr0
とろサーモンは久保田が生意気なミキの兄貴を平手打ちしてくれたからすき
941
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:43
ID:cakPne1Q0
>>907
アジアンは普通におもろかったな
去年のはブランクがありすぎた感あったけど
942
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:45
ID:qCJIcsZR0
943
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:50
ID:KUdnoXKbd
わいもM-1出たなってきたわ
やっぱNSC入らんと無理なん?
944
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:50
ID:wH6lvdAs0
和牛かまいたちは麒麟トータルテンボスの時代に15年縛りだったらそいつらこうなってたんやろなって感じの泥沼
未来のテレビタレント探しなら10年縛りでええわ
945
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:54
ID:yLSGoU9D0
ハインリッヒって金属バットと通ずるもんがあるわ
946
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:55
ID:btGk9T1Z0
志らく上沼も紳助が出した100点を出さなかったのは偉いと思ったで
947
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:57
ID:McnKn1/+0
948
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:24:57
ID:zI7ytv01H
>>930会場ヒエヒエになるからアカンわ
ただ笑ってるだけの関根あたりが相応しい
949
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:04
ID:3kkJi0Oq0
>>910
あれ売れたら消す宣言してるから聞くの大変やで
950
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:08
ID:k/IdGLfAH
951
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:10
ID:IAfJujbba
川瀬ってけっこう不器用なんか?
あたふたしてたし
952
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:15
ID:aA4AfHzr0
953
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:15
ID:c6iNO4930
金属バットは二人ともええキャラしてるわ
見てて嫌な気がしない
954
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:16
ID:eVwKPQ8g0
>>929
漫才以上にしみったれたイメージの落語家でこれだけ露出が多い理由を考えたらわかるやろ
955
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:19
ID:vHzdDCSpd
956
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:20
ID:Qwsy770lp
957
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:35
ID:ME5MeTs+0
>>937
千鳥は漫才のつまらなさがずっと足引っ張ってたと思うんですけど(名推理)
958
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:37
ID:ZwY99D3H0
959
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:39
ID:d74VipPD0
>>943
オーディション組ならNSCに金払わなくてすむぞ
がんばれ
960
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:39
ID:JTKoNNOn0
>>902
それは見てないけど去年のネタ見せの時はクッソおもろかったんやけどな時事ネタもしっかり取り入れてて
961
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:40
ID:MxJz0ikKd
ヒロシは自分が一発屋のことをネタにして笑い取るからすごい
962
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:42
ID:bKYDRwp70
963
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:49
ID:k/IdGLfAH
>>949
毎回一つが2時間ぐらいになるあたりで聞くのくじける
964
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:49
ID:MxXFc7nsa
>>947
ニュアンスでな
横で友達が軽く通訳してた
男二人でモンローやってた時点でわろてたわ
965
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:51
ID:SHuE3QK10
三四郎相田のコメント期待してたのにマイクスルーされてて笑ったわ
966
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:56
ID:ic/HgI4x0
>>951
めちゃめちゃ緊張しぃって自分で言ってたで。
967
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:25:56
ID:FwThn2p9d
>>893
無理やろ
将棋とかとも一緒でやってる人の母数が少なすぎや
よっぽどの突然変異が出てこないと不可能ちゃうか
968
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:08
ID:URgfWASv0
>>934
序盤から最大値なのきついよな
会話の流れで徐々に大げさになっていって声のピッチも上がっていけばええのに
969
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:09
ID:R6oDNdBr0
金属バットは新しいラジオ始めたやろ? 金曜なんたらってやつ
970
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:16
ID:Z1Ps7blj0
2015 田中をしばくネタ
2016 田中をしばくネタ
2017 田中をしばくネタ
2018 田中を活かしたサイコネタ
審査員「なんで最後なのにこのネタやったん?」
武智「これが今年一番だと思いました」
いやこれはまんウケするやろ
せやろ?
971
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:23
ID:C3K0TONa0
>>943
アマチュアファイナリストしかも女性コンビってのがおるぞ
972
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:25
ID:d8gSHEFBa
973
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:27
ID:vgdrppNLa
>>937
山里は初決勝で名前売るネタやろうと考えてたのはホンマに凄いわ
974
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:31
ID:ME5MeTs+0
>>965
マジカルラブリーの脱いだ方なんて2回聞かれたのにな
975
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:33
ID:mZdcayP80
三四郎面白いのにな突破できん
976
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:37
ID:KUdnoXKbd
>>955
アマが決勝いくことあるんけ?
今年非吉本1組だけやと聞いたが
977
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:37
ID:26/wib540
来年あたりコマンダンテは敗者復活で観れるだろうな
978
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:40
ID:L9QYNGqcd
天竺鼠
979
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:43
ID:W3Zs5GMY0
980
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:46
ID:ZwY99D3H0
>>954
正直名前と顔が一致しなかったんや、
落信の志らくは知ってたレベルやったから衝撃やわ
龍角散のおっさんやったんか
981
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:52
ID:k/IdGLfAH
982
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:53
ID:aKr7+dlda
>>790
三回戦の顔面にタトゥー入れるネタやったコンビは面白かったと思う
983
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:26:58
ID:V6hU5orfd
>>901
2015みたいな馴れ合いがええんかと思うわ
984
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:09
ID:4lpveFut0
>>836
コンビ二人とも出すのがまず駄目だけどバナナマンとさまぁ~ずの好みが似てるのもいかんよな
985
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:16
ID:eVwKPQ8g0
>>980
ペヤングの山田くんと二人羽織してるおっさんや
986
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:23
ID:btGk9T1Z0
987
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:27
ID:4Z1BTqirK
>>967
メンタルくそ強くないと女が芸人なんか無理やもんな
988
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:28
ID:w7v+Hbmm0
プラスマイナスがミキに負けて絶望したけどミキが霜降り明星に落とされて嬉しかったわ
989
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:31
ID:0cmyZG6u0
>>968
これやわ
序盤の客席と兄ちゃんの温度差がすごいんよな
990
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:32
ID:vHzdDCSpd
>>976
過去に変ホ長調っていうおばさん二人が決勝行った
今は無理やな
991
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:33
ID:KUdnoXKbd
992
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:35
ID:aA4AfHzr0
志の輔は立川流の中では指折りやが
そんな特別凄い存在というほどのあれでもないやろ
993
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:35
ID:ic/HgI4x0
スーマラは準々決勝あたりの田中が武智に反撃するの面白かったけどそれに特化しすぎしたのがなぁ。
994
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:35
ID:qCJIcsZR0
995
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:38
ID:bKYDRwp70
>>957
千鳥はずっと劇場漫才をテレビに落とし込むの苦労してたな
劇場では昔からずっと受けてたわけやし
996
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:40
ID:ZwY99D3H0
997
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:45
ID:JLnb0uP30
>>361
つか誰か言葉借りてるだけやから何も考えてないやろ
998
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:54
ID:ZKJiwum/a
いやーほならね😎
999
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:55
ID:x4FaIItF0
ハゲは自虐じゃなくて相方のいじりだし自分発信で言ってるわけじゃないから的外れなんだよな
1000
風吹けば名無し
2018/12/03(月) 03:27:56
ID:QuHaUigCM
>>987
モリマンのいじめとかほんま度過ぎてて可哀想
1002
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています