1
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:21:32
ID:
2
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:04
ID:
スガの決断力のなさ、スガの無能さがここまで影響及ぼすとはなあ
3
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:16
ID:
玉ちゃん直球きた
4
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:20
ID:
アビガン祭り
5
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:24
ID:
日本財団の野戦病院が活用される事になるかなー
6
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:25
ID:
原油枯渇詐欺
温暖化詐詐欺
東京医療崩壊詐欺
7
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:28
ID:
怒りのアビガン
8
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:31
ID:
不公平w
玉川追い込まれてきたー
9
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:33
ID:
玉ちゃんどこ見て喋ってんの?
10
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:35
ID:
煽る煽る
11
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:35
ID:
まじかよ
初めて聞いたわ
12
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:36
ID:
トンキンすごいっ
今日も何千て増えるのにw
13
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:38
ID:
早いもん勝ちよな
14
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:41
ID:
早い者勝ちってことよ(´・ω・`)
15
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:41
ID:
ほぼ使ってるなんて調べてもないだろうに言っていいのか
16
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:43
ID:
医療にも格差が
17
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:44
ID:
晴恵「ア↑ビガン↓です」
18
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:45
ID:
連呼
19
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:46
ID:
中核病院なら同意書書かせてガンガン使うのもありやで
20
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:50
ID:
晴恵「涙のアビガン」
玉川「怒りのアビガン」
21
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:53
ID:
この非常時に平常時のアホみたいな規制を
山ほど放置する厚労省の大罪だな
22
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:53
ID:
政権与党の犠牲になったのだ
23
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:54
ID:
晴恵はスーパーアリーナ推し止めたの?
24
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:54
ID:
怒りのアビガン
25
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:55
ID:
ドラえもん一茂
26
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:55
ID:
27
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:55
ID:
大体明らか、、、
28
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:56
ID:
一茂w
29
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:57
ID:
おかめ納豆ご飯とカップスターカレーうどんウマウマ(´・ω・`)
30
sage
2021/01/15(金) 08:42:57
ID:
感染した奴の自業自得じゃないかな。
31
うほ
2021/01/15(金) 08:42:58
ID:
玉チョンがんば
32
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:58
ID:
今来たけどバカ息子は何着てるの?
33
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:58
ID:
適当なこと 玉川
34
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:42:59
ID:
怪しい薬による容態の急変に対応できるかどうかでしょ?
35
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:00
ID:
不公平を是正するにはマスコミ関係の連中の特別扱いを止めにしないとな
36
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:00
ID:
鉢植えの人形もキャパオーバー寸前
37
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:00
ID:
レムデシビル点滴だから治療費高そうだな
38
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:01
ID:
39
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:04
ID:
納得するしかないよ
40
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:04
ID:
厚労省に言ってください。
41
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:04
ID:
玉川哀れなり
42
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:05
ID:
重症化しないの効能があったらなぁ
43
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:10
ID:
また感情論か
科学は?
44
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:11
ID:
>>15
今流石に言い淀んだよな
玉ちゃんわかりやすいよ
45
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:11
ID:
なにその観葉植物とマスコットたち
46
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:13
ID:
イソジンで紛らわせています orz
47
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:14
ID:
48
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:15
ID:
いちおつ
福岡は自己責任で誓約書書いてもらったら
アビガン投与してたんじゃなかったかな
49
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:16
ID:
玉川の後ろの置物に毎日癒されています。ホッコリ^_^
50
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:16
ID:
リモートになったせいでまたお前らが吉川さんちの呼び鈴鳴らしに行かないか心配
51
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:19
ID:
結局ズルいとかルサンチマンだけが先行するパヨクの発想。
安心するために薬出すわけでない
52
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:20
ID:
副作用あるのに自宅療養者に処方できるわけねーだろ
53
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:20
ID:
玉川ホンマなの?
54
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:21
ID:
海外ってアホなんだな
55
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:22
ID:
ん? プラシーボなら偽薬でいいじゃん
56
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:23
ID:
去年の春はさっさと官僚が自分ら用確保とかでてた
57
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:24
ID:
タミフル飲まなかったわ
58
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:25
ID:
東京民は畳の上で死ねて良かったやんw
59
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:25
ID:
・白鵬すでに退院 PCR検査は陰性で嗅覚も回復中
・東京都で何千人も入院待ちしています
この違い
60
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:25
ID:
今日は晴恵ちゃんがいるだけでスレ速度が早いな
61
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:25
ID:
死ぬぐらいなら飲ませろと
62
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:27
ID:
アビガンでダメならあきらめがつく
63
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:30
ID:
アビガンw
64
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:33
ID:
この番組ヒステリーだな
65
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:34
ID:
モーニングショーのアビガン推しは異常
66
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:34
ID:
イナビルは効くよなぁ
67
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:36
ID:
玉川未だに正月気分だな
68
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:37
ID:
トリカブトが特効薬ってWHOが言ってた
69
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:37
ID:
海外がタミフル出さない、は本当なのか
70
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:38
ID:
じゃあ薬害の問題を今後この番組で扱わないと
誓ってくれますか?玉川は
71
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:38
ID:
72
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:39
ID:
アリーナ島の春恵が喪服おばさんに↓
73
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:42
ID:
適当なこと言うな
74
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:43
ID:
玉川が怒ってるよ
政府は何やってんだ
75
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:44
ID:
玉ちゃん…(´ ・ω・`)
観葉植物のとこに飾ってるミニ正月飾りが哀愁を誘う
一人でニヤニヤしながら飾りつけてたのかな
76
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:45
ID:
「地域差なく平等に同じ医療が受けられる」と本気で思ってる玉川さん
77
sage
2021/01/15(金) 08:43:46
ID:
ほとんど無い。
ほとんど
78
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:47
ID:
動物でも飲めるしなあ
79
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:47
ID:
ふだん、エビデンス、エビデンスいってるのに、都合がいいたまさん
80
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:48
ID:
フェロもん一茂
81
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:48
ID:
玉川の後ろの置物、誰も見てない説
82
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:48
ID:
副作用出たら批判するくせに
83
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:49
ID:
病院の病床や宿泊施設を回るために出してるんだな
84
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:50
ID:
こんだけ自粛しろと言われて無視して出歩いて感染してる奴にも責任あるんじゃないの?
家と会社と買い出しの往復だけで罹った人は可哀想だけど
85
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:53
ID:
>>54
いや 最近は流れ変わって処方する流れになってる
86
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:56
ID:
お前自分で言ってるじゃん
「高齢者限定でアビガン処方してる」と
何で高齢者限定なの?
87
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:57
ID:
玉川勉強してるな
にわかだがw
88
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:57
ID:
死んだら批判
89
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:58
ID:
90
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:43:58
ID:
91
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:00
ID:
晴恵の提言を聞いてれば
こんなことにはなら無かった
マジで晴恵のいうことを聞け
アホ政府、アホ専門家!
92
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:01
ID:
ほとんどない
そんなにない
数字で表して
93
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:01
ID:
アビガンとイベルメクチンのチャンポンでスッキリだろ!!
94
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:02
ID:
なぜかって?
政府関係者に利益がないからだよ
95
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:04
ID:
ほんと適当だなw
96
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:04
ID:
また無責任にあれこれと
97
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:06
ID:
半年以上前に中国は入院できないでマンションに放置されてるなんてニュース見て、中国やだねーとか他人事のニュースみたいに実況してたけど
日本がそうなっちまった
98
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:06
ID:
あらー玉ちゃんモニターになってるw
99
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:07
ID:
100
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:07
ID:
新国立競技場を病院にする時が来た
101
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:08
ID:
厚労省ほんとアホだよな
薬としては認可されてるし
問題も出てないし
アビガンは効く理由も証明されてるのにな
102
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:08
ID:
イベルベクチンだった く(^o^)
103
うほ
2021/01/15(金) 08:44:08
ID:
玉チョンでまずアビガンを試してほしい
104
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:09
ID:
玉川博士素敵ー
105
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:10
ID:
106
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:10
ID:
ワインに合うベビーチーズ食お (*´-`)
107
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:10
ID:
日本には薬の緊急承認なんて仕組みがあるの?(´ω`)
108
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:10
ID:
玉川さんリモートになったんだ?
スタジオの人数を減らしてるテレ朝は偉いね
109
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:11
ID:
吉永さんのファッション良く見えるわー
黒で暗いだけじゃなく派手すぎないネックレスでリモート映え
110
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:13
ID:
※接種して死人が出たら出たで叩きます
111
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:13
ID:
玉川まだ正月飾りなの?
112
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:15
ID:
日本人に副作用が無いか確認してる段階ですが
113
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:17
ID:
114
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:17
ID:
>回る
回す
115
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:18
ID:
患者のため、社会のために
医師が勝手に処方したら、
薬事法とかは医師法違反で医者が逮捕されちゃうもんな
116
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:18
ID:
117
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:19
ID:
厚労省は前川を次官にするような糞官庁だし(´・ω・`)
118
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:19
ID:
>>75
彼女と二人でキャッキャしながらだよ
(´・ω・`)
119
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:20
ID:
スタジオ3人でスッキリしていいな
120
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:21
ID:
玉川提訴されるで
121
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:21
ID:
基地外玉川
122
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:22
ID:
玉川は今日も下はノーパンなの?
123
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:23
ID:
エビデンスも無しに適当なことよう言うな
124
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:24
ID:
タミフルなんて使ってるの日本だけです
125
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:24
ID:
>>59
デブは死にやすいから優先なんじゃないの?
相撲界の20代が一人死んでるし
126
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:25
ID:
ほとんどの人が軽症、無症状なんだから入院しても何の治療もしてねえぞ、馬鹿
そもそも治療薬ないのに何の治療すんだよ
重症や中症の人はある薬で対応してるだけで
127
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:25
ID:
岡田晴恵=声は大原麗子
128
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:26
ID:
政治家に金が落ちてこない薬は認可するルートがない。
という今までの不文律があるんだろうな。
100年に一度の国難も、政治家にとっちゃどう税金を懐にいれるか
腕の見せ所みたいになってる。
129
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:26
ID:
130
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:28
ID:
副作用が出たらそれはそれで医療の責任がとか言い出すんだろ
131
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:30
ID:
緊急承認しました。。。
マスコミ:少数だけど副作用とかが出ています
こんな危険な薬を使ってもいいのでしょうか? 無責任です、
って批判するからでしょ
132
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:31
ID:
133
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:31
ID:
効かないものを投与しても意味ないじゃん
費用もかかるし
134
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:32
ID:
玉川さん正論やろ
135
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:33
ID:
総理が携帯料金の方が興味あるからしゃあないわ
136
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:35
ID:
今更医療崩壊?安倍からガースーになった政権もこの10ヶ月以上
次の感染爆発に備えた検査・医療体制の整備や増強をしてない。
ここまで何もしない無能ガースーを総理の座から追放しろ!
137
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:35
ID:
玉川の癒し置物は去年から置いてたよね^_^
138
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:36
ID:
自宅療養っていうなよ
治療なんてしてないんだから
自宅待機っていえよ
139
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:36
ID:
>>87
勉強してないのにコメントしてたどこかの人よりはマシってことだわな
140
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:37
ID:
薬に関して素人がこんなに言っていいのか
141
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:37
ID:
ドラクエ風に棺桶放置なる
142
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:40
ID:
自宅だと、自分でご飯買いにいったりするのよ?
体育館にベッドならべておしこんどけよ
143
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:42
ID:
素人考えを前面に出してもいいのか
144
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:44
ID:
岡田先生はいいとしても、玉川さんは特定の薬の効用を語っちゃいけないだろ。
薬事法に引っかからないのか心配だわ。
145
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:44
ID:
捏造
キタ――(゚∀゚)――!!
146
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:44
ID:
「アビガン」が「アベ癌」と呼ばれていた時代が既に懐かしい
147
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:45
ID:
玉川は副作用に責任持てるんか
148
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:45
ID:
感染者が増えてるんだから、当たり前
149
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:46
ID:
感染しない様に気を付けるのが一番でしょ。
まずはそれだよ
150
sage
2021/01/15(金) 08:44:47
ID:
そもそも感染しなければいいだけじゃないの?
151
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:48
ID:
アビガンて一週間で200錠飲む
152
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:49
ID:
認可の有無は権限を持つ専門家に言ってくれ
アビガンは専門家達が否定した
153
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:50
ID:
“らしい”とか“みたい”と度々言ってるな
自分でちゃんと調べないと
また謝罪させられるはめになるよ
玉ちゃん
154
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:52
ID:
孤独死も増えそうだね
155
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:54
ID:
玉ちがえ
156
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:55
ID:
あーあーじゃねえよ
157
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:56
ID:
158
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:56
ID:
デマ川w
159
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:57
ID:
160
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:57
ID:
>>118
たまにトイレで鉢合わせて驚く玉ちゃん(´・_・`)
161
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:44:58
ID:
都合いいことしか理解できないアホは、高齢者限定ってワード排除して「だれにでもアビガン処方してる!」ってうけとめるぞ
162
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:02
ID:
症状違う数字を合わせんなよ
163
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:02
ID:
正に国民を殺す機関、厚労
164
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:03
ID:
165
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:06
ID:
>>59
上級だから
松村も同じ、万が一死にでもしたら悪影響だから治療
国会に出てるような政治家も最高の治療受けられるから余裕
166
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:07
ID:
一気に来てるやん(´・ω・`)
167
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:07
ID:
NHKに昨日記事が出てたな。
12月以降の。
168
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:09
ID:
玉川の後ろの置物は100種類以上あるって徹子の部屋でカミングアウトされたな
169
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:09
ID:
玉川の背広の下は
パンツ一丁です
170
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:10
ID:
ホテル空いてないから待ってくださいとかそれ意味なくね?
171
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:12
ID:
ちはるがひとこと↓
172
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:17
ID:
これはコロナ死に含まれてるのかな?(´・ω・`)
173
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:18
ID:
発熱期間が1日程度短くなるタミフルなんて全世界の使用量の7~8割が日本
こんな薬って莫大な医療費の無駄使い
174
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:19
ID:
コロ死だな
175
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:19
ID:
怖えw
176
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:21
ID:
>>142
ご飯買いに行く元気もなくてこのままじゃ餓死するかもって言ってる人いたな
177
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:21
ID:
>>117
文科省やけどな
知ったかぶりはやめようね
178
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:22
ID:
www
179
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:25
ID:
路上
180
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:26
ID:
ランボーのバッタもんで
ランボー者って映画あったな
181
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:26
ID:
始まったか
182
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:26
ID:
突然死??
183
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:27
ID:
催奇形性なんてアスピリンでも可能性あるし
市販薬の他の薬でもある
184
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:27
ID:
「ほぼ」ないと「まったく」ないは別物なんだが
こいつは副作用が出た患者に対する責任持つのか?
185
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:28
ID:
>>137
徹子の部屋で言ってた。置物が増えたと言ってたな。
186
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:28
ID:
これが怖いんだよこれが
187
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:30
ID:
野垂れ死に!
188
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:30
ID:
>>138
療養 自宅で構わんって同意させられた人じゃね
189
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:31
ID:
怖すぎだろ
190
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:31
ID:
基礎疾患持ちはコロナ死にカウントしない国もあるんだろ
191
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:32
ID:
病院以外で亡くなると司法解剖だっけ?
192
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:34
ID:
路上死きたー
武漢やん
193
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:34
ID:
路上で死ぬのはやだな
せめて室内で死にたい
194
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:35
ID:
これほど騒いでいるのに小林よしのりは「コロナは嘘で政府が作った捏造、ワクチンで大儲けしようとしている」と言っているだよな
それを信じてマスク外せといって例え熱があってコロナの疑いがあっても検索さえしなければコロナにならないと言っている
195
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:36
ID:
いつも玉川に同意だが今日はおかしい
アビガンはダメだわw
196
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:36
ID:
自宅で死んで、検視は金かかるぞ
197
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:39
ID:
>>108
緊急事態宣言出てから
切り替わった
その前から自主的にやっとけよと思うわ
198
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:40
ID:
路上で死亡
199
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:41
ID:
200
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:42
ID:
ホテルでなくなるのは施設側が可哀想だなぁ(´・ω・`)
201
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:43
ID:
30代2人も
202
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:43
ID:
めちゃくちゃ
203
sage
2021/01/15(金) 08:45:44
ID:
>>134
副作用がほとんど無いなんか飲めないだろ。
204
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:45
ID:
去年の武漢状態
205
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:45
ID:
路上かぁ
206
うほ
2021/01/15(金) 08:45:48
ID:
外出先で死んだひとは直前まで元気だったんだろうな
207
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:50
ID:
路上で死ぬのは嫌だw
208
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:53
ID:
209
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:53
ID:
ろ じ ょ う
210
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:54
ID:
211
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:56
ID:
で病院で何人死んでるん?そっちのほうが少ないなら分かるか
212
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:57
ID:
路上ってどういう状況なんだ
213
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:57
ID:
でも結局調べなきゃコロナかわからんから不審死で片付けられてる死者多いんだろうな
214
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:57
ID:
一年前の武漢
215
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:59
ID:
最大限に患者を見ようとしたら東京都の重症症者の基準がいいにきまってる。
なんで病院側を縛るようなことをしてるんだ国は。病院側を全く考えてない基準なんだよこれ
216
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:45:59
ID:
感染者拡大したのはGOTOが原因
217
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:00
ID:
あれ?
ホテル療養は病院扱いでアビガン投与してるだろ?
218
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:02
ID:
医者も効きそうだから自分の患者には使うけど
盲検検査の参加しないんじゃないか
219
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:02
ID:
高齢者の話でしかないやんw
220
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:03
ID:
>>84
去年からほぼ毎日パチンコ屋にいってるけど感染しない
みんなマスクして喋らないからな
だが最近タバコ吸えるようになったから行くのやめた
この時期に客にマスク外させるようなことするのは
あかんわ
221
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:04
ID:
外出先の路上ってこわいな
222
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:07
ID:
そのうちアビガン飲んだ人数調べろ
ゼロなら無能
223
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:07
ID:
224
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:09
ID:
225
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:09
ID:
アリーナ春恵がスーパーに↓
226
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:10
ID:
東京だけか
227
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:11
ID:
やっぱり12月の死者が多いんだよな
でもなぜか東京だけは12月よりも4月の死者の方が多い・・・・
東京は死者を隠してるわな
228
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:11
ID:
60代高齢なんて言われると
俺もそろそろ高齢者か(´ω`)ナンダカナ
229
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:11
ID:
3日で死ぬんか
230
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:12
ID:
>>173
うちはタミフルじゃなかったな
リレンザやった
231
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:13
ID:
路上でバッタバッタ((((;゚Д゚)))))))
232
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:17
ID:
少なっ
コロナでもなんでもないやつの方が死んでるだろ
233
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:21
ID:
>>52
病院行ったら薬もらって家に帰るだろ
それと同じ
でも診察すら受けられてないんだろこいつら
234
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:21
ID:
50代60代が増えてきたな
やはり自宅療養は危険
235
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:21
ID:
50代もダメか
236
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:24
ID:
これはきつい
237
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:24
ID:
責任取れよ玉川
238
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:24
ID:
239
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:24
ID:
うわぁ…
240
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:26
ID:
殺人事件だろ
241
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:27
ID:
242
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:28
ID:
アビガン承認されないのは不自然だよ 厚労省の利権が絡んでるんか?
243
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:29
ID:
文明人の死に方じゃないな。
244
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:34
ID:
80代ならしぬわ
245
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:36
ID:
こんななっちゃってどうすんだよな
246
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:38
ID:
コロナ対応の病棟が少な過ぎる!
これ以上感染者を増やしたくないのであれば
飲食店だけじゃなく、電車を止めないとダメだよ!
経済を止めるか、感染者数を止めるかだ。
247
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:38
ID:
モーニングショーの熱心な視聴者
小林よしのり
上念司
橋下徹
デヴィ夫人
厚生労働省
自民党広報
内閣官房室
産経新聞 ←New!
248
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:39
ID:
50代からもうやばいな
249
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:39
ID:
コロナはただの風邪おじさん
すっかり居なくなったよね
250
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:40
ID:
80・・・もういいだろ
251
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:40
ID:
俺も46だからヤバイな 感染してないが
252
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:41
ID:
くるしいよー
くるしいよー って言って死ぬの?
253
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:41
ID:
典型的志村やんこれ
254
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:43
ID:
プラセボやってない薬を処方させろ!って朝日が言ってるのがもう本末転倒w
どうせアビガンで重大副作用の患者出る!って報道して今度は厚労省と医者叩くんだろ?
255
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:44
ID:
そいつが病院で死んだら医療ミス扱いでもするのか?
256
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:44
ID:
俺は死んでもいい
母は死んだら困る
257
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:44
ID:
>>131
ファイザーのワクチンもそれ出ている
死亡との因果関係もあるのでは?って言われているから
どういう流れになるか分からんな
258
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:45
ID:
>>184
その理屈だと自宅放置の患者に責任生じないの不思議だな
259
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:45
ID:
血中酸素濃度
数字がわかる人が結果を処理してないだろ?
260
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:49
ID:
80代糖尿病
コロナじゃなくてもしぬわ
261
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:50
ID:
>>136
ヨーロッパ各国で8万人死ぬ中、安倍菅政権は被害者を4000人におさえ、
ワクチン5億回分確保済みでございます
262
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:51
ID:
でも高血圧だけだと それ基礎疾患って言う?
263
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:51
ID:
>>217
できない 入院しても治験(報告書が大変)できるところだけ
264
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:53
ID:
短期で逝くパターン怖いな
265
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:54
ID:
け~つえっきバッタバタ
266
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:57
ID:
医師免許無いだの出身大学がどうだので晴恵の言ってることをバカにしていた奴らはとりあえずアホ丸出しだな
晴恵の言ってた通り冬に感染者増加
普通の知識ある奴なら晴恵の言ってる通りになるって容易に予想出来たのに
本当バカばっかだな
267
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:58
ID:
コネがねぇ奴はみんな自宅待機指示されて死亡だろうな
268
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:59
ID:
医者でも薬剤師でもないBBAがアビガン処方しろアビガンを携帯させろとか
このババア責任とれんのか
269
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:46:59
ID:
アビガンて
元々エボラの薬
怖すぎ
270
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:00
ID:
完全に武漢イタリア状態
ファクターXなどといって自粛不要などと主張してきた連中は自殺しろ
271
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:00
ID:
272
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:00
ID:
なぜ感染したのかから書けよ
273
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:01
ID:
274
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:01
ID:
80じゃなあ…
275
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:02
ID:
80代は入院してもどうかなぁ
276
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:02
ID:
バカみたいに放っておいたからこの有様だよ
277
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:02
ID:
80代糖尿病ならインフルでも死ぬ。
278
sage
2021/01/15(金) 08:47:03
ID:
なんで感染したの?
279
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:06
ID:
どう行動してたんだ?
280
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:07
ID:
この80代よく出てくるな
281
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:08
ID:
警察の検死もキャパオーバーになるんじゃね?
282
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:08
ID:
80代で糖尿では
283
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:10
ID:
家族がいたら家族にうつっちゃうじゃん
284
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:10
ID:
東京都に殺されたようなもんだな
285
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:11
ID:
何度聞いても晴恵のアビガンのアクセントが気になる
286
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:13
ID:
>>230
わいも
リレンザは形と使い方が楽しいからウキウキやった
287
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:14
ID:
>>165
上級国民は人を殺しても逮捕どころか拘束すらされないからな
288
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:14
ID:
まさか独居老人最強の時代が来るとは
289
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:16
ID:
ほとんど高齢者と持病持ち
290
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:20
ID:
>>222
アビガンは入院患者にしか処方できないんだから
みんな飲んでないよ
291
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:22
ID:
80代以上の死亡はもう寿命よ
292
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:25
ID:
芸能人や上級は速攻で薬貰えて良いもんだな
293
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:28
ID:
>>242
アビガンに意味があるなら世界中で使われてるわ
294
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:30
ID:
若い自宅療養の死者が多いのはたぶん
「若いから基礎疾患有るけど自宅で大丈夫だろう」って思われちゃうんだろうな
295
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:31
ID:
若い人は
なかなか死なないなぁ
296
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:34
ID:
持病が有るのに入院出来ないw
家族は看護師じゃ無いんだがな
297
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:35
ID:
298
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:41
ID:
>>262
コロナに関してはね
高血圧で簡単に重症化する
299
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:41
ID:
路上で死亡・・・すぐ発見される
自宅で死亡・・・場合によてっては数日、数週間発見されず腐ってドロドロ
どっちがいい?
300
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:41
ID:
>>197
マスコミはゆるすぎだよね
マウスシールドで街ブラ再開するしバラエティはアホみたいなマウスシールドかアクリル板だし
芸人から横にはアクリルあるけど前にはない。スタッフマスクしてなくて怖いとか暴露されるくらいだから
スタッフはマスクしてない率高そうだし
301
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:42
ID:
50歳超えたら高血圧なんて普通に多くなるよな
302
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:45
ID:
GOTOをやり続けた二階と菅の責任
303
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:47
ID:
50の女は高血圧で血管プチンでしょ、でコロナに感染してたってだけで
304
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:49
ID:
持病糖尿病→酒が原因
持病呼吸器系疾患→煙草が原因
自業自得だろうが
305
うほ
2021/01/15(金) 08:47:49
ID:
担当者は切腹で(´・ω・`)
306
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:50
ID:
50代でこれはヤバイ
307
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:50
ID:
勲章もってないからだろ
308
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:53
ID:
急変するのは対応できないよ
309
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:53
ID:
それで、その重傷者や亡くなった人達の国籍って公表されてるの?
日本人だけの数じゃ無いよね?
310
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:53
ID:
東京は医療崩壊してるわな
311
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:54
ID:
どのくらいの糖尿病か、高血圧か知りたいな
312
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:55
ID:
映画アリーナ晴恵↓
313
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:55
ID:
80代糖尿とか透析もやってて
危険でも引き取り手がないんだろ?
314
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:56
ID:
俺はコロナより花粉症の方が怖い。
315
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:57
ID:
>>261
非ワクチン生産国 ワクチン同盟国以外でこれだけワクチンを確保したのは賞賛に値する
316
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:47:57
ID:
電話だけで診断とか無理だろ
317
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:02
ID:
落ち着いてても苦しんでる芝居せなあかんな
318
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:02
ID:
その判断は医師資格がある人がしたの?
319
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:04
ID:
イギリスはイベルメクチンが採用されてるんよな
320
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:06
ID:
321
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:06
ID:
入院中に亡くなる患者も増えてるだろアホ
322
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:07
ID:
無視w
323
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:07
ID:
じゃあ岡田さんw
324
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:09
ID:
回線切られたw
325
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:09
ID:
見殺し(^。^)y-.。o○
326
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:10
ID:
事故キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
327
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:11
ID:
老人で抵抗力が下がれば症状収まるだろ
328
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:12
ID:
329
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:13
ID:
じゃあ岡田さん
330
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:14
ID:
民間人を殺す役人w
331
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:14
ID:
ですから
332
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:15
ID:
>>233 保健所の人が自宅で頑張ってくださいって・・どう頑張るんだ?
333
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:16
ID:
可能性じゃないよ、こうならなかった!!だよ
334
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:16
ID:
諸悪の根源は日本のマンパワーが足らないこと これに尽きる
335
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:17
ID:
やっぱり、一回おさまるんだな
そのあと急にくる
336
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:17
ID:
>>269
レムデシビルもそうじゃね?
あっちは承認ていう
337
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:18
ID:
聞こえてるけど音声が出ないだけです
338
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:18
ID:
松村邦洋も入院していろんな薬もらった言ってたな
339
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:19
ID:
森本レオが感染したのか
340
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:21
ID:
リモートの弊害キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
341
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:27
ID:
ですから
ですから
ですから
342
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:27
ID:
343
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:27
ID:
>>297
ちがう 80代じゃなく50代の方
そこらへんに高血圧の人いるじゃんと思う
344
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:28
ID:
都合が悪いと回線を切るコメンテーター
345
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:28
ID:
ブチギレで回線切ったんか
346
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:28
ID:
医者にトリアージさせろよ
木っ端役人にさせてんじゃねえよ
347
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:28
ID:
80代とわかった途端
冷たくなるおまいらw
348
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:29
ID:
349
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:30
ID:
はるえさん、今朝は黒い薔薇ね
意味深ね
350
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:31
ID:
放送中にバタンと倒れる映像が撮れるといいね
351
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:31
ID:
岡田晴恵女優みたいな服だな
352
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:32
ID:
晴恵 服www
タレント気取りかよww
353
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:32
ID:
ステロイドは今でも効果ありと出てる
354
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:32
ID:
ハウリングするからテレビの音は絞ってる?
355
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:33
ID:
>>300
後手後手だと批判していたマスコミが後手後手だったと
356
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:34
ID:
357
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:37
ID:
自民党に殺される
358
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:37
ID:
倉持先生か
359
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:37
ID:
70才だと、志村さん入院できたんだ今は…
360
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:38
ID:
晴恵の故郷か
361
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:39
ID:
362
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:42
ID:
どうした宅急便でもきたか
363
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:46
ID:
しかし、80代でどんなどんちゃん騒ぎしたら感染するんだ??
364
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:46
ID:
花粉症やアレルギーも基礎疾患だぞ
365
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:53
ID:
80代が入院できて死ななかったとしても
残り何年生きられるんだろうか
366
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:53
ID:
367
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:54
ID:
コロナ肺炎ってどんなの?
368
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:54
ID:
75%とかその日のうちに亡くなるぞ。ほっとくと。
369
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:54
ID:
今話題の倉持来たぁ
スンナ派の一番の標的らしいな
370
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:57
ID:
晴恵が着ると呪われた様な柄になるなw
371
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:59
ID:
酸素飽和度75%は死ねる
372
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:48:59
ID:
>>292
白鵬なんて体調に違和感おぼえた日に即PCR検索、翌日陽性判明で即日入院だもんな
373
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:03
ID:
閉経した女は心筋梗塞や脳卒中は男と同じぐらいリスクがあるのに
自覚ないやつ多い
374
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:03
ID:
酸素飽和度75??
375
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:03
ID:
むずいなー。
376
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:04
ID:
これ多分、日本以外では基準が逆だろうは
70代以上で基礎疾患があったら
入院とかエクモとか…させるとは思えない
377
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:04
ID:
これは相当ヤバイな
378
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:05
ID:
呼吸困難の患者には酸素を吸わせなきゃ全身症状悪化して死ぬぞ
379
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:06
ID:
25って死んでるだろ
380
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:06
ID:
日本は後進国
381
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:07
ID:
実質分ってて放置だろ
382
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:09
ID:
>>293
特許切れてるからコピー品作りまくってるんじゃなかた?
383
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:11
ID:
384
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:12
ID:
海外なんかも自宅死多数やろどうせ
385
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:12
ID:
酸素飽和度75はウソだろ
386
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:13
ID:
晴惠の服はどこのガレージ商店街?
387
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:14
ID:
スタジオって換気してるのか
1時間以上も話してたら唾飛びまくりやろ
388
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:14
ID:
高齢者は例年肺炎で山のように死んでるしな(´・ω・`)
389
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:16
ID:
390
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:17
ID:
倉持が東京のテレビ局から宇都宮に持ち込んだんやろ
391
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:20
ID:
392
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:22
ID:
>>352
身だしなみは普通だろ。
どこがおかしいんだ?
393
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:22
ID:
これからもっと増えるぞ
明日は我が身
394
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:23
ID:
>>302
安倍もだろ
コロナが発生しているのに中国人呼び込んだり国交を封鎖してなかったり
395
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:23
ID:
優先順位決めてやるしかない
396
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:25
ID:
>>293
中国やロシア、インドなどでは、すでにアビガンの後発薬が承認されてる
397
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:31
ID:
そういえば、これから花粉症だぁ!
398
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:31
ID:
煽るなあ
さすがにひどすぎるわこの番組
399
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:32
ID:
>>293
君が知らないだけ
はっきり言えば井の中の蛙
400
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:33
ID:
羽田孜さんも医療崩壊してなければ死なずにすんでたの?
401
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:34
ID:
>>318
保健所が雇った時給1300円の派遣やで(^。^)y-.。o○
402
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:35
ID:
spo2 75%でもしなないんだよな
403
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:36
ID:
>>108
本人がリモート志願したいだけなんだよなあ…
寝坊できるとか下パジャマですむとか
404
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:37
ID:
75って盛ってない?
405
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:37
ID:
>>300
未だにコロナニュースの後に街角グルメやってる情報番組もあるしな
406
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:39
ID:
407
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:39
ID:
50代なんて40%が高血圧なのにこれ基礎疾患て言ったらダメだろw
基礎疾患だからどうしようもないという免罪符ありえん
408
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:44
ID:
409
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:47
ID:
>>363
元気な80代多いからなあ
サントリーのCMの中だけの話じゃないわ
410
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:48
ID:
晴恵が言ってたとおりだな
春夏からいろいろ準備しとけって言ってた
ファッションとアクセントは認めないが
411
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:48
ID:
コロナ病院増やしても医者と看護師がいないらしいな
412
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:50
ID:
しかし毎日毎日よく飽きないなこの人たち(´゚д゚`)
413
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:50
ID:
議員だったらすぐ入院できるんだろうね
414
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:54
ID:
>>348
どの国でどれくらい使われてるの
アビガン有効性の論文はどこ
415
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:57
ID:
spo2 75でほっとかれるとか恐ろしすぎるよく生きていられたな
416
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:57
ID:
病院で死ぬということについて(´ω`)
417
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:57
ID:
418
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:49:58
ID:
こんな奴を酸素吸入器もICUも無い民間病院に押し込もうとしてるあほ政府
419
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:01
ID:
すげえデブなんだろうな
420
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:01
ID:
翌日に急変から亡くなるは病院でも同じことが起きてるだろ?なんで無視するの
421
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:04
ID:
ロックダウン無理だからトリアージするよーw
422
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:05
ID:
75は死んでるだろ
423
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:06
ID:
盛り上がってまいりました
424
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:07
ID:
425
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:07
ID:
ベットが無ければ、オリンピックの選手村を使えって
去年から言われてるのに全然使わないな。
426
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:11
ID:
菅&西村「まだ医療は崩壊していない!ギリギリギリギリギリギリィ!!
427
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:11
ID:
五十女は血圧がちゃんとコントロールされてたかが重要だな
428
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:12
ID:
中国なら1000床病院を2Wで作れるんだよなぁ。ああお父さん助けてぇーー!
429
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:12
ID:
80代はもうトリアージしろ
430
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:14
ID:
これは間違いなくキャトルミューティレーション
431
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:14
ID:
>>351-352
天狗に乗って今は芸能事務所所属なんだっけか。
誰かの衣装のお古なんだろうか
432
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:14
ID:
アビガンは北陸発だから
433
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:16
ID:
434
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:16
ID:
>>404
余裕ででうるよ高齢者は
重症者は普通にでうる
435
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:17
ID:
436
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:18
ID:
437
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:19
ID:
438
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:20
ID:
高血圧も糖尿病も糖質制限食を食べれば一気に解決
糖質制限食を国民食に指定すればいい
これで解決
439
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:28
ID:
高血圧なんてみんなだろ
基準130だっけ
440
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:28
ID:
去年の4月5月より深刻
どうやったら国民の意識の変容をうながせるんだろう
441
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:29
ID:
トリアージよトリアージ
442
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:30
ID:
白鵬とか芸能人とかすぐ入院出来てるのにね(´・ω・`)
443
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:33
ID:
病院の廊下で酸素投与だけでもしてやらないと
呼吸不全で数字が悪くなったら
受け答えができていても危険だぜ。
444
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:34
ID:
オフシーズンだしイベントを開けないのだから、東京ド~ムに感染者を閉じ込めろよ
調理器具置いて、感染無症状の料理人に料理を作らせ、食べ放題
簡易ベットと毛布支給
毎日体温測定と問診し、体調の悪くなった人を搬送
445
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:34
ID:
おまえらもポックリいくなこれ
446
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:38
ID:
>>385
病院で飽和度90前半で酸素3Lとかいくから
75%って生きてんのが不思議な気がする
447
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:39
ID:
自宅療養でもかまわん人ならまぁいいけど
その判断は医者でもなんでもない保健所の役人がしてるんだろ?
人殺しやん
なんで医者でもない奴が検査する必要ないだとか陽性だけど自宅にいろとか決めてんの?
448
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:39
ID:
449
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:41
ID:
450
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:42
ID:
これもう医療崩壊じゃん
451
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:42
ID:
452
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:43
ID:
コロナによる棄民政策かな
453
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:43
ID:
ベッドの空きが無いって言ってるだろ
他の人なんていない
454
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:43
ID:
しぬひとはspo2でないから
455
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:44
ID:
456
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:45
ID:
寿命やん コイツらはとにかくらコロナでは一人も死なせないって言いたいんかな
457
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:46
ID:
>>425
購入者から訴えられる可能性が高いからな
458
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:46
ID:
今日は呼び鈴ならないのかなあ
459
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:49
ID:
だからさ、悪い事例を探して批判するばかりじゃなくてさ、
番組で感染しない様にステイホーム、ソーシャルディスタンスを国民に啓蒙しろよ。
毎日でも毎時でもやれよ。
460
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:50
ID:
都庁は何色に染まるの?(´・ω・`)
461
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:51
ID:
晴恵は局アナに髪型や服装の事でお叱りを受けたみたいだね
当然だよな!
462
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:52
ID:
女優の晴恵さんが喪服おばさんに↓
463
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:52
ID:
大学病院も棟の上の方は特患用でいつでも空いてる
つまり社会的地位と金次第
464
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:53
ID:
>>411
大阪は自衛隊に助け求めたよね
ヒゲの隊長怒ってたわ
465
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:54
ID:
>>400
多分本人が死ぬとは思ってなかった
橋下徹みたいな性格なら死んでなかったかな
466
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:56
ID:
孤独死
467
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:58
ID:
セルフメディケーションとか言ってるし、軽症の内に投薬出来た方がよくね?
468
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:50:59
ID:
糖尿がある時点で黒を選択されたんだな
469
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:02
ID:
470
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:05
ID:
コロナ患者もステイホーム
471
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:06
ID:
自宅で死ねていいじゃん
老人は
472
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:06
ID:
473
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:07
ID:
最近、症状関係なしに血栓詰まって死ぬヤツが多いな
若くても詰まりどころ悪いと死んじゃいそうだな
474
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:07
ID:
475
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:08
ID:
80代で糖尿だともうまともな糖尿治療すら受けてないだろう
476
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:08
ID:
>>425
選手村は五輪終了後に分譲だし買ったやつが資産価値どうこうで猛反発してた
477
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:10
ID:
森本レオ
478
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:10
ID:
>>230
いいな
自分はインフル検査早すぎて陰性だったから
一週間40℃超えの高熱に耐え抜いた
479
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:11
ID:
どこで死ぬか、なんて運命だしな(´ω`)
お前らはどこに落ちたい?
480
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:16
ID:
どんだけ糖尿重かったのか、、軽視されるほどの物だったのか
481
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:17
ID:
コロナが重症化する基礎疾患は
COPD、慢性腎臓病、糖尿病、高血圧、
心血管疾患、肥満
以上
なお妊婦は要注意
482
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:18
ID:
急死てどういうメカニズムなんだろ
コロナがどこを攻撃するのかそこらへんがよくわからないな
483
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:20
ID:
こんだけ大騒ぎしたら、全員、入院させろって言い出すだろうなぁ
484
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:26
ID:
>>445
寝たきりであうあうあーな状態でも無理やり生かされるよりかはマシやな
ポックリでおなしゃす
485
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:27
ID:
だから、2類の話ばかりが出てくるが、そもそも保険治療の規制自体が
非常時に合ってないんじゃねーか?
神経質な治療してる場合か?
486
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:30
ID:
今、感染したら死ぬしかないだろうなぁ
487
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:30
ID:
488
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:31
ID:
>>445
ポックリあらへん(^。^)y-.。o○
苦しみ抜いて死んで行くんやで
呼吸器やからな
489
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:33
ID:
江東区付近はオリンピック選手村を専門病棟に開放しろよ
オリンピック後にマンションとして使いたいから、風評恐れて使わせないんだろカス
490
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:38
ID:
芸能人だと入院できるから、人を選んでる気はする
海外は若い子優先みたいだね
491
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:38
ID:
492
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:43
ID:
493
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:46
ID:
リモートなのに寝坊して遅刻しちゃった
494
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:47
ID:
中国製のオキシメーターは
数値が適当らしいな ほんとかは知らん
495
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:47
ID:
>>475
糖尿はいちどなるとなおらんよ
80代ならインシュリン注射だろうね
496
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:50
ID:
497
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:51
ID:
498
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:53
ID:
アビガンガンガン
ネチズンズンズン
499
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:56
ID:
>>343
高血圧が動脈硬化で血栓作るなど、
高血圧が他の病気の原因と成りうることから基礎疾患と言えるのでしょう
500
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:56
ID:
どう考えても、もう医療崩壊してるんだから仕方がないなこれは。これからも続くだろうなしばらくは。
501
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:57
ID:
502
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:51:59
ID:
>>459
無理だろ
どの番組もコロナやばいと言った後に飯の宣伝だからな
503
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:00
ID:
これは仕方ないよ
504
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:01
ID:
505
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:03
ID:
>>352
晴恵がいると吉永さんの服装が素敵に見える
506
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:04
ID:
コロナの診療の手引きでは
誤差を加味して93%以下は呼吸不全、中等症II(重い方、上は重症)、
酸素投与が必要とされる病状なんだぜ。
75でたらいまわしとかジョークだろ?
507
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:08
ID:
こんな状態で検査ばっか増やせって言ってる番組
もうリスク高い人に検査絞った方がいい
508
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:09
ID:
509
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:12
ID:
510
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:14
ID:
511
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:14
ID:
>>405
それとも、飲食店を助けようとしてやってる(つもり)なのかな情報番組のそういうのは
512
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:16
ID:
喪服おばさんが女優の晴恵さんに↓
513
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:17
ID:
514
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:19
ID:
>>414
そういうのを発狂という
ググレカスで一蹴されるだけ
515
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:20
ID:
>>439
高血圧だけが問題なんじゃなくて高血圧の人は他に色んな疾患併発してる可能性が高い
516
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:22
ID:
>>444
東京ドームだけと言わずに五輪のために確保してる会場や選手村を開放すればいい
コロナに立ち向かった聖地とでもマスコミに宣伝させれば箔がつく
517
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:24
ID:
518
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:24
ID:
>>494
1000円位から7000円位まで色々あるよね
519
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:25
ID:
520
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:28
ID:
>>444
そうだ「ふるさと東京まつり」の気配ないもんな
521
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:29
ID:
中国武漢へのWHOの調査員がコロナ感染とか笑えないよな。
522
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:30
ID:
今日は何千人かしら
523
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:31
ID:
>>485
日本は日常時への対応は手厚い
けど非常時には対応が弱い。日常時に金よくつかってるからな。
官僚がそうやね
524
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:31
ID:
>>300
ミッツマングローブが番組の収録の際マスクかフェイスガードしなくていいのかとスタッフに聞いたらコロナ対策してるていでやっているんで~と言われたそうだし
525
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:33
ID:
>>300
埼玉県知事の大野が劇団のクラスター調べさせたらマウスシールドが原因だったと言ってたよ
マスクを外させる効果がある
526
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:35
ID:
>>194
アイツって普段からマスクはしてないのか?
527
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:35
ID:
528
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:35
ID:
>>442
その辺のボケ老人助けるくらいなら芸能人優先で
529
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:37
ID:
原則が守られないw
入院云々でこれだけスカスカじゃ
国が責任待つと言ってるワクチンなんて
末恐ろしくて打てるかwアホw
530
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:37
ID:
>>459
批判じゃなくて事実を言っているだけだろ
531
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:45
ID:
選手村使いたいならIOCとその後の不動産屋の認可が必要、首を縦に振らないのは後者らしいよ
532
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:46
ID:
今日辺りは記録更新されるんかな
533
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:49
ID:
長嶋と玉川は仲いいの?
534
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:51
ID:
>>482 肺がメインで、血栓でどこかの血管が詰まる
535
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:52
ID:
入院はともかく隔離施設にブチ込んだほうがいいのは間違いない
536
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:58
ID:
>>482
血液中の酸素が低下して低酸素症になるってのと基礎疾患ある奴は血栓できて死ぬそうだ
537
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:58
ID:
一茂長い
538
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:52:59
ID:
馬鹿か。普段から孤独死、路上死は多い。別に死因がコロナという訳ではないのに、またこの煽ってやがるのか?コロナ判定で自宅待機中にだけを表にするならともかく。それだとレアケースだからだろ。
539
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:00
ID:
540
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:00
ID:
>>476
引き渡し時期のずれ込みがすでに問題なのにな
面白い奴らだよ、あれの購入者
541
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:02
ID:
542
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:03
ID:
親より先に死んだら電話どうすればいいの?
光回線とか割高でいらないじゃん
543
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:04
ID:
急変は無理だっての
544
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:04
ID:
煽る煽る(´゚д゚`)
545
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:05
ID:
誰とか言うなよ
546
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:07
ID:
547
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:10
ID:
一茂の服装は何なんだよ
548
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:10
ID:
若い奴は自宅療養でいい
549
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:11
ID:
550
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:11
ID:
一茂の声と玉川の声がちょっと似てる気がする…
551
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:11
ID:
若者が全く死なない話はしないのなコイツらは
552
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:12
ID:
高齢者気をつけてても家に
孫とか帰ってくるねん
553
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:13
ID:
とりあえず5キロくらいは落とすか
554
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:13
ID:
厚労省が悪いんじゃね?
555
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:14
ID:
556
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:17
ID:
>>494
1400円のやつアリで頼んでもうすぐ来るわ(´・ω・`)
557
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:17
ID:
GOTOした政府が悪い
558
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:17
ID:
とりあえず、ガースーは 10万円配ろうか
559
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:20
ID:
本人が悪い
560
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:21
ID:
ほーかい
561
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:21
ID:
ベッド数と人員を増やせば解決、命には代えられない
562
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:22
ID:
コロナが収まったら、小池さん訴訟の嵐かな
563
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:23
ID:
コロナ金貰えるから遺族にとっては~ってこともありうる
564
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:26
ID:
今日はなんかやたらとドアップにするな
565
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:28
ID:
自分が感染する行動したのか、家族に感染させられたかだろw
自業自得じゃん、
566
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:28
ID:
>>535
代々木体育館でも貸切って隔離施設とすればいいのにね
567
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:28
ID:
不要不急の外出をひかえろというかやめろよ
568
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:29
ID:
>>510
アホだな
俺は専門家じゃないが
それでこれだけ使われるか?
569
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:31
ID:
二階と菅が悪い
570
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:32
ID:
悪いのは中共
571
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:33
ID:
>>489
もう売っちゃってるからな、権利が会社だけでなくなってるからややこしい
個人の財産取り上げてもいいというなら話は早いが。
572
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:34
ID:
>>514
いや、有効じゃないというのが一般的なんだから、有効であるというエビデンスを出すべきはお前らだよ
中国インドロシアで使われてるってアホかと
573
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:35
ID:
本日の東京の新規感染者数ヤバそう PCR検査が過去最高の17,000件
574
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:35
ID:
昨今の温暖化の影響による異常気象だったりもそうだけどコロナが終わったとしても、またすぐ次のウイルスが流行ったりするかもな
自然界からの警鐘なのかもしれない
一旦地球上の生命をリセットすると
575
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:37
ID:
最近救急車が異常に多いもんな。
あのサイレンを聞くたびに入院先を探してんのかなーって考えちゃう。
576
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:37
ID:
年寄りは外出禁止にして、うつらんようにしないとな
577
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:38
ID:
感染した奴が悪い
578
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:38
ID:
579
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:40
ID:
糖尿のはインシュリン打つほどだったら入院察せるべきだが、飲み薬くらいじゃ軽視されるわな
580
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:41
ID:
>>517
俺2回買って2回ともダメだった
少し高くても国産がいいよ
581
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:44
ID:
こうなってくると基礎疾患ない奴から治療だな
コロナ後も生きる可能性が高いんだから
ガキも死なないから後回しで
つーかそもそもどこで感染してるんだよ
582
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:44
ID:
悪いとかいいとかじゃないだろ
そこで敵作っても 誰も幸せにならないだろ
なんで煽るの? こういう無責任な奴は
583
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:44
ID:
デブだと血栓できやすい
584
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:46
ID:
政府もそうだが社会が完全に舐めてたってこと
1年近く何やってたんだよってことだわ
585
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:48
ID:
>>533
玉川vs良純 ガチ
玉川vs青木 ガチ
玉川vsスシロー プロレス
玉川vs一茂 プロレス
586
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:48
ID:
スガノパルスを配れ
587
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:50
ID:
悪いのは去年の春節にシナ人バカスカ入国させた連中だよ
588
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:50
ID:
インフルで何人死んでもなんの報道もせんくせに
589
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:50
ID:
どうすればいいんだよ
590
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:51
ID:
自宅療養なんて言葉でごまかすなよ
治療なんてしてないんだから
ただの病床空き待ちの自宅待機だろ
591
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:52
ID:
晴恵は自分の事を
美人女優か何かと勘違いしてるよねw
592
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:53
ID:
ドアップ多すぎて
なんか週刊誌みたい
593
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:54
ID:
>>495
本人の健康状態にもよるけど、インスリンて自己注射だから認知症始まったような老人だと危険だから
基本させないはず
594
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:56
ID:
>>444
岡田さんも去年から大きい施設を使って野戦病院を作れ!といってるのに、
いっさい日本はやろうとしてないよね。
595
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:53:59
ID:
まぁジジババは仕方ない。基礎疾患あるってことは、今後の医療費圧縮できるから、ある意味先行投資
596
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:01
ID:
トンキンは自業自得ね
597
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:01
ID:
どうせ後出しジャンケンで揚げ足取りの政権批判一辺倒なんだろ
見てないから知らんけど
598
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:02
ID:
599
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:04
ID:
コロナいつ終わるの・・・
600
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:07
ID:
>>558
オリンピックムードテコ入れに使いたいんじゃね その手は
601
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:09
ID:
>>542
何かあったらて遺書的な紙に全部のIDとパスかいとけ
602
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:10
ID:
高齢のコロナ重症患者って救わなきゃダメか?
そろそろ救う命の選別はしなきゃ
603
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:13
ID:
自宅療養者に民間の小さい診療所に当番制で往診させろよ。
604
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:15
ID:
一茂は話が拡散するな
結局何言いたいのか?
605
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:16
ID:
対策が遅れた政府を批判する・・まあ当然
政府を批判するマスコミ・・・お前ら、感染対策、緊急事態宣言とか
さんざん批判ばかりして、邪魔しているじゃん
606
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:17
ID:
緊急事態宣言遅すぎるやろw
607
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:18
ID:
今すぐ国会開くべき
608
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:18
ID:
609
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:18
ID:
蛇口
610
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:19
ID:
そろそろ志村けんみたいな有名人が亡くならないと若者は自粛しないだろ
次にコロナ死する有名人は誰やろ
611
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:23
ID:
都知事選の時に医療崩壊させないと言った小池知事に期待
612
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:23
ID:
蛇口きたー
613
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:24
ID:
蛇口
614
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:26
ID:
崩壊宣言出せや
615
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:28
ID:
蛇口だって?
616
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:28
ID:
蛇口とか言っているけど本当かな
617
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:29
ID:
>>513
サイトカインストームて聞いたことあるな
恐ろしい事態があるんだな
618
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:30
ID:
619
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:30
ID:
>>489
既にマンションになった後の購入者もいるらしいからね
でもコロナに立ち向かった聖地とでもアピールすればむしろ価値上がるだろ
というか文句言う購入者はコロナになっても医療受けなくていいですって一筆書いとけ
620
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:31
ID:
使い道のない国立競技場に
収容施設作ればいいのに
621
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:33
ID:
あぁ地下鉄やべえのか
622
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:35
ID:
ローレンローレンローレン
ローレンローレンローレン
ハイホー!
623
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:36
ID:
なんで陽性率が一昨日なんだ?
昨日だと50%超えるからか
624
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:37
ID:
盲点なの?w
625
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:37
ID:
ライザップに成功した喪服おばさん↓
626
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:37
ID:
院内感染みたいなことなら気の毒だけど、
持病があるのに出歩いて感染したとかなら自業自得だと思うわ
627
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:39
ID:
628
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:39
ID:
さいたまアリーナ言ってた頃 から小池は手を打ってなかったんや
629
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:40
ID:
えーこっわ
630
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:41
ID:
>>568
使われてるということと有効であるというのは全く関係がない
そんなことも分からんのかアホが
有効であるならRCTする必要がある
RCTのためにもそりゃ大量に使われるわな
馬鹿すぎるだろお前
631
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:41
ID:
尾身をクラスター追跡を信じるんだ
632
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:42
ID:
IHMEの予測によると死者のピークが三月上旬だから
重症者のピークは二月中旬から下旬にかけてだろ。
感染者のピークは二月上旬。
633
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:43
ID:
全ては忘年会・新年会をGoToで推進していたスガのせいだ
634
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:44
ID:
これ驚きだよな
蛇口が盲点とか・・・一般コロナ常識だと思ってた
635
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:45
ID:
蛇口か
636
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:45
ID:
おいおい・・・
637
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:46
ID:
パン・茶・
638
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:46
ID:
バカかよ
歯なんて磨くな
639
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:46
ID:
蛇口も洗わんと
640
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:46
ID:
パン、茶
641
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:48
ID:
全然盲点じゃないし
642
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:50
ID:
643
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:51
ID:
盲点でもなんでもない
基本
644
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:51
ID:
>>516
選手村の購入者「コロナウイルス残ってそうだし~」
645
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:55
ID:
盲点?いやいや、普通の話でしょ
ノロ対策と同じにしないから
646
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:56
ID:
ないないw
647
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:56
ID:
パン茶シュクチョク
648
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:57
ID:
きたねー
649
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:57
ID:
誰も蛇口を洗わなかったのかw
650
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:54:57
ID:
地下鉄も全て止めろよ
651
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:00
ID:
蛇口から出たの?
652
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:00
ID:
電車でクラスター起きてもわかるんだ!
・・・と思ったら駅員かよ
653
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:01
ID:
洗面所での感染メカニズム
感染者が歯磨きで口をゆすいだ時にウイルスがコップ、洗面所のシンクだけではなくその周辺のあらゆる場所に(蛇口、鏡など)ウイルスが付着する
↓
次の人が蛇口を触ると手に付着
↓
その手で顔を洗う、人によっては口をゆすぐ時に手を使う、コップにも付着
↓
感染
654
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:02
ID:
>>578
だから、一茂は間違われたくない時は
トーン下げるんだよな
玉川徹は興奮してくると高い声でまくし立てるから
655
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:04
ID:
TBSあさチャンでも見た
656
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:04
ID:
クソワロタ
会社の洗面所で歯みがくなよ
657
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:04
ID:
本当かよ
宴会でもしたんじゃないの
658
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:04
ID:
>>556
きちんと動作してるかどうかどうやって調べたらいいんだろ
もういっこいるかな?
659
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:07
ID:
蛇口ってそんなに汚いのか(´・ω・`)
660
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:07
ID:
センサーじゃないのかよ
661
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:07
ID:
662
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:08
ID:
>>539
非接触体温計で
ただランダムに数値だす粗悪品が
あったからなぁ
663
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:09
ID:
664
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:09
ID:
ただの風邪で自宅療養中に亡くなった友達がいるんだが
インフルエンザもそうだろうし
なんでコロナだけ大々的に取り上げるのか
665
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:09
ID:
トイレも危ないな
666
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:10
ID:
皆がおしゃるとうり、政府が悪、茂わからんのか?
667
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:10
ID:
紙なんてウイルスにとっちゃザルだぞwwwww
668
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:10
ID:
よくつきとめたな
669
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:11
ID:
うそくさ
670
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:11
ID:
非接触の蛇口にしてあげてよ(´・ω・`)
671
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:12
ID:
パン 茶 宿直
672
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:13
ID:
そもそも東京の新規感染者数をあんだけ毎日発表してあるのに、病院の逼迫に気づかないメディアもすごいよね
673
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:14
ID:
手洗いした後の消毒wwww
674
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:14
ID:
ひぇーーこれからはコンビニのトイレとかも使えんわ怖くて
675
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:16
ID:
きったねー
676
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:16
ID:
汚ねえ
677
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:17
ID:
センサー式にしないとダメだな
678
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:18
ID:
>>623
トンキンは、後から数字ごちゃごちゃいじるからわけわからん
679
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:18
ID:
都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて!
680
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:18
ID:
いや、素直に手と同時に蛇口洗えよ
681
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:19
ID:
コロナでセンサー以外は蛇口使えない店もあるのに知らんのか
682
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:19
ID:
ハミガキは感染しないって晴恵言ってた・・・
683
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:22
ID:
自動じゃない蛇口触りたくないと思ってたから洗ったあとレバー洗ってた
684
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:23
ID:
原因特定まで時間掛かり過ぎでしょ保健所無能やな
685
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:23
ID:
よくわかったな。
686
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:24
ID:
蛇口恐怖症が捗るな
687
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:25
ID:
外出先の蛇口怖くて使えないな
688
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:25
ID:
>>426
安倍「歴代総理一位になったから全て菅に罪を任せた」
689
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:26
ID:
蛇口は1番気をつけるとこだろ
690
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:26
ID:
玉川大丈夫か
691
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:27
ID:
羽鳥はアホなの?
岡田さんじゃなくて
岡田先生と呼ぶべきだろ
仮にも白鳳大学の教授だろ
一茂や玉川も岡田先生と言ってるのに
692
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:28
ID:
その起きた洗面所の場所って
大江戸線のどこ駅よ?
693
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:29
ID:
どうせトイレで歯みがきして飛まつとばしまくってたバカ職員がいたんだろ
694
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:29
ID:
センサー式は水が出ている時間短いしなぁ
695
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:30
ID:
歯磨き恐ろしい
696
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:31
ID:
大江戸線は車両が狭いし深く地下まで行かなきゃならないから嫌いだ
697
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:32
ID:
感染リレー
698
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:32
ID:
ライザップに出演した女優の晴恵さん↓
699
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:32
ID:
>>594
笹川財団所有の庭かなんかに設備作ってたぞ
稼働してるって話は聞かないけど
700
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:33
ID:
日本は諸外国に比べて抑えてる方じゃなしに
拡大のスピードがゆっくりなだけかも知れんよ
701
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:34
ID:
センサーなんか急にいれられないんだから
蛇口は閉めないで、水だしっぱなしにするしかないな
みんなが使うとこは
702
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:35
ID:
先に
洗えよwww
703
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:35
ID:
家でも同じことが言えるな。
おっちゃんもおまえらも気をつけよう。共用部分。
704
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:36
ID:
家庭内感染はケツに触った手でトイレットペーパーに触れることでしょ
前の人が使った紙が一番危ない
最悪うんこがついてる
705
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:37
ID:
706
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:40
ID:
歯磨きして手に唾液が付くってガイジかよ(´・ω・`)
707
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:41
ID:
スーパーで何個も商品手にとって品定めしてるばばあとかいるからヤバいな
708
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:41
ID:
否定
709
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:44
ID:
ホントかなぁ 何か隠してるんだろ
710
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:45
ID:
他で感染ったんだろ
711
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:46
ID:
絶対、飲み会隠してる
712
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:46
ID:
これって元々の感染者が中に居たって事やろ
713
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:46
ID:
歯みがくのが原因だろ
714
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:49
ID:
盲点って蛇口を水で洗うのは常識やろw
715
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:49
ID:
ペって勢いよく吐き出すカスいるよな
ああいうのほんと嫌い
716
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:51
ID:
たしかに
717
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:51
ID:
感染の呼吸
718
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:51
ID:
長時間扱いて
719
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:52
ID:
スーパーでベタベタ商品触るのも感染源になっていると思う
720
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:52
ID:
>>601
口座が止まるから気にしなくてもいいだろ
721
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:53
ID:
>>657
蛇口や鏡からコロナ検出されたんじゃないの・・・?
722
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:53
ID:
蛇口に必ず水ぶっかけてるずっと前から
723
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:53
ID:
トイレのドアノブは?
724
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:53
ID:
歯磨き禁止の令
725
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:56
ID:
長時間いる?
726
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:58
ID:
会ってないのでは?
727
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:58
ID:
岡田晴恵は無駄にスタイルはいいね
目がしじみだけど
728
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:55:59
ID:
>>571
それもうできるんじゃなかったっけ?
コロナが指定感染症だからどうこうって春先の緊急事態宣言時に聞いた気がする
729
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:00
ID:
>>656
朝早くに乗務する運転士が宿泊するんだが
730
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:02
ID:
クラスター、クラスターと言うが、なぜかテレビでほとんど報道しないね
マスク、消毒を徹底している全国の病院や高齢者施設でクラスターが出まくっている
マスクをしていても感染者が近くにいれば一定数の人は感染すると言うこと
マスクをしているから感染しないのではなくて、廻りに感染者がいないから感染していないだけ
731
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:02
ID:
コイツもテレワークでいいだろ
732
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:02
ID:
感染対策なんて出来てないってことだわ。
近所に部屋借りてやれよw 共用とかするから感染する。
733
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:03
ID:
晴恵がほんのちょっとだけ戸田恵梨香に見えるのはオレだけかな?(´・ω・`)
734
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:05
ID:
歯磨きクラスターのニュース、何ヶ月か前にもあったな
この職場の人らはニュース見てなかったのかな
735
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:05
ID:
消毒液のポンプも
736
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:05
ID:
全否定w
737
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:06
ID:
去年パソコンのキーボードやドアノブ忘れちゃったのけ
738
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:06
ID:
こういうのは洗剤と塩素系漂白剤混合したスプレー置いといて、あたり構わず散布すればかなり防げる
739
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:08
ID:
おしり拭いた時に大腸菌はトイレットペーパー貫通してくるからね
蛇口を紙で触っても無意味
740
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:08
ID:
晴恵さん縦ロールやめたのか
741
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:08
ID:
経路不明とか言われてるやつもこういうところで感染してる場合がありそう
742
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:09
ID:
家族が同じ穴使ってたらみんなに感染するな
743
夜勤明けマン
2021/01/15(金) 08:56:10
ID:
オレは蛇口も石鹸付けて洗うタイプ(´・ω・`)
744
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:10
ID:
洗面所に暖房がないと言い切れへんやろw
745
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:11
ID:
手を消毒した後のドアの取っ手はどうすんねん?(´・ω・`)
746
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:11
ID:
今どき回す蛇口なんて
古い便所でもないのにw
メトロどんだけ劣悪環境なんかと
747
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:13
ID:
蛇口もだけどマスク外すのが原因だろ
748
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:14
ID:
数分を長時間と言っていいのだろうか
749
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:14
ID:
せやなあ
750
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:15
ID:
エアロゾールってどれくらいあるんだよBBA
751
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:16
ID:
(推定)
752
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:17
ID:
ドアノブとか蛇口じゃなくて飛沫・・・だな
753
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:18
ID:
うっわ岡田が出てる
退散
754
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:20
ID:
保健所は歯磨きもいってるだろ
755
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:21
ID:
>>659
洗う前の汚い手でもさわってるよね(´・ω・`)
756
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:21
ID:
蛇口から無理にこじつけたな 満員電車で感染だろ!
電車内とは言いたくないんだろうな
757
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:23
ID:
758
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:23
ID:
>>594
CTで肺炎チェック、酸素吸入、ステロイド投与
これだけ出来ればいい施設なので空調の効くアリーナみたいなもので十分
759
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:24
ID:
760
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:24
ID:
晴恵もう最初に空気感染って言っちゃえよ
761
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:26
ID:
出先のトイレは危ない
762
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:27
ID:
蛇口がすごい固いとかなんか複合要因があるのかな
763
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:29
ID:
イソジン「待たせたな!」
764
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:29
ID:
こんなん状況証拠だけだろ
ウイルスは目に見えないんだから、あくまで推測
765
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:31
ID:
蛇口と言うか手で回すところね(´ω`)
何て言うか知らんけど
766
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:32
ID:
これは晴恵の言う通りだと思う
蛇口って断定はどうだろう?
767
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:32
ID:
空気感染しない!!!が誤解を与えただろ
768
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:32
ID:
きょうび殆どセンサーだと思ってたけど
769
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:33
ID:
キュッキュッ
770
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:33
ID:
かぜとかインフルの感染原因のほとんどがトイレとかの取っ手のせいやからな
771
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:34
ID:
772
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:35
ID:
>>494
アマで探したら中華製しか在庫がなくて
ちゃんとした製品で測った場合と数値が5%もずれるってレビューだったから
買うのやめちゃった
773
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:40
ID:
ですからですから
うざっ
774
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:40
ID:
>>733
うん(´・ω・`)眼科の受診をおすすめする
775
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:42
ID:
誰か、岡田晴恵で抜いた事ある奴居る?
776
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:44
ID:
777
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:44
ID:
当たり前だ
778
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:45
ID:
>>715
ガラガラガラガラ、ガーッベッベッ。゚(゚´Д`゚)゚。
779
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:46
ID:
うがいを吐いた時の飛び散りって尋常じゃない量だからな
780
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:47
ID:
781
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:48
ID:
コロナ自体は消滅しないからなぁ
782
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:48
ID:
>>593
糖尿病の治療薬のアップデートはすごいよ
市中の医者すら知らなかったりする
普通に投薬の80overの患者なんてざらにいる
患者数多いと研究も製薬会社もやる気がすごい
783
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:50
ID:
蛇口がアカンかったらアルコールスプレーのプッシュするとこもアカンがな
784
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:51
ID:
昼休みにやたら職場の洗面所で長時間歯磨きしてる奴いるよね
785
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:52
ID:
まだ、確定したわけじゃないだろ
786
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:54
ID:
まさかじゃないだろうw
787
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:54
ID:
今どき自動じゃないとこあるのか
788
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:54
ID:
まさかじゃないだろう(´・ω・`)
789
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:55
ID:
やっぱり自動水洗だな
790
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:55
ID:
まさかじゃねえだろw
今更だろw
791
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:55
ID:
やっぱこれおかしいよな
空気感染の事実ごまかすために無理矢理蛇口のせいにしてる感じするもん
792
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:55
ID:
なにわろてんねん
793
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:57
ID:
水を出す→手を洗う→水を掬って蛇口にかける→手を洗う→これでようやく使い始めるのが普通だろ?
794
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:59
ID:
>>731
晴恵「交通費の水増し請求が出来なくなるじゃないですかー!」
795
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:56:59
ID:
>>699
海の科学館の駐車場の話かな
あれ、どうなったんだろ
796
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:00
ID:
手を洗ってるって意識があるから余計に盲点かもな
797
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:01
ID:
まさか分からない奴がいるとは思わなかったな
798
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:01
ID:
テレビ朝日、社内ではこんなに感染対策してます、
って模範的なところを放送してみてよ。
もっと、視聴者に感染対策が大事って報道してくれ。
799
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:03
ID:
800
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:03
ID:
>>610
ビーツたけしとか
サンマとかあの辺は超高齢の上に
テレビ局でしょっちゅう 仕事してるんだから
なんらかの影響がでてもおかしくなさそう
若い奴はあんま自覚症状ないから PCRすら受けないで
実は持ってました 多そうだしな
801
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:03
ID:
自動水栓を義務化しよう
あれ便利
802
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:03
ID:
家庭内も危ないよね
803
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:04
ID:
職場で歯磨きする人よくいるね
商用施設でやってる奴もたまに見かける。
804
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:04
ID:
本当はおっパブ行ってましたなんて言えないもんな
805
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:05
ID:
いやいや、普通洗うだろ蛇口。
806
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:05
ID:
試合後の金竜飛みたいにずーっと手を洗い続ければいいよ(´・ω・`)
807
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:05
ID:
岡田の話を完全に無視してコメントwww
808
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:07
ID:
結局以前の意識で生活してたらだめなんだよ。
809
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:07
ID:
うんこした後水洗いだけやってキレイだし!と言うやつがいる
なんの意味も無いと思う
810
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:09
ID:
なにへらってんだ、ばばあ
811
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:10
ID:
8割おじさん
キタ――(゚∀゚)――!!
812
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:11
ID:
これは晴恵の見方が正しい
813
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:12
ID:
石鹸で蛇口洗えばいいだけやろ
814
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:13
ID:
815
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:13
ID:
>>778
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
816
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:13
ID:
>>672
論理的思考力、想像力の欠如
つまり日本の教育の失敗
817
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:14
ID:
都営地下鉄駅のトイレって古いよね
新宿なのにこれかって思ったくらいだし
大江戸線がいまだにひねる蛇口か
818
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:16
ID:
日本はドアも水道も全部自動にするべき
819
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:16
ID:
いーまーさーらーー
820
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:17
ID:
飛沫は空気より重いから浮遊しないんじゃいの?
床濡らしてたら飛沫が乾燥してウィルスが浮遊する確率も減ると思うけど
そんな簡単なものじゃないのかね?
821
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:17
ID:
57分
822
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:18
ID:
823
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:20
ID:
イソジンやっとけば
824
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:21
ID:
825
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:21
ID:
他人が触ったところなんだから、安全なわけないだろ
826
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:22
ID:
そういえば冬もドア窓開けて営業しろとかいってたけどやってる店ないよね
牛丼屋のドアを手で開ける時に思い出した
827
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:23
ID:
やっぱトイレは危ないな。
828
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:27
ID:
>>539
中国製は訴えになっても会社がその時にはないからな
829
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:28
ID:
吉永は手の洗い方に蛇口も洗うの入ってるの知らないんだろうなw
無知なババアだw
830
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:29
ID:
入れ替わり立ち替わり人が使う・・・ソープ嬢とかピンサロ嬢大変だな(´・ω・`)
831
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:30
ID:
だから「蛇口」はおかしい
「水栓」「水栓ハンドル」がただしい
832
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:31
ID:
833
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:31
ID:
あー会社行きたくない
休もうかな
834
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:32
ID:
いまだにこの程度のことを「まさか」って言ってるのは
本気なのか?それともテレビ的なのか?
もしこんな認識だとしたら今まで感染してないのが奇跡だぞ吉永さん
835
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:32
ID:
東京なんか一瞬でもゼロにならない限り解除しなくていいわ
836
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:32
ID:
古い、握って回すタイプの蛇口でもさ
蛇口に取り付けて肘で回すように出来るグッズとか
今はもう出てきてるのにな
現場の人らも管理職も「これ、このままでいいのかな」とチラとも思わなかったのだろうか
837
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:33
ID:
俺は食事前に必ずあるエリエールのコールタールで手を拭くことにしている。
838
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:33
ID:
せめて300だろ?500とか抑え込めてねーじゃん
839
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:35
ID:
ライザップに成功した女優の晴恵さん↓
840
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:35
ID:
去年の春節から人と使う蛇口は手洗ってペーパーで手拭いてペーパーで蛇口締めてたよ
841
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:38
ID:
842
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:38
ID:
>>704薄手袋して生活しろよw
潔癖すぎてwキモい
843
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:39
ID:
844
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:39
ID:
俺は念でアルコールを出す
845
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:40
ID:
解除は2週間続けて感染が0人だろ?
846
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:41
ID:
ハミガキ自体が凄いツバを飛ばしてるぞ。
前の鏡にいっぱい白い斑点が着く
847
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:41
ID:
店頭のアルコールも危ないからな
混乱大きくなるから言わないんだろうけど
848
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:42
ID:
8割おじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
849
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:42
ID:
アルコール持ってろや
850
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:43
ID:
>>787
都営地下鉄の職員施設だからカネを掛けていないと思う
851
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:43
ID:
やっぱ今かかってないのは
たまたま周りに感染者がいないラッキーなだけなんだな
いたらもう何してもかかるだろ
852
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:43
ID:
853
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:43
ID:
消毒大事やね
854
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:43
ID:
855
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:44
ID:
>>459
テレビ局にとっては今の状況が都合いい
自粛で視聴率アップしながら政権批判し放題で愚民の洗脳
コロナ様様ってことや
856
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:48
ID:
水だけで流したって皮脂は取れないから水だけで流すのは無意味
857
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:49
ID:
>>793
蛇口に水かけたくらいではヴァルスは取れない
858
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:50
ID:
他人のいる場での歯みがきなんて極めて高リスクなのに
ガイドラインで禁止しないし誰も止めてないからな
温浴施設の中ではノーマスクで歯みがきしているバカいまだに見かけるぞ
859
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:54
ID:
第一波が落ち着いてから今まで十分時間あったのにね…
860
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:54
ID:
861
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:55
ID:
862
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:57:58
ID:
シュミレーションて言ったな
863
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:00
ID:
864
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:00
ID:
>>725
鉄道の乗務員の控室みたいなところて古い駅舎とかだとめっちゃ密なイメージ
865
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:02
ID:
866
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:03
ID:
カース―はステージ3を目指すとか言ってるからな。
そんな解除してすぐまたステージ4になってオタオタするだけだろうに。
867
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:04
ID:
お前ら保険入っておけよ
自宅療養でも入院保障されるとこいっぱいあるから
868
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:05
ID:
空気感染があたりまえなら全国こんな数じゃすまないと思う
869
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:05
ID:
870
葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc
2021/01/15(金) 08:58:05
ID:
羽鳥はカランという言葉を知らんのか?
871
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:06
ID:
死ぬ時は死ぬ。
コロナで死ななくても、暴走車に事故られても死ぬ
872
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:07
ID:
>>816
陽性者みんな何日か経てば治るとでも思ってんのかな
873
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:07
ID:
デマ川徹、きょうも煽ってるな。
でもそれでアホどもの飲み歩きが少しでも減れば感染抑制になってめでたいことかな。
874
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:08
ID:
蛇口で感染するならもっと大量にクラスター発生してるだろ
エアロゾルでは
875
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:08
ID:
こういう感染源があるから海水浴もダメなんだよ
876
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:08
ID:
手をかざすと自動で出る蛇口って一時増えたのに
今は逆に昔より減った気がする
877
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:09
ID:
春恵西浦🤮
878
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:09
ID:
>>768
職員専用の場所だと旧いからいまだ蛇口をひねる式なのかもしれん
879
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:09
ID:
なんのために肘があると思ってんだよ
880
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:10
ID:
>>783
消毒したあとにまたプッシュ触るやつはおらん
881
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:14
ID:
882
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:16
ID:
>>776
朝の小田急線とかクッソ寒いよね
海老名以西は
883
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:16
ID:
>>525
舞台を中止した方がいいのは練習中にこう言うのがあるせいなんだよなぁ…
884
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:17
ID:
西浦のシミュレーションも現状の初期条件変わっててもうだいぶ現状に合ってないけどな
885
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:21
ID:
公共の洗面所での歯磨きうがい禁止すりゃいいのにw
886
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:22
ID:
店頭のアルコールなんてほとんど意味ないらしいな
濃度が低くて
887
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:23
ID:
>>770
でもさあ、インフルって通常の年と比較すると、99%減とかなんでしょ
888
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:25
ID:
どのみちオリンピック中止のシュミレーションのやつか
889
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:25
ID:
>>798
専門家と一緒に見て回ってダメ出ししたら
面白いバラエティー番組できると思うわ
890
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:28
ID:
恵方巻のCM
891
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:29
ID:
冬にアルコール消毒するとすぐに手が荒れるから難しいところ。
カサカサを通り過ぎて切れてもないのに痛いレベルにまでなる。
892
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:31
ID:
>>842
キモいとかそういう話じゃなくて
そこから感染するって話なんだけど
893
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:32
ID:
894
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:33
ID:
895
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:35
ID:
896
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:36
ID:
>>722
他の菌には逆効果だけどコロナに関してはそれいいかもね
897
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:37
ID:
どっかのバカ政党がウイルスフルコンプリートしたあと鎖国したからなw
わざとやってるんじゃないのwとか思うわ
898
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:38
ID:
899
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:40
ID:
ダイキンの便乗商法
900
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:41
ID:
>>812
俺もそう思うが
院内感染で共有のタブレットから
感染したケースもあるしな
901
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:45
ID:
曲師西浦が緊急事態宣言で500人に減るとか
言ってるからマジで心配
5万人になるんじゃないかと
902
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:46
ID:
903
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:47
ID:
>>856
1/100のウイルス量になると他番組で見た
ビミョー
904
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:48
ID:
>>836
ハンドソープあるはずだから蛇口を毎回ハンドソープつけて水で流してから
回して止めればいいだけ。紙で覆うとかアホとしか…
905
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:49
ID:
なんで誰もマスク触った手で色々触るなって忠告しないんだろ
906
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:51
ID:
>>841
違う局の男性アナウンサーに言われたとかなんかで見たな
907
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:51
ID:
キチガイCM
908
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:53
ID:
>>803
インフル予防効果が大きいそうだ
池袋のハゲの医者が言ってた
909
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:56
ID:
>>733
おれには収穫し忘れた本田ぼうけつちゃんに見える
910
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:56
ID:
911
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:58:57
ID:
>>630
今そんなことが出来れば苦労はないよ
おぼっちゃんw
912
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:01
ID:
>>846
家庭内感染
食事よりこっちじゃないのか
913
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:01
ID:
地下鉄なんて待機室も地下だろうし
換気がしにくい場所で入れ替わり人が出入りすればそりゃ感染するでしょ
空気感染っていえよいい加減
914
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:01
ID:
>>801
本来は出しっぱなし防止の節水目的だったのかも知れないけど、
今は病院はじめ自動水洗が増えて衛生的ですよね
915
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:02
ID:
>>662
今ワンチップだぞあんなん
精度十分だが壊れやすいかも
916
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:02
ID:
オキシメーター配ったとして、それで数値が悪くなって受診しようとしても、病床が空いてないんだから意味なくね?
917
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:02
ID:
918
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:03
ID:
>>783
わたしはだらだら垂れるくらいだして念入りにやるわよ
919
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:05
ID:
920
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:05
ID:
921
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:08
ID:
水道の閉める所が感染源とはな
922
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:10
ID:
西浦の仕事って
なんの役にも立ってないな
毎日計算して(*´Д`)ハァハァしてるだけだろ
923
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:11
ID:
>>869
今日はガス屋が給湯器の修理に来るから
家にいたがもう終わってしまった。
924
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:12
ID:
925
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:14
ID:
>>868
インフルは防げてる。
どう考えても飛沫だけじゃない。
海外で報告されてるのに、空気感染をまだ否定するのか。
926
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:15
ID:
トイレの扉も洗面所の扉も危ないな
もうキリがない
927
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:16
ID:
928
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:18
ID:
8割おじさん第三波になったらまた復権してきたな
929
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:19
ID:
多部ちゃん
930
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:21
ID:
こういう番組は一番見てほしい世代に見て貰えてないんだよね
931
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:21
ID:
932
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:25
ID:
>>699
国立競技場や東京ドームや埼玉スーパーアリーナや西武ドーム
幕張メッセやマリンスタジアム、横浜アリーナや横浜武道館など、どんどん使うべきだよね。
933
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:26
ID:
>>891
使ったらすぐ保湿剤塗るのがいいってやってた
934
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:28
ID:
>>887
コロナ対策なんてしやがって
過剰防衛だろー、状態だな
今までのインフルエンザ
935
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:30
ID:
30万人しか感染してないけど40万人が死ぬのはいつになるのw
936
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:31
ID:
>>903
残ってたらそれはもう意味ないよね
樽に一滴の毒
937
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:34
ID:
死に方だよな、結局。
ウッ!バタ…ならまだ良いけど
息が…息が…うーうー…数時間後シボンヌ、が嫌。
938
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:35
ID:
まーた無意味なシミュレーションか
939
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:36
ID:
940
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:36
ID:
941
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:37
ID:
>>874
そう思う。
仲間内の会食隠しの可能性。
942
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:38
ID:
943
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:38
ID:
数字遊び
944
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:39
ID:
駅自体がヤバいし
でも電車は止められないからな
945
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:40
ID:
946
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:41
ID:
>>659
大勢が触るし
さっきも指摘されてたけど
手洗いした後に触って蛇口を閉めるから
汚染されてるかもしれないところを触ることになるのにその自覚がされにくい
947
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:45
ID:
北大から京大に転勤したのか
948
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:49
ID:
西浦シュミレーションは検査数を言わない(検査数を幾つか不明?)
検査数が増えれば感染確認者は増える
検査数が1万で7000人感染とかはあり得ない
949
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:50
ID:
出てる人達が4月頃と変わらん。これまだ続くんだろうなあ。もうほとんど終わりだな。
950
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:53
ID:
>>887
インフルは気温下がってきて増えてきてるぞ
あと毎年1~2月が最盛期だし
951
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:54
ID:
あれ?
ちはるて春江より太ってない?
952
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:54
ID:
西浦 キタコレ(^。^)y-.。o○
953
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:55
ID:
京大の 宮沢先生だせよ
954
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:56
ID:
8割は正しかった
955
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:58
ID:
956
名無しステーション
2021/01/15(金) 08:59:59
ID:
>>783
あれも嫌だけどアルコール消毒するわけだからまだまし
957
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:00
ID:
958
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:00
ID:
人との生殖10割減ですがなにか
959
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:02
ID:
ドトールで毎日トイレから出たあとレジまで行って消毒液をプッシュするおっさんがいるんだが、あれ本当に嫌だわ。
便所から出た手で触るなや!
960
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:02
ID:
今は1.2位あると聞いたが
961
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:04
ID:
962
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:04
ID:
>>926
足で押して開けてる人おるわトイレの扉w
963
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:04
ID:
964
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:05
ID:
965
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:07
ID:
>>925
空気感染なら
都内で陰性者が出るわけない
966
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:10
ID:
967
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:14
ID:
968
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:16
ID:
京大に移ったら評価しだした玉川
969
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:17
ID:
マスクばっかり気を使って他の接触とかが疎かになってる気がするな。
970
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:22
ID:
>>926
ノブの方がヤバイと思うわ
手を洗わんやつも触る場所だ
971
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:25
ID:
とりあえず西浦のいうこときいとけよ
972
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:25
ID:
973
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:26
ID:
>>936
体内に取り込むウィルス量が少なければ
自然免疫で勝てるんだよ
自分の免疫よりも多い量を取り込むから感染しちゃう
974
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:28
ID:
緊急告知ラジオ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@中央区
975
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:28
ID:
平和ボケ平和ボケって怒鳴りちらしていた連中が一番平和ボケだったわけね
976
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:29
ID:
今度は蛇口をスケープゴートに。
反共同生活のリスクには触れたくないのだな
977
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:30
ID:
>>800
さんまとラジオで共演してるハロプロの子がコロナの陽性反応出たけど体調がすぐれないと上げてたツイッターやインスタ全部消した闇…………
978
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:30
ID:
>>594
2類のままだと出来ないんでしょ
毒性弱いから
979
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:31
ID:
980
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:31
ID:
>>682
素人が思いつきで言っているだけだから
突っ込むなw
981
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:34
ID:
手を洗って拭いたあとに消毒したらいいんだな?
これだと小中高の学校は危険よな
子供達は手を洗って蛇口をしめてるだろうし
自動の水なんて私立大学くらいしかないだろうし
982
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:37
ID:
4月以降はワクチンが出回ってこの計算通りにならないと楽観予想するけど
スガの事だから、ワクチン接種が、またモタつくんだわ。
983
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:36
ID:
>>953
1000行くことないとか言ってなかったか? 楽観論過ぎた
984
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:39
ID:
>>936
それはウソ。
ウィルス量が減ると感染確率も減る。冬と夏で感染数が違うのはそのためだ。
985
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:42
ID:
数人/日からここまで増えてんだから、300人500人まで減らしたとしても緩めればまたすぐ激増するに決まってんだろ
986
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:46
ID:
987
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:46
ID:
もう2500人くらいまで上がってるんだが。
988
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:50
ID:
イソジンのときそういうことも
いってたやん
989
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:54
ID:
うわー
990
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:55
ID:
また西浦のインチキ数字か
991
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:56
ID:
>>932
どうせ五輪はやれないし春先からスポーツやれるかも謎だしな
イベントなんてもってのほかだし
992
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:56
ID:
トイレ横の席に座って
男女共用トイレに美女が入ったあとすぐさま入って…
あとはわかるな?
993
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:00:59
ID:
西村先生?
994
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:01:02
ID:
995
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:01:03
ID:
ぎゅいーん
996
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:01:04
ID:
GW直撃しそうね(´・ω・`)
997
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:01:08
ID:
これ昨日日テレで見たよ
998
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:01:10
ID:
999
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:01:11
ID:
このグラフ、何回も使ってるんだから、隠す必要は無いでしょ
1000
名無しステーション
2021/01/15(金) 09:01:11
ID: