1
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:01:40
ID:cwnJ2c/J
前スレ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-325
https://2ch.live/cache/view/gamerpg/1112300152
スーパーロボット大戦公式サイト
ttp://www.suparobo.jp/
第3次スーパーロボット大戦αまとめサイト
ttp://www.wikihouse.com/alpha3/
まとめサイトミラー
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~cgitest/pukiwiki14/pukiwiki.php
避難所
スパロボプロデューサーの寺田はモサカワイイ
https://2ch.live/cache/view/gamerpg/1107844248
参戦作品
マジンガーZ
グレートマジンガー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真・ゲッターロボ(原作漫画版)
鋼鉄ジーグ
大空魔竜ガイキング
勇者ライディーン
超電磁ロボ コンバトラーⅤ
超電磁マシーン ボルテスV
闘将ダイモス
戦国魔神ゴーショーグン
超獣機神ダンクーガ
勇者王ガオガイガー
無敵鋼人ダイターン3
伝説巨神イデオン
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW Endles Waltz
超時空要塞マクロス -愛・おぼえていますか-
マクロスプラス
マクロス7
トップをねらえ!
新世紀エヴァンゲリオン
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
バンプレストオリジナル
新規参戦
●勇者王ガオガイガーFINAL
●機動戦士ガンダムSEED
●電脳戦記バーチャロン オラトリオ・タングラム
●電脳戦記バーチャロンマーズ
2
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:01:59
ID:l9ERxkkq
1おつ
3
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:02:00
ID:fNG+wE1j
よくやった。
4
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:02:09
ID:tJP3B8Nd
GJ!
5
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:02:12
ID:V+IbfT7m
※未参加作品関係のマンセー&アンチ発言は禁止または放置。
★★★スレタイ&テンプレは前スレ部分以外を変えるのは厳禁★★★
★★★実況は全て禁止★★板の住民の迷惑にならないように注意★★
★★★テンプレ★★★
次スレは>>850が立てること。だめなら次を指定すること。
>>950を過ぎても次スレが立っていない時は
全員書き込みを控えること
スレ立てする人はスレタイに第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へは必ず入れること
Q:何でタシロ艦長生きてんの?
A:何者かが開いたクロスゲートで助かったもよう。
Q:マジンカイザー、SRXは出ないの?
A:αシリーズでは登場作品にマジンカイザーの表記は無い。多分出るはず
SRXも出演濃厚。もし出るならバンプレオリ枠
Q:主人公決まったの?
A:主人公はオリジナルキャラ四人。ただし、ある人以外は新規。OG2の新キャラではないらしい。
ある人が誰かは、仲良く妄想しる。
Q:マクロス7とマクロスが出てるけど、どうやって出すのよ、マックス
A:そのためのアストラナガン、ウラシマ、イデ、ザ・パワー、レプリ地球、タングラムです。未確定だけど
Q:マクロス7は声付きで曲は入るの?
A:入りませんと寺田が発表。諦めてください。
Q:NジャマーあるとUCのMS使えないYO!
A:Nジャマーは核分裂を無効化するシステム。核融合で動くUCのMSには関係なし。
Q:[ ]の参戦意義、非参戦について
A:寺田「Gロボは版権問題で無理です。その他はよしなに」
バーチャロンの設定関係、パイロット関係の質問はここを見てねー
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/vc/
ttp://www.vo-marz.com/
今回の参戦ではVRはテムジン747J含む3体。
スパロボ仕様に人格が憑依しているみたいな感じAIではないしゃべって声もとる予定
3機体についてはここを参照↓
テムジン747J
ttp://www.vo-marz.com/site/vrdata/tem747.html
トンファーを持った軍曹さん?
ttp://www.vo-marz.com/site/vrdata/aphhat.html
「ナイト」な女の子?
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/vc/vr/RVR-14.htm
ttp://www.azug.gr.jp/~new-g/image/afei.gif
6
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:02:14
ID:NIFYVTfJ
,、
,,..- '"  ̄ /@| 死ねぃ! _,...-、,-、.,_ ,、.,、
i r-、_r-!、> ∩∩,.'i<_ヘ_ii_/冫-' i'''i' '、
〈,____,,rイ レノ_レノ ミ .i'"ニi--ヒ i`''_-イ__ヽ'"i ̄ }
.i'γ´ レイ (゙ij〈i ─ = ゙、 __ i- 、l _,.!/i- '' "´
ノ 人ノヽ"┌ノ ミ ─ ``' - 、,/\_i__,!/ヽ
(ハノノr'"γ7ー-─r-,、_ ─ =≡ / l ヽ乙ヽ7
/ ゝイノ________L_トー´ ─ ` =±ュ_ヽ_,./
「ヽ、 _,ン───-'´
く 7、ニニ,〈i
〈/ iハ
鋼鉄ジーグのガイドライン
https://2ch.live/cache/view/gline/1110769237
まとめサイト
http://www.geocities.jp/koutetu_haniwa/haniwahaniwa.html
前スレ
https://2ch.live/cache/view/gline/1109101123
http://www.geocities.jp/koutetu_haniwa/haniwahaniwa.html
金曜ロードショー「鋼鉄ジーグ ~ババンバン~」
https://2ch.live/cache/view/liventv/1111753676
鋼鉄ジーグ
https://2ch.live/cache/view/material/1111684472
【マジンガー】70年代のロボットアニメ【ジーグ】
https://2ch.live/cache/view/cafe30/1111757749
ジーグの他言語FLASH
ttp://www.geocities.jp/blackimori/sorajeeg.htm
ジーグデータベース
ttp://www.geocities.jp/machdrill2_6534/
7
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:02:16
ID:GZ4duWw2
良いスレ立てだ。
8
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:02:21
ID:FkXnMXQq
9
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:02:24
ID:dnMoS7dB
久々に1000げとー
おまいらめるもだな
10
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:02:26
ID:nf/ZnJlt
11
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:02:38
ID:Ks+tXgcj
//|
//|///
ヽヽ///ミЁ》
V ・∀ノ//○=>>1乙
( ..Y/⊂ ||/
..\つ// |||
/ /.. | ||
/ / ̄\| ||\
12
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:02:45
ID:e02hPetH
どうでもいいけど、このスレ一生Easyな気がするぜ
13
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:02:47
ID:cwnJ2c/J
14
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:02:52
ID:dXSWRZ1g
15
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:02:52
ID:X/IyGcr3
リアル男はジョッシュ スーパーはコスモマスク
女はどーでもいい
16
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:03:01
ID:1VhYsy24
ヽ,、
/`i 、 ,.-、 __,..ヽー‐-、゙、゙ヽ,
! ゙! 7' .,' _,,、-'"´ `゙ヽ ヽ, ゙i
゙! ゙、 / /゙'''ー─‐‐''""´ |,,...._
i ゙、 / /`゙'- 、_,. ⌒ヽ ‐-、ヽ
゙:, ゙、 / / / ,..-'´ /./ \ ヾ、
゙:, ゙、 / / / / / ,. / ,'! i i ヽ ヽ ゙、`
゙:, i ,'/ / / / ./ | i::| | ゙! ゙、 ヽ i
.〉 ` i' / / / / | i! i:::゙! |:、. ゙!. ゙、 、 ゙、゙'''- ._|_
|/‐'" ̄) / i. i i| i:! |::::_i |::ヽ ゙!、 i. ゙!. ゙i:::::::::::i
_,..-- 、 /´ /! / i !''´「i゙i゙'''iヽ、.|'´ ゙、i.-‐゙、|´ヾi''‐ |i. |;;:::::::,'
`´ /! /i .! | ゙! !|. ゙、| ゙、i゙ l,.ィ'゙);;:゙iヾ゙i゙、 |゙i | `゙7゙
/ | .! | | | ,゙、i ミr'''''‐、! ゞ;;;;ノノ | .r‐ 、!. i乙かれさん!>>1
/ ゙!| ゙、 |゙、 ! l ヘ!゙ /// i /// ` i/)、` l ゙、
、_____,,..イ ゙! ゙!| ゙i|〉、゙!゙、i, ゙' ___ //r' / ヽ
::::::::::/ ! / ゙!|`'7、 r',---'゙i /‐' 、\
::::::/ // i! ,' iヽ Y / / , ゙ヽ、゙''- .,___
- ' /イ | i ゙'i 、. ゙、__/ // / 、 ゙、  ̄´
-‐'"´ ,ィ'^ヽ、__|、 ! .! ヽ,__,.-'" / / i ゙i、 ゙i. ゙!
__,,..、、--─‐‐ '''"´ ̄ || /ヘ>- '"l l /| /、 ri''ーー7ヘi.| |゙、 !
'"´ 〃 .《´ 、 i/ |/ ゙゙i| 《'´゙゙''- 、! ゙、!
〃- 、)) \ /_,..-'" .i|,..-'"i| ゙ヽ、
゙i! _,.(( _,.ノ´ 〃 i| ゙i
、 /´ il 《‐‐-、i| i !
___,,,...、、 --─‐- 、V 《 i|__ i|/ |
''"´ レ'´ ヾ、 ,. ,.-'" `''、゙、_ ,'
r',. ヾ、 / 〃 \ /
/ `゙゙'''==、、/ ,.=== ' ヽ 〉. /
,' `´ Y /
l ,,..--‐ ''""´ ̄ ̄ ̄``゙゙゙''''‐- 、 | /
レ'´ '''""´ ̄ ̄ ̄` ,' /
ヽ -─- / /
ヽ / /
\ /
17
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:03:17
ID:NIFYVTfJ
18
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:03:20
ID:dnMoS7dB
ガッハッハー!! 強羅絶対防衛線が9ゲットじゃ!!
.[N]
│
\
/ 第>>1使徒 てめーのせいで人類が危ないんだよ!
/ 第>>2使徒 な、名を名乗れ!!
\ 第>>3使徒 N2爆雷まで使ったのに簡単に突破するんじゃねーよ(泣
│ 第>>4使徒 空を飛ぶなんてありかよ!!
第三新東京市| . 第>>5使徒 どっから現れたんだよ!!
に進める ← 第>>6-8使徒 俺の存在は無視ですか!!
│ 第>>10使徒以降 もういいよ。飛び越えていけよ!!
\ どうせ俺は名前ばかりの絶対防衛線だよ!!
│ 人類補完計画を
→ 遅らせる
│
/
│
. [S]
19
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:03:25
ID:5jJPXgPy
20
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:03:30
ID:zvxDb9z0
∠__::::::::::::::.... ::::::' ノノ.:::/ \
 ̄7ー-、::::::: ´.:::/ .:::::.. \
l::..ラ´.::. .:: .:::::::``ヽ:.::::.::::..:. :. :. :. ::.. :. \
l/::::/:: .::: .:::::/-!:: :::. :: ::.::.:::::.:::.::. ::::.::.:. ト-ヽ、
. /.::,.イ::: :: ::.:::‐ナ‐-、|:.::::. ..:. ::!::ハ::::::!:::::::::l::::::!
//!::i:.:.:./::::// ,r==、ヽト、:::.:::|:,r=、:::|:::!:::::!::::/
´ l::!:::::l::::/l::::!/ ,r=、` ヽ:::|,=、 }イ:/:::/|:/
l|:::::ハ/::!l:::l 、 {{ o}}.:.:::::::::ソ{o}}, '/イl::/。´
。 ヽ|::::::::l:ヽヽ` ̄ _ 、  ̄ j:::メ'、 o _,. -‐‐-、 >>1乙ブーン
○ ゚ lハ:::::ヽ::`ド‐ /‐`=ァ _, ィ´::ノ二 -‐_二 -‐ = 、 ヽ
,. '´ ̄``丶ヽ!``゙'==彳_:⊥'-‐´_, ⊂二二( ^ω^)二⊃
/ ヽ、ー_.. -‐'´ _..-‐'´-_'´-― 、| //
. /、 ..:::_,. -‐'´.::::: _,. '´ ̄ ̄`ヽ:::::: ≡ ( ヽノ/
´ ヽ:....:::,. -‐'´..::::....::,. '´ ヽ ヽ:::::::: ノ>ノ、
}/`ヽニー-,. '´ ヽ ::r;}::/レレ /
/ f´'´/! ::c:: ! !'::/::/
/ `i イ', ', ,!/`丶、
'´ `ヽ', ヽ イ' \
', |
', / ̄` !
', / l
リ |
/ |
/ |
/ |
/` ー -- ... ___ 〈 __ .. -l
/  ̄ ̄ ヽ、
21
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:03:46
ID:V+IbfT7m
22
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:03:55
ID:BhX5nrbo
ビゴーショータイム!
23
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:03:57
ID:bFlVL70p
┏━━━┓
┃326話┃ ◇クリア条件
┠───┨ >>1000までに次スレを立てる
┃熟練度┃
┃ 28pt .┃ ◇熟練度獲得条件
┃ EASY ┃ ・>>900までに次スレを立てる
┗━━━┛
■敗北条件
>>850前のスレ立て
>>1000までに次スレが立たなかった場合
>>1と同一人物又はジーグにスレの終焉を取られる
ジーグネタがスレ全体の40%をこえた場合(約400レス)
次スレの乱立
スレタイ、テンプレの改悪
ジーグを間違える奴が現れる(ジークやシーグなど)
うp祭り開催
24
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:04:06
ID:dnMoS7dB
デンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデン タータタータタタタータタタター
艦長!第>>7ハッチが開いています!
,'ヽ.
. /`! iーrヘ
/_' i ! vヘ
. / ,' \j i-‐¬'ヘ
,' i i 呂ハ
,' | i、 i ,イ . /i V〉、
/i \ト、」 ViV, レ'∠. ! ,' ハ GUNBUSTER
/ i i\込fj厶/| i\| i/⌒Yヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ム-、j 」[_メ公ii公\kェェx_l, -‐‐‐{{⌒}} }〉
(_ヾY ,ィTi≦辷幺斗く ̄{{ ̄`7 . イ }‐く__∧
`7 ,ヘ,'/}`7´ 〈「`.〉 jj { ,ィ'´\ノ.ノii i`、ヘ
/ /ii 〈/ | `', <,==、 〈ゝ 二 くiLii. l `.ヘ
. /,'´ ii/∧ ! ,イ\ {{、ノ}}`く}レ⌒ 〈 ii l `ヘ
/ ' ii /\ゝ〉. __/ / \`ー'' /{ _〉 ii. | `、
! {rrr 、ム〉jL__ ,イト┬┬く`‐く 〉fエエト、 ヽ|
/厂`y__/| `TLユニ=-‐ァ'´_ヽ,'´ ̄| 「 `ヽ
. 〆/ /_」i∧_ | 呂{ fj fj | __j{j!_ i
>1 スレは立ちます!立たせて見せます!!
>2 ダブルバスタァァァ!コレダァァァァァッ!!うおわあああ!!!!
>3 荒らしが>>3分にネタが7分だ!いいか!?
>4 第>>4世代型惑星間航行用超弩級亜光速戦闘艦ヱクセリオン
>5 >>5めん!キミコ…!もう逢えない!
>6 なんと!この醜い赤色矮星がリーフ>>64だというのか!
>8 >>80億もの宇宙怪獣相手に他に手がありますか!?ありはしませんよっ!!!
>1000 帰ってきたら…>>1000ゲットおめと言ってあげるわ
25
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:04:33
ID:nf/ZnJlt
>>7
幽々たんおつ、しかし、スレたて指定をスルーして書き込む馬鹿は初めてみた。
26
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:04:38
ID:V+IbfT7m
>>24
ちょっと待てw
>ジーグネタがスレ全体の40%をこえた場合(約400レス)
レベル上がってないか?
27
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:05:12
ID:dnMoS7dB
28
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:05:42
ID:nf/ZnJlt
29
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:05:42
ID:5jJPXgPy
ていうか俺ら140PPあるんだなすでに
お前ら何習得するよ?
俺は無難に戦意高揚と陸S
30
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:05:59
ID:FkXnMXQq
>>27
流石に条件緩くしないと
だってジーグだぜ?
31
幽々子
2665/04/01(土) 13:06:21
ID:NIFYVTfJ
32
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:06:32
ID:J6EocqET
>>27
前に450レスくらいジーグネタが続いた事があったんだよ
33
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:06:36
ID:Sq1GrlIm
34
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:06:50
ID:V+IbfT7m
>>31
いや、400はジーグでも大分キツいぞ。せめて300くらいじゃないと・・・・・・
35
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:06:54
ID:Fut5iSpp
, " |:/ 'ヽ
/ 〉〈 .\
ノ:/ / / \
, /:i // ./ / i ' ,ヽ ,
/ ./::/ / ./ .イ /| | | ., \
/ //:::/ / / .// ./ | .ハ .| .', \
/ / ./::::/ i  ̄/--/_/ /. | i | .| i ヽ
/! / /::::/ .i / /. ./ / .i-i-.|-/|- | | .゛,
/ | / /::::/ | /_/ // //ー |/ | .! .! i
/ レ ./::::1 | ´ 、 " .//l"´ `゜, | .i イ .! |
/:/ /::::/、| | | '""´`゜''‐,`ヽ 〃 r.⌒.ヽ| ゛| / /.| i !
/::/| | ./:::/! `| .! .|. ゜ .{o C/ /.1./, ‐ ̄'// /
. /::/ | レ::::/ ゜‐| i .|. i、._.j/ . i レ , '"/i /
/::/ | /::::/ | .! ' , | ' i./ ./ |::| i >>1乙 ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪
::/ |/::::∧ .∧ | |'.l. ,-―┐ i"゛' , .// ./ .|::| | .,
::i /::::/ .',/ '., ./i .|\ .、__,ノ .! |. / _ 、-'‐、 .|::| .| /
:| i::::::i .' .ヽ/ i | \ _,.-j , ' "´ i |::| .|. /
| .|:::::i __,、-‐'" ゜, | ,_`>-- ‐ "./ ,' |,_.、-‐ ' "´´ .i |::| .レ
| .|:::::|‐"´ / ./ '., .i |'.~1 ./ ', .," ___,、 i .|::|
| .|:::::| ./ / /゜、 ', | .| / i .', '' "´ i |::|
36
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:06:56
ID:BhX5nrbo
ニルファのバンプレオリジナルの扱いひどすぎじゃなかったか?
37
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:06:59
ID:bFlVL70p
>>30
俺途中で眠くなって撃墜されたことが多いから
そんなに溜まってないよ
38
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:07:21
ID:d8qVMEn5
>>1乙
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/" : : : : : : : : :\
/_,,-─-,,,_ : : : : : : : \
/ '''-,,,: : : : : : :i
/、 /: : : : : :i
|:/ __ 0 ,.-―-、ヾ: : : : :| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::く__,>riく___/ |: : : : :/ ./ 改造されたら
|::| ∥| ! ト、_」: : : :/ < 負けかなと思ってる
`|::し1 'ニゞ L;,;,;,;,;,;,;,;,;| \ (サイボーグ・18歳)
|::::/ r===┐ ハ)}ー―- .\_________
l〈,l こ二 ´ / ヾ
_,.>'! / / }
/ └┬―‐' /
 ̄¨¨フ´ ヽ、`___/_ -‐
39
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:07:22
ID:tJP3B8Nd
40
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:07:35
ID:fNG+wE1j
41
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:07:36
ID:nf/ZnJlt
>>32
違うってこいつ>JDQnzwev
>>30
SP回復と宙S。あればだが
42
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:08:02
ID:5jJPXgPy
43
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:08:06
ID:V+IbfT7m
44
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:08:09
ID:PvXwSm/G
おい!をい・・・・・・オうぃ!
ハミ通立ち読みしてきたけど
コスモマスクのマの字もなかったぞ!ビックリした!
45
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:08:28
ID:BhX5nrbo
そのかわりニルファはかなり原作優先にしてたよ。
46
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:08:29
ID:Sq1GrlIm
>>37
でもサルファは、オリジナルが強調されるんじゃないの?
またSRXが・・
47
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:08:32
ID:tJP3B8Nd
48
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:08:47
ID:1VhYsy24
デンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデン タータタータタタタータタタター
艦長!第>>7ハッチが開いています!
_,..-''"´ `` 'ー-、
,.-'" `ヽ.
/ ヽ
/ ヽ
/,/ ゙;
./,::';' ;' ;i i ,i ; ,i |
/' ;' | ハ ハ. ;'| /|./| / | i / |
,/ ;' / .| | ゙、 |=V'''゙、 .l | ,:' ソ/,,| ./ !'| ,イ |
| /| | | |''ゝ |三-、 ヽ| |/ " ;| ム;=-j /| |
| .| l |i゙、 .|`!ジ`!',ノ゙i` ';ノ'-、 ヾ;''" / , ;' .!|
リ ゙、 |.|.ヾ、゙` ヾ:;;;リ !'";;リ }ト /,:' || |
゙、 || ´ト `ー一 `='...., " ,// / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
49
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:08:49
ID:Ks+tXgcj
50
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:08:53
ID:cwnJ2c/J
>>45
ばっかおめぇ・・・既に俺達の心でDSC決めてるよ
51
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:08:56
ID:g1g0PUbY
52
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:09:16
ID:yiaWCmIv
53
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:09:19
ID:dnMoS7dB
>>30
SP回復まで溜める
>>37
α外伝の法がひどい希ガス
流星とか最後投獄されるし
54
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:09:48
ID:d8qVMEn5
55
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:09:59
ID:BhX5nrbo
オリジナルをうまく使って他作品をまとめてたからな、αは。
56
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:09:59
ID:FkXnMXQq
>>54
ハードルートで最後にみんなしてゲシュやらヒュッケでこられてもって感じだしな
57
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:10:43
ID:dnMoS7dB
58
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:10:56
ID:zwNmSDN0
59
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:11:15
ID:dXSWRZ1g
60
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:11:19
ID:GZ4duWw2
最近、熟練度を上げたらアチョー入るぐらい難易度を高くしてほしいと思う自分がいる。
いや、せめて敵パイロットが精神コマンド使うだけでも大きいんじゃないか、とか。
61
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:11:24
ID:5jJPXgPy
62
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:11:39
ID:Sq1GrlIm
>>57
そのかわり、魔装機神が目立ってたような・・?
63
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:11:57
ID:BhX5nrbo
魔装はα外伝隠しシナリオを正史にしたらサルファにでられないだろう。
64
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:12:09
ID:V+IbfT7m
>>61
敵が精神使い出したら時間かかりすぎると思う。
65
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:12:10
ID:y8Ejq0r+
66
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:12:18
ID:zwNmSDN0
サルファって味方のオリジナルそんなにいないんじゃなかった?
67
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:12:31
ID:1VhYsy24
もう難易度はOG2並でいいよ
68
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:12:45
ID:fNG+wE1j
>>61
難易度は高いほうがいい。
でも、自軍のロボが強いところを見たい。
難しいよな。
69
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:13:01
ID:BhX5nrbo
70
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:13:55
ID:nf/ZnJlt
勘違いしてる人は前スレ918から確認してみよう。
俺はこんな図々しいの初めてみるぞ。
71
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:14:02
ID:Sq1GrlIm
>>64
どっちにしても、サルファに魔装機神でないんだから
正史でもいいじゃん。
72
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:14:14
ID:6fhrdduW
>>37
α以降、オリキャラorオリ設定不要房が文句を言いまくった所為でそうなったらしい。
扱いの悪さはウィンキーが係わっていたスパロボシリーズよりはマシ程度。
73
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:14:20
ID:BhX5nrbo
>>69
今回は腐女子を購入層に入れているのでRぐらいの難易度です。
74
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:15:04
ID:GZ4duWw2
うーん、でも全体攻撃やMAP兵器で敵一掃が最近のスパロボの基本なので熟練度の意味も考えてもう少し難しくしてもいいんじゃないかと。
HARDってなにがHARDなんだろう、とニルファで思った自分が言ってみる。
75
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:15:21
ID:e02hPetH
76
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:15:24
ID:bFlVL70p
スパロボにはキャラゲーとSLGの能力が半分ずつあるみたい
つまりロボ好きにもSLG好きにも大絶賛はされないゲームになる
77
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:15:44
ID:zvxDb9z0
>>71
ガタガタいってんのオマエダケー、空気嫁。
78
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:15:52
ID:BhX5nrbo
>>73
ようはオリジナルが好きな奴はオリジェネで我慢しやがれってか。
79
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:15:55
ID:dnMoS7dB
>>61
でも精神欄にない精神は使わないで欲しい
ネオグランゾンむかついた
80
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:16:15
ID:FkXnMXQq
むしろハードのほうが敵多いおかげで金稼げてウマーだしな
81
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:16:22
ID:Ks+tXgcj
>>76
アンノウン穴子やマグナ並みの難易度だと言うのかー
82
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:16:22
ID:nf/ZnJlt
>>75
イージー=敵がただの的
ノーマル=敵が増え、若干行動が変わる
ハード=敵が多く、適切な行動をしてくる。
どうだ?
83
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:16:47
ID:d8qVMEn5
無理だろうけど難易度選べればな
84
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:17:05
ID:St3IeLZW
ウィンキー時代のグランゾンとか酷いもんだったけど
ダンバインのパクリロボとかさ
85
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:17:08
ID:dnMoS7dB
至高ルーチンの教化はありだな
86
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:17:14
ID:FkXnMXQq
>>76
精神コマンド使ってんじゃねぇ!!
で懐かしの激怒発動
とか?
87
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:17:32
ID:PvXwSm/G
熟練度での難度差別化は外伝で徹底的に試された感じだったし、
その反動でニルファだとすると
外伝>サルファ>ニルファ になると予想
88
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:17:50
ID:6fhrdduW
>>79
不要房に言わせればオリジェネはオナニー以下のクソ作品らしいので
スパロボを名乗る事すら許さない・・・・と言う人もいるけどな。
スパロボシリーズ自体がオナニーなのにな(苦笑
89
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:17:55
ID:zwNmSDN0
90
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:18:06
ID:GZ4duWw2
91
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:18:26
ID:BhX5nrbo
いつから精神コマンドの愛の効果が変わったの?
92
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:18:41
ID:qOSmmsvo
寺田「今回はαシリーズ最終作ということで前シリーズ最終作のFから引用したマップや話が所々にあります。
一部だけ言いますと「オルドナ・ポセイダル」、「栄光の落日」、「アクシズに散る」等です」
寺田がこんなん言ってました
93
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:19:03
ID:1VhYsy24
最初からOG2ハードぐらいの難易度でいいよ
94
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:19:04
ID:s90sUfAX
>>79
真性の不要房は
「オリジェネは金の無駄だから作るな!」
って言う発言を普通にするw
95
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:19:05
ID:nf/ZnJlt
>>86
OG2ではそうだった。難易度ではなくパイロットで変わったが。
96
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:19:15
ID:fNG+wE1j
ボスキャラだけ超強くすりゃいいんだよ。
精神コマンド無効!!
97
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:19:41
ID:Sq1GrlIm
>>89
オレはオリジナル作品好きだよ。
つか、オリ好きな人と嫌いな人って、どっちが多いんだろ??
98
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:19:43
ID:dXSWRZ1g
99
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:20:07
ID:GZ4duWw2
>>83
思考変わるだけでもだいぶ戦闘の難易度が変わるだろうね。
個人的には熟練度別に機体性能の向上もあると嬉しいかもしれない。
100
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:20:47
ID:s90sUfAX
>>92
Rはどうだっけ?
OG以降全作品で「愛は奇跡」だが。
101
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:20:49
ID:6fhrdduW
>>98
真性原作房はオリ大嫌いという事はガチ。
102
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:20:50
ID:dnMoS7dB
>>92
ニルファだと
奇跡がなくなったってことだな
外伝でも奇跡なかったけど愛はHP回復
103
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:20:55
ID:GZ4duWw2
104
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:20:55
ID:zvxDb9z0
>>98
俺はオリは絶対いるけど狙いすぎなキャラはどうかと思う派。
105
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:21:29
ID:nf/ZnJlt
>>97
お前は精神無しで星の監督を倒したんだな?ん?
>>98
少数の馬鹿が叫んでるだけ。叩かれ役は必要ですよ。αはやりすぎだが。
106
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:21:34
ID:BhX5nrbo
>>98
オリジナルでも、アホセルはすきだがSRXはあんまし…。
107
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:21:41
ID:FkXnMXQq
インパクトだと三部で急に敵の思考変わるんだよな
いきなりメタスに敵が群がってきてビビった
108
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:21:43
ID:St3IeLZW
とりあえずαのシュウが好きな人とそうでない人に分かれると思うんだ
109
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:21:47
ID:s90sUfAX
α外伝で声付きのクロスオーバーがあっただけで猛烈に叩く連中だからな>真性原作房
110
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:21:51
ID:Sq1GrlIm
111
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:22:01
ID:zwNmSDN0
112
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:22:46
ID:yiaWCmIv
インパクトだとナデシコクルーが愛持ちばかりで回復楽過ぎだったなぁ
113
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:23:11
ID:s90sUfAX
>>108
フル改造の真ゲッターですら死んじゃったー
114
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:23:21
ID:GZ4duWw2
>>113
全員完全回復万歳。気分はまるでメガザル。
115
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:23:39
ID:BhX5nrbo
逆にオリキャラで一番すきなのは?
116
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:23:57
ID:s90sUfAX
>>111
ゼオラは好きだが胸とクマさんパンツは消えろ
117
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:23:59
ID:St3IeLZW
118
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:24:04
ID:tJP3B8Nd
119
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:24:06
ID:fNG+wE1j
ナデシコは強いのはいいんだけど、
扱いっていうか、立場っていうか、そういうのがイマイチなんだよな。
120
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:24:21
ID:nf/ZnJlt
>>116
アクセル、アホセルも好きだが。ちなみにOG2のは悪セル
121
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:24:29
ID:V+IbfT7m
122
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:24:29
ID:Ks+tXgcj
123
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:24:32
ID:dnMoS7dB
αでSRXネタフリして
外伝で魔装に決着
サルファでSRX復活だろうな
124
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:24:33
ID:EgW+FAQI
>>85
ウィンキー時代は酷さは、オリジナル以上に
スーパー系の扱いだったと思う。
125
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:24:45
ID:s90sUfAX
126
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:24:58
ID:zwNmSDN0
127
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:24:59
ID:uJ7jrGLq
SRXは合体後のデザインがやばかった
128
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:24:59
ID:Sq1GrlIm
>>117
つまり、貧乳ゼオラが好きってことか・・
129
名無しさん@お腹いっぱい
2665/04/01(土) 13:24:59
ID:a7mcvo9j
シュウとヴィレッタ様が好きな俺は少数派
130
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:25:03
ID:BhX5nrbo
131
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:25:11
ID:Ks+tXgcj
132
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:25:17
ID:bhsy6zQa
133
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:25:17
ID:dnMoS7dB
134
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:25:17
ID:FkXnMXQq
>>122
好きなのに名前覚えてないのか・・・w
フォルカだかフィリオだかフェリオだか
135
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:25:26
ID:GZ4duWw2
136
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:25:46
ID:RAy+u/7B
>>113
リリス王家の紋章で完全な精神タンクとなる
137
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:25:50
ID:V+IbfT7m
138
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:25:59
ID:Sq1GrlIm
139
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:26:06
ID:yiaWCmIv
>>116
アストラナガン乗ったイングラム リヴァーレ却下でつ
140
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:26:07
ID:zvxDb9z0
>>111-112
見事にそのあたりだね、クスハもちょっと・・
でもアクアとラトはBGMがかっこいいからなぁ('A`)
まあ好きな人はたくさん居るんだから文句は言わないけどね。
141
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:26:15
ID:dXSWRZ1g
142
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:26:16
ID:6fhrdduW
143
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:26:22
ID:Fut5iSpp
144
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:26:27
ID:fNG+wE1j
>>134
ヤザンのハンブラビとか、ホントふざけんなって感じ。
145
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:26:30
ID:GZ4duWw2
>>138
黒くて溜め打ちができる青いのの敵ですか?
146
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:26:32
ID:dnMoS7dB
147
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:26:38
ID:St3IeLZW
フォルテはロックマンのライバル
もしくはGAの巨乳
148
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:26:45
ID:BhX5nrbo
149
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:26:47
ID:Sq1GrlIm
150
名無しさん@お腹いっぱい
2665/04/01(土) 13:26:58
ID:a7mcvo9j
フィオナじゃなかったか?
151
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:27:07
ID:s90sUfAX
>>129
だって17歳で魔乳ってさすがにキモ過ぎじゃん…
14歳なのにロリ過ぎるあいつも却下
152
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:27:22
ID:Ks+tXgcj
153
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:27:24
ID:EgW+FAQI
154
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:27:35
ID:FkXnMXQq
何で一通りSRXスルーしておいてヴィレッタだけは出てきたんだろう、ニルファ
155
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:27:36
ID:bFlVL70p
>>148
フォルテさんは外見無視で人気だからなぁ
156
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:27:45
ID:St3IeLZW
>>152
宇宙に出るとみんな巨乳になるとアヌビスの監督が言ってた
157
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:27:54
ID:s90sUfAX
158
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:28:04
ID:nf/ZnJlt
>>152
14つとピンきりだが、学生時代を思い出すんだ。
159
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:28:14
ID:6fhrdduW
>>149
ニルファはオリキャラのテキスト分スゲー楽だったろうな。
何せ殆ど会話に参加できないしw
160
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:28:50
ID:5jJPXgPy
>>92
なんか誰も答えてないから亀レスするが、Rからだ
ひとつまえのインパクトは全員全回復
161
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:29:01
ID:BhX5nrbo
>>155
食通はゼンガールート以外いらないようなキガス。
162
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:29:17
ID:s90sUfAX
163
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:29:42
ID:FkXnMXQq
164
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:29:50
ID:Sq1GrlIm
165
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:30:15
ID:6fhrdduW
>>162
クスハルートでのクスハ汁味見には必要。
166
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:30:21
ID:5jJPXgPy
乳の大きさなどどうでもいいだろう
女なんてどこがいいんだか
167
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:30:29
ID:BhX5nrbo
>>155
正史がレビの方じゃないことをしらしめるため。で、レビはマイになってくれるのかねサルファで?
168
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:30:45
ID:EkMEhF0h
ラトだけはガチ
169
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:31:02
ID:St3IeLZW
170
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:31:12
ID:Ks+tXgcj
>>166
材料を当てるのはさすがのヒイロでも無理だな
171
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:31:26
ID:uJ7jrGLq
172
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:31:33
ID:5jJPXgPy
173
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:31:55
ID:nf/ZnJlt
>>167
それは君が本物の女に出会えてないからだ(若本ヴォイス)
174
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:31:58
ID:St3IeLZW
175
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:32:05
ID:dnMoS7dB
176
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:32:13
ID:l7/V8K4q
オリキャラの絵ってなんかテカテカしてて好きじゃない。グローランサーの絵とかも。
177
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:32:33
ID:uJ7jrGLq
だがそれがいい
178
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:32:46
ID:EgW+FAQI
ニルファの最後でおもったこと。
いっそ、封印してもらった方がよかったかも。
179
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:32:52
ID:BhX5nrbo
なんで継続主人公をクスハにしたの?おれはユウキの方がすきだったのに。
180
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:33:17
ID:s90sUfAX
181
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:33:23
ID:bFlVL70p
182
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:33:30
ID:dXSWRZ1g
183
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:33:44
ID:GZ4duWw2
184
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:33:47
ID:zwNmSDN0
185
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:33:47
ID:Sq1GrlIm
186
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:33:53
ID:dnMoS7dB
多分サルファでは投獄されてるリュウセイが
アムロばりに復帰して活躍しちゃうんだろうな
187
名無しさん@お腹いっぱい
2665/04/01(土) 13:33:55
ID:a7mcvo9j
グローランサーって・・・・アレとは比較にならんと思うが
188
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:34:18
ID:FkXnMXQq
α主人公で一番人気あったんじゃなったっけ?
それだけかどうかは知らんけどさ
189
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:34:19
ID:Nc2x0oGA
とりあえずそろそろ版権キャラも主人公に選べられるようにしてほしい
ブンタとか宙とか大作とか大次郎とか
190
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:34:21
ID:EgW+FAQI
191
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:34:21
ID:tJP3B8Nd
>>180
ユウはソルダートで我慢汁ってことで('A`)
192
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:34:22
ID:BhX5nrbo
まあタスクだったらぶちぎれていた。
193
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:34:24
ID:St3IeLZW
リュウセイはエンジェランにチンポこすりつけて射精するために登場だろうな
194
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:34:32
ID:1VhYsy24
195
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:34:44
ID:QQHRHFNi
UCパイロット>>>>>>種キャラ>>オリキャラ
そんな漏れの価値観
でもミーナやらカザハラは嫌いでもないんだよな、
やっぱクスハ等α主人公と、SRXが漏れのオリキャラ嫌の原因かと。
おまいらもそうだろう?
196
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:35:08
ID:l7/V8K4q
197
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:35:12
ID:5jJPXgPy
>>188
あれはものすごいよな
あのキャラデザでスルーしてる奴かなりいるんじゃないか
俺もそうだが
198
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:35:14
ID:s90sUfAX
とりあえずカーラとリョウトは声が逆だと思うんだ。
199
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:35:23
ID:BhX5nrbo
200
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:35:27
ID:Ks+tXgcj
201
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:35:35
ID:nf/ZnJlt
>>194
エンジェたんは参戦しないから汚される心配ナッシングだな、大佐
202
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:35:36
ID:St3IeLZW
>>196
いい加減UC勢にも飽きてきたけどね
ZとかZZとか
203
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:35:45
ID:6fhrdduW
>>183
確かファミ痛記事でα組の主人公出す予定だったとかでα主人公で
一番人気があったのがクスハだったんだとか寺田が言ってた。
204
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:36:07
ID:zwNmSDN0
>>196
俺はSRXがきっかけでスパロボを始めた
205
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:36:13
ID:dXSWRZ1g
>>196
古参のファンから言わせてもらえば魔装以外のオリジナルは結構どうでもいい
206
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:36:46
ID:St3IeLZW
魔装みたいなパクリロボはもういいよ
207
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:37:26
ID:s90sUfAX
>>204
で、その「人気」っつうのはどこで調べたんだよw
208
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:37:35
ID:BhX5nrbo
>>203
劇場版Z、終わり方がTV版と違うらしい。とするとZZは永久欠番になりそうだ。
209
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:37:37
ID:EgW+FAQI
>>196
それより、ガトーがあぽ~んした、0083の方が?
210
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:37:55
ID:PvXwSm/G
個人的に
スーパー女というのは被害が最小 というふうに考えるようにしてる
211
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:37:56
ID:dXSWRZ1g
>>207
どこパクってると思う?まあゼオライマーみたいだなとは思ったけどね
212
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:38:03
ID:bFlVL70p
213
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:38:25
ID:FkXnMXQq
>>208
アンケ葉書で
○○LOVE
とか書いてあった数
214
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:38:50
ID:l7/V8K4q
215
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:38:50
ID:6fhrdduW
216
名無しさん@お腹いっぱい
2665/04/01(土) 13:38:56
ID:a7mcvo9j
>>198
中身はそれなりに面白いかったよ。まぁ、絵は慣れるまで辛かったが
スレ違いスマソ
217
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:38:58
ID:St3IeLZW
>>212
設定の9割以上がダンバインのパクリ
まぁダンバインの許可が出なかったから魔装作ったらしいがね
今は普通に出れるんだからもういらない
218
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:39:15
ID:1VhYsy24
たしか劇場版Zって精神崩壊しないんだよね
219
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:39:17
ID:V+IbfT7m
220
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:39:18
ID:BhX5nrbo
リョウトはサルファの種中心ルートなら主人公でもよさそうだ。
221
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:39:22
ID:zwNmSDN0
>>211
スーパー女は何出しても叩かれそうだもんな
222
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:39:45
ID:dnMoS7dB
サルファではノイエジール使いたいなぁ
223
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:40:01
ID:GZ4duWw2
>>214
事実だとしたらそれで決めた寺田許せない。
224
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:40:27
ID:wxXk14gG
シャアが生きてる可能性は低いかな
225
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:40:40
ID:tJP3B8Nd
226
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:40:41
ID:zwNmSDN0
サルファでαアジール使いたいなぁ
227
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:40:46
ID:BhX5nrbo
228
名無しさん@お腹いっぱい
2665/04/01(土) 13:40:51
ID:a7mcvo9j
ガトーってもう死んでるんじゃ?
229
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:41:29
ID:tJP3B8Nd
230
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:41:58
ID:X/IyGcr3
みんなコスモマスク参戦ひゃっほい祭りしようぜ・・・ほら今日4/1だし
231
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:41:59
ID:wxXk14gG
ガトーどころかシーマも生きてます
232
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:42:01
ID:EgW+FAQI
>>224
案外そうかも。
週刊少年ジャンプと同じく。
233
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:42:01
ID:Cr6G962L
234
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:42:05
ID:bFlVL70p
αで一番人気の主人公が男だったら
ニルファで親分は主人公にならなかったかもしれないんだな
235
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:42:06
ID:GZ4duWw2
236
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:42:08
ID:BhX5nrbo
>>229
誰かがネオジオンごと救ってそうだ。タシロ艦長が生きていたんだし。
237
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:42:11
ID:V+IbfT7m
238
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:42:18
ID:dXSWRZ1g
>>218
ダンバインか。EXの時を思い出すな。確かに似てるわな
239
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:42:18
ID:0L2iLssu
初めてダンバインが参戦したのがラ・ギアスが舞台のEX
考えようによっちゃ喧嘩売ってる行為だなw
240
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:42:19
ID:QQHRHFNi
>>206見て思い出したが、EXあたりでは一応サイバスターも普通違和感なく使えてた。
マサキに声付いて、ハズレだずぇとか、風のまそうきしんを~とか言ってたので嫌になった
たしかにUCガンダムも秋田けどな。
ゼオライマやらダンガイオーみたいな珍しいの増やしてと思ふ
もう珍しければなんだっていいよ
241
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:42:33
ID:l7/V8K4q
死竜神あたりで
242
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:42:34
ID:tJP3B8Nd
243
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:42:36
ID:zwNmSDN0
244
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:42:45
ID:1VhYsy24
あれだ、シャアといっしょに実は脱出していたというムウ並みのご都合主義
245
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:42:46
ID:5jJPXgPy
>>218
ていうかダンバインが初登場のEXが魔装メインってのが凄いよな
246
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:42:50
ID:FkXnMXQq
>>234
尺の都合で何時の間にか消えてる
とか
ライラ、マウアーも
247
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:43:33
ID:o9Up2pKh
248
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:43:39
ID:tJP3B8Nd
>>247
そこまで消えるとジェリドの価値が完全に無くなるよな・・・
249
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:44:19
ID:BhX5nrbo
>>235
ゼンガーが主人公になったのはアルファ外伝で人気があったんじゃないの?
250
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:44:20
ID:dnMoS7dB
いやガトーはどっちでもいいんだ
ただガトーの遺志を継いでノイエに乗りたいだけなんだ
251
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:44:56
ID:wxXk14gG
>249
汚名挽回だな
252
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:45:01
ID:EgW+FAQI
>>229
いまさら、「ソロモンよ、私は・・・・・・・」と言われても。
253
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:45:25
ID:0L2iLssu
254
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:45:57
ID:bFlVL70p
>>250
ならスーパー男が2人とかだろうか
いくらなんでもただの助っ人で竜虎王はなんか違うし
255
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:46:15
ID:BhX5nrbo
劇場版Z、へたしたらCCAですら黒歴史。
256
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:46:36
ID:wxXk14gG
いっそのことコロニー圏まで宇宙怪獣を呼ぶか?
257
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:46:54
ID:tJP3B8Nd
258
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:47:20
ID:bhsy6zQa
259
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:48:30
ID:BhX5nrbo
260
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:48:35
ID:wxXk14gG
>258
ほらパラレルコロニーとか
261
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:48:54
ID:QQHRHFNi
↓ CCA が何の略か考えるスレ
*NGワード「逆シャア」「カードキャプター」
262
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:49:25
ID:FkXnMXQq
263
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:49:28
ID:dnMoS7dB
>>259
外伝ではヴヴィレッタとライだけは刑を減刑できたけど
リュウセイは民間人で秘匿の為に
レビは敵に寝返ったためだそうだぞ
264
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:50:30
ID:wxXk14gG
>262
かぁちゃん
勘弁して
雨漏りジーグ
265
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:50:51
ID:V+IbfT7m
>>262
C チン
C チン
A アナルに入らない
266
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:51:40
ID:hSgowmMm
おみやげ
ttp://moe2.homelinux.net/src/200504/20050401740839.swf
267
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:51:50
ID:dnMoS7dB
C カウンター
C シャア
A アタック
268
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:52:01
ID:BhX5nrbo
269
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:52:42
ID:dnMoS7dB
>>269
レビ=マイだよな?
イベントが起きてレビを救い出したりするんじゃない?
270
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:52:48
ID:Y2gP0Z1k
271
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:53:00
ID:0L2iLssu
ヴィレッタは諜報や種々の工作活動に長けているから、
ただ監禁しておくには惜しい人材だったんだろう。
まぁ、ヴィレッタの場合は司法取引したとも考えられるけど。
272
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:53:29
ID:wxXk14gG
光にするとき特定のメッセージがはいりそうなのは?
273
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:53:39
ID:Q+iSCGRF
>>262
C:コスモマスク
C:チェンジ!
A:アタック!
274
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:53:57
ID:GZ4duWw2
275
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:54:00
ID:bhsy6zQa
>>264
連邦上層部がニュータイプを恐れてアムロを幽閉したみたいに
連邦上層部が念動力者を恐れて適当に勝手な理由付け幽閉しただけなんじゃね?
276
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:54:06
ID:BhX5nrbo
277
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:54:48
ID:0L2iLssu
>>276
実際はクスブリの二人は幽閉されてたよね
278
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:55:01
ID:vnRh949z
C シャア!!
C シャア!?
A あ、なんだアムロか
279
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:55:07
ID:Ecz1sEU3
>>273
ごっど ラ むーーーーーーーーーーーー
280
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:55:08
ID:St3IeLZW
まぁ念動力者なんかよりガンバスターのほうがよっぽどヤバそうだけど
281
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:55:17
ID:tJP3B8Nd
>>273
原種よ光になれぇぇぇっ
Zマスターよ光になれぇぇぇっ
ソール11遊星主よ光になれぇぇぇっ
アズラエルよ光になれぇぇぇっ
282
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:55:39
ID:QQHRHFNi
もうイングラムもヴィレッタもバード星人でいいと思う
283
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:55:41
ID:zvxDb9z0
284
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:55:54
ID:4P8Ec72/
285
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:56:11
ID:wxXk14gG
眠いからゲッタ湯信じない
286
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:56:12
ID:bhsy6zQa
>>281
でもガンバスターはただの機体だしな
念動力者が心読めるとでも思ったて設定でしょ、恐れるってのは
287
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:56:15
ID:tJP3B8Nd
今日はやけにオリキャラ批判多いよな
288
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:56:40
ID:Y2gP0Z1k
>>277
違う…ハズ
ユーゼスのクローンであるイングラムの更にクローンだからバード星人w
289
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:56:50
ID:hgAc3T2n
290
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:57:04
ID:V+IbfT7m
ちょっと待て、何でこのスレがまともなスパロボ談義をしてるんだ?
291
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:57:29
ID:e02hPetH
C コスモを限界まで燃やすと
C クリティカルヒットする
A アメジストシールド
292
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:57:34
ID:0L2iLssu
>>272
イングラムとヴィレッタが何人なのかは、それはユーゼスにしかわからんな
イングラムも、自分がどこの星系の何人なのかはよくわからんとαで言ってたし
293
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:57:41
ID:BhX5nrbo
しかし、ニルファで食通を出した理由がよくわからん?
294
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:57:43
ID:bFlVL70p
さやか「それより、クスハ…あなた、今までどこへ行ってたの?」
クスハ「バルマー戦役の後…龍虎王と別れてから、私とブリット君はティターンズの人達に拘束されてたの…」
さやか「えっ! それ、ホントなの!?」
クスハ「うん。私達が…どうして龍虎王を動かせるのか調べるためにって…」
甲児「もしかして、ロンド・ベル隊がバラバラになった頃の話か…?」
クスハ「ええ…。それから、ティターンズがなくなった後でヴィレッタさんに助けてもらったの」
さやか「その時、どうしてあたし達に連絡してくれなかったの?」
クスハ「…ごめんなさい…。オオミヤ博士にしばらく身を隠してた方がいいって言われて…」
Z時と違ってα後にも地球は戦力が必要だったんだよな
295
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:57:49
ID:Q+iSCGRF
296
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:58:20
ID:PKQVwtuD
297
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:58:25
ID:GZ4duWw2
>>291
前スレあたりから勢いよくスパスレになったようだ。
普段と違うあたりが違和感たっぷりでなんとも素晴らしいね?
298
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:58:29
ID:St3IeLZW
>>295
一歩間違えたら劇ナデのアキトユリカな展開だな
299
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:58:36
ID:dXSWRZ1g
300
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:58:39
ID:s90sUfAX
>>291
昨日はもっと凄かったぞ。
324スレの271以降
301
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:58:55
ID:dnMoS7dB
イングラムとヴィレッタと花束の少女はプロトカルチャーと言う
超デカルチャー展開
302
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:59:23
ID:Ecz1sEU3
303
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:59:37
ID:V+IbfT7m
>>296
ネタが極限まで枯渇することによって起こった巻き戻し現象か?
304
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:59:47
ID:Sq1GrlIm
え!?
ヴィレッタって、地球人じゃないの!?
念動力持ってるから、捕獲されて洗脳されたとかじゃないの!?
あとレビ=アヤ妹じゃないの!?
あと、ホントにサルファにSRX出るのか!?
305
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:59:56
ID:hgAc3T2n
306
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:59:58
ID:BhX5nrbo
シロッコのクローン、アルファで使われてないよな。どうなるんだろ?
307
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:00:06
ID:zwNmSDN0
時間帯の問題だと思うけどね
308
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:00:10
ID:wxXk14gG
ラムーの星覚醒ライディーンの戦闘レベルはどのくらい?
309
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:00:22
ID:Nc2x0oGA
310
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:00:22
ID:s90sUfAX
>>294
ライの兄だし、αのキャラ事典にも出てくるから出るのは構わないんだが、ゼンガー編以外「トロンベ空気嫁」状態だったな。
クスハ編は序盤の流れからして31話はヴィレッタだけでも構わんかったはずだし。
311
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:00:22
ID:tCkV9TmR
>>293
確か、OGでは地球人だったはず。
スパヒロではユーゼスが地球人とバード星人の混血だった。
そのクローンのあの二人も、そうなはず。
312
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:00:26
ID:wbives+S
なあ、MXやってるんだがいつ茶番は茶番って言うの?
313
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:00:41
ID:tJP3B8Nd
314
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:00:42
ID:bFlVL70p
315
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:00:54
ID:s90sUfAX
OG2からの超ネタバレ
アヤとマイは(自粛
316
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:00:55
ID:WbpKDPji
邪魔大王国がプロトカルチャーに決まってんだろ
317
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:01:11
ID:QQHRHFNi
αのエヴァって何までやったんだっけ?MXで言うと。
MXと混ざったし、古いから覚えてないも。
318
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:01:21
ID:c+jNRC5z
つーか今マクロスゼロ友達に借りて見てたんだけどこれって初代より前の話なの?
319
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:01:29
ID:Y2gP0Z1k
320
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:01:46
ID:Ecz1sEU3
>>313
ピグロドンが初登場のステージ
科学要塞のところ
321
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:01:46
ID:dnMoS7dB
322
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:01:47
ID:St3IeLZW
>>318
巨大化アヤナミ以外はやった
具体的にはアスカ輪姦するところまでだな
323
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:01:48
ID:FkXnMXQq
324
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:01:57
ID:Q+iSCGRF
325
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:02:51
ID:zwNmSDN0
今回の綾波は最後まで使えそう
326
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:03:07
ID:dnMoS7dB
327
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:03:13
ID:1VhYsy24
OGでもイングラムのクローンなんだが
328
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:03:15
ID:vnRh949z
αシリーズってまだエヴァ完結してない?
329
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:03:29
ID:c+jNRC5z
>>324
やっぱそうか。これ話はともかく戦闘シーンはかっこいいな(・∀・)
330
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:03:30
ID:BhX5nrbo
>>316
マイのイベント、OG2でやったことをサルファではやるのかな?
331
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:03:31
ID:GZ4duWw2
>>323
ということは初期状態からATフィールドで攻撃可能か。あれは武装じゃないから外されないだろうし。
332
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:03:47
ID:Sq1GrlIm
>>319
うん。
ってか、フォっカーが出てる時点でわかるだろ。
初代より後だと、フォっカーいないだろ。
333
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:03:48
ID:dnMoS7dB
ttp://www.gazo-box.com/old-anime/src/1112159208838.wmv
_| ̄|○<シャア・・・・
334
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:04:14
ID:l9ERxkkq
マクロsゼロって評価どんなかんじなの?
335
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:04:20
ID:BhX5nrbo
>>329
完結はしてない。巨大アヤナミでなかったし。
336
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:04:40
ID:vnRh949z
マクロスゼロって、やっぱいつかはスパロボに出るのかな。
337
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:04:42
ID:St3IeLZW
338
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:04:45
ID:FkXnMXQq
339
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:05:55
ID:5jJPXgPy
>>336
寸止めのまま放置なんだよな
まあDCαがあるんだけど
340
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:05:58
ID:dXSWRZ1g
リツコとか出てくんのかな?
341
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:06:12
ID:BhX5nrbo
342
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:06:13
ID:dnMoS7dB
イデオンがイルし今回もバッドエンドあるかもな
エヴァとイデの
343
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:06:42
ID:St3IeLZW
リツコってαで死んでたよーな
344
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:07:19
ID:BhX5nrbo
345
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:07:34
ID:0L2iLssu
>>331
OG2とは違って、レビが「マイ」としての記憶を取り戻すって感じになるんじゃない?
αで自分がバルマーにいたことは知ってるわけだし、あの通りにはしにくい
346
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:07:37
ID:St3IeLZW
黒歴史というか
パラレルということにしてあげてくれ
347
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:07:38
ID:QQHRHFNi
巨大あやなみ コスト5
小隊長能力は何だろうね。
それより万丈の小隊長能力ですよ。
メガノイドは居ないっぽいし、
もし生き残ってても、メガノイド+40%だったらネタバレ効果だし
348
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:08:07
ID:vnRh949z
ガイキングかジーグを中核に、Airみたいな燃えるステージ希望
349
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:08:13
ID:wxXk14gG
今からジーグのぽーずするけど
350
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:08:23
ID:l7/V8K4q
αの資金無限バグってどうやるんだっけ?
向かってくるやつ倒す→田代挑発→田代倒すでOK?
351
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:08:27
ID:5jJPXgPy
352
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:08:37
ID:dnMoS7dB
353
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:08:46
ID:BhX5nrbo
354
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:08:58
ID:l9ERxkkq
>>348
生き残ってたら4話くらいで出てくるから安心しれ
355
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:09:17
ID:Sq1GrlIm
356
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:09:21
ID:e02hPetH
357
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:09:21
ID:5jJPXgPy
>>348
俺の場合それで恐竜帝国バレだったなあ
アイビスだったから
まあ冷静に考えて恐竜帝国いるのは普通だけど
358
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:09:25
ID:tJP3B8Nd
>>351
まずこっちに向かってくるやつらつぶす
その後田代挑発
田代倒す
その後移動しまくればおkじゃないっけ?
359
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:09:29
ID:St3IeLZW
居てもレプリメガノイドってところじゃないのか
360
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:09:55
ID:l7/V8K4q
361
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:10:25
ID:5jJPXgPy
>>354
ジーグはすでに邪魔大王国の存在が確定してるからバレじゃないだろう
ニルファの万丈はメガノイドが登場することが事前に確定してなかった
362
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:10:27
ID:s90sUfAX
>>348
そこでメガノイドと同じシナリオで加入ですよ。
そういやゾンダー効果でまだ生きてるかも知れないんだよな、メガボーグコロス見たいんだが。
363
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:11:04
ID:lqJXYDBl
ttp://www.hanshin.co.jp/railfan/
エイプリルフールネタだが、既出?
364
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:11:19
ID:hgAc3T2n
365
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:11:42
ID:2S1EclPE
今回はパイロットの能力決めに苦労してるだろうな~
366
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:12:02
ID:dnMoS7dB
そういや各キャラの小隊超能力ってどうなるんだ?
ノリコ 格闘武器の攻撃力+20%
コスモ イデの力が上昇すると小隊全体の攻撃力上昇
ジーグ ミッチーがイルと和む
367
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:12:03
ID:tCkV9TmR
368
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:13:05
ID:BhX5nrbo
369
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:13:29
ID:WbpKDPji
>360
レプリロイドみたいだな
370
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:13:30
ID:wxXk14gG
チンコがエクステンションしそうだ
371
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:13:38
ID:vnRh949z
微妙な人たちは悩むだろうな。
372
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:13:41
ID:l9ERxkkq
ジーグ:ミッチーと小隊を組むと攻撃力+50%ダメージ+50%
373
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:14:03
ID:St3IeLZW
ディアッカとアデル
どっちが能力高いかな
374
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:14:10
ID:dnMoS7dB
ttp://fanny.louis.free.fr/Galerie/Images/Galerie/nadia.jpg
ttp://img157.auctions.yahoo.co.jp/users/0/8/7/6/na7sama-img600x450-1111661720pict0466.jpg
ほいお待たせ
375
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:14:28
ID:zwNmSDN0
376
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:14:44
ID:Sq1GrlIm
フレイ:コーディへの攻撃+50%
377
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:15:14
ID:BhX5nrbo
ていうかコーディの設定をどうするかが第一の問題。
378
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:15:22
ID:l9ERxkkq
379
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:15:30
ID:4P8Ec72/
380
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:15:32
ID:JDQnzwev
ビッグシューター加地より速い
381
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:15:39
ID:Q+iSCGRF
382
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:16:33
ID:l9ERxkkq
コーディLV1:パイロットのステータス+2%
LV1アガルごとに+2%ずつ加算
383
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:16:34
ID:BhX5nrbo
>>382
ルリルリがいればコーディの説明楽なのに…。
384
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:17:07
ID:dnMoS7dB
>>378
マクロス6番艦の中の出来事にしたりして
他の星系もありだよな
あ、ちなみに外宇宙外宇宙っていってるけど
太陽系外宙域な
外宇宙っていうと分かり易いけど
銀河→銀河団→大銀河団のさらに外になっちゃうから
385
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:17:16
ID:5jJPXgPy
ノリコ 全体攻撃のダメージ+30%
コスモ 小隊移動力+1
忍 攻撃力+30% 被ダメージ+10%
輝 回避率+15
フォッカー 小隊攻撃のダメージ+20%
バサラ 毎ターン気力+1
ミレーヌ 援護防御回数+1
386
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:17:18
ID:zwNmSDN0
強化人間より若干低めの設定か
387
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:17:18
ID:Sq1GrlIm
388
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:17:33
ID:tJP3B8Nd
レプリ地球人間にしてしまえばOK
389
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:17:38
ID:vnRh949z
でもサルファでナデシコ出すのもアレだしな。
無印かニルファの時点で出してたら良かったけど。
390
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:17:40
ID:BhX5nrbo
サルファに出てきて欲しい継続主人公は?
391
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:18:16
ID:j+/646hI
レプリ地球にして、ザフトという組織はどう処理するのって疑問
392
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:18:17
ID:0L2iLssu
>>387
サイコミュ使えない強化人間ってところだろうね
393
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:18:24
ID:l9ERxkkq
>>391
ダイナミックゼネラルガーディアンとビス
394
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:18:26
ID:l7/V8K4q
>388-389
395
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:18:33
ID:tJP3B8Nd
>>388
シンパレートはあんまり高くないか・・・
396
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:18:38
ID:0C11/zaw
万丈
コーディへの攻撃力+40%
397
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:18:39
ID:Sq1GrlIm
398
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:19:03
ID:dnMoS7dB
>>391
リョウト、リュウセイ(一応バルマー出るし)
アイビスくらいかなぁ。クスハはどっちでもいい
携帯機のは一つもやってないんだよな・・・
399
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:19:13
ID:e02hPetH
400
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:19:28
ID:tJP3B8Nd
アラドはワイルドでよかったけど
ゼオラはエースのほうがよかったのは俺だけですか?
401
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:19:32
ID:zwNmSDN0
402
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:19:34
ID:Q+iSCGRF
403
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:19:51
ID:5jJPXgPy
だから一度外宇宙へ行ったあとウラシマ効果で帰ってきて、そこで種の話やるんだよ
これで間違いないって
この方法ならカズミやミレーヌやバスターマシン3号の問題も解決するし
404
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:19:53
ID:BhX5nrbo
>>390
無印でTV版、ニルファで劇場版、サルファはいるだけっていう感じ?
405
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:19:58
ID:YwcJoTYe
406
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:20:24
ID:0L2iLssu
>>401
エースのほうが、乳揺れのリズムと合ってるような気がするw
407
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:20:41
ID:l9ERxkkq
ビルトビルガーとビルトファルケンの戦闘BGMうpしてくれる神降臨待ち
408
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:20:45
ID:aUedLekA
さあ、友たちよ!俺の小隊長能力を予想してみてくれ!!
/ ̄\ _
/> /\ //
/7 `ー \ //
/||||||||||||||||||||||||||||||\ // ,
|\___/ ヽ__/ ヽ___/ヽ__//_//
\ \ / _//
\ヽ二二二二二二二二二二二//.:::::/
/ ヽ /___________ヽ__//\
| | | |――――――――――' |┌| ||__| | |
| ̄| | `|[]| ̄:::< ̄>::::::;< ̄>:::: ̄| | |-| |ヽヽ / ―┼―
| ̄| | _  ̄/ヽヽ ̄ヽ ̄/ ̄ ̄/../|└| |_|' |
/ ̄ヽヽ〔 〔 〕 | |::::| | |  ̄ ̄/
| ∨//  ̄/ \\ヽ .../\\_/
| Y |  ̄/\ ...::::/ヽヽ ̄〈
\ / / ∧;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;|;;;;;\ ヽ
409
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:21:07
ID:YwcJoTYe
410
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:21:11
ID:l7/V8K4q
>>404
未来に2度行くってのはやりそうなんだよな・・・
その後どうやって帰るのかそれとも帰らないのかはわからんが
411
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:21:17
ID:V+IbfT7m
412
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:21:19
ID:bFlVL70p
>>404
でも凸の親父が育つくらい時間が経過しないといけないんだぞ
それだとお姉さまの年齢がやばすぎる
413
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:21:29
ID:BhX5nrbo
414
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:21:39
ID:0L2iLssu
>>390
火星移民や木星帝国があるから、出そうと思えば出せたんだろうけど、
さすがに戦艦が多すぎると思ったんじゃない?
415
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:21:41
ID:dXSWRZ1g
>>404
研究所とかの地球に残ってた人達はどうするの?
416
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:21:50
ID:Q+iSCGRF
417
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:22:02
ID:l9ERxkkq
>>410
一緒だったっけ?
ワイルドなんたらーってのがアラドってのは覚えてる
でも音楽はまったく記憶から消し飛んでる
418
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:22:42
ID:dnMoS7dB
髪の長いノリコと短髪おねえさまだしてくれたら神
そういや今回せめてカラオケモード欲しい
419
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:22:50
ID:BhX5nrbo
420
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:23:01
ID:Q+iSCGRF
ビルトに乗り換えてから、Ver.Wじゃないっけか?
421
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:23:05
ID:mwqvYHTk
これで何事もなく種が存在していたりな
スパロボクォリティは侮れん
422
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:23:14
ID:Sq1GrlIm
423
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:23:17
ID:V+IbfT7m
424
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:23:31
ID:l7/V8K4q
>>415
戦艦が多すぎるとか思ったんならアルビオンは出てない希ガス
425
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:23:31
ID:tJP3B8Nd
>>418
敵のころのゼオラがエースで
味方になったらアラドもゼオラもワイルドフラッグ(?)だよ
今再プレイしてる俺が言うんだから間違いない
426
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:23:40
ID:vnRh949z
ナデシコはストーリーは好きだけど、登場人物が・・・
427
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:23:40
ID:St3IeLZW
ナデシコは空気読まないからな
ロム兄さんほどじゃないけど
428
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:23:44
ID:FkXnMXQq
Wild Flugはビルドフルークと読むそうな
テストに出てくるらしいよ
429
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:23:50
ID:BhX5nrbo
>>421
逆。
OG2だとワイルドなんたらは無い。
430
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:23:51
ID:s90sUfAX
ビルトフルークだろ?>ビルト戦闘曲
431
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:24:16
ID:4P8Ec72/
432
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:24:18
ID:St3IeLZW
ドイツ語読みか
433
買ってね
2665/04/01(土) 14:24:22
ID:dnMoS7dB
■福山芳樹 『FUKUYAMA FIRE~A Tribute To Nekki Basara~』
2005年5月25日 全国一斉発売!
GNCA-7026/\3,150(TAX IN)/14曲入り
あのアニメ「マクロス7」に登場するバンド"FIRE BOMBER"のボーカル&ギターを担当する熱気バサラをトリビュートした初のアルバム。
熱気バサラの歌吹き替えを担当した"福山芳樹"自ら新しくアレンジ。10年間の時間を凝縮し、新しくレコーディングをしたファン期待の1枚となる。
【収録予定内容】
●HOLLY LONELY LIGHT
●NEW FRONTIER
●突撃ラブハート
●DYNAMITE EXPLOSION (Live Version)
●REMEMBER 16
●夢の道 (Live Version)
●SUBMARINE STREET
●PLANET DANCE
●LIGHT THE LIGHT
●名もなき果ての街で
●Heart&Soul
●STARLIGHT DREAM (Live Version)
●ANGEL VOICE
●LIKE A FIRE (新曲)
434
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:24:24
ID:tJP3B8Nd
Σ(゚Д゚)あれってビルトフルークって読むのか
435
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:25:16
ID:2S1EclPE
とてもじゃないが、このメンツの中でキラが強いとは思えんな
436
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:25:17
ID:l9ERxkkq
wildでビルトって読むんだ
初めて知ったぜありがとう
437
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:25:50
ID:5jJPXgPy
>>413
原作なら30年だが、産まれたのはエミリアとミレーヌだけということにして、これなら15年程度でなんとかなる
>>416
そいつら全員エルトリウムに最初から乗せておく
438
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:25:55
ID:vnRh949z
キラ>アムロだったらどうするよ?
439
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:26:15
ID:tJP3B8Nd
440
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:26:18
ID:dXSWRZ1g
>>434
自分の歌トリビュートってw アニソン歌手らしいというか…
441
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:26:22
ID:0L2iLssu
>>425
じゃあ、やっぱり雰囲気に合わないってことなんだろうかね
442
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:26:44
ID:s90sUfAX
443
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:26:48
ID:MMyg0PKt
リアル主人公
→終盤でヒュッケ3参戦
スーパー主人公
→終盤で龍虎参戦
と言ってみる。
444
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:26:52
ID:Q+iSCGRF
>>439
NT補正が付いてるさ・・・キラにもなんか付くんだろうな・・・
445
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:26:58
ID:BhX5nrbo
446
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:27:01
ID:lqJXYDBl
>>437
ドイツ語だからなぁ。ドイツ語ちょっとでも調べておくと面白いかも。
447
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:27:09
ID:0L2iLssu
>>439
どっちも使わないから、フリーダムの強さも含めて正直どうでもいいw
448
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:27:16
ID:dnMoS7dB
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1112283823.jpg
ttp://www.irem.co.jp/contents/gallery/aprilfool_01/index.html
449
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:27:18
ID:l9ERxkkq
ステータスあげるためのPPはMXくらいがいいです
450
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:27:45
ID:St3IeLZW
wildだとビルトというよりヴィルトのほうが近いけどね
451
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:27:52
ID:JDQnzwev
>>439
そもそもアムロは第一世代のニュータイプなんだから、後輩がどんどん追い抜いていておかしくないんだけどな。
452
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:27:55
ID:aUedLekA
>>432
スピンストームみたいな命中精度になるな、オイ・・・・・・。
/ ̄\ _
/> /\ //
/7 `ー \ //
/||||||||||||||||||||||||||||||\ // ,
|\___/ ヽ__/ ヽ___/ヽ__//_//
\ \ / _//
\ヽ二二二二二二二二二二二//.:::::/
/___________ヽ__//\
|――――――――――' |┌| ||__| |
`|[]| ̄:::< ̄>::::::;< ̄>:::: ̄| | |-| |ヽヽ /
 ̄/ヽヽ ̄ヽ ̄/ ̄ ̄/../|└| |_|'
| |::::| | |  ̄ ̄/
\\ヽ .../\\_/
 ̄/\ ...::::/ヽヽ ̄〈
∧;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;|;;;;;\ ヽ
453
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:28:01
ID:mBHhBvGg
454
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:28:14
ID:Sq1GrlIm
455
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:28:21
ID:dnMoS7dB
>>450
小隊すすテムで敵が多かったからな>ニルファ
456
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:28:26
ID:5jJPXgPy
457
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:28:34
ID:l7/V8K4q
種ってほとんど見てないけどアリの巣にジョウロで水を流し込むような一方的な戦闘やってなかったっけ
458
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:28:55
ID:WbpKDPji
ジーグなんて古いロボアニメいらねぇから実写版ジャイアントロボ出せよ
459
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:29:05
ID:QQHRHFNi
フラガマンはモビルスーツ(UC)も(SEED)も両方乗り換え可能
460
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:29:11
ID:vnRh949z
わかった、これからはカミーユとジュドーの最強ツートップだな
461
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:29:20
ID:l9ERxkkq
462
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:29:37
ID:0L2iLssu
>>458
ザコMSがみんな金縛りにあう世界ですから
463
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:30:05
ID:St3IeLZW
マクロス7のほうが戦闘描写は酷いと思ってる俺
464
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:30:07
ID:BhX5nrbo
そのジュドーは将来、劇場版Zのせいででれなくなります。
465
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:30:09
ID:l7/V8K4q
466
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:30:16
ID:JDQnzwev
命中系精神コマンドがなにもないのに、機体の命中率を上げる運動性が
下位レベルのGP-3が愛機のF完のウラキ少尉に比べたら・・・
467
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:30:17
ID:dnMoS7dB
ぶっちゃけ今回の参戦作品に
Vガンダム、エルガイム、ダンバイン、F91欲しかったと思うのは俺だけですか
特にエルガイムは合いそう
468
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:30:50
ID:s90sUfAX
>>466
そういや先週の戦闘でも動いてる奴少なかったな。
フリーダムの蹴りも一枚絵だったし
469
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:31:09
ID:vnRh949z
エルガイムは欲しかった。個人的にダイオージャも。
470
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:31:12
ID:dnMoS7dB
471
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:31:17
ID:l9ERxkkq
472
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:31:41
ID:5jJPXgPy
エルガイムはだしてほしかったけど、よく考えたらこの状況でペンタゴナなんて相手にしてられないだろう
473
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:31:42
ID:e02hPetH
FSS休載しまくる永野許せない
474
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:31:44
ID:BhX5nrbo
475
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:31:55
ID:St3IeLZW
476
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:32:00
ID:4P8Ec72/
477
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:32:16
ID:aUedLekA
>>468
エルガイムは在っても良かったと俺も思う。
478
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:32:18
ID:FkXnMXQq
479
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:32:35
ID:w9NnEzfd
480
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:32:37
ID:5jJPXgPy
>>476
移民船団のくせに何機撃墜されてんだよってな
481
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:32:51
ID:St3IeLZW
ナガノも緑川と同じでネットゲーかね
482
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:33:13
ID:mBHhBvGg
2Dでレイズナー見てえな
483
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:33:14
ID:vnRh949z
エルガイム
ザンボット3
ダルタニアス
の3つは少なくとも入れておくべき物だったろうに・・・
484
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:33:24
ID:dnMoS7dB
>>476
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
確かにバンク多かったけど、7の方が面白かった
485
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:33:32
ID:5jJPXgPy
FSSは富樫なみに手抜きしていいからちゃんと最後まで完結させろ
486
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:33:33
ID:l9ERxkkq
>>482
緑川は某ネトゲでオーラ噴いたってもっぱらの噂だ
487
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:33:44
ID:FkXnMXQq
488
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:34:00
ID:BhX5nrbo
489
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:34:03
ID:s90sUfAX
>>484
勘違いしてると思うがαシリーズで重要なのは「因果律」であって外宇宙じゃないから。
490
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:34:07
ID:l9ERxkkq
491
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:34:26
ID:5jJPXgPy
492
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:34:42
ID:tCkV9TmR
・・・どうせ、主力はGGGGとガンバスターだからねぇ、俺は。
第一、種ってだりぃだけの糞アニメだし。
493
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:34:45
ID:JDQnzwev
>>477
ニルファで話を完結させているから、ジュドーたちみたいないるだけ参戦にしても
問題もあったんだろう。
494
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:35:04
ID:dnMoS7dB
トロニウムってもう残ってないんだっけ?
あとウラヌスシステムとか外伝やニルファでかすりもしなかったな
495
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:35:08
ID:dXSWRZ1g
J9シリーズが…。GCじゃ満足できん
496
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:35:14
ID:WKy9zUvy
>>483
新
っていうか新しかレイズナー出てるのやったことないや
497
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:35:18
ID:uPQ8Uxm0
とりあえず次回のスパロボは外宇宙&異世界中心でお願いします
まぁ、その際仕方が無いから種入れてもいいから
498
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:35:31
ID:vnRh949z
万丈のためのザンボット、長浜のダルタニアス
「因果律」って何?
499
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:36:01
ID:2S1EclPE
>>446
だから種の一般兵は圧倒的に弱い、止まってる的を撃ってるに過ぎない。
大体、種は一枚絵が多すぎ、もう少し動かさんかと。
何十機も一斉に向かって行って落とせないってなによ、スーパーロボット?
500
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:36:04
ID:dnMoS7dB
>>496
万丈が組織解体しなければ
金で雇えたのにな
501
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:36:20
ID:5jJPXgPy
もうシリーズものはやらないとか言ってたけどな
502
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:36:24
ID:bFlVL70p
>>487
噂じゃなくマジなはずだ
仕事での関わりがないのにそれ関連のラジオに嬉々として出たらしい
503
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:36:33
ID:mwqvYHTk
ダルタニアスはD、GCと連続で沢山やっただろ
流石にサルファに出たら飽きる
504
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:36:40
ID:dnMoS7dB
種の敵機なんかコピーしただけだし
505
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:36:51
ID:FkXnMXQq
>>500
そうだよ
いちいちビームライフル撃つだけのことに見えきってる所でわかれ
506
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:36:52
ID:St3IeLZW
507
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:36:56
ID:1VhYsy24
(フリーダムが主力のひとつなんてこの流れでは言えない)
508
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:37:02
ID:l9ERxkkq
509
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:37:03
ID:Sq1GrlIm
>>495
外宇宙に行って、トロニウムが出てくる場所でも見つけた
って設定にするんじゃない??
じゃないと、真SRX出れないじゃん。
510
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:37:04
ID:BhX5nrbo
石川の竜馬はマダー?神谷の竜馬もいいけど。
511
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:37:14
ID:JDQnzwev
512
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:37:26
ID:5jJPXgPy
>>500
コーディネイターなんて一般兵でもかなり強いはずなのにな
513
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:37:27
ID:s90sUfAX
514
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:37:32
ID:QQHRHFNi
ストライクに全体攻撃のビームライフル付けられてんのね、
無理矢理便利機体にしようってのか。
まあ、所詮フルバーニアンくらいの能力だろうけど。
515
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:37:37
ID:fAffSTkR
>499
「それ」が起こってなんとかかんとかってやつ
516
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:37:43
ID:w9NnEzfd
>>495
ラミエル戦、R-GUN、R-2、ヒュッケⅢ・・・確か六つあって他に何に使ったっけ?
517
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:37:58
ID:uPQ8Uxm0
>>502
今度は歴史モノに挑戦してみますとかだったら寺田を見直す可能性がちょこっと出てくる
518
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:38:02
ID:aUedLekA
>>511
つD
とは言っても音声無い罠
次回以降にやって欲しい・・・・・・据え置き機で。
519
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:38:48
ID:dnMoS7dB
>>499
原因があれば結果がともなうという非常に常識的な法則
なにかがあればなにかがおこる
因果応報、そういう決まった事象のこと
520
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:38:56
ID:e02hPetH
>>487
デモベ参戦を企んでいると聞いたような聞いてないような
521
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:39:13
ID:s90sUfAX
クロスゲートで神谷竜馬と石川竜馬、アニメアムロと漫画アムロを共存させればいいのに(ry
522
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:39:16
ID:vnRh949z
種連中とか人間爆弾にすれば、無駄死じゃなくなるしちょうど良いじゃん
523
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:39:24
ID:JDQnzwev
>>510
ありかもしれないが、あれだけ他では見つからないと強調しまくって
「ありました」は・・・・
赤い3倍速の人が「生きてました」なみに・・・
524
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:39:32
ID:zvxDb9z0
ここでGセイバーですよ、インターミッションこいつらだけ実写。
525
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:39:46
ID:mBHhBvGg
>>497
新はオレの初スパロボ
だからこそ2Dでぐりぐり動くレイズナーが見たいね
ってな訳で今回のダンクーガは神
3作続けてグラフィック使い回しなんて扱いヒドイだろ
526
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:39:46
ID:wAD23IUA
中古でレベルE全巻買ってきた俺が来ましたよ
527
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:39:52
ID:uPQ8Uxm0
>>521
グリーンリバーライトめ
主人公を柴田亜美に書いてもらって自分が声を当てる気だな
528
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:39:53
ID:5jJPXgPy
>>520
つまり俺らがこうしてることだって宇宙が生まれた瞬間から決まってたってことだな
529
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:39:56
ID:BhX5nrbo
530
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:40:05
ID:Sq1GrlIm
>>515
ランチャーストライクのアグニ(でっかい大砲)の間違いじゃないの?
531
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:40:05
ID:aUedLekA
532
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:40:08
ID:WbpKDPji
>511
俺的にはOVAより漫画版竜馬として出て欲しい
ゲッター號スパロボ参戦とかでさ
533
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:40:47
ID:vnRh949z
534
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:40:48
ID:5jJPXgPy
ていうかトロニウムやイデやビムラーや縮退炉なみに強力なのかね
535
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:41:03
ID:FkXnMXQq
536
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:41:04
ID:1VhYsy24
ビームライフル(全体)なんてジムライフルだよ
537
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:41:09
ID:dnMoS7dB
>>529
そういうこと
選択肢が沢山あるように見えて
選ぶ選択肢はある程度自動的に選んでる
何故なら人間はより良い選択肢を選ぶから
538
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:41:13
ID:tCkV9TmR
>>524
そこで、新スパロボの
「チベットの奥地に埋まってました」
ですよ。
539
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:41:18
ID:l9ERxkkq
>>525
Gセイバーはなぜか楽しめた俺
まあ、足にローラーついててブーストゲージないやつだけだけど
540
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:41:26
ID:s90sUfAX
541
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:41:53
ID:WbpKDPji
ゲッター、マジンガー、ガンダムの3シリーズは
全て漫画から参戦することになりました
グレートマジンガーやF91やVも漫画版でお送りいたします
542
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:41:57
ID:aUedLekA
>>530
どっちも好きだからな・・・・・・
でもストーリーを簡単に入れれるのは新の方かな・・・
まぁ取り敢えず今度は新ゲッターを希望したいね。
543
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:41:59
ID:St3IeLZW
>>511
チェンゲの竜馬はジーグ以上の過激発言だからな
「皆殺しにしてやるぜ!」だし
544
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:42:19
ID:tJP3B8Nd
>>540
志村、それゲームじゃないのか?
Gサードは好きだった
545
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:42:26
ID:JDQnzwev
イデオンガンなんてジムライフルの大型版
546
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:42:39
ID:imO6ew7M
まだいるか知らないけど置いときますね
ttp://www2.upup2.com/15/index.cgi?mode=dl&file=4250
547
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:42:45
ID:l9ERxkkq
フリーダムのビームライフルは水中でも撃てて弾が無いような気がしてならない
548
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:42:57
ID:St3IeLZW
>>546
あんな竜巻はジムライフルからは出ません
549
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:43:04
ID:dnMoS7dB
因果律のカルマ(業)は子々孫々いずれ果たされるから
戦争で人を殺した人の子供たちはひきこもりになったりするんだろうね
550
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:43:08
ID:BhX5nrbo
グリーンリバーのおかげでヒイロ強くなるんだろ?
551
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:43:30
ID:l9ERxkkq
552
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:44:13
ID:uPQ8Uxm0
>>542
エヴァやブレンも漫画版です
ガオガイガーはアンソロ版で変態度が上がってます
553
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:44:18
ID:mBHhBvGg
>>544
援護攻撃の「まだ生きてやがったか・・・!」は画期的なセリフ
554
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:44:20
ID:QQHRHFNi
555
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:44:26
ID:JDQnzwev
武器の交換システム欲しいなあ。メガバズーカライフルをジムカスタムで使うと
動けなくなるとか。
556
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:44:39
ID:dnMoS7dB
557
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:44:39
ID:tJP3B8Nd
>>552
今話してるのはアニメ(映画)ジャマイカン?
558
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:44:40
ID:KTiwKSKv
「こちら鉄也!スレの流れを射出してくれ!」
559
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:44:45
ID:vnRh949z
>>550
スパロボの人たちの子や孫はひきこもりか・・・ハサウェイ
560
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:44:56
ID:w9NnEzfd
>>550
そういうもんなのか・・・物事はなんでも結果的に±0になるのか?
561
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:44:58
ID:WbpKDPji
>544
仲間の皮膚を剥いで目を潰して耳と鼻を削ぐ隼人の校舎に比べりゃかわいいよ
562
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:45:08
ID:uPQ8Uxm0
563
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:45:11
ID:dnMoS7dB
564
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:45:26
ID:d8qVMEn5
劇場の暗黒大将軍版田中亮一声鉄也&グレート出せば強いだろうな
565
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:45:31
ID:s90sUfAX
>>560
核で大量殺戮を行ったブライトの息子ハサウェイは引き篭もりどころか…
566
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:45:32
ID:l9ERxkkq
>>558
どちらにしろGセイバーなんて黒歴史なんだよ!!!y=-('A`)・;・;
567
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:45:32
ID:WKy9zUvy
>>548
ザクファントムとザクウォーリアは射てるみたいね(あれがビームなのかは知らん)
Gジェネではサーベルしか使えなくて大変だったなあ、ジャブロー
568
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:45:43
ID:BhX5nrbo
新はきついのかな?まだチェンゲの方が出しやすいのかな?
569
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:45:44
ID:dXSWRZ1g
>>553
ブレンの漫画って知名度低い?1巻のヒメがかなり可愛かった記憶がある
エヴァは早く終わらせろ。早く書いてくれ
570
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:46:10
ID:Sq1GrlIm
>>541
なんか、開けないんだけど・・
ってか、サルファになんか書いてあったっけ?
571
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:46:22
ID:JDQnzwev
572
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:46:22
ID:St3IeLZW
チェンゲは世界観的に難しそうだけどね・・・
573
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:46:27
ID:lqJXYDBl
>>510
トロニウムが採れるトロン星(だっけ?)はすでにα時代以前に消失してる。
で、何かの作戦で1個消滅してるから、残りは5つ。
R-2、R-GUNもしくはその後継機に載せられると思われ。
後は改式にも積まれてるんだよな。ヒュッケMk-IIIとか。
574
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:46:44
ID:bFlVL70p
自由の虹色ビームのうち2本はレールガンなんだよな
575
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:46:51
ID:aUedLekA
576
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:47:01
ID:tJP3B8Nd
577
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:47:06
ID:YwcJoTYe
578
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:47:10
ID:l9ERxkkq
579
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:47:23
ID:s90sUfAX
>>571
ホントだ、落ちとる…
ちなみに公式のビームライフルの戦闘画面に「全体攻撃」のキャプションがあったから。
580
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:47:26
ID:kNe3zJZG
>574
つ座礁した古代の運搬船
581
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:47:27
ID:FkXnMXQq
>>575
でも確かフォビドンに曲げられるんだよな、あのレールガン
582
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:47:36
ID:JDQnzwev
世界観なんていつも無茶
583
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:47:38
ID:5jJPXgPy
おまえら、英語使うって事は帰国子女とかって奴か?
気取ってトマトなんかを「トメイドゥ」、ポテトは「ポディドゥ」、
タマゴなんかも「タメイゴゥ」なんて言うんだろ。むかつく。
584
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:47:39
ID:Q+iSCGRF
585
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:47:39
ID:St3IeLZW
訓練すれば誰でも乗れるガンバスターを量産すべき
586
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:47:58
ID:zvxDb9z0
>>572
エ、エンペロペー??
このネタ知ってる人居るかな(・∀・)ワクワク
587
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:48:08
ID:0L2iLssu
588
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:48:12
ID:tCkV9TmR
589
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:48:13
ID:w9NnEzfd
>>572
ごめん、覚えてない。じゃなくて知らないぜ
590
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:48:30
ID:79xRja0l
どこぞの戦艦の一室で♪おっぱじまったぜ開幕戦♪
591
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:48:35
ID:1VhYsy24
592
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:48:41
ID:QQHRHFNi
>>570が言ってるが、
漏れはブレンは漫画から入った。なんかヒメが漫画的で可愛かった。
小隊長確定だな~とか思ってた
アニメ見た、あれ、これソシ(以下略
ヒメ→ソシエかどうかは問題じゃないんだよ・・・
593
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:48:44
ID:l9ERxkkq
ペーネロペーならしってる
594
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:49:25
ID:St3IeLZW
595
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:49:31
ID:vnRh949z
ペネロペ・クルス
596
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:49:37
ID:Sq1GrlIm
>>580
そうだったのか・・すまん。
もしかして、更新中かな?
597
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:49:52
ID:79xRja0l
フォヴィのバリア=ゲシュマイディッヒパンツァー=歪曲フィールド(OG既出)
598
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:49:55
ID:JDQnzwev
>>584
トゥデイはトゥダイだな。俺はイギリス英語人だから。
599
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:50:12
ID:uPQ8Uxm0
600
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:50:15
ID:5jJPXgPy
>>587
それ見覚えあるが何だったか思い出せなくて非常に気持ち悪い
601
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:50:24
ID:tJP3B8Nd
>>598
そうなるとすげぇうざい敵になるな・・・
602
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:50:50
ID:BhX5nrbo
神谷の竜馬と石川の竜馬、どっちがいい?
603
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:51:05
ID:dnMoS7dB
>>574
αプレイ中メモしたけど
マクロス内にあったのは6個で
R2 RGUN Mk3 参式 ヤシマ作戦
で消費されてるんで残りは1個だと思われ
604
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:51:31
ID:dXSWRZ1g
605
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:51:54
ID:s90sUfAX
>>572
ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/katsu-san/audio/entropy.html
これ?
606
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:52:08
ID:5jJPXgPy
無限カイデ伝説
607
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:52:12
ID:Cr6G962L
608
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:52:12
ID:79xRja0l
歪曲シールド=実弾系以外すべて攻撃半減
609
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:52:22
ID:Sq1GrlIm
あれ・・さっき入れなかったのに
今は入れる・・
あー、いつになったら更新するんだろ
610
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:52:49
ID:dnMoS7dB
>>607
昔「無限 カイデ伝説」だと思ってた俺チャイルド
611
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:52:52
ID:0L2iLssu
612
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:53:03
ID:lqJXYDBl
>>553
漫画版ならジェイバトラーを希望する・・・無理ですかorz
613
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:53:11
ID:d8qVMEn5
614
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:53:15
ID:QQHRHFNi
そうだな、イデ出るんだったな。
イデオンは嫌いじゃあないんだが、αに出てもらうのはアレだな。
615
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:53:40
ID:l9ERxkkq
>>612
残念!ダイナミックゼネラルガーディアンの内部武器を使えるようにしてつかっちゃいました
616
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:54:04
ID:tJP3B8Nd
>>604
折角使ったのに即つぶされてる参式・・・
617
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:54:04
ID:OSusS/de
>>607
Fのころはイデなんて知らなくて
無限 カイデ 伝説 って読んでたなぁ
カイデって何だ?w
618
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:54:28
ID:WKy9zUvy
>>593
ソシエといえばイノセント相手にZガンダムで大活躍してくれましたよ
619
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:54:35
ID:WbpKDPji
>603
ゲッター大決戦の神谷竜馬
高校生くらいまでの竜馬→神谷
少し大人びた竜馬→石川
が雰囲気としては合いそう
620
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:54:38
ID:dnMoS7dB
621
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:55:11
ID:0L2iLssu
622
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:55:24
ID:9NIn2JYZ
>>604
更にイルムのグルン改に使われてなかった?
もうねーじゃん
623
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:55:44
ID:5jJPXgPy
624
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:56:17
ID:tJP3B8Nd
625
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:56:30
ID:QQHRHFNi
↓なんでもなんでもプロトカルチャーのせいにするスレ
626
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:56:34
ID:79xRja0l
ATフィールド>イナーシャルキャンセラー>歪曲系(GMP装甲)
>グラビィティ系>P・シェード、ウォール>UCバリア系
627
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:56:34
ID:dXSWRZ1g
>>619
外伝は乗り換え後のセリフが滅茶苦茶あったためガンダム祭りだった
628
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:56:48
ID:s90sUfAX
参式ってトロニウム使ってたっけ?
クラッカーエンジンだったけど、これはトロニウムエンジンの改良系なのか?
629
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:56:48
ID:S07G7kQF
>>587
トリックだったっけ?
上田の説明がわかんなくて山田が言ったような言ってないような
630
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:56:51
ID:d8qVMEn5
>>618
つttp://www.ktc-johnny.com/pakmoney.html
631
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:56:52
ID:0L2iLssu
>>623
やるとしたら、グルン改廃棄してエンジン転用だろうね
で、イルムはまたゲシュペンストw
632
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:56:57
ID:RCzF1pIN
>>624
世間の注目をあびる優れたロボットを出す
633
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:57:20
ID:lqJXYDBl
>>604
参式に積まれてたか・・・いや、参式あぼーんの所だけ記憶があいまいで。
補足サンクス。
634
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:57:56
ID:dnMoS7dB
635
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:58:06
ID:OSusS/de
636
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:58:14
ID:5jJPXgPy
大喜利になってしまった
637
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:58:15
ID:0L2iLssu
>>629
OGだとクラッカーで、αだとトロニウムだったような
638
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:58:18
ID:vnRh949z
仕様だろ
639
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:58:42
ID:s90sUfAX
>>638
いや、αの攻略本でクラッカーなんだが。
640
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:58:45
ID:tCkV9TmR
>>629
参式には三機あって、その内α主人公の機体になるはずだったのには
トロニウムエンジンが使われてる。
で、合体機構をオミットしてるのが親分の機体。
これはクラッカーエンジンというスパロボ用エンジンで動いてる。
三機目は不明。
641
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:58:50
ID:l9ERxkkq
あーあ、またヒュッケMK3のガンナータイプとかでねーかなー
あの反則的な攻撃でフリーダムもろとも落したい
642
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:58:54
ID:aUedLekA
643
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:58:57
ID:d8qVMEn5
644
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:59:10
ID:FkXnMXQq
ぎなた言葉ってやつだ
切る位置で意味が変わる
645
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:59:18
ID:79xRja0l
それが寺田クオリティ
646
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:59:19
ID:dnMoS7dB
やっぱ曲は
食通>アイビス>クスハ=アラド=ヴィレッタ>>>>>>ゼンガーだな
647
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:59:43
ID:tJP3B8Nd
>>643
時間の差が3秒以内じゃないと100%ではないらしいぞ
648
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:59:50
ID:lqJXYDBl
レスして思い出したんだが、ニルファのMk-IIIにはどちらにもトロニウム詰まれてないんだよな?
で、確かα世界のバルマーの最新モデルは量子波動エンジンだっけか。
649
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 14:59:57
ID:bFlVL70p
>>630
エントロピーが出てくるとこっていうと
農家の水道に毒を混ぜるあたりか?
650
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:00:12
ID:dnMoS7dB
>>645
それ無視してる歌あるよな
めっさ気持ち悪い
651
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:00:20
ID:Sq1GrlIm
652
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:00:51
ID:l9ERxkkq
>>647
俺は
トロンベ>ビス>アラド>>>>ゼンガー=クスハって感じ
653
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:01:02
ID:5jJPXgPy
春風のプレシアだろう
プレシアが美少年だったらもっとよかった
654
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:01:14
ID:St3IeLZW
キョウスケのBGMはいいな
キョウスケ大嫌いだけど
655
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:01:16
ID:1VhYsy24
656
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:01:23
ID:aUedLekA
>>654
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
657
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:01:25
ID:79xRja0l
江久瀬恋のポロリがあったら95点
Lバイスもでてきてくれたら100点
658
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:01:36
ID:w9NnEzfd
659
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:01:45
ID:s90sUfAX
>>641
それ、どの辺りで出てきた設定?
その通りにすると龍虎王に組み込まれた参式がα主人公のものじゃなくなるんだが。
660
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:01:50
ID:tJP3B8Nd
ジャオームのBGMはカッコイイ
ラ・ギアスの風だったかな
661
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:02:00
ID:l9ERxkkq
しかもレスの内容がほぼ一緒じゃないといけない
662
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:02:19
ID:79xRja0l
水のBGMってそんなにいいの?
663
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:02:20
ID:nqKSsS2A
>>647
食通のが良いのは認めるが
ゼンガーのも悪くないぞ。強そうで。
664
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:02:22
ID:5jJPXgPy
665
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:02:29
ID:dnMoS7dB
>>652
ごめニルファで言ってたから
確かにあれはいいものだ
>>653
合体イベントでの我二敵ナシで評価が上がった
666
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:02:42
ID:tJP3B8Nd
667
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:02:44
ID:0L2iLssu
わけわかんなくなってきた。もう参式はウルテクエンジンでいいや
668
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:03:04
ID:QQHRHFNi
ラギアスの風もいいんだが、終わりなき戦い?がよかった。
ダダッダッダッダーダッダみたいな感じで
攻殻を見てからヴィレッタ使いたくなった。
全体攻撃がないのでダメだった。
669
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:03:09
ID:Sq1GrlIm
>>663
オレはBGM目的で、アクアばっかり使って
男は使わなかった。
670
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:03:13
ID:Cr6G962L
>>651
僕らはこの町がまだジャングルだった頃から変わらない愛の形探してる~
ジャングルだった頃から変わらないのか、ジャングルだった頃から探してるのか
671
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:03:17
ID:tCkV9TmR
>>660
α中で、博士連中が言ってた。
「トロニウムエンジンの出力が出ない。今のままでは弐式以下だ」
って。
672
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:03:18
ID:St3IeLZW
まぁαの連邦は大人しくガンバスター量産しとけ
673
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:03:31
ID:0L2iLssu
674
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:03:42
ID:dnMoS7dB
グラン損が縮退炉で動いてるのが1番納得できん皇帝
675
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:03:45
ID:5jJPXgPy
>>662
まあThePenisに比べたらぜんぜん大したことないけどな
676
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:03:46
ID:EkMEhF0h
BGMはアホセルとリューネとアイビスかな、いいと思うのは
677
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:04:00
ID:wXB/AUPf
食通の曲は飽きる
過食ぎみぽ
678
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:04:13
ID:79xRja0l
核融合=グランゾン、ネオグラ
量子波動=アストラナガン、ジュデッカ、マーク3
679
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:04:17
ID:dXSWRZ1g
>>655
昨日、MD聴いてるオタクっぽいやつのヘッドホンの中から
キョウスケのBGM音漏れしてて最高に気持ち悪かった
680
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:04:21
ID:gJ852sI1
プロ野球界の柿崎こと宇野について語ろうか
681
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:04:25
ID:tJP3B8Nd
682
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:04:31
ID:S07G7kQF
>>650
そうそう そこ
結構昔なんであんま覚えてないんだよなぁ
でもエンペロペーってなんか聞いたことある
683
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:04:38
ID:5jJPXgPy
>>671
ポルノグラフィティの歌はどこがいいのかまったくさっぱりわからない
684
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:04:44
ID:s90sUfAX
>>672
うーん、じゃあやっぱりクラッカーエンジン=トロニウムエンジンなんだろうか。
685
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:04:56
ID:w9NnEzfd
パソコンで聞くとゲームの時と印象が変わったのは俺だけか?
剣・魂・一・擲と流星、夜を切り裂いてがむちゃくちゃ良く聞こえる
686
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:04:57
ID:St3IeLZW
687
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:05:04
ID:Q+iSCGRF
688
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:05:11
ID:l8PcKBkV
種ガンダム見てると
キラ達と対立するルートが選択できてもおかしくないと思うのは
俺だけなんだろうか
689
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:05:19
ID:tJP3B8Nd
690
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:05:23
ID:dnMoS7dB
691
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:05:24
ID:aUedLekA
>>682
済まないがWではなくてRなような・・・?
692
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:05:36
ID:s90sUfAX
>>686
それは多分テレビが悪い。
モノラルじゃないよな?ニルファはステレオ・モノラル設定が無いからモノラルテレビだと…
693
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:05:42
ID:lqJXYDBl
>>656
サンクス。ということは少なくとも1個、解体中の機体のも含めると3個残存してるわけだ。
問題は改式だよなぁ。イルムがまた乗るのかどうか。(ヒュッケEXという可能性もあるが)
で、改式のも含めると計4つ。・・・真SRXは4機ともトロニウムじゃなかろうな?
694
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:05:43
ID:4P8Ec72/
ゼンガーもクスハも前半の曲のほうが好きだ
695
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:05:47
ID:5jJPXgPy
>>678
最初はいい曲に思えるんだけどすぐ飽きるんだよな
夢色チェイサーもそうだった
>>683
多分MXのボスの発言
696
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:05:54
ID:tJP3B8Nd
697
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:05:56
ID:WKy9zUvy
698
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:06:09
ID:tCkV9TmR
>>685
うーん、違うよ。
弐式も初代もクラッカーエンジン。
標準的なスーパーロボット用エンジンらしい。
確か、ダブルG系列も。
多分、攻略本が間違ってるんじゃないか。
699
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:06:42
ID:bFlVL70p
700
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:06:44
ID:EkMEhF0h
>>680
このスレ住人の悪寒!!!!!!!!!!111111
701
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:06:50
ID:l9ERxkkq
>>686
流星夜を~ は個人的に大ヒット
あとビルトのBGM
702
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:06:53
ID:JIvTu5Q4
オウカ姉さんの曲はものごっついえぇ曲や、燃える
703
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:07:01
ID:aUedLekA
>>695
俺としてはクスハ前半は駄目だね。
ゼンガーは前半の曲の方が好み。
704
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:07:03
ID:79xRja0l
トロンベの出だしは最高
705
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:07:25
ID:Q+iSCGRF
706
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:07:29
ID:tJP3B8Nd
>>695
クスハはあの青い空に(へ?)とかってやつだったか
我ニ敵ナシよりはよかった
707
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:07:49
ID:w9NnEzfd
>>693
テレビはモノラルだけど音はステレオスピーカーに繋いでるからステレオだよ。
708
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:07:56
ID:lqJXYDBl
>>679
ついでにヴァルシオーネRも量子波動なはずだ。
709
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:08:00
ID:s90sUfAX
>>699
ダブルG系列までってのは初耳だが…どこの情報?
710
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:08:06
ID:5jJPXgPy
>>690
そりゃ聴いたことはあるからな
>>693
それは大丈夫
PS2はモノラルケーブルで接続していた場合自動的にモノラルにする機能がある
ニルファはこのパターンだと思われる
もっとも、モノラルテレビにステレオケーブルで片方だけ放置して接続するパターンも多いだろうから、その場合はアレだがな
ていうかそもそもモノラルテレビでゲームするような奴は馬鹿
711
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:08:15
ID:QQHRHFNi
そこでおまいらに質問
verHのHはハイペリっぽいのだが、verWのWって何ですか?
712
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:08:20
ID:79xRja0l
外伝のメカギルギルガン、αのときのズフィルード戦で流れる曲が好き
713
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:08:30
ID:l8PcKBkV
>>680
萌え系アニメエロゲギャルゲの主題歌よりは、少しだけマシだと思う
714
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:08:40
ID:0L2iLssu
何気にクスハのBGMカッコいいよなぁ。機体も男前だし。
これで乗ってる本人があそこまで媚び媚びじゃなければ、
迷わず主人公にしたのに・・・orz
>>703
オウカが出せないなら、BGMだけでも参戦して欲しいw
715
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:08:55
ID:tJP3B8Nd
>>712
ワイルドじゃないっけ?
トロンベRのRは何?
716
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:09:02
ID:FkXnMXQq
717
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:09:09
ID:5jJPXgPy
718
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:09:25
ID:b3vyrLZi
>510
もう出さないならヒュケ3やR2から回収して作ればいいのでは?
719
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:09:42
ID:tJP3B8Nd
そういやちょっと前にビルトって言われてたな・・・俺空振りしすぎorz
720
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:09:49
ID:Q+iSCGRF
>>712
上の方に出てるが、Wildをドイツ語読みでビルトだそうだ
721
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:10:06
ID:bFlVL70p
ジーグのうたを外で聞いてるのがばれたら恥ずかしいよな
722
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:10:10
ID:l9ERxkkq
723
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:10:13
ID:w9NnEzfd
>>713
アローオブデスティニーだったっけ?スペル忘れたけど・・・。
決戦ぽくって俺も好きだ。ニルファでは無くてorz
724
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:10:51
ID:St3IeLZW
725
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:10:58
ID:dXSWRZ1g
>>714
まあ確かに。でもそこ立ち読みできる本屋でさ、
ガンダムエースのコミックとか読んでてうわーと思った
726
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:11:04
ID:79xRja0l
1、魂
2、明日の~
3、ビヨンドザタイム
727
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:11:15
ID:k38/6IOT
728
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:11:22
ID:FkXnMXQq
>>722
道行く女の子にジークブリーカーしちゃダメだゾ☆
729
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:11:24
ID:tCkV9TmR
>>710
OG2かニルファか何かの設定で見た気がするだけ。
とにかく、グルンガストシリーズのエンジンは基本的にクラッカーエンジン。
で、参式1号機(?)はトロニウムエンジン型。2号3号(?)はクラッカー。
これだけは確定情報・・・だと思う。
730
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:12:01
ID:d8qVMEn5
731
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:12:29
ID:wXB/AUPf
732
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:12:38
ID:QQHRHFNi
MX触ってみて思い出したんだが、ユニゾンってどう覚えるんだろうね
あるとは思うんだが乙甲死んじゃってるし
何か他に双子的な敵っていますか?超竜神?
733
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:12:47
ID:S07G7kQF
>>696
そうだったっけ? 今度確認してみるよ ㌧
炎の体育教師が好きなオレはサルファでの魔装機神はあきらめるから
DSかPSPでスーファミの魔装機神を作り直してほすぃ
734
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:12:56
ID:aUedLekA
735
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:12:58
ID:5jJPXgPy
736
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:13:00
ID:uPQ8Uxm0
>>729
じゃあ、道行くハニワにジーグブリーカーは?
737
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:13:01
ID:St3IeLZW
ゼンガーは年増好きじゃないの
ソフィアを慕ってたくらいだし
738
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:13:27
ID:FkXnMXQq
739
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:13:43
ID:0L2iLssu
>>734
なんかイデオンに兄弟の敵いなかったっけか
740
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:13:56
ID:79xRja0l
R=リファイン
741
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:14:06
ID:tJP3B8Nd
>>734
魔装機神はアニメOFF機能さえあればもういいことなしだと思う
742
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:14:06
ID:WbpKDPji
主人公機はアースゲイン・ヴァイローズ(スーパーアースゲインと二択あり)か
XNガイスト(変形あり、ターンによっては防御力がやばくなる)
のどっちかキボン
743
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:14:07
ID:5jJPXgPy
>>733
そもそもユニゾンがあるとは限らないのではないかッ?
744
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:14:08
ID:l9ERxkkq
>>733
ユニ損て?ユニゾンキックのことか?
バレーでも習うんじゃない?
745
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:14:25
ID:b/PK0fwi
DARK KNIGHTが好きな俺は異端なのか・・・
746
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:14:29
ID:b56AUKee
αシリーズで色々な天才がいるが一番の天才って誰かな?
孔明みたいのは天才って言わないだろうから
シュウやサコンあたりが一番かな?
747
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:14:34
ID:0L2iLssu
748
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:14:38
ID:WKy9zUvy
>>733
アスカ「あの時のあれをやるわよ!」
シンジ「うん」
でいいじゃん
749
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:14:45
ID:5jJPXgPy
750
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:14:47
ID:wXB/AUPf
751
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:14:48
ID:k38/6IOT
>>733
アルファでも選択肢によっては練習するんだし普通に使えるんじゃ?
752
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:15:00
ID:l9ERxkkq
753
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:15:25
ID:Q+iSCGRF
>>728
フォルダの中に何も入ってなかったんだが、おれだけ?
754
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:15:25
ID:tJP3B8Nd
755
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:15:37
ID:WKy9zUvy
756
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:15:39
ID:D7b+XpBl
757
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:15:45
ID:5jJPXgPy
>>747
IQ300程度では一瞬でOSの書き換えはできないだろうからキラ
758
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:15:51
ID:EkMEhF0h
>>711
1万で買った俺の24型サムソンに喧嘩売ってるということでよろしいな?
759
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:15:57
ID:St3IeLZW
あと、ソフィアってミッテ先生と似てるな
760
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:16:01
ID:l9ERxkkq
>>754
GB(初期のでっかいやつ)みたいな音源のBGMがはいってたよ、二つ
761
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:16:09
ID:bFlVL70p
猿頭寺さんは最初からIQ300だぜ
762
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:16:22
ID:wbives+S
ミッテ先生のマンコみってー
763
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:16:24
ID:b/PK0fwi
764
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:16:42
ID:WbpKDPji
>750
ロッグ・マックかわいいよロッグ・マック
765
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:16:45
ID:D7b+XpBl
>>711
別にモノラルでゲームやってもいいだろ
映画見る訳じゃあるまいし
766
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:16:46
ID:St3IeLZW
>>762
唐突に出てきた恋人がすぐ死んで爆笑した
767
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:16:47
ID:aUedLekA
768
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:16:48
ID:uPQ8Uxm0
>>747
脱力や激励を覚えるムチャやヌケは努力の天才
769
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:17:10
ID:79xRja0l
猿丸先生はIQ400
770
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:17:12
ID:0L2iLssu
>>750
それそれ。確か片方がキシリア様の声で、なんか通じ合ってたw
771
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:17:16
ID:e02hPetH
Dark knightは名曲だと思っている俺バルログ
772
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:17:40
ID:mwqvYHTk
上のレスで思い出したけどターンX戦の曲復活しないかな
滅茶苦茶燃えた記憶がある
773
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:17:45
ID:5jJPXgPy
>>759
音はとこかく画像がコンポジットなのはかなり辛いと思うのだがどうか
前ためしにコンポジット接続でゲームやったが拷問かと思ったぞ
774
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:17:53
ID:bFlVL70p
>>771
所詮はカテゴリーFというクロスオーバー
775
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:17:54
ID:s90sUfAX
>>766
別にモノラルでプレイするのは良いが自ら糞環境で音楽を聴いて「○○の曲は糞」って言うやつが駄目駄目
776
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:18:14
ID:1VhYsy24
ライって天才もってたよな
777
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:18:25
ID:l9ERxkkq
>>773
ターンエックスターン ターンエックスターン
ターンエーックスーターン
778
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:18:40
ID:79xRja0l
>>773
arrow of destinyじゃないの?
779
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:18:44
ID:b/PK0fwi
>>772
( ゚3゚)<嬉しい事 言ってくれるじゃないの
780
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:19:10
ID:QQHRHFNi
天才といえばユング
コングに見えるのは仕様
781
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:19:11
ID:5jJPXgPy
>>766
コンポジットでゲームやってこのゲームのグラフィックはどうこう言ってる奴はウザいんだよ
そういう発言は最低限S端子でやってから許される
782
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:19:34
ID:d8qVMEn5
783
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:19:52
ID:Y2gP0Z1k
784
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:19:57
ID:St3IeLZW
785
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:20:05
ID:5jJPXgPy
786
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:20:18
ID:79xRja0l
TUTAYAonlinで視聴すればいっぱチュ
787
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:20:21
ID:S07G7kQF
マックスでしょ
天才もちってユング ライ マックス あと誰かいた?
788
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:20:23
ID:V+IbfT7m
さてACEを買ってきたのでやりますよ。とチラシの裏
789
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:20:26
ID:l9ERxkkq
790
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:20:27
ID:mwqvYHTk
791
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:20:31
ID:zvxDb9z0
792
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:20:36
ID:5jJPXgPy
793
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:20:48
ID:D7b+XpBl
794
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:20:57
ID:l9ERxkkq
795
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:21:10
ID:79xRja0l
運命の矢はマクロス
英語版はオリジナル
796
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:21:17
ID:WKy9zUvy
797
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:21:24
ID:FkXnMXQq
798
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:21:31
ID:w9NnEzfd
>>782
言いたいことはわかるけどD端子とかが着いてるテレビは高いぜ。なんかどこいっても液晶しかないし・・・
799
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:21:32
ID:1VhYsy24
もう!ここはどこなのよ!
800
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:21:45
ID:5jJPXgPy
>>788
シュウとギレンもだな
レオナもデフォではそうだったかな
801
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:21:48
ID:0L2iLssu
>>788
シュウもそうじゃなかったっけか。あとOGだけど、ラトゥーニ
>>789
ゲシュペンストの操作性が悪いからって投げないで欲しい
せめて、自分の好きな機体が出るまでは我慢してやってみてくれ
802
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:21:57
ID:aUedLekA
803
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:22:14
ID:QQHRHFNi
>>789
サザビーよりも、ザカールよりも、漏れはハイパーガラバに苦戦した
804
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:22:19
ID:tCkV9TmR
805
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:22:39
ID:bFlVL70p
アスカは努力の人
806
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:22:47
ID:l9ERxkkq
>>802
おいおいゲシュペンストなめないでくれよ?
対人戦でミサイル→格闘コンボの破壊力はダテじゃないぞ!
807
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:22:49
ID:lqJXYDBl
>>730
なるほど。とりあえず、参式については納得した。
トロニウムは合計4つでFAなんだな。Mk-IIIを元の持ち主に~とはいうが、トロニウム無しでか?
それとも、もう一回換装するのか?
808
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:23:08
ID:uPQ8Uxm0
809
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:23:18
ID:79xRja0l
>>786
ターンXの2回目の闘いで流れる曲は「Arrow of destiny」だった気がしたけど?
810
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:23:21
ID:1VhYsy24
アスカは影が薄い人
811
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:23:25
ID:b/PK0fwi
>>788
シュウ、オウカ、エルザム(レーツェル)、ビアン
812
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:23:56
ID:nf/ZnJlt
813
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:24:06
ID:w9NnEzfd
>>802
ゲシュペンストでもサザビー倒せるもんな!
814
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:24:06
ID:5jJPXgPy
>>799
S端子なら、2万もあれば対応テレビ手に入るし、3万台のソニー製ならAVマルチ端子つきのがあるだろう
まあ個人的にはPS3に備えてがんばってハイビジョンテレビを購入するべきだと思うけどね
スパロボも当然ハイビジョン対応だろうし
まあドット絵でハイビジョンは恩恵が少ないか
815
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:24:17
ID:tCkV9TmR
>>808
取り敢えず、参式とMk-3のトロニウムは外されてるから、
2個は残ってる罠。
サルファにMk-3の本来の持ち主が出るなら、換装するだろ。
816
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:24:20
ID:usLMCdPU
>>811
中の人つながりで殺人鬼になってくれるとまだ期待してるのは
オレだけでイイ
817
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:25:06
ID:0L2iLssu
>>807
素人にいきなりそれを求めるのはどうだろうかw
でも、ステークをぶち込む快感は病みつきになる
818
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:25:54
ID:79xRja0l
アストラナガン一人で全クリ可なサルファ
819
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:26:22
ID:wbives+S
ACEも楽しそうに話してるお前らをみると初日に5000円で売った俺ちょっと後悔
820
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:26:39
ID:6fhrdduW
>>799
ソニーのVEGAならAVマルチとD1端子付で20インチ程度なら3万~5万以内。
821
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:27:04
ID:k38/6IOT
Ace1980円で売ってたけど買い?
822
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:27:05
ID:l9ERxkkq
>>820
おもしろかったよ
変なバランスで強いユニットと弱いユニット別れまくりだったけど
823
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:27:09
ID:G8f40xKL
>>808
ニルファのMk-IIIを元の持ち主はプレイヤーがαで誰にしたかで変わる罠。
824
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:27:12
ID:lPNcra5Z
825
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:27:23
ID:WKy9zUvy
826
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:27:32
ID:JDQnzwev
>>817
某実写スーパー戦隊番組に出演してリア厨アニキチだった俺の目を覚ましてくれたよ。
827
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:27:36
ID:0L2iLssu
>>814
俺はゲシュではエースサザビー倒すのが限度だなぁ
俺の腕前じゃEXとかクリアできないよ・・・orz
828
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:27:45
ID:nqKSsS2A
S端子ってそんなに劇的に違うのか?
音とか画像とか。
829
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:27:48
ID:uPQ8Uxm0
>>820
あれは一作品でも苦手なのがあると受け付けなくなるからなぁ
良かった、俺が典型的なロボット馬鹿で
830
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:27:49
ID:s90sUfAX
>>824
αのデモを見るとユウキだが、OG2をやるとリョウトかレオナなんだよな。
831
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:27:57
ID:Sq1GrlIm
ダダーダダー ダーダダダーダ ダダーダダダーダダーダー
832
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:28:01
ID:5jJPXgPy
833
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:28:02
ID:QQHRHFNi
ジャスティスとかインパルスとか、なんかもうアレですね
レッド吉田にまかせとけな名前ですね。
もうロドリゲスガンダムでいいよ
漏れがACE売ったのは4500円時だな
834
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:28:05
ID:79xRja0l
鼻息荒いオタってマジキモス
835
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:28:07
ID:usLMCdPU
836
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:28:07
ID:aUedLekA
>>822
買いだと思うがスパロボチックな物は期待するなよ。
837
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:28:21
ID:d8qVMEn5
838
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:28:22
ID:nf/ZnJlt
839
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:28:23
ID:Q+iSCGRF
840
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:28:29
ID:wbives+S
>>823
一応クリアはしたんだ。ただもうやる気がしなくなった気がしてw
841
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:28:29
ID:lqJXYDBl
>>816
マジかorz それなら、上の参式話のあたりで外されてるといってくれればorz
じゃあ、5つか。という事はトロニウム搭載のMK-IIIが2体出せるということか。
・・・ボクサーとガンナーで合体攻撃とかやりそうだorz
842
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:28:34
ID:w9NnEzfd
>>828
安心しろ、俺もEXは無理だから・・・orz
843
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:28:50
ID:JDQnzwev
シャイニールミナスガンダム登場!!
844
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:28:55
ID:5jJPXgPy
>>829
音は変わらないが画質はかなり変わる
S端子でやるともうコンポジットには戻れないよ
もっとも俺はAVマルチだからS端子でやるのも辛いけど
845
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:28:59
ID:2VKW8yCV
846
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:29:00
ID:qo1Q7vrs
847
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:29:14
ID:l9ERxkkq
>>829
S端子って画像だけじゃない?
普通のケーブルのものが100だとしたら200になって細かく表示されるかんじ
848
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:29:21
ID:6fhrdduW
>>829
画面の色のにじみに違いが在るのは確か。
S端子接続と比べればコンポジット接続がボケボケなのは一目瞭然。
849
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:29:56
ID:l8PcKBkV
850
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:30:01
ID:bFlVL70p
アイビス1人クリアってやりこみがあったよな
851
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:30:16
ID:gCCKuRRt
852
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:30:28
ID:k38/6IOT
ソニー板の名無しかなり笑える
853
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:30:30
ID:nf/ZnJlt
854
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:30:31
ID:5jJPXgPy
855
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:30:32
ID:S07G7kQF
>>833
四月だしデマって思ってた…
でもZもあんまうまくなかったしPS2で出るの待ちかなぁ
856
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:31:00
ID:zvxDb9z0
>>852
まあ、個人の楽しみに口を出しちゃいかんよw
857
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:31:09
ID:k38/6IOT
名無しじゃない、日付だった
858
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:31:30
ID:5jJPXgPy
>>852
いや、大した手間や出費ではないだろう
せいぜい2000円程度のケーブルで画質が劇的に変わるならそちらを選択するのが普通ではないか?
859
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:31:39
ID:0L2iLssu
>>822
買い。そのぐらいの値段なら後悔も少ない。
ただ、自分の好きな機体とか無いとちょっと辛いかも。
俺、ブレン目当てで買ったんだけど、クインシィがいなくてへこんだ・・・orz
860
850
2665/04/01(土) 15:31:52
ID:l8PcKBkV
861
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:32:03
ID:nf/ZnJlt
>>856
やったことない屁誰が雪崩れこんでくるからむしろ練習のちゃんす。
テ貸し手やろうか?
862
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:32:04
ID:tCkV9TmR
>>842
フリーで使えるのが五個アルなら・・・
全部真SRXに使いそうで嫌だ。
その合体攻撃、YESだね!
863
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:32:14
ID:l9ERxkkq
タイマー発動予定日
864
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:32:26
ID:lqJXYDBl
>>824
だな。どうもリョウト説が有力っぽいんだが。もう一機にリオが来るのか。
OGで専用機を手に入れたおかげで出にくくなったタスクorz。
α一週目はリアルルートタスクで逝った俺。
865
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:32:26
ID:Q+iSCGRF
866
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:32:40
ID:usLMCdPU
867
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:32:45
ID:l9ERxkkq
868
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:32:54
ID:QQHRHFNi
強化パーツ
・トロニウム
カエレ!!!
869
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:33:22
ID:fAffSTkR
うおっはやいな!
870
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:33:27
ID:qo1Q7vrs
さぁ埋めるぞー
871
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:33:27
ID:2VKW8yCV
梅埋めー
872
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:33:28
ID:WKy9zUvy
873
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:33:54
ID:FkXnMXQq
>>867
OGアニメ?
このキュアラリン(文字にできん)やっていいものか
874
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:34:02
ID:l8PcKBkV
>>859
2000円あれば貯金するし
劇的には変わらん
875
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:34:13
ID:l9ERxkkq
876
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:34:17
ID:bFlVL70p
>>869
そんなもの積むよりガソリンエンジン積んだほうがいいよ
877
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:34:17
ID:0L2iLssu
>>867
下手すると種の下をいくんじゃないかと心配してる俺アラド
878
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:34:19
ID:nqKSsS2A
じゃあ買うかなS端子。3色端子の横にある黒いのだよね。
TVパナソニックだからAVマルチはムリポ
879
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:34:23
ID:1VhYsy24
熟練度ゲッツか?
880
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:34:32
ID:uPQ8Uxm0
強化パーツ
・トロ
ハロってムネキュン?
881
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:34:40
ID:EgW+FAQI
>>845
PS,PS2に関しては、AVマルチ(RGB)の画像は最強。
882
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:34:57
ID:l8PcKBkV
>>867
雑魚兵が必死に避けているのが種と違うと思う
883
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:35:43
ID:QQHRHFNi
スーパー・・・リオ
リアル・・・レオナ
恋人君は大激励一発打ってさよなら
884
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:36:00
ID:Sq1GrlIm
885
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:36:04
ID:l8PcKBkV
なあ、皇紀2665ってなんだ?
886
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:36:11
ID:aUedLekA
>>878
大丈夫だと思うけど。
OVAゲッターのスタッフじゃ別の不安があるけど。
887
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:36:15
ID:5jJPXgPy
>>879
その前にD端子かコンポーネント端子があるか確認して、それがあるならそっちのケーブルを買ったほうがいい
D端子、コンポーネント端子接続はS端子よりさらに一回りキレイだから
D端子はD端子と書いてある
コンポーネント端子は赤青緑の端子
いずれもあるとしたら裏にあるはずだ
888
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:36:23
ID:nf/ZnJlt
889
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:36:27
ID:w9NnEzfd
久々に熟練度だな!良かった良かった。
890
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:36:30
ID:G8f40xKL
>>842
トロニウムは全部で6つだがα世界とOG世界で使い方が微妙違う。
α世界だと1つはヤシマ作戦で使い捨てになっている。
891
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:36:36
ID:1VhYsy24
たしか敵のグラフィックがALLCGというわけワカメな設定
892
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:36:48
ID:EkMEhF0h
S端子のケーブルって別売り?だよな
893
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:37:13
ID:WKy9zUvy
>>881
ことばを覚えるのか?
「ハニワ幻人」って何?
→ともだち
894
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:37:15
ID:btVRjNcW
速いなオイ
895
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:37:16
ID:FkXnMXQq
896
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:37:23
ID:uPQ8Uxm0
897
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:37:28
ID:l9ERxkkq
898
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:37:58
ID:yx73241z
あーあー。
どいつもこいつも理解してねぇなあ!
サルファは序盤からハマーン様が使えるかもしれないんだぞ?
ハマーンVSクローンシロッコ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
笑いと涎が止まりませんぜ。
おい、お前だよ寺田、お前に言ってんの!
899
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:38:03
ID:nf/ZnJlt
>>886
それを聞かれるのはこのスレで4,5回目だ
900
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:38:17
ID:V+IbfT7m
埋めがてらしりとりしようぜ。
鋼鉄ジーグ
901
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:38:30
ID:79xRja0l
スーパー=RIO
リアル=セーラ
スーパー男=ラオウ
902
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:38:33
ID:zvxDb9z0
903
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:38:43
ID:vnRh949z
グリコ
904
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:38:48
ID:o/Qq2qYH
グルンガスト
905
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:38:49
ID:5jJPXgPy
>>900
多分わざと聞いてる奴もいるよな
ところで日付が皇紀2665になってるのはなんでだ?
906
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:38:56
ID:1VhYsy24
907
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:38:58
ID:FkXnMXQq
ンドゥルー
908
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:39:09
ID:wbives+S
MXの辞典ってパーセントでないのかよ・・・まあ隠し少ないからいいか。
909
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:39:17
ID:l8PcKBkV
>>896-900
ありがとう
初代天皇の即位から2665年ってことだな
910
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:39:18
ID:nf/ZnJlt
911
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:39:26
ID:mBOgKaIw
今ここで流れを全く無視してディアッカをエースにすることを宣言しておく
912
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:39:42
ID:s90sUfAX
>>887
とりあえず連邦兵のグロ死が確定してます。
913
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:39:44
ID:QQHRHFNi
鋼鉄ジーグって年取るのか?
とらないとしたら普通に残酷だな
914
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:39:52
ID:5jJPXgPy
915
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:39:53
ID:dXSWRZ1g
トウジは出るのかトウジは?!
916
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:39:53
ID:l9ERxkkq
917
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:39:55
ID:V+IbfT7m
918
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:40:03
ID:o/Qq2qYH
919
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:40:20
ID:nf/ZnJlt
>>906
四月馬鹿のヒロユキのおふざけ。子図ミックイラもあるぞ
920
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:40:22
ID:b/PK0fwi
921
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:40:42
ID:WKy9zUvy
922
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:41:05
ID:79xRja0l
923
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:41:06
ID:l8PcKBkV
924
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:41:15
ID:nqKSsS2A
>>888
お、D1端子って四角いのがあった。
これの方がよさげな。
925
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:41:16
ID:FkXnMXQq
>>919
強ユニットとの二択だったらどうしよう
フラガマンと二択とかないよな
926
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:41:26
ID:5jJPXgPy
>>920
板によっても違うらしいな
さっきアルバイト板見たらフリーター歴になってた
ガイドライン板行ってみるかね
927
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:41:34
ID:nf/ZnJlt
928
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:41:36
ID:uPQ8Uxm0
>>894
ダンバインにおける妖精のような奴だ
言葉を教えていくと戦闘中にも喋ってくるぞ
ノリコ「バスター!レーザー!!」
トロ「うちゅうかいじゅうってしってる。食べ物なのニャ!」
929
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:41:45
ID:btVRjNcW
一機位は入るんだよなストダガー。
キラを乗せると言う俺のくだらない夢h(ry
930
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:41:46
ID:l8PcKBkV
931
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:41:47
ID:0L2iLssu
932
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:41:54
ID:s90sUfAX
>>922
んな事言ったら中国の黄帝生年紀年なんか。
933
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:41:54
ID:usLMCdPU
934
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:42:04
ID:v7SazP0n
αがPS2でリメイクします。
ちなみに主人公は変更無しですが、パートナーは他の7人の中から
自由に選べるようになります。
935
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:42:19
ID:dXSWRZ1g
936
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:42:20
ID:o/Qq2qYH
>>925
気をつけろ 音波で攻撃してくるかも知れん
937
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:42:28
ID:wMqWrqrL
ファミ通ってなんだろ・・・寺田って誰だろ・・・情報ってなんだろ・・・精神崩壊しそう・
938
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:42:43
ID:uPQ8Uxm0
939
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:42:59
ID:5jJPXgPy
>>925
うん
それならRGBと遜色ない、かなり元の画像に忠実なグラフィックが楽しめる
940
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:43:11
ID:b/PK0fwi
>>935
紅茶紳士にやっと表舞台へ舞い降りる機会が訪れたな
941
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:43:21
ID:nf/ZnJlt
942
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:43:43
ID:2G5CmJ93
もし平行宇宙の話だったらギリアムとかでてくるかな?
943
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:44:05
ID:wbives+S
944
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:44:18
ID:b/PK0fwi
945
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:44:21
ID:o/Qq2qYH
946
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:44:42
ID:nf/ZnJlt
>>939
ゲッターエンペラーワアアァン!スイッチ、オン!
947
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:45:02
ID:S07G7kQF
>>935
やったー これで敵も味方も同じ方向むいて戦うことないんだねヽ(´ー`)ノ
まじででたら買うけどね
948
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:45:07
ID:l8PcKBkV
お前らがD1、D1って言うもんだから
ドラグナーが隠し参戦かと思ったじゃねぇか
949
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:45:40
ID:WbpKDPji
>943
むしろ出してくれ
ちゃんとXNガイストかパワードスーツゲジュペンスト使って
950
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:45:58
ID:uPQ8Uxm0
951
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:46:06
ID:79xRja0l
サルファでは、エクセレンとルナマリアがM字開脚してくれるから安心。
当然ミニでノーパン。
952
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:46:07
ID:QQHRHFNi
准将「こちらがエゥーゴのギリアム君だ」
ギリアム「よろしく」
准将「代わりにコンバトラーかダンクーガ、どっちかエゥーゴにくんない?」
4次のときは両方弱かったからどっちでもよかったけど、
今回は確実にダンクーガ残すだろうな。
953
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:46:25
ID:b/PK0fwi
>>949
なんで脇役の名前話してたら、ドラグナーが参戦するんだ?
954
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:46:31
ID:lqJXYDBl
>>891
いや、使い捨てになってしまってるのはすでに自分で言ってるから。
で、それ以外の五つがR-2、R-GUN、Mk-III、参式、改式につまれてるよな、てこと。
でこのうち3体はすでにトロニウムが外されてるから、サルファでの使い道を推測してる。
955
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:47:00
ID:bFlVL70p
ゲブ神のンドゥール
956
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:47:01
ID:nf/ZnJlt
957
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:47:02
ID:l9ERxkkq
αがPS2でリメイクしても
ヒュッケガンナーの性能は落さないでほしい
ボクサーは逆に強くしてもいいきがす
958
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:47:06
ID:dXSWRZ1g
959
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:47:23
ID:wbives+S
4次の後なぜか突然姿を消すギリアム
もっと謎なのはアストナージと離婚するケーラだけどw
960
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:47:37
ID:d8qVMEn5
>>949
_ - ''  ̄`丶、
/ ~"、
/ / , ミ
/ / / / /_ /_ 、 ヽ
/ l l ト、{トトト| ` リノ ヽ
{ オ,r===ィ ,,_1 リ , -,;; ̄ ̄~;;`ヽ、
l ,ィーイ '{o} ̄ {oトソ ノノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
j / | l }リ u |~ l'~ l ,ー---― ^ヽ;;;;;;;;;;;ヽ
オ ヽヽ , j l l|u:_; : :r==-: :l;;;;__;;;;;|
ル 从l| rーァ l Y(Q、: : (Q、;l;;トl};;;l
 ̄二ー-、l\ 二 / l!: :/_: : : : : : : )ノ;;j
_二=--\\ / l: : ;_: : : : : :i: : Y_
_  ̄ヽ-ーイ ヽ: :二´: : : : /-二_二>-、
ヽ\、 || || ヽ、___/ー----ァマー-、ヽ
\\―----+l-+〒、 「||| _/// ~
ヽヽ | // \-、 //ー-== // _
|| || ヽ|ト、 // l l  ̄ //__ ―_ ―
__| | || ヽ|| ヽ / / | | l l――  ̄
――| | | | | ヽ l | | | l l
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
961
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:47:45
ID:b/PK0fwi
962
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:48:00
ID:uPQ8Uxm0
963
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:48:06
ID:5jJPXgPy
ダンクーガのBGMは今までのパターンからいってホントのキスだな
新BGMはいつもマイナーハード→メインのパターンだから
MXの不滅のマシーンゲッターロボや宇宙のジュドーがそうだったように
それに今回原作後半の話がメインだからその点でも可能性が高い
964
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:48:21
ID:l8PcKBkV
965
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:48:38
ID:D7b+XpBl
画質なんてそんなに劇的にかわるものか?
966
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:49:23
ID:zvxDb9z0
>>966
おまいそんなにショタフォッグと話したいのかw
967
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:49:30
ID:l8PcKBkV
968
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:50:05
ID:bOP6fJOe
≫966
変わるよ
969
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:50:16
ID:WKy9zUvy
>>962
超電磁スキーのいつもの俺なら反発していたところだが、外伝で初めて2軍落ちさせてしまったので何もいえない
970
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:50:19
ID:G8f40xKL
>>960
XNガイストの力で別の世界にレッツゴー
971
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:50:23
ID:5jJPXgPy
>>966
変わるね
特にコンポジットは本来5つに分けて送るはずの信号を強引にひとつにまとめて送っちゃってるから信号同士が干渉しあってノイズ出まくりなんだよ
Fのレッシィの顔グラとかコンポジットでやると真っ赤になるな
972
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:50:24
ID:uPQ8Uxm0
973
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:50:35
ID:QQHRHFNi
日付表示がどう変わったのか~?といろいろ見回ってみたんだ、マンガ板とか。
なんかエヴァ板開くとBGM流れ出したんだけど、仕様ですか?
974
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:51:00
ID:s90sUfAX
975
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:51:15
ID:wbives+S
976
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:51:19
ID:l8PcKBkV
超電磁メカ ボルバトラーⅩ 参戦決定!
977
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:51:28
ID:5jJPXgPy
>>968
いや
ケーブルの差>>>>>>>ブラウン管の質の差
だよ
30万のテレビでコンポジット接続より3万のテレビでS端子のほうがキレイ
978
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:51:31
ID:V+IbfT7m
979
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:51:33
ID:o/Qq2qYH
今からマンガ買ってこようと思うんだが、
数巻で終わってて面白いのはないか?
980
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:51:46
ID:b/PK0fwi
981
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:52:01
ID:dXSWRZ1g
982
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:52:29
ID:V+IbfT7m
983
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:52:47
ID:l8PcKBkV
>>978
そうか
うちのテレビだと、テレビ自体の性能が悪すぎて
殆どかわらんかったから、そんなもんだと思ってた
984
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:52:47
ID:bOP6fJOe
≫982
ゴーストww
985
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:52:58
ID:l9ERxkkq
986
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:53:15
ID:JDQnzwev
成長したプルを一度見てみたいんだがどうか。
987
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:53:17
ID:b/PK0fwi
>>980
くそっしょうがねぇな・・・ほれ
つ漫画版ガンダム
988
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:53:20
ID:1YDEz2gy
新スーパーマリグナンント大戦にワロス
989
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:53:21
ID:v7SazP0n
990
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:53:38
ID:4P8Ec72/
991
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:53:41
ID:V+IbfT7m
992
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:53:49
ID:l8PcKBkV
993
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:54:01
ID:nf/ZnJlt
994
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:54:03
ID:btVRjNcW
ぷるぷるぷるー
995
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:54:07
ID:nklT+4gk
1000
996
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:54:07
ID:usLMCdPU
1000なら大天使アストラナガン
997
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:54:07
ID:WKy9zUvy
1000ならラスボスは暗黒ホラー軍団
998
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:54:08
ID:WbpKDPji
1000ならロックマンX参戦
999
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 15:54:08
ID:JDQnzwev