1
1
2665/04/01(土) 18:51:09
ID:NEXzBxKO
収録されてるんで、1,2,3に今燃えてる方
ここで語りましょう。
5のスレで語るとうっとーしがられるんで、、、
2
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 18:53:26
ID:paj0BvPA
3といえば三沢さん
3
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 18:54:55
ID:NEXzBxKO
今さら3やったんだがコンボに萌えるね。
5やるのわすれるときがある
4
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 18:57:24
ID:NEXzBxKO
5
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 18:58:21
ID:IgfzOjST
オープニング画面でセレクト長押しで強さとかラウンド数の設定変えれるんだぜ
知らなかったろ
6
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 18:59:10
ID:NEXzBxKO
7
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 18:59:32
ID:yGwuIm7J
むしろ知ってた
8
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:02:25
ID:NEXzBxKO
3の鬼キャンてなんだろ?
9
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:03:02
ID:0nnaeELK
2のキング&アーマーキング絡みは全てかっこ良すぎる
10
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:03:28
ID:PDyWzu/4
11
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:04:34
ID:IgfzOjST
>>6
あれってゲーセン版なのかな?それっぽいよねぇ
12
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:05:03
ID:PDyWzu/4
>>9
鉄拳3の仁のこと?
鬼無双の攻撃モーション中に→→と入力することで硬直をキャンセルしてダッシュできる。
開発の意図したものではなかったらしく、PS版では削除された。
ちなみに鉄拳5でもできる。
13
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:05:26
ID:NEXzBxKO
>>11
いや、、、5のスレで1,2,3を語ると五月払いされるんで、ここでコンボなどの話しましょう、、、と、、、
14
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:06:09
ID:NEXzBxKO
15
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:07:05
ID:PDyWzu/4
>>6 >>12
ゲーセンで働いた事があるけど、あれは基板まんま。
起動時の「Good morning!」には吹いた。
16
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:08:45
ID:NEXzBxKO
17
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:09:20
ID:PDyWzu/4
>>15
ごめ、技名間違った。正しくは「鬼八門」だ。
確か立ち途中LP・RPで出す技。
18
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:10:38
ID:iV2QjPNt
正直1のあの映像と操作性には驚いた
発売当時はスゲェ!って思ってたんだけどな
19
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:12:32
ID:NEXzBxKO
>>19
VFでてたんでそー驚きはなかったけど、おもしろくて唯一素でクリアーしてたゲーム。
視点変更てあったんだよな
20
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:13:03
ID:NEXzBxKO
>>19
当時、1p2pで服装が違うての売りにしてたよな
21
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:34:28
ID:iV2QjPNt
>>20そういやVFのほうが先だったね(人気じゃ雲泥の差だったし
>>21売りにしてたのは知らなかったよ。でもたしかにそれも新鮮だったなぁ
22
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:36:38
ID:3sOzJfvX
あれって1回選んじゃったらソフトリセットできないの?
PS2本体のリセット押さないと無理?
23
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:37:21
ID:NEXzBxKO
24
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:42:01
ID:85WIIQNz
スタート押しっぱなしでセレクト連打
25
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 19:54:07
ID:473YHc39
昔の2Dゲームは今でもそれなりに見えるけど
昔の3Dゲームはショッキングだ……。
26
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 20:57:32
ID:z198ijbH
いちいちこういうスレ立てるやつって幼房なんじゃねえの?
ウゼェスレ立ててんじゃねえよカス
過去の鉄拳なら検索すればいい
27
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 21:15:18
ID:NEXzBxKO
>>27
5発売で1,2,3に初めて触れる人もいるだろ?
5スレで1,2,3に触れると五月払いされるんよ
28
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 21:20:59
ID:bqz0OJWM
本スレ読んでたらアーケードヒストリーの1・2・3のグラフィックはPS版のを使ってる
って書いてたんだけどほんと?
AC版やりこんでたひと教えて
29
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 21:22:27
ID:NEXzBxKO
30
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 21:23:26
ID:NEXzBxKO
>>29
特に3はpsのが劣化移植だったんでやってみる価値あり。
背景やら付加価値が多い
31
なまえをいれてください
8010/04/01(木) 21:28:01
ID:85WIIQNz
32
なまえをいれてください
8010/04/01(木) 21:51:37
ID:Om+fZTTa
セレクト押したら設定変更に入るけど
サウンド項目のとこいじれない?
33
なまえをいれてください
8010/04/01(木) 21:54:10
ID:NEXzBxKO
>>33
意味ないからいじれないようにしたのかな?
34
なまえをいれてください
8010/04/01(木) 22:09:50
ID:Om+fZTTa
サウンド項目あるのに…
2のミッシェル、準のステージ曲好きだから聞きまくりたいのにな
35
なまえをいれてください
8010/04/01(木) 22:19:24
ID:ULVxOZfe
3は今でもそれなり遊べるな。
イベントモードオンにすればVSモードの代わりになるし。
2のイベントモードオンにしても変化が無い気がするんだがなぜ?
36
なまえをいれてください
8010/04/01(木) 22:19:43
ID:NEXzBxKO
>>35
準のねー
サントラ当時買ってききまくったよ。
キングのも好き。
いまもサントラあるわ
37
なまえをいれてください
8010/04/01(木) 23:20:14
ID:CzK2ynJ/
こんなことでスレ立てんなよ
5のスレで断られたのは質問のしかたが悪いからだろう
レトロ板に逝け バカモン
38
なまえをいれてください
8010/04/01(木) 23:30:53
ID:NEXzBxKO
39
なまえをいれてください
8010/04/01(木) 23:43:00
ID:vigwrWRv
鉄拳3は確かにAC版の移植なんだろう、グラフィックが違う
でも1と2はPS版とグラヒックが変わらん気がするぞ?
使いまわししてるんじゃねーの?
それともPS版1・2のクオリチィが凄かっただけなのか
40
なまえをいれてください
8010/04/01(木) 23:52:34
ID:RONeSw80
41
なまえをいれてください
8010/04/02(金) 00:14:03
ID:gfti24h9
>>40
1,2はアーケードとpsが互換基盤
だから完全移植
3は上位基盤なんで、psは劣化移植
42
なまえをいれてください
8010/04/02(金) 00:15:09
ID:gfti24h9
>>40
3よくやると、psにはなかった演出とかいろいろあるよ。
キングステージでヘリが飛んでるのなんて初めてしった。
43
なまえをいれてください
8010/04/02(金) 00:19:59
ID:zRk6obHO
よくわからないんだけど互換基盤だとめんどうな移植作業はせずに
スイッチをひとつポンと押すだけで簡単に移植できちゃうの?
44
なまえをいれてください
8010/04/02(金) 00:29:10
ID:gfti24h9
>>44
俺もはじめそう思ったけど、違うと思うデ。
ただ単に移植が楽だということじゃないかな?
45
なまえをいれてください
8010/04/02(金) 01:02:37
ID:M5SLE54D
突然だが1の平八が一番好きだ
最近の平八は面長になって、キャラとしては判りやすくなったけど逆に
マンガで見たようなキャラになった。インパクトとしては弱くなった
漏れは1の丸顔の平八を心から愛す
禿げぶりも含めて漏れの親父に似てるんだこれが
46
なまえをいれてください
8010/04/02(金) 01:32:39
ID:ExSdCRnH
3のPS版は背景が2Dになったりキャラのポリゴンが少し減ったりしてたんだよな~
アーケード基板がPSの1.5倍のマシンスペックだったから劣化はやむを得なかったんだけど。
47
なまえをいれてください
8010/04/02(金) 01:38:57
ID:KhR/N3C/
5のアーケード基板はPS2の1.5倍くらいのスペックみたいだけど
PS2の5もPSの3なみに劣化してるの?
48
なまえをいれてください
8010/04/02(金) 01:47:38
ID:UJdVmz98
お~い、ここなら教えてくれるのかな?
PS版鉄拳の事だけど、VSモードから抜ける方法ってどうやるの?
スタセレ、全ボタン同時、スタ押しつつセレ連打等ためしたが抜けれな~い(涙)
49
なまえをいれてください
8010/04/02(金) 01:53:26
ID:O5oVfdH5
1の平八が夢に出て来そうな位のインパクトなんですが・・・
ウワッ!、フゥ!声も怖いって
50
なまえをいれてください
8010/04/02(金) 02:05:25
ID:gfti24h9
>>50
おれは2の、でびる、カズヤの、名前シーンがこわい
51
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 04:05:58
ID:8lnvxze6
さっき、友達が収録されてた鉄拳2やってて、最後のデビルでマジ切れしてた。
このCPUのデビルは、
LP出した時点で確実にしゃがむ、投げも確実にしゃがむし、
下がれば空中ビームしてきてオマケに横移動ないからビームかわせないし、
生ローは確実にしゃがむし、
空中ビームを前ダッシュしてかわして背後とって反撃しようとしても硬直ほとんど無しで、
こちらの攻撃を確実に振り向きパンチやしゃがパンで潰してくるし、
なんだこのゲームはよおお、しゃがパンとトゥースマだけしか打てねーじゃんってキレてて、
最後は、そのデビルに対して、しゃがみパンチとトゥースマと生ローだけの打ち合いになり、
しかもそれにほぼ確実に反応してくるCPUのデビル。
友達とデビルのしゃがみパンチとトゥースマの打ち合い。お互いガードしまくり。
既に30分経過してて、それでも勝てなくて、それを見てて俺は笑い過ぎて腹が痛くなり、
ついには頑待ちでしゃがみパンチだけを確実に当てる作戦に変更してやっと倒してたよ。
CPUが糞なんだけど。デビルにかかった所用時間40分。最後のセットに使った技はしゃがみパンチのみ。
52
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 04:44:10
ID:6iPxb9gA
確かにCPUはアレだがそりゃ下手なだけだ。
53
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 04:51:00
ID:D9u4nvJD
>>52
鉄拳のCPUって1-5まで全部そんな感じだよ
54
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 06:21:37
ID:uN1mw1QU
へいはちがアスカの頭掴んで、「出直してこいッ!!」っていってたのが激しくワロタwww
55
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 07:37:21
ID:CDmpupRM
3は映像も適度にシャープな感じで、平八の貫禄が増して見えた。
ブライアンもこの時は、静かな殺し屋っぽいイメージがちょっと出ててイイ
56
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 07:53:25
ID:vQQ2M21V
>>52
そんなもんだって。特に鉄拳1、2はね。
1、2は技のダメージ量が高い上に空中コンボの威力が爆発的だから
後半のCPUのガードを堅くしないと簡単すぎになってしまう。
57
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 08:51:17
ID:CK2OCaHH
おまけって言うかAC版をPS2で動かすエミュが内部で
走ってるのでは、と推測する。
58
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 12:50:41
ID:toK7V2Tl
>>58
まぁPS2自体、PSのゲームが動かせるからね。
問題はPS3だよね。PS3はPS2のゲームに対応してるだろうけど、
PSまで互換性があるかは、わからないし、無い方が可能性が高い。
そう考えると、PS3で鉄拳5をやった場合、鉄拳1.2.3は動かない
可能性が高いよね。もしくはやろうとすると、フリーズするか。
まぁ、鉄拳1.2.3を、純粋にPS2で動くようにしていれば(PS2のPSゲーム対応機能を使わず)、
大丈夫だろうけど。
59
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 13:04:35
ID:gfti24h9
>>59
たぶん、psぐらい動かせるようにするでしょ。
コストもそないかからないし
psがうごかないとなると、ps2のソフトにも影響でてくる物もあるだろうし
60
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 13:14:23
ID:toK7V2Tl
>>60
確か、PS2の時も、PS2じゃ動かないPSのゲームもあったような、、、
そう考えると、、、。
61
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 13:23:00
ID:c1d+u5tr
誰か>>18に突っ込んでやれよ
経ち途中LPRPは双角
62
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 14:08:39
ID:+FC46DxH
鉄拳1の右アッパーありえねぇーー!
こんなんカウンターで昔入れてたのか・・・
63
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 14:55:12
ID:gfti24h9
>>61
特殊なというか、ごく一部あったね。そういうの。
ま、少々の不具合はしょうがないでしょ。
ps2みたいに、ps3で、ps2のゲームの高速化とか画面綺麗になるとかあったらいいな。
シャギーがなめらかになるとか。
ところで、はやく、鬼キャンおせーてよ
64
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 15:05:32
ID:7sC8yJZN
鉄拳2、準と白の位置が変えられるようになってるな。韓国人用?
65
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 15:08:17
ID:D9u4nvJD
66
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 15:15:38
ID:gfti24h9
>>65
なだそれ
また位置や順番きにする韓国人用か
67
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 15:17:07
ID:r9evmbE+
んじゃファランの攻撃力も高いん?
68
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 15:44:06
ID:gfti24h9
ほんま韓国とからむとろくなことねーな
69
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 16:03:28
ID:B15grwQA
70
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 16:04:32
ID:FsV4E/T9
123共にBGM以外DISC無くても動くね。
71
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 16:11:06
ID:PK7cjc9k
>>59
鉄拳5のアーケードヒストリーにPSの互換機能は使ってないと思うよ。
そもそもPS2のソフトが起動してる時はPSのCPUはIOPとして動いてるから
使えないし。
>>61
PS2はCPUはPSのR3000カスタムを積んでるけど、GPUはGSエミュだから
GPUの使い方で動かないソフトがあったらしい。逆にエミュだからテクスチャ
補完で少し綺麗にしたり出来るんだろうだけど。
72
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 17:22:35
ID:gfti24h9
>>71
一気に読み込むから、敵が変わっても瞬時だね
73
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 17:54:44
ID:ME1jOosS
鉄拳1てまじで風神ゲーだなwww
風神拳強すぎwwwww
当時のゲーセンて一八使いばっかりだったろうなwwww
74
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 17:59:56
ID:+FC46DxH
ポン拳も鬼だとおもふ
75
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 18:03:25
ID:FTWUajQ0
2も3もタッグも風人拳はめちゃくちゃ強かったけどな。
鉄拳が風塵ゲーって言われるのも納得出来るけど、
信じられないくらい弱体化したのは4なんだよな。
5は丁度いいくらいのバランスになっててみんな納得でしょ。
76
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 18:25:53
ID:RdR1rvE8
>>57
キングアーマーキングの投げなんてかなりの大ダメージ与えたよな
77
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 18:34:29
ID:moVMM5Bl
PS1版のワンの通常投げは残月(w
78
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 18:40:50
ID:D9u4nvJD
>>67
キャリバーのアーサーみたいなもんだ。
韓国では日本の武士がNGだから金髪に変更したんだろうよ
79
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 18:41:02
ID:4AHRbZof
>>74
ニーナのニールキックガードよろけ→起き蹴り確定とか
ジャックのハンマーラッシュ1発止め連発(即死)とか
えげつない技が他にもあったのでそうでもなかったよ
>>76
でもそれでよかったんじゃないかなー
風神拳を自由自在に使いこなすのは結局練習した人だけ
決してお手軽ではない
80
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 18:46:17
ID:gfti24h9
鉄拳1は、たしかポリゴン格ゲーで、昇竜拳できるゲームあるって有名になってたから
カズヤ使いは多かっただろうね。
あと初期で風神拳強いのは、特殊な操作だったんでだせるもんならだしてみろテキな攻撃だったんだろうね。
81
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 19:28:02
ID:yXhRWyiB
アーケドーヒストリーは まんま移植じゃなくて エミュ
PS2用のシステム11&12のエミュが入ってるだけだよ。
だから本当はTTまで動くはずなんだけどな
82
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 19:31:03
ID:gfti24h9
>>82
エミュて、アーケードのエミューてことでしょ?
なら普通にいいんじゃないの?
TTは3と同じ基盤だけど、外伝ぽいからいれなかったんでしょ。
83
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 19:33:26
ID:QPK+vlyl
>まんま移植じゃなくて エミュ
え?
AC版のまんまじゃないっていうこと?
84
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 19:35:45
ID:8yQpVG84
じゃあダンシングアイも入れといてくれれば良かったのに
85
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 19:37:52
ID:1noYWuw2
AC版まんま度
エミュ>まんま移植
ってこと?
86
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 19:46:39
ID:8wSciqa+
平八で風神拳→ダブルアッパー→ダブルアッパー→崩拳
鬼強。えげつないにも程があるw
87
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 19:47:08
ID:gfti24h9
エミュー自体が完全エミューなら、全然もんだいないやん。
88
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 19:48:34
ID:4AHRbZof
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kawa3104/emyu-.html
89
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 19:49:07
ID:gfti24h9
90
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 19:58:45
ID:8wSciqa+
1なんだけど、あれ?もしかして平八使えない?
こないだやったPS板と勘違いしたかな?
91
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 19:59:42
ID:jK4Yc0cX
>>48
全く同じ
256はネット機能つけただけの246だから
92
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:03:59
ID:z2ZjWJSG
鉄拳2以降のデビル一八と
鉄拳のデビル一八って見た目違うのか?
93
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:10:02
ID:gfti24h9
>>93
どういうこと?
ビジュアルは格段に上だろ
94
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:12:08
ID:7OYVE2uP
>>93
鉄拳1のデビル一八は身体のパーツがキング
95
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:20:39
ID:gfti24h9
鉄拳2てやたら3頭身だよな。
96
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:24:01
ID:KDvJBq0K
気が付いた違い
1の平八の投げ技が一八と全く同じ。
1のスタジアムのバックのTVみたいなのが違う。
2のデビル戦の時の音楽が一八戦そのまんま
2にはエンジェルの名前がなくてデビルのまんま。しかも声無し。
違いを見つけるのも楽しいな
97
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 21:02:43
ID:gfti24h9
>>97
3はpsとの違いがわかるが、1,2はわかりにくいなー
98
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 21:07:49
ID:2BSIkIiL
丁度10年前の今頃友人とPSの鉄拳にはまっていたのを思い出した。
ゲームは進化したけど俺は進歩しないな・・・
99
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 21:25:49
ID:gfti24h9
>>99
まったく同じの境遇。
あのころは、なんじゃーーーここまで家庭用ゲームきちゃったかーー
と思た。
そのご就職、、、順風満帆な生活後、リストラ、、、
また1からふりだし、、、鉄拳5やりながら、、、
100
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 21:55:23
ID:MeJN6LCw
鉄拳1のキャラランクを作ろう
S:
A:
B:
C:
D:
101
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 22:10:57
ID:KDvJBq0K
鉄拳1のキャラセレクトの時の音楽格好良すぎじゃない?
5もいいけど1が最高。4が一番五月蝿くてイヤ
102
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 22:17:11
ID:MUbE/ZeR
>>102
PS版買え、アレンジが神だから。
そこらの中古屋で安く買えるはずだぞ。
103
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 22:29:01
ID:KDvJBq0K
104
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 22:36:56
ID:gfti24h9
105
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 22:37:34
ID:gfti24h9
鉄拳1て浮かしコンボてあるの?
106
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 22:44:35
ID:QyDq+f0N
1のニーナのLPって発生10Fらしいぞ
ジャックとニーナ以外は皆8Fなのに・・・
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/kysg/TEKKEN/t1-mania/tk.t1-mania.html
107
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 22:56:50
ID:mcFQ+r3A
初代鉄拳のキング2Pカラーが白シャツに赤スラックスがアーケードだなぁ。
プレステは青シャツと白スラックスだったからなぁ・・・
108
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 23:03:50
ID:bsayz9JV
鉄拳2のウルトラハードってめちゃ難しいな・・・
平八でやってたら準とリーのステージでそれぞれ10回くらいコンティニューした・・・
109
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 23:07:32
ID:7OYVE2uP
鉄拳3はウルトラハードでも簡単だよな
110
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 23:23:09
ID:zgfQbyM0
鉄拳3のAC版ってSEしょぼいな
111
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 23:27:11
ID:Z2hJRUid
112
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 23:55:33
ID:vSHbOsxr
1のジャックと平八の声って同じ?
113
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 23:56:26
ID:LJDM1pZu
PS版2の吉光アレンジ曲が素晴らしいと思う。まさに吉光の曲って感じ。
114
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 00:01:51
ID:AOtK5xx6
ジャック、Pジャック、巌竜、平八の声はいっしょだな
吉光、州光もいっしょだな
キングとアマキンとクマもいっしょだな
115
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 00:13:03
ID:LZ2CJubq
PS版2の吉光のステージよすぎ
あのステージで吉光のバック投げがきまるときもちいい
116
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 00:47:22
ID:R+qKzDpp
初代鉄拳のころの吉光はまだおとなしかったな、外見がw
117
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 00:51:25
ID:osPRJfRl
あるしゅ一番カラクリな感じ
118
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 00:53:59
ID:R+qKzDpp
昔のガンリュウはヘビーということであまり浮き上がらなかったものだが
5でのガンリュウは存在自体が浮きまくりw
119
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 00:55:00
ID:e3xlqKDQ
友だちと2でデビルビーム合戦やったの思い出した
テクとか関係なしでひたすらビームを見切るのに燃えてたアホプレイ ナツカシー
120
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 00:58:55
ID:Jnxjh/c0
2のミシェル曲が最高!
121
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 01:13:28
ID:l7ZofmxT
3を動かしてみましたけど、いきなり、制服シャオが使えたんでおかしいなぁって思ったら、まんまエミュ移植だったてのが
素敵ですね>鉄拳5ACヒストリー
これでドリキャスでブリキャス鉄拳CD+鉄拳3PS版なんてものに頼らんでも綺麗な画面で3が遊べて最高です。
確認のためPS版の3動かしてみたけど、ポリゴン荒いし。
3はやり込んだだけにPS版の出来にはちょっとがっかりでした。
SEGAみたく、バーチャ2単体で売るとかじゃなくておまけで入れてくれてるとこも素敵。
仕事の休みにでも、RAP繋いで遊ぼうかと思います。
122
HARD OSHIO
2005/04/03(日) 02:01:29
ID:Ge2gWLKc
久しぶりに本スレみさしてもらったが、まんまエミュってのはどういうこった?
平八が使えるようになるのに電源いれっぱなしでも3ヶ月とかかかるわけか?
まあ2chだな。
123
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 02:23:44
ID:dupzUwST
3でポールステージの地面の影がおかしくない?
元からあんな感じだった?
124
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 02:43:29
ID:LZ2CJubq
>>124
ps見てたか、アーケードてあんな綺麗なんだって驚いた。
125
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 02:45:46
ID:CwVf7eo9
>>121
PS版2のミシェルステージのアレンジはさらにGJ。
126
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 03:02:52
ID:02I9tfj3
鉄拳2の一八かっこよすぎ
風神拳きもてぃい~~
127
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 03:21:11
ID:zg7mRG2z
>>123
エミュって事はSYS11やSYS12のプログラムがPS2上で動いてるってだけなんで、
基板上のデータを調整しててもエミュに違いはないよ。当然、タイムリリースとか
は調整してあるでしょ。だけど、このエミュってソースのある話なのかな。SYS256
のスペックもそうだけど、なんか推測が独り歩きしてる気がする。
128
HARD OSHIO
2005/04/03(日) 03:33:14
ID:Ge2gWLKc
一人歩きっていうか、思いこみを検証もせずに事実と思うアホがいるってだけだろ。
いつものこった。
あと、話の流れからして「アーケードと同じ事できるよ。えみゅだから」っていってるわけで
データいじってたらエミュの意味無いだろ。
129
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 04:08:00
ID:pTJGRni9
プレステの鉄拳1でさ。
平八の場合、風神拳を一発敵に当てれば、体力を全部減らすことが
できるっていうコンボがあった。
たしか、①風神拳→②左パンチ×2→③崩拳→④大ジャンプダウン技で、
敵の体力を全部奪えるw
風神拳が当たれば最後まで確定で入るから、かなり凶悪。
友達との対戦のときには、このコンボは禁止だったw
130
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 04:42:57
ID:d51p2e9s
>>101
S:熊
A:三島家 宇宙一空手家
B:大ジャンプ
C:リーの変な勝ちポーズ
D:キャラ選択画面でメンチ切られる
131
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 05:13:43
ID:C3wM1JhL
鉄拳2も実質2発で終わる
132
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 05:18:45
ID:SDpNLfuK
3のポールステージはキャラが地面から浮いてみえるね。
影が茶色?
133
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 07:23:33
ID:a9XGYyOq
鉄拳2のCPUってこんな酷かったっけ?なんつーか
PS版鉄拳2に輪をかけた様な超反応っぷり。
気が短い香具師はディスク割りかねん希がす
134
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 09:56:30
ID:AUBUd3/6
リーチャオと一八の声も同じ
135
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 10:08:13
ID:HG8TnJNA
鉄拳2のテクスチャって、PS版が16色で、AC版は256か4096色だったと思う。とりあえず地面が全然違う。
136
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 10:37:22
ID:vnRrozTE
うーんエミュじゃないと思うなあ・・・
ソースコードやりソースレベルではほとんど
そのまま使ってるんだろうけど。
137
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 10:37:36
ID:JPr4J1VT
システム11はPSのメモリ拡張版だっけ?
システム12はさらにCPUクロックも上がったヤツだよね。
138
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 10:46:28
ID:mZJgpD6Z
エミュじゃないほうがいいんですか?
139
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 10:48:08
ID:LZ2CJubq
3ていまでも十分おもろいね。
3に燃えてる人いる?
140
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 10:56:38
ID:HG8TnJNA
もしエミュなら、ハックしてTTやキャリバーやドリラーやらを…
141
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 11:07:13
ID:EY8OGnWg
誰かPS版と今回のアケヒス版の画像を2枚並べてうpして欲しいところ。
142
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 11:08:33
ID:Wdn/8Q33
PS版1、2をやったあとアケヒス版やったけど違いがわからんかった
同じにしか見えない
143
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 11:09:22
ID:CeuPoAA1
3の効果音、業務用もこんなしょぼかったのかw
PS版だけだと思ってた。
144
NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo
2005/04/03(日) 11:11:06
ID:aVNdHLhv
エンディングムービーは入っていますか?
145
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 11:12:43
ID:LZ2CJubq
146
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 11:13:21
ID:LZ2CJubq
147
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 11:14:01
ID:LZ2CJubq
>>143
psの3と、くらべると、違いが結構あってたのしいよ。
148
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 11:22:15
ID:KA14gRDe
>>141
キャリバー1は3の時に入れてもいいかも。
TTはPS2発売初旬に出てるから無理なんじゃない?
149
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 11:26:23
ID:JPr4J1VT
TTTとキャリバーの完全移植版がやりたい。
音楽も違うし。
特にTTTは一八のモデリングとテクスチャーが好きだったんだけど、
PS2版のはちょっとイマイチに感じたんで・・・
150
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 11:31:46
ID:Ao861g+a
すれ違いになるけど、
システム11とシステム12のゲームをPS2で動かす技術みたいなのが確立されたんなら、
エッジやキャリバーやタッグをPS2でさっさと完全移植してくんないかねって思うけどね。
てゆーか今回のヒストリーモードは未来のゲームソフトの一つの姿なんじゃないかと思うけどね。
PS3にはPS2のソフトが普通に入ってるみたいなね。
たとえばFF15にはFF10とFF10-2がオマケで入ってますみたいなね。
151
チキン
2005/04/03(日) 11:37:30
ID:XBpPqwfh
鉄拳1では中ボスは使えないんですか?
152
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 11:39:34
ID:JPr4J1VT
>>151
技術的にはできるんだろうけど、コストの面からやらないんだと思う。
エミュにしろ、移植にしろ、それなりにコストが掛かるだそうし、
販売するからには流通の問題もある。
153
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 11:53:40
ID:8sU6UCwU
俺は吉光のアーォ!!がまた聞けただけで満足だ
154
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 12:02:16
ID:oMPP6fGZ
ナムコだからこそやったという感じがするなぁ。
昔からよく「おまけ」を入れてた。
R4なんか初代リッジアレンジバージョン入ってたし。
155
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 12:40:50
ID:bL01RAbL
そういや鉄拳1もローディング画面でシューティングできたな
156
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 12:41:53
ID:uZ1PBKo9
鉄拳3の音楽だがAC版はラウンドが変わると変化するシステムだったが、
そこまでは再現されていなかったみたいだな・・・期待してたのに・・・
157
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 12:54:15
ID:IjXrZjsm
アーォ!!
ウィヤッ!!
フンッフンッ!!
158
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 14:04:30
ID:oetuk3LC
エミュじゃないぽい
949 なまえをいれてください sage New! グラディウス暦8010/04/01(金) 23:34:07 ID:jBQvFdFO
おまけって言うかAC版をPS2で動かすエミュが内部で
走ってるのでは、と推測する。
970 なまえをいれてください sage New! グラディウス暦8010/04/01(金) 23:41:59 ID:85WIIQNz
>>948
売るな、持っとけ
>>949
2でロジャーコマンド使えないからエミュじゃないような気がする
159
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 15:21:20
ID:nk3tGfYQ
鉄拳1ディスク抜いても普通にプレイできる(2、3は未確認)
これってガイシュツ?
160
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 15:28:35
ID:EYUSaX0T
161
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 15:38:31
ID:rryY5PrK
AC版をそのまま動かすとまずいところは、元のプログラムをいじってるんじゃないのか
162
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 16:21:07
ID:LZ2CJubq
163
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 16:32:08
ID:uDvghTwW
3のレイはまだ強いな・・・
164
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 16:48:44
ID:EsDVdbvu
鉄拳1のウィンダミアステージの背景の雲が
オペラ座の怪人のマスクのようでコワい。
165
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 18:41:19
ID:AUBUd3/6
鉄拳1を負けたらキャラチェンジ可にして中ボスに負けたら
セレクト画面で中ボスの顔もPS版と違う演出で見れるよ。
平八が目だけで怖いぞ
166
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 19:22:37
ID:LZ2CJubq
167
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 19:43:28
ID:YVk79fuc
>>166
鉄拳1で一番怖いのはニーナの微笑みだと思う
168
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 19:45:03
ID:AUBUd3/6
169
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 20:56:59
ID:uwKHDa0M
鉄拳のED顔キモランキング
1位 ニーナ微笑みの瞬間
2位 ニーナ宅に押掛けたアンナ(全体的に)
3位 教え子に喝を入れるロウ
170
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 21:55:12
ID:LZ2CJubq
ていうか1は全体的に怖い
171
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 22:15:04
ID:Wdpk8hh1
1の熊は怖カコイイ
172
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 22:19:05
ID:LZ2CJubq
1のプロトタイプジャックは怖すぎ
夜出てきたら死ぬかも
173
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 22:36:25
ID:1XZZ4brw
1のジャック、足首細すぎだしな。
174
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 22:39:02
ID:LZ2CJubq
>>174
なんかもう適当に作ったとしか思えんのだよな。
175
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 22:52:34
ID:Sy0KsZ3r
PS1版の鉄拳2では頭デッカチにしたりできたよね?
これでもできるの?
176
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 22:52:43
ID:oKYxJd5R
PS2上で動いてるせいか全作とも微妙に解像度が上がってて綺麗だね
1もPS版のポリゴン欠けがなくなってすっきりしてるセレクトの睨みや
ロウの1Pカラーが違ったり意外とPS版と違う部分が多かったりして面白い
中ボスと平八が使えないのは残念だけど・・・
2は余りPS2版と見た目変わらない、解像度が若干上がってるくらいか
PS版であれだけあったおまけ要素がないのが悲しいね・・・ACだとタキシード一八が使えないのか
3はPS版との見た目の違いが一番大きいね、VF2もそうだったけどやっぱ背景ポリゴンだと立体感が違うね
3は家庭用のおまけでうれしいのはそんなに無かったから気にならないしw
独立キャラのアンナもいいけどニーナの技使えるアンナも捨てがたい
まあ一番思ったのはエミュについてはナムコ>>>(越えられない壁)>>セガだな
VF2は解像度も低くてかつて記憶してた映像は美化したものだったのか・・・と思ってしまったけど
今回の鉄拳1,2,3は思い出の映像そのものだった
177
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 22:55:14
ID:LZ2CJubq
178
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 23:09:00
ID:RCE+FFe3
179
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 23:14:37
ID:n1UE+HSU
今の鉄拳と昔の鉄拳比べると
やっぱり技が多くなったように感じる。(実際に多いわけだが)
180
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 23:21:56
ID:mn58iv3d
3も今見るとかなりショボいな。
181
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 23:22:58
ID:15yqJ36m
3のキャラセレのシャオ、何あの童顔
182
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 23:28:20
ID:rc9WVeWX
>>180
うん、当たり前だけど旧作やってたらソレ感じるな。
いつも牽制で何気なく出してる技が無かったりして、なんかムズムズしたりする。
183
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 23:35:38
ID:CjM2YjrJ
やっぱり1番変わったのは作品数を重ねるごとにバランスがよくなった感じがする
184
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 23:41:02
ID:+1gavnB+
オレは1の激アンバランス&無表情のジャックが一番好きなんだが
185
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 00:07:03
ID:XsOzUISt
>>177
VF2は確か最近アーケード完全移植版(PS2)が安価で出たから見てみるといいよ。結構綺麗。
おっとスレ違いか。
186
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 00:10:14
ID:PYref7Es
>>186
14インチのテレビでやってる?あれは絵が汚過ぎ。信者でもきついよ。
一番期待していたジジイのデモもガクガクひどくてみてらんないし
ゲーム性の移植以外でツッコミどころ満載、買わなければよかったorz
187
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 00:26:35
ID:+w5u5vTY
>>183
シリーズ最新作やってから古代作品やってると
イライラして無意識の内に鼻血が出てくる。
188
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 00:41:50
ID:TshEImEM
個人的に2に横移動、受身、微調整加えてくれたら、1980くらいなら考える。
2て思い入れ多いんだよな。
好きなステージとか多いし。
189
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 00:46:48
ID:ikM6dO//
3の時はゲーセンで100人抜きやってたのになぁ~~。
今じゃ技すら忘れちまってる・・・_| ̄|○
190
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 00:57:05
ID:Uh7/i0l/
>>190
俺も
さらに長時間レバー操作してると手がつったりする
年とりすぎ orz
191
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 01:04:23
ID:+w5u5vTY
コントローラー操作なら最風3連発できるけど
スティック操作だと風神拳さえでない。(全くではない)
192
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 01:51:13
ID:SGS0u7dR
自演くさいスレだな
193
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 02:50:54
ID:1hTP2Nla
>>177
エミュに関してはそもそも鉄拳がエミュで動いているかわからんし(ここでも
そういってる人はいるけど、ソースの提示はないから)。エミュの技術云々は
だから何ともいえないと思う。
PS2版のVF2はハード仕様の違いでテクスチャをかなり削ったみたいだから、
見た目劣るのはしょうがないかも。エミュ自体もインタビュー読むと止むに
止まれぬ事情(ソースの消失など)もあったみたいだけど、実際やったら
かなり無理があった様子だし。
194
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 03:14:31
ID:WmJCXkLp
雑誌でも、「すべてにおいて、完全移植です!」とインタビューで答えてたのに、
一番楽しみにしていた、3のラウンド毎のBGMの変化が再現されてないのは、がっかり過ぎ…
ゲーセンでやってたときは、あの、音楽の変化に燃えてたんだけどなー(特に仁、ファラン)
195
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 11:14:18
ID:p2mC5a0J
>>175
ナムコが誇るスーパーポリスマッピーさん風でカッコいいだろ?
196
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 11:23:12
ID:HOsFPlq6
>>187
約32インチだがレトロ感が出てて良いと思われ。
値段的にも損した気はしないけどな。
瞬のステージで泣きました。
197
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 12:05:55
ID:62C/1vL5
鉄拳3のBGMが垂れ流しなのが一番痛いな
意図的にやったならともかく抜かりだったならMGS3みたいに交換して欲しいんだが
198
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 12:11:33
ID:hK5PFSlr
>>159
アケヒスに入ってる2はβ版だろ?
βはAC版でもロジャーはコマンドで出せなかった
199
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 12:23:49
ID:fel8Ka/r
ロジャーコマンドって何ですか?
200
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 12:41:33
ID:62C/1vL5
>>200
LK(RK)押したままスタートしてLK(RK)は押しっぱなしにしてレバーを2回上に倒すとロジャーが出てくる
201
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 12:50:46
ID:AaiNlYvG
1ってデビルカズヤ使えなかったっけ?
202
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 13:08:50
ID:+w5u5vTY
256/1?の確率で選べる
203
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 20:46:57
ID:lE8EUrJq
鉄拳1で、リーのステージがシカゴステージになると嬉しい(^^)
204
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 20:48:26
ID:ifiSoH6v
1の一八って3風無理?
205
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 20:55:03
ID:JGoNdXnz
>>202
一八をKボタンで決定、数百分の一(1/256?)の確率で出るらしい。
206
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 22:56:03
ID:Idat55Zl
256分の1というより、256プレイごとに2Pカズヤを選ぶと出現
運命の256回目に他のキャラを使ったり、
1Pカラーだと、また255回待たなきゃならない。
207
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 22:59:28
ID:p8SG7y/r
>>199
VER.Bでも出たような気がするが・・・
基板持ち降臨キボン
208
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 23:42:29
ID:TshEImEM
なんか5に飽きたコロ、1,2,3やるとなんか和む
209
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 00:21:35
ID:gbe1MdW+
2verAはincert coinとかのフォントカラーが緑色だったなぁ・・・
ディップスイッチで選べない項目がいくつかあったけどなんでだろう・・・?
詳しい方詳細キボン・・・
210
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 00:32:09
ID:25YjGpU6
>>210
主要な物だけにしただけだろ
基盤じゃないんだし
211
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 00:51:52
ID:tl9iqwIE
キーコン出来ないのが痛い
同時押しを普段はR1・R2・L1・L2に設定してるもんだから
とっさの時に投げすらできませんよ
・・・・・エェ下手なんです
212
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 01:21:41
ID:M/rGYhqS
1をやってみたけど、あんなに汚かったっけ?
更に汚いPS版が、サターンのVF1より綺麗だって雑誌に載ってたのを読んだ記憶が。
なんか信じられない。
213
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 01:26:24
ID:25YjGpU6
>>213
サターンのVFはみにくかったね。
指なかったし。
鉄拳1は当時感動した記憶あり
2で大爆発
214
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 01:47:30
ID:GCDHEFbS
鉄拳1は「当時は」綺麗に思われてた
むしろ3D格闘であんなに滑らかにキャラが動くこと自体信じられなかったと言われていたからね
あの頃はポリゴンという言葉が流行ってなんでもかんでもポリゴンで作ったゲームが多かった
リッジレーサー、クライムクラッカーズ、スペースグリフォンあたりと一緒に買った記憶がある
215
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 02:10:50
ID:WLTUWWz+
>>212
これだから家庭用ゲーマーは・・・
>>215
当時は綺麗だった、だろ
家であれだけのCGが60フレームで動いたんだからな
216
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 02:16:42
ID:25YjGpU6
>>216
1て60フレームなんだー
はじめっからがんばったなー765
217
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 02:30:21
ID:yg63LkPD
サターンのというか、VF1はノンテクスチャだったからね。見栄えに関しては
全然上でしょ。信じられんて事もないと思うけど。当時はおおって感動した
記憶があるなあ。家であれだけの3Dゲームが出来たといところで。
ただ、鉄拳はもともとグラフィック売りなゲームではなかったと思う。アーケード
になるけど、鉄拳1の頃にVF2、鉄拳3の頃にVF3が出ててグラフィックなら
バーチャだった。あっちはMODELシリーズなんて力技な基板使ってたし。
218
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 02:38:18
ID:25YjGpU6
>>218
ss自体が糞だからねー
ポリゴン機能ほとんどないんでしょ?
219
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 03:16:27
ID:bEfVIppw
>>207
2Pカズヤを選ぶ→1試合目はじまったらリセット→また2Pカズヤを選ぶ→またリセット
この繰り返しじゃ意味無し?
220
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 04:00:50
ID:BIvNr3p1
>>218
セガはまず技術ありきの会社だったからね。コンシュマーの移植がどれだけ
へぼくても、アーケードでアッと言わせる事がまず大事って感じだった。
PS2のVF4EVOなんかを見てると、セガは自社ハードを捨ててよかったと思う。
アーケードの新作が出る度に基盤変えてるような会社のタイトルを
コンシュマーで完全移植するなんて無理だろうし。
その点では鉄拳シリーズなんかは、ほぼそのままPSに
ローカライズ出来た事は良かったんじゃないかと思う。
鉄拳3はちょっと辛いものあったけど。それでも雰囲気は
SSのVF2の移植なんかよりは全然上だったと思う。
221
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 07:38:52
ID:BaJPa/px
VF4EVO見てたらなんかしゃっくりが出てきたのは俺だけ?
222
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 12:13:08
ID:WLTUWWz+
223
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 13:41:28
ID:PQAun0kY
224
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 13:50:27
ID:gbe1MdW+
でもVF1と同時期?にリッジレーサー出たし。
あの綺麗さであの動きはびっくりした。
ポリポリなカチカチのVF1を見た後にこれ見たから・・・。
225
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 16:24:06
ID:GCDHEFbS
サターンは力に頼って変身したトランクス
226
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 18:42:18
ID:25YjGpU6
>>224
?しったか?
サターンてポリゴン昨日ないため、擬似ポリゴンで乗り切ったてきいたぞ?
227
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 18:44:30
ID:25YjGpU6
>>225
カクカクならデイトナよりVRで勝負すればよかったのにね。
初代デイトナ見たとき「なんじゃこりゃ」て思ったわ。
228
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 21:55:52
ID:tf9xwVAM
変形スプライトもポリゴンのような物ではないのか?
三角と四角の違いはあるが。
229
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 21:58:39
ID:oPaHlVqC
誰か1のデビルカズヤ出た人いる~?
230
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 22:37:47
ID:3e0vaUH6
>>227
Zソートを計算で賄うオーバーヘッドが発生したり
ポリゴン同士のシェーディングが使えなかったりしたんだよね
まぁ「ナイツ」見たときは「プログラムの工夫で何とでもなる」と
思ったりもしたもんだけどね
231
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 00:20:58
ID:7xNuLFeI
これ見る限りストIII3rdと同じようなやり方だが
なんで鉄拳3は再現できてないんだろう
232
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 00:22:22
ID:7xNuLFeI
これね
ttp://homepage2.nifty.com/maneco/GAME/g_mintro.htm
233
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 06:35:45
ID:ZHnMjGbY
>>64
鬼八門
6LP+RP、RP or 3LP、RP
この鬼八門の一発目がヒットすると同時にレバー前+任意のボタン同時
これで当たった瞬間にいきなりステップインします。
バグなのでモーション繋がってません。普通のステップイン状態とまったく同じなので
ここから好きな技を出せます。
ただしタイミングはシビア。受付時間1フレームだけです。
これを使うと極悪空中コンボが可能になります。
最速風神拳→羅刹門・壱→鬼キャン→雷神拳 etc...
234
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 06:54:43
ID:TUjhK41q
考えてみれば、プレステもスプライトがないんだよな。
235
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 08:02:34
ID:IFWXLl3t
ダライアス外伝とか酷かったもんな
236
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 09:20:40
ID:Ex5/9OzX
鉄拳1、2、3には対戦モードは無いの?
スプライト機能はVRAMさえ十分に確保できるなら
そこまで必要じゃないしね・・・ってPSの頃ってそんなに
VRAMなかったよな(PS2も)。結構苦労したろうなぁ
237
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 10:50:44
ID:sl6YZOfn
>>233
ポリゴンの話から反れるけど、
3のBGMが一番好きなので読んでて感心した。そんな事やってたんだ。
5の音楽(特に月夜ステージ)の曲は評価高いし、実際綺麗で良いと思うけど
やっぱりアレンジ含めて3のBGMが一番好きだな。
2とか5のBGM好きって人多いよな。
238
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 11:31:10
ID:6tOBwnt5
俺は1のBGMが一番好きだね
野球場にしても四川省にしてもロスにしてもフィジーにしても
もうコテコテなのばっか(w
239
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 12:01:25
ID:K9i4XJTN
>>237
セレクト押しっぱなしで、サービスモードおんでできるはず
240
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 12:01:58
ID:K9i4XJTN
241
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 22:43:49
ID:K9i4XJTN
あげ
242
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 00:09:32
ID:Dug4Fjxh
2のPS板はエンジェルの存在やエンディングの歌が神秘的な雰囲気で良かったな。
最近のはアニヲタ寄りになりすぎてる気がする。
243
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 00:37:28
ID:uLM0DTLX
>>243
ゲーオタとかぶりまくりだからしょうがないさ
244
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 00:42:02
ID:gQIywoDC
>>220
デビルカズヤは対戦でも出現するから
対戦で2Pカズヤを256回殺せば、そのうちのどこかで出てくるはず。
245
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 06:44:32
ID:FHkP1/IB
今回のOPも良かったがPS板の2のOPも格好良かったな
246
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 08:19:17
ID:P8BncP2v
そんなの一般人が聴いてる洋楽と比べるとゴミクズ以下だから誉めなくてもいいよ
247
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 18:12:23
ID:ZxXAY+Dr
うはwwwww一般人が聴いてる洋楽てwwwww
248
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 18:57:44
ID:7m66OvxO
ディップスイッチで選べない項目あるけど
もし選べたらどんな役割があるのか、基盤持ってる人詳細キボソ
249
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 19:24:31
ID:MVP78lpf
あげる
250
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 19:36:46
ID:zrDa3Hpc
>>245 1/256の確率つったって
くじ引きじゃないんだから、1回目で出たり、連続して出ることもあれば
500回やっても出てこない可能性もあるだろ? 適当なこというなよ
251
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 19:43:05
ID:TWTexCz3
252
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 20:24:53
ID:ESp2REkD
なんか必死に荒らそうとしてるイタイのが居るな・・・
まあ、スルーしてマッタリいきましょう。
253
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 21:57:09
ID:O2Wnuqqm
>>253
そういうのも煽りだよ。あんたが荒らしじゃないと仮定して書いてみる。
254
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 22:15:14
ID:/Q+ITC/J
1でカズヤ使ってやってたらリーの声がカズヤ、平八の声がジャックだった。
仕様?
255
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 22:18:04
ID:20DOk6dX
仕様です
256
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 22:19:32
ID:MVP78lpf
257
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 23:16:24
ID:y3ci3VtX
おい!クニミツの話題がまったく出てないじゃないか!
258
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 00:25:14
ID:vaOnUCdS
ニーナのアンナのクリスティのシャオユウの露出度はいらん・・・
そう、とにかくクニミツが露出してくれればいいんだ。セクシー女狐がいいんだ。
259
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 00:40:23
ID:8dQq3IAw
クニミツってサイボーグじゃないの?
1のクニミツは手をみるかぎりロボっと臭いんだが
声はヨッシーのまんまだし。
260
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 00:50:08
ID:MMAM4SKG
1のクニミツは男
261
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 01:07:04
ID:vaOnUCdS
ロボットだからって、オッパイが硬いとは限らないじゃないかぁぁぁ・゚・(ノД`)・゚・
262
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 01:17:58
ID:bleKmjzc
>>262
あれだろ、T-Xみたいに 自由に大きさも変えられる。
263
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 01:27:25
ID:ododLfR2
クニミツなんて1で適当に作ったとしか思えんキャラ
264
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 01:38:00
ID:gGpEG0fB
朝~ 宵~ 神だーのみー♪
巫女~ ひだり~に~蹴り~♪
265
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 01:46:29
ID:pbmkASwX
ジャックのあそこはロボだけに硬ぇぞ~。
ジェーンたん大満足!!
>>262も硬いの大満足でいけ!!
266
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 01:56:36
ID:vaOnUCdS
正直、ダッチボーイだよね。ジャック。
267
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 06:36:55
ID:I/Nb4GCk
1の中ボスはみんなテキトーに作った。
268
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 07:37:28
ID:Kyf/W2iN
2の中ボスはみんなテキトーに作った。
269
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 10:04:13
ID:/XHidhh9
クニミツの祭
270
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 18:51:47
ID:J7u4fGEi
クニミツは1でも胸あるぞ
271
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 20:51:17
ID:QmZocRvf
ねーよw
272
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 00:25:15
ID:DTNg03eN
鉄拳クロニカルに載ってた1クニは筋肉マッチョの変態にしかみえん
273
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 01:21:10
ID:2FdYquJL
初めて1やったんだけど、
ロウ→ワン
ミシェール→クニミツ
吉光→巌竜だったんだ。
ロウ→巌竜
ミシェール→ワン
吉光→クニミツだと思ってたよ。
つーかお前等がクニミツクニミツ言うから俺もクニミツ使いたくなってきた…。
274
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 14:11:59
ID:HSJuMy8G
このモードは過去作品を「完全移植」を謡いながら不完全に移植して発売したS○GAへの当て付けですか?
275
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 17:30:41
ID:oGdltj2j
ま、3の音楽の件があるから完全じゃないんだろうけど…
単品商品としてセコく商売しようとするSE○Aに対する当てつけには見えるわな。
276
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 17:41:14
ID:Lel8MLrz
>>275
エミュるだけでほぼ完全移植になるPS系とはわけが違うのだが・・・
277
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 21:52:58
ID:1sEm6K6P
それと完全移植と嘘をつくのは別
だめならだめと言わないと!
278
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 23:50:22
ID:HSJuMy8G
基盤の互換がなんたらとかの内部事情なんてユーザには関係ないしな。
279
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 00:47:58
ID:aQ13ESFg
>>279
移植がきまってるなら、互換基盤で製作てのをきめときゃいいのにね
280
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 00:52:35
ID:BF0Y7vQe
2mんせー
281
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 12:08:04
ID:eVGV4mVF
282
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 12:57:30
ID:u1jgM+Nm
ヒストリーで鉄拳3をやった~。
AC版のアンナって変な顔しとるなー。PS版と全然違う。ショックじゃ。
283
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 13:17:51
ID:aQ13ESFg
afe
284
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:49:32
ID:E15TlI9X
ニーナは結局何型になったの?
285
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:02:00
ID:qOarjqnq
「A型だったがコールドスリープ中に変貌」
とだけ
286
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:06:14
ID:PXh7yqb3
3のキャラランク教えてください。
隠し伽羅いれて
287
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:39:52
ID:FW7zR1l0
287に便乗して、
1,2,3のランクを教えてください…
どこかで、3では平八とオーガが最強と書いてありましたが…
288
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:52:52
ID:Ul10n/8f
289
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 00:18:06
ID:F1O7Ozam
あげだま
290
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 15:11:47
ID:33G8c1Lw
鉄拳5の音楽どっかにうpされてないか?
291
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 16:21:59
ID:C857l07p
ウプは犯罪なのでそんな基地外は少なくとも国内にはいないだろう。
292
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 20:07:48
ID:ZjPvGTBm
あげ
293
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 20:09:42
ID:ZjPvGTBm
あげだま
294
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 20:23:52
ID:TfI7djbQ
ナムコ基盤はインタレースだったから
123がプログレで遊べるのが嬉しい
295
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 21:09:22
ID:9+pMBlla
ニーナがコールドスリープ中に血液型は変わったみたいですが、
結局わからないんですよね?
何型っぽいのかな。
296
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 21:38:32
ID:WMNWjKHt
>>291
ナムコメロキャラにうpされてる
・・・(´・ω・`)ん?
>>295
プログレ出力は5本編とデビルゲーだけじゃ?
297
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 01:56:30
ID:K425CAQz
1は糞ゲーなのでは?
298
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 01:57:24
ID:cBayXaoc
299
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 01:49:43
ID:qAmlqW4L
超反応ぬるぽ
300
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 11:11:53
ID:ZPEv5HZn
リッジレーサーズはあるんだから鉄拳があってもおかしくないだろう>音楽ファイルうpサイト
301
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 16:00:34
ID:mp/xcaas
アケヒスの3で鬼キャンできるって言ったっけ?
302
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 18:35:18
ID:ofI1kZqX
鉄拳1の平八がガードうますぎ&技参照できねorz
303
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 18:54:28
ID:T4xAlGEj
>>303
2のデビルもひどすぎるくらいガードしてくる・・・
PS版はそのへん調整されてるけど・・・
304
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 00:06:31
ID:8UKiK9K+
1の平八って崩拳と瓦割り崩拳ばっかし
ガードすると距離離れて反撃不可
上段攻撃は全部ガード、投げはしゃがむし
下段技は少ないしガードされるし
なんか腹立たしいw
あとニーナのニールキック?でいいのかな
あれでよろけた後、下段蹴りしてくるの
あれはやめてほしい、まじで。
305
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 21:41:15
ID:GNorqAiJ
今までPS版しかやらなかったから、エンディングのリプレイがとっても新鮮です。
306
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 22:23:34
ID:jQDDJBJS
エディ・ゴルドはくまさんのおならのターゲット。
307
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 17:55:30
ID:1AlFvzZy
あげだまん
308
なまえをいれてください
2005/04/17(日) 07:36:35
ID:voUIV8k5
309
なまえをいれてください
2005/04/18(月) 20:15:52
ID:d24sOO1S
310
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 15:55:17
ID:T2T1McTf
ニーナの金的でご飯3杯いける
311
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 17:59:45
ID:8IeZsPgC
つーか一部音おかしくないか?
鉄拳1のBGMの音がちょっと高いとか、鉄拳2の平八のKOボイス、
ロウ(リー)の折檻パンチヒット音、鉄拳3の吉光の刀攻撃ヒット音とか。
3の音楽が垂れ流しってのも残念だったが、こういうところも残念。
とはいってもやっぱ鉄拳3の背景がポリゴンってのは感動するな。
ハードの進化を感じる。
312
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 23:29:06
ID:oUoibkOJ
鉄拳1の一八、眉毛描いてねえ?
313
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 00:49:57
ID:+SfkfMrt
314
なまえをいれてください
2005/04/24(日) 07:24:30
ID:1zI62NcP
「FREE PLAY」の表示が邪魔だ
315
なまえをいれてください
2005/04/24(日) 10:50:25
ID:3bX36dR4
まぁ、おまけで収録なんだから怒るな
316
なまえをいれてください
2005/04/24(日) 11:19:47
ID:EpFNqsIU
怒るでしかし