1
前スレ902
2665/04/01(土) 02:42:56
ID:6hW30orY
「宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊」 祝!2005年4月7日発売決定!!
ゲーム版『宇宙戦艦ヤマト』ファン総合スレッドです。
------------------- 注意 ---------------------------
・ここはファンスレです。マタ―リとゲームを好意的に語ろう!
・荒らし「ヒヨコ戦艦」のレスは永久無効です。
・作家ネタ、業界ネタ、著作権ネタは厳禁します。
・アンチゲーム派はアンチスレを立ててそっちで盛り上がろう!
------------------------------------------------------
■PS2版スケジュール■
('04/10/06) 宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶
('05/01/27) 宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲
('05/04/07) 宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊
(未定) 次世代ハード版
★宇宙戦艦ヤマト発信!★
http://yamato.channel.or.jp/
前スレ
https://2ch.live/cache/view/famicom/1109809126
2
前スレ902
2665/04/01(土) 02:48:07
ID:6hW30orY
3
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 02:48:58
ID:jBVC+MI/
サーシャ大活躍(予定)?
4
前スレ902
2665/04/01(土) 02:50:08
ID:6hW30orY
5
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 02:59:55
ID:6hW30orY
6
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 03:17:08
ID:LR8YtQGn
7
なまえをいれてください
2665/04/01(土) 13:46:20
ID:jW23v/Rs
>>1
スレ立て乙。
あとはスレ正常化してくれること祈るばかり。
8
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 03:42:46
ID:Pf2i27Qp
乙。もう建っていたのね。もう少しで重複するところだった。
9
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 03:56:45
ID:jiTqYF3J
しかし、3部作完結までもう1週間切ったか。
もし次があるのなら、基本のRTS部分だけで良いから、他のゲームも参考にしつつ、もっと頑張って欲しいな。
海外でも宇宙もののRTSは少ないし。HomeWorldシリーズぐらいか。
国内では壊滅状態だけど(そもそもRTS自体が)、Galaxy Angelシリーズがギャルゲーとは言え、その枠の中で十分に頑張っているしなぁ。
10
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 04:07:08
ID:x3F18Qo1
スレタイのヤマトを半角にすると見つけにくいよ。わざと?
11
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 08:06:25
ID:7U9MkkSY
>>1 乙~
新作発売直前に気持ちよく新スレが建ってよかったね。
12
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 08:30:44
ID:FQ4lfbhH
1さん乙です
ゲームの絵が雪>サーシア。サーシャ萌えの俺は悲しい・・
13
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 08:48:55
ID:7xKm5aJD
>>1さん乙~。
これで新作を楽しむ準備は整った!あとは全力で戦い、地球を解放するのみだ!
いざ往かん二重銀河へ!
>>11
単にスレタイの文字数制限があるからではないかと思われ。
14
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 10:53:25
ID:alzuCHtn
スレタイに「ファンスレ」「GAME」とか入れなくてもいい言葉入れるから長くなるんだろ。
肝心の「ヤマト」半角にすると、検索でくる人がみつけにくくなる。
やっぱりわざとやってるのか、ヤマトファンがこのスレに集うことより自分の主張宣伝のほうが大事な自己中かだな>関係者もどき
15
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 11:06:52
ID:wXhC2mEs
タイトルを戻して立て直す?
今ならまだ間に合うんじゃないか?
>>5とか>>6とか要らないテンプレもどきもあるし。
16
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 11:07:11
ID:VCOlv3tY
>>15
多分大丈夫と思われ。
真のファンならちゃんと探せるさ、心配すんな。
つーか、あんまり煽っちゃ駄目だよ、前スレと同じになっちゃうし。
ここはマターリと語ろうや。
17
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 11:10:27
ID:VCOlv3tY
次の二重銀河の崩壊では、サーシアが生き残るシナリオもあるそうだが
そうなったら、ゲーム最終作はサーシアもいることになるのだろうか?
今のアニメに比べて、女性のキャラが極端に少ないからなヤマトは。
男女平等の世の中に進んでいるんだし、女性キャラ増えるのは賛成だ。
18
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 11:13:31
ID:alzuCHtn
>16
立て直すのはそれこそ『関係者モドキ』の思う壺だろ、必要ない。
(だからわざとやったんだろうと思ってるわけだが)
>18
イラネ。イスカンダル関係+大山はゆきかぜ改でイスカンダルへ去ってください
19
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 11:17:48
ID:VCOlv3tY
>>19
>イラネ。イスカンダル関係+大山はゆきかぜ改でイスカンダルへ去ってください
それならそれで、イスカンダル撤収のイベントが欲しいね。
心温まる感動エピソード、キボンヌ。
20
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 13:00:36
ID:hzv04LhT
ここで関係者もどきだとか煽ってるバカは気持ちよくスルー、でもってファミ通のはなし。
デザリアム星や水晶都市のビジュアルは意外にも全く変わってなかったので驚き。
グロデーズ誘爆でニセ地球が崩壊してホネホネ星が出てくる所もおなじ、
但し「ギャァァァァァァァ!!!!!!!!!!!」まで再現されるかは謎。
あと、水晶都市には何やら凄いバリアーが張られてるみたいだ。
ついでにハイペロン爆弾内白兵戦でアルフォンさんが卑怯にも歩行戦車で雪と戦う事判明、
惚れた女相手にそれはちょっと卑怯なんじゃないかと思った春休みの俺ガイル。
21
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 13:39:19
ID:vS4hNGUn
二重銀河の崩壊には初回限定生産版はないの?
22
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 14:10:39
ID:xphbOkyK
>>22
残念だけど、無いです。
まあ崩壊を買う人の多くは、三部作全て買ったコアなファンであると予想されるので
全作購入特典が初回特典代わりなのでは?
その初回特典に、追憶の時のようなボックスがついてくると嬉しい。
今までの特典三つが綺麗にはいるようなやつ。
23
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 14:13:57
ID:qgCXVaz7
24
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 14:14:27
ID:C5fWSEjE
>20妄想はやめれ、新ヤマトでスターシャがレギュラー登場してる時点でありえねー
大山は守と旅に出て、イスカンダルはそのまま残り。
ゲースレで昔から話が出てて、それががことごとく現実の運びとなっているのに、なんでここまで学習能力ないんかなー
25
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 14:16:19
ID:xphbOkyK
あ、初回特典じゃなくて、全作購入特典にボックスがついてくると嬉しいと言うこと。
DVD2本と、設定資料集を箱に入れて、追憶のボックスと並べたらいいと思う。
26
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 14:20:50
ID:xphbOkyK
>>25
別にたまにオリジナル展開イラネと言うことくらいはいいだろ。
毎日のように執拗に主張されるとイライラするが、叩くのはその時でいい。
いちいち噛み付かれると、そっちのほうがうざい。
27
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 14:28:39
ID:+fCNNVl/
やはり暗黒星団帝国は防御力を徹底的に強化した国家なんだな。
水晶都市に攻撃が通用しないとなると、またサーシャの出番なのか。
てか、そんなにすごいバリヤーがあるんなら
ゴルバやデザリアムにも装備しとけって話だがな。
28
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 14:31:11
ID:xphbOkyK
>>28
デザリアム級の大きさじゃないと発生させるのが不可能とか。
あと>>21の
>ハイペロン爆弾内白兵戦でアルフォンさんが卑怯にも歩行戦車で雪と戦う事判明
俺も吹いた。あまりに本気すぎるだろアルフォン。
29
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 15:21:42
ID:hzv04LhT
>>29
だろ?あれはあんまりなのでは!?と。
それこそファミ通が紙面でやってたエイプリルフールネタの続きじゃないのかと
部屋でしばらく我が目を疑ったくらいだ。
鉄郎にでもバレたらライフルで顔面壊されて屋敷に放火されるぞ!
30
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 15:39:44
ID:333SP27m
つか、話の都合上アルフォンはそこまでしても勝てないだろう訳で。
むしろアルフォンが悲惨。
31
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 15:55:21
ID:hzv04LhT
それでも新作が楽しみで楽しみでしょーがないのが現実。
やらなきゃわからない、やってこそわかるものもある。
ところで、気のせいかID違ってても同じような人しかいないような希ガス。
誰かずっと激しく自演してない?
32
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 16:09:21
ID:MTx1XVSq
ファミ通の記事見て、少しがっかり。
ここまでストーリーを改変するなら、
なんで偽地球の件も変えてくれなかったのかな。
こうなったら、サーシア生還にがんばるしかないな。
33
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 16:54:23
ID:hzv04LhT
>>33
がっかりもしたけどいい記事もあったぞ!
何って?
サーダの乳だ。
34
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 17:59:33
ID:gwDEf//k
35
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 18:58:53
ID:9E/Wvy/7
6676なんだね、レビュー。逆襲よか点数下がってるし
36
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 19:52:17
ID:gwDEf//k
>>36
それが何か?
君がレビューを見て買う買わない決めるんだったらそれでもかまわないよ。
但木をつけて欲しいのは、ここでは相手してくれるけどほかのスレッドだったら、
ここはお前の日記帳じゃないんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な!AA(ry
ってなりかねない書き込みだってことを覚えておいて欲しい。
37
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:06:07
ID:jddRTENX
>>36
システムがシリーズとおしてほぼ変わらない三部作の時点で
それはすでに約束されたようなもの。
下がることはあれど上がることはないのだよ。
点数だけを見ても意味はないよ。
38
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:13:48
ID:9E/Wvy/7
>37
はあ?ファミ通で最初に見るとこはレビューだよ。普通の人はそうだろ。
うのみにしなくても、参考にはする。
どのレビュアーも書いてることは「最終作なのでストーリーは盛りあがるが、ゲームとしては・ちょっと」ということ
つまり、ストーリーを楽しめる人にはいいが、ゲームとしては前作より評価できない部分があるんだろう。
そういう世間の評価だっていうことで、あまり期待しないでそれなりに楽しみにしているんだが、何か?
39
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:19:23
ID:9E/Wvy/7
追記。レビュー読む人は、となりの星矢ゲーのレビューもチェックしてみてほしい。
点数はヤマトより悪い(6665だったか)だが、評は「格闘ゲーとしてはがっかりだが、
画像のできが出色で、アニメの絵がそのまま動いているようなビジュアルを楽しみたい人にはお勧めの一本」というもの。
売りたい相手、コンセプトのしっかりしたソフトとは、こういうもの。ヤマトの今作ができてないのは、まさしくそこだと思うわけ。
40
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:33:46
ID:fyMtvzRQ
じゃあ、ますます点数関係ないじゃん
41
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:35:20
ID:9E/Wvy/7
だから「参考程度」といってるじゃん。
42
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:40:35
ID:zXnPoiNF
>>40
崩壊のレビューも、ストーリー魅せることをメインしていることは評価されてるし
艦隊戦を評価している人もいる。白兵戦の操作性は誰もが不満らしいので
まあ前作と変わりない出来なのだろう。
レビューでも言われていたが、今回のゲーム版ヤマトはゲームパートはあくまでストーリー間にあるオマケ。
ただストーリーを先に進めるためには、どうしてもクリアしなければいけないのだから
そこがイマイチなら点が低くなるのはしょうがない。
コンセプトははっきりしているけど、出来上がりがちょっと……だった。
あくまでゲームとしてはね。
ストーリー自体を批評の対象にしてる人はいなかった。ゲーム雑誌だから当然かもね。
43
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:48:25
ID:Np2DTq7W
俺は艦隊をいいものにするべくまた追憶から再プレイ中。
1週目はオールAで主力空母×2(波動砲なしorz)、補給艦×1、主力×3、白色空母となったんだが、2週目がなかなかAを取れないんだよ。
1週目の引き継ぎを2作目に持ち込んでもいいけどアイテムが少ないし。
更に逆襲もAを取りにくいヘタレで困ってまつ。
なかなかうまくいかないもんだねorz
チラシの裏スマソ
44
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:48:31
ID:9E/Wvy/7
>43
コンセプトができてないっていうのはね、
ストーリーでみせるというわりにはストーリー部分でファンの支持を得られてないし
そのストーリーを見せる絵が、アニメパートは良いが少なく、ポリゴンは2流で見てられない出来。
それで、「おまけ」なのに難しくてつまらないゲームをクリアしないとそのアニメパートも見られない。
ゲーム部分をもっとちゃんと作るか、ゲームとしてでなくアニメのリメイクとして作るか、どっちかにすべきだったと思うよね、ファン層考えると。
45
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:49:56
ID:suN8QHT+
>>34
サーダの乳には乳首がない!?ってか。
それで、未来の地球じゃないとばれるのか。
46
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:51:51
ID:suN8QHT+
アニメパートならクリアしなくても、見られるけど>>45
47
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:54:50
ID:Np2DTq7W
真田:「サーダの胸には乳首がない!~未来の地球だというのは(ry」
ワラタ
48
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 20:57:34
ID:zXnPoiNF
>>45
俺だって。その「おまけのゲームパート」がイマイチだとは思ってるよ。
アニメパートは確かに少ない。ポリゴンもまあ……しょぼいわな。
あと、君はゲームオリジナルの展開が気に入らないのかもしれないけど、俺は普通に楽しんでるし。
そもそもファミ通の評価はゲーム部分しか対象にしてないでしょ。
点が低いのはあくまでゲームとして。
ゲームとしての評価が低いことt、ストーリーの評価は別物だよ。
こればっかりは自分でプレイした人が、それぞれ判断すべきこと。
49
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 21:01:31
ID:7xKm5aJD <a href="javascript:be(10919366);">?#</a>
>>39
>はあ?ファミ通で最初に見るとこはレビューだよ。普通の人はそうだろ。
最初にレビューを見るのが普通って、それはえらく不自然じゃないかと思うが。
普通の人がそうだという根拠はどこ?
俺なんかレビューよりカラーページを最初に見るが、これは俺がおかしいのか?
もちろん、気になるソフトが載っていればレビューにも目を通すだろうが、普段から
ゲーム雑誌を「レビュー目当て」で読んだりするのだろうか?
それを普通と言うのは、何だか無理やりだろ。
50
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 21:03:28
ID:C5fWSEjE
逆襲は、っうか逆襲も、ファミ通レビュー評価は7666で同じだよ お な じ。
なぜにそんなに細かな風評工作したいのかな?手口が細か過ぎて誰も気がつかんよ
そんな間違い探し的な、一人評価下げさ。
51
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 21:14:46
ID:zXnPoiNF
確かに逆襲の評価も7666の計25点だったよう。
ttp://www.quiter.jp/news/253/002939.html
調べれば分かることなんだから、正確な情報を書き込むようにしないと
全ての君の考えを否定されることにもなりかねないよ。
52
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 21:19:44
ID:l5AOC/go
>信者の人
ここはファンスレです。アンチはアンチスレ立てて別にやってね。
この板のローカルルールじゃ、アンチスレ立てちゃ駄目とは書いてないからね。
それから、ローカルルールにはこんな事も書かれてるから。
「他人を不愉快にさせる書き込みはひかえましょう。」
53
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 21:26:57
ID:zXnPoiNF
調べれば分かることをごまかして書き込むアンチ。
すぐにスレ分割を主張し、脳内でしか証明できない信者の決め付けばかりする擁護派。
どちらも著しくレベルが低く、あおりをくらい迷惑するのは普通のファンのみ。
54
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 21:32:21
ID:fyMtvzRQ
と、話をごまかすアンチ
55
◆JnyobcFvVk
2005/04/02(土) 21:51:58
ID:zXnPoiNF
>>55
新スレではこのトリップ使わずにすむと思ってたが、お前らの馬鹿さぶりには呆れるばかりだよ。
>>45、>>49、>>52のレスを見て、それでも俺がアンチだと言い張るのか?
もう分かっただろう?
お前らが信者だと決め付けていた俺は普通のヤマトファン。
くだらないアンチの意見は見抜くし、あまりに酷ければちゃんと反論するから。
もうネットウォッチ板に引っ込んでくれよ。頼むから。
56
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 21:54:11
ID:fyMtvzRQ
自分だけはマトモなこと言ってると思い込んでない?
57
◆JnyobcFvVk
2005/04/02(土) 21:54:20
ID:zXnPoiNF
58
◆JnyobcFvVk
2005/04/02(土) 21:56:01
ID:zXnPoiNF
>>57
自分はまともなこと言ってると思ってるよ。
おかしいところがあったら指摘してくれよ。
間違ってると思ったら、それを認めることくらいなんともない。
59
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 22:00:29
ID:NlIC8JSk
店でヤマトの新作のプロモ見てすげー欲しいと思った。あのプロモすごい格好いいし。
で、ここで3部作最後ってのがわかって、前のをやるべきかと質問しようとしたけど・・・・
スレ見てたら激しくクソゲーナノデスカ?納得のできで満足してる人いないの?
ヤマトのゲームやったのPSの最初のだけだけどあれみたいな感じなのか。
60
◆JnyobcFvVk
2005/04/02(土) 22:05:37
ID:zXnPoiNF
>>60
激しくクソゲーと言うわけではないよ。
ゲームとしてみると操作性がイマイチで苛々することも多い。
せめてキーコンフィグが出来たら、話は違ったのだろうけど……
PSで出たヤマトゲーム二作とは全く違う。かなりゲームパートはかなり忙しい。
操作性を洗練すれば、かなりいいものになったと思う。
店頭のムービーで興味が出たなら、まずは一作目の追憶からプレイしてみたら?
追憶は一応単体でストーリーが完結してるから。
61
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 22:14:12
ID:NlIC8JSk
>>61
よし、買ってみる。俺は大ヤマトを半年ほぼ毎日終日打ち倒したほど好きだからね。
それなりに期待してる。
62
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 22:24:03
ID:7xKm5aJD
やっぱり信者のレスは、細かいところが色々と不自然だな。だからすぐバレる。
本人だけはバレてないつもりなんだろうけどな。
63
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 22:41:22
ID:fyMtvzRQ
たとえば?
64
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 22:55:53
ID:NAOPOJGa
>>53
禿しく同意。
ここはファンスレだから、荒れるようなレスは控えてマターリいきたいよ。。。
アンチや意見言いたいなら総合スレでも立てて、そっちで争ってくれ。
65
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 22:56:18
ID:K3eUQZ1x
ああ、逆襲は6667だったのか。7776と勘違いしていた。なんでだろ。
>62
わかってると思うけど、大ヤマトとは全然別物なので。
それと、このゲームは元のヤマトのストーリーを知らない人には不親切
(というか、ストーリーどおりの操作しか受け付けない個所多し)なので、
知らん人がやっても面白いのかは?です。
私なら、PS版だけど「遥かなるイスカンダル」のほうをお勧めするな。
66
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 22:58:50
ID:7xKm5aJD
信者をじっくり観察していれば、すぐわかるはずだけどな。気づかないかなあ?
今わからない人がいても、然るべき機関が調査すればすぐにバレる事だから
どうでもいいって言えばどうでもいいんだけどね。
67
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 23:02:25
ID:l5AOC/go
アンチ的発言をしている人のIDが不自然に多く、IDが変わる人がやけに多い件について。
68
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 23:05:03
ID:/MKwCVwh
>>44
修復アイテムを使わないと、比較的楽にAがとれるよ。
69
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 23:10:02
ID:HKCzXwO2
だからコテハンはスルー汁!
70
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 23:12:10
ID:fyMtvzRQ
71
なまえをいれてください
2005/04/02(土) 23:33:12
ID:Np2DTq7W
72
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 00:33:34
ID:QgBXXI2f
今日もキチガイが大暴れしてるな
よく分からない信者認定、毎日ご苦労さん
信者信者のくりかえし
正常化をそんなに悔しがるなよ
まあ、硬直ヲタ厨年なんかそもそもお呼びじゃないし
だいたい、去るって自分で宣言しておいて、また来てるのがハゲしく笑える
73
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 00:38:52
ID:VlYdtMMR
------------------- 注意 ---------------------------
・ここはファンスレです。マタ―リとゲームを好意的に語ろう!
・荒らし「ヒヨコ戦艦」のレスは永久無効です。
・作家ネタ、業界ネタ、著作権ネタは厳禁します。
・アンチゲーム派はアンチスレを立ててそっちで盛り上がろう!
------------------------------------------------------
このスレに常駐する粘着自演荒らしについては、こちら
【Xデーまで】ヒヨコ戦艦一味ヲチスレ5【マターリと】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108997736/l50
このスレでは荒らしには極力触れず、荒らし関連の話は上のスレでお願いします。
過剰なアンチレスや根拠なきデマレス、ニセ住人にご注意ください。
----------------- 以上、テンプレ終了 -------------------
74
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 00:40:53
ID:KatTqQR0
イラネ
75
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 10:54:12
ID:eNYLrPmV
すっかり春ですね
76
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 11:37:05
ID:yq8Grp4i
サーシアがデザリアムに残ると決断したあたりをじっくり描いて
くれれば、OK。
原作だとヤマトクルーがあっさり引き上げて、ポカーンとした記
憶がある。
77
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 11:51:39
ID:WvetdI9S
よく守パパンが、残ることを許したよな。>サーシア
未来の地球と偽ってヤマトクルーを着陸させたんなら、
そのままなぜ拉致しなかったんだろう。
しかも戦闘班長はじめ、なぜか航海長までヤマトから降りているのに、
彼らを人質にしてヤマトに降伏を迫ったら楽勝だと思うなー。
あれだけ用意周到に地球急襲を成功させたのにもったいない、
聖総統って、地球のセットつくったり、変装したり、案外お茶目なのか。
78
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 12:02:41
ID:HjKItO4Q
>77
映画よりあっさり残る&引き上げそう。
進っちに「私・・・残る」「イスカンダル人にはこの環境のほうがあってるの」
だだだ・・・ 進っち ポカーン
場面変わり
進っち「・・・とゆーわけです。どうしましょうさだださん」
さだだ「澪も俺が育てた宇宙戦士。何か由があるのだろう」
守「よーし、ヤマト地球に向けて発進!」
この程度かと。
(進っちが澪を追いかけると、「あなたには、雪さんが・・・」を聞かなければならなくなるが、このゲームではどうも澪→オジサマラブ要素は省かれてるようなので、多分ない)
(スターシアも死んでないので、「おかーさま・・・!」「さあヤマトに手を振って」もない)
79
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 12:19:57
ID:SR6sOt06
関係ないけど、さだだにワラタ・
80
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 12:47:54
ID:HjKItO4Q
あっでもパッケージにスターシアいたから、登場はするんだろうな。
生存分岐で、スターシアシップに乗ったスターシア登場!
「んぬぬわーた!その波動砲の発射装置にかけた手は何ですか!」
「ひーっ!許してオカーチャン!」
81
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 13:10:09
ID:w2t/RIYt
全てが終わった、
その時、イスカンダルからの緊急通信、
スターシア「イスカンダルの安定悪くなって太陽にぶつかりそう、どうしましょう~?!」
サーシア「おかーさまぁ~」
トチロー「すぐ、いこう」
守「進、後は任せたぞ」
一同 ポカーン
♪もしもぉ、いーまーからぁー
82
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 13:45:07
ID:sAFZRFdk
約12700kmという巨大さを誇るデザリアムが265m程度の戦艦一隻撃沈できない件について
83
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 14:07:23
ID:WizhrHCd
総統閣下はもう出てこないのかなあ。
顔見せだけでも嬉しいんだが
84
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 14:25:18
ID:tuOCNzww
>>83
小さすぎて狙いがつけ難いのでは?
人間が蟻を銃で狙うくらい難しい……比率がおかしい。
個々の砲塔の照準が甘い。普通すぎて面白くない。
でも本当はヤマトが愛で守られてるから。
85
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 14:59:29
ID:onSZO2zL
守ぱぱが生きてるので進おじさまがパパの代わりをする必要が無い。
故におじさまは島おじさまでも誰でもいい。
雪が恋敵にならなければヤマトでの居場所も無くならない。
スターシアままが生きてるのであの世から手招きされる事も無い。
はて?、サーシアが残る理由って何?
86
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 15:10:58
ID:9Z8cOlUt
さーしぁは1さいなのでよくわかんないですぅ
87
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 15:22:05
ID:SR6sOt06
島おじさまに手を出してテレサの呪いを受けた。
88
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 15:46:31
ID:pSNzkf3M
ゲーム版のサーシアも
雪に間違われてむくれていたし、
あの後2人きりで話すシーンもあったし、
崩壊では、坂本、古代、サーシアの3人で解決するミッションもあるから、
「帰るだなんて、一緒に帰るだなんて、おじさまには雪さんが・・・」という
可能性が無くもない。
89
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 16:00:35
ID:zdmYdxCW
そうかなぁ。なら公式のキャラ紹介のとこにひとことでもそれらしい記述がありそうなもんだが。
90
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 20:16:03
ID:daG8z1dx
映画のサーシャは一応両親に死なれて血縁の叔父に特殊な愛情を抱いてしかし叔父には恋人がいたので本当に地球に帰りたくなかったのかなと思わせるが
ゲームのサーシアは両親健在(しかも親父は同じ職場)、育ての親からなにから沢山いて、自分はイスカンダルの次期女王になるという誇りもある。それなのに、地球でどんな目にあっているかわからない叔父の恋人がどうこういいだしたら、ただのワガママお嬢だよ。
さすがにそんなことはいいださないんじゃないの?
91
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 22:30:10
ID:7essm3GN
とりあえず、そのあたりの疑問はソフトが出ればわかることだし、逆に言えば今は誰も
わからないのが普通だと思うのだが。
#例の事情通な業界人っぽい人は撤収したようだし
ソフトが出ればわかること。だったら待とうよ。あと一週間も無いんだし。
92
なまえをいれてください
2005/04/03(日) 22:39:04
ID:/58ZPffB
発売前のあれこれ予想するのも楽しいモンだよ。
今回は、オリジナルのサーシア生還ストーリーもあるし、
逆に映画版だと、どんなラストになるのか。
今更「胸を張って、お母様の所へ参ります。」も使えないしね。
その辺をどう料理するのか、楽しみにしている。
93
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 00:50:37
ID:mlrrUbQq
遂に今週発売だ。
一週目は分岐のこととか考えずに遊ぶぜ!
あと艦隊は逆襲のをちゃんと引き継げますように。
94
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 01:47:09
ID:jF2HFg45
>>94
ヤマトは母星を探して白色銀河をさすらうっつーから、
一旦艦隊を分散させて手分けして母星を探し、
ステージクリアすると一隻づつ増援としてかけつけるとかそーゆーパターンでは?
95
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 12:31:40
ID:mRpbizuw
購入したら真っ先におまけがみれるコマンドを探す漏れは負け組み。
96
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 12:35:23
ID:Py8l8+wq
>>96
それを投稿してガバスか景品を貰えれば勝ち組になれる!
97
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 13:01:32
ID:86dZA7Hb
期待させた挙げ句79みたいなだったら血の雨が
98
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 13:19:19
ID:P2EXNwC1
>>96
追憶:L1R1L2R2×□△○
逆襲:L2R2L1R1×□△○
だから最後の4コマンドはたぶん同じ。
最初の4コマンドの順番違いの可能性大。
大予告は入っているかな?
99
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 14:51:23
ID:CB5sy3d+
天変地異の激しいイスカンダルは、デザリアム星亡き後そこまでワープと曳航を
繰り返して、周回軌道まで持ってきて新しい恒星系を形成するのでしょうか?
まるでビリヤード
100
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 15:20:15
ID:ukM3R5Fs
>>83
下手にヤマト撃沈すると、波動エネルギーが放出され、全滅しかねない。
波動カートリッジ弾であっという間に全滅した位だから。
101
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 18:39:07
ID:sl632gSE
>>91
いや、「ニセ地球に残らなきゃいけない」という目的があるので
納得のいく…というか少なくとも説得しづらい理由を出す必要がある。
じゃないと延々と説得のためにヤマトクルーは残りかねんから。
その「理由」が理にかなっている必要はないからいいんじゃないの?
ま、ゲーム版ではどうなってるのか今から楽しみだ。
102
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 18:42:59
ID:Py8l8+wq
ならばいっそ坂本とくっつけて、二人で残って特務にあたるってのは?
坂本が腑抜けだとサーシア死亡。
103
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 20:22:00
ID:hpCqMfZC
L1R2L2R1×□△○
L2R1L1R2×□△○
L2R1L2R1×□△○
L1R2L2R1×□△○
104
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 20:54:07
ID:PS9ISj/Z
アルフォンのユキラブはあるんだ。
本編のようにボディタッチはあるのですか?
増永ユキ。凛々しくもあり、エロカワイくて、乳もあるし激しく萌えるのだが。
萌える要素満載で我慢はツラヒ!
その辺アルフォンはどうなんだろうか?
教えてエロい人!
ゲームはまだどれも買ってません。
PS2がないので検討中。
105
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 21:03:48
ID:7jc6s4zn
>>105
今のところは、とてもストイックです。
でもそういう人が思いつめた時ほど、戦車に乗って愛を迫るといった恐ろしい行為に出ます。
106
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 21:05:46
ID:ynPbnaKk
102の意味がワカラン
107
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 22:06:31
ID:PS9ISj/Z
>>戦車に乗って愛を迫るといった恐ろしい行為に出ます。
マジかい?壊れているなアルフォン。
108
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 23:10:14
ID:CB5sy3d+
アルフォンはヘタレ将校です
109
なまえをいれてください
2005/04/04(月) 23:11:38
ID:hpCqMfZC
偉そうにしてるけど少尉だし
110
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 00:02:09
ID:gcriwEAD
確かにな。士官の中でも一番下っ端だ。
…あれ?そういやヤマトは軍属なくせに階級ねえな。
班長とか技師長とかいう分け方はあるが。防衛軍では階級が廃止されて役職任命だけなのか?
111
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 09:15:07
ID:Cm3kwHzj
>>111
多分、ヤマトだけ特別なんだと思う。
ヤマトの初航海の時は、宇宙戦士が相当少なくなっていて、階級より班長と言う階級
で束ねた方が好都合だったんだろう。
戦闘班長を古代が勤めていた位だし。
112
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 09:33:53
ID:7Tsik5B2
訓練学校と言っても、古代以下クルーの行動を見る限りろくな訓練はしていなかったみたいだし。
人材不足だったんだろうね。
113
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 10:38:36
ID:wK2H0567
人材だけじゃなくて、時間も足りなかったと思われ。ろくな訓練をしていなかったと言うより
まだ研修も途中なのに、いきなり職場に放り込まれて働いてるようなものか。
しかも誰もやったことがない任務だし。
114
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 11:32:32
ID:3xYgNPG8
なんかいろんな所で勘違いされてるみたいだけど
新たなる旅立ちにでてくるゴルバは戦艦てことになってるんだよな。
とするとゴルバは
戦艦型、浮遊要塞型、戦闘要塞型の3つあるってことか。
戦闘要塞型が一番強いかな?
115
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 11:37:26
ID:wLopyMQB
同じIDがひとつもないのにみんな同じ口調だ・・・・・・・・・・
気持ち悪いよ・・・・・・
116
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 13:06:49
ID:qALz3SEJ
んなこといったら、ミヨーズが大佐、グロータスが准将、サーグラスも准将らしい?
階級インフレ起こしている某声優伝説はこれはこれで困るが、こっちもおかしすぎる。
元帥が聖総統独占職だと仮定して、サーダが大将とかぶんどってても、
実戦指揮官のトップが准将じゃしまらねえ…。
本国防衛艦隊のトップが准将ってどんな軍組織だ、と突っ込んでた。
カザンの親父がまだ階級不明だけど。
下手に階級で味付けようとして墓穴掘った気がする。
それと、そこまでやるなら、デーダーとメルダースになんで階級つけなかったさ。
117
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 13:23:49
ID:cLi0I7Zk
>>116
ネット上で文体だけを頼りに人を判別するのは不可能だ・・・・・・・・・
出来るとおもう君が気持ち悪いよ・・・・・・
118
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 14:40:36
ID:V3KHcyxA
今日も春たけなわですね
119
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 17:14:40
ID:uZm5boHA
なんにせよ明日には新作で遊べるかな
120
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 18:07:35
ID:v0kXDONC
その某声優伝説とかに合わせれば、地球側は
藤堂が元帥、
沖田や土方とかの艦隊を率いる人材が将、
守とかの一艦長が佐、
山本とかの戦闘機乗りが尉ってところか。進は戦時での昇進だな。
ヤマトの場合、長旅という事で生活班とかもあるから、そっち系に階級を付けづらかったのがあるかもしれないな。
121
なまえをいれてください
2005/04/05(火) 18:35:33
ID:cLi0I7Zk
若い乗組員はみんな似たり寄ったりな年齢なのもあるかな。
そんな集団の中で厳密な階級制度とったら軋轢も生まれようて。
基本的に和気あいあい、時には殴り合いの喧嘩もしたりできるような、
沖田艦長を父とした家族のような集団だったからこそ長旅も成し遂げられたと。
122
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 00:01:14
ID:PVX/+bBj
分岐条件がよくわからんかった
123
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 00:22:31
ID:UEwhVAma
なんでよりにもよってガンダムと同じ発売日なんだ・・・orz
両方プレイしたい人間にとっては厳しいよ。
・・・と、同じ悩みを抱えている人はこのスレにどのくらいいる?
124
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 00:23:11
ID:GFPaRmhn
>>123
もうフラゲしたのかい?うらやますい。
ちなみにどっちの展開?
125
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 00:48:14
ID:TUADMPCm
>>124
ガンダムは特に欲しい初回特典もないので中古で買う感じやな
同じく両方プレイ予定でございます~
126
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 01:11:42
ID:dYVhq0tt
>>124
俺はプロスピと同時買いですよヽ(´ー`)ノ
127
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 09:41:07
ID:TdKJiHZN
最寄のゲーム店ではガンダムの予約券が余り
ヤマトの予約券がなくなってますた。
ただ数が少なかっただけかもしれんが。
明日は少しは盛り上がりそうだな。
128
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 10:45:42
ID:4oMKlsd/
でも、CMは圧倒的に(ry
ヤマトのCM今回全く見掛けず…前は何度も見たのに。
129
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 10:57:38
ID:PoLpwTvd
む…ファミ劇のヤマト放送枠内に期待してみようかな…。
130
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 11:44:20
ID:XG/Poqbu
131
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 11:46:43
ID:Fr+5rvrD
>>129
CMは今回もジパングとギャラリーフェイク枠で流してるよ。
ゲームジョッキーはガンダムと星矢しか取り上げなかった。
追憶だけは取り上げたしCMも流れてたのになぜだ?
テレ朝のあしたまにあーな(追憶は取り上げた、逆襲は不明)は
取り上げるかな?
132
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 12:27:27
ID:TUADMPCm
入手完了
航海へでます
ノシ
133
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 12:44:33
ID:7inRlpQi
134
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 14:08:16
ID:Fr+5rvrD
航海開始、いきなり後悔。
前作の増援艦データがそのまま引き継がれています。
しまったぁ、空母が無いんだよな。
輸送艦なら2隻有るんだが。
それと謎の新鋭戦艦が追加されてますね、引継ぎボーナス艦かな?
135
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 14:38:59
ID:uUh9ljq5
クリアデータ付いてるだろ?
136
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 14:42:48
ID:dbeVXVaA
なぞの新鋭戦艦?
うおおおおー!はよヤリテーよ
137
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 14:43:49
ID:Fr+5rvrD
>>136
今作でも新規増援が更に有るので支障は特に無さそうです。
138
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 14:56:25
ID:aNc9E/jj
>>135
逆襲のゴルバ戦の前に、しゅんらんとゆきかぜ以外を全部処分した人は悲惨だな
139
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 15:01:45
ID:aNc9E/jj
すっかり忘れてたんだが、崩壊の回想シナリオって何だったの?
140
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 17:57:52
ID:1sDevOVF
ヨドバシよ~っ ヤマトぐらいフライング発売しろYO!
141
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 18:11:10
ID:Fr+5rvrD
現在、ヤマト艦内白兵戦後半なのですが、第3艦橋に
閉じ込められてしまい脱出不能に、バグ?の可能性も有なので、
必要になるまで第3艦橋には行かない方がいいの鴨。
142
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 18:34:00
ID:BDdAgseX
うぉぉ
フライング発売してる店があるのかYO
今から探しに行くべ
>>142
ガンガレ!
詳細キボン
143
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 19:44:51
ID:46XgdTZ1
明日アマゾから届くはずだが、仕事でしばらくできない罠。
144
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 20:28:48
ID:O1zenvez
>>144
わしもだ。オープニングだけみて我慢しようかのう
145
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 21:20:51
ID:4oMKlsd/
>>132
私の住んでいる所はギャラフェはやってくれるけど、ジパングはやってくれなくて…(こっちはアニマで
補完)
でもギャラフェの枠でもやってくれませんでした……地方差?
146
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 23:03:09
ID:BDdAgseX
買えた~
あまり遊ぶ時間がないから少しだけやってみる(`・ω・´)
147
なまえをいれてください
2005/04/06(水) 23:21:32
ID:Fr+5rvrD
侵入者(ヤマト艦内白兵戦)ステージですが、第3艦橋に
前半は問題無さそうなのですが、後半艦内をくまなく捜索イベント発生時?
第3艦橋へ行くとエレベーターが使用不能に陥る状況が
発生してゲーム進行不能に陥る可能性が有るみたいです。
第3艦橋に行かなくてもくまなく捜索イベントは進行します。
ランクAで戦艦扶桑(前2作はC)が来ましたので
増援ランクも違うみたいです。
>>146
スポンサーがバンダイになってますか?
ファフナー→フェイク枠だったので
購入予想対象向けの番組で流してるのでは無いかと。
あしたまにあ~なもバンダイがスポンサーだからでは無いかと。
>>147
ステージ1は波動砲を充電して敵が現れたら
叩き込むだけで勝てるので壮快です。
ステージ2以降は…ムズイ。
148
147
2005/04/07(木) 00:56:08
ID:RI6W6p1T
ステージ1をやってみた。
艦隊は引き継ぎデータ分+αで...こ、この艦はっ!ってのがあった。
バランスいい感じのやつだけど遊んでみてのお楽しみです。
149
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 02:13:08
ID:V86raNlG
>>148
>>146です。バンダイ入っています。先ほどようやくCMが観られました。
ようやく…長かった…(ギャラフェは毎週一応観ているんですが…流れたの初めてですよ。
ガンダムは毎回やっているのですが)
150
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 02:15:30
ID:RgrARO5/
>>149
崩壊に付いてたクリアデータだとやっぱりあの艦は登場しませんでした。
どうやら逆襲クリア引継ぎデータ時のみのボーナス艦にほぼ確定の様です。
151
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 06:44:09
ID:BQqvcD0F
>>149
すげー気になるな・・・・
ようやく今日出来るし楽しみにしてるよ ありがとう
152
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 10:25:59
ID:Rnq+Ig30
攻略スレは?
153
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 10:29:35
ID:W8cLvM5l
154
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 10:33:42
ID:Rnq+Ig30
155
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 10:39:16
ID:W8cLvM5l
156
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 11:44:30
ID:4Wc2RB8B
崩壊 R2L2R1L1×□△○
157
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 12:59:54
ID:+On3du+c
出ねーよ
158
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 14:40:19
ID:hbv5VG3w
そういえば、今日は<大和>が沈んだ日なんだね。
バンダイはこの日を狙っていたのかな?
弔砲代わりに、思いっきり波動砲をぶっ放してやらねば。
早く家に帰ってやりたい。
159
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 15:14:26
ID:SEKQnBN+
最初の白兵戦が~ロック外れまくる。
160
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 15:52:06
ID:QIVW4xe2
歩行戦車が飛び跳ねるたびに通常モードに自動的に切り替わるのをなんとかしろバンダイ!
構えている間にやられちまうよ!
161
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 16:00:10
ID:TrxxGvT8
なんだかんだ言って3作全部買ってしまった
162
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 16:19:06
ID:U2EJ6Oo6
集え若人よ、サーシャを救うのは君だ!
ガンガレ地球防衛軍の戦士諸君!!
君らには、布施明の魂のSONGを送ろう。
あなたーは誰かを、愛してますかー♪
それはー近くにー、いる人ですかー♪
163
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 16:22:47
ID:rLq9QvhZ
う。うずしおは出ないのか・・・・・・
164
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 17:12:31
ID:QBzA7oeD
らららーららららー♪
らららーら ららーらー♪
165
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 17:17:24
ID:kAY8k6GM
あの子がくれーたーほーしーのぺんだんとー。
166
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 17:25:26
ID:7uwJgydW
キャシャ―ン!!!
167
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 17:31:47
ID:MuCLmJMQ
やべえ、波動砲VS無限β砲いままでのムービーで一番カックイイんだけど。
168
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 17:38:20
ID:Nm2A5vDN
俺はヤマトよ永遠に エターナルエディションCDをそれ相応にあったシーンで曲を
選曲し、再生してゲームを盛り上げる事にする
169
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 18:20:47
ID:nSoy76O9
うはっ進入者のイベントまたフラグ立ての連続かよ
しかも、手順間違えると移動不可になるぽい_| ̄|○
170
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 18:38:38
ID:Nm2A5vDN
今オープニングだけど、暗黒星雲までの距離が40万光年の設定が400万光年
に変わっていたんですね、片道がアンドロメダ銀河の往復位の距離に匹敵するなんて
大きく出たな
171
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 18:38:47
ID:SEKQnBN+
>>170
俺も今そこだけど、広い艦内うろうろしてるよ、
チェックポイント作るならセーブさせてくれよ。
172
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 18:42:01
ID:VRXH/mSZ
>>161
あれは多分、歩行戦車がジャンプするので一瞬見失ったという意味の演出で、
わざとやってるんだと思われ。
ジャンプの度にわざわざ解除するルーチン組む方がめんどくさいような。
・・・ただ、随分と余計な演出だとは思うが。
>>170
>>148に載ってるから参考にしてガンガレ。超ガンガレ。
173
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 18:55:05
ID:nSoy76O9
>>173
いや、それは読んでいたから、第3艦橋には行かなかったんだけど
真田さんがアナライザーの頭部もってこいて言って
第二居住区のトイレに行く前に、第一・第二居住区のエアロックを調べたら、
アナライザーがトイレにいない→エアロックか
とイベントが進んで、エアロックの所に行ったら、なんのイベントもはじまらず広い艦内をウロウロ・・・
もう一度、やり直して
艦長室→第一居住区医務室→第二居住区トイレ
最短ルート進んでいたら第二居住区から出られなくなった
もうダメポ_| ̄|○
174
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 19:25:54
ID:Aq83F9bC
バイオ4の解体真書を買った。
200円しか違わないのに、この差は何なんだ。
出版社は同じなのに。
泣けるぜ・・・
175
172
2005/04/07(木) 19:47:20
ID:SEKQnBN+
進入者やっと終わった、ダラダラやったから2時間以上掛かったよ。
最後はどっちでも良いような気がした。
176
174
2005/04/07(木) 20:06:20
ID:nSoy76O9
俺も終わった。
とりあえずチャート
艦長室→第一居住区医務室→第二居住区トイレ→近くの洗濯室→第一艦橋→
下層波動エンジン(左で戦闘、右奥でスイッチ
↓
下層工作室→第二居住区トイレ→下層のエアロック(波動エンジン近く
↓
下層工作室→第一居住区医務室→下層工作室→第一艦橋→第一居住区医務室
↓
第三艦橋→下層ハッチ
177
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 21:02:39
ID:MuCLmJMQ
今無限β砲で雪風轟沈しちゃったんだけど
これで犠牲エンド確定?
178
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 21:38:18
ID:X53OweVC
店頭のプロモ見てグっときたよ!
アニメのクオリティ凄いね。
で、ゲームとしてはぶっちゃけどう?
ファミ通で低評価だったけど。
強い愛情がないとキツイ?
179
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 21:43:44
ID:7uwJgydW
>>179
今まで3部作につきあってきた人なら納得の出来だと思うけど?
システムの根本的改良は次世代PS版のヤマトⅢに期待するとしよう。
180
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 21:52:32
ID:dfj4Swqm
>>179
納得の出来ではないな。どちらかというと苦行。特に白兵戦。
艦隊戦は慣れるとそれなりに面白い。
相変わらずタイトル画面に戻るコマンドがないし。ソフトリセットもない。
艦隊編成やり直すのに、いちいちハードリセットは辛い。
逆襲でミサイル残数表示できるように出来たんだから、「タイトル画面に戻る」くらい追加しろよ。
それでも我慢しているのは、ヤマトゆえだ。早く偽地球が見たい……
181
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 22:02:29
ID:X53OweVC
>>180 181
レスサンクス。なかなか微妙ですなw
あんまり長いとキツイんだけど
前作はどの位でクリアできた?
しかしサーシャに向かって
波動砲を撃とうとするシーン
クオリティの高さも相まって
マジ熱くなった。
今度レンタルしよ。
182
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 22:22:10
ID:rLq9QvhZ
>>182
そこまで熱くなれるなら今のうちに初回限定版確保しても良いと思う
なんやかんやいってもシナリオは好きだな。
あと一作目の伊武閣下も忘れずに(ぉ
183
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 22:22:17
ID:lUUmgY5t
>>182
古代弟の滝涙ありですか?イラネ
真田さんの「俺が撃つ!」ありですか?イル
それとも守が撃とうとするのですか?
184
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 22:26:07
ID:7uwJgydW
>>182
いろいろ試したくなるからマイペースに試行錯誤して、自分の場合平均1ヶ月を要した。
買って損なしニセ地球は遠し(…
185
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 22:39:26
ID:dfj4Swqm
確かにヤマトが好きならば、是非買うことをお勧めする。
映画版を補完するストーリーは一見の価値有り。
ホントに遠いよ、偽地球。
いまのとと唯一の不満は聖総統の声。映画版のほうが良かったな。
新しい人は色が付きすぎてて、別のキャラが脳裏をよぎる。
186
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 22:40:47
ID:X53OweVC
>>185
へ ー き ん い っ か げ つ・・・
サ、サンクス
>>183
初回限定版って何ついてんの?
質問ばっかですまん
187
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 22:47:03
ID:RI6W6p1T
α砲と無限β砲で苦労するもサーシア生存ルートでクリアしますた。
今回は長丁場のステージが多くてよく死ねた...
188
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 22:53:35
ID:7uwJgydW
>>187
いや、試行錯誤や分岐探りも全て込み、しかも仕事から帰ってのプレイだから
1ヶ月はかなり余裕を持った数字だと思ってくれい。
グロデーズ、どうにかならんものかのう?
189
なまえをいれてください
2005/04/07(木) 23:48:26
ID:Ryn84QYP
永遠にエンド 古代撃てない→真田撃とうとする→守撃つ→サーシャあぼーん→守・大山イスカンダルへ→サーシャ遺言未来をよろしく
オリジナル サーシャゆきかぜ脱出→古代撃つ→サーシャ生還→守・大山・サーシャゆきかぜでイスカンダルへ
190
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 00:05:37
ID:SK4Cr88h
>>190
撃てない進は大泣き?
あーぼんサーシアの遺言は本編みたいに姿を現すの?パッケージみたいにハダカとか?
進と雪の再会シーンあり?
お手数ですが教えて下さい。
当分、ゲーム手を付けられないのです。
191
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 00:22:02
ID:+nzaS+Iw
>>190
おお…生還エンド、ちゃんとあったんだー。いいんだー、どこで生きていても。
ちゃんと生きているのならそれでいいのー。
192
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 00:22:10
ID:DZbmpRUR
……なんか守と大山が、美味しいところ総取りですか。
193
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 00:25:36
ID:FVWwHOn8
守は昔っからそういうキャラです。
194
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 00:29:00
ID:VBZ1x9jQ
泣かないし姿はないし再会もない。
195
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 00:39:12
ID:e5g+29Uu
次のヤマトⅢは次世代PSなのですか?
196
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 00:41:20
ID:SK4Cr88h
>>195
ありがとうございます。
うーん。ちょっとガーカリ。
パッケージの裸身はなんだったのだろう???
ウワサによると山本と椎名のシーンは延々とあるらしいが。いらない。
そこ飛ばせないのかね。
197
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 00:44:43
ID:1L1y1nSG
>>197
やってから言いな・・・・
結構いいシナリオだった、そうきますかって感じ
198
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 01:24:36
ID:2+aeQVhy
随分とエラソーな言い方。
これだから中年ヲタは。
キャラに好き嫌いがあってもいいじゃん。
人それぞれ。
199
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 01:59:01
ID:jHu83VkL
200
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 06:19:57
ID:Ki70mKZ9
山本イラネ
ただの脇役じゃん
201
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 08:17:02
ID:ubvUWoza
山本とシーナは後のゲームで展開があるんでしょ。
全体的に結構おもしろかったな。
エンディングが短かった気がするが。
202
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 08:31:50
ID:1BAY2FI6
少なくとも、アニメ版の 被弾で着艦遅れる→彗星特攻 役よりはグッといいキャラ描写だと思う>山本
椎名も適度にヤマト世界にマッチしてていい感じ。増永氏乙。
203
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 09:03:41
ID:iFeXHbZ2
しかし、ミッションクリア型シミュレーションゲームでわずか一日で終わってしまう
ゲームって一体!?
204
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 09:08:23
ID:GYicGWQ1
>>204
一日中ゲームなんかやってんなよ。
少なくとも4時間やった程度じゃ、中盤までしか進まなかったぞ。
205
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 09:26:06
ID:1BAY2FI6
>>204-205
学生時代はそういう短期決戦もやってたけどな。
スパロボ系やサクラ大戦とかのキャラ系は、必死にやれば当日攻略可能なのが多かった。
余談になるけどPS系での最速記録は「土器王紀」攻略の2時間という数字だ。
206
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 10:04:07
ID:DBcqmjQT
グロデーズってムービーではちゃんと5隻いるんだな。
にしても、グロデーズの名前がグロテーズに・・・。
207
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 11:13:13
ID:6Z+UOKfO
もったいないからちょっとずつ楽しんでまつ。
だって次はいつになるのか、果たしてでるの
かどうかもわからないんだもん(-。-)y-゚゚゚
208
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 11:50:32
ID:ArFxAkYr
PS『さらば』の「うずしお」の名前がここにきて
出て来るとは思わなかったな。
そう言えばうずしおの生還は山本生存フラグの一つだったなぁ。
209
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 15:22:13
ID:ubvUWoza
え?山本って死ぬことあるの?
210
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 15:46:00
ID:mky67uUf
今回、「おまけ」の中にサーシャ生存エンディングのムービーが入っていないんだが、
何か条件が必要なのかな?
誰か知ってます?
死亡エンディングのタイトルが『犠牲(エンディング1)』になってるから、
『2』があると思うのだが・・・
211
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 15:51:02
ID:ADU/uIAl
>211
生存でクリアしたら、両方入ってたよ。
212
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 15:52:02
ID:ubvUWoza
っつうかどうやったらサーシャは死ぬのだ?
あっさり生き残った訳だが。
213
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 15:56:53
ID:AhBKfR0f
>>213
ゆきかぜがグロデーズに撃沈されればでしょ。
あのステージだけ沈むイベントが有るし。
しゅんらん沈没&山南戦死イベントも有るが影響は不明。
214
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 16:16:12
ID:2RSYxOSM
ペリカン便只今到着。早速出航しまつ。
215
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 16:37:32
ID:WVE/YRmu
>>215
キカンノ コウカイノ アンゼンヲ イノル
216
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 16:42:18
ID:1BAY2FI6
217
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 17:01:51
ID:mky67uUf
>>212
そーか・・・。
ちゃんとクリアしなきゃダメか・・・
いきなり例のコマンド入力で“おまけ”出したんだが、
エンディング2が入ってなかったもので。
218
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 18:06:58
ID:iFeXHbZ2
しかし、最近更新された公式ホームページの誤字・脱字・ひらがな表現
凄まじいね、渡された物をそのまま滝のように入力しノーチェックって感じだ
219
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 18:22:48
ID:1BAY2FI6
>>219
悲しいがいつもの事なんだよなぁ。ガンガレ管理者さん・・・
どうもここで指摘すると改善されてるようだから、気が付いたらレスしてあげたらいい。
降臨してる時点で確実に見てるから。でもそれで管理者さんをいじめては駄目だゾ!
220
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 21:19:59
ID:e71sv7Zb
そういえば暗黒星団帝国3部作が発売される前に流れた
暗黒星団帝国と999の機械化帝国との関連って
やっぱり偽情報だった?
221
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 21:32:31
ID:1L1y1nSG
>>221
ログ読む限りではあくまでもハーロックに似ただけだったしな
何時の間にやら勝手にそういう話になってたからなあ・・・
222
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 21:38:07
ID:1BAY2FI6
風呂入った。そろそろゲームタイムだ。
>>221-222
わからないけど今回はそういう話は出ない。
ログ見たけどあれは松本Ver.ヤマトシノプシスの展開がそうだ、
だからどこかでそういう展開になるぞ、てだけじゃないのかな?
出るなら次のかその次のになるんじゃないの?
デザイン、ストーリー的にはそうなっても全然アリかと思う。
223
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 22:04:42
ID:ccbvOCx1
山本の、うずしお布石だって最初全然わからんかったからなぁ。
守はどこをどう見たって、この先ハーロック決定だしさ。
俺は全然かまわんけど、おもしろいし、絵的、世界観的にに違和感ないから。
224
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 22:41:42
ID:ZgEyhcZH
PS松本零士999やれば、何観てもたいがいのことじゃ驚かなくなるよ、マジで。
225
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 22:50:34
ID:1L1y1nSG
終わった
とりあえず永遠は2作に分けなければ良い作品だっただろうな・・・・
226
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 23:12:16
ID:lTFJMyRF
今回のゲーム化は、古代と雪のラブストーリーで萌えたい人には物足りなかったろうな。
逆に「ヤマトは人の力で動いているんだ、愛の力なんかジャねー」と思うに自分には、
各クルーのキャラが生かされていて、
これだけ科学的に破綻していたオリジナルを取り繕って補完した今作の方が好きだったりする。
227
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 23:18:37
ID:ADU/uIAl
>これだけ科学的に破綻していたオリジナルを取り繕って補完した今作の方が好きだったりする。
ゲームも破綻しまくっていたような気がするけど。
まあ、後だしジャンケンでちょっとだけマシになった程度か。
228
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 23:22:19
ID:lTFJMyRF
229
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 23:23:33
ID:kBV9vlX7
>>228
ゲームシステムの批判はいいけど、
「ストーリー」の批判はしないほうがいいよ。
怒涛の(以下ry
230
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 23:27:47
ID:eOKkhEY8
ところでおまけはネメシスだけ?
231
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 23:30:00
ID:lTFJMyRF
永遠にラストの守は、次の後継者を作るためにイスカンダルに帰ったでFA?
サーシア生還ラストは、
サーシア&トチローの、松本先生お得意、美女と野獣(チビガニマタ)カップル成立なのか。
232
なまえをいれてください
2005/04/08(金) 23:31:29
ID:Ieue1taX
>>226
そうそう。
2と3で一本なら、そんなに不満は無かった。
儲け主義だけで無理矢理2本に分けたのがムカツク。
特典DVDも呆れるくらい薄っぺらい内容みたいだし・・・
最初から3に付けとけっちゅうの
233
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 00:02:56
ID:+eSICVXF
なんにせよ一度は廃艦とおもわれたゲームだからなあ・・・・
234
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 00:06:22
ID:k0VD1FMo
約2時間で集中していつもの信者パターン炸裂。
ここはファンスレだっちゅうの(w
235
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 00:20:50
ID:/F3c5PYU
なんとかニセ地球出現のムービーまでたどり着いた。
(あとの楽しみのため、例のおまけモード出現のコマンドは使ってない)
ニセ地球出現のシーンだが、暗黒ガスの球殻の中にあるのなら、ニセ地球の背景に星が見えるのは変ではないか?
236
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 00:24:22
ID:k0VD1FMo
>>236
同じ事考えたけど、多分サイボーグの照明さんが球殻の縁で頑張ってるんだと脳内補完したよ。
文字通り星の数のサイボーグさんがね。
237
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 00:27:05
ID:mZK4yYzw
今回の太助出番少ないな…
「考える人が変なんです!」もないし。
そう言えば、ヤマトと同日に出た星矢とガンダムのゲームにも
古谷徹と藩恵子が出てたな…
このお二方、共演率が高い希ガス。
238
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 00:50:38
ID:n19OvRrd
ある意味凄い競演だ。
ザ・ウルトラマンのデスラーと古代並に。
239
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 00:59:25
ID:72n1sdXn
♪レザーリオーン
240
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 01:10:13
ID:60Q0kQut
しかし太助じゃあな・・・
241
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 01:21:30
ID:n19OvRrd
でもアムロとララァはいいじゃん。
242
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 01:36:26
ID:+4fAFPZ5
最後の「地球がこの宇宙で1番…」の台詞、山崎さんじゃなく、やっぱりさーしやに言って欲しかった…でもちょぼちょぼ不満はあるがコレはコレで楽しめた^^
243
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 12:17:30
ID:SyHTjp28
発売日の売り上げランクは6位だったよう。
ttp://ranking.livedoor.com/amusement/oricon_game_daily
星矢人気はちょっと意外。もしかしたらガンダムだけ突きぬけただけかも。
そのガンダムも小売が悲鳴をあげるほど、売れ行きが鈍いらしいが。
244
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 12:53:25
ID:mZK4yYzw
>>243
あの山崎機関長は某ガンダムの師匠と声同じだから地球の事が好きなんだよ、きっと。
245
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 13:34:11
ID:k9Iat8Xr
「決闘」で苦戦しています。
敵の偵察機は落とせないし、α砲のロックオンからは逃げれないし。
楽な方法、ないもんすか?
246
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 13:53:55
ID:SyHTjp28
247
246
2005/04/09(土) 14:30:25
ID:k9Iat8Xr
>247
どもです。そういやチャフなんてありましたね。
再トライしてみます
248
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 14:43:39
ID:xnDzIAL4
えーと、結局デザリアム内の白兵戦はナシ?なんでつか・・・
おじさまラブもナシ?
ショボーン
249
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 15:18:08
ID:nI4wLPm5
デザリアム建造以前の
暗黒星団帝国の母星はどこにあるのか、あるいはどうなったのかが非常に気になる。
250
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 16:29:57
ID:NS0F75Ak
>>244
とすると3週遅れぐらいのTBSランク王国に登場しますね。
>>250
あの骨地球は文字通り最後の最後まで資源を食い潰した
彼らの母星そのものの成れの果てがベースなのではないでしょうか?
更に宇宙まで食い潰し始めてていたとも。
何だか別の意味で未来の地球を暗示している
様な気がしてちと背筋が寒くなりました。
251
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 17:06:33
ID:zmSjn46n
>>249
デザリアム内の白兵戦は無しで正解では?
サーシャの潜入工作が無理すぎで、脱出までしてしまうし。
252
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 17:18:39
ID:xnDzIAL4
>252
サーシャはどんな理由で残るんでつか?
上のほうで予想でてた・・・>79みたいなあっさり残りパターン?
おじさまラブで残るのでなくて?
253
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 18:30:15
ID:QvB5ROoR
「永遠に」のサーシャは、両親死亡+おじさまラヴがあって、
敵母星への残留という行動に説得力が出てくる。
「イスカンダル人だから地球より住みいい」というのはちょっと強引だったかな。
しかし、ゆきかぜに向かってテケテケ走る姿は妙にかわいかった。
254
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 18:36:27
ID:xnDzIAL4
えええええ
「イスカンダル人だから地球より住みやすい」
で残るの!?
それを許す親も叔父も育ての親も、一体・・・
てゆーかこのゲームのシナリオライター前に出ろ
255
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 18:42:09
ID:n19OvRrd
住みやすい…というか、本編であったように「体に合わない部分があるから」じゃないのかな。
短期間は大丈夫でも長期間は大変だから…か?
(勝手な推測だが、月の引力(というか潮汐)による体調リズムの関係で合わないのか?と思ってみる罠。
昔何気なく思いついたネタだが…)
256
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 19:08:26
ID:9NwLWhan
サーシアの言う残る理由なんて、どうせ嘘なんだから「ここのほうが住みやすい」程度でもいいよ。
そのあと守が「何か理由があって残ったんだろうから、信じてくれ」って言って、みんな納得したんだろ。
一応父親の言うことだし。
その後も、何度かサーシアを信じて行動するくだりがあるから、展開上特に問題ないと思う。
しかし崩壊は後半にムービー集中しすぎ。その分、尺も長いから満足だけど。
逆襲の不満分は取り戻したかな。
ただ山南はいなくても……いや言うまい。
257
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 19:12:44
ID:zmSjn46n
サーシアが残る理由もそうだが、白色銀河の調査にワープ出来ない
コスモタイガー使用したりとか、山本と椎名のエピソードの為だろうが、
他に無かったのかな。
258
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 19:22:04
ID:QvB5ROoR
サーシャの嘘に関しては、
古代もなにか別に理由があると感じるところがあったと思えば無理はないか。
それはいいとして、偽地球とわかる下りで、
「分析できない物質」というのはちょっと。
地べたの組成とかは軌道上からでも分析できそうな…。
それより、すべてそっくりに作っても、「考える人」の手の左右を間違えるという
超スペオペ的展開を残して欲しかった。
全体的にはおもしろかったけどね。
259
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 21:14:00
ID:g8vgBugg
決闘のステージコスモタイガー使わないで一艦隊だけでクリアするの難しいね
何回もα砲喰らってゲームオーバーになりましたが、やっとクリアした
増援艦が「蓬莱丸」って輸送艦。輸送艦2隻になってしまった、輸送艦イラネ
260
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 21:58:10
ID:/fh91bap
思ったんだが椎名ってもしかして山本ファンヲヴァの自己投影キャ(ry
261
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 22:46:10
ID:rJpKDOGJ
未だそんなこと言い続けてるんだな。
PSさらばの頃の製作話のしかも、ファンサービスの企画で、思い込み思考停止しちゃっていて、
勝手に脳内設定に変化させて、そんな物だと決めてしまっている。
すでにPS2どころか、次世代PSに以降しようかと言う時に。ほんとご苦労様です。
262
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 23:19:32
ID:xnDzIAL4
>262
山本が生き残って加藤が死にっぱ、加藤弟存在あぼーんなのには
件の山本ファンの意向が強く関わっているのは周知の事実
声が変えられたことだって・・・
椎名がそのファンの自己投影だとまでは思わないが、ゲームオリキャラの過去話ごときに1ステージとられて、肝心のデザリアム内部の白兵戦がないなんて。
>PSさらばの頃の製作話のしかも、ファンサービスの企画で
>すでにPS2どころか、次世代PSに以降しようかと言う時に
PS2初期に開発されたゲームに何をいまさら
263
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 23:25:44
ID:k9Iat8Xr
加藤四郎が出てこないのは、ギャラの限界では?
264
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 23:38:54
ID:peQ7bO0N
>>220
え、改善された?と思って見に行ったが……
直ってなかったよう(つД`)・゚・
なんだか軽んじられてるみたいで悲しい
265
265
2005/04/09(土) 23:41:03
ID:peQ7bO0N
あ、「ヤマトが制作会社さんに」軽んじられてる、ってことね
266
なまえをいれてください
2005/04/09(土) 23:43:16
ID:79sGQb63
山本ファンヲヴァがコスタイに女性入れるよう提案したのは事実です。
267
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 00:06:30
ID:RQIBTsIn
映画の時から気になっていたんだけど、
なんで偽地球の調査隊に島と南部と相原なんだろう?
調査といったら、科学班では?
ヤマト初期メンバーは人材不足の煽りで
専門を超えたマルチ活動が売りなのかな。
268
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 00:12:17
ID:FzClEVJ5
例の山本ヲタオヴァか。
あのオヴァのオナキャラ観たことあるぞ。ロングヘアの椎名みたいだった。
269
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 00:41:48
ID:09IIxmQh
相手が何者か特定できるまで、いきなり調査隊に調査させたりしないよ。
ヤマトの場合は政府に全権委託されてるメインスタッフによる相手方との接触。
たしか先遣隊とか劇中でも言ってなかった?
270
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 00:44:16
ID:OfFpFpsp
>270
なんでそんなに必死なの?
271
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 01:02:00
ID:qcQ6UNvG
頭悪過ぎ。
山本がレギュラーとして残っているのは、御大が敬礼特攻を可としないからで、
偶々ことがどーであれ、そこで山本ファン?と結果的に価値観が一致しただけのことだよ。
コスモタイガーの女性隊員をいれ込むことも、
ゲーム以前に作品シノプシスとして有った物で、直接の因果関係は関係ない。
加藤の弟なんて最初から松本構想には無い物。
ちなみに新ヤマトの姉妹艦超時空戦艦まほろば(大ヤマトの中身)の
ゼロ隊隊長は、通称ジャンヌという椎名に輪をかけたイケイケ女性隊員で、指令は坂井四郎という加藤に生き写しwな人物。
ここまで設定されている事実なので、もう理屈は必要無くてこれの意味が解る人なら、判断付くと思うけどね。
272
↑
2005/04/10(日) 01:13:27
ID:mzv2j5pt
思い込み激杉。
憶測でものを言うべきではないよ。
元スタッフに知り合いがいて事実を全部聞いたよ。
迷惑がかかるといけないので何も言いませんが。
273
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 01:19:14
ID:Wu8lEogf
加藤は隼。坂井は零戦。
274
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 01:28:03
ID:ZvH3ZQT8
>>272
なんですと!御大も「サブロー・シロー」の呪いから逃れられなかったとですか!
275
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 01:59:08
ID:Z2REeKP3
このスレ常駐の「一見関係者」って山本オタオヴァだった訳か
276
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 02:23:06
ID:xTZZLSX1
どっちもどっちなんだがな、普通にゲームについて語りたい俺からすれば。
277
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 02:38:13
ID:qcQ6UNvG
元スタッフって誰ですか?迷惑かかってかまいませんよ、273。
その人の意見が、薮岸渡ピーコクピ系ならば耳を疑いますが・・
御大本人や、P2現行Pや、新社の意向より重い物なのか、
又、実例を出しているこちらが、どう思い込みが激しいのか?証明して下さい。
それでは、椎名隊員はその山本ファンとやらの女性がモデルで、
大ヤマト自体の人物構成原案もその山本ファンとやらの女性で、
山本というキャラクターの生き死にも、原作者、脚本家の意向をさしおいて、その女性が決めていると言うんですね?
どちらの思い込みとやらがが激しいのか、ハッキリさせて下さい。
その女性はPや監督より権限を持っている訳ですか?
それはこちらとしてもとても興味が有ることなので、是非お聞かせ頂きたい。
278
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 04:09:02
ID:bMngLcuM
------------------- 注意 ---------------------------
・ここはファンスレです。マタ―リとゲームを好意的に語ろう!
・荒らし「ヒヨコ戦艦」のレスは永久無効です。
・作家ネタ、業界ネタ、著作権ネタは厳禁します。
・アンチゲーム派はアンチスレを立ててそっちで盛り上がろう!
------------------------------------------------------
279
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 07:47:56
ID:IQqXKYu7
何を語っているのか・・・専門用語がわからん人にはチンプンカンプンだな。
ところでゲームの話。
機関部や武装を狙う・・・って、使っている人いる?
必要な場面がどこかのステージにあるのかなぁ?
280
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 08:11:32
ID:DLUSmxsf
>>278
悪いがワラタ。
墓穴掘ってるゾ。
自分の思い込みの激しさを証明してまんがな。
281
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 09:43:30
ID:lG8bh705
ヤマトの中探索は楽しいな
282
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 10:02:35
ID:4YJmo8Nl
ゲーム版ヤマト3でボラー連邦にもオリジナルの提督とか出るのかな
暗黒星団帝国編のミヨーズみたいな名将が出てきてほしい。
ボラー連邦ってアニメだとラムさん以外はやくざみたいな
奴しか出てこないし。
ブラックホール砲関連の技術でヤマトを罠に落とし入れるみたいな
知恵がある名将に登場願いたい
283
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 10:15:47
ID:skXWuW/y
284
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 10:18:48
ID:skXWuW/y
この調子で、2ちゃんだけじゃなくてあちこちでデマを撒いていくんだろうな、信者。
そうして松本零士への中傷、バンダイ東北へのあらぬデマが広がってゆく。
いくら個人(自称)の荒らしでも、こんな人をバンダイや東北が放置するのは
いい加減問題だと思うんだけどなー。
285
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 10:37:23
ID:jSG8HIZs
>>283
ほんとうに3は出るのかな。
まだまだ企画段階じゃないの?
286
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 10:40:15
ID:Mp6VW9tm
事情通さんも誤用・誤変換はなるたけ勘弁してください。
冷静に冷静に。
同レベルでキレちゃったみたいにみえたら相手の思う壺ですよ。
287
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 10:47:27
ID:Z2REeKP3
まだ信者信者言ってるヤシがいるな。
288
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 10:53:31
ID:bxmaDkkx
>>283
時代的に女提督シャラポアとか?
主砲のレーザー撃っても撃っても跳ね返してくる戦法→波動カートリッジ弾で全滅ってオチ?
289
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 10:58:37
ID:9sopyb/8
たった今終わりました。
ゆきかぜが残ってたのでサーシア生存エンディングになりました。
3部作全部終わってみて結構満足してます。
ただ白兵戦が難しすぎるのがちょっと。
次回作に期待してます。
さて応募券貼り付けて送ろうかな。
290
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 11:18:53
ID:tnmCtpYI
>>265
土日じゃ会社だって休みでしょ。
月曜以降の公式HP改訂に期待。
291
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 11:28:33
ID:EtIRLjjC
PS3で、次回作を作るよりも、
現行機の性能をフルに活用して1と2をのリメイクしてくれないかな。
1もフルボイスでゲームしたい。
292
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 11:29:53
ID:EtIRLjjC
キャストは、PS2版で。
島は、ささきいさおより田中秀幸の方が違和感が少ないから。
293
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 11:34:35
ID:TOE9LLV4
無限β砲との撃ち合いで、またも第三艦橋が吹っ飛んだが、
南極に突入した時にはまたしてもゾンビのごとく復活(w
294
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 11:41:04
ID:bxmaDkkx
ゲーム冒頭 40万光年と400万光年両方言っているけど誰かこれを説明できる人いない?
295
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 11:50:24
ID:Mp6VW9tm
296
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 11:55:03
ID:WASKnQhZ
俺も多分そうだと思う。
台本にそう書いてあったのか、それとも単なる読み間違いかはわからんが。
297
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 12:01:04
ID:NyNkdYrJ
>295
誰もチェックする人間がいなかったのかねえ・・・
万死に価するぞ
298
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 12:07:49
ID:TOE9LLV4
>>297
広川太一郎だけ「400万光年」と2回も言ってるから多分脚本だろう。
もっとも、言い間違いに気づいたが広川のスケジュールの都合で再アフレコができなかった可能性もあるが。
299
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 12:28:29
ID:NyNkdYrJ
スケジュール?んなわけないだろう 4年間もあったのに(ワラ
単に誰も気付いてないんだろう 公式の誤字脱字だらけ見ればね
ヤマトみたいな作品ではファンにとって物凄く大事なことだということが
わかってないんだね。
松本御大にチクってやろうかな。
300
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 12:53:08
ID:/X/OA3mx
>292
だな、さらばは元からフルボイスなのでともかく、1の方はフルボイスでやりたいなぁ。
301
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 14:15:43
ID:Lvf4aaOw
>>300
ハァ?
発売再決定になって半年もないがな。
4年間ある?
停まった企画の為にそんなことするのは手塚治虫位だわな。
何しろ放映後にコンテを切っていたという伝説を持つ男、
DVDやVHSで収入が望める時代ならともかくあの時代にそんな悠長な・・・。
まあ、そんなことをしていたらから虫プロは潰れてトリトンを(自主規制)。
302
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 14:25:42
ID:NyNkdYrJ
>302
最初のアフレコしてから4年くらいたってるだろ。
本来はそのときに当然気付いて修正れるべきところ、誰も気付かないのが異常。
それからずっと放置で、再発売決まってからも1年近くあるだろ、それでまだ気付かず
(気付いたスタッフがいても、再度声優呼んでアフレコすればわずかでも金がかかるから
その金を惜しんだってのが真相じゃないかと思うが。少なくとも、広川氏のスケジュールが
あわなかった、なんつう理由でないのは確か。)
要するに、ゲームヤマトのスタッフにとって、40万光年だろうが400万光年だろうが
どうでもいいってことだろ。
オワットル。
303
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 14:32:35
ID:NyNkdYrJ
ついでに吐き出させてもらうよ。
攻略本のチェックもしてないね、ゲームヤマトスタッフ。
というか、攻略本の原稿書いた人、ゲームやってないね。
スターシアは死んでないんだよ。
そんなことすらチェックもしないで、何が攻略本かと。もうね、アホか馬鹿かと。
盛れは悲しい。
304
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 14:33:19
ID:xEET9k3e
400万光年に関しては、もう単純なミスとしかいいようがないからなあ。
誰かもっと早く気づけば……あとはナレーションだけ別の人にするとかすればよかったのに。
本田博太郎とか
305
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 14:33:56
ID:9fM9IOoq
総合スレから敗走してこっちに来たか。
だがチェックが甘かったことについては、誰が言おうとそれはその通りだと思う。
仮に4年前にミスがあったことに気づいていて、しかも4年経っても覚えている人が
まだ同じ部署に所属していれば、もしかしたら再録も可能だったかも・・・という
レベルの話だな。何しろ一度ポシャった企画だから、その間に人員の移動などが
あったとしても別に不思議は無い。
しかし「とにかく金をかけたくなかったことにしたい」のは、少々不自然というものだよ。
306
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 14:35:50
ID:Wu8lEogf
映画では40万光年と言っていたけど。
まぁ、アンドロメダ星雲との距離の1/5のところに、銀河級の暗黒星雲があったら、いく
らなんでも分かるわな。
307
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 14:51:05
ID:NyNkdYrJ
>306
懐アニ板はここ一月ほどのぞいてもいないよ。
勝手に広川氏のスケジュールとあわないなどと不自然な妄想を垂れ流しておいて、よくいう。
人員異動があったから引継ぎしてなかった、なんて言い訳はいまどき役所でも通用せんよ。そのへんの弱小メーカーじゃない、天下のバンダイだろうが。
>307
ゲームの別のところでは「40万光年」が前提になってるから
400万光年で統一されてるならまだ許せた
308
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 14:54:26
ID:WASKnQhZ
>人員異動があったから引継ぎしてなかった、なんて言い訳はいまどき役所でも通用せんよ。
普通に考えて、ポシャった企画の事まで後任に引き継ぎはしないと思うが。
ポシャった企画を後任に引き継ぐよりは、スケジュール調整難航の方がまだ納得できるが。
必死杉。
309
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:01:07
ID:NyNkdYrJ
>309
どっちが必死なんだよ。
あくまでも、悪いのは、チェックを怠っていたか、気付いても申し送りも再録努力もせず放置していたスタッフではなく
広川氏のスケジュールだ と強弁するわけか。
呆れる。
310
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:06:03
ID:WASKnQhZ
>>310
ではポシャった企画の事まで後任に引き継ぎしなければならない理由は?
しかも普通は企画がポシャった時点で、ミスを修正する必要も無くなるので
引き継ぎしない上に、ミスを見つけたこと自体も忘れられるだけだと思うが?
それに、広川氏のスケジュールが「悪い」などと誰が書いた?
必 死 杉 。
311
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:07:50
ID:3qy2dFOH
予想通り信者だったか。
312
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:10:11
ID:GU79ePhw
313
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:10:34
ID:NyNkdYrJ
>311
同人誌作家でもこんなアホな言い訳はせんよ、値段つけて売ってるものには。
それ以前に、作品に誇り持ってる作り手ならな。
それに、広川氏のスケジュール調整が困難だ、などというガセでスタッフの責任逃れはやめろ。阿呆すぎて言い訳にもならんわ。
314
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:15:35
ID:WASKnQhZ
>>314
アホな言い訳と言いつつ、反論はできないようだな。
ポシャった企画の事まで後任に引き継ぎしなければならない理由はどこだ?
ポシャった企画のミスを4年も覚えておかねばならない理由は何だ?
そもそもスタッフに責任が無いとは誰も言っていないが?「可能性としてありそうだ」と
言ってるだけで。「とにかく金をかけたくなかった」なんてものよりはな。
315
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:16:30
ID:bMngLcuM
------------------- 注意 ---------------------------
・ここはファンスレです。マタ―リとゲームを好意的に語ろう!
・荒らし「ヒヨコ戦艦」のレスは永久無効です。
・作家ネタ、業界ネタ、著作権ネタは厳禁します。
・アンチゲーム派はアンチスレを立ててそっちで盛り上がろう!
------------------------------------------------------
316
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:21:37
ID:skXWuW/y
今日はなんか必死だね、信者くん。
君には何も起こらないよってボスから慰められた?
時間稼ぎのための捨石にされてるのは明らかなのに。哀れな出禁男だ。
317
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:23:45
ID:NyNkdYrJ
アホすぎるね、1年だか半年だかの間にたった一言を再録できないスケジュールとは何だ?
単に気付いてないというなら、旧スタッフも新(かどうかそらんが)スタッフも
「仕事のチェックもしない無責任な馬鹿リーマン」の典型だろうが。
気付いていたなら、修正しない理由が「声優のスケジュール調整ができない」は、ありえなん。(やる気がなくてやってないのは調整できないとはいわない)。なら、金か?金ったって、声優のギャラは広川氏クラスで5万ほどだから、20万もあれば充分修正可能なはずだが。
318
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:25:19
ID:WASKnQhZ
>>318
ポシャった企画の事まで後任に引き継ぎしなければならない理由はどこだ?
ポシャった企画のミスを4年も覚えておかねばならない理由は何だ?
早く答えろよ。
319
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:28:08
ID:3qy2dFOH
ついでに、あちこちのスレで信者が答えられずに敗走した質問、全部持って来たら面白いかな。
信者認定を「全部外れ」って断言したのは何で?とか。
320
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:30:07
ID:NyNkdYrJ
>319
バンダイって会社では、新発売ゲームのミスを
「前任者から引継ぎがなかった」
と客に説明することが許される会社なんですか。
・・・・そんなええかげんなスタッフ・会社にゲーム作られたのが
ヤマトの不幸か
321
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:30:14
ID:skXWuW/y
で、もうソフトは出てる訳だが。
ミスはミスじゃん。
たまらないなバンダイとしても。
ミスをやらかすのは確かにイクナイが、やったらやったで
「金をかけたくなかったんだろ?」と電波な言いがかりを付けられるとはな。
じゃあ何か?
信者の脳内回路にかかれば、セルシオにリコールが発生したら「金をかけたくなかったから」か?
そういう厨丸出しなお馬鹿レスを乱発してるから、ヲチ板で散々笑われ罵倒されるんだよ。
さすがだ。
322
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:34:19
ID:9fM9IOoq
>303 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/04/10(日) 14:25:42 ID:NyNkdYrJ
>再度声優呼んでアフレコすればわずかでも金がかかるからその金を惜しんだってのが真相じゃないかと
>318 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/04/10(日) 15:23:45 ID:NyNkdYrJ
>なら、金か?金ったって、声優のギャラは広川氏クラスで5万ほどだから、20万もあれば充分修正可能なはずだが。
天下のバンダイが、たった20万ぽっちを惜しんで再録しなかったと主張している人がいます。
ど う し て 「 単 な る ミ ス 」 で 済 ま せ ら れ な い ん だ ろ う ね 。
そ の 噛 み 付 き っ ぷ り が 不 自 然 だ と 思 わ な い の か な 。
323
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:37:47
ID:WASKnQhZ
>>321
全く答えになっていないな。
ポシャった企画の事まで後任に引き継ぎしなければならない理由はどこだ?
バンダイがミスをどう客に説明するかは全く関係ない。
ポシャった企画のミスを4年も覚えておかねばならない理由は何だ?
これもバンダイがミスをどう客に説明するかは全く関係ない。
質問から逃げずにちゃんと説明しろよ。
324
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:41:05
ID:NyNkdYrJ
「単なるミス」と思えない理由?
ヤマトのゲームを作る程度にはヤマトファンであるだろうスタッフが
冒頭部分のこんな基本的なところに「気付かない」など
ありえないlことだと思ってるから。
>324
あんた、旧スタッフさんですか?
325
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:41:27
ID:skXWuW/y
326
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:41:35
ID:Z2REeKP3
>>306
いくら半お蔵入り状態だったからと言って発売前にチェックくらいするだろ普通。
普通じゃなかったって事だろう。
327
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:42:55
ID:skXWuW/y
旗色が悪くなって切り替えたか?
328
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:44:34
ID:Z2REeKP3
329
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:46:10
ID:NyNkdYrJ
普通じゃない
たしかに普通じゃないね
ずっと指摘されている公式HPの誤字脱字だらけを
「今日は土日だからスタッフもお休みで修正できないんだろう」
とか擁護レスがつくのは
330
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:46:14
ID:Y2nO8FK7
なえるよ。冒頭のアレは。こけた。
331
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:46:18
ID:skXWuW/y
332
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:46:19
ID:tnmCtpYI
ちょっと確認。
発売がいろんなゴタゴタで延びた(つーか一度ポシャった)のはわかるけど、
デバッグ関係も4年前には済んでたの?
333
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:46:42
ID:WASKnQhZ
>>325
スタッフじゃありませんが何か。単なる一プレイヤーだよ。チェックが甘いことは
俺もそう思うが、「金をかけたくなかった」なんてのは言いがかりじゃないか?
それよりも質問に答えたらどうなんだ?
>>326
って、俺ですか?
334
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:47:37
ID:tnmCtpYI
335
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:48:32
ID:9fM9IOoq
切り替えではなく、複数IDで並列作業を開始したと思われ。発言ペースをチェックかな。
336
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:49:33
ID:xEET9k3e
>>333
どうだろ?済んでたんじゃないかなあ。
軽いチェックは今回の発売に合わせてやったと思うけど。
おまけの青野氏の音声では、25年前に初めて~といったことを言ってるから
音声は5年前のをそのまま利用してるよう。
5年前の人が気づくべきだったんだろうね。
337
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:50:22
ID:Z2REeKP3
>>323
天下のバンダイさんがこんな凡ミスを直さずに発売した事実について
1)関わったスタッフ全員が全員全く気付かなかった
2)気付いてはいたが直すのが面倒だったので直さなかった
いろいろと言ってもどっちかしかないよな。
338
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:52:44
ID:3qy2dFOH
この「援護に来たとしか思えないタイミングで別IDによる横槍」も定番だよなー。
339
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:54:23
ID:9fM9IOoq
>>338
あまりにも凡ミスだったからこそ誰もマジで気づかなかった、に一票。
340
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:56:09
ID:NyNkdYrJ
>334
「声優のスケジュールと調整できなかった」は完全に嘘レベルだよ。
だからといって、「気付いてなかった」というにはあんまり酷いミスなんでね。
本気で修正するつもりなら、20万ぽっちが調達できない会社ではないだろう。
よーするに、40万光年と400万光年の一言の違いが、声優呼んでスタジオ借りて音響スタッフ集めて・・・までして修正するのどの値打ちがあると思ったかどうか、なんだろうよ。
「金をかけたくないからじゃないか」って、そーいうこと。
たった20万ぽっちなら、金かけて修正すべきだったって、ファンとして言わせてもらう。
341
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 15:59:02
ID:WASKnQhZ
>>341
あっそう。で、
そ れ よ り も 質 問 に 答 え た ら ど う な ん だ ?
342
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:01:04
ID:skXWuW/y
343
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:01:29
ID:NyNkdYrJ
>342
質問て、前任者がポシャッた企画の詳細まで後任に引き継がなければいけない理由ってやつか。
まともな社会人なら答えは決まってるよ。馬鹿らしい。
344
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:03:09
ID:WASKnQhZ
>>344
「決まってる」なんかで逃げるな。
ちゃんと 誰 に で も わ か る 文 章 で 答えろよ。
345
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:04:40
ID:Z2REeKP3
>>340
俺もそう思う。
ただ、普通に3作ゲームをやってみれば誰でも気付く程度のミスだから、
関係者誰もまともにやらなかったって事だよね。
346
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:04:58
ID:9fM9IOoq
ID:NyNkdYrJ はもう120%信者確定だな。(クスクス
347
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:05:51
ID:Z2REeKP3
>>344
一般常識人じゃない345にははっきり言ってやらないとわからないみたいだぞ。
348
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:08:00
ID:tnmCtpYI
俺も>>344には聞きたいなあ。明確な答えを。
俺ならポシャったらゴミ箱行きだから、引き継がないけどな。
349
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:08:52
ID:9fM9IOoq
>>346
ん?普通ゲームのテストプレイはテストプレイヤー(大抵はバイト)にやらせると思うぞ?
同じ人間が通しでテストプレイやってるかどうかも微妙だし。
関係者がプレイするってのはおかしくないか?
350
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:11:28
ID:skXWuW/y
351
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:13:00
ID:hSgPMUFu
ま た も や 不 自 然 な レ ス が 出 て 来 た よ う で す 。
352
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:18:21
ID:WASKnQhZ
>>344
で、どうやら俺は>>348いわく一般常識人じゃないらしいので、そんな俺にも
理解できるように、明確に説明してくれよ。
前任者がポシャッた企画の詳細まで後任に引き継がなければいけない理由は
一体何なんだ?
ま た 逃 げ る の か ?
353
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:25:38
ID:skXWuW/y
230 :名無しさん@├\├\廾□`/:2005/04/04(月) 23:00:28 ID:nEnVBRHD
しかし奇妙なおにぎり空間だな。ここは。
. /■\
~~~旦(´∀` ) フーフー
(二二二二二二)⊂ ヽ
/ # # # # # # # ヽ,,_)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
354
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:26:22
ID:hSgPMUFu
、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
.,,// ./` .,ヽ 、'!、 -,..,,゙'-、
.,r'" 、,、 ` | .| ゙'ハ ヽ
.,/、 .'"l゙ .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
丿/ ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″ ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
,l゙ .! ` " ,/` ゙( ○)‐ .゙(○ )彳 │|
! 、 |"" _.‐ !、 ゙l i、 |
│ | ,.| (●、●) .| ".l,| _______________
l゙ "" ," ゙l、 ,,,,,,-,、 ,(, l゙.,jリ /
`、 l、タ,i´゙l、 f{++++lレ. ,l゙,l゙,|l゙ < 信者は答えられずに逃げ出した!
| l゙ l゙| │ `'''`'″ ,「"".|l゙ \
l゙ェ'." ,.彳 `"~ 、 ,ィ'゙冫,r゙′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フ l ゙l | `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" ! .、 |-,"゙l、
355
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:31:54
ID:Z2REeKP3
ID:WASKnQhZは自分の仕事は平気で途中で投げ出すらしいな。
356
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:37:51
ID:skXWuW/y
>>356
君はある意味職務に忠実だな。あと、ボスにも。
も う 、 後 が な い か ら だ ろ う が な w
357
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:38:31
ID:9fM9IOoq
もう明らかに信者の第二ID丸出し。(クスクス
358
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:40:33
ID:Z2REeKP3
>>350
なるほど。ゲームは制作スタッフは自分たちで作ったゲームは
自分たちではやらないのか。てっきりやるものだとばかり思ってた。
無知でスマン。
359
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:40:44
ID:WASKnQhZ
ポシャった仕事はさっさと諦めて、次の仕事に頑張るのが普通の社会人だろ?
そんな事もわからないからレスが不自然になるんだよ。
360
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:42:12
ID:Z2REeKP3
361
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:44:03
ID:Z2REeKP3
>>360
凡ミスを直さずに発売してしまった責任の所在について。
362
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:44:13
ID:hSgPMUFu
>ID:Z2REeKP3
そろそろ諦めたら?
363
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:45:15
ID:bxmaDkkx
バンダイはこのゲームは丸投げだったのではないでしょうか?いくら何でもバンダイ自身が
チェックするとは思えない。していたらディスク製造する前にこのミス修正させるよきっと
>>307 銀河系から40万光年の位置に暗黒星雲(銀河)の存在が判らなかったのは
全く発光しない星雲だったからです。その為その奥の白色銀河の存在が判らなかった
と言うのは劇場公開時からの常識です
364
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:47:48
ID:WASKnQhZ
365
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:53:00
ID:a9zB/ICe
skXWuW/y。出しゃばり。
今日は朝からだ。
それに読解力がないのか、又は目で見たレスと自分の脳内の区別が出来ないみたいだ。
神よskXWuW/yを救いたまへ!
366
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:53:50
ID:skXWuW/y
>>362
だからアンチバンダイスレで気持ちよく書けばいいじゃないかって(w
向こうなら支持者もいるかもよ。
責任?バンダイが悪いに決まってるじゃないか。
何をそんなに必死なんだ?
367
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:57:00
ID:Z2REeKP3
368
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:58:12
ID:tnmCtpYI
>>359
テストプレイヤーを外の人にするのは、開発陣が思いもよらない行動をする事で見つかるバグを期待してるからだろうな。
だったら指示前に第三艦橋に行くとハマるのは直して欲しかったもんだが。
攻略好きの「いざという時の為に、ヤマト内部の構造を事前にチェックしておきたい」とか
ファンの「ヤマト内部を自分の目で見て回りたい」というのは、ごく自然な欲求だし。
369
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:59:39
ID:WASKnQhZ
そうだな。信者が消えると気持ちよくゲーム内容のネタに戻れるんだがな。
東北新社さん早くリアルで信者や中傷一味の法的措置をおながいします。
370
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 17:01:22
ID:skXWuW/y
さ~てと、
大 阪 在 住 借 金 持 ち F C 出 禁 デ ブ 中 年 が大人しくなったから
ゲームでもするか~。
あ、ベンチャーソフトにリアル突撃して説教されたのもこの人だそうで。
371
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 17:10:34
ID:Wu8lEogf
>364
見えなきゃ見えないで、逆に見えるもんです。馬頭星雲も見えるでしょ。
まったく発光しなくても、背景の大量の遠方銀河の光を遮断しているほけだから。
それだけの遮蔽物が銀河系の近くにあるなら、見つかるはず。
あと、赤外線での観測云々は、劇中でも散々やっているでしょ。あれだけの質量が
背景放射並に冷たいというのも、考えられないしね。
そもそも、あんな構造の天体が安定して存在できるわけないし。外縁部のほうが回
転が速いなら、遠心力でばらばら。
でも、そのへんはヤマトだから、いいのか。このゲームのシナリオは、映画より面白
いし。
372
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 17:13:35
ID:Z2REeKP3
やっぱskXWuW/yはヒヨコか。
この2ちゃん公認荒らし
373
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 17:23:21
ID:skXWuW/y
やっぱりデブってのが致命的に嫌だったんだなぁ。
>>373
デブ
374
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 17:31:13
ID:Mp6VW9tm
ポカミス一つでこれだけ盛り上がれるのはある意味スゴイけど、
もう他に語るべきところはないの?
375
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 17:36:13
ID:Z2REeKP3
>>375
暫くまともなレスは期待しない方がいいね。
2-3日後ほとぼりが醒めた頃に又来ては如何?
376
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 17:58:25
ID:hSgPMUFu
信者はまだ荒らす気満々のようです。
377
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 18:06:42
ID:skXWuW/y
どうにかなるものならどうにかして下さいな、この馬鹿信者。
この勢いで2ちゃん外に出られたら本格的にウザイ。
378
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 18:41:36
ID:skXWuW/y
、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
.,,// ./` .,ヽ 、'!、 -,..,,゙'-、
.,r'" 、,、 ` | .| ゙'ハ ヽ
.,/、 .'"l゙ .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
丿/ ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″ ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
,l゙ .! ` " ,/` ゙( ○)‐ .゙(○ )彳 │|
! 、 |"" _.‐ !、 ゙l i、 |
│ | ,.| (●、●) .| ".l,| _______________
l゙ "" ," ゙l、 ,,,,,,-,、 ,(, l゙.,jリ /
`、 l、タ,i´゙l、 f{++++lレ. ,l゙,l゙,|l゙ < 信者はにげだした!
| l゙ l゙| │ `'''`'″ ,「"".|l゙ \
l゙ェ'." ,.彳 `"~ 、 ,ィ'゙冫,r゙′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フ l ゙l | `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" ! .、 |-,"゙l、
379
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 18:55:23
ID:znRbyjx8
またかよ...敗走w
380
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 18:55:25
ID:9sopyb/8
>>369
自分は指示前に第三艦橋に2回ほど行ったけどハマらなかったよ。
ゲームの流れから第三艦橋→格納庫だから、その前に格納庫にも行ったからそういうことも関係あるのかな。
381
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:16:22
ID:NyNkdYrJ
別に何かの信者でもないし、逃げてもいないけどねえ。
ま、スタッフにとっては、ヤマトの行程が40万光年だろうが400万光年だろうが
どうでもよかったってことっしょ。オワットル。
ついでにいうとこのゲーム(さっき死亡エンド観た)
死亡バージョンは映画より凶悪だね。敵に撃たれて死んでから でなくて
親に波動砲で撃ち殺されるんだね。(そういうふうに見えた)
「よいシナリオ」とはとても言えないな、自分は。
382
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:21:53
ID:WASKnQhZ
>>382
そうか、逃げてないんだったら明確に答えてくれるよな。
前任者がポシャッた企画の詳細まで後任に引き継がなければいけない理由は
一体何なんだ? 勝手に終わらせずにきちんと回答出せよ。
383
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:21:57
ID:tnmCtpYI
>>382
ある意味バッドエンドで「良いシナリオじゃない」と言われてもなあ。
今度はサーシアを助けるんだ。
384
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:23:13
ID:Lt6pdMyc
そりゃ死亡バージョンはゆきかぜを損失した為に起こるバッドエンドだからな。
385
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:23:41
ID:9fM9IOoq
総合スレで信者がデブデブ言われてる間、どうして出てこなかったんだろう。
386
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:26:45
ID:Wu8lEogf
プレイ終わりました。
事実上、無限β砲と爆弾解体で、ゲームは終わりですか。
…サーシアが助かったのが悪いとは言わないけど。なんかあっさりとしたEDでした。
完結篇はいらないけど、ヤマト3はぜひやって欲しいところです。もちろんハーロック
も付けて。
387
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:26:58
ID:skXWuW/y
>>382
曖昧な薄味レスでごまかしても無駄。
バッドエンドなのにバッドじゃない終わり方でどうするのよ?
早く答えろ、デブ。
388
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:28:37
ID:skXWuW/y
>>387
スレが荒れていてすまない。
多分そのあっさりしたEDこそ続編への”振り”なんだと思うよ。
俺も早くED見たいな。
389
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:28:40
ID:NyNkdYrJ
>383
そんなわかりきったことに答える必要あんの?こだわってるのあんただけだよ。
>384‐385
バッドエンドだからって、さんざん「人が死にすぎてる」と改ざんしまくった原作映画よりさらに酷くする必要があるのか?
>386
だから総合スレとか見てないんだって。デブでもないし。
390
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:31:33
ID:9fM9IOoq
>>390
>そんなわかりきったことに答える必要あんの?こだわってるのあんただけだよ。
そのわかりきったことを明確に答えない理由がどこにあんの?
さあとっとと答えろよ。
391
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:32:53
ID:3qy2dFOH
>>390
「こだわってるのあんただけ」ってのは間違ってる。俺も是非聞きたいね。
392
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:36:15
ID:WASKnQhZ
>>390
答える必要があるかどうかという点に逃げてるじゃないか。逃げてないんだろ?
早く答えろよ。
逃 げ る な デ ブ 信 者 。
393
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:40:08
ID:skXWuW/y
俺もこだわっておこう。
さっさと答えろデブ。
394
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:42:34
ID:NyNkdYrJ
デブでも信者でもないんだけどねえ。
頓挫したとはいえ、ほぼ完成した自分の仕事について、仕様書も改善点も残さず
関係ないと去っていくのは給料泥棒の無責任者だよ、社会常識ではね。
まあそれ以前にミスを修正せず(もしかして気付いてもいない)て時点ですでにアレだが。
そして、引き継いだスタッフも輪をかけて無責任だ。碌なチェックもせずに発売して
ミスがみつかったら前任者や声優のスケジュールのせいにするような奴らだ。
最低だ。
395
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:48:27
ID:WASKnQhZ
デブ信者はやっぱり馬鹿だな。
>頓挫したとはいえ、ほぼ完成した自分の仕事について、仕様書も改善点も残さず
では今回のPS2ゲームの仕様書には40光年と400光年を間違えたことが
わざわざ書いてあるとでも言いたいのか馬鹿信者は。
仕様によるミスではないものをそんな手段でどうやってチェックするんだデブ。
>そして、引き継いだスタッフも輪をかけて無責任だ。碌なチェックもせずに発売して
>ミスがみつかったら前任者や声優のスケジュールのせいにするような奴らだ。
いつ「スタッフが」そんな事をのたまいましたか説明しろよブタ信者。
396
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:51:43
ID:09IIxmQh
なんでこの人こんなに一人で必死なの?
397
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:52:40
ID:hSgPMUFu
時間かけて考えたわりには辻褄が合ってないよな。
398
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:53:41
ID:NyNkdYrJ
無責任者には何を言っても無駄ってことがよくわかったよ。
結局、このゲームに関わった人間が皆396みたいな「俺は悪くない」といって
まともにチェックかけようとしなかったせいで
ヤマト30周年記念ゲームがいきなり凡ミス連発の糞ゲーになってしまったわけだ。
今回3部作のスタッフは、今度二度とヤマトに関わってほしくない。
アンケートにそう書きます。
399
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:55:08
ID:3qy2dFOH
>>397
一人で必死ということは ID:NyNkdYrJ のことだな。明らかに信者だってバレてるのに
バレてないことにしたいんだよ。
あと自分が色々やりまくった悪事が、そろそろ法で裁かれる危機を迎えているようだし。
早く然るべき裁きを受けて欲しいものだね。
そうするとヤマト関連スレは全部一気に正常化するんだけどな。
400
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:55:53
ID:qDWGrAuI
>>395
それを指摘するおまえも最低だ。
ゲームファンの面汚し。
ただのミスだろチクチクほじくるな、バカ。
401
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:56:51
ID:WASKnQhZ
ブタには目がついてないのか。
い つ 「 ス タ ッ フ が 」 そ ん な 事 を の た ま い ま し た か ?
ソ ー ス キ ボ ン ヌ 。
402
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:00:28
ID:9fM9IOoq
なんでこんなに薄味なんだろうな。
403
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:01:14
ID:skXWuW/y
404
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:02:14
ID:hSgPMUFu
>>401
>ゲームファンの面汚し。
信者はゲームファンじゃないし。
405
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:02:50
ID:skXWuW/y
>>399
そう書けばいい。本当に文句があるのなら俺が張ったリンク見て
窓口に直接文句を言えばいい。それは消費者として当然の権利だ。
だがここはファンスレ。
失せろ。
以上だ。
406
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:02:51
ID:NyNkdYrJ
>401
駄目スタッフの仕事を駄目と指摘するののどこが悪いのかね。
ただのミス?そう思ってそうだね、駄目スタッフも。
407
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:04:22
ID:skXWuW/y
>>407
で、これからは具体的にどういう活動でバンダイを貶めていくおつもりですか?
408
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:08:13
ID:09IIxmQh
過剰反応して墓穴を掘るバカ
409
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:10:04
ID:NyNkdYrJ
バンダイがどうこう言ってるんじゃない。
同時期発売の星矢ゲーなんかは、ファンのことよく考えてしっかり作ってある。
ヤマトゲーでも遥かなる~やさらばはそれなりによくできてたと思う。
今作のトホホさ加減に呆れているんだ、攻略本も公式サイトもメタメタじゃないか。
引き継いだスタッフというリーマンは、ヤマトを知らないんじゃないか?と疑うような
阿呆なことばっかだ。
410
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:12:18
ID:9fM9IOoq
どうして「ここにこんなミスがあったぞ、スタッフもっとしっかりしろよ」じゃなくて、
やれ金を惜しんだとか、やれ引き継ぎがなってないとか、まるでスタッフが
責任逃れをしているかのような噛み付き方をしなけりゃいけなかったんだろうな。
411
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:12:58
ID:qDWGrAuI
>>410
リーマンリーマンと叫ぶおまえはニートか?
リーマンの辛さがわからんとはよっぽど職にあぶれてるんだ。
アホちやうかホンマ。
412
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:14:51
ID:skXWuW/y
>>410
そうかな?
全然問題ないし、普通に楽しめてるけどな。
サイトだって、誤字脱字が多いきらいはあるけど(あれは問題だと思うぞ>バンダイ)
PS1版よりもはるかに充実してるし、ゲームを持っていなくてもサイトを眺めるだけで
充分楽しめるいい出来だと思う。
単純に西崎Pの影響がゼロだからぶしゃってるだけだろ、デブ?
素直にそう書きなよ。
413
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:15:32
ID:WASKnQhZ
で、「スタッフが」前任者や声優のスケジュールのせいにしたというソースはまだか?
は や く し ろ 。
414
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:16:11
ID:qDWGrAuI
アンケートに「ミスがあったので気をつけろ」とその一言ですむ話だ罠。
ヤマトに関わるなとか書くのは筋違い。
たかだかの凡ミスでぼろくそ言うオマエはファンじゃない。
アニメでも凡ミスはたくさんあっただろう?
ホンマ救いようのないアホやな。
415
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:21:16
ID:Z2REeKP3
だれか謝っちゃったら?
416
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:22:59
ID:09IIxmQh
何に対して?
417
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:24:01
ID:NyNkdYrJ
ふーん。
結局、ゲームの駄目な点を2chスレに書くな、という
そこに行きついてしまうわけか。
418
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:24:23
ID:skXWuW/y
また同じパターンかよ。
これは信者が「ヒヨコじゃない」の時に同じレスをしてるのをウンザリする程見た。
419
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:24:29
ID:9fM9IOoq
第二IDで誤魔化すなよ。ソース要求されてるぞ。俺も知りたいから
は や く し ろ 。
420
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:24:55
ID:Z2REeKP3
ID:NyNkdYrJの指摘は至極尤もだと思うね。
その反面叩いてる奴の下劣さはどうよ。
煽りをかまさないと気が済まない品性のなさはどうにもならんね。
421
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:26:20
ID:Z2REeKP3
それにしても噛み付かれてるID:NyNkdYrJが可哀相だね。
422
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:26:32
ID:hSgPMUFu
>>418
ここはファンスレだからね。単なる事実の提示を上回る「叩き」は
アンチスレ立ててそこでやれば?ローカルルールにも抵触しないよ。
423
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:26:39
ID:skXWuW/y
>>418
違うぞ借金デブ。
お前のレスは根拠もないネタやこじつけに基づいた執拗な中傷だ。
しかもここはファンスレ。
アンチがやりたかったら自分でスレ立てて盛り上げればいい。
わかったかデブ?
424
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:27:14
ID:3qy2dFOH
バレバレの自演擁護カコワルイ。
425
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:28:47
ID:skXWuW/y
ここでも信者のレス小出し化が始まってるよ。いよいよマジギレしてきたなw
ヲチ板にたまに書いてるFB(フレンドレス・ボーイ)モードという奴か。
426
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:29:54
ID:WASKnQhZ
ここに ID:NyNkdYrJ か ID:Z2REeKP3 がいる時は、総合スレは静かだな。
逆に総合スレに信者がいる時は、ここにこの2人が出て来ない。
427
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:30:41
ID:lzkPoAp1
>>424
>しかもここはファンスレ
「鬼の首取った」ってヤツ?
428
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:32:27
ID:skXWuW/y
>>428
いや、デブの首だけど風呂入ってなさそうだからさわりたくない。
棒でつついて転がす。
429
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:32:47
ID:9fM9IOoq
言葉の意味をわかって使っているのだろうか。
430
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:33:14
ID:09IIxmQh
辞書引け
431
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:33:48
ID:NyNkdYrJ
ファンスレだのなんだのって強弁してスレ乱立を誘うのは
むかーしどこかで見たような気がするよ。
ともかく、このゲームのスタッフは、自分の作ったゲームをやったことがない。
自分の作ったゲームの攻略本に嘘ストーリーが書いてあっても平気。
そういう人たちには、ヤマトⅢのゲームは(もしあるなら)
関わってほしくない。
432
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:34:38
ID:Z2REeKP3
433
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:36:52
ID:WASKnQhZ
クリエイターとプレイヤーとパブリッシャーの境界が区別できない人がいます。
関係妄想全開な信者には無理も無いことですが。
業界には、スタッフがゲームをプレイしなきゃいけない決まりでもあるのかね。
だとしたら何のためのテストプレイヤーだよ。
434
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:39:28
ID:skXWuW/y
ヲチスレで陳腐化した手をゲースレで使われてもバレバレだっちゅうの。
荒れまくりだからヲチスレ位チェック入れてるというのに、信者には判らないらしい。
もっともヲチ板の方では、苦労してた自演を自ら認めてしまうという
超絶クラスのポカを信者くんがやらかしていたようだが。
リンク貼ってくれて丁度いいや。
435
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:39:57
ID:9fM9IOoq
>>432
ファンスレとアンチスレが並立するのは「住み分け」であって「乱立」ではありませんが何か。
それを乱立だと言うなら乱立であるというソースキボン。
436
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:40:03
ID:Z2REeKP3
>>434
確かにシナリオはテストプレーヤーの問題ではないよな。
プレイしなくてもシナリオを読んでいれば気がつくミスだ。
で、スタッフ以下内容に責任ある関係者はシナリオすら読まなくても良いとでも?
437
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:43:10
ID:qDWGrAuI
いいからアンチスレ立てるなり磐梯批判スレにでも逝け。
俺はゲームファンだ、ファンスレでごたごた言うなバカ。
438
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:43:15
ID:skXWuW/y
>>437
だからそれはバンダイが悪いって俺も他の住人さんも書いてるじゃん。
終わり。
さあ消えろ。買い手なき布団を抱いて。
439
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:44:00
ID:NyNkdYrJ
>433
本当、信者とか、どっちが信者かと思うよ。
ただ、ヤマトファンとして、30周年記念のヤマトのゲームが
阿呆か馬鹿かと思うようなシロモノになっていて残念だ
スタッフは猛省しろ
次はちゃんと作ってくれっていいだいだけなんだよ。
バンダイとか西崎とか松本とかどうでもいいんだよ、本当
440
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:45:31
ID:skXWuW/y
>>440
はいはい、バンダイはいろいろミスを犯しましたねー。
売上も1位じゃなかったですねー。
で?
441
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:45:53
ID:hSgPMUFu
「ここにこんなミスがあったぞ、スタッフもっとしっかりしろよ」じゃなくて、
やれ金を惜しんだとか、やれ引き継ぎがなってないとか、まるでスタッフが
責任逃れをしているかのような噛み付き方をしなけりゃいけない理由キボン。
「スタッフが」前任者や声優のスケジュールのせいにしたというソースキボン。
テストプレイヤーじゃなくて、製作スタッフがテストプレイしなきゃいけない理由キボン。
同様に攻略本製作にもタッチしなきゃいけない理由キボン。
ファンスレとアンチスレが並立するのは乱立であるというソースキボン。
さあ答えろよ、ID:NyNkdYrJ 、 ID:Z2REeKP3 でもいいぞ。
は や く し ろ 。
442
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:49:28
ID:skXWuW/y
というか、ミス指摘は一度やればいい。
住人と大激突してまで執拗に中傷をやるのは単なる荒らし。
とりあえずバンダイがミスったのは事実。リーマンがどうたらとかは単なる中傷。
これでまだ書いてきたら、そりゃ荒らしですと改めてカムしてるようなもんだ。
ベックなりバンダイなりに対策されればよろし。
443
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 20:50:03
ID:WASKnQhZ
>>437
シナリオのミスか、それとも台本のミスか、ナレーションの広川氏のミスか、
そのあたりがわからないと「シナリオを読めばわかる」かどうか不明だが。
どうして「プレイしなくてもシナリオを読んでいれば気がつくミスだ」と断言できる?
444
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:04:07
ID:skXWuW/y
総合スレに逃げたようだw
445
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:04:44
ID:Z2REeKP3
制作に関係ない香具師なら一緒に叩けよ。凡ミス。
せっかくの2ちゃんじゃない?
446
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:06:34
ID:skXWuW/y
447
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:06:39
ID:3qy2dFOH
>ただ、ヤマトファンとして、30周年記念のヤマトのゲームが
>阿呆か馬鹿かと思うようなシロモノになっていて残念だ
確かにミスこそあるが、ゲーム自体は「阿呆か馬鹿かと思うようなシロモノ」とは思えない。
ここまでコキ下ろすのは却って不自然。
>スタッフは猛省しろ
>次はちゃんと作ってくれっていいだいだけなんだよ。
次はと言いつつ、「今回3部作のスタッフは、今度二度とヤマトに関わってほしくない」か。
猛省というのは次があるからこそ猛省ではないのか。
二度と関わらない者に猛省を求める・・・微妙だと思わないのかな。
448
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:07:44
ID:Z2REeKP3
マンセーレスだけ欲しいならアンチレス禁止のファンサイトでもなんでも作って
そっちでやればよろしい。
手当たり次第の変な封じ込めは逆効果だとそろそろ気付けよな。
449
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:08:28
ID:WASKnQhZ
>>446
2ちゃんねるは、叩きのための掲示板ではありませんが何か。
叩きたいならアンチスレ立てて勝手に叩いてくれ。
それから質問が溜まってるぞ。はやくしろ。
450
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:09:07
ID:Z2REeKP3
>>447
無駄
今更だけどそういった勝手なスレルールは大きな意味で2ちゃんのルールに反してるよ。
451
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:09:26
ID:9fM9IOoq
はぁ?誰も「封じ込め」たりしてないぞ。アンチスレ作ってそこで思う存分やればいいじゃないか。
452
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:09:53
ID:9fM9IOoq
>>451
>ファンスレとアンチスレが並立するのは乱立であるというソースキボン。
453
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:10:32
ID:skXWuW/y
>>449
手当たり次第の誹謗中傷こそボスに逆効果をもたらしたようだな。
お前がやりたいのは「叩き」だろ?
生憎だがここは叩くスレじゃないんでね。
叩きたいならアンチスレを立てて叩いた方がアンチ派も集まるし盛り上がる。
何故そうしない、デブ?
454
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:10:58
ID:Z2REeKP3
何の為の匿名掲示板か全く理解してないね。
それにID:NyNkdYrJのレスをもう一度良く読んでみなよ。
完全なアンチレスじゃないぞ。被害者意識強すぎ。
455
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:11:26
ID:09IIxmQh
文句言いたいんじゃなくて構ってほしいだけだからなぁ…
456
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:11:40
ID:tnmCtpYI
完結篇で白兵戦があったら、
「馬がヤマト内に進入、図体のでかさを上手い具合に利用して、狭い所に誘導して各個撃破」なんて頭脳戦ができるかも。
つーかトラップ戦希望。
457
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:13:16
ID:WASKnQhZ
>>455
君のために言ってやってるんだろ。
「制作に関係ない香具師なら一緒に叩けよ」なんて言ってる君にね。
叩きと批判を混同させようとしても無理。
458
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:14:20
ID:Z2REeKP3
>>さっきからずっとデブデブ連呼してる香具師
ID:NyNkdYrJと同じく俺はデブでもなんでもないんだが…
このスレの住人でもそれを気にしてる人がいるかもしれんから
そろそろそれはやめた方がいいと思うね。
ヒ ヨ コ で な い ん な ら な (真似
459
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:14:36
ID:skXWuW/y
>>455
>引き継いだスタッフというリーマンは、ヤマトを知らないんじゃないか?と疑うような
>阿呆なことばっかだ。
完璧なまでの中傷、それも人格攻撃まで入ってる悪質なものだ。どうする?
460
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:15:20
ID:Z2REeKP3
>>458
それくらいの余裕があってもいいだろうって事。
あんまり堅苦しく考えるな。ここは2ちゃんだよ。
461
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:16:34
ID:skXWuW/y
>>461
逃げるな借金デブ、大阪在住のヤマパ追放歴あり(妻も道連れ退会)の関さん。
泣き言はいいから。
462
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:16:37
ID:Z2REeKP3
>>460
君が言われてる本人かその知り合いでないんならスルーでいいんじゃないの?それ位。
もしそうなら謝罪を要求してみれば?
463
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:18:10
ID:skXWuW/y
余裕ねぇ~。
ここでPSヤマトが褒められてたら必死になって打ち消しを図る
中傷大好きなおデブさんの台詞とは到底思えませんな。
464
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:18:59
ID:Z2REeKP3
462skXWuW/yはヒヨコ確定。
ヒヨコにははっきりと言える。 氏ね
465
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:19:13
ID:a9zB/ICe
ID:skXWuW/y朝からウザイ。
火に油を注ぐアラシ。加えて叩き。
人の書き込みを見ても理解出来がない、言葉の意味を誤認して使ってる。
公文行って「こくご」からやり直したらいい。
466
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:20:02
ID:9fM9IOoq
>>458
そう、ここは2ちゃんだよ。
君の後ろにいる黒幕企業のための、ネガティブキャンペーン展開掲示板じゃないよ。
467
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:20:28
ID:Z2REeKP3
>>464
あれ?
ここで褒められた事なんてあったっけ(素
みたいなレスを期待してる?
468
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:21:12
ID:WASKnQhZ
突然不自然にキレる、これも信者の特徴の一つだな。
469
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:21:57
ID:skXWuW/y
>>465
お前は朝1時からウザイ。
>276 :なまえをいれてください :2005/04/10(日) 01:59:08 ID:Z2REeKP3
>このスレ常駐の「一見関係者」って山本オタオヴァだった訳か
470
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:22:37
ID:skXWuW/y
訂正:朝1時→朝2時
あんまり変わらんがw
471
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:24:05
ID:Z2REeKP3
467のレス番合ってる?
472
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:24:28
ID:3qy2dFOH
なぜ462がヒヨコ確定だと断言できるだろう。あのレスに何か心当たりでもあるのか?
借金デブとか、大阪在住とか、ヤマパ追放歴あり(妻も道連れ退会)とか、関さんとか、
何か思い当たる節でもあるんだろうか?
473
ルナ萌え
2005/04/10(日) 21:24:49
ID:nVJtYt17
今日やっとゲームが買えてさっきオープニング見てました
ここってファンスレじゃないんですか
また荒れててさっきまでの感動が台無しです
400万光年の間違いはたしかにあったけど普通に聞き過ごしちゃいました
そこまでこだわる必要ないんじゃないでしょうか
やっぱりアンチの方はちょっとこだわり過ぎだと思うんですよ
別スレで批判や意見すればいいんじゃないかと
474
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:25:13
ID:Z2REeKP3
475
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:26:12
ID:Z2REeKP3
出た。懲りない奴
476
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:26:18
ID:a9zB/ICe
ID:skXWuW/y。
論争になりそうになるとしゃしゃり出てきて罵り合いに仕向ける。
お前が消えれば落ち着く。
477
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:26:27
ID:skXWuW/y
ID:NyNkdYrJさ~ん、出てきて下さ~い。
0時までに出て来れなかったら切り替えしたと疑われても仕方ないですよ~。
478
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:26:37
ID:9fM9IOoq
479
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:28:18
ID:tnmCtpYI
>>474
>普通に聞き過ごしちゃいました
なるほど、それで皆気にならなかったんでポカミスしちゃったのかな。
サラッと聞かせちゃった声優さんの技量が原因か…。
480
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:29:45
ID:skXWuW/y
毎度の事だけど、しつこいだけで難易度の低い信者くんだなぁ。
屁理屈くんはもっと気骨のある香具師だった記憶があるがな。
借金デブにそれを期待するだけ無駄か、変態系バイだし(溜息・・
481
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:31:13
ID:qcQ6UNvG
その前に PS2三部作は何時差し止め喰らうんだ? 具体的な日程を提示しろ。
逆襲より、二重銀河の崩壊の方が更にランキングも、専門誌評価も、出荷数も更に落ちるんじゃなかったのか?
ハッキリ具体的に数字と、その根拠を示せ。
482
ルナ萌え
2005/04/10(日) 21:31:34
ID:nVJtYt17
懲りないって僕の事なんでしょうか
懲りるとか懲りないとかの話じゃないんですよ
ファンスレが荒れるのがいやなだけです
もしヤマトのファンでゲームが好きならここは荒れないはずですよね
でもいまだに荒れるのはアンチの方がいるから
だからお互いが憎しみ合わないように別スレで棲み分けすればって思ってるだけです
これって正論ではないのでしょうか
483
再掲
2005/04/10(日) 21:31:58
ID:skXWuW/y
ID:NyNkdYrJ さ ~ ん 、 出 て き て 下 さ ~ い 。
0 時 ま で に 出 て 来 れ な か っ た ら
切 り 替 え し た と 疑 わ れ て も 仕 方 な い で す よ ~ 。
わかったデブ?
484
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:36:09
ID:WASKnQhZ
総合スレより。
>536 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2005/04/10(日) 21:28:27 ID:???
>ゲースレの ID:NyNkdYrJ は繋ぎ換えて ID:a9zB/ICe になったと思われ。
なるほど、そう思われているわけだ。無理も無いが。
485
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:38:07
ID:a9zB/ICe
>>483
正論だよ。
でもそれが通じないんだよ。
ID:skXWuW/yはポリシーなんてありゃしない。
意図的に言葉で相手を不快にさせて勝った思いこんでるヤシ。
486
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:41:21
ID:tnmCtpYI
>>483
そうなんだけどね、そのアンチはなんかの報酬の為に“ネガティブキャンペーン”をしてるから、
“ファンスレ”で荒らさないと駄目みたいなんすよ。
でなきゃこんなにしつこく居続けるわけ無い。
487
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:43:08
ID:X7Ev4Sv1
クスクスクス。
「勝った思いこんでる」ねえ。キレてくるとこういう細かいところをミスするんだよね。
488
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:43:38
ID:skXWuW/y
>>486
あなたを叩いたり批判したりした覚えは一度もないはずですが?
おかしいですな。
それともまさか、さっきまで別のIDだったなんて事はないですよね?
そんな、ガキもやらないような情けない繋ぎ換えをやってる訳ないですものね。
まさかね(ププッ
489
ルナ萌え
2005/04/10(日) 21:44:29
ID:nVJtYt17
どちらの方々にも言えるんですがファンスレでの争いはゲームのためにもならないと思います
僕もアンチの方の意見や批判が全て悪いとは思いません
でもファンスレで言うべきなのかなとは考えます
まだ序盤しかプレイしていないけどやっぱり僕にも意見はあります
だから別スレ立てて意見や批判なんかを書くのは普通でしょう
ファンとアンチは別なんですから棲みわけするだけで平和になります
もしかしたら関係者の方も見るはずだしそれが次のゲームに繋がるのなら
お互いがそれぞれ好きなほうに書くのが一番いい方法です
平凡なミスならアンケートや批判スレに書けば関係者も参考になると思います
490
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:47:49
ID:a9zB/ICe
ID:skXWuW/y。本当に「こくご」駄目だな。
どこにあなたに叩かれた、批判されたなどど書いたか?
491
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:47:55
ID:09IIxmQh
>ファンスレでの争いはゲームのためにもならないと思います
それが目的なんでしょうねぇ
492
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:52:52
ID:skXWuW/y
493
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:54:26
ID:09IIxmQh
半島出身の人か
494
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 21:58:31
ID:a9zB/ICe
はいはい。
×勝った
○勝ったと
×などど
○などと
満足ですか?
495
再掲
2005/04/10(日) 22:00:09
ID:skXWuW/y
ID:NyNkdYrJ さ ~ ん 、 出 て き て 下 さ ~ い 。
0 時 ま で に 出 て 来 れ な か っ た ら
切 り 替 え し た と 疑 わ れ て も 仕 方 な い で す よ ~ 。
わかったデブ?
496
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:00:56
ID:WASKnQhZ
少し静観してるけど、「やっぱり」戻って来ないねえ。どこ行ったんだろうねえ。
497
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:05:23
ID:3qy2dFOH
巡回してる間にすっかり見落としてた。
>>475
それは「ヒヨコだと断言する根拠」じゃなくて、「ヒヨコ呼ばわりされたくなければ黙れ」と
言ってるだけに過ぎませんが何か。
498
ルナ萌え
2005/04/10(日) 22:06:53
ID:nVJtYt17
あまり言いたくはないけど皆さん本当にヤマトファンなんでしょうか
ゲームが発売されて楽しいはずなのにどうしてこう争いばかりなのか
>>486さんが同調してくれて嬉しかったので別スレ立てが可能になったのに
499
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:12:19
ID:WASKnQhZ
>>499
ゲームが発売されて楽しいはずのこのスレを、楽しい場所にされると困る人が
いるようですね。「信者」と呼ばれている人ですが。
だから別にアンチスレを立ててもルール上問題は無いと言ってるんですけどね。
それでも、信者は何故か、このスレが荒れていないと困るようです。
ファンのみんなが楽しくスレで会話できるのが一番ですが、わざとこのスレに
アンチレスを書き込みたがる人がいるので我々も困っています。
今は悲しい状態ですが、そんな日が来ることを祈っていて下さい。
500
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:12:21
ID:Z2REeKP3
496のレスなんか見るとかつてのヤマトスレを思い出すね。
やり方がヒヨコ戦艦とクリソツ
501
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:12:24
ID:skXWuW/y
>>499
君の意見は間違っていない。むしろ正しいと思う。
だけど、本当に今ここでその意志を貫きたいのならa9zB/ICe氏とNyNkdYrJ氏、Z2REeKP3氏とよく話して
彼らアンチゲーム派自らが納得できるアンチスレを立てるよう問い掛けるといい。
俺が「別スレ立てればいい」とまたレスしても無駄だと思うから力にはなれないけど、がんがれ。
502
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:15:54
ID:Z2REeKP3
ヤマトスレでヒヨコに遭遇した事のない人にはわからんかもしれんね。
すっかし「ヒヨコ戦艦はもう2度と2ちゃんには書き込まない」
なんて教え込まれ、洗脳されてる「信者」さん達(本当にいるのか?ヒヨコの自演じゃないのか?)
には聞こえないかもしれん。
503
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:18:19
ID:Z2REeKP3
499は502みたいな荒らしには同調して貰いたくはないだろうと思うね。
自演でなければね。
504
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:20:30
ID:tnmCtpYI
505
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:23:06
ID:Bzo6yzrH
499は504みたいな荒らしには同調して貰いたくはないだろうと思うね。
自演でなければね。
506
ルナ萌え
2005/04/10(日) 22:24:01
ID:nVJtYt17
>>502さんありがとう問い掛けてみます
a9zB/ICeさんNyNkdYrJさんZ2REeKP3さんどうでしょうか
アンチスレではなくて意見批判スレとして立ててそちらで意見しませんか
ファンスレで意見を書いても無駄な戦いになるじゃないですか
疲れる争いは避けて自分好みのゲームになるよう関係者をつつきましょう
駄目ですか
507
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:31:01
ID:a9zB/ICe
>>502
オイオイ。なぜ俺がアンチゲーム派なんだ?
ゲーム批判はしていない。
某さんに不快な言葉は慎んでもらいたいだけ。
508
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:31:03
ID:skXWuW/y
デブ、総合スレに場所を移した様子。
509
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:34:54
ID:skXWuW/y
わ、わかりやす・・・・・・
510
299
2005/04/10(日) 22:36:12
ID:TOE9LLV4
なんじゃこりゃ。
一日出かけた間にえらいことになってるな。
しかも発端は俺のレスに信者がからんだからなのか?
511
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:46:36
ID:a9zB/ICe
>>502
skXWuW/yさんよ。君のスレが収拾のつかない嫌味の言い合いの報復合戦の原因のひとつだとは思わないか?
512
ルナ萌え
2005/04/10(日) 22:51:09
ID:nVJtYt17
513
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:52:40
ID:X7Ev4Sv1
ここはファンスレなんだから、単に信者がアンチスレ立てて移動すりゃ済むだけの話だけどね。
何がどうあっても、ファンスレが荒れていないと困るらしい。
514
◆JnyobcFvVk
2005/04/10(日) 22:54:34
ID:lxWwRji2
>>513
お前はなんでそうスレをいくつも立てようとするんだよ。
2ちゃんの鯖だって無限じゃないんでから、少しは慎めよ。
515
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:54:34
ID:r6zF31tS
結局波動砲の株下げまくりのゲームだったのがなんとも納得遺憾。
無限β砲くらい粉砕してみせないさいよ。
516
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:56:12
ID:a9zB/ICe
>>513
ゲーム批判はしてないって。
俺のレス全部読んでくれ。
517
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 22:56:29
ID:skXWuW/y
黙って見てたけど、ID繋ぎ換えの線で間違いないようですなこりゃ。
>>513
立てるのは大歓迎。
別にそっちに行ってやりあうつもりもない、アンチ派が楽しく盛り上がるのも
ある意味バンダイにとっても有意義な展開だろうから。
>>512
で、アンチスレに行く気がないのは何故だ?
答えたくなければ黙ってスレ立てしてもいいぞ。デブ。
518
ルナ萌え
2005/04/10(日) 23:00:01
ID:nVJtYt17
>>515さんへ
いくつも立てようって訳じゃないですよ
荒れる原因になる批判や意見を別スレでしっかり語ろうってだけなんです
これは意見だし他の方々も賛同してくれました
僕の意見が気を悪くしたのならごめんなさいですがそういうことです
519
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:02:41
ID:skXWuW/y
>君のスレが
>ないんでから
>みせないさいよ
またブラウザの不調のせいにする気か?
それとも2窓応戦で必死なだけか?
この古式若葉めw
520
◆JnyobcFvVk
2005/04/10(日) 23:02:58
ID:lxWwRji2
>>519
だから、そういったものも含めこのスレで語るべきなんだよ。
いちいちそんなことでスレ立ててたら、板自体が荒れる。
だいたいくだらない400万光年の愚痴に信者信者と噛み付くからいけないんだろ。
無視するか、ウオッチ板のスレで好きなだけ叩けよ。
あと400万光年は単純にミスなんだと思うぞ。
取り直ししなくても、編集でどうにでもできるだろ。
521
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:03:03
ID:tnmCtpYI
では私からも批判スレのスレ立て、お願いします。
522
◆JnyobcFvVk
2005/04/10(日) 23:05:38
ID:lxWwRji2
論争が起きたからスレ分けましたなんて、最低レベルの行為だよ。
確かにそんなことやってる奴らもいるが、ヤマトスレ住人がそんな低レベルに
あわせる必要ないだろ。少し頭冷やせよ。
523
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:07:21
ID:skXWuW/y
524
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:09:09
ID:a9zB/ICe
>>512
だーかーらーアンチでもなければデブでもない。
ゲームはまあ満足している。
40と400の間違いも気にしない。
skXWuW/yさんよ、その根拠の無い決め付けと手ひどい嫌味は止めないか?
それを止めれば別レス立てずとも少し落ち着くんじゃないか?
525
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:09:20
ID:WASKnQhZ
>そういったものも含めこのスレで語るべきなんだよ。
このスレで語らねばならない?その根拠をキボン。
>いちいちそんなことでスレ立ててたら、板自体が荒れる。
ファンスレとアンチスレは、同じ事象を扱うものの「方向性の全く異なるスレ」だし、
削除ガイドラインで言う重複には当たらないと思われ。
しかも、家ゲー板のローカルルールにもアンチスレを禁止するルールも無いし、
実際にアンチスレが立っている作品(=前例)もある。
そこまで必死になってアンチスレが立つことを妨害するのはどうしてかな?
526
ルナ萌え
2005/04/10(日) 23:12:21
ID:nVJtYt17
今までのゲームとこれから出るゲームの総合的な意見批判スレってどうでしょう
ここで駄目ならゲームサロンとかはどうでしょうか
527
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:12:31
ID:skXWuW/y
黙ってアンチスレでやってくれたらいい。
なぜそれが嫌なのかが、ここを荒らしてまで中傷を繰り返すのかがねえ。
本当のアンチ派なら、ルナ萌え氏のレスを見たら嬉々としてスレ立てて
ガンガン盛り上げる筈なんだが?
ファンスレにいる住人がアンチレスを歓迎すると思う方がおかしい。
528
ルナ萌え
2005/04/10(日) 23:18:31
ID:nVJtYt17
>>523さんや>>525さんって真面目に意見してるのに色々言われてるじゃないですか
それなら意見批判スレでおもいっきり言った方が誰からも文句言われないし
ここで批判している人たちも落ち着くと思うんですよ
もういいじゃないですか気にしないで大人の対応を見せましょうよ
529
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:18:32
ID:tnmCtpYI
>>527
確かにゲームサロンなら重複には当たりませんね。
向こうにも該当スレは無さそうでしたし。
530
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:20:46
ID:hSgPMUFu
アンチスレでやれば誰も文句は言わないのに、わざわざここでやるからこじれる。
そんな当たり前のことなのに、どうしてわざわざここで続けるのか。
「ここがこじれてないと困る」というので無ければ、アンチスレで思う存分思いのたけを
ぶつければいいだけなのに、どうしてそうしないのか。
アンチスレなら同じ思いの人間が集まる可能性もある。なのになぜそうしないのか。
いくら理由を付けて居座ったって、そのあたりが 不 自 然 だからなー。
531
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:21:23
ID:Z2REeKP3
こうやってこのスレも潰すんだねー
だからヤマトオタは(ry
532
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:22:23
ID:skXWuW/y
しっかしまあ、本当にわかりやすい・・・・・・
こりゃボスも人選誤ったとしか思えないよ、ほんと。
見てる?卑怯者のゲス野郎I?
あんたの手下はこんなに失態ばかりやってるよ!
533
◆JnyobcFvVk
2005/04/10(日) 23:23:52
ID:lxWwRji2
>>529
真面目に意見して煽られた。それが何か?
ここは2ちゃん。煽りとマジレスの入り乱れるところ。
それを見抜くのは己の才覚。
この程度で別のスレが欲しいなんて思わないね。
534
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:24:43
ID:3Byhlabn
艦隊戦、悪くないけど、
それじゃヤマトじゃない気がする。
たった1隻で大艦隊と戦うのがヤマトの良いとこなのに。
535
ルナ萌え
2005/04/10(日) 23:25:32
ID:nVJtYt17
>>531さん
それが本当かどうかは僕にはわかりませんがあまり煽らないでいただけますか
僕は決してどちらの味方でもありません
ただここが荒れてヤマトファン同士がいがみ合うのが嫌なんです
せっかく別スレ立ててお互いの棲みわけができそうなのにまたこじれると思うんですよ
どうかお願いします
536
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:25:47
ID:BfODAXFN
>こうやってこのスレも潰すんだねー
自分のやっている事を省みない大馬鹿者がいます。
537
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:25:57
ID:Z2REeKP3
>>533
いやはや。ヒヨコではなかったですか。
全く同じなんで勘違いしておりました。
所謂Covered氏だったんですな。
参ったね。
538
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:26:48
ID:WASKnQhZ
ここまでバレバレだと突っ込む気力も起きないくらいだな。
これはいつもの信者の逃げ口上そのままですね。
539
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:28:15
ID:skXWuW/y
>>538
頭大丈夫?
ヒヨコにされたかと思ったらその仇敵ですか。
忙しいですな。
540
ルナ萌え
2005/04/10(日) 23:28:31
ID:nVJtYt17
ゲームサロンでのスレ立ては問題ないんですねよかった
じゃa9zB/ICeさんNyNkdYrJさんZ2REeKP3さんからも何もないし
最後にもう一度聞いて立てます
いいですか>ALL
541
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:29:29
ID:BfODAXFN
>>538
ヒヨコの次はヒヨコ板管理人かよ!(三村風)
好きだねぇ、自分の事は省みないで全部人のせいにするの。
まるで半島(ry
542
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:29:29
ID:tnmCtpYI
543
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:29:43
ID:WASKnQhZ
544
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:30:03
ID:9fM9IOoq
545
◆JnyobcFvVk
2005/04/10(日) 23:30:31
ID:lxWwRji2
つーかね、どう見ても擁護派が過剰反応しすぎる。
ここまで騒ぎ立てるやつは、他の板含めたってそうはいない。
普通は煽り的な批判意見は適当にスルーされるのがオチ。
なのにいちいち信者信者喚くから、スレの流れが阻害される。
546
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:30:50
ID:3qy2dFOH
547
◆JnyobcFvVk
2005/04/10(日) 23:32:23
ID:lxWwRji2
そのスレ立てたから、こここでは擁護意見以外は荒らしだなんて主張するのは止めてくれよ。
匿名で自由に書き込めるのが2ちゃんの楽しいとこなんだから。
ま、自由といってもある程度の節度は必要だがな。
548
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:32:34
ID:BfODAXFN
>>541
いいんでないの。
こういうと無責任なようだが、とりあえず今日の流れは全部見たうえでこういっとく。
このままアンチに粘着されつづけるよかマシ。
549
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:32:50
ID:WASKnQhZ
騒ぎ立てられる原因になる信者が他で見ないほど粘着なだけかと。(素
550
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:33:13
ID:skXWuW/y
551
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:34:13
ID:WASKnQhZ
>>548
その「節度」で、ファンスレに書くものとそうでないものをちゃんと区別してくれればね。
552
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:35:24
ID:a9zB/ICe
>>528
ゲーム関係者を中傷する事だけでなく、例えアンチ相手であっても中傷は荒しだよ。
多少はどこでもそういった事はあるだろう。スルーするよ。
しかし、君はそれを延々と続けてる。
それをここの住人が楽しんでるとでも思っているのかい?
アンチの批判に不快感を抱くのは当然だろう。
ならば意見を言えば良い。理路整然と述べれば良い。
嫌味で打破するのが良いとは思えない。
実際、それが原因で次から次へと新たな争いを生んでるではないですか。
553
◆JnyobcFvVk
2005/04/10(日) 23:35:50
ID:lxWwRji2
>>552
400万光年くらいはいいだろ。
金がないから再収録しなかった!なんていうのはそいつの意見で、俺にとっては
そうかもね~レベルにすぎん。
554
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:38:03
ID:WASKnQhZ
>>554
そういう「ミスがあるという事実」は止めるつもりはない。むしろ情報として歓迎する。
金が無いから、なんて言いがかりは論外だけどね。
555
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:39:48
ID:9fM9IOoq
あと20分ほどで日付が変わるな。信者が素知らぬ顔をしてまたやってきそうな予感。
556
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:40:00
ID:skXWuW/y
557
◆JnyobcFvVk
2005/04/10(日) 23:41:24
ID:lxWwRji2
>>555
金がないからは可能性の一つとしては否定できないがな。
絶対そうだ!というやつは無視すりゃいい。
いちいち信者攻撃されると、相手も熱くなって今日みたいに笑える事態だ。
どうしてもやりたけりゃ、何度でも言うがウオッチ板のスレでやれよ。
558
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:46:21
ID:9fM9IOoq
天下のバンダイ相手に「金が無いから」をマジに可能性に挙げるのか?(クス
559
◆JnyobcFvVk
2005/04/10(日) 23:50:03
ID:lxWwRji2
どんな会社でもプロジェクトにかける予算の限界というものはあるよ。
もしもう一杯一杯だったら、押し切る可能性というのはある。
そこら辺は内情をうかがい知れないんだから、可能性レベルだろ。
どちらかというと、幾ら一台詞とはいえ広川が二十万か?と問いたいが、どうでもいい。
俺は前にも書いたが、単純なミスだと思う。
なんで気付かないんだよと情けなくはあるが。
560
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:51:04
ID:tnmCtpYI
>>558
まあ確かに、>>337によれば音声は5年前のをそのまま利用してるようだから、
おまけのインタビューも録りなおすとなればかなりの額になるだろうしね。下手すりゃ全員分。
561
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:52:56
ID:skXWuW/y
俺のレスを見て「ヒヨコ板管理人だ!」と反応した信者。
>>538の反応からすると
① 信者はⅠという男の部下である
② それをヒヨコ板管理人氏は何らかの方法で知ってるかもしれない
という事がいえるよな。
見てますかAさん?これはちょっとした 尻 尾 ですよ!
さーて寝るか!!!!!!
釣られていーっぱいボロ出しまくってくれた信者くん、本当に楽しかった。
悪いがリアルで寝るよ、おやすみ。
追記 ルナ萌え氏がんがれ。あと住人さんみんな乙でした。先に落ちます。
562
ルナ萌え
2005/04/10(日) 23:58:04
ID:nVJtYt17
テンプレを考えてみました
PSゲーム版「宇宙戦艦ヤマト」への意見批判のための総合スレッドです
------------------- 注意 --------------------------------------
・ここはPSゲームへの意見批判(アンチ派もオーケー)のために立てました
・家庭用ゲーム板のヤマトGAMEファンスレⅦはファンサイトなのでアンチ意見はこちらで
----------------------------------------------------------------
■PS PS2版宇宙戦艦ヤマトゲーム■
PS版 宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル
PS版 さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
PS2版 宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶
PS2版 宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲
PS2版 宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊
(未定) 次世代ハード版
★宇宙戦艦ヤマト発信!★
http://yamato.channel.or.jp/
『重要』
ファンスレに集う方もアンチの方もお互いに宇宙戦艦ヤマトのファンです
それぞれがゲームを楽しみより良いゲームになるように争わないようにお願いします
こんな感じですがいかがでしょうか
563
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:58:33
ID:a9zB/ICe
ルナ萌えさん。
懸命になってくれているのに遅くなって申し訳ない。
新スレOK。
564
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:58:47
ID:DLF5K6lZ
一日の書き込み可能回数規制が欲しいスレになってるよな
565
なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:59:26
ID:bxmaDkkx
っていうか、ミッションに入る前にあらすじを読み上げるけど、途中から無くなって
いっている様な気がする。一通り収録し終わって、付けたしミッションを作った時期には
もうこの仕事下りたのでは?又は、入院、ってか生きてる?
566
◆JnyobcFvVk
2005/04/11(月) 00:00:50
ID:HwmXblkE
>>563
ファン『サイト』って……2ちゃんはお前のサイトじゃないんだからさ。
あとこのスレでアンチ意見を語るなというのは、正直余計なお世話というか越権行為だと思うがね。
そういう堅苦しいのはここと合わないんだよね。
567
ルナ萌え
2005/04/11(月) 00:12:46
ID:N6fQP0p4
>>564さんありがとうございます
>>567さん間違えてましたごめんなさいサイトじゃないですよね
明日もう一度テンプレ案書きます
それでは失礼しましたおやすみなさい
568
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 00:17:06
ID:blodFt4S
>>543-545
すげー絶対自演としか思えん(笑
569
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 00:19:32
ID:blodFt4S
自演じゃなけりゃ○○教の信者さん達だ。
スレ乱立を平気で認めるなんて凄すぎ
570
◆JnyobcFvVk
2005/04/11(月) 00:24:29
ID:HwmXblkE
まともな批判を書き込んでも、そっちのスレに誘導されて、従わないと信者扱い……とかならないといいがね。
一切の批判は許されないスレなんてまともじゃないと思うが。
そうでないのなら、もうどうでもいいよ。俺は栄えてるスレの方に書き込む。
意見を言い合うのが面白いんだから。
571
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 01:03:38
ID:5+oEnoZC
何かと言えば信者、信者と連呼しているが誰の信者ってコトなのんですか?
572
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 01:15:12
ID:regbs5pb
実際は「手下」って言った方がいいんじゃないのとオモ
「信者」は……「自分が言われたら嫌な言葉」って基準なのかな
573
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 01:51:51
ID:blodFt4S
いやむしろ信者というからには数にあかせてスレ占拠をしている
偏った思惑の方々にこそふさわしい気がする。
本人知らぬ間に教祖として祭り上げられてるのは某漫画家
祭り上げてる首謀者は(ry
574
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 01:56:23
ID:sMheMisy
(クス
575
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 01:57:48
ID:blodFt4S
わ、まだいた信者!!!
576
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 02:01:44
ID:sMheMisy
(クスクス
577
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 02:05:51
ID:KZ3HWFVJ
遅まきながら前作を購入したので
3ヶ月ぶりにのぞいてみたら…
いつまで同じことを繰り返してるんだ?
頼むからゲームの話をしてくれよ。
578
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 03:12:13
ID:g1kwGhYJ
>>578
無理だろ。延々と飽きもせず続いてるからなー。
今ここには、一般人にはどうだって良い話題で言い合ってる馬鹿共しかおらんよ。
流れ星さん、お願いします。
スレ違いな下らん事をぐちゃぐちゃ書き込んでる阿呆共が全員死にますように。
スレ違いな下らん事をぐちゃぐちゃ書き込んでる阿呆共が全員死にますように。
スレ違いな下らん事をぐちゃぐちゃ書き込んでる阿呆共が全員死にますように。
579
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 07:13:11
ID:blodFt4S
マジ痛い。わかっていたけど!!
580
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 07:36:18
ID:5t2O8ssj
盛れID:NyNkdYrJなんだけど・・・
飯食って寝ちまったあとにこんなになってたんだな・・・
アンチスレって、ここは2ちゃんねるゲーム板だぞ、アホか?
まるでヒヨコじゃん。
バンダイ公式にマンセースレでも立ててろ、馬鹿。
581
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 07:55:38
ID:5t2O8ssj
今日はこれから仕事なのでレスできないが、昨日のレス関係でひとつ。
漏れは410で、このゲームの新スタッフはヤマトを知らないんじゃないかって書いたが
これは正直な感想で、中傷じゃない。
4~5年前だかに当初このゲームを開発した人たちは、同人嗜好が強すぎると思うが
それでもヤマトをよく知っていたと思うが、
2004年から新たにこのゲームに関わった人達(?)は、ヤマトをよく知らないし
愛着も持ってなさそうだ、と感じるね。そう思う人は少なくないだろう。
こういう人たちには、ヤマトに関わってほしくないね。
582
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 08:39:57
ID:twqksVZ3
「ここにこんなミスがあったぞ、スタッフもっとしっかりしろよ」じゃなくて、
やれ金を惜しんだとか、やれ引き継ぎがなってないとか、まるでスタッフが
責任逃れをしているかのような噛み付き方をしなけりゃいけない理由キボン。
「スタッフが」前任者や声優のスケジュールのせいにしたというソースキボン。
テストプレイヤーじゃなくて、製作スタッフがテストプレイしなきゃいけない理由キボン。
同様に攻略本製作にもタッチしなきゃいけない理由キボン。
ファンスレとアンチスレが並立するのは乱立であるというソースキボン。
さあ答えろよ、ID:NyNkdYrJ → ID:5t2O8ssj
は や く し ろ 。
583
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 09:03:53
ID:zTUuMLB3
昨日の荒れ具合にあきれてROMしてた者です。
ID切替疑惑が上がってた荒らし、やっぱり>>581で言い訳をしながら翌日登場となったようですね。
い つ も の 事 な ん で 見 慣 れ ま し た が 馬 鹿 で す ね 。
個人的にはこの反応が一番ウケました。
>575 :なまえをいれてください :2005/04/11(月) 01:56:23 ID:sMheMisy
>(クス
>576 :なまえをいれてください :2005/04/11(月) 01:57:48 ID:blodFt4S
>わ、まだいた信者!!!
このID:blodFt4Sさんは、誰もいなくなった後もスレにいたようですが、信じられない粘着癖ですね。
わずか1分で反応を起こすなんてレスポンス最高です。F5キーの接触悪くなってるんじゃないですか?
面白かったのでついガラにもなくレスしてみました。じゃ次はゲームネタレスします。
584
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 13:53:40
ID:UqvpYAoF
なんかみんな暇そうでうらやましいよ。
585
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 13:57:56
ID:jLDklS6Q
そうだね、信者なんか1日中張り付いてるし。
586
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 16:20:50
ID:JaU7Vdjg
いや、信者にして見ればここが踏ん張りどきだからねw
ここでなんとか流れを断ち切らないと
お前必ずあんなレベルの低い奴らを論破して、レスゲームを組み立てて行きますから・・とか言ってたよな?
お前のおかげで散々だ、もうぺんぺん草も生えてねえよ、もううちとオタクとは関係ないから・・になっちゃうからねw
あっ、もう連絡すら断たれた状態?糸が切れた凧だねぇw梯子がは外されたんだよ、いい加減悟ったら?w
587
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 17:51:36
ID:g1kwGhYJ
もうちょいまとめてから書いてくれんかな。
588
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 17:52:11
ID:g1kwGhYJ
つか、そういうののしり合いはどっか他所でやれや。
どっちもウザイって言ってんだろーが。
589
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 18:20:38
ID:Md5kYo64
今日も小言が細切れになってるな。かなりテンパってる様子。
590
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 19:11:19
ID:01QG/WXP
ゲームを叩くなら、最低そのゲームをプレイしてからにしてくれ。
ネットで読んだ情報なんぞを元に叩くのは筋違いじゃないかな?
591
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 20:45:32
ID:T9grbL6D
うおおおおおおおお!!!!!!
戦車に乗って愛する雪に迫ったアルフォンが。。。
狂気に走りますた。
592
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 21:14:10
ID:OzulELDY
アルフォン「だが僕は君を見逃すわけにはいかない。撃つ!!」
と、きれいごとを言う割りに戦車でバンバン雪を撃ってくるアルフォン。
593
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 21:31:41
ID:qFpQ4ZtX
戦車告白が仇になり、膝枕を逃した男。
アルフォンを撃ったのは古野間?、北野?、両方?
古野間はあの後の生死も気になる所。
594
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 21:38:38
ID:T9grbL6D
いやあ。思わぬ展開ですたな。
ネタバレさせない方がよいですかなぁ。
アルフォンは必ず倒すべきだということで。
でも、戦車はズルくないか?
595
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 21:39:39
ID:H0NW1EW4
>>594
古野間。
ムービーをよく見ると、古野間の銃から煙が出ている……コスモガンって実は火薬?
596
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 22:09:38
ID:twqksVZ3
あれはきっと、銃身内面が焼けることによる陽炎だろうと脳内補完してみるテスト。
597
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 23:05:05
ID:Md5kYo64
598
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 23:11:26
ID:blodFt4S
そろそろ本気で潰さないとならないみたいだな。松本信者どもは
599
なまえをいれてください
2005/04/11(月) 23:15:44
ID:01QG/WXP
ジサクジエン乙
600
◆JnyobcFvVk
2005/04/11(月) 23:39:59
ID:Ony9cJ3K
もうこれで信者騒動はお終いってことでいいんだな。
もう信者信者の絨毯爆撃レスにはうんざりなんだよ。
601
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:11:59
ID:RA2AgxK6
>>601
お前みたいな香具師が消えない限り終わるわけがねーだろ馬鹿信者
602
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:22:12
ID:115jz709
>>602
まあまあ、あーたもそう無理に喧嘩売ることもないでしょ。
マターリ行きましょ。
603
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:32:01
ID:RA2AgxK6
うるせー借金デブ、>>442への答がまだだぞ
は や く し ろ 。
604
ルナ萌え
2005/04/12(火) 00:33:10
ID:XxXL5y73
ゲーム版「宇宙戦艦ヤマト」への意見批判のための総合スレッドです
------------------- 注意 --------------------------------------
・ここはゲームへの意見批判(アンチ派もオーケー)のために立てました
・家庭用ゲーム板のヤマトGAMEファンスレⅦはファンのためのスレなのでアンチ意見はこちらで
----------------------------------------------------------------
■PS PS2版宇宙戦艦ヤマトゲーム■
PS版 宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル
PS版 さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
PS2版 宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶
PS2版 宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲
PS2版 宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊
(未定) 次世代ハード版
■その他のヤマトゲーム■
●ゲームボーイ版 宇宙戦艦ヤマト ●メガドライブ版 宇宙戦艦ヤマト ●ワンダースワン版 宇宙戦艦ヤマト
【バンダイ公式ホームページ★宇宙戦艦ヤマト発信!★】 http://yamato.channel.or.jp/
『 重 要 』
ファンスレに集う方もアンチの方もお互いに宇宙戦艦ヤマトのファンです
それぞれがゲームを楽しみより良いゲームになるようにスレで争わないようにお願いします
605
ルナ萌え
2005/04/12(火) 00:34:40
ID:XxXL5y73
テンプレ案作りなおしましたいかがでしょうか
今日は遅いので明日また覗きにきます
よろしくおながいします
606
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:35:22
ID:xSxEYKUE
ここまで粘着な人間って世の中にいるんだね。戦慄。
607
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:36:51
ID:hAOIX3L+
ヲチスレとやら、総合スレも久し振りに覗いたら
松本信者で凄いことに・・・
精神病、狂気の域だね。そんなにゲーム批判が怖いのか。
608
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:38:14
ID:RA2AgxK6
そうだね、漏れもそう思うよ、まったく信者の粘着ぶりには参るよね。
609
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:39:47
ID:U+RZbAV5
610
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 00:40:13
ID:noKpkL5i
>>602
は、まだ俺を信者扱いするのはやめないわけだ。粘着だねえ
611
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:42:04
ID:7zScix6J
(クス
612
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:44:31
ID:Hl0gAipN
よお、似非西崎信者。今度はゲースレで泣き言か。
オマエのレスがすげ-勘違いしてるってわかってここに書いてんのか?
薄味デブ中年、いい加減にしろや!
後ろ盾なくなって今度は私怨で荒らすってか、バカ言ってんじゃね-ぞ。
デブの粘着には開いた口が塞がらんな、黒幕企業も馬の耳に念仏だったろうな。
3?歳になって叱られた気分はどうだった?(プ
613
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:45:47
ID:nv3fRH8F
>>604
レス読んでいて意味が分からないものがあるので教えて下さい。
叩かれる信者はどなたの信者ですか?
ボスとはどなたのことですか?
貴方がここを荒らしていると仰ってるのは何方かのアンチなのですか?
貴方はどなたの(キャラではなく製作者とか企業)ファンなのですか?
書き込みをするにあたって把握していたほうが良さそうなので教えて下さい。
お願い致します。
614
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 00:46:49
ID:noKpkL5i
結局、お前らは自分の気に食わない意見を言うやつはみんな敵にしか見えないんだよな。
ファンだから肯定意見しか言わないなんて訳あるわけないだろ。
そんな思考停止してるやつはファンじゃなくて、狂信者だよ。
615
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:49:26
ID:xSxEYKUE
ネットでの聞きかじり情報だけをもとにした中傷は意見とは言わないよ。
616
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:50:38
ID:Hl0gAipN
>>615
>ファンだから肯定意見しか言わないなんて訳あるわけないだろ。
だからアンチなんだろ、バカかオマエ?(プ
否定意見派はアンチスレ逝けや。
617
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:51:14
ID:RA2AgxK6
企業中傷デブ信者はカエレ。
618
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:54:11
ID:115jz709
>>605
私はそれでいいかと思います。
私だったらこうなっちゃいますから。
ここはPS版ヤマトに対し「なんじゃこりゃー!承知しねえぞこぶ平…もといバンダイ!」な感想を持った方々の為のスレです。
思いっきり愚痴を吐いてスッキリしましょう。
619
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 00:54:16
ID:noKpkL5i
>>616
そうやって妄想にしがみついてばかりじゃ、お前らの敵の信者とやらと何の変わりもないだろ。
前スレからトリップ使って書き込んでるんだから、俺の書き込みどれが
ネットからの引用か指摘してみろよ
620
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:57:15
ID:Hl0gAipN
アンチバカのためにもう一度ここのテンプレコピペしてやるから、ありがたく思えよ。
>>1
------------------- 注意 ---------------------------
・ここはファンスレです。マタ―リとゲームを好意的に語ろう!
・荒らし「ヒヨコ戦艦」のレスは永久無効です。
・作家ネタ、業界ネタ、著作権ネタは厳禁します。
・アンチゲーム派はアンチスレを立ててそっちで盛り上がろう!
------------------------------------------------------
オマエがやろうとしているのは、ただのスレ混乱だ。
己自身がアンチだと自白しているのだから、アンチスレ立てて
そこで思う存分語れや!
621
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 00:57:26
ID:noKpkL5i
>>617
真っ当な批評すらアンチ扱いするのが問題だと前から言ってるだろ。
622
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 00:59:37
ID:hAOIX3L+
勝手に「ファンスレ」「批判レスは書き込むな」とか決め付けるのは
かつてヒヨコが勝手にテンプレ作ってスレ乱立させたのと同じ手口だね・・・
623
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:01:55
ID:Hl0gAipN
>>622
ではなんで、そんなに固執粘着するんだ?
アンチスレ立てるのはおkだと、ここではそんな空気になってるぞ。
もう一度言う、>>1をよく嫁!
624
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 01:04:02
ID:noKpkL5i
俺はヤマトスレの住人がなんで複数スレを立てたがるのか全く理解できない。
2ちゃんでスレを立てるという行為は、あくまで間借的なものでしかなく、無闇にスレを
立てまくれば負荷ばかりがあがるから、一つの話題には一つのスレッドでいこう。
これは2ちゃんの暗黙のルールだと思うんだがね。
以前にあった負荷増大で2ちゃんが閉鎖になりそうだったことも忘れられちまったのか?
625
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 01:05:59
ID:noKpkL5i
>>624
>>1のルールを決める話し合いが前スレで持たれたか?
違うよな、900あたりで立て逃げ同然に作られたのがこのスレ。
それでも一度たったスレだから有効利用してる。それだけだろ。
626
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:08:19
ID:ai+0/2mz
一年戦争スレが乱立している件について
627
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:09:48
ID:U+RZbAV5
ネタスレであった1をPS2ヤマト希求スレとして存続させ、
ゲームや作品世界を純粋に楽しむことを目的にスレ2を
立てたものとして言わせてもらえば、
気狂いアンチPS2ゲーム厨はこないでください、
ここは誰でもスレッドを立てることのできる掲示板なのだから、
不必要な批判などはアンチスレでも立てればいい。
628
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:09:57
ID:Hl0gAipN
ふ-んだから何?アンチスレに行くのを何故嫌がるのかが俺には理解できんがね。
オマエはオマエの否定的意見を嫌われてまで書こうとする意思の方が怪しいな。
何か魂胆でもあるのか?アンチ立てりゃオマエの天下だろうにな。
629
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 01:11:11
ID:noKpkL5i
>>627
スレを乱立させるのは2ちゃんに対する荒らし行為みたいなもんだ。
理由は鯖に負担をかけるから。
そんな低レベルな行為を他のやつがやってるからといって、わざわざ真似することはない。
何度もそう言ってるだろ。
630
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:13:13
ID:cmPUqsCj
荒らすなと言いながら好き放題やらかしてる◆JnyobcFvVkがいるのはここか。
どうした、口だけ男?
631
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 01:15:01
ID:noKpkL5i
>>629
逆に言えば、何故批判意見を排除したスレを作りたがる?
一つのスレの中に、好意的意見と批判意見が混在して何がいけない?
ちょっとでも批判的要素が含まれると、信者信者と騒ぎ立てることこそ一番異常だろ。
632
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:16:28
ID:Hl0gAipN
棲み分けで平和に進行してる件についてはどう思うんだ?
そう言うのは乱立とは言わんのだよ、薄味。
スレが100も200も立てば、たしかに鯖に負担は来るかもしれん。
だがアンチとゲームファンだけ分けるのに負担なんて微々たるもんだ。
平和にレスできるスレを目指すのが普通の思考だろ。
633
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:17:02
ID:U+RZbAV5
>>630
鯖に負担?いつの頃の話だ?
いまや1200オーバーのスレを保持できるgame10鯖が一つや二つのスレ立てでどんな負担がかかるのさ?
634
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:18:48
ID:Hl0gAipN
>>632
スレが荒れるからだ、バカ!!!!!そんな事もわからんのか。
オマエ今までいったい何を見てきたんだ?
だから薄味なんだ。
635
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 01:18:56
ID:noKpkL5i
結局、お前らは自分の気に食わない意見を排除したいだけだ。
だったら初めから「良識あるファン」を気取るのではなく
「気に喰わない意見を見たら荒らす」と宣言したらどうだ。
>>355のようなAA貼り付けや、>>388のような匿名に対する根拠なき中傷。
誰が見たってまともではないな。
636
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:19:34
ID:U+RZbAV5
637
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:20:17
ID:U+RZbAV5
638
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:21:42
ID:ai+0/2mz
そんな空気を維持してるからこそ一般住人が入れないと思うわけだが。
それこそゲーサロにでもアンチを建てればいいだろうに。
アンチとか荒らしが多すぎるからそう言う人(別スレ建てれ)も出てくるのでは?
639
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 01:21:58
ID:noKpkL5i
>>634
2ちゃん全体での暗黙の了解だと言った。
ごく小さいレベルの負荷軽減でも、積もり積もれば大きいものにあんるかもしれない。
そういう意識を多くの2ちゃんねらーは共有してるんじゃないのか?
だからどの板でも重複スレを嫌うだろ。
640
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:24:04
ID:cmPUqsCj
アンチレスを通り越した板違いな作家・業界人・企業中傷を平然と黙認している件について。
641
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 01:25:17
ID:noKpkL5i
>>639
肯定意見、批判意見の混在から、自分の必要と思われるものを探すのも2ちゃんの醍醐味の一つだ。
だが批判意見に大量のゴミレスがつけられたら、ジャンク情報ばかりが多くなりそれが困難になる。
大体、肯定意見以外はお断りなんて、公式サイトですら滅多にないぞ。
642
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:26:26
ID:QxBhjyRI
自分の利益のためだけに、鯖に負担がかかるだのルールだのと正論を振り回す馬鹿がいるスレはここですか?
643
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:27:34
ID:Hl0gAipN
>>636
ほら見たことか、うすらとんかち。
オマエの曲解した意見、どう呼んだとておかしいぞ。
>「気に喰わない意見を見たら荒らす」と宣言したらどうだ。
誰がそんな意見いったか?はあ???
荒らしに見せかけ様としてるのはオマエだけだぞ。
だから薄味とか信者とか言われるんだ。
スレがマターリ平和に過ごせるように、アンチと分ければいいのではと
そんな意見が多数を占めてきているんだ、一度やってみても損はないだろ?
それでも荒れるならまた統合すりゃ良いんだよ、そのくらいの気も利かんのか。
644
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:28:09
ID:U+RZbAV5
>>640
はぁ?
だ・か・ら、いつの頃の話をしてるんだ?
鯖はそれぞれ独立しているんだが・・・、
重複スレっていうのはな、
例えば
「【愛するゆえ】アルフォンそりゃひどいだろ【戦車攻撃】」スレ、
「アルフォンが雪を戦車で追いかけているわけだが」スレ
とかを重複って言うんだよ。
645
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:28:41
ID:cmPUqsCj
>◆JnyobcFvVk
そのVIPPERか最悪板住人にしか通じないようなアホルールを家ゲー板に適用するのはネタ?
もう少し頭冷やしてパンツ一枚で全板3回づつ回ってこい。
646
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:30:38
ID:U+RZbAV5
◆JnyobcFvVkってもしかして「2ちゃんねる」って会社の建物の中に鯖が並んでいるって思ってるのかな・・・。
647
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 01:31:35
ID:noKpkL5i
>>644
>>355のようなAA貼り付けや、>>388のような匿名に対する根拠なき中傷。
これを荒らし以外の何と思えと?
はっきり言えば、2ちゃんのスレに荒らしが来るのは防ぎようのないことだよ。
匿名掲示板なんだからな。
ただ信者信者喚いてるやつらは、自分たちがヤマトを貶める誰かから守っていますって言わんばかり。
誰がどう見ても荒らしだよ。
648
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:33:10
ID:cmPUqsCj
心配するな、お前以外の全員が荒らしだと認識できてるのはお前だけだ。>◆JnyobcFvVk
649
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:33:42
ID:ai+0/2mz
>>642
批判意見以前の問題だろう。
どうしてもゲームや作家その他を中傷している香具師がいる状況がわからないのか?
スレの流れを嫁
普通にゲームの話題で話したい人は放置しろってか?
650
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:33:59
ID:115jz709
>>640
基本的な話、板が違えば重複には当たりませんし乱立にも当たりませんよ。
流行るかどうかは住人の盛り立て次第ですが、この様子なら大丈夫かと。
651
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 01:34:30
ID:noKpkL5i
>>646
どんな板でも基本的に重複スレはNGだろ。
そりゃ馬鹿が乱立させてる話題もあるさ。
刹那的な楽しみだけでスレ立てするやつだっているだろうからな。
だがそれは荒らし行為の一種とみなされるだろ。
652
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:34:52
ID:U+RZbAV5
653
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 01:36:38
ID:noKpkL5i
>>650
そういう奴がいるのは否定しないよ。
だが、お前らが騒ぎ立てなくたってそういう奴の意見なんざ、誰にも相手されないよ。
逆にお前らが喚くから、そのくだらない意見が目立つ。逆効果なんだよ。
654
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:36:57
ID:115jz709
>>652
だから分けようとするスレは、ゲームサロン板でしょ。
全く問題ありません。
655
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 01:38:16
ID:noKpkL5i
>>655
で、そのスレを立てた後は、このスレでは一切の批判的意見を禁止にするつもりか?
それは明らかに異常だろ。
656
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:41:04
ID:cmPUqsCj
どう考えても、これだけアンチレスが付くスレなら、
普通アンチスレを立てた方がかえって荒れないわアンチスレは盛り上がるわで
メリットしか存在し得ないわけだが。
なんたって朝から晩までアンチレスの嵐だもんな、スレもさぞ賑わうだろう。
それらアンチレスが自演だっていうのなら話は全く別になってくるけどさ。
657
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:41:35
ID:Hl0gAipN
少し大人気なかったな、冷静にいこうスマン > ◆JnyobcFvVk
言わせてもらうと、信者らしき怪しい香具師がいるのはわかるよな。
根拠なき関係者や原作者への中傷、ゲームを貶める行為。
こんな香具師がいるとして、無視すればすむ事なんだろうが
スルーしてもたびたび粘着されれば誰だって気になるよな。
そりゃあ、AA貼ったりするのは行き過ぎだとも思う。
だからこそ、そんな流れを立ち切るためにアンチとマンセーを分けるのも一つの手だろ?
もう一度言うが、分けてそれでも駄目だったら流して統合。
マターリできる可能性を模索して、やってみるってのはどうだろうか?
658
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:43:42
ID:cmPUqsCj
寝る。
>658
乙彼様っす
659
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 01:48:26
ID:noKpkL5i
>>658
明らかにおかしい奴がいるのは俺だって認めるよ。
だが信者信者と連呼する奴らは、まともな批判にすら狂犬のように喰い付く。
そんなこと繰り返されたら、普通のファンは引くばかりだ。
俺はまともな批判であれば、このスレに書き込まれても信者扱いされないことを望む。
批判と中傷意見は別だ。
660
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:53:21
ID:ai+0/2mz
>>654
ここを見に来る度にこんな流れだから正直嫌になるんだよ。
まぁ、見に来るなと言われたらそこで終わりだけどね。
さんざんスルーしてきたけど我慢ならんから突っ込んでみた。
>>658の言ってる事は俺も同意。
そろそろ沈静化させる意味での模索が必要なのではと思うわけだが。
2chだから固い事言いっこなしってのはわかるよw
661
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:57:23
ID:ai+0/2mz
スマソ..寝ますわ。
662
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 01:58:21
ID:Hl0gAipN
>>660
たしかに批判と中傷は別だな。もっともな意見だ。
だから、現状打破のためにスレ分けはどうかと思うが
忌憚のない意見を聞きたい。
663
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 02:04:05
ID:u5i/q7Rr
思いきって、聞いてみます。
今まで流れが恐くて書き込みできませんでした。
ゲームを買ってから、2ちゃんをロムしていた2ちゃん初心者です。
初心者には、どういう事を書いたら、信者になるのかわかりません。
そうゆう初心者でも書き込みしていいのでしょうか?
664
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 02:06:12
ID:noKpkL5i
>>663
俺の意見なら、昨日とうに書き込んであるんだがね。>>571
理想はこのスレが正常化するのが一番良い。
普通の批判するのがこのスレでも出来るなら、そんなスレはいらないと思うがね。
はっきり言って昔ほど執拗な中傷はもう無いと思うが。
一番酷かったのは逆襲が発売された頃だろ。
665
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 02:09:57
ID:noKpkL5i
666
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 02:13:06
ID:Hl0gAipN
>>665
レスサンクス、待ったかいがあった。
ここが正常化には賛成だな、だからこそのアンチとの棲み分けが俺的にはベターだと思う。
ベストな選択ってのは進行してみなきゃ結果が出ないが、
ベターを試して努力する必要もありだろう。
スレの正常化を祈って、ここは一つ行動してみようや。
遅くまで悪かったな。明日寝坊すんなよ、って俺もだが。
では落ちる。
667
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 02:25:30
ID:noKpkL5i
どうやってもお前らはゲサロにスレ立てちまうんだろ……
だったらアンチスレにするんじゃなく、ゲームの総合スレにでもしたほうが
まだ真っ当なんじゃねーの。
初めからアンチだけなんてことにしたらそのスレも哀れだし、厄介者押しつけられた
ゲサロ住人もいい気分しないだろ。
668
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 08:16:49
ID:dyDGAgE6
アンチなんて呼べる程アンチなレスなんてない罠。
否定的な批評を封じ込める事=マンセースレ化だと気付けない馬鹿は
2ちゃんに書き込む資格なし。
自分等でマンセーHPでも立ち上げて相互オナニーでもしてろってこった。
669
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 09:22:59
ID:IcvsfKUX
マンセーなんて呼べる程マンセーなレスなんてない罠。
肯定的な評価を封じ込める事=アンチスレ化だと気付けない馬鹿は
2ちゃんに書き込む資格なし。
自分等でネガティブキャンペーンHPでも立ち上げて相互オナニーでもしてろってこった。
670
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 09:52:24
ID:raJ8PiKe
ひさびさに覗いたら、またループしてんのかw
マンセー中年をそんなに煽ってやるな
信者がいなくなると、カウンターとしての自分も生き甲斐がなくなるんだろ
いくらいないって言ったところで認める訳がないよ
ゲー板まで信者探しにパトロールしにくるくらいだから
何度うざがられたって、やめないだろうし
それで幸せなんだから、死ぬまでやらせとけばいいじゃん
JnyobcFvVkには同情するし頭も下がるが、たぶん無駄な努力だと思う
671
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 10:17:07
ID:0QdRKz07
>信者がいなくなると、カウンターとしての自分も生き甲斐がなくなるんだろ
>いくらいないって言ったところで認める訳がないよ
おやおや。もともと「いない」ものなら、そこから更に「いなくなる」はずは無いんだが。
信者が「いるから」いなくなれるんだろ?
嘘を基準に話を作ろうとしているから、そうやって不自然な日本語になる。毎度の事だ。
672
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 10:26:18
ID:ogTk4MWq
>>671
◆JnyobcFvVkは信者の存在認めてるぞ。
673
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 10:39:16
ID:IcvsfKUX
信者はカラータイマー点滅直前に671を投下していったんだな。
また「ひさびさに覗いたら」なんて、息をするように嘘をつくあたりが馬鹿だ。
次は何時頃かな。それまで彼も現れないだろうし。
674
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 10:46:25
ID:WdNfdj4k
再来年もループするんだろな…
675
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 10:49:48
ID:U+RZbAV5
676
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 11:30:39
ID:raJ8PiKe
>>672,674
ほらこの反応
クソ信者かバカ信者かキチガイピヨピヨだか知らんが勝手に市んでくれ
ただの知能障害だろ
知ったこっちゃない
で、そんな知恵遅れと同レベルだって言ってるの
芸能人のおっかけ同士が、自分こそファンだとお互いに殴り合ってるだけ
ただのユーザーから見れば、おっかけって時点でどっちもキチガイ
まあやっぱり無駄っぽいので去るよ
あとは好きにやってくれ
677
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 11:33:16
ID:WzNkJ+pZ
>>675は、信者の「再来年もやるよ」という荒らし予告に見えるんだが。
何しろ>>599みたいな例もあるからな。
ヤマト関連で再来年と言えば、今判明しているのはエナジオの復活編(予定)くらいで
その時にもやるぞということか。
現時点で「そのタイミングでやる」という意思表示は、実に興味深いレスだな。
678
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 11:43:46
ID:115jz709
>>676
荒らしでギャイギャイ揉めるのは、もうループしないと思うけどな。
対策さえきっちりされてくれればだけど。
679
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 13:55:19
ID:DF6r8Flz
俺はゲームのヤマトを嫌ってる……というか憎んでる奴がいることは認める。
そいつらはゲームオリジナルの展開がどうにも許せないらしい。
>>45のように一見まとも(実際は間違ったデータを持ってきてるからまともではないが)そうな主張だが、
さりげなくゲームはファンの指示を得てないなどと書き込み、あたかも全てのファンがオリジナル展開を
嫌ってるかのような誤解を与えようとしているように見える。
他にもワープ干渉システムは新生篇のパクリなどと執拗に繰り返した馬鹿もいた。
こいつはゲームが嫌いというより、自分が考えた脳内ヤマト以外は全て敵なんだろう。
だがこいつらのバックにどこかの企業がいて、ゲームの評判を下げるために書き込みを繰り返していたか
どうかは判らん。ゲートキーパーみたいに確固たる証拠を挙げてもらえれば信じるが。
というより、そのレベルの中傷でゲーム版ヤマトを買うのを止めるような奴いるか?
680
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 13:57:08
ID:U+RZbAV5
681
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 14:06:53
ID:ogTk4MWq
◆JnyobcFvVkのIDがよく変わる件について。
682
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 14:07:28
ID:DF6r8Flz
俺が言ってるのは信者認定するにしても、もっと冷静な眼でホントの敵とただのファンの批評を
区別してくれということだ。
今はあまりに度が過ぎている。信者認定を繰り返してる中に、擁護派の振りをしたアンチが
まぎれてるんじゃないかと疑うほどに。
あと擁護するならもっとまともにやってくれ。>>672なんか稚拙すぎて見てらんないんだよ。
>>671は、信者は仮想の存在(この場合は>>671にとって。存在の真実は別問題)だが
「いる」と思い込んでる奴に「いない」と認めさせることは出来ないといってるだけだろ。
一つ的外れな擁護が付くと、全体が同レベルに思われる。
683
◆JnyobcFvVk
2005/04/12(火) 14:13:50
ID:DF6r8Flz
と、>>681-682のように脊髄反射的に俺を叩こうとする奴が出てくることについて
少しはまともな話ができそうな>>667はどう考える。
idが変わるなんて発言は、俺が自作自演をしているという思い込みにしか見えんのだが?
こいつらは擁護派なのか?それとも擁護派の振りをしたアンチ……それこそ信者というやつなのか?
気が向いたら返答してくれ。
684
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 14:28:45
ID:ogTk4MWq
都合が悪くなると話を逸らす件について。
685
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 14:39:49
ID:hyXoN6XG
アルフォン戦車やっと倒したよ。
バズーカもショットガンも撃ち尽くして、ドーム内を逃げ回って、コスモガンで少しずつ
ダメージを与えてたら1時間以上かかったよ。
686
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 15:00:49
ID:ogTk4MWq
カラータイマー点滅で消え去る件について。
687
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 17:10:17
ID:HJT6bw1+
賢い人は全てスルー
かくしてこのスレには馬鹿しか残らないのでありました
俺も離脱しよっと
688
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 17:28:19
ID:IcvsfKUX <a href="javascript:be(10615875);">?#</a>
>あと擁護するならもっとまともにやってくれ。>>672なんか稚拙すぎて見てらんないんだよ。
>>>671は、信者は仮想の存在(この場合は>>671にとって。存在の真実は別問題)だが
>「いる」と思い込んでる奴に「いない」と認めさせることは出来ないといってるだけだろ。
「信者がいないということになると」ではなく「信者がいなくなると」と書いた理由は?
擁護するならもっとまともにやってくれ。
689
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 17:42:39
ID:LWYM1021
>>688
なつかしアニメのヤマトスレと同じ運命。
690
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 18:36:43
ID:R+kehF/w
アンチでレスがエンドレスで続いて行くなら、
擁護?純正ゲームネタの書き込みがとっくに駆逐されて無きゃおかしいだろが。
アンチがこの板から離れられないのは、擁護?が構って初めて自己存在が証明出来るからだよ。
アンチがアンチだけの板つくったって、成り立つ訳無かろうが、
つまんなくなってまた荒らしにくるに決まってんじゃん、自分の発言で人を不快にさせた状況確認をして、
快感を得ないと。心が満たされない訳だからさ。
もともと信者っていう言葉はアンチが松本信者と言う使い方をしたのを、あまりにもしつこいから、逆に命名されてるだけでさw
信者が誰かなんて特定してねーちゅんだよ!何処の誰だか知らんけど、確実に存在するんだよ、いるんだよ。
691
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 18:49:56
ID:xSxEYKUE
そんなに構ってほしい?
692
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 18:55:42
ID:Rwac/HB4
>アンチがこの板から離れられないのは、擁護?が構って初めて自己存在が証明出来るからだよ。
アンチがこの板から離れなかったのは、「黒幕企業に雇われてたから」だろ?
何しろ当の黒幕企業がそれを認めて、もうやりませんと念書まで書いたくらいだ。
ネガティブキャンペーンを展開することが目的だから、擁護(ということにしておこう)が
いなくなれば、嬉々としてキャンペーンを推し進めるだけだ。
その黒幕企業が手を引いたのに信者が荒らしを続けてるのは、まだ裏で繋がってると
考えても良さそうだ。わざわざ「再来年にまたやる」って宣言までしているくらいだしな。
どうせ信者がリアルで捜査されても「自分の自由意志でやってるんだ」とかいい訳を
繰り返すだろうが、これまでの嘘の積み重ねがあるから徹底的に調査されるだろう。
その結果が、黒幕企業や信者本人にとって幸せなものになるとは到底思えんがな。
693
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 19:19:57
ID:IcvsfKUX
>どうせ信者がリアルで捜査されても「自分の自由意志でやってるんだ」とかいい訳を
>繰り返すだろうが、これまでの嘘の積み重ねがあるから徹底的に調査されるだろう。
結局は過去の自分たちの行動が、今になって自分たちの首を絞めるということか。
信者も黒幕企業も無様だな。
694
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 19:21:25
ID:UryxnuqD
何とかクリアできた。
エンディング2で終わったのにエンディング1のムービーもおまけで見れた。
そういう仕様なのかな。
おかげで2回もプレイしないですんだ。
695
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 20:20:54
ID:ch+Poxkv
841 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2005/04/12(火) 18:42:43 ID:2x33SRZt
初めてカキコミします。PS2版ゲームを買ってから2chも見始めた初心者です。
自分はゲームが面白かったし、白兵戦も他の某ゲームに比べてよっぽとマシでした。
でも、ヤマトの攻略スレッドやファンスレに、楽しかったとか書くと、
「信者」とか言われそうで書き込みできません。
何を書いたら「信者」になるのか教えて下さい。
本当は、もうロムするのもやめようかと思ったんですが、ここなら答えてくれるような
気がしたので、最後に書いてみました。
842 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2005/04/12(火) 18:58:30 ID:mNkTgZ9k
>>841
荒らしに有利な材料を提供するわけにはいかないので、残念ながら答えられません。
まともにヤマトの話をしたいなら、したらばの避難所に行くことをお薦めします。
■臨時掲示板【宇宙戦艦ヤマト板(仮)】■
http://jbbs.livedoor.jp/anime/931/
696
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 20:52:40
ID:EhGPNeMf
ムービー見て思ったんだが、短い時間にセリフ詰め込みすぎじゃないか?
もう少しテンポを考えて欲しかった・・・
おかげでアルフォンはベラベラ喋りすぎに見える、全然死にそうじゃないだろと・・・
ムービーに回す容量が足りなかったんだろうか
697
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 21:05:18
ID:FA2yLiCD
すっげー
このゲームおもしれー!
698
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 21:17:03
ID:xSxEYKUE
>>697
いやだから最初は3枚分が1枚で発売の予定だったからさ
容量キツキツだったんだよ
699
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 21:27:16
ID:0QdRKz07
薄いなあ。
700
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 21:45:02
ID:uI5EYb0O
ttp://yamato.channel.or.jp/ps2/
近日中にスタッフの座談会(言い訳?)をするらしい。
701
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 22:00:40
ID:IcvsfKUX
そこで裏話や苦労話ではなく、真っ先に 言 い 訳 なんて言葉が出て来るのは何故だろう。
702
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 22:07:53
ID:2nQkwP9y
それより公式の誤字脱字を修正すべきだよな
703
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 22:21:44
ID:aNHwWmxX
デザリアムの巨大戦闘衛星との戦闘ステージは欲しかったな。
「さらば」の太陽系脱出とは逆に戦闘衛星を潜り抜けてデザリアムに到達するようなやつ
704
なまえをいれてください
2005/04/12(火) 22:38:26
ID:IcvsfKUX <a href="javascript:be(4549853);">?#</a>
705
ルナ萌え
2005/04/13(水) 00:52:53
ID:7n9aGz3F
賛同意見が多かったようなのでテンプレちょっと変えて立てようかなとしたんですが
なぜだかわからないけどゲームサロンに立てれませんでした
明日また挑戦しますごめんなさい
706
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 05:04:58
ID:3B7J3qUn
>>691
なんかここ最近でレスが鋭くなってきましたね。乙です。
がんがって下さい。
いる 事はもう完全にこのスレのデフォなのでw
707
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 10:29:27
ID:3B7J3qUn
>699 :なまえをいれてください :2005/04/12(火) 21:17:03 ID:xSxEYKUE
>>>697
>
>いやだから最初は3枚分が1枚で発売の予定だったからさ
>容量キツキツだったんだよ
呼吸をするように散々ガイシュツの嘘をつき続ける人がいます。
黒幕の念書なぞどこ吹く風、嫌がらせ路線に変更なし。
個人単位でとっ捕まえる以外に薬はないと思われ。
ふたり捕まえたら終わりっぽいけど(笑
708
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 10:54:44
ID:v0OkO4tZ
だからもうほっとけば?
709
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 11:08:30
ID:6HFzAyFh
2ちゃんでやることじゃないよね。
710
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 11:40:46
ID:WP1AbjU8
グロデーズって対ヤマト用戦艦らしいけど、その割には波動砲対策が全然なってない気がする。
最大出力の波動砲がバリアーを突き抜けたってのならわかるが装備してるように見えないし。
711
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 11:46:29
ID:phqsips8 <a href="javascript:be(8190239);">?#</a>
>ネガティブキャンペーンを展開することが目的だから、擁護(ということにしておこう)が
>いなくなれば、嬉々としてキャンペーンを推し進めるだけだ。
712
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 12:12:22
ID:cXpX4/+K
擁護も大変だな。
713
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 12:22:14
ID:1QgL48Ya
黒幕企業の後ろ盾が無くなったのに、リアル個別対策の危機を犯してまで荒らし続ける
信者の方がよっぽど大変だろうな。
それにしても、単に金で雇われたくらいだったら、後ろ盾が無くなった時点ですっぱり決別
しそうなもんだけど、そうなっていないのは何でだろう。もしかして、黒幕企業から金では
手に入らないようなものでも流してもらってるのかな。薬だったりしたら嫌だなあ。
714
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 12:50:33
ID:0XoJ7JHg
内容証明送られた犯罪者はたいがいそれまで叩いていた企業/個人名を
伏せるよなぁ。わかりやすい(w
まぁ雇われ店長の身ではゲーム一本すら買えないのはわかるが
粘着しすぎじゃね?
715
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 13:36:16
ID:+Icl2GSq
このすれキモ・・・
716
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 13:50:26
ID:hZg0AEXQ
>>711
だなあ。
占拠した地球防衛軍の資料から空間磁力メッキの情報を得られそうなものだが。
辻褄を無理に何とかしようとして書かれた同人誌みたいなシナリオだったから
今更どうでもいいが。
717
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 14:41:53
ID:pSj0XpD5
確かにキモいな、ファンスレなのに異常なまでのアンチの粘着っぷり。
普通の批評ならともかく、何かしら評判を落とそうと無駄な一言を添えてるからすぐわかる。
信者キモいです。キモ過ぎます。
718
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 14:46:16
ID:+Icl2GSq
↑おまえも同様にキモイよ
719
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 14:54:51
ID:phqsips8
おい信者、キモがってる前に宿題はまだか?
「ここにこんなミスがあったぞ、スタッフもっとしっかりしろよ」じゃなくて、
やれ金を惜しんだとか、やれ引き継ぎがなってないとか、まるでスタッフが
責任逃れをしているかのような噛み付き方をしなけりゃいけない理由キボン。
「スタッフが」前任者や声優のスケジュールのせいにしたというソースキボン。
テストプレイヤーじゃなくて、製作スタッフがテストプレイしなきゃいけない理由キボン。
同様に攻略本製作にもタッチしなきゃいけない理由キボン。
ファンスレとアンチスレが並立するのは乱立であるというソースキボン。
さあ答えろよ信者。
は や く し ろ 。
720
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 15:20:44
ID:v0OkO4tZ
お前らラウンジかロビーにスレ立てろよ
721
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 15:28:10
ID:+Icl2GSq
>>720
おまえも信者みたいにキモイな
おんなじおんなじ
信者も擁護も仲良くしなよ
お似合いだぜ
722
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 15:37:17
ID:vod3cJLw
そんなこと言ってる暇あったらば、君らがアンチ?擁護?論争が霞む位のゲースレ論議を展開しなさい。
レスが続けば邪魔にならないんじゃないの?
723
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 18:23:10
ID:1QgL48Ya
何だかんだ言っても、信者は宿題に答えられず、話題を逸らそうとして逃げ回るばかり。
既に黒幕企業の命令で動いていたことの裏づけが取られてるのに、よくもまあこんなにも
続けられるものだ。
まだ逃げ道があると思ってるのかも知れないが、黒幕企業ですら言い逃れできずに
念書を書かざるを得なくなったほどの「証拠」がバッチリ揃ってるんだろ?だったら
このまま続けても自滅まっしぐらだってことくらい理解できないのかな。
724
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 18:26:27
ID:GeaV7AZq
>>711
波動砲対策はあれだよ。無限β砲。
ヤマトが強いのは波動砲のせい
>じゃあこっちも波動砲っぽいのを作ろう
>グロテーズ完成
>波動砲は1門、β砲は2門!勝てる!って感じかと。
725
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 18:50:21
ID:ULLfpzMS
暗黒星団がメダルーザを鹵獲して出撃させたら、そっちの方が怖い気がする
726
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 19:31:34
ID:diUWG37H
ヤマトが強いのは、真田さんのせいだろうが。
727
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 19:52:46
ID:WP1AbjU8
暗黒星団グロテスク砲搭載黒色戦艦級「グロス・アクアリアン」
彗星帝国火炎直撃砲搭載艦の残骸を調査し、
グロデーズ級をそのデータを元に改造した超弩級戦艦。
火炎直撃砲と無限β砲の長所を取り入れたグロテスク砲を搭載している。
728
なまえをいれてください
2005/04/13(水) 21:14:28
ID:pu/OVkEN
全巻購入プレゼントに応募してきた。
無茶苦茶欲しいもんでもないけど、一応
いつ届くやら・・・
729
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 03:49:42
ID:lUp4YfAW
>>727
それには激しく同意する
他のクルーは変えがききそうだが、真田さんだけは絶対無理だ
一作目で酷使しまくってたのを思い出す・・・
730
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 07:24:36
ID:VSsAuvqD
>>728
無限β砲の長所って何?
火炎直撃砲だけで十分だろ。
731
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 08:02:51
ID:mtmd2/iD
最近イスカンダルへの追憶から始めたんだけど、暗黒星団帝国の逆襲にデータコンバートしたときに引き継がれる情報ってどの程度ですか?
入手した船とポイントとアイテム全部いけるんかな
732
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 09:30:15
ID:uv5cCJ7X
>>731
国家がちゃうでしょう
波動砲に関しては地球の技術が一番のようだな
真田さんクラスが何人いるんだろうか・・・・・
733
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 09:48:00
ID:uS3Vq8yq
サーシアとの別れがあっさりし過ぎ・・
いいのかよぅ守父ちゃん!
734
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 09:56:38
ID:tO+fp9eM
>>732
入手した船は引き継がれない。
ポイント、アイテム、開発は引き継がれたような気がする。
だから、追憶のラスト前で、いらない艦船は処分してポイントを稼ぐべきかも。
735
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 10:15:11
ID:z6RBloEz
>>734
サーシアと別れるってことはバッドエンドだなー。グッドエンド目指してガンガレ。
>>732
参考までに、「逆襲」から「崩壊」へのデータ引継ぎの時は艦隊も引き継ぎされるから、
そこで迂闊に艦を処分したら大変だよ。注意すべし!
君の航海の無事を祈る!
736
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 12:34:10
ID:rma43qMA
ディンギルと旧ガミラスってゲーム版ゴルバ1基あれば滅ぼせる気がする。
ドリルミサイルは主砲開けなければいいわけだし
ハイパー放射ミサイルは食い込まないだろうし。
もしかしたら都市帝国にも勝てるかもしれないな。
あ、でもガス生命体には勝てないか。
737
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 12:42:52
ID:uS3Vq8yq
>736
まじ!?
サーシアたん・・(涙
738
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 17:21:56
ID:+IlFh596
739
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 17:35:35
ID:jUlUFWQ0
まだ、終わっていないのだが、サーシア生存と死亡パターンがあるようだと、次回
作以降は登場しないのは、確定ですね
740
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 17:40:52
ID:jfw+hdtJ
741
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 17:48:46
ID:/DlprItx
>>740
生きているのならどこでもいい。この世の中でなら。
742
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 18:09:29
ID:1fw/J9Wo
もし次回があるとしたら
偏向バリア搭載艦とか超射程の狙撃艦とかが地球防衛軍Verで加わるのかな
このゲームにおける地球の科学力は
たった数年で脅威の発展を遂げてるな
743
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 18:14:02
ID:mtmd2/iD
>>735
ということは、イスカンダルへの追憶で良い船出るまで粘る意味はあまりないのか
>>736
情報THX
とっととクリアして逆襲買ってくるかな
744
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 20:30:48
ID:J4XaLoEO
〉741
いつかって千年後じゃないの。
745
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 21:21:56
ID:z6RBloEz
>>743
暗黒星団帝国の技術は、タキオンエネルギーと相性が悪いから導入は難しそうだね。
科学が進歩するのは戦争状態の時が一番だそうだけど、確かに驚異的。
>>744
>ということは、イスカンダルへの追憶で良い船出るまで粘る意味はあまりないのか
「追憶」プレイ中の攻略が楽になるかどうか、くらいの意味はあると思うよ。
あと、波動砲搭載艦を集めまくってマルチ隊形でブッ放す時の爽快感目当てとか、
空母集めて艦載機の大編隊を組んでみたいとかいう、趣味方面かな?
746
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 22:13:38
ID:pxGzRFQm
戦車で迫るアルフォンに撃たれると雪はどうなるの?
肉片が飛び散った悲惨な姿?
怖くて出来ない。
747
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 22:48:15
ID:ovpQ4ozo
747 バイオハザードじゃないんだから。
っつうか、ボケにしてはすべってるよ・・・。
748
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 23:04:20
ID:pxGzRFQm
マジです。
肉片などど大げさには書きましたが。。。
血はでるんでえすよねぇ。
749
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 23:10:31
ID:me8kT+bt
白兵戦をプレイすれば、ガンガン撃たれまくってもそんなグロい演出がされていない事は
わかると思うんだけどなあ・・・
750
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 23:17:06
ID:pxGzRFQm
えー。パート1のポリゴンも撃たれる度体がビクビク痙攣していて痛そうだったじゃない。
えいりあんに突かれるのも。
鉄拳の怪獣(名前忘れた)攻撃受けると鳴いて痛そうな顔するからできません。
751
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 23:45:22
ID:2DudzbBT
>749はゲームやってないだろ
752
yamato
2005/04/14(木) 23:56:27
ID:RbADhmso
白兵戦は簡単。
それよりも艦隊戦で欲しい船をゲットする方が大変!
753
なまえをいれてください
2005/04/14(木) 23:58:07
ID:pxGzRFQm
だから怖くて出来ないとかいてるでしょ。
ヤマト以外は恋愛シュミレーションしかやってません。
パート1がクリアするまで、かかった時間は言えません。
トロいから指が早く動かないのよ。
754
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 00:02:29
ID:yVL+g+Sl
755
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 00:02:59
ID:0BSU506k
ユキは撃たれても肉片にされる必然性がないだろう
澪は波動砲で文字通り肉片にされる(死亡エンドの場合)が描写はされないし
756
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 00:27:12
ID:hdv94mhq
やっと終わりました、みなさんも薄々気づいているとは思いますが、
アルフォンの今わの際のセリフと、最後の古代・真田・山崎のセリフ速度が早いですよね?
アニメパートの時間の制約の為か録音された音声に対し編集で105%位のスピード
で話しているような気がします。凄く違和感があります。
757
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 00:33:06
ID:+LCV4YKF
>>739
波動カートリッジ弾も開口している主砲口へ撃ちこんだだけで装甲を貫いたわけではない。
758
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 01:16:18
ID:+szcWIwH
>>758
実はゲームでもアニメでも貫通してたりする。
ゲームは言うまでもないし、
アニメの「永遠に」でも、波動カートリッジ弾(2発目)を装甲に撃ち込まれた浮遊要塞が大爆発してる。
759
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 08:02:21
ID:KUbMF0l2
>757
気づかんかった。まあ、それくらいは大目に見てやろうよ。
760
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 10:16:27
ID:chgqk4dA
ガーン
そろそろ発売と思っていたら既に出てた
・・・出遅れた orz
初回版まだ有るかな?
今日買って帰ろう
761
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 10:41:26
ID:Mi99mu+b
>>761
安心しる。「崩壊」は通常版(?)だけで、初回限定版ってのは最初から無い。
762
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 10:47:38
ID:RjkIxRnT
カザンてドメルっぽいイメージあったんだけどボローズのようなヘタレになってしまって残念だ。
まあ、その分ミヨーズとサーグラスは気に入ったのでよしとしよう。
にしても、ミヨーズの部下はまさか二重銀河の崩壊によって死んじゃったのか?
生きてて欲しいものだが。
>>737
さすがにゴルバ1つだけでは難しいだろうが
白色彗星や重核子爆弾といった凶悪兵器を使えば
ディンギルなら簡単に滅ぼせる気はする。
改めて考えるとディンギルってほんと弱いな。
763
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 12:54:53
ID:5PZXFc4l
暗黒星団帝国の逆襲で獲得した増援艦が引き継がれるとしたらやり直しだ・・・
増援艦引き継いでも二重銀河でも増援艦もらえるの?
ポイント欲しさのために大分解体したからなぁ。でも解体した増援艦はまた増援で来たよ。
764
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 13:07:19
ID:t6mnVXzh
>増援艦引き継いでも二重銀河でも増援艦もらえるの?
普通に増援が来ます。
>でも解体した増援艦はまた増援で来たよ。
ワロタ。
765
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 13:21:13
ID:5PZXFc4l
それじゃ二重銀河の艦隊船の冒頭から9ユニットで戦えるの?
ちなみに2作目に解体した増援艦は3作目に影響あるの?
766
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 15:29:37
ID:zAKBfRVK
さすがヤマト世界の艦だ、
解体されても なんともないぜ (AA略)
767
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 15:34:26
ID:zAKBfRVK
>>763
ディンギルはミサイルだけが怖い存在だから。
次作があったら、やっぱ敵ミサイルの標準合わせに苦しめられるんだろうなあ。
768
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 15:35:00
ID:ce4tI2RO
>>766
冒頭から9ユニットで戦闘可能。
2作目で解体しようが轟沈してようが、
条件さえ合えば3作目でも増援に来るのでまったく影響なし。
769
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 15:51:08
ID:mQzo1FGq
今昨は最初から大艦隊で波動カートリッジ弾を使えるので
爽快感はすこーしUPしたかな
でもα砲にやられるよ・・ママンorz
770
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 16:04:54
ID:vkUntvpG
タキオン阻害チャフがあるじゃないか。
アレ使えば相手のレーダーに映らない=α砲のターゲットにならない。
771
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 16:56:58
ID:/5DFE5Ek
5月に攻略本発売ケテーイ。
最後くらいはしっかり作ってオクレ
772
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 17:06:14
ID:5PZXFc4l
・・・ということは、タキオン阻害チャフの使える艦載機隊をユニットに組み込めばってことですね。
前作より味があるなぁ。
773
_
2005/04/15(金) 18:58:39
ID:tPqjLbR7
何でAmazonの逆襲の限定版あんなに安いの?
774
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 19:10:48
ID:whGdZ/Ig
アマゾンに聞けよ。
775
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 19:39:58
ID:Zlb9BPeK
限定版は買取だからだろ。
776
774
2005/04/15(金) 19:47:06
ID:tPqjLbR7
てか限定版と通常版で内容は変わらないよね?
777
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 19:57:56
ID:Zlb9BPeK
かわらないよ。
初回限定という付録がついているかどうかだけの違い。
書店にとっては、プラス返本できるか、場所をとるかの違いだけど。
778
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 19:58:28
ID:Zlb9BPeK
×書店
○ソフト屋
だな スマソ
779
妄想
2005/04/15(金) 20:58:54
ID:RjkIxRnT
ヤマトⅢに期待すること
地球編、ガルマン編、シャルバート編のストーリーを作る(ボラーはややこしいので除外)
シャルバート編ははるか昔の銀河支配時代を再現。
戦闘は艦隊戦、艦載機戦とちゃんとわける。
格戦艦、要塞の対比は正しいものにする。
ボイスは勿論フルボイス。
おおまかな感じに次世代機ならこれくらいはあってもいいと思う。
780
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 21:01:35
ID:YVdOTo8S
>>780
>戦闘は艦隊戦、艦載機戦とちゃんとわける。
>格戦艦、要塞の対比は正しいものにする。
激しく意味不明なんだが?
781
774
2005/04/15(金) 21:14:15
ID:tPqjLbR7
782
780
2005/04/15(金) 21:14:46
ID:RjkIxRnT
>>781
今作ではあきらかに各艦の対比が違ってたり(暗黒星団駆逐艦よりガミラス艦の方が大きく見えたり)
さらばの時のようにヤマト、コスモタイガーと戦闘システムが違ったりしなかったので
次回はそのへんを正して欲しい、と思ったわけよ。
スマン、俺説明下手なもんで。
783
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 21:35:42
ID:KVj4RqHm
3と完結は年代考証が修正されて、3部作。
先に完結、後3、古代も雪も平気で歳をとる。
沖田は出ない、新回想シーンのみで、ラスボス帝国はディンギルではない。
784
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 21:40:47
ID:9JoKTNrp
785
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 21:59:30
ID:t8lDmdwD
ディンギルがでないなら、島生存の可能性もありか。
先に完結編ということは、パート3の部分は新妻雪が見られるんですね。
786
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 22:01:20
ID:hdv94mhq
ボラー連邦機動要塞・ガルマン帝国東部方面軍前進基地機動要塞は著しく巨大なのだが・・・
マップはかなり巨大な物になるな
787
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 22:04:40
ID:YVdOTo8S
>>783
なにせ次世代ハードだから、その辺の演算も完璧だと思われ。
だがストーリー重視のシンプルなキャラゲーで艦・航空機別システムなんか導入してくれた日には
日本中で何人のゲーム音痴おやぢが泣く羽目に陥ることやら?
むしろムービーに徹して、徹底的に魅せてくれる事きぼん。
788
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 22:17:54
ID:9JoKTNrp
よし、再来年に向けてヤマト貯金w
値段は今回の三部作と同じくらいだろうか?
789
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 23:24:03
ID:VPiuLNJr
やっと終わった~。
最後のアニメーションが駆け足ぎみなのがちょっと…だけど盛り上がるね。
それにしても、最後はしゅんらんとか山南艦長とか完全に無視というか忘れられてるね。
790
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 23:28:15
ID:V94Ko5qG
>だがストーリー重視のシンプルなキャラゲーで艦・航空機別システムなんか導入してくれた日には
>日本中で何人のゲーム音痴おやぢが泣く羽目に陥ることやら?
>むしろムービーに徹して、徹底的に魅せてくれる事きぼん。
漏れはそれは反対。それを中途半端にやったのが新た・永遠三部作の糞ゲーっぷりの原因と思うんでね。
ゲームって媒体では、ゲームとして面白くてナンボだよ。Ⅲはヤマトでは珍しく「三国志」風国獲りゲームや、各国の艦隊が沢山出てくる艦隊ゲーム、「あがり」をめざす双六ゲームetcといった、ゲームによくあった良い素材。
同人じみたストーリーゲー・キャラゲーなどにするのは勿体ない。
ヤマトを知らなくても、ゲームとしてプレイしておもしろいものを作るべき。
増永ムービーだの、原作ストーリーの補完だのは、ゲームでなくアニメのリメイクとか同人漫画でやるべきだ。
791
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 23:58:23
ID:YVdOTo8S
やっぱり信者だったか・・・・・
懲りない奴。
792
なまえをいれてください
2005/04/15(金) 23:59:14
ID:YVdOTo8S
あ、違った。スマソ
吊ってくる。
793
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 00:00:24
ID:2mn9DbJl
794
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 00:29:13
ID:trU6/FoH
>794
は?>791のどこか変ですか?
あなたの意見は?
795
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 00:51:51
ID:eoGAcDBI
ゲームクリアしたが…なんだかなあ。
漏れにとって残念でならないのは、音楽が糞だったということ。
特に、エンディングはすっきりしねぇ…。
796
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 01:46:16
ID:stkmivXa
まぁ、次では今回の暗黒星団三部作同様、
宇宙愛だの、恋愛ラブラブ話や宇宙宗教話は、完全排除らしいからね。
プレステヤマトのグランドフィナーレよろしく、組んず解れつの艦隊大合戦絵巻だよ。
ラスボス帝国って、ヤマト史上初お目見えのアレでしょ?ボラー、ディンギルは周辺国家に格下げなんだね。
じゃ髑髏のお船が地面突き破って出て来るんだね?
冒頭銀河の交差で始まって銀河系の国取り物語がヒートして、太陽の核融合に飛び火して、
実は銀河衝突で全然関係のないなんとかクイーンの国によって仕込みをされて、1000年後の太陽系消滅のカウントダウン開始?
797
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 04:28:54
ID:ZSXL7T0Q
798
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 06:47:08
ID:NPwxokZI
>>787
あまりに巨大なものはやっぱマップの背景だろ
>>798
797は御大の電波を不良受信したようだ
799
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 07:23:38
ID:xj13d6Mk
お迎え待ちの信者>>798-799はおいといて。
>>797
どこぞの噂で、それは最近聞きました(w
しかし髑髏シリーズの最初のアレがYを叩き台にするのは一体どうやって?
サイズも出力も違い杉な気がするんですけど。でも面白いからアリでしょう。
楽しみにしてます。誤字脱字スケール表記ミスなきよう、デバッグ作業はくれぐれも慎重に・・・
800
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 09:39:34
ID:HzUy7Omk
どうやったら冒頭9ユニットで戦えるの?
ただいま2作目やり直しチュウ
801
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 09:56:19
ID:AkEM+tTX
まじかよー
アルフォン少尉が自殺しちゃったぞ
「さよなら」 って
802
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 10:18:01
ID:9VJtJe/5
803
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 10:28:19
ID:HSvsAZ34
まあ適当に聞いておくのが懸命っぽいな。
守がハーロックのなる件もあったしねえ。
でもゲーム内容の充実はお願いしたいがPS2でも限界ぽいねえ。
なんとなくヤマトが戦艦に見えないんよなあ。
もっとどっしりとした重さが欲しいが
テクスチャーも綺麗ではないなあ・・・・・
804
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 10:58:28
ID:RFNsIuL5
>次では今回の暗黒星団三部作同様、
糞ゲー決定かYO!
805
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 11:37:11
ID:wiYdZj41
来た来た!まだまだ必死だな。
>絶対負けない、骨になっても業務妨害を続ける!と宣言したそうじゃないか。
>中傷相手が生んだ名文句をパクって啖呵切ってどうするよ、デブ。
これ貼りつけたら静かになるかな?
806
802
2005/04/16(土) 11:45:43
ID:1PqhdGLe
>803
戦車アルフオンに負けてしばらくすると
アルが降りてきて雪を見たあと・・(銃声)
807
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 13:05:32
ID:NZNEk3pt
>>807
あれは見たくないね~。
えげつない攻撃の後で、自殺するなら少しは手加減しろと。(w
攻略法見つけるまでは何度あのシーンになったことか。
攻略法がマラソンで体力回復することとは思わなかったが。
しかし、ムービーだけで2GBもあるんだねぇ。
物足りなさを感じてるけど仕方ないのか…。
808
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 13:15:14
ID:NPwxokZI
>>808
マラソンもいいが周辺部の突起に戦車を引っ掛けて動けなくすると
上部のレーザーしかこちらを撃てなくなるから、その射程外で
暫く休息するのも可能。
809
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 14:08:43
ID:HzUy7Omk
2作目の増援艦どうやって3作目に引き継ぐの?
何度かトライしたが駄目だった・・・
810
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 14:26:03
ID:1PqhdGLe
3作目をはじめて前作のクリアデータを読み込めばいいじゃん
811
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 15:05:59
ID:HzUy7Omk
あっなるほど・・・しゅんらんとゆきかぜ以外は使えんかったから解体してた。
そのクリアデータじゃ駄目って事かい?
812
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 15:32:50
ID:5er7mtA7
>>812
そのクリアデータなら、「他の艦が解体されたデータ」が引き継がれるから駄目だな。
813
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 16:14:43
ID:s251FbzY
逆襲と崩潰、何か燃えたり無い……なぜだ……と思ってたが、
追憶やってわかったよ。
おれ、デスラー信者だった。
814
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 18:03:36
ID:AIAyxf8A
古代とデスラー、Ⅲみたいな、なれ合いの友情は勘弁だ。
Ⅲって、恋愛にしても、友情にしても、人間ドラマの底が浅いというか
薄っぺらい感じがしたので改変してホスィ
815
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 18:36:50
ID:Esz0v9oS
デスラー砲一斉発射とボラー主力艦隊発進シーンを新作ムービーでみれればいい
816
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 22:19:55
ID:WiEl+o/j
どんな理由があっても地球を滅ぼしかけたヤツを許したりしちゃいけないよな
みんな家族だって殺されてるのに。
817
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 22:24:28
ID:hDshHv3H
こんな所でゲーム自体に何も関係ない原作ストーリー面の主張をされてもなー。
818
734
2005/04/16(土) 22:32:25
ID:AkEM+tTX
終わった・・・・
ラストはあっさりしてたような気もするがまあこんなもんかなって感じ
波動カートリッジのおかげでサクサク進めた気がするしね
でも
>>736
コラー サーシアたん死ななかったゾ!! まあ・・・よかったけど いつ死ぬかとビクビクしながら進めちまったよ
819
なまえをいれてください
2005/04/16(土) 23:27:47
ID:rR1SbJcP
820
なまえをいれてください
2005/04/17(日) 00:04:57
ID:zCCYhzHs
なんじゃい!アルフォンは無理心中するために戦車持ち出したのかよ。
貴様それでも軍人か!
ぜってー負けねえぜ。
821
なまえをいれてください
2005/04/17(日) 00:16:07
ID:RHfLeBZ9
>821
でも強いよ
822
なまえをいれてください
2005/04/17(日) 01:11:57
ID:zw92HLgh
どう考えても守はハーロックケテーイだね。
あの三人でイスカンダル離脱の組み合わせは、母星の後継者としてのサーシャと
守、大山の夢実現で、舟作り開始なんだろ。
自動操舵の中枢コンピュータ、波動エンジン搭載のゆきかぜといい、既にデスシャドーのパ-ツは
なにげに揃ってるし、後はハーロックと名乗りを上げる切っ掛けとしての、エピソード待ちのみだなw
地球が占領でもされん限り、髑髏船建造のための物資略奪や、戦争加担はせんだろうからなw
823
なまえをいれてください
2005/04/17(日) 11:04:02
ID:2pjoMUsB
>>823 我が青春のアルカディアは無かった事になるんですか!?
824
なまえをいれてください
2005/04/17(日) 13:21:11
ID:7Mb2RDeu
>824
マーヤは文字通り「恋人」だったんですか
妻子がいる身としては
825
なまえをいれてください
2005/04/17(日) 15:27:29
ID:oTCVcjEm
>>824
まずデスシャドー時代になれば問題なし。
でもそれはこのゲームとは別の話で語られそうだな。
>>804
次世代ハードという手もある。
問題は、ソフト完成が次世代ハード発売初期だと
せっかくのハード能力(グラフィックや処理速度)を活かしきれない可能性がある事か。
826
なまえをいれてください
2005/04/17(日) 15:33:30
ID:zw92HLgh
無かった事というよりアルカディアを組入れるんだろうね。
敵母星は白色彗星の出身母体で、ズォとゼーは血縁らしいからね。
そこが例のエネルギー採掘で必死な、暗黒星団と空間戦争を繰り広げていたところw
対ガミラス戦で使用の、封鎖され忘れ去られた地下ドックが髑髏船建造場所。
戦争、占領時のドサクサに紛れて、身分隠しの傭兵キャプテンがw日夜胡散臭い物資のピストン輸送w
827
なまえをいれてください
2005/04/17(日) 19:12:48
ID:WvQsvEOQ
通常の敵でも波動カートリッジ弾って有効なの?
828
なまえをいれてください
2005/04/17(日) 19:58:02
ID:S6TQY4Bj
>>828
有効だよ。砲撃の軌跡の色が変わって、攻撃力が上がる。砲撃能力の高い艦を
沢山編成していると効果的かな。
波動カートリッジ弾は時間制限があるけど、効力が切れると色が元に戻るから
そこで判別すればOK。
829
なまえをいれてください
2005/04/17(日) 22:57:44
ID:2pjoMUsB
っていうか、公式ホームページの暗黒星団帝国の逆襲のジャケット変わってるけど
これって、通常版のジャケット?こっちの方がイイジャケットだな
830
なまえをいれてください
2005/04/18(月) 10:15:49
ID:ZT4UGW2q
ping
831
なまえをいれてください
2005/04/18(月) 16:40:57
ID:OfT0PG5J
みんなDVDは応募した?
俺はなんか今さら感があってその気になれないが・・
832
なまえをいれてください
2005/04/18(月) 17:41:44
ID:dgYyJ3pP
取説から切り取るのに抵抗がある。
応募券封入という形にして欲しかったよ。
833
なまえをいれてください
2005/04/18(月) 18:37:31
ID:Etf4Wfq5
1・2と買ってたけど3はもう発売されてたのか~
これから買って来る
834
なまえをいれてください
2005/04/18(月) 19:26:05
ID:FMe70OAK
次はPSPだな
835
なまえをいれてください
2005/04/18(月) 19:55:40
ID:15mh9IF7
>>815
たしかにそうなんだが、Ⅲ第4話はシリーズの中でも結構好きなエピソードだ。
古代を平田と土門の視点からみている。
836
なまえをいれてください
2005/04/18(月) 21:15:59
ID:NLpdNpUl
トチローって重核子爆弾作れるのに偏向バリヤー作れないんだな。
837
なまえをいれてください
2005/04/18(月) 22:52:37
ID:EdSyNBMg
空間磁力メッキまた作ってくれよとも思う
838
なまえをいれてください
2005/04/18(月) 23:35:14
ID:9wWVkDfK
>>832
特典がコレでちょっとガッカリ
あんまいらないなあ
839
なまえをいれてください
2005/04/18(月) 23:38:10
ID:LtTlvu9s
てゆーか500円切手同封ってせこいんですけど
840
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 02:54:18
ID:6vQUCVbO
>>840
送料だろ?それ。
いろんな雑誌に応募者全員プレゼントとかあるが、大抵の場合送料はこっち負担だべ。
841
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 06:58:26
ID:NcakqdYX
いろんな雑誌?
そういうのは幼年誌だけでは?
842
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 07:37:29
ID:QZKkr3lA
>>841
そういや、とあるLD全巻購入特典もこっちで500円切手を貼った封筒を入れて送った覚えがあるな。
843
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 08:36:34
ID:GCU5HYaN
この間買ったAIRの全プレも応募者負担だな。
逆に応募者負担じゃないものがどれだけあるのか聞きたいところ。
ていうか、またこのネタかよ。
これだけ釣れたんだから満足でしょ?
844
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 08:39:36
ID:SotjxaAN
送料より多めと思うよ
(普通郵便、冊子扱いならもっと安い)
つか送料としても、総額2万近くする商品の全プレとしてはいかがなものかと
845
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 09:18:16
ID:+qyLjat7
総額2万近くする商品の特典なら送料負担を求めるべきではないとする
根拠でもあるのだろうか。
特典の送料もソフトの価格に織り込めば、特典が必要ではないユーザーに
無駄な負担をかけているのと同じことだが。
846
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 09:30:28
ID:NpRF18QB
送料よりも中身が大事でしょ
ゲームのムービー集めただけっつうのがせこい
せめて雪とサーシアとサーダをおとせる恋愛アドベンチャーなんか付い(ry
847
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 09:37:11
ID:SotjxaAN
>846
価格に折り込まないから「プレゼント」なんだよ
折り込んだら初回特典とかと同じじゃん。
その程度のプレゼントもしないのかってことだよ、総額2万近く払った客に対して
(それに500円は送料でなくて作成実費だろう 送料に500円もかからん。)
価格に上乗せ云々いうなら、しょうもねーMIDI音源CDを特典でつけたのはまったく無駄な負担だったよ。
848
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 10:14:52
ID:saXdobkl
文句いうなら買わなきゃいいのに…
849
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 10:46:35
ID:/eFGJGrG
初回限定版と通常版の値段に差があれば、その差額が特典分の値段だと思えるが
値段に差が無いんだからそれこそ「サービス」じゃないのか?
普通は初回限定版にオマケがついてる場合、値段が上がるのが常だし、そのせいで
限定版を買わなかったゲームだってある。
だいたい、ファンスレで書く内容じゃないよな。アンチバンダイスレが別にあるんだから
そこで思いのたけをぶつければいいのに、どうしてそうしないんだろう。
850
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 11:10:54
ID:y/Zth1+T
>>847-849
必死だな。
>値段に差が無いんだからそれこそ「サービス」じゃないのか?
それは「特典」とは言わない。
851
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 11:28:29
ID:+qyLjat7
なぜそれを特典とは言わないのか根拠キボン。
852
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 11:43:46
ID:QZKkr3lA
>>847
恋愛アドベンチャーってのは、確かにおまけ特典のお遊びアイテムとしては面白いかも知れんな。
アンチバンダイスレで書き込んでみるとか、アンケートに書いてみたらいい。
ひょっとしたら、企画とかの方の目に留まって実現するかもしれんぞ。
でもよくよく考えると、送料やら何やらで文句を言っている人は
「全プレ目当てで」このゲームを買った人なのかな?
「このゲームをやりたい」から買ったのではなく。
極端な話、全プレはゲームをやる人にとっては単なるオマケなんだから、金を払うのが嫌なら応募しなきゃいいだけの事。
それでも欲しいという人だけがターゲットなんだからね。
853
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 11:45:52
ID:+Co4qZvd
わかりやすい。実にわかりやすい・・・というか ま た か よ 。
こうやってどんな小さなことでも、姑息にネガティブキャンペーンに結びつけたりしているから
リアルで対策が進んでいくんだな。
854
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 12:59:19
ID:7Y7b0o5y
エクスパックで送ってくるんだろ。
855
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 13:22:13
ID:6vQUCVbO
>>848
別に「プレゼント」はメーカーの義務じゃないだろ。総額がいくらかかろうと。
まるでプレゼントされるのが当たり前だみたいな論調はいかがなものかと。
バブル時代の勘違い女じゃあるまいし。
500円払う価値がないと思うなら払わなきゃいいだけの話でしょ?
856
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 14:03:27
ID:IbrheG2w
買ってもいないデブに500円如きでがたがた言われたくないな。
つーかソフトも買えない位に借金でもあるのか?
857
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 15:10:02
ID:NpRF18QB
↑
人の話をちゃんと聞かないタイプ
858
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 15:51:42
ID:oIN6C49Y
無限ベータ砲のステージってどうやってクリアするの?
タキオン阻害チャフも効かない・・・
859
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 16:13:11
ID:zTo8e7bK
>>845
普通郵便や冊子小包ににDVDが割れたときの保証があるの?
エクスパックで送ってきそうな悪寒。
860
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 16:36:15
ID:y/Zth1+T
直接郵送でなくても買った店とかで受け取るとかなんか方法はあると思うが…
861
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 16:38:01
ID:y/Zth1+T
購買者に更なる負担をさせる事には疑問。
で、この話題は終了でいいのでは?
862
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 16:44:29
ID:QZKkr3lA
同じ話題の終了ならこっちだろう。
> 500円払う価値がないと思うなら払わなきゃいいだけの話。
863
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 17:20:16
ID:zTo8e7bK
864
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 17:50:23
ID:anERQNpn
865
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 17:51:42
ID:+rqDf2vb
雑誌の全プレも切手封入だしいいんじゃないか、そこは。数年前アニメージュの記念テレカ応募したときもそうだったよ。
866
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 19:20:29
ID:PHC5rdHd
>860
クロネコメール便で送って来そうな悪寒
>866
数百円の雑誌の全プレと総額2万近くのソフトのプレゼントを一緒にしてはいかんだろ
867
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 19:31:41
ID:+qyLjat7
5 0 0 円 払 う 価 値 が な い と 思 う な ら
払 わ な き ゃ い い だ け の 話
なのに、どうしてここまで不自然に粘着するんだろうな。
868
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 20:28:48
ID:6vQUCVbO
>>862
強制ではないからな。
500円払ってでも欲しい人が貰うのだから、更なる負担というのは適切じゃないだろ。
>>867
一緒にしてはいかんというのは何故?
その主張はわけが解らんよ。
869
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 20:35:34
ID:QJ75zl7F
しかも500円払うか、払わないかなんてユーザーの勝手だし、
それとゲーム商品本体に対するメーカーアフターと、何の因果関係もないことで、
言い張るレベルが、(セコい)(コスい)を通り越して しらこい。
もう悪質クレーマーの典型。
870
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 21:29:18
ID:GCU5HYaN
丸一日やってたんかい…。
なんか、「バナナもおやつに入りますか」みたいなヤツだな。
871
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 22:48:15
ID:+rqDf2vb
送ってきたのはテレカ2千円分だ。雑誌であろうとなかろうと全プレってそういうもんだろ。
昔LDのヤマトの全プレもそうだった。
他の人も書いてるが五百円の価値がないと思うならやめとけば?
俺は三本クリアした記念の意味で応募した。中身はどうでもいいというのはいい過ぎだが縁起物みたいなもんだし、気にしてない。お金払った分余韻も含めて前向きに楽しむよ。
872
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 22:59:09
ID:NcakqdYX
873
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 23:07:04
ID:+rqDf2vb
君の特典の定義がよくわからんが、そう思うなら思えば?とめやせんよ。
ちなみに俺がもらったテレカはアニメージュのときのことね。
874
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 23:33:31
ID:QJ75zl7F
全販促CMクリップをまとめてDVDにしてみました。
もし全巻購入した皆さんの中で、欲しい方が居られましたらば、お分けしたいと思います。
つきましては、送料と梱包手数料は自己負担でよろしければ、ご応募して下さい。
応募者全員に商品代無料でお届けさせて頂きます。
って事で何の問題も無い話。
875
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 23:34:47
ID:NcakqdYX
確かに特典という程のものではないな。
580円惜しかったら送らなきゃいいだけ。
正論ですな。
876
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 23:36:09
ID:NcakqdYX
>>875
その程度だったら3巻目のオマケにでもすればよろし。
877
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 23:43:49
ID:uBVbAUFa
ヤマトと言えば、ポピニカ魂のヤマトは買ったかい?
ちなみに、再販のやつは御大の名前や写真がばっさりカットされてるよ
878
なまえをいれてください
2005/04/19(火) 23:47:41
ID:NcakqdYX
879
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 00:00:53
ID:WXHCi8wN
デブのレスは板違いって事でFA?
880
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 00:09:30
ID:aVRmwe6o
>875
同人ソフトかよ orz
881
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 03:05:08
ID:OhPXUJqv
なんで同人ソフトなんだ?その同人ソフト収録の映像が、三本ともTVCMでオンエアされてた訳か?
なんで三巻のオマケに付けなきゃいけないんだ?そんなのメーカーの勝手だろうが。
ポピニカ魂でマジレスすると、そんなの東新で著作管理が一本化したってこったろが。
松本以外に当の(c)バンダイも無くなってるのでもわかるだろ、ほんと馬鹿。
882
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 03:13:04
ID:yJVfXfDm
アホにマジレスしてもしょうがないよ
883
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 07:12:44
ID:q0PucPX0
阿呆な質問。全巻購入特典が、
「君はアルフォンスだ。戦車に乗って反乱軍を鎮圧し、雪の愛をを勝ち取れ!」な白兵戦ゲームだったら、皆さんやりたいですか?
884
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 07:16:28
ID:q0PucPX0
おっと、アルフォンスじゃなくてアルフォンだった。
885
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 07:50:16
ID:3k+TpRBr
>そんなのメーカーの勝手だろうが。
それを言ったらスレ終了かも
886
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 07:54:55
ID:+4WiJbiz
>882
全巻購入特典!と大々的に謳っているものの実態が>875なら納得いかないね。
887
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 08:06:40
ID:3k+TpRBr
882-883みたいなのは擁護の振りをして実は貶してるんじゃないかと思えて来た。
888
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 08:40:11
ID:q0PucPX0
>>887
納得いかなきゃ応募しなければ済む話…って何度言われても解かろうとしない馬鹿がいるスレはここですか?
889
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 08:44:35
ID:3k+TpRBr
応募するかしないかと納得がいくいかないは関係ないと思うが。
890
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 08:53:49
ID:3k+TpRBr
そもそも
・全巻購入特典にしては内容がショボイ
・しかも、送料+αで500円も取る
というダブルパンチな訳で。
全巻購入を促す為のキャンペーンなら、それなりの事をして欲しいという事だよね。
875ははっきり言って全巻購入者向けのキャンペーンとは言えないね。
同人ソフトと言われても仕方ないわ。
891
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 09:32:06
ID:IHdpSZSg
あくまでも同人ソフトにしたがっているのは、デブだけですから!残念!!!
892
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 09:44:35
ID:0bi+HeGI
>・全巻購入特典にしては内容がショボイ
全巻購入特典にどんな凄いものが付くのを想定しているのか知らんが、ちょっとググってみれば
他の作品では特典にどの程度のモノが付いているかは簡単に調べられるものだが。
例えば、某アニメではDVD全13巻買って、特典が特製トランプ1組だったり。
某少女向けアニメ初回シリーズ分の特典が「特製セイカのきせかえ」だったり。
某アニメではオリジナルQuoカード1枚だったり。
某有名海外ドラマの全巻購入特典が、特製携帯ストラップ1本だったり。
そして何度も何度も「そういう風に思うなら応募しなければ済む話」と言われてるのに、どうして
こんなに 不 自 然 に 粘 着 するんだろうね。
893
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 09:53:16
ID:3k+TpRBr
>>893
うわ、それ今調べたの?
必死杉で怖い。
気に入らないレスがあればスルーすれば?
どうせまた信者が荒らしてるとか言い出すんだろうからサ。
894
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 10:11:14
ID:hC9SQ0lp
なんでヤマトスレはこんなに殺伐としてますか?
895
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 10:15:21
ID:IHdpSZSg
>>894
君の必死さの方が(ry
まだ業務だと思ってやってんの?
粘着質なデブは怖いなあ、やっぱり恨み?
896
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 10:24:01
ID:3k+TpRBr
書き込んでるどこの誰ともわからん相手の容姿がわかるんだと。
その妄想の方がコワイコワイ
頭のおかしい人はあまり外に出ないでね。
897
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 10:28:06
ID:0bi+HeGI <a href="javascript:be(19411788);">?#</a>
参考までに、>>893程度のことなら、10分で調べられました。必死になるまでもない。
むしろこの程度の調査もせず、特典を「ショボイ」と貶す 不 自 然 な人の方が
よっぽど必死杉のような。
骨になっても中傷続けるような犯罪者は、早くピーポ君に迎えに来てくれないと困るね。
898
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 10:32:43
ID:OhPXUJqv
だから普通に届いたか届かないか確実に追跡確認がとれて、破損してたら保証が利く
最低料金は、郵便でエクスパック\500、民間宅配で\640、これに企業がまとめて送って値引きされる値段と、
それに電子機器用特殊パッケージ代及び、梱包手数料も欲しいって言ってるんだよ、おたんこなす。
定形外で素のまま封筒に放り込んで、届かなかったり破損してたら、クレームつけないっうんならいいよ?それでさ。
899
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 10:35:09
ID:m9cgulZJ
NOT FOR SALE に弱いからなぁ~
900
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 10:36:29
ID:3k+TpRBr
899なんかが制作者側だったらやだな。
確率高そうだけど...
901
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 10:38:29
ID:3k+TpRBr
>>898
時間じゃないよ。
なんでそこまでって事。
自分じゃわからないだろうなーー
902
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 10:41:09
ID:eb2GH5jI
みなさん相変わらずお元気そうでなにより
903
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 10:42:33
ID:3k+TpRBr
マンセーの方々。このまま荒れるに任せますか?
俺は離脱しますです。
ではでは
904
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 10:45:48
ID:NsNvkR9m
>俺は離脱しますです。
カラータイマー点滅のようです。
905
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 10:50:17
ID:0bi+HeGI
ショボイショボイって必死になって連発する奴がいるから、業界的にどうなのかを
ちょっと調べてみただけなのに、今度は人格攻撃か。
攻めるための糸口を断ち切られてファビョーンなのはわかるけど。
906
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 11:08:49
ID:IHdpSZSg
次は13時以降に開演予定です。なお別人格、別IDでの出演です。
907
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 12:18:55
ID:JDrA+LK7
>>899
エクスパックは、補償無しだよ。
多分、契約の宅配便で送られてくるんじゃないかな。
まあ、それほど今回の特典に不満は無いけど、
できればDVDは初回特典でゲームにつけて、
それ以外の物の購入可能券を付けるといえば嬉しかった。
例えば、このヤマトのゲームシステムで、自軍と敵軍を
自由に設定して遊べる物とか。
(自軍ヤマト・敵軍しゅんらんで戦えるとか)
908
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 13:38:53
ID:q0PucPX0
>>891
やっぱり馬鹿だったか。
コイツはこのゲームが嫌いだから、「特典目当てでもないとソフト買う奴がいない」と思いこんでるんだろうなあ。
ダブルパンチとか言ってるが、嫌なら応募しなければいいだけの事。そうすればダメージ0なのが解かってない。
特典目当てで買う人でもない限りな。
それとも、特典つけないと誰もこのゲームを買わないとでも思ってるのかな?(反語)
909
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 18:24:47
ID:r5KYEnmo
ゲーム内容にはアンチ気味の俺でも特典が気に入らなきゃ無視すればいいと思う。
というか全巻購入特典があるのをこの騒ぎで知った俺もマヌケ。
910
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 18:29:51
ID:eb2GH5jI
じゃ、どんな特典だったら嬉しかったか挙げていく?
セイカの着せ替え状態の雪とサーシアとサーダだったら相場にも合っ(ry
911
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 18:33:50
ID:ncgc5jjT
>>911
ポピニカ魂ぐらいが欲しいとか言うんじゃねえの?
912
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 18:43:19
ID:AVCSPy8U
>>911
そうねえ、PS・PS2でのゲームに使用された全ムービーが入ったDVDとか。
まあ3部とも買った人向けだからあまり意味が無いか、これは。
んじゃ50cmサイズの雪風orアンドロメダのペーパークラフト。
ポピニカ魂のヤマトと並べられるように。
あ、そうだ。これからの季節に向けて「浮輪ヤマト」ってのもいいな。
イルカの浮輪あるじゃん、あんな感じで膨らましたら全長1.5mくらいのヤマトが。
913
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 19:15:59
ID:OhPXUJqv
PS全ムービーは、劇場版DVDボックスのボーナスディスク扱いとなりまつ。
914
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 19:30:41
ID:ccO/KYPM
>899,>908
常識的に考えて、普通郵便かもっと安い宅配メール便っしょ。
郵便事故の確率なんぞ1万通に1つあるかないか。
事故ったら、その相手にだけ再送すればよいだけ。
作成原価300円程度のディスクを500円もかけて送るのは企業として馬鹿。
切手500円分てのには、作成原価含まれているでしょ、ほぼ間違いなく。
はっきりいって、せこいと思う。
915
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 19:41:27
ID:yJVfXfDm
いやなら送るな。それとも、そんなにほしいのか?特典。
916
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 20:01:54
ID:eb2GH5jI
>>913
>浮輪ヤマト
それイイ!!欲しいーーw
917
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 20:06:23
ID:ccO/KYPM
>浮輪ヤマト
浮輪じゃない、ダミーだ!
918
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 20:17:01
ID:ySDldz25
バルーン・ダミー
919
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 20:25:23
ID:XWvfQm0t
>>915
この人なんで製作原価知ってるの?関係者?
根拠とソースキボンヌ
920
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 20:40:59
ID:0bi+HeGI
>>915
ついでに特典を送るのに普通郵便や宅配メール便が常識だという根拠とソースもキボン。
921
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 20:43:03
ID:YZKAaDlw
粘着荒らしの特徴
①アクセス手段が2種類あるらしく、2IDを使い分ける。
②2IDだけで足りない時は、繋ぎ直しでIDを変えて来る。
(↑当然、繋ぎ代え前のIDはその後出て来なくなる)
③Macユーザーらしく、特殊文字などがコピペできない事が多い。
④ゲームに対する不評やクレーム発言を繰り返すが、よく読むとその主張に
根拠が全く無かったり、希薄だったりする。
(メーカー以外が知り得ないアンケート葉書の評価を引き合いに出す、等)
⑤誰かが④のような発言に反発・反論した時、良識派を装って④を擁護する。
よく読めば、良識派にしては妙に不評発言者に肩入れしたり、反論者に対して
煽りを入れるなど、不自然な点は多い。
⑥ゲームを好意的に語る場合「次回作はヤマトIIIでSLG希望」
⑦特典で500円が許せない。
922
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 20:44:48
ID:3k+TpRBr
↑妄想中
923
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 20:55:46
ID:XWvfQm0t
924
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:00:00
ID:3k+TpRBr
↑勘違い中
925
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:01:21
ID:3k+TpRBr
926
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:05:31
ID:XWvfQm0t
>>925
製作原価なんて一般人は知らないよ。でもなんで300円って断言できたの?
そうか、現在のDVD-Rなんて1枚100円チョットだからって思ってるのか。
薄味だなあ、この人の知識って。
特典であるDVDがディスクだけのまま送ってくるとでも勘違いしてるんだろうなきっと。
927
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:06:55
ID:XWvfQm0t
>>926
おやおや、一行レスか。
チープだな(w
928
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:09:24
ID:3k+TpRBr
↑荒らし中(自覚なし)
929
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:15:13
ID:XWvfQm0t
930
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:15:35
ID:eb2GH5jI
>>919
そっか、バルーン・ダミーのフィギュア付けてもらえばいいんだねw
原寸の何分の一になるんだろ?
931
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:16:16
ID:3k+TpRBr
あんまりカッカしないで915が戻ってくるまで待ってた方がいいと思うよ。
932
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:18:40
ID:XWvfQm0t
>>932
今一度、同人ソフトと思った根拠キボンヌ。
933
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:23:18
ID:XWvfQm0t
もうそろそろ次スレタイ案を考えるか。
【次作】宇宙戦艦ヤマトGAMEファンスレⅧ【最高傑作】
934
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:24:15
ID:3k+TpRBr
荒らしに次スレ語る資格なし
935
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:25:43
ID:XWvfQm0t
>>935
ゲームファンだが、なにか?それより、同人ソフトと思った根拠キボンヌ。
936
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:26:57
ID:3k+TpRBr
ID:XWvfQm0tが立てられるのはこれ↓
【苦言・提案】宇宙戦艦ヤマトGAMEマンセースレ?【お断り】
937
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:31:53
ID:3k+TpRBr
コピペするとダメだな…
【苦言・提案】宇宙戦艦ヤマトGAMEファンスレⅧ【お断り】
938
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:35:16
ID:OhPXUJqv
宅配メール便でロム送ったら間違いなくケースが破損する。
宅配業者にも断られる、それほどメール便は迅速配達オンリーの手荒な扱いをする。
しかも手渡しはしないで、ポストに放り込まれて完了のシステム。
939
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:37:34
ID:XWvfQm0t
>>937-938
なにバカなコピペやってるんだろうね、>>922の③に当てはまってるじゃん(w
ところで、同人ソフトと思った根拠キボンヌ。早く答えてくれ。
自 分 で 書 い た 事 じ ゃ ん 、 意 見 な ん だ ろ ?
940
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:43:00
ID:3k+TpRBr
>>939
AmazonなんかDVDでもCDでも平気でメール便(日通だが)で送ってくるぞ。
破損するかどうかは梱包によるんじゃないのか?
941
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:44:51
ID:eb2GH5jI
……その話、楽しい?
942
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:46:15
ID:3k+TpRBr
943
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:49:47
ID:XWvfQm0t
891 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/04/20(水) 08:53:49 ID:3k+TpRBr
そもそも
・全巻購入特典にしては内容がショボイ
・しかも、送料+αで500円も取る
というダブルパンチな訳で。
全巻購入を促す為のキャンペーンなら、それなりの事をして欲しいという事だよね。
875ははっきり言って全巻購入者向けのキャンペーンとは言えないね。
同人ソフトと言われても仕方ないわ。
ほれ、君が書いてるよね↑
同人ソフトと思った根拠キボンヌ。
944
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:50:25
ID:3k+TpRBr
>>911
限定のセル画かなんかだと嬉しいかも。
ダメ?
945
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:51:46
ID:3k+TpRBr
日本語に不自由なID:XWvfQm0tは頼むから荒らしレスやめれ。
946
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 21:55:00
ID:q0PucPX0
947
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 22:00:39
ID:3k+TpRBr
粘着荒らしがしつこいんで落ちます…
948
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 22:06:28
ID:3k+TpRBr
同人ソフトだと言ったのは881さん。
確かに「そう言われても仕方がない」とは書いたけど、自分がそう思ったとは言っていない。
良く読んでからレスしてね。
>>947(荒らしの自覚のある=946-947参照)
答えたから荒らしはやめてね。
949
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 22:24:03
ID:8MODiZll
【遥かなる】宇宙戦艦ヤマトGAMEファンスレⅧ【次回作】
934のこれも悪くない
【次作】宇宙戦艦ヤマトGAMEファンスレⅧ【最高傑作】
950
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 22:28:36
ID:q0PucPX0
>>950
前者の方がいいな。後者はちょっと大袈裟で恥ずかしくなる。
控えめに【最高傑作…キボン】なら何とか。
951
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 23:20:30
ID:QGIvfwpg
次世代ハード版での次回作は1枚で収まるかな?
Ⅲと完結編が一緒になるのならボリュームきつきつになりそうで、今作のように3枚組みとか。
タイトルはこんな感じになるかな。
Vol.1 宇宙戦艦ヤマト 迫る危機 太陽系の破滅!
Vol.2 宇宙戦艦ヤマト 激闘! 銀河系対戦
最終巻はヤマトお約束ってことで
Vol.3 ヤマトよ永遠に
なんてね。
952
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 23:24:34
ID:9hGw9inI
リークだかなんだかで、「完結編が先」とか言ってなかったっけ?
953
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 23:32:17
ID:QGIvfwpg
>>953
マジ?じゃ、こうなるかな。
Vol.1 宇宙戦艦ヤマト 銀河交錯 水惑星接近!
あとは一緒。
954
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 23:36:17
ID:QGIvfwpg
ありゃ?今気付いたけど字間違ってた。。。
×Vol.2 宇宙戦艦ヤマト 激闘! 銀河系対戦
○Vol.2 宇宙戦艦ヤマト 激闘! 銀河系大戦
逝ってくる。。。
955
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 23:39:35
ID:QGIvfwpg
>>945
>限定のセル画かなんかだと嬉しいかも。
それイイ!!
松本直筆セル画なんてマニア延髄だ。
でも、いまだにセル画なんてあるのか?
956
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 23:39:52
ID:yJVfXfDm
そのタイトルなんか大ヤマトくさい
957
なまえをいれてください
2005/04/20(水) 23:57:10
ID:ZFIDkCrJ
>>953
そんなリークはなかった。むしろⅢが次作だというリークはあった。
リークといえば、明らかにⅢ以降の黒幕はイルミダスだな。
なんでも彗星帝国の大元だったり暗黒星団帝国&機械化帝国連合の敵らしいし。
そこにボラ―やディンギルが絡む構図かな。
で、最新リークによるとⅢでいよいよデスシャドウ?登場らしい。楽しみだ。
958
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 00:02:56
ID:yJVfXfDm
>>958
個人的には熱望してしまう>イルミダス参戦
959
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 00:03:48
ID:wlauZolA
>>957
別に大ヤマトを意識したわけじゃないよ。。。
Ⅲとかのサブタイトルから引っ張ってきただけだし。
960
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 00:06:16
ID:tnMj7W67
>>958
そうすると、>>784や>>797は「ただの与太話」だったんですね。
でも、いずれにしても退場した守・トチローが出てくることには
変わりないってことでしょうか。
サーシァはどうなるのかな?
961
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 00:12:44
ID:eR5CDwV+
【バンダイマンセー】宇宙戦艦ヤマトGAMEファンスレⅧ【早く汁】
【大作・傑作】宇宙戦艦ヤマトGAMEファンスレⅧ【今すぐキボン】
962
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 00:19:11
ID:L9g0WDhA
963
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 00:23:49
ID:L9g0WDhA
>>961
うんにゃ、あながち与太話でもあるまいて。
銀河系交差がきっかけになって銀河大戦が勃発するからといって、
完結編がさきになったとは言えない。
サーシャねぁ?雪がクルーに復職するからヤマト艦内には残るまい。
案外デスシャドウで酒の魅力に目覚めるとか?
964
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 00:39:22
ID:MYg9vKa6
サーシアは大山の女になってスターシア3世を産むんだろ
大・中・小スターシアが登場したりしてw みんな同じ顔同じ容姿のw
965
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 04:20:15
ID:4Y/572cL
ゲームランキングでは初登場6位の、ウイークリーではオリコン9位電撃8位になった模様。
ベスト10圏外だった前作から持ち直したね。
今回はランク王国放送もある訳だ。
さらにランクを落とすだかのw信者の決め付け予想も外れたねw
逆に関係者?さんの最初と最後は売れる予想?データ?が的確だった訳だね。
やっぱ固く計算されてるよなw
966
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 11:59:51
ID:gdofpK8c
>>966
販売本数は1万本割れしたみたいなんだけど……逆襲は初週1万超えてたのに
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
967
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 12:20:14
ID:fGKKsPf2
>>967
集計期日は4月4日~4月10日だったね。発売日は4月7日だから実質4日間の本数だ。
1週間丸々販売していれば1万本は軽く超えていたと思われ。
あまり気にすることでもあるまい。
968
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 13:07:24
ID:uyz/udhp
暗黒星団帝国と機械化帝国連合ってどういう関係?
教えてくれ。
969
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 15:56:40
ID:4Y/572cL
そういやランキングと本数は必ずしも一致しないって、それも予測解説されてたね。
やたら、売り上げ売り上げしつこく煽る信者にさ。
そのときの集計日数や、タイミング、その他のソフトの動向に左右されるって。
970
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 16:06:07
ID:L9g0WDhA
>>969
あくまでリーク情報だけど、暗黒星団にマシーンボディを供与してるのが機械化帝国らしい。
そうする事で敵対勢力のイルミダスを勢いを少しでもスポイルするのが目的だそうで、
ちなみにハイペロン爆弾も実は機械化帝国からのレンタル品。これは中核部がブラックボックス
化されていて(当然起爆assyは中核でもなんでもない)人間の生命エネルギーを収集する機構に
なっている。さすがは機械人間、鉄郎ママの剥製を飾り命の火をグラスで飲み干すだけあるよ。
971
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 16:24:04
ID:HYOrlM+A
釣れてるね
972
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 17:27:55
ID:L9g0WDhA
おおっ、またも簡単に燻り出せたよ。まだいたんだね。
相変わらず難易度の低い中年だw
973
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 21:38:19
ID:Uyql9LJK
機械化帝国の使者は偶然できた次元トンネルを潜って、1000年先の未来からやってくる。
そして1000年後の未来で繁栄する「暗黒星団」の未来ビジョンを語って聞かせる(当然与太話)
その実1000年後の銀河系勢力図は地球、ガルマン、周辺惑星国家を中心とする銀河連邦と、
その系外のイルミダスとその周辺国家が協調路線を取っており、
紛争のない状況では宗教商業国家である機械化帝国が生き残れない上に、
紛争動乱に乗じて、生身の人間から生体エネルギーを抜き取り、母星製造の機械化人間に供給していることが、
周辺諸国の知れることとなれば、身の破滅に繋がるからだ。
異次元からやってきた金属人間メタノイドに取り入り、諜報活動の手助けをし、歴史への介入を図ろうとする。
その上で、女王亡き後メーテル即位せず、カリスマがいない惑星の再興を図ろうとする筋書き。
しかしダーククイーン統率の元、前衛を任されているメタノイド達は彼らを「イミテーション」と呼んでいる。
974
なまえをいれてください
2005/04/21(木) 22:14:42
ID:JRKKBT1s
サーシアの生存EDはなにげに好きだ
めでたしめでたしって感じて
975
なまえをいれてください
2005/04/22(金) 11:33:57
ID:3qfLak60
976
なまえをいれてください
2005/04/22(金) 14:47:51
ID:mdgDcsyk
>>974
>未来ビジョンを語って聞かせる(当然与太話)
あんたの話も与太話に聞こえる罠。
もし真実だとしたら、ネタバレもたいがいにせえやゴルァ
977
なまえをいれてください
2005/04/22(金) 15:22:40
ID:ebVZgC/c
というより、そこまで進むと次作ゲームじゃ語りきれない範囲になるんじゃ。
「999スレに行け」の領域だ。
978
なまえをいれてください
2005/04/22(金) 16:31:16
ID:igIt3onZ
あなた一行目と二行目の間の文章を意図的に抜いてますね?
貴方の行動を止めやしませんが、そんな小細工してまでやる必然性が感じられませんね。
鬱ですか?私が誰だか解るでしょ?気に入らないことがあるのなら直接言って来なさい。
979
なまえをいれてください
2005/04/22(金) 16:43:16
ID:igIt3onZ
追記・二行目と三行目の間の文章もはしょってますね。
980
なまえをいれてください
2005/04/22(金) 19:36:10
ID:c7Pktg3l
もしかして(松本零士999)の第2弾とかも同時に開発してるってこと?
981
なまえをいれてください
2005/04/22(金) 21:19:26
ID:XX6LGvV3
うほっ、単なるリークにも噛み付く辺りが痛々しくていかにもだナーw
いいじゃんイルミダスが出たって。
さらばの下敷が松本シノプシスになった時点でイルミダスが出ない方が
おかしいものにはなってたんだから、ヤマトは。
982
なまえをいれてください
2005/04/22(金) 21:21:48
ID:XX6LGvV3
>>979
それってまさかヒヨコ板管理人氏の真似ですか?
ところで君、だれ?
林 家 パ ー 子 似 の カ メ コ 崩 れ 名 簿 悪 用 女 な可能性は感じたけどさ。
983
なまえをいれてください
2005/04/22(金) 23:59:21
ID:ys0syrgj
ふーん。だから?
984
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 00:18:18
ID:lZKR6TZy
985
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 06:05:15
ID:A8cAOKzv
バカばっか
986
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 06:41:38
ID:JX3aCQNl
お前がな。
987
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 08:35:02
ID:jeEso1kT
ところで7月の話って既出?
988
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 08:43:28
ID:eeIPqfgK
つまんねえからage
989
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 09:09:10
ID:zibiTnGh
999と1000取り合戦は必死だな
990
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 10:42:30
ID:eeIPqfgK
そんな呑気な事言ってていいのか
991
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 17:09:28
ID:cFkfK8+n
じゃ、埋めよっか
992
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 17:22:13
ID:cFkfK8+n
埋めちゃうよ?
993
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 17:25:26
ID:cFkfK8+n
…………ネタがない(爆)
994
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 17:29:08
ID:cFkfK8+n
ゲースレ、あとはリーク待ちかなあ。
次作が出る頃には骨の髄までしゃぶり尽くしていそうだ。
で、いつの日か次スレが【ハーロックゲースレ】とか
【松本宇宙大戦スレ】とかになっていくのね。
995
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 17:36:00
ID:cFkfK8+n
次スレタイ候補墓場
【次作】宇宙戦艦ヤマトGAMEファンスレⅧ【最高傑作】
【苦言・提案】宇宙戦艦ヤマトGAMEファンスレⅧ【お断り】
【遥かなる】宇宙戦艦ヤマトGAMEファンスレⅧ【次回作】
【次作】宇宙戦艦ヤマトGAMEファンスレⅧ【最高傑作…キボン】
【バンダイマンセー】宇宙戦艦ヤマトGAMEファンスレⅧ【早く汁】
【大作・傑作】宇宙戦艦ヤマトGAMEファンスレⅧ【今すぐキボン】
996
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 17:37:15
ID:cFkfK8+n
997
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 18:24:59
ID:cFkfK8+n
荒廃したイスカンダル復興の手伝いに行った大山氏は
スターシァに門前払いを喰らわせられなかっただろうか。
998
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 18:28:39
ID:cFkfK8+n
あーあ、みんなが血道を上げて煽り合っていたあの頃がウソのようだ。
このレスが999になるとはな………
999
なまえをいれてください
2005/04/23(土) 18:29:50
ID:cFkfK8+n
てなワケで、 1000。
お前もさよならを言わんかあっ