1
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:21:12
ID:glXj4WC6
2
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:22:16
ID:t5Ew2Tod <a href="javascript:be(175349186);">? </a>
3
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:24:01
ID:TIlMHDhY
カーナンバー4
4
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:32:02
ID:jprkkgrq
5
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:33:24
ID:JSxDFTlQ
Results Bahrain GP - Free Practice 2
Time Diff lap
9 J. Button BAR 1:33.037 +0:02.342 23
12 T. Sato BAR 1:33.205 +0:02.510 13
6
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:35:19
ID:SLgqzr4M
7
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:40:37
ID:7nBI3/xx
スペアカーじゃないソースまだぁ?w
8
皇紀
2665/04/01(土) 22:41:48
ID:FCDNxfzP
皇紀皇紀
9
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:42:13
ID:0V6CqsM1
>>8
馬鹿か?まず先にスペアーカーだってソース出すのが筋だろw
スペアーカー最高!!!!w
10
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:42:44
ID:AMkHmqUQ
11
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:43:15
ID:dyOdI/GQ
xDknVmUg
が泣きながら走り去って行きました
12
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:43:18
ID:jprkkgrq
でも面白かったよスペアカー話
13
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:43:53
ID:xDknVmUg
推測と言ってるのにソースだってW
俺がスペアーカー云々時点で、誰もスペアーカーじゃないって言い切れなかったじゃん
つまり、君らの言ってるのは結果論
14
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:44:08
ID:o/DU3y+h
バカはいいけど痛いのはダメなんだって
15
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:44:20
ID:zCF37k5n
これだけ時間経ってるのに
スペアカーに乗ったっていう情報が皆無なのが証拠ww
16
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:44:29
ID:7nBI3/xx
いつスペアカーじゃないってソースが出るんだろうな
17
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:45:15
ID:FfAo3PO3
バトンもスペアカーじゃないってソース出てないからスペアカーだよw
18
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:45:22
ID:6MOKd51K
スペアーカーとスペアカーは違うらしい。
19
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:45:53
ID:PAkyThwO
もうスペアリブでいいや
20
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:45:53
ID:7nBI3/xx
927 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 皇紀2665/04/01(金) 21:43:33 ID:xDknVmUg
スペアーカーしか考えられないから
セクター2で20分以上stopしてたのが、突然走るわきゃない
(´,_ゝ`)プッ
21
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:46:14
ID:jprkkgrq
ネタスレになってるぞ
22
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:47:40
ID:t5Ew2Tod <a href="javascript:be(43837834);">? </a>
>>14
スペアカーに乗ってまでたった2周走り、
10グリッド下げるバカがどこにいる?wwwwこれが証拠だ
23
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:48:07
ID:abXQ2QGn
24
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:48:53
ID:o/DU3y+h
ミナルディ並に周回遅れ
25
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:48:55
ID:zC1IfYbQ
26
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:49:10
ID:0V6CqsM1
>>14
相変わらず全角W ハゲワロス
英語のソースも読めない厨房はさっさと寝しょんべんして寝ろwwwww
間違った推測を正しいという前提に話をすすめてる時点でお前は喋れば喋る程恥の上塗り重ねてるっていい加減気づけよw
27
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:49:18
ID:UmRtqpd6
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" u u i
| 」 u ⌒' '⌒ |
,r-/ <・> < ・> |
l u ノ( 、_, )ヽu|
ー' ノ、__!!_,.、| フハハ…
∧ u ヽニニソ l スペアカーじゃないだって!?
/\ヽ u u / ・・・・・全て想定の範囲内です・・・。
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
28
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:49:21
ID:PAkyThwO
29
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:49:32
ID:a49c9+I/
>>14
失礼とは分かっているが、笑ってしまった。
30
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:49:38
ID:xDknVmUg
結局、ソースが無ければ何も反論出来ないお子様ばかりだなW
んで、ソースが出たら鬼の首を取ったようにアホ騒ぎW
31
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:50:45
ID:jprkkgrq
32
30
2665/04/01(土) 22:51:02
ID:a49c9+I/
訂正
× >>14
○ >>24
失礼とは分かっているが、笑ってしまった。
33
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:51:05
ID:xDknVmUg
>>27 間違った推測とは結果論
君も明確に否定出来なかったじゃんW
34
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:51:09
ID:zCF37k5n
35
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:51:28
ID:t5Ew2Tod <a href="javascript:be(175349568);">? </a>
ID:xDknVmUg
一時はNGIDに指定したものの、
面白過ぎて解除してしまったwwwww
36
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:51:30
ID:zC1IfYbQ
37
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:51:51
ID:jprkkgrq
38
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:51:58
ID:FfAo3PO3
開き直りワロス
結果論とかいってんのw
39
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:52:03
ID:7nBI3/xx
ソース出る前から否定されて、ソース出たあとは発狂
40
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:52:17
ID:t5Ew2Tod
41
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:52:22
ID:0V6CqsM1
>>31
爆笑wwww ソースが出てるのにいつまでもソース出せと言ってる消防負け惜しみミヂメwwwwwwwww
はっ、もしやヨタオタの煽りに付き合わされた?
うはwwwwwwwwバカ臭っwwwwwwwww
42
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:53:25
ID:xDknVmUg
>>23 2周に意味がないなら、スペアーカー云々に関係ないしょ?
何故スペアーカーなら意味がなくて、スペアーカーじゃないなら意味があるのかね?
43
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:53:30
ID:sEkHaczX
44
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:54:05
ID:PAkyThwO
45
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:54:13
ID:xDknVmUg
46
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:54:26
ID:zCF37k5n
ところで初日をみてBARの調子はどうよ?
47
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:54:47
ID:jprkkgrq
>>41
付けたり消したりできるものなのか?初めて知った
48
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:56:16
ID:dxKeVzT7
>>44
ワロタ
でも人の名前で笑っちゃいけないノ!
49
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:56:51
ID:zC1IfYbQ
>>42
完璧にエンジンが壊れていたなら分からないではないけど、
オイル漏れなんかだったら、2周走らせるより直す可能性をさぐるでしょってこと。
50
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:57:36
ID:t5Ew2Tod
ID:xDknVmUgが日本語を上手く使えない件
51
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:58:39
ID:PAkyThwO
>>51
俺もIDの後ろに付け加えたいからやり方教えて
52
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:58:47
ID:0V6CqsM1
age全角Wスペアーカー のID:xDknVmUg が半べそ負け惜しみ状態で、しつこい件についてw
53
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:58:52
ID:/gerYkrA
まずまずだけどなんかまた壊れそう
54
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:00:01
ID:zCF37k5n
Takuma Sato
"It is good to be back in the car again after I was
forced to miss the Malaysian Grand Prix. However,
it has not been the best start to the Bahrain weekend for us.
We had a gearbox problem this morning so I missed most of the session
. Once we could get started on our programme, I experienced a rear
stability problem because of the low grip and spun, then the engine cut out during the anti- stall.
Despite our problems we did complete two tyre comparisons so we can carry that progress through to tomorrow."
55
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:00:20
ID:Njli+DDl
てか、エンストってトラブルなん?ミスなん?
56
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:00:53
ID:jprkkgrq
57
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:00:59
ID:o/DU3y+h
バカは笑って許せる。
痛い子は見てて恥ずかしいw
58
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:01:48
ID:zCF37k5n
59
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:02:05
ID:6MOKd51K
なんていうブラウザに付いてる機能だ、BEって?
60
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:03:44
ID:0V6CqsM1
>927 名前:音速の名無しさん [] :皇紀2665/04/01(金) 21:43:33 ID:xDknVmUg
>スペアーカーしか考えられないから
>セクター2で20分以上stopしてたのが、突然走るわきゃない
いたたたたたたたたたwwwwwwwww
61
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:03:56
ID:PAkyThwO
62
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:08:29
ID:t5Ew2Tod
DQNリア厨はもう寝たのかな?wwwww
63
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:15:52
ID:9DCzx+4Y
64
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:16:02
ID:E4kzyHin
ま、長年F1見てたらあのLTの状況でスペアカーに乗りかえたなんて思わないよな。
スペアーカーになら乗りかえるのかな。
65
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:21:12
ID:UZw8259J
xDknVmUg ではないが、おれ、全角wは普通に使うがそんなに変か?
「大文字」Wのことを言いたいなら同意だが。
66
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:22:02
ID:jprkkgrq
67
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:22:14
ID:SaGXXac/
>>64
初めからそう空くようになってる。
去年と同じ。ウィングレットの大型のエンドプレートと開口部の組み合わせは。
68
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:27:10
ID:yOU8Wk1/ <a href="javascript:be(120948858);">? </a>
俺もBeにログイン!
69
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:28:37
ID:yOU8Wk1/ <a href="javascript:be(42331872);">? </a>
70
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:30:18
ID:9DCzx+4Y
>>68
それはわーってるって。「まるで...みたいな」という比喩で、他車の日進月歩の研究・進化ぶり
に比べて、それでえぇかえぇかえぇのんかー、と言いたい。
71
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:33:42
ID:7UUWvtuu
0V6CqsM1が全角と大文字の区別がつかない件について
ちなみにxDknVmUgが使っているのは半角
72
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:39:27
ID:6MOKd51K
何か嫌だな、BEって・・・
73
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:42:26
ID:d+qrKQ7X
>あのー、今のPCはメアドなしの2台目なんやけど
BE登録の返信メール貰わないと登録出来ないんかな?
74
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:43:55
ID:Nr6ztwnr
優勝だ!ポールだ!と賑わってるヨタスレに比べてこのスレときたら・・・
スペアカーや2chのIDの話で盛り上がっているなんて情けない。
75
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:45:13
ID:tj6EMbfe
BARホンダって、スッと消えちゃうから存在感ないよね。
初戦はチェッカー目前でスッと消えちゃった。
第二戦は2・3週でスッと消えちゃった。。
こんどこそ、レースに参加しようね。
76
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:45:56
ID:t5Ew2Tod
77
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:47:44
ID:6MOKd51K
どたばた棒。
78
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:49:27
ID:yOU8Wk1/ <a href="javascript:be(72569838);">? </a>
>>74
フリーメール使えば?yahooメールでもいいし・・
将来的に2ちゃんはBeを導入しないと書き込めなくなるらしい
79
F1ニュースも速報します。
2665/04/01(土) 23:53:47
ID:PMAZOXuJ <a href="javascript:be(99238447);">?##</a>
ν速共用
80
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:55:20
ID:lvoNdQcu
祈 完走
81
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:05:18
ID:IHrXxlMm
佐藤琢磨
「マレーシアGPを欠場しなければならなかったから、再びクルマに戻るのは良かった。
でも、ボクらにとっては最高のバーレーンGPスタートとはならなかった。
午前中はギアボックストラブルを抱えたから、セッションのほとんどを失った。
プログラムを再開したら、ローグリップによるリアの安定性不足の問題を抱えてスピンし、
アンチストールによってエンジンがカットされてしまった。
問題はあったけど2つのタイヤの比較は完了したから、明日を通して進歩することはできるよ」
ジェフリー ウィルス、テクニカルディレクター
「チームにとっては複雑な1日となった。ジェンソンはプランを遂行したが、
琢磨はギアシフトの問題によって午前中のセッションを失い、
2回目のセッションのほとんども、スピンの後に戻ろうとした際のエンジンストールで失った。
クルマを時間内にコースに戻すことができたため、彼はセッション終盤にショートランを完了した。
ペースにはある程度満足しているが、ハンドリングを改善するために夜通しでセットアップに関する作業を行なう必要がある」
82
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:07:19
ID:KOikeLnD
ギアボックス降ろして取り付けるたびに挙動が変わるって言ってなかったっけ?
83
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:09:17
ID:a/hSTBf1
琢磨とホンダエンジンはお荷物だなぁ・・・
84
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:10:22
ID:Q9KkwkDr
やっとまともに信頼できそうなソースが来ましたね。
てかおまいらほんとどうしようもないな。
リア中か?
ほんと話にならん
ガキは糞してとっとと寝とけ
85
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:11:13
ID:h3Zpo1ZA
>>84
純粋なBARファンでつか?それともアンチでつか?www
86
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:12:15
ID:6X5TwZgP <a href="javascript:be(45303528);">?##</a>
beテスト
87
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:23:36
ID:ZjWiFDkQ
祈 完走
88
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:29:30
ID:821W3TjI
いや、普通に考えてBARは速いだろ・・・
89
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:31:49
ID:hDFBTj3U
どこが?壊れるのが?
90
sage
2665/04/02(日) 00:34:45
ID:FNcIf2Wr
91
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:34:50
ID:+mAZlFgc
今回は割と速そうな気がする入賞くらいはするかな
92
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:38:39
ID:tVRKv06M
>>91
1レース目のエンジンなのに2周目でぶっ壊れるあたり
93
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:42:10
ID:hDFBTj3U
オイルプレッシャーセンサー、どこに付いてるの、このエンジン?
94
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:42:31
ID:h3Zpo1ZA
ID変え過ぎ
95
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:46:33
ID:T4Vbol8w
ぬぽるとage
96
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:52:58
ID:scIJwq8z
"Synchronized Smoke Screen"by HONDA
γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒' γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
ノ . . : .: ,; ,;;;, :.) ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
,..'". .:.:.::. . . .:.::..) ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
( . . .:.::;;;._,,...'" ( . . .:.::;;;._,,...'"
) . .:. .:.:;;.;;;.:.) ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
オマエ ( ,..-‐''"~ オマエコソ ( ,..-‐''"~
Deadsonカヨ... ┬)ノ 発火釦オシタロ... ┬)ノ
.____oΓ\ □ .____oΓ\ □
≦_◎_匸匚__≧◎... ≦_◎_匸匚__≧◎...
バーレーンではこうならないように
97
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 01:01:33
ID:dArjuE21
トヨタの新聞広告かっこいいね
98
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 01:06:39
ID:jTjGXIkr
情熱は~とか書いててキモかったよw
99
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 01:11:22
ID:UjVl86XL
ttp://images.f1racing.net/large/42081.jpg
デビ「お父さん、今日あんまり目立ってなかったね」
タコ「あ~、なんだ、その、えっと・・・・・」
100
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 02:12:58
ID:UjVl86XL
そういえば明日はフリー走行もオンエアされるんだった。もうねるぽ
101
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 02:16:54
ID:zxqfe2al
琢磨~。
102
sage
2665/04/02(日) 02:32:51
ID:K56jMLCx
一方、B・A・R Hondaは、ジェンソン・バトンが9番手、佐藤琢磨は、セッション中にトラブルが発生し、12番手に留まった。
103
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 03:15:32
ID:yMpQQidt
結局またトラブルで満足に走り込めないのか・・・
一体何時まで同じこと繰り返してりゃ気が済むんだorz
104
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 03:31:53
ID:yl7LwQoC
まーでもレッドブルと同じくらいのランクには改善できてきてるんじゃね?
105
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 04:52:30
ID:lNioefSt
ライブタイミング今みたがビルヌーブの遅さが際立つな。
もう普通にジョーダンに負けてるし
106
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 06:41:36
ID:d8IJutN0
>97こっちのAAの方がセンスいいね
γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒' γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
ノ . . : .: ,; ,;;;, :.) ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
,..'". .:.:.::. . . .:.::..) ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
( . . .:.::;;;._,,...'" ( . . .:.::;;;._,,...'"
) . .:. .:.:;;.;;;.:.) ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
( ,..-‐''"~ ( ,..-‐''"~
)ノ )ノ
__へ___Д __へ___Д
∠◎¬==◎~ ∠◎¬==◎~ smoke by honda
107
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 07:03:24
ID:V/56BDva
BARホンダって、スッと消えちゃうから存在感ないよね。
初戦はチェッカー目前でスッと消えちゃった。
第二戦は2・3週でスッと消えちゃった。。
こんどこそ、レースに参加しようね。
108
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 09:00:55
ID:baCrRpYO
ID変えて必死だ
109
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 10:25:12
ID:hDFBTj3U
昨日は冗談でしょ、4月1日のパフォーマンスなんだよね。
110
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 11:35:46
ID:5zFJNToD
ホンdで飛行機造ってる人たちにとっちゃF1プロジェクトは
営業妨害みたいなもんなんだろうな・・
バトンでも飛行機に乗せてPRしてもらわんと
111
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 11:42:12
ID:lcwMfcdb
今回から、土曜日のフリー走行も放送があるので、
うれしいでチララ~!
どうせなら金曜日も放送してくれたらいいのに...
112
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 12:41:07
ID:RcwZ/NAh
>>111
ブローして評価落ちるって事?
飛行機のエンジンとF1は用途、耐久性、その他諸々違う物だから
はやくホンダジェットみたいねぇ・・・
113
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 12:43:40
ID:ZjWiFDkQ
祈 完走
114
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 12:48:00
ID:ZwS1JPiB
>>111
飛行機ねぇ。
それも営業妨害なんじゃないの?
115
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 13:41:44
ID:BxlHR26x
BS721フリー走行放映時間は2時50分か・・・それまで暇だな・・・
にしても今度はギヤBOX破損か・・琢磨は運に見放されてるのかな?
バーレーンGPからBARホンダの巻き返しを祈ってるよ。
フェラーリは新車投入してくるだけあってやっぱ力の入れようがいつもより
違うんだろうなーこれで結果が出なかったら石橋タイヤも直接原因に関わら
ずとも、なんだかトバッチリくらいそうだな。
と言う事で、注目するのは我等、BARホンダとフェラーリそれとライバル?
のトヨタかな、ウイリアムズの新しいFウィングも気になるねー
ルノーは・・・多分今回も圧倒的早さを見せ付けてくれると予測してます。
116
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 13:44:40
ID:/TJxLdk6
>>116
報告たのむ
まだまだ仕事だから何もわからないのよ
117
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 13:48:10
ID:BxlHR26x
報告私的には全然構わないけど、ここのスレッドは実況禁止でしょ。
実況スレッドが既に有るのでそこでお会いしましょう。
118
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント2次予選
2005/04/02(土) 14:31:18
ID:NREVgj00
明日4/3(日)はモタスポ板の投票日、みなさん投票よろしくです ■ノシ
投票の仕方はhttp://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/で取得したコードを[[ ]]ごと
一行目に貼って↓のAAと一緒に投票スレにコピペしたらOK!(コードは当日発行分のみ有効)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| <<モータースポーツ>>に一票
┳ \
|三三三三三ΓC┐ / ̄⌒)  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |○カ | / 赤ベコ|
|=====|食品|// ̄\ ⌒ [ ´Д`]___
/ ̄/ | /■\ | / ̄/\ヽ / ̄ ̄ ̄\Kinokol // ̄\
| | ─┌⌒┐─ | | |ミ ̄Yakisoba | / ̄| | | |>
| | _│ │_ | | |ミPE-YOUNGノ/__|─| | | ]
\ \/┘ └ \ \/>────┴ \\ /
(*注 AAはなくても[[コード]]と<<モータースポーツ>>(←*注<<>>は半角)だけでもOKです。)
投票スレはhttp://etc3.2ch.net/vote/の
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-2xx(現在進行中のスレになります。)
投票時間は4/3(日)01:00~23:01です。よろしくお願いいたします。
モタスポ板選対スレはこちら↓
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント LAP2
https://2ch.live/cache/view/f1/1112169088
119
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 15:47:09
ID:CDSdSSPf
オンボード見てると、BARはコーナーで妙にギクシャクしてるっつーか
アンダーくさいんだが。
120
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 15:49:20
ID:5P3fpX3M
今年も顎空気嫁がやってまいりました・・・
121
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 15:53:04
ID:Eoqj2/5g
バトンがスピンするぐらいだから
相当乗りにくいんだろな
終わった
122
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 15:53:26
ID:BxlHR26x
F1ドライバーってみんな首が異様に太いな、アソコまで鍛えるのは中々大変だよ。
自分も体を鍛えてるけど、スクワットのフォームが上手く決まらず、首を鍛える事で
安定すると聞き、試してみたが、翌日体験した事が無い首の筋肉痛から来る偏頭痛
に襲われ、大変な思いを経験した事があるだけに、感心せずにはいられないね。
と語ってるうちにフリー走行一回目終わりました。
ミハエル1位 アロンソー2位だそうです。(これは実況に入らないよね・・・)
123
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 15:54:41
ID:wZDibERn
>>121
俺もモニターの前で1人で顎空気嫁って言ってた
新車速そうだな、空タンだと思うけど
124
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 15:57:56
ID:5P3fpX3M
>>124
やっぱルノーかよって苦笑してたらミハエルのアタック来て
飲んでたスーパーH2O噴出すの堪えたらが鼻からちょっと出た
125
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:00:00
ID:644HPU4t
BAR、リアが全然ついてきとらんよ・・・
Bスペ出してくれまじで
126
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:00:26
ID:wZDibERn
>>125
途中からLT見たんだが、やっぱアロンソか~と思ってたら顎空気嫁が来た
今シーズンもこの展開かねぇ
期待は'04USGPと同じようにBARが尻上りに調子を上げることだけだな
127
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:04:32
ID:CDSdSSPf
トヨタに乾杯
128
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:04:39
ID:5P3fpX3M
虎が乗ってた時のアロウズとか思い出すな
スピードはあるんだけどズルンズルン危なっかしい感じがなんともね・・・
129
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:05:59
ID:wZDibERn
>>129
俺は'95ティレルの右京を思い出すな
前年の期待は何だったんだorz
そして翌年ミナルディへ(ry
130
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:08:57
ID:Qsigi3MU
日本人ドライバーが活躍した次の年は
そのドライバーは没落する法則は生きていたな。
131
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:09:20
ID:g/hrgAHn
バーレーンGP まろやかに沈んでいくー
バトン
金曜練習1回目 9位
↓
金曜練習2回目 9位
↓
土曜練習1回目 11位
琢磨
金曜練習2回目 12位
↓
土曜練習1回目 13位
132
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:10:00
ID:/PVEI8P4
>>126
リアが悪いのかフロントが悪いのか難しいところですね。
どのチームもリアを滑らせないようアンダー傾向にセッティングしているようです
から、リアのグリップ不足に合わせてフロントのダウンフォースを削っているのか、
単純にフロントのダウンフォースが不足しているのか判断できないですよね。
133
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:10:39
ID:kYKMRUu4
中島の乗ったティレル・ホンダなみにガッカリさせられております
でもモデナはちっとは見せ場作ったから期待しる
134
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:12:02
ID:CDSdSSPf
>>133
> から、リアのグリップ不足に合わせてフロントのダウンフォースを削っているのか、
これが正解なきがするね
削っているというか、上げられないという
135
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:14:37
ID:wZDibERn
つまり新車発表時に祭りになったフロントウイングが失敗作ってことか?
136
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:47:37
ID:d7vS1ENR
137なら琢磨予選トップタイム記録
137
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:50:47
ID:Bg9maMNh
138なら予選でブロー
138
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:06:29
ID:r+E4D2wm
今回も厳しそうだな
139
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:06:51
ID:GNh8JEOP
140
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:07:39
ID:Wz5kGWiH
フリー見てる限り予選トップはない・・・orz
141
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:08:53
ID:+ci8d7i1
普通に遅いww
今年は一発が無いクルマはダメダな
142
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:10:38
ID:YJ+Jk3a4
去年はフリーからトップ出してた時もあったのにね。
143
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:10:49
ID:k5FyUofd
Results Bahrain GP - Free Practice 4
Time Diff lap
11 J. Button BAR 1:30.324 +0:00.797
13 T. Sato BAR 1:30.902 +0:01.375
144
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:11:27
ID:LSzf4ieh
結局最後はウイリアムズ
雑魚どもに調子に乗らせて最後はトップをイタダク
流石だな
ホンダは目も当てられないほど醜い
145
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:11:32
ID:Wz5kGWiH
予選1は日本時間何時?
146
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:12:16
ID:c3WARqdh
147
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:12:47
ID:FfJwM6ox
車の挙動がぎこちないな。もうだめだろう。
148
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:12:49
ID:Wz5kGWiH
149
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:13:17
ID:ZjWiFDkQ
祝 カレー屋に勝利
150
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:17:21
ID:AUzYFP+C
151
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:19:20
ID:OZnhaKSB
カレー屋たくちゃん
152
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:19:53
ID:/TJxLdk6
予選TVでやることになったの?
153
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:20:03
ID:mh8/sV/H
絶望的に遅い。。。
サンマリノで会いましょう。
154
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:22:12
ID:LoJDeHYA
>>154
改善点が見つかったって言ってたけど、
次からは劇的に速くなってくれるんですか?
155
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:23:53
ID:LSzf4ieh
葬式みたいなスレだな 笑
156
繰り返し
2005/04/02(土) 17:24:01
ID:wMLTu2VR
完走あきらめゴール前ピットイン
Wエンジンブロー
完走あきらめゴール前ピットイン
Wエンジンブロー
‥
157
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:25:50
ID:Wz5kGWiH
前車のリタイア街作戦しかないorz
158
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:27:01
ID:bh2jvlIu
誰か噂のバー娘見せてくれ~見逃しました。
159
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:32:08
ID:r+8FuK5Y
予選では釦がTOPから1秒落ち琢磨が1.5秒落ちで
決勝グリッドは釦10番琢磨13番てな感じか
ラルフのタイヤめくれ(多分ソフト)見るとハード選択のBARは
場合によっては入賞圏内入れるかも
160
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:39:41
ID:tEXTAVaL
いつからHONDAは後ろの方でレースするようになったんだ?
セナがいた時は・・・。
161
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:41:25
ID:8R5epm7g
予選1回目はわりと逝くと思うよ
バトンが6位、琢磨が8位くらいだろ
タイヤが堅いから遅いではなくて、堅いから安心して攻められる、だろ
162
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:42:45
ID:h3Zpo1ZA
今回のミシュランのソフトは1レース持つのか?
ハード選択は正解かもな
163
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:47:18
ID:gERd70hW
ウイリアムズとか見ても最後の最後に来たからな
予選が始まるまでどこが速いか全くわからんよ
フェラーリは新車速そうだな。
164
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:51:20
ID:r+8FuK5Y
>>162,163
そゆことだね
BAR選択のタイヤはマレーシアで実績のあるあのハードだし
165
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:53:25
ID:Jnz2DZs0
ソフトタイヤ選択のミシュランユーザーって
何処なの?
166
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 18:00:01
ID:tVRKv06M
ここは次のレースに向けて、チェッカー前にリタイヤすべき。
そうすれば有利なフレッシュエンジンで走ることができて、
優勝も狙える。
167
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 18:01:40
ID:U/3S0kJm
>>166
ルノー、ウィリアムズ、マクラーレン、レッドブル、ジャックだったっけ?
168
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 18:02:19
ID:DdOMA2jy
>>167
それやると10グリット下げられるから無理
169
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 18:04:51
ID:ZjWiFDkQ
>>169
オイル漏れボタンが完成してるからダイジョウブ
170
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 18:07:03
ID:DdOMA2jy
171
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 18:08:54
ID:tVRKv06M
172
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 18:18:18
ID:r+8FuK5Y
けんさわサイトで書いてあったが、「バーレーンの砂はパウダー状態らしく
エアフィルターを透過してかなりエンジン内部に進入する」そうで
同エンジンを欧州ラウンド持ち越すかどうかポジションによってはまた考えどころだな
173
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 18:32:27
ID:WeBr8vTq
>>164
後半
各チームともタイムが伸び悩んでる時にウェバーだけ
最速タイムをたたき出したのであんまり関係ないと思うぞ
174
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 19:21:24
ID:tVRKv06M
バトン4位琢磨5位!
まだバリチェロが走ってるけど
175
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 19:23:07
ID:RFPeBuQc
176
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 19:43:09
ID:B77fI2Lf
新型ウイング間に合った会?
177
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 19:46:44
ID:d7vS1ENR
琢磨がんがれ
178
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 19:50:29
ID:yrrARicd
次に期待しよう
179
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 19:53:35
ID:EzHWPApY
180
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 19:54:17
ID:IHrXxlMm
ワークス最下位どころかレッドブルとザウバーにも食われたw
181
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 19:56:28
ID:gRteQJfc
おせえええええ
182
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 19:56:59
ID:bWxhkMqR <a href="javascript:be(74428373);">?##</a>
下から3番目のチーム確定か
183
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 19:57:00
ID:644HPU4t
おせえええええええええええええええええええええええええええ
184
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 19:58:57
ID:93yBXiAo
予選結果も見ていると当面上位は望めなさそうだな。
185
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 19:59:21
ID:k5FyUofd
Results Bahrain GP - Qualifying 1
Time Diff lap
12 J. Button BAR 1:30.957 +0:01.109 3
13 T. Sato BAR 1:31.113 +0:01.265 3
186
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:00:05
ID:E+K0KMqp
BARはコンディチョンが悪かったからな・・・
187
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:00:11
ID:ZjWiFDkQ
カレー屋に負けなくて良かった。
ホッ
188
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:00:45
ID:93yBXiAo
全然ダメじゃん、ベロ、ベロ、BAR!!
189
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:01:11
ID:IHrXxlMm
>>187
1番スタートのデラロサに0.3秒もちぎられたけどなw
190
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:02:12
ID:+h2fTfWd
つーか砂埃だらけでこれなんだから善戦しただろ明日だよ明日。
191
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:02:25
ID:jmvdv78h
冷静に見ても、下から
ミナルディ、ジョーダン、BAR、って順だな
サンマリノで本当によくなるのか
192
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:03:08
ID:h3Zpo1ZA
>>190
それは単純にマシンの差だろ。
別に、最後に出たらトップ取れたとは言ってないんだから、アンチは黙っとけ。
193
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:04:08
ID:yrrARicd
弱禿もうだめぽ
194
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:05:04
ID:RcwZ/NAh
タイム差が結構つまってるから、
明日のタイム次第でサードロウ辺りまで十分期待出来る。
・・・と思うよ。どうかな?
195
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:06:37
ID:Dl4o44dO
BARは今年は「”勝ちに行く”」って言ってなかったっけぇええええああああああ
え?
196
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:06:42
ID:JeusIrYV
>>192
ハード選択ということを差し引いてもザウバーの上程度
すっかり中堅下のチームになってしまったね
197
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:07:44
ID:I8niEkdM
これで明日バリチェロに合計で抜かれたらドン引きする
198
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:07:46
ID:IHrXxlMm
優勝を目指す
↓
表彰台を目指す
↓
ポイントを目指す
↓
トップ10を目指す
199
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:08:26
ID:uhadVl65
まーサンマリノまで改良されないってんだから、こんなもんでしょ
200
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:08:41
ID:r+E4D2wm
雅もハードじゃなかったっけ
201
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:09:23
ID:0PHUs0y5
バットン「BARじゃ勝てない」
202
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:09:53
ID:EzHWPApY
203
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:11:03
ID:ZjWiFDkQ
完走を目指す
204
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:11:31
ID:0+5rZoZI
マレーシアGP だんだん順位が落ちてきてる
バトン
金曜練習1回目 9位
金曜練習2回目 9位
土曜練習1回目 11位
土曜練習2回目 11位
予選1回目 12位
琢磨
金曜練習2回目 12位
土曜練習1回目 13位
土曜練習2回目 13位
予選1回目 13位
205
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:12:42
ID:Bg9maMNh
名言byバトン「BARは優勝を狙えるチームではない」
206
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:14:20
ID:DmbhVQ+Z
まあ、おととし以前に戻ったと思えば... orz
207
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:14:57
ID:bGrOCcQT
バトンの危機察知能力は注目に値する
208
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:15:46
ID:EzHWPApY
なんでプロドライブと手切ったんだろ?
209
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:16:32
ID:jmvdv78h
しかし今年は期待してただけにショックもでかいな orz
210
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:16:38
ID:bWxhkMqR <a href="javascript:be(127592249);">?##</a>
211
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:17:47
ID:U/3S0kJm
でもバトンは速さはあるとか言ってたけどな
212
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:18:41
ID:1S5WAZ1P
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 今年はホンダは駄目だな、フフン
't ←―→ )/イ 君たちも野球を観なさい
ヽ、 _,/ λ、 私も今、バックネット裏で観てる
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
213
一太郎 ◆whQrQrx/Bs
2005/04/02(土) 20:19:38
ID:lRbUO75H
2人の後ろは ジョーダンズとミンナレディ以外はミスった奴だけじゃん
これは、もう今年は終わったな。。
214
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:19:40
ID:sGcYdDOx
ミスってたラルフにも勝てないとはなあ・・・・・・・・・・・・・・・。
215
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:20:10
ID:EyuJmK15
速さは歩けど優勝はできない。
つまり信頼性が無い。ゆえにエンジン出力を絞る。なので遅い。
216
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:20:23
ID:XZNY7wvT
217
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:20:42
ID:0+5rZoZI
決勝が終わったあと、バトンがBARかホンダにまたキレルニュースが流れる予感
218
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:21:20
ID:GGURR/hi
開幕前の冗談のレッドブルとザウバーにも勝てないが
現実となったようだ。
219
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:23:26
ID:q8XQ7T1M
>>175
俺みたいに予戦をTVで見るのを
楽しみにしてるのもいるんだから実況やめてくれ。
220
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:23:34
ID:XZNY7wvT
ルノーのOEMきぼんぬ
221
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:23:46
ID:0+5rZoZI
BARレーンGPなのに
222
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:24:53
ID:RQenWjeU
>>218
予選前からホンダエンジンに切れてるみたいだよ
223
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:27:13
ID:VGNT0AdO
出走順が早かったから不利だという事を差し引いても遅いな
まあ今年はバトンネタで楽しもうや
224
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:28:52
ID:GGURR/hi
開幕前の冗談のレッドブルとザウバーにも勝てないが
現実となったようだ。
そして琢磨も遅い事が立証された
225
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:31:54
ID:luzTPlb2
BARホントひどいねぇ、ここまで駄目な車つくれるもんかね?
去年とのギャップが大きすぎ
226
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:32:08
ID:0tXmYcVr
なんでトップと1秒落ちでそこまで悲観的になるのかちょっと
わからんです。改良加えていけば戦えるはず
227
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:34:19
ID:CDSdSSPf
一秒がどれほど違うか、ちょっとでもレースをかじれば分かるよ
228
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:35:27
ID:U/3S0kJm
まあBAR関係者もサンマリノから期待って
言ってたから気長に待とうや
229
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:35:31
ID:GGURR/hi
230
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:36:23
ID:r+E4D2wm
俺はゲームの1秒差でも絶望的になるぜ
231
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:37:50
ID:I8niEkdM
>>227
各々BARにどれくらいの期待を持っているのかによるでしょ
戦えるのLVが優勝狙う戦いなのか表彰台なのかポイントなのか
優勝狙うってファンは悲観的になってもしょうがないよ
ちょこっと空力アップデートしたくらいで1秒速くなるとは思えない
232
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:39:19
ID:P/NxUj9F
233
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:40:19
ID:bGrOCcQT
1秒落ちぐらいどうってこと無いな
2,3秒落ちならちょっとだけ気にした方がいいw
234
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:41:22
ID:hFhWuHXp
ホンダ(終)
235
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:41:53
ID:h3Zpo1ZA
このスレ見てると去年速かったからファンになったってやつが多いな。
速いところが好きならルノー池。
236
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:42:21
ID:wzd3AiUa
つーか、去年の確変が終わっただけ。
もともとここらへんがBARの定位置だろ。
ドライバーの能力に相応な車だ。
237
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:43:29
ID:GGURR/hi
一秒遅いとレースでは十周もすればトップと十秒差付くし、
二十周すれば二十秒以上差が付く
更に周回を重なる毎に差がつきやがて周回遅れに・・・
終わりでしょ
238
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:43:42
ID:PjUJoOri
誰だよ、スピードはあるって言ってたやつ
239
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:44:19
ID:uNtM+KH/
やっぱ去年たまたま速かったんだろうな
偶然速いなんてありえないかも知れないけど、BS前提で作った車が
MIでもたまたまサスが当たったみたいだし
240
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:44:29
ID:PSGoUzRn
去年B.A.Rで今年トヨタ
来年の確変がどこに来るかを予想して上手く移籍できたらバトンの勝ち。
241
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:45:06
ID:CYN1XmsP
バトンがいってたよ
琢磨は正直者やね
242
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:45:55
ID:hDFBTj3U
もう、軽タンで前のグリッドに付くしかないなw
243
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:45:56
ID:GGURR/hi
たまたま速かったんだろうな
いや
ウイリアムズとマクラの不振でしょ
今年はそれが戻りトヨタが加わりレッドブルも予想以上
そして定位置に戻っただけ
最初から速くも何ともないんだよ
244
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:46:14
ID:bWxhkMqR <a href="javascript:be(99238447);">?##</a>
245
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:47:07
ID:JGhwjWrt
このスレにもヘレス3日目のタイムが証明してるだとかBスペックは作る必要はないだとか
言ってたやついたよなwwww
246
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:48:43
ID:oZnnPJ6H
現在中本よりファビョってるのは浜島。
顎兄さんからこ○されないようにするには予選も速くて勝てるタイヤを作らないと・・・。
247
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:49:41
ID:VrXeXBzd
異様なくらいにヨタヲタが湧いてるな・・・
あぁ、ヤダヤダ
248
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:50:02
ID:h3Zpo1ZA
>>246
別にそんなことどうでもよくね?
専門家だって外れることはある罠
249
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:50:37
ID:0PHUs0y5
エンジンの信頼性はないけどレースではトップと
やりあえるくらいの速さはある。
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
250
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:53:25
ID:0+5rZoZI
251
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:54:52
ID:5qbtTXMT
>>248
トヨタコンプレックスキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
252
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:56:16
ID:eTk6Aynv
>250
ブローと背中合わせで、トップとやりあうのを見たいわけ?
なんて自虐的な。。。
253
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:57:58
ID:sN0SAxrE
今日は出走順が悪かったから・・・・と言ってみる。
254
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:58:17
ID:bGrOCcQT
今年はバトンの不満コメントを楽しむスレになりました
255
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:01:04
ID:QyEem41k
ラルフがBARのすぐ上にいるのにツルリだけの結果で喜んでるのもどうかと思う
フリーは圧倒的だったが
256
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:03:10
ID:I8niEkdM
>>256
荒れるからそのチームの話題はなしにしてくれ
257
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:03:36
ID:0tXmYcVr
去年のバーレーン予選一回目でも琢磨、トップから
1秒おちだったんだけどな。
そもそもホンダが本腰いれてるのにレッドブルなんかに
(失礼だが)シーズン通して負けるわけないだろ。
これから確実に速くなっていくよ。間違いない
258
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:03:56
ID:5qbtTXMT
おまいらバカだな、BARだけは明日のシミュレーションで燃料積んでるんだよ
にわかF1ファンどもが
259
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:05:48
ID:oZnnPJ6H
>>259
他のチームが空タンアタックでBARだけ20周分の燃料を積んでるのか。
S3のタイムを見ると納得するなw
260
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:06:18
ID:h3Zpo1ZA
>>256
ラルフはミスしただけだろ。とにかくここでトヨタの話するな
261
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:06:36
ID:VrXeXBzd
262
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:07:03
ID:0+5rZoZI
速さ
ルノー(眉1位)>トヨタ(鶴2位)>フェラーリ(顎3位)>ウイリアムズ(肉4位)
>マクラーレン(雷7位)>レッドブル(栗8位)>ザウバー(雅10位)>BAR(馬12位)
>ジョーダン(印17位)>ミナルディ(有19位)
263
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:07:06
ID:TgJSf8W2
>>258
あえて釣られてみるとm、去年は予選合算方式
じゃないから予選1は本気アタックじゃないよ
264
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:07:42
ID:uWK8gxsY
1秒遅い車でどうしろと?
265
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:08:33
ID:p2kSA1Q8
とりあえず少しでも前で完走して予選1回目の順番を後の方にしないと
266
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:08:49
ID:5qbtTXMT
最初は砂だらけで1秒ロス 燃料積んでるんで2秒ロス
つまり本当のBARの実力ならポール取れたんだよ
わかったか!!
267
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:09:31
ID:h3Zpo1ZA
268
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:11:10
ID:hFhWuHXp
(B・A・R)へ
269
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:15:19
ID:xoHDu5vz
トップランナー見て琢磨君好きになったにわかF1ヲタの私にはこの現状理解できません
浮き沈みの激しい世界なんですね
270
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:15:24
ID:bv5DaTyz
ホンダ遅すぎ・・・なんで?何でこんなに遅いの?
271
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:15:52
ID:h3Zpo1ZA
272
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:16:42
ID:0+5rZoZI
273
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:22:50
ID:3ZgYQdtM
今週末は正直期待してなかったが
砂を差し引いてもタイム良くないな orz
素人質問で悪いんだけど
バーレーンGPのように砂にまみれている
環境においては、ポールスタートだと
最初の路面を走るんで、もろに砂を拾うんですかね?
となると、、、実は4・5列目ぐらいでスタートする方が
砂を拾に難いから、タイヤに砂がつくのをちょいと防げるから
ロングランで有利になるとか?
274
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:23:50
ID:CzkN0DRQ
フォーメーションラップというものが
275
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:34:39
ID:0tXmYcVr
シーズン序盤でこのくらいの差ならいくらでも
詰めることは可能
276
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:35:47
ID:0+5rZoZI
>>276
ずいぶんポジティブだね。H2Oの飲みすぎで琢磨化したのか?
277
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:36:44
ID:h3Zpo1ZA
278
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:36:56
ID:VrXeXBzd
何故ヨタヲタはこんなに必死なんだろう
279
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:38:55
ID:6MVHTtBI
>>279
どこが?
つかお前さっきからスレ違いなんだが
あっち行けよw
280
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:39:44
ID:xu+Av0QD
昨年ついたにわかヲタが今年の不振ぶりにキレてアンチ化しただけだろ
にわかなんて所詮その程度
281
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:47:00
ID:4yu+TLQl
まあ、今回はラリーXさえしないでくれればいいよ。
282
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:47:22
ID:UlRD+ALj
安置は去年より少ない
283
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:48:30
ID:yl7LwQoC
琢磨だけ遅いんなら琢磨が遅いって事にできるけど
バトンも遅いからやっぱ車が駄目なんだな
284
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:49:40
ID:HKqbql98
琢磨が虎之助になる日
285
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:50:21
ID:SqUwaAZl
286
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:53:24
ID:h3Zpo1ZA
287
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:02:46
ID:DXiaTEEH
288
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:06:04
ID:nPz+kMBa
正直もっと遅いかと心配してた。
これだけのギャップでほっとしたよ。
289
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:06:43
ID:y+Bv1r3F
あ~あ、今年はまじで週末がツマンネ
290
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:07:11
ID:bWxhkMqR <a href="javascript:be(28353942);">?##</a>
トヨタは最低、表彰台らしいんだけど
BARは最低なに?
291
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:08:16
ID:5qbtTXMT
292
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:09:53
ID:JHgVOnGv
そりゃ煙吐かないだろw
293
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:11:26
ID:bWxhkMqR <a href="javascript:be(88605555);">?##</a>
>>292
そうだな・・・その辺も今回の見所のひとつだ
294
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:28:12
ID:yABsyJ8L
295
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:30:15
ID:k7CpMZE3
未払いのポイントボーナスをホンダに払ってもらったくせに偉そうなやつだな
296
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:32:08
ID:/0bvZggl
天候が晴れだと仮定した場合考えたら、
2GP目の予選1の出走順が後ろによるメリット>>>>>>>>>フレッシュエンジン
だよなぁ。
サンマリノは中盤に埋もれたら終わりだし、バーレーンじゃ少しでも上で完走する事が目標かな。
折角空力等に大幅な改良加えてレースウィーク迎えても意味が無くなる。
297
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:32:37
ID:yl7LwQoC
どうせ今年でこのチームとおさらばだから言いたい放題です
まあこの糞車見てるとバトンは言う権利あると思うけどね
298
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:33:57
ID:6MVHTtBI
>>296
未払いだったのを支払うのは当然だと思うが
ホンダかどうかは置いといて
299
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:34:30
ID:k7CpMZE3
ホンダかどうかが大事なんだろ
300
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:35:02
ID:Alm/hPWa
いくら批判しようが、バトンにとっちゃ今年でおさらばなチームだしね。
もうウィリ行き決まったようなもんじゃん。
2番手に走った琢磨のすぐ上なんて、もうやる気ないかな、バトン。
301
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:35:04
ID:yLk8W44z
>>289
おれも。
一周が長いからもっと離されるかと思った
302
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:37:28
ID:55sHUFUm
やる気ねぇバトンはおいといて琢磨が頑張ればいいんだよ
303
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:38:17
ID:4zNhV6D3
まあ、新エンジンださあ行くぞ!
って、勢い勇んで望んだのに、
フリーをエンジントラブルで棒に振り、
2周走ってリタイアすりゃヘソ曲げる気持ちも分からんでもない。
304
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:40:22
ID:OZnhaKSB
今週はとにかく完走しないととか言っているから意図的リタイヤはもう封印したのかな
305
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:40:37
ID:RQenWjeU
おそらくバトン自身はあのマシンでも何とか結果は残せると思ってたんだろ
その矢先にあれだと起こるのも無理ないかもな
306
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:41:54
ID:5aZZAmaT
しかし何でこんな事に・・・。
307
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:43:44
ID:SqW+GvkQ
去年の序盤のライコネンも結構ブローしてたけど、
こんなに文句言ってたっけ?
308
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:44:29
ID:2uypmKui
おまけにジャンプアップした直後だから・・・。
たまにはホンダもこれぐらいガンガン言われないと。
ただ、去年の琢磨がいかに大人だったかも良く分かった。
ニュルじゃポロっと嫌味が出てたけど。
309
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:44:40
ID:yl7LwQoC
バトンはマレーシア珍しくスタート良かったしオーバーテークも積極的だったからな
やる気めちゃくちゃあったんだろ。そしたらあれじゃ切れるよな
310
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:44:44
ID:Rl9hw7ri
決勝で琢磨がバトンに勝てばそれで満足
311
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:45:15
ID:55sHUFUm
>305
少なくても今のBARには意図的リタイアなんて意味ないことにようやっと気づいたんだお
312
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:46:51
ID:DkLdJBou
バトンを全面的に支持する気も無いが、ホンダの擁護をする気も無い。
マレーシアは確かにひどすぎた。批判されて然るべき。
313
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:48:36
ID:wMLTu2VR
とりあえず決勝で完走して「予選コースの掃除役」から抜け出せないと話にならないね。
314
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:48:43
ID:4P9zoMST
しかし、やっぱり今回も壊すと思う。
315
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:49:26
ID:TgJSf8W2
>>300
ホンダは去年の段階では単なるエンジンサプライヤー
だからBARが払わないといけなかったんだぞ。
それをBARが支払いを拒否したからホンダが払ったんでしょ?
つかおまえら、少なくとも去年まではBAR=ホンダじゃないぞ。
第二期もそう、マクラーレン=ホンダじゃない、マクにエンジン供給
してたのがホンダ。混同するなよ、お前ら・・・
316
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:49:48
ID:VrXeXBzd
もうちょいポジティブに行こうや
317
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:50:49
ID:k7CpMZE3
そんなこと皆わかってんじゃないの
318
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:53:08
ID:6MVHTtBI
319
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:53:14
ID:0+5rZoZI
ポジティブ琢磨ではBARホンダにはっぱをかけることはできない。
ネガティブなバトンのほうがBARホンダの尻を叩く役目をしている。
バトンまでポジティブだったら、BARホンダはどんどん
320
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:54:05
ID:HFH67jfe
まぁいいよ、別に今回壊れても。
こちとら伊達にダンボール被せたようなマシンの頃からこのチームの応援やってない。
ちょっとやそっとのことじゃへこたれませんよ。
今更このチーム見捨てるなんて、そんな事は出来ない。
321
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:54:29
ID:yl7LwQoC
開幕するまえは琢磨だけネガティブで他はポジティブだったんだけどな
322
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:58:54
ID:dkC+tsr1
琢磨は並みのマシンに乗れば並みの速さ、或いはそれ以下の速さしか
示せないのが並みのドライバーである事の証明
真に速いドライバーは遅いマシンでも速さを示す事ができる
琢磨はジョーダンで並みの走りしかしてないのに日本人の特権だけで
乗れてるホンダのお抱えドライバー
その違いですね
はっきり言って遅すぎの下手糞
323
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:59:01
ID:pvN8EOBR
琢磨の涙ながらの訴えをクラッシュのせいにして一笑に付した森腋が一番悪質
324
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:00:18
ID:OZnhaKSB
>>322
そうかバロメーターとしては琢磨が一番正確だったな。
ちょっとは期待していいのか?
325
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:00:40
ID:kffBMqDL
琢磨の場合はネガティブというより、現実とちゃんと向き合ってたというかね。
チーム・ホンダ関係者・ファンは、例のバトンが出したヘレスのタイムに総釣られ。
かくいう自分もちょっとは期待してしまってたよ、恥ずかしい話だけど。
それまでが駄目駄目だったってのに。
326
一太郎 ◆whQrQrx/Bs
2005/04/02(土) 23:04:40
ID:lRbUO75H
軽タンは もうちょっと速いかと思ったがな。。
出走順を差引いても30秒は絶対切れてなかったよな。
(可能性があってもバトソの方だが)
明日の予選も軽い目で行くしか見せ場も糞もねぇ・・・・
327
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:07:52
ID:h3Zpo1ZA
>>327
あれ、お前は自分を抱擁してるんじゃなかったの?wwwwww
328
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:10:54
ID:B77fI2Lf
バトンは正しかった。
329
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:11:31
ID:Bg9maMNh
おそいよおそすぎるよジョック
の泣きべそでタクマ熱一気に冷めた
330
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:11:31
ID:bGrOCcQT
―ウインターテストを終了し、いよいよ一週間後に開幕戦を控え、今はどんな心境ですか?
万全の準備が出来たとは言えないけれど、十分戦えると思います。
自分の中では、今は開幕戦オーストラリアGPで優勝するには何をしたらいいか、そのことしか考えていませんよ。
川井氏:B・A・R Hondaはヴァレンシアでのテストが中心で、
最後のテストをバルセロナで行なっていませんので相対的な
位置づけというのは難しいかと思いますが、ライバル、
特に同じタイヤを履くミシュラン勢の中でどの辺の位置にいるのでしょうか?
橋本氏:これはやってみないと分かりませんよ。ミシュラン勢の中のトップ3には入っているのではないかな。
川井氏:誰もがマクラーレン、ルノーが速いと言っている中でトップ3というのは3番目と考えてよろしいでしょうか?
橋本氏:トップ3ということは1番かもしれませんよ。
ミシュランの中で最下位じゃねーか
トップが能無し過ぎる
331
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:11:53
ID:7Ni8/Pml
中本曰く、ウチは枕やウィリと同様ロングランが速い、らしいが、
ホンダの言うことはアテにならんことが、ルノーは苦労しますよ発言で証明されたし、
何より枕とウィリは一発もそこそこ速いんだよな。
サンマリノのどの程度改善出来るやら。他のチームも3週間遊んでるわけじゃないし。
332
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:15:25
ID:727GZeMQ
ところでなんでBARはハードタイヤなんだ
333
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:15:38
ID:DmbhVQ+Z
334
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:16:23
ID:9ztKnHKf
やってみないと分かりませんよ。
↓
ミシュラン勢の中のトップ3には入っているのではないかな。
・・・え?
335
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:20:26
ID:yMpQQidt
336
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:21:00
ID:wrxQe18R
ロングラン・・・タイヤとマシンはもつかもしれんが、エンジンがダメポ・・・
337
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:22:25
ID:ck+swj68
ロングハシランorz
338
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:23:23
ID:dkC+tsr1
まだ
最大の課題のエンジンが走りきれるかは未定
課題が多すぎ
339
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:23:25
ID:OZnhaKSB
>>331
その頃ウィリアムズは必死こいて風洞とスパコン回してたんですよ橋本さん。
340
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:24:53
ID:n0RfADNR
うちがタイヤに一番優しいとか言ってたが、
ミシュランハードをチームとして唯一選んでるし。
BS人がBARはミシュラン勢で一番タイヤに厳しいと言っていた様だが
当たってるみたいだな。
去年はリアのグリップ不足をウイングおったてて誤魔化してたけど、
今年はウイングでダウンフォース稼げないからな。
>>334
開幕前CSで川井ちゃんが琢磨にインタビューしてたんだけど、
凄い悲しそうな表情でネガティブ琢磨だった。
341
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:26:42
ID:BA3tSHeD
ついにBARホンダチームも、フェアリングフィンにウィングレット立てる日が来たのか。
342
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:27:11
ID:a4ZIKLZv
>321
あなたについて行きますよ、師匠!!
343
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:28:11
ID:OZnhaKSB
>>321
ジャックスレにも似たような書き込みがあったな・・
344
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:28:22
ID:0+5rZoZI
バトンが移籍するとして、入れ替わりに、バトン並みか、バトン以上の実力のドライバーが
来てくれるだろうか?
345
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:29:29
ID:bdx6wXU7
実績あるからじゃないの?
ハードタイヤ選択は。
熱い+ソフトで上位死んだら・・・って賭けしたんじゃないの。
346
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:29:57
ID:Bg9maMNh
もう眼鏡禿出戻りでいいよ
347
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:30:08
ID:wz0hskOD
ホンダはいつになったらシャシーとか空力に携わるの?
携わってあの遅さってことは無いよね??
348
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:31:35
ID:FY1LzMQr
>>346
他とタイヤの美味しいレンジがずれてるのかもな。
349
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:31:37
ID:yMpQQidt
>>346
その賭にことごとく失敗しているのがBARじゃん。
せめてバトン(ハード)・琢磨(ソフト)みたいにした方が良いだろ。
350
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:31:38
ID:OwBA/5k1
>>345
いるじゃないか。
そう・・・・よく仕事しなくちゃと言われてるあの男だ。
邪魔者利茶禿はもういない。
覚 醒 の 時 来 た る
351
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:31:42
ID:5ZNGQhnp
ローマ法王危篤でイタリアサッカーは中止になりましたが。フェラーリもでないのだろうか
352
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:33:52
ID:L5uGACPB
アスィーナ2000はどうなった?
353
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:34:09
ID:OwBA/5k1
プロドライブ排除は、ヤツを呼び戻すためのお膳立てだったんだよ。
354
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:34:19
ID:h3Zpo1ZA
355
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:37:06
ID:yMpQQidt
>>355
そうかもしれんな
仮にタイヤで別々の選択をしたとしても、エンジンブローとか琢磨がスピンとかで結局失敗というパターンになりそうだな。
356
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:37:17
ID:VrXeXBzd
弱禿はイラン
357
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:40:10
ID:OwBA/5k1
弱眼鏡ダボ禿ならOK?
358
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:41:10
ID:VrXeXBzd
無理
359
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:44:33
ID:DX6UrBpX
トゥルーリ欲しい
360
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:44:54
ID:Bg9maMNh
かつては持ってたのにねえ
361
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:47:59
ID:OwBA/5k1
どこまでヤルノ、ヤルノ・トゥルーリ。
このフレーズは、今季のヤルノにこそ相応しい。
362
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:51:54
ID:P8vj1IDC
ていうかバトンでも駄目なんだから人じゃないんだよ。
エンジンにせよその他の原因にせよ、責任の所在をはっきりさせて
改善しなきゃ。
363
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:56:11
ID:4CzmAPJn
も、もしかしてホンダっておそいんだろうか・・・
364
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:56:29
ID:5zFJNToD
ウィリスも認めてるんだからシャーシでしょ
一番の近道はBARを完全買収しちゃって自分たちで開発することだけど・・
365
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:59:16
ID:6MVHTtBI
366
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:02:35
ID:727GZeMQ
オールホンダ化して人材が集まればいいけどな
報酬で行ったらトヨタに適わないし、ホンダ自体について来てくれる人でないと厳しいな
367
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:03:23
ID:B77fI2Lf
そこで、ジョンバーナード。
368
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:06:57
ID:bJrU5aZC
ホンダエンジン最強
シャーシが悪杉
369
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:08:16
ID:0jpcaC4S
オールホンダをホンダ本社社員のみでやったらそれこそオナニーだな
夢という言い方も出来るかもしれないが
370
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:09:39
ID:YVCExofY
371
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:11:59
ID:KGb37kO0
元々バーレーンには期待してないからこの位置で充分
改善される予定のサンマリノに期待してる、サンマリノでも駄目ならこのチームだめぽ
372
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:12:21
ID:PUNjvmNQ
このままグダグダやってたって会社にとってマイナスになる一方
リスクも大きいがドカンと金かけてトップを狙うか
スパッと撤退するか
どちらかを選ぶ時期にきてる
トヨタはマジで自動車販売台数世界一を狙ってる
ホンダはどういう戦略持ってるんだ?
このままだとヤバイぞ
373
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:15:35
ID:CazmlPW7
ホンダエンジンの余りにものハイパワーに
材料の強度がついていってないって感じだな
374
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:16:36
ID:YVCExofY
>>374
ものは言い様だがそれはないよ
現実を見ないと
375
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:17:47
ID:7APAbB5t
またヨタヲタキタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
376
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:20:09
ID:qscBsT6t
>>375
うむ、応力解析も出来ない無能という事になるからな。
377
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:24:05
ID:KqqSiJip
ヨタヲタの方が現実を見たほうがいいぞ
随分とデカイ口叩いてるけど、優勝だけはできずに終わるんだからな
所詮は二流チームの雑魚
378
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:24:49
ID:zlq94Ti6
シャシが悪い、エンジンが悪い、という言い方はすでに時代錯誤だ。シャシに合ったエンジン、エンジンに合ったシャシという言い方が正しいと思います。その意味で今年の棒はいまいちなのでしょう。
379
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:26:58
ID:y8DjPu/4
380
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:27:23
ID:EuQZGiZt
>>378
それはンダヲタの去年の反省が生きている発言ですねw
381
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:27:29
ID:l+Bu4gdV
出ましたねぇ。
成績が悪くなると
“エンジンはいいんだけどシャーシが駄目“
”ホンダの技術を投下するれば良くなる”論。
今期開幕前のホンダ三味線説と同じでンダヲタはアホだね。
ホンダがシャーシ開発に余計な節介するから遅くなったんじゃないの?
まぁ、頻発するエンジントラブルがシャーシ開発を妨げているのは事実だよ。
382
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:27:54
ID:qscBsT6t
>>379
今年は、うまくかみ合っていないんだろうね。
なんかの拍子にうまく回りだすかもしれんね。
きっかけは何になるだろうか?今のところ材料が
なさそうなのが気がかり。
383
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:28:22
ID:CazmlPW7
>375
ちょっと言ってみたかっただけとです
384
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:30:59
ID:KqqSiJip
>>381
残念
俺様はウイリアムズヲタだからな
明日はウイリアムズのロングランのペースにカストヨタは付いて来れないし、
軽タンで予選で前に出ても遅いから邪魔すんなよ
今日の予選はウェバーの出走順が悪過ぎたから前に行かせてやったけど、
空タンでもロングランでもウイリアムズの方が速いんだからどけよ
雑魚トヨタ
385
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:31:25
ID:YVCExofY
386
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:37:54
ID:XjpQUHaa
バトンはビルヌーブに感化されたのか?
マスコミ通してチーム批判(圧力)かけるなんて、チームワーク乱すだけだろう。
こういう気の回らないアホで俺様意識が強いから、駄目なんだよな。
387
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:41:50
ID:CazmlPW7
バトンの発言はつくづく頭悪そうな空気読めない発言だらけだよね
388
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:44:38
ID:r7FjgwJO
まあ、セナ時代もホンダはさんざん叩かれて持ち直したわけだが…。
しかしドライバーの格という意味ではバトンでは役者不足だなぁ。
389
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:45:10
ID:Utbdg5bJ
この状態でこの発言なら
去年の琢磨の様に連発ブロー状態になったらどうなるか
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ
390
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:45:18
ID:zlq94Ti6
ヨタおた、ンだおたでケンカするのもいいけど、なんだかむなしいよ。しょせん中段グループの争いじゃん。トヨタとホンダがトップ争いしてるのをみたい!
391
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:47:51
ID:oxKpMNPJ
>>391
>トヨタとホンダがトップ争いしてるのをみたい!
そう思って、今年ここまでトヨタが上ってきたら、BARが勝手に降りちゃっているんだもの・・・。
392
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:49:19
ID:EuQZGiZt
でもBARは優勝するとか寝言いってるし
393
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:54:04
ID:ZeV2P67h
スポルトで琢磨のインタビュー流れてたのにお前らはスルーですか?
一回目の予選としては、そこそこ良いとのこと。
あれでそこそこ良いのか。
394
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:54:19
ID:DZTz8BBI
今日のド素人はいつもに増して偉そうだな。
395
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:54:44
ID:TWLU/vU4
>>394
琢磨は実質今年初予選だから・・・
。・゚・(ノд`)・゚・。
396
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:57:11
ID:2OowLfOG
今のエンジンがなぜ18000r.p.mまで回るかわかる?
答えはニューマチックバルブスプリングがあるから
そのスプリングは過去のホンダをF1最強エンジンの座から引きずり落とした
所詮日本人は外国のもの真似しかできない
397
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:58:37
ID:HRu0Kc6l
バーレーンはまあいいよ。こんなもんだと心構えしておいたから、特に感想も無い。
ただサンマリノで全然盛り返せてなかったら、様々な感想が浮かびそう。
398
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:01:26
ID:7R/ZBSwr
>>394
BARはロングランには自信があるらしいぞ。
エンジンが持てば。だけど。
399
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:01:32
ID:0ZANnfa+
出走順とバトンとのタイム差を考えれば、まあ琢磨は上々だったんじゃなかろうか。
400
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:01:44
ID:TdRuZkn5
>>397
スプリングでも18000rpm程度は回せるぞ
401
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:02:24
ID:rlaDTlRG
402
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:03:03
ID:TWLU/vU4
結婚前だからじゃないの?
403
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:05:21
ID:RB7/IeA9
>>399
それ言ってるの中本だからね。
基本的にホンダの言ってる事はアテにならんと思ってた方がいい。
404
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:05:33
ID:2OowLfOG
真似してそれを発展させる事しか
エンジン軽くして重心下げてなんてことは猫も杓子もやってる、そして壁にぶちあたったら また外国のもの真似 技術のホンダなら他に真似されるもの開発しなきゃ
405
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:07:01
ID:pkhHz9wN
406
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:14:08
ID:XdMdJcAz
ヒント2:隣の国
407
現在投票中です
2005/04/03(日) 01:16:24
ID:lTHhVrKT
本日、モタスポ板の投票日です。みんな投票した? みなさんよろしくですノシ
投票の仕方はhttp://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/で取得したコードを[[ ]]ごと
一行目に貼って↓のAAと一緒に投票スレにコピペしたらOK!(コードは当日発行分のみ有効)
i ̄ HONDA  ̄i [[コード]]
___|─‐ ∧∧ ─‐|___ <<モータースポーツ>> に投票します。
f .__}_rニ(゚Д゚)ニ-{__. ゙i
,‐┴‐l`T''‐-、 ̄ ̄ ,-‐''T"l‐┴‐、 今年こそはポディウムの中央で君が代を!
i liL./_| . 4 .|_\_」il i
| _||ア-、._ ! ● ! _,. -ヾ||_ |
l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
 ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄ 接続環境
(*注 AAはなくても[[コード]]と<<モータースポーツ>>(←*注<<>>は半角)だけでもOKです。)
投票スレはhttp://etc3.2ch.net/vote/の
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-2xx(現在進行中のスレになります。)
投票時間は4/3(日)01:00~23:01です。よろしくお願いいたします。
モタスポ板選対スレはこちら↓
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント LAP2
https://2ch.live/cache/view/f1/1112169088
408
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:17:14
ID:CLgjjxb2
Speed Trap
1 10 Pedro de la Rosa 13:02:09 331.1
3 9 Kimi Raikkonen 13:33:18 330.1
5 5 Fernando Alonso 13:50:48 329.2
6 1 Michael Schum 13:37:29 328.5
15 4 Takuma Sato 13:04:20 323.0
16 16 Jarno Trulli 13:48:51 322.2
17 17 Ralf Schum 13:44:51 321.3
18 3 Jenson Button 13:08:35 321.2
19 7 Mark Webber 13:16:08 321.0
20 8 Nick Heidfeld 13:46:53 319.5
409
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:19:11
ID:2OowLfOG
日本人よ真の世界一をめざそう
410
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:25:23
ID:Ru5L/lMF <a href="javascript:be(61949489);">? </a>
公式予選2回目を死ぬ思いでやれ
411
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:29:44
ID:rlaDTlRG
ホンダはエンジンよりギアボックスに関心いってしまったみたいね・・・
しかし、耐久持たないし、遅いし最悪だな・・・orz
412
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 02:27:27
ID:bIr1LM/I
お通夜
413
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 02:29:56
ID:KCZY5Xbg
>413
琢磨はどうか知らんが、バトンだったら
車が壊れさえしなけりゃ決勝トップ5には入れるよ
414
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 02:30:07
ID:W08WFOpo
415
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 02:44:42
ID:RpGFHZzY
バトンは去年、何回表彰台に立ったんだっけかな。
気づけば表彰台、みたいなレースすらあったのに、今年は1ポイントさえ遠いんだからねぇ。
416
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 02:48:11
ID:OMSIbvCi
>>415
イモラで遅かったら今シーズンは終わりだな。
Bスペック出しても無駄、何で遅いのか解らないんだから。
417
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 02:50:05
ID:o7d8mXdm
予選2回目で1分28秒代で走ればいいわけだろ?
418
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 03:06:44
ID:W08WFOpo
>>417
それ以前に、去年何で速かったのか分かっていない節がある。
もしそうならそれこそモウダメポ
419
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 03:10:52
ID:bMSn+Oni
>419
去年はなんで速かったの?
420
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 03:12:56
ID:TTkCVBmn
>>420
ウィリアムズとマクラーレンが遅かったから BARが速く見えたww
421
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 03:15:50
ID:bIr1LM/I
過去に似たような感覚に襲われた事がある。
バブル崩壊
すべてを否定され、完膚なきまでに叩かれた
あの忌まわしい記憶が蘇る
422
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 03:17:44
ID:S3nNera8
まあ、BARの低位置に戻ったということで、
来年に期待しましょう。来年、まくられん ういりあむず
もしかしたら? みなるでぃい で復活を
あ れっどぶる
じょうだん は 名前のとおり 冗談で
あああ おやじギャグになってしまった。
423
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 03:25:13
ID:OMSIbvCi
マシンのふらつき加減は何も考えてないジョーダンと似たようなもんだったな。
ザウバーとウィリアムズは空力の計算ミスに気付いたが、
BARは間違ったままだとかいう落ちじゃないんだろうな。
424
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 03:30:12
ID:RgcfvI0a
ttp://www.f1sokuho.com/gprpt05/r03/gprpt_flm02.html
けんさわ氏のとこにルノーのすごさがわかる写真が。
BARもここまでできれば・・・
425
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 03:31:22
ID:uHUOJz2d
去年が速かった分析もなにも、開幕、二戦と旧型で出てたフェラーリがあの通りな訳で、
今年のBARは去年の貯金を使い果たしてまた借金生活に戻っただけ、とも言える。
各チームが冬のテストで厳しくなったレギュで失ったスピードを取り戻し、さらに上積みを
作って開幕を迎えたのに比べ、BARのテストはプログラムをなかなか消化出来ないで、
レギュ対応だけに追われた状態のまま開幕が来てしまったって感じ。
今年のレギュで言えば「エンジンの信頼性確保」はレースする為の最低条件。
壊れないエンジンは「有って当たり前」のシーズンなんだな。
その上でさらに空力を進化させつつ、タイヤのライフを大幅にアップしないと戦えない。
パワーの上積みだけに邁進したHONDAのオフシーズンの過ごし方が大ちょんぼ。
エンジンが壊れるようなテストはラボのベンチで好きなだけやれば良いのであって、
マシンとタイヤのマッチングという「テストコースを実走しないとデータが取れないテスト」
の邪魔をしていたのが全くの間違い。
コースでテストしてる間にエンジンがブローして、修復と再セットアップに時間を取られ、
ロングディスタンスが他チームに比べて全く足らない状態はお話にならない。
現状の遅さはオフの危惧が全部成績に跳ね返ってきただけ。
第一戦だけ見ただけでも、オフを猛省して取り戻す必要があったのに、第二戦でアレ。
そりゃバトンでなくてもブチ切れる、っつう話ジャマイカ?
426
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 03:36:21
ID:TdRuZkn5
>>424
そんなに不安定だったかな?バトンのコメントからもバランスは悪くなかったよう
だけど。
427
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 03:37:19
ID:cPUOuUDX
428
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 03:55:27
ID:W08WFOpo
BARもホンダも自分の力を過大評価し、他のチームの力を過小評価した結果が現状ってのがこ大方の意見だし、実際その通りだわな。
429
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 03:59:06
ID:ZKPHgYAT
ぬぽるとスタッフも今頃予選の走りを全部見せる事を後悔してるだろう。
カビラのなんていえば分からず沈黙したのがなんとも痛々しかった。
これが毎回繰り返されるなんて
430
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 04:03:48
ID:Le3AbsEh
フリー走行の放送はいい放送だったな。
各チームが順に映されていったんだが、
このチームのアホさ加減が目に見えていた。
幕は誰一人アホ臭い話など一切しておらずスタッフ全員
モニターを真剣に見ているか、マシン整備をしてた。
このチームは結果出ていないにもかかわらずアホ話で大口開けて笑ってやんの。
まぁ、純粋にその行動自体が速さに直結しているとはいわないが、
トップチームになれない理由がなんとなく分かった気がする。
レッドぶるも笑っていたが、結果よければ全てよし。
まぁ、来年ここみたいなチームにならなければよいが。
431
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 04:10:41
ID:rlaDTlRG
>レッドぶるも笑っていたが、結果よければ全てよし。
おまえも、他人の事言えないくらい馬鹿だと思いました
432
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 04:14:09
ID:ma+XhEQD
ワロタ
433
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 04:15:57
ID:eQ4nQuOB
>>431
ガスコインが言ってる
気持ちだけでもトップチームに!
というのがBARには必要かもね。
さすがにこのままトヨタにやられっぱなしって事は無いと思うけど
意識をトップチームのレベルに持って行かないとトップチームに
追いつけないどころか下のチームに抜かれていくだけだな。
434
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 04:17:08
ID:Le3AbsEh
おまえは三流ジャーナリストか?w
お前見たいのがいるからホリエモンも何も話さなくなっちゃうんだよ。
少しは話の内容の趣旨を捉えてレスしろや。
このハゲ!
435
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 04:26:57
ID:RhKyG1Sk
>>426
去年の貯金なんてどのチームも無いよ
BARが去年持っていて今年無くしてしまったものは「競争力」や「開発力」
436
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 04:28:19
ID:TTkCVBmn
やっぱ空力でしょ、トヨタは気付いて空力をかなりやってきた
BARはまともな風洞すらない
新車見たときボテっとした冴えないクルマだなと思ったし、そう書いたけど
荒らし扱いされて終わりw
437
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 04:30:46
ID:W08WFOpo
>>437
そりゃageて批判的なことを書き込んだら荒らし扱いされてもしょうがないよ。
ましてや、まだ開幕前で現実が分かってないんだからなおさらだ。
あんたが悪い。
438
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 04:34:07
ID:1RYmHjZ7
OFFシーズン中、琢磨の落ち込みぶりに大げさだなー日本代表F1ドライバーなんだからしっかりしろ!!
と思っていたのだが、シーズン2戦終了して、現在3戦目中だが、この悲惨な状況を見ると当時の琢磨の
苦悩に同情したくなるね。
不信の原因はこのスレで既に語られている通りだと思うが、私の意見も語らせてくれ。
今更だが、現状のレギュレーションでは、空力→メカニック→エンジンの順で重要な訳で、ルノー
はこの条件を全て満たしてるから速く、BARホンダはいまだに反対路線を突き進んでるように思える。
極論かもしれないが、もし、ウィリアムズがコスワースエンジン導入しても十分速い時代って事なんだろうね。
439
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 04:34:21
ID:Le3AbsEh
で、バーレーンの目標は?
そろそろ優勝争いしたいですよね??
今年は1勝するんですよね?
sageときましたけど、何か?
440
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 04:39:09
ID:TTkCVBmn
まあ速さと言っても相対的なものだから難しいね
マク、ウィリが今年も失敗してたら、トヨタが速くなっていなければ
もしかしたらBARは5、6位くらいにつけてたかもしれないし
接戦だからヨーロッパラウンドではどうなることやら
気温の問題もあるし
441
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 04:43:31
ID:1RYmHjZ7
>>440
19戦中2戦終了、現在3戦中、まだまだ今シーズンは始ったばかり。だから
結果出ずとも、BARファンでしたら、我慢強く見守ってあげて下さいな。
442
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 04:44:03
ID:RgcfvI0a
すぽるとで琢磨の予選だけやってたけど、あまりミスとか無かったように感じたのに遅かったな。
443
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 04:46:17
ID:i99oanTZ
あれが琢磨の限界なんだよ
444
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 04:48:30
ID:W08WFOpo
>>439
>現状のレギュレーションでは、空力→メカニック→エンジンの順で重要
それは違うような気がするな。
これだけレギュレーションでエンジンを含む各部品が規制されているんだから、
一つだけ飛び抜けてても他の部分にしわ寄せがあったりして駄目なんだよね。
むしろ順番なんて付けられんだろ。
マシン全体のトータルバランスが一番重要なんだと思う。
そんな状況なのに、未だにホンダとBAR側の意見衝突があったりして開発の面でも運営の面でも統制がとれていないのが今のBARホンダ。
445
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 05:08:01
ID:sO3pkCJ+
ローマ法王が死去
今日のF1はシャンパンファイト中止ですな
446
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 05:13:55
ID:1RYmHjZ7
>>443
昨日、CSフジ721で琢磨の予選をオンボードカメラの視点から放映されていたのですが、
ハンドルを激しく動かす動作が結構あったよ。
車が扱い難いのか、今宮さんも、その点を指摘していたね。
だけど、今のBARホンダの状況でハードタイヤ選択にしては、うまくまとめたと評価してたよ。
>>445
なるほど
殆どの意見において私も賛同できますが、それでも空力さえ良ければ、そこそこのエンジン、
メカニックでも戦えるのが、現状では無いでしょうか
逆説ですがBARホンダがそれを証明してる様にも思えます。
ウィリアムズがBMWと不仲である為、チーム状況は最悪だそうですが、お互いその辺は割り
切って今シーズンを戦い抜いて行くようです。BARホンダも早くこのようなプロの集団に成長
してくれる事を願っております。
447
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 05:15:48
ID:OcQQiXpR
フェラーリ、ブラックノーズ採用
448
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 05:16:59
ID:AM7kUUPl
>>447
ハンドル修正するのととミスするのとは違うから。
セッティングなのか腕なのかはわからんがバトンは修正少ないみたいだけど。
449
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 05:30:35
ID:kdGyqtkO
マジで?
それだとレース自体危うい希ガス。
450
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 05:36:41
ID:fKUl5Jrq
>>447
チーム内でのセクション毎の衝突はどのチームにもある、現場と本社の食い違いだってそらあるだろ
だからチームマネージメントのプロ、陣頭指揮をとる奴が必要なのだが・・・
451
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 05:43:53
ID:1RYmHjZ7
>>451
全くその通り、あなたのレスに反対の余地は無いよ。
BARホンダがチームとして、もっとも重要な改善点だと思うね。
452
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 06:07:06
ID:fKUl5Jrq
でもね、それって結構困難なのよ>優れたチームマネージメント
ある意味性能の良いエンジン作ったり優れた空力を見つけるよりも難しい
逆に優れたマネージメントがあると現場は実力以上の仕事をこなす事もある
453
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 06:25:26
ID:fKUl5Jrq
あとBARの今年のグダグダっぷりの理由は、去年までの改善が中心にリチャ禿がいる事前提だったから。
今年みたいに指揮者の存在しないコンサートは話にもならなくて当然なわけで。
そして何だかんだ言ってもリチャ禿レベルの指揮者はそうは居なかったりする(色んな意味で)
後藤さんが監督やってた時代とはF1を取り巻く環境も規模も全然変ってしまってるからね。
真面目な技術者ってだけじゃ(ry
454
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 06:38:42
ID:wzxPPj+5
>>454
リチャ禿は現場主義で本業もレース屋だからホンダみたいなタイプの大企業からするとイマイチ使いにくい。
ジャン・トッドも同タイプで、フェラ移籍時にプジョー時代から子飼の技術屋を連れてきたりしてチームを支配したそうだけど
アレはフェラが”レースの為に車を売る”生粋のスポーツカーメーカーで小規模な会社だから上手くいってるだけだろう。
455
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 06:39:44
ID:q+bxa9Ro
ニックフライて言うおっちゃん、なんか存在感無いですチララ~。
456
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 06:50:24
ID:wzxPPj+5
だってホンダにとって都合が良いってだけのYESマン君だもん>フライ
457
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 07:14:19
ID:5d76iqyb
法王が亡くなったけどGP開催大丈夫か?
開催が中東とはいっても、関係者の多くは欧州人・キリスト系だろ。
458
三宅崇之@超ブ男johnny
2005/04/03(日) 07:52:02
ID:MKRrhxyZ
トヨタに完敗したホンダ(w
459
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 07:55:13
ID:q+bxa9Ro
>>458
チララ~は、仏教なのでキリストのしきたりは、
わからないですチララー。
460
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 08:03:08
ID:7ZUKiSYu
出走順でかなり不利だったからな
461
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 08:07:36
ID:NXK2nZIo
家が仏教つーても、多くの日本人には宗教感がないからな
そういった観念と社会通念は戦争時の社会崩壊と共に消えちゃった
キリスト教とかイスラム教とかのコミュニティは国家のそれに意識が近いんだけど
日本人は国に対する概念もいい加減だからな・・・
日本人の感覚的には上司が死ぬとか家長が死ぬとかの感覚の方が近いかもしれない
462
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 08:09:57
ID:7ZUKiSYu
463
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 08:17:23
ID:NXK2nZIo
>>463
うはwww台に乗ってるのに腰の高さがほぼ同じだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タクマン足みじけぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 08:18:06
ID:vhEOiSMz
465
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 08:25:08
ID:uWtwx/EV
ワロスww
そりゃVIPPERも飛んでくるわけだ
466
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 08:35:03
ID:wyMunfyl
>>463
日本人らしさが爆発してるナイスショット
467
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 08:37:23
ID:lzULECot
ねーちゃんが上げ底してるからだろ
468
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 08:37:25
ID:NXK2nZIo
正直琢磨は日本人としても余りスタイルの良い方じゃないからなぁ
469
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 08:40:16
ID:KGb37kO0
っていうか周回遅れもいいところなネタなんだが
470
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 08:53:54
ID:i383hBNM
なんか最近幼稚なやつが多すぎるね。
大丈夫かニッポン
471
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 09:13:44
ID:ma+XhEQD
472
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 09:15:59
ID:QqH19/9A
>467は在日だおwwwwwwwww
473
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 09:35:45
ID:TWLU/vU4
バトンと琢磨でほとんどタイム差なしだろ・・・
出走順で考えればこんなもんじゃないの?
474
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 09:47:03
ID:q+bxa9Ro
鈴鹿のチケットみなさん買うの?
475
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 09:48:35
ID:uWtwx/EV
つーか、今日は普通に開催されるんかい?
それが気になって気になってしゃあない
476
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 09:57:47
ID:TWLU/vU4
喪にふくして中止とかあるの?
477
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 10:08:28
ID:BCU+eaOS
グランプリをキャンセルしたら世界中のテレビ局との契約もあるし大変なことになるから
やるでしょう
478
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 10:27:24
ID:uWtwx/EV
>>478
でも向こうの宗教って俺らの想像におさまらないくらいすごそうだもんw
経済と宗教のどちらが優先かもあやしいもんだ。
戦争中でもイスラムの断食中はどうのこうのとか言ってなかったっけ?
479
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 10:32:38
ID:L0YpQVTV
HONDAスタッフってPCのベンチヲタ臭漂うな
高額なグラボ・CPU・メモリつんで回すだけ「すげー速えー」「やべアボンしたグラボとママン替えるかの・・・orz」
480
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 10:36:09
ID:vwe7fxSi
>>480
1/1000秒の差を感じることができるからねw
481
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 10:38:29
ID:1MN7Fmlu
HONDA=プレスコ
ルノー=明日論64
確かにプレスコの方がよく回ってるわなw
482
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 10:41:21
ID:MjQRf6bi
トヨタはItaniumだしな。
483
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 10:47:21
ID:Utbdg5bJ
鈴鹿サイト販売分は売り切れがでてます。お早めにどうぞw 10:45現在
V ・ S1・S2・ B2・E1・E2・F1・2琢磨応援席 指定席空席×
A指定席 32,000円 空席○
B1指定席 25,000円 空席○
B3指定席 20,000円 空席△
C指定席 29,000円 空席○
D1指定席 29,000円 空席○
D2指定席 32,000円 空席○
F1指定席 20,000円 空席○
F2指定席 25,000円 空席○
G指定席 23,000円 空席△
H指定席 22,000円 空席○
K指定席 20,000円 空席○
佐藤琢磨選手応援席 25,000円 空席○
484
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 10:52:37
ID:pkZprWHu
>>483
そしたらとよた>るのー>ほんだになっちゃうよ。
485
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 10:54:08
ID:SdqZFJYu
宗教がなんだかんだ言っても、F1の最高権力者は
ローマ・カトリックに積年の恨みを持つユダヤ人。
486
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 11:25:11
ID:FR3tvYnW
なんだかBARのホットエアの抜き方、時代遅れじゃねぇ?
487
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 11:30:13
ID:pkhHz9wN
その話題自体が周回遅れ。ミナルディ並にな。
488
487
2005/04/03(日) 11:50:34
ID:FR3tvYnW
(笑)周回遅れついでに言うとBARが遅い理由はテクニカルディレクターの限界?
489
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 12:35:43
ID:bIr1LM/I
開発の主力がバブル世代というのが痛いところ。
20代後半~30代前半にやらせてみ。
490
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 12:47:25
ID:lzULECot
491
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 13:00:47
ID:A5/fCPxQ
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\ _
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 /~ヽ
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `(・ヮ・。) イエーィ!プリン!
`~''''===''"゙´ ~`'' し-J゚
492
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 13:11:35
ID:NGGVjKjo
いまくらいの戦闘力のマシンでジャックは表彰台に2回乗ったんだよな。
バトンも少しは根性みせろ。
493
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 13:22:24
ID:t8+itO2h
494
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 13:23:10
ID:oYTPWym8
C席かってもーた
495
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 13:28:40
ID:TWLU/vU4
496
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 13:32:07
ID:uWtwx/EV
>>492
キャワイイぢゃねーかこの野郎!!
さて、そろそろポイントが欲しいわけで。
がんがってくれよ!
497
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 13:32:12
ID:e1lfxZa5
>>495
ホンダへのブーイングの嵐に参加してください
498
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 13:33:17
ID:oYTPWym8
>>498
タクマに去年の道上クラッシュ期待します
499
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 13:52:03
ID:lOtjcTCb
>494
お前に天狗熱を移す
500
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 14:12:14
ID:ZmMOPU2c
予選まで時間があるのでお友達とお家の前で遊んでいたら、
隣の男の子が出てきて、うちのお父さんの車を見て、
ホンダのエンジンは、うんこと言っていました...
なんか悔しいでチララー。
501
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 14:20:52
ID:2f8iVKjz <a href="javascript:be(173666377);">?##</a>
ワラタ
502
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 14:23:11
ID:jrsw5L6x
>>501
安心しろ。
そいつには「うんこ」すら設計できない。
503
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 14:30:14
ID:2yTrCsj6
今日も2台そろってブローだろうな
504
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 14:55:31
ID:DB1xXQUY
バトン
「セッションであれほど前にアタックしてしまうとね。
ただ、それだけじゃなく、速さが足りないんだ。
なぜなら我々よりも前にアタックしたペドロ・デ・ラ・ロサ(マクラーレン)が我々よりも前にいるし、
言い訳が出来ないよ。」
505
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 15:03:13
ID:i383hBNM
予選何時から?
506
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 15:04:41
ID:TQSXES/g
おやじ
507
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 15:05:59
ID:DB1xXQUY
508
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 15:06:58
ID:pkhHz9wN
>>507
おもしれwwwwwwwwwwwwwwwお前おもしれwwwwwwwwwww
509
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 15:10:35
ID:DB1xXQUY
510
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 15:16:07
ID:ZmMOPU2c
>>503
ありがとうございました。
ちょっと安心しました。
511
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 15:29:33
ID:TQSXES/g
512
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 15:53:32
ID:wD0nS9km
ここの住人はレースに興味が無いみたいだなあ
513
本日はモタスポ板の投票日
2005/04/03(日) 16:08:54
ID:K0UF7Oj7
みなさん『第2回2ch全板人気トーナメント』の投票有難うございます■ノシ
投票がまだの方はどうかお早めにお願いします∫ノシ
【投票の仕方 】
1.投票にはコードが必要です→http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
(ノートン先生等が作動する時は切る)ここへ行き、投票コードをコピー
(投票コードは当日発行分のみ有効、発行時間は04/03(日)00:00:00~)
2. 投票所(http://etc3.2ch.net/vote/)の投票スレッドに書き込む(↓の方法で)
(『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-228~の現在進行中のスレ)
(投票時間は、本日04/03(日)23:01:59までです。)
【投票スレへ行ったら】
・一行目に投票コードをコピペする([[ ]]含む)。※コードの取得は終盤は込み合うのでお早めに
・二行目以降に「<<モータースポーツ>>」と書く。(<<>>は半角。全角では無効となる)
→モタスポ板関連のAAを入れるとよりGOOD(なくてもOK)
・<<>>の中に「板」という文字は入れないように
【投票用AAの例】
[[ここにコードをコピペ]]
r⌒ヽ .i ̄ ̄ ̄∫ ̄ ̄ .i r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ___|-─-彡⌒ミ-─‐|___ /⌒) ),
、 ヾ (⌒ヽ f .__}_r( ´Д`)ニ-{__. ゙i <またスピンしちゃったよぅ
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ,‐┴‐l`T''‐-、 ̄ ̄ ,-‐''T"l‐┴‐、 誰か言い訳考えて・・・
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;i liL./_| .11 |_\_」il i ⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ | _||ア-、._ ! ! _,. -ヾ||_ | ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ ! <<モータースポーツ>>
((⌒≡=─.  ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄ From モータースポーツ板
投票の詳細・投票用AA・現行の投票スレの案内は下記スレまでどうぞ
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント LAP2
https://2ch.live/cache/view/f1/1112169088
トーナメント公式サイトは(http://plum.s56.xrea.com/2ch.html)
514
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 16:25:20
ID:dl97mTfw
新御三家
ホンダ・ジョーダン・ミナルディ
515
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 16:26:59
ID:SFQjTmUl
ホンダはミナルディの指定席奪う悪い人
516
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:29:22
ID:i383hBNM
たっくんたのむよ
バトンに勝っておくれ
517
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:30:59
ID:KVX8LNVi
Results Bahrain GP - Qualifying 2
Time Diff lap
11 J. Button BAR 3:04.348 +0:02.446 3
13 T. Sato BAR 3:05.563 +0:03.661 3
518
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:31:13
ID:4+v5yTR2
上位陣に2秒も3秒も遅れてる
もうだめぽ
519
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:32:08
ID:xQIqM8FL
11位 13位 m9(^Д^) プギャー
520
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:34:16
ID:fDaaCugB
悲惨だな・・・
521
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:35:32
ID:2n1sPcIh
想定の範囲内です
522
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:36:17
ID:dh4XDB4P
タクマックスのタイム、アロンソの3,6秒落ちですやん。
1周換算で1.8秒。約2秒。もうだめだな。
523
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:36:25
ID:sSX54S50
>>517
同感。
他チームより遅いのは別として少なくともバトンには勝って欲しい・・・
524
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:36:44
ID:qscBsT6t
順位は気にしないが、タクマの1分34秒台ってのはちといただけん。
525
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:36:53
ID:3HpTLAXh
ホンダ(ぬるぽ)
526
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:38:10
ID:49+SI3H9
いつか勝てるエンジンを作りたいと思って
栃木研究所入るために、東工大めざして頑張ってきたけど落ちた・・・
527
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:41:56
ID:4VptIeK9
528
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:42:54
ID:z1aAbNOq
1回目 2回目 合算 GAP Team Driver
1:29.848 1:32.054 3:01.902 2.206 Renault Fernando Alonso
1:30.237 1:32.120 3:02.357 1.883 Ferrari Michael Schumacher
1:29.993 1:32.667 3:02.660 2.674 Toyota Jarno Trulli
1:30.390 1:32.827 3:03.217 2.437 Williams Nick Heidfeld
1:30.592 1:32.670 3:03.262 2.078 Williams Mark Webber
1:30.952 1:32.319 3:03.271 1.367 Toyota Ralf Schumacher
1:30.646 1:32.723 3:03.369 2.077 Red Bull Christian Klien
1:30.725 1:32.648 3:03.373 1.923 McLaren Pedro de la Rosa
1:30.594 1:32.930 3:03.524 2.336 McLaren Kimi Raikkonen
1:30.445 1:33.320 3:03.765 2.875 Renault Giancarlo Fisichella
1:30.957 1:33.391 3:04.348 2.434 BAR Jenson Button
1:30.933 1:34.269 3:05.202 3.336 Sauber Felipe Massa
1:31.113 1:34.450 3:05.563 3.337 BAR Takuma Sato
1:31.211 1:34.633 3:05.844 3.422 Red Bull David Coulthard
1:31.826 1:35.867 3:07.693 4.041 Ferrari Rubens Barrichello
1:32.318 1:35.665 3:07.983 3.347 Sauber Jacques Villeneuve
1:33.424 1:36.004 3:09.428 2.580 Jordan Tiago Monteiro
1:33.190 1:36.953 3:10.143 3.763 Jordan Narain Karthikeyan
1:34.005 1:36.417 3:10.422 2.412 Minardi Christijan Albers
1:34.848 1:36.413 3:11.261 1.565 Minardi Patrick Friesacher
529
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:46:20
ID:wD0nS9km
閑散としてるなぁ
530
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:47:01
ID:xQIqM8FL
冬の海みたいに閑散として さみしげだなーww
531
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:47:19
ID:35ZLTB1W
>>529
2回目ノーミスの釦が
失敗だらけの不二子より遅いとは・・・orz
532
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:48:26
ID:G3kPrBz5
とりあえずどっちか入賞に期待しましょう。
533
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:48:46
ID:fOtjYyyS
>525
1ストップとか。。。
534
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:50:36
ID:4+v5yTR2
セッティングが駄目なのか、そもそもマシンのポテンシャルが無いのか?
BARなら両方もあり得る
535
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:52:11
ID:wzAI+wZG
一応奇数グリットなのが救いになるのかな?
536
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:53:15
ID:Oi39OYDu
おい
まだエンジンブローの可能性もある事も頭に入れておけよ
537
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:54:37
ID:Vw2CALET
ここまで来たらもう何やってもいいだろ
エンジンパワー上げてウイング立てろ
538
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:57:00
ID:iwrpgJ6U
プロは一体どうしたんだ?
539
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:57:13
ID:6CyFgAmm
540
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:10:28
ID:DB1xXQUY
バーレーン スターティンググリッド決定
フェルナンド ルノー
ミハエル フェラーリ
ヤルノ トヨタ
ニック ウイリアムズBMW
マーク ウイリアムズBMW
ラルフ トヨタ
クリエン レッドブル
ペドロ マクラーレンメルセデス
キミ マクラーレンメルセデス
ジャンカルロ ルノー
ジェンソン BARホンダ
フィリッペ ザウバーペトロナス
タクマ BARホンダ
デビッド レッドブル
ルーベンス フェラーリ
ジャック ザウバーペトロナス
ティアゴ ジョーダントヨタ
ナライン ジョーダントヨタ
アルバース ミナルディコスワース
パトリック ミナルディコスワース
541
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:11:34
ID:35ZLTB1W
542
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:20:20
ID:yrevEbx6
ザウバーの指定席を取るなっつってんだろ!!
バリチェロ、お前もだ!
543
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:21:30
ID:pkZprWHu
>>529
ラルフはしっかり上げてきたね。それにしてもBARの安定した弱さよ。
544
sage
2005/04/03(日) 18:28:27
ID:u19e5nL1
琢磨のONE-STOPに期待・・・
545
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:30:50
ID:Utbdg5bJ
完走しさえすればokだよん
546
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:31:03
ID:D8tpVwrO
川井ちゃんの中の人が、たっくんはワンストップだって言ってた。
547
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:32:04
ID:C0pIU/JP
2回目の予選って決勝の燃料搭載量で走るの?
548
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:32:40
ID:mvuRlX1F
今年は諦めてV8の開発に専念した方がいいな
549
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:32:59
ID:z1aAbNOq
抹茶だろ、1ストップは。
また、ダメポ・・・蛸・・・
550
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:33:38
ID:z1aAbNOq
551
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:38:14
ID:PxQDFQca
>>548
YES,YES.
決勝の燃料搭載量というか、
決勝の給油まで走れる分の燃料を搭載する。
セッティングもタイヤも燃料も決勝仕様。
552
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:39:17
ID:vq0xwsXl
690 音速の名無しさん New! 2005/04/03(日) 17:52:08 ID:t2xAx5hS
真のレースファンはホンダファンと琢磨ファンだけだよ。
本物を見極める目を持ってるからね。
速けりゃなんでもいいトヨタファンとは根底から違うよ。
553
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:41:49
ID:yrevEbx6
>>553
俺も本物のエンジンブローが観たい
BARホンダならきっとやれるはずさ
554
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:42:42
ID:mvuRlX1F
ジャックが解雇されたら琢磨の後ろはジョーダンって言うこともありえるな
555
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:51:40
ID:PxQDFQca
>>554
本物のブローっつーと、
マシン後部が粉々に吹っ飛んで
無くなるような感じ?
556
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:00:15
ID:o0q0N7L2
琢磨ってホント何処にでも居るような並のドライバーだな
F1の中では並以下だ
557
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:07:14
ID:cT1QJCyc
558
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:07:42
ID:Utbdg5bJ
並以下でもいいじゃん 並以下のチームなんだし _| ̄|○
559
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:09:38
ID:cT1QJCyc
560
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:14:45
ID:o0q0N7L2
琢磨の様な限界ギリギリでハードブレイキングで攻め込むタイプは
タイヤを痛めるから今季のワンタイヤレギュには対応できずに
並みのドライバーに成り下がるしかないんだよ。
同じタイプのモントヤの不振も並みのドライバーに成り下がったと
言う事だ。
561
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:25:01
ID:iwrpgJ6U
琢磨は例のごとく重タンと思わせといて
バトンの次の周に入るってパターンか
562
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:26:40
ID:z1aAbNOq
ブレーキングといえば、猫w
563
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:27:06
ID:z1aAbNOq
564
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:29:17
ID:xQIqM8FL
まあ燃料搭載量がわかるまで走ってればいいけどな(・∀・)ニヤニヤ
565
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:31:42
ID:z1aAbNOq
あり得ることを・・・
566
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:42:18
ID:uKbjSGOB
琢磨1STOP作戦と願う
↓
川井ちゃん「あ、BARPIT用意できてます。バトンですね」
↓
時間がゆっくり流れる
↓
川井ちゃん「続いて琢磨の用意もできてますね」
567
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:43:03
ID:z1aAbNOq
ゴルァ!
568
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:43:07
ID:+KAnoSaf
今年のタイヤレギュは、僕のドライビングスタイルに有利とのたまわっていた奴がいたなぁ
569
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:44:21
ID:z1aAbNOq
誰だろうなぁ・・・
570
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:50:15
ID:ajJbWQ83
馬豚
571
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 20:05:49
ID:tmsdBa5b
>>562
そうそう、それそれ。
決勝で皆の度肝を抜く作戦だね!
572
本日はモタスポ板の投票日
2005/04/03(日) 20:09:05
ID:K0UF7Oj7
みなさん『第2回2ch全板人気トーナメント』の投票有難うございます■ノシ
投票がまだの方はどうか決勝前にお早めにお願いします∫ノシ
【投票の仕方 】
1.投票にはコードが必要です→http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
(ノートン先生等が作動する時は切る)ここへ行き、投票コードをコピー
(投票コードは当日発行分のみ有効、発行時間は04/03(日)00:00:00~)
2. 投票所(http://etc3.2ch.net/vote/)の投票スレッドに書き込む(↓の方法で)
(『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-228~の現在進行中のスレ)
(投票時間は、本日04/03(日)23:01:59までです。)
【投票スレへ行ったら】
・一行目に投票コードをコピペする([[ ]]含む)。※コードの取得は終盤は込み合うのでお早めに
・二行目以降に「<<モータースポーツ>>」と書く。(<<>>は半角。全角では無効となる)
→モタスポ板関連のAAを入れるとよりGOOD(なくてもOK)
・<<>>の中に「板」という文字は入れないように
【投票用AAの例】
[[ここにコードをコピペ]]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[ ´Д`] < 確変もたまには休まないとなぁ
/ ヽ \_______________
. /| |赤牛|. |
/. \ヽ/\\_ ∫
/ ヽ⌒)==ヽ_) 彡⌒ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /⌒\.\ .|| || ( ´Д`) < 15番手スタートが定位置ですがなにか
/ / > )|| || ( つ旦O __\___________________
/ / / / .||_ || と_)_)|ペトロ茄子|
し' (_つ ̄(_)) ̄ ̄ (_)) ̄ ̄ ̄(_)) <<モータースポーツ>> ■ノシ & ∫ノシ
投票の詳細・投票用AA・現行の投票スレの案内は下記スレまでどうぞ
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント LAP2
https://2ch.live/cache/view/f1/1112169088
トーナメント公式サイトは(http://plum.s56.xrea.com/2ch.html)
573
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 20:19:53
ID:OcQQiXpR
キタ━━━━ヽ(゚∀。 )ノ━━━━!!!!
574
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 20:20:13
ID:OcQQiXpR
あ、誤爆orz
575
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 20:20:49
ID:/DOUdk/R
576
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 21:19:23
ID:yrevEbx6
たっくん・・・
安らかに眠ってくれ・・・もう、疲れただろ・・・
君はよくやったさ
577
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 21:19:49
ID:h92OhBaQ
578
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 21:31:09
ID:eI/Icjj8
あーあ 所詮世の中金しだいか。盗用多
579
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 21:35:46
ID:O9VXTKd0
>578
誰も実況してねえよ
580
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 21:38:16
ID:3HpTLAXh
B・A・R(終)
581
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:03:32
ID:o0q0N7L2
ホンダおもろすぎ
2戦連続ダブルリタイヤ
584
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:31:49
ID:mvuRlX1F
黒煙テラワロスw
585
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:31:52
ID:+hEZOrOZ
糞スタッフはドライバーに土下座しとけ
586
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:33:40
ID:rlaDTlRG
氏ね
587
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:33:50
ID:mvuRlX1F
588
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:36:12
ID:3+3Gy/2e
白煙→黒煙
589
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:36:50
ID:tmsdBa5b
サンマリノは完走が目標です。
590
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:37:12
ID:h+lEX8KA
琢磨もバトンも良かったよ
スタッフは回線切って首吊れよ
情けねえんだよヴォケ!!!!
591
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:38:03
ID:bfjx/nO1
中本 「書くことねえよ・・・ どうしよう」
592
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:38:12
ID:FVb7+jVb
ポンコツ確定
593
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:38:38
ID:daJw3CvA
ここで筋違いなホンダ叩き開始ですか?
594
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:38:47
ID:kEAwXzHK
とりあえず完走できるマシン作れ。
現状じゃジョーダン・ミナルディ以下。
595
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:39:37
ID:llKe0TP7
ダメなもんはダメなんだ。完走を一回も出来てないのは情けない。
596
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:39:44
ID:gkwryS8j
なんだよ。欠陥車ばかり作りやがって。
597
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:39:48
ID:35ZLTB1W
しかしまぁ、よくこれだけ
次から次へとトラブルが出るもんだね
今日なんかしっかり完走してポイント獲得しなきゃいけないレースなのに
ドライバーがやる気無くすよ、こんな事やってたら。
598
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:39:56
ID:H3kUswpl
もうオールホンダでやれよ
599
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:40:30
ID:P7UFhAsQ
開幕前の期待値との落差がデカ過ぎるワナ。
600
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:41:08
ID:llKe0TP7
601
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:41:26
ID:rlaDTlRG
602
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:42:02
ID:PxQDFQca
>>599
現状で、かなりシャシーに口出してるんじゃなかった?
603
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:42:22
ID:+hEZOrOZ
今日ってさ琢磨とバトンの走り考えたらダブル入賞できてたじゃん
マシンが持てば。
恥ずかしくないのかなこのチーム。
604
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:44:03
ID:tiVVguJG
速くもないし、信頼性もない。
冬のテストから今まで、いったい何をやってきたんだ?
マジで呆れる・・・
605
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:45:10
ID:llKe0TP7
エンジンが足を引っ張ってるわな
606
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:45:29
ID:dl97mTfw
バトンが何言い出すか楽しみだなw
607
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:45:32
ID:FzFxpLMx
>>600
テストの結果があんまりだったので正直期待はしていなかった
しかし、本当に遅いとはな…
608
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:46:39
ID:1EFxgLvh
>>594
おいおい、トランスミッションはホンダ製じゃなかったのか?
609
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:47:04
ID:llKe0TP7
バトンはどうせ出ていくつもりだから言いたい放題言うだろうよ。
でも、言われても仕方ないチームの状態だ。
610
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:47:10
ID:35ZLTB1W
今年の車の良い所って
「スタート後2・3周だけ速い」くらいしか見当たらんな
611
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:47:20
ID:mvuRlX1F
1 ルノー 36
2 トヨタ 25
3 マクラーレン 19
4 ウィリアムズ 13
5 レッドブル 12
6 フェラーリ 10
7 ザウバー 2
以下ウンコ
- ジョーダン 0
- BAR 0
- ミナルディ 0
612
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:47:41
ID:LBA33mUQ
2レース1エンジンのレギュ決まったときからホンダエンジンは死亡決定だった
613
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:48:02
ID:CxLXuPgO
385 音速の名無しさん New! 2005/04/03(日) 00:30:59 ID:KqqSiJip
>>381
残念
俺様はウイリアムズヲタだからな
明日はウイリアムズのロングランのペースにカストヨタは付いて来れないし、
軽タンで予選で前に出ても遅いから邪魔すんなよ
今日の予選はウェバーの出走順が悪過ぎたから前に行かせてやったけど、
空タンでもロングランでもウイリアムズの方が速いんだからどけよ
雑魚トヨタ
ホンダヲタは相変わらず悪質だな
614
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:48:49
ID:4VptIeK9
そこで童夢ですよ
615
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:49:28
ID:h+lEX8KA
616
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:49:57
ID:xcs9itTh
つーか、ガイキチX5はまだ生きてたのか
617
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:50:14
ID:z5mzbPjY
Oi39OYDu = KqqSiJip = o0q0N7L2 = HxTxbOS7 = 池沼X5海苔
アボーン推奨
618
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:50:28
ID:C7D1kjAC
今回は走れるレースをしてたとは思うけど
信頼性が伴ってないのはort
619
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:53:36
ID:nfja029s
- ジョーダン 0
- BAR 0 ←去年のコンスト二位www
- ミナルディ 0
620
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:53:46
ID:llKe0TP7
信頼性がな・・
621
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:54:17
ID:QDrMW5pZ
X5って誰??
622
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:54:26
ID:sjyVwv2w
>>619
ブレーキを逝かさなと
今日のデラは抑えきれなかったな。
次に期待しようか
623
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:55:28
ID:bfjx/nO1
次戦は数少ないフレッシュエンジン組だから上位キボン
ルノーやトヨタも砂漠から持ってけばいい加減壊れるだろ
624
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:57:28
ID:OcQQiXpR
棚ボタはいらね。
625
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:57:44
ID:KxCQVS2w
今日はまぁまぁだった
ルノー、マクラーレン、フェラーリのペースには届かないが
改善すればウィリアムズ、トヨタには対抗できそう
626
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:57:59
ID:dhOfI9DR
次エンジン交換だっけ?・・・
627
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:58:17
ID:4VptIeK9
リタイヤ原因がエンジンじゃなくても、交換できるの?
628
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:59:07
ID:/ePRPt+o
とりあえず完走しよう。
話はそれからだ。
629
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:59:20
ID:H3kUswpl
>>628
実況スレでその話題出てたができないっぽい
630
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:59:38
ID:C7D1kjAC
631
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:59:41
ID:dhOfI9DR
普通にダメだろ
632
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:01:26
ID:bfjx/nO1
ミッショントラブルでも「エンジントラブルです」って発表すればいいだけじゃない?
別にFIAの検査官が本当に壊れてるかどうかなんてチェックしないんだし
633
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:01:48
ID:XjpQUHaa
サンマリノはバーレーンより予選出走順位が上になったよ。
634
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:02:16
ID:FzFxpLMx
交換しなくてもヤレは少ないだろうから有利なはず
エンジンに2レース完走できる耐久性があれば
635
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:02:18
ID:mvuRlX1F
ファステストラップ
1 10 Pedro de la Rosa McLaren-Mercedes 43 15:41:55 213.054 1:31.447
2 5 Fernando Alonso Renault 39 15:34:41 212.436 1:31.713
3 9 Kimi Raikkonen McLaren-Mercedes 41 15:38:25 212.184 1:31.822
4 16 Jarno Trulli Toyota 41 15:37:59 211.030 1:32.324
5 3 Jenson Button BAR-Honda 45 15:45:06 210.832 1:32.411
6 17 Ralf Schumacher Toyota 36 15:30:47 210.213 1:32.683
よく糞マシンでこんなタイム出せたな
636
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:02:21
ID:hLGDp6dL
チェッカーを受けなければなんだろうとエンジンは変えられる。
罰則もまだ決まっていない。
637
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:04:01
ID:llKe0TP7
速さはあるってことだな。
638
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:05:32
ID:K4OoT3Q1
ホンダの場合は、エンジンの交換が必ずしも良い訳ではないわけだが・・・
マレーシアみたいに、信頼性の問題が出る可能性が結構高い
639
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:06:09
ID:FLy853ix
エンジン交換は出来るよ。
今シーズン今まで何を見てたの?
お前らアホ?
640
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:06:20
ID:cT1QJCyc
CSではずっと琢磨と勘違いしていたけど、バトンが煙はいているニック?に
ずっと引っかかって抜けなかったじゃん。あれみてこのマシンは遅すぎると
改めて思った。
641
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:06:54
ID:YxxKU9ON
つか、なんであんな重そうなマシンになっちまったんだ?
トヨタの車高低くて昔のホンダみたいで早いな。空力に頼ってるけど。
642
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:07:11
ID:llKe0TP7
次はエンジンを1戦用に特化した勝負エンジンを
出せ。数少ないチャンスにかけるしかない。
643
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:07:27
ID:h+lEX8KA
地上波の厨共が来たらまた祭りだな
早く寝た方が良いぞ。
644
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:08:02
ID:FLy853ix
オレIDがニックだ。
645
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:08:46
ID:mvuRlX1F
F1現場監督・中本修平レポート
―今はどんな心境ですか?
万全の準備が出来たとは言えないけれど、十分戦えると思います。自分の中では、
今はサンマリノGPで完走するには何をしたらいいか、そのことしか考えていませんよ。
646
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:09:18
ID:4VptIeK9
647
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:09:57
ID:4VptIeK9
もとい、ミックスフライ
648
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:10:14
ID:zYiD8aj6
2周目にバトンと琢磨の順位が入れ替わった原因はなんだったの?
649
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:10:53
ID:dl97mTfw
開幕前 三味線
↓
開幕戦 雨のせいで良く判らない
↓
第二戦 完走出来てれば上位
↓
第三戦前 サンマリノで戦闘力UP
↓
第三戦 速さはある
次 は 何 だ ろ う ?
650
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:11:12
ID:YxxKU9ON
ホンダとトヨタの熱いバトルが見たかったな~
651
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:11:24
ID:N0P9m9HV
652
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:13:08
ID:2f8iVKjz <a href="javascript:be(159489195);">?##</a>
地上波までにはマシン直して置けよマジで
653
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:13:16
ID:zAmaTlxd
654
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:15:01
ID:XxfYs4MI
2001年だっけそれとも2002年だっけ
BARが銀板までポイント1点も取れなかったのって
655
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:18:02
ID:TdRuZkn5
>>649
映ってなかったから謎です。2週目の第一セクターはバトンとデラロサが1秒程度
遅かったので、その2台に何か有ったのかな。
656
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:18:44
ID:GsBPyZ6r
ラッキーなストライクか~
657
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:20:31
ID:DxxkbbpU
タバコマネー撤退といっしょにいなくなりそう
658
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:20:34
ID:aPuKBeE7
2周目の1コーナー見てみ
3台が並んで飛び込んでるから
659
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:21:29
ID:L0gP4C0T
バトンは琢磨に譲った時から、ギアボックス壊れていたのかも
以外と早くから壊れていたことになる
660
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:22:16
ID:aPuKBeE7
バトンが琢磨に譲った?
デラロサとやりあってるすきに前に出られただけだろ
661
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:22:50
ID:35ZLTB1W
>>649
バトン最終コーナーでニックに仕掛ける
↓
2台が並ぶようにコーナーを立ち上がるも加速が鈍る
↓
後ろにいた琢磨がストレートエンドで2台まとめてパス
662
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:22:57
ID:aGHgavmI
今、ホンダのモーターホームには中島みゆきの「世情」が流れています。
663
投票ありがとう
2005/04/03(日) 23:23:29
ID:YH2ZXiGF
∧∧
(゚Д゚,,)二二二/ 全板人気トーナメント二回戦の投票が終わりました
____ /⌒O__ ヽ-==||_
(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)
1位 ニュー速VIP 1770票
2位 ネトゲ実況3 645票
3位 モ娘(鳩) 604票
4位 市況2 594票
5位 レトロゲーム 480票
6位 モータースポーツ 418票
7位 鉄道路線・車両 370票
8位 オリンピック 146票
9位 主義・主張 119票
10位 的スポーツ 102票
予選通過は4位までなので、残念ながら2次予選敗退となりましたが、
投票してくれた方々、ありがとう!!
664
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:23:42
ID:j1NZzMNd
665
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:24:45
ID:rlaDTlRG
>>656
映ってたよ。
まず、2週目にコントロールライン通過時、琢磨はバトンの真後ろにいて、1コーナーに同じに突っ込んでいった。
で、オーバーテイクの写真はsuttonにありますので・・・・
666
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:27:09
ID:TdRuZkn5
>>666
そっか、ごめん。LT見るのに必死だったのかも
667
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:30:53
ID:lKn2JmZS
>>614 616 617 618
ホンダの失態を誤魔化そうと必死だけど、
ホンダがどうしようもないゴミである事には変わらないよ
>>617
キチガイでアホはお前だろボケ
お前の見解がすべてキチガイだったことを自覚しろボケ
何度も言ったろ?ホンダの昨年の成績はすべて棚ボタだってな
しかもジョークだったザウバー レッドブル以下 プププ
哀れすぎ
ウイリアムズはヨーロッパラウンドから本領発揮だからこれでいいんだよ
トヨタはヨーロッパラウンドから失速する
で、お前等は底辺でもがいてるだけ
ホンダのゴミマシンがお前等の人生とシンクロして終わってるな 笑
668
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:31:24
ID:zeSEtvVw
シルバーストーンか・・・懐かしい・・・
三期目参戦当初は盛んに彼の地の映像も流れてたなぁ・・・
林原のナレーションでさぁ・・・・・・
669
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:32:39
ID:sjyVwv2w
670
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:33:11
ID:O9VXTKd0
琢磨は遅くても後続を押さえ込める力が有る事を
証明した意義深いレースだった
671
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:36:09
ID:Gfx90RfS
なあ。
バトン、違約金自腹ででもごっそり払って出て行けば良かったね。
672
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:37:53
ID:SFQjTmUl
去年の反乱の罰でこんな車しか貰えなくなった可哀相なバトン・゚・(⊃Д`)・゚・。
673
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:38:15
ID:DB1xXQUY
>>668
過去や将来のことばかり見てないで現在も見てみたら?
バーレーンGPだけの獲得ポイント
1位 トヨタ トゥルーリ8 ラルフ5 計13
4位 ウイリアムズ ウェバー3 計3
バーレーン終了時点の累計ポイント
2位 Toyota 前戦まで12+今回13=25
4 Williams-BMW 前戦まで10+今回3=13
674
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:39:14
ID:wD0nS9km
ホンダタイマーが新たな様式美となりました
675
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:39:23
ID:+hEZOrOZ
マジでドライバーに謝れ
完走できるマシン作れ
今日から寝ずに作業しろ
676
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:40:08
ID:OcQQiXpR
今年は受験勉強があるから来年に期待wその方が自分も楽。
677
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:40:59
ID:gkwryS8j
ウィリも結局エンジンが2戦持たないことがわかったから、
どっちにしてもフラストレーションたまりまくりだと思う。
678
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:41:48
ID:lKn2JmZS
ホンダのお笑いショーはバリエーションが豊富だな
次は何でダブルクラッシュしてくれるんだろな 大笑
679
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:42:15
ID:O9VXTKd0
中本さんの中の人も毎回コメント考えるの大変だな
680
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:42:40
ID:dl97mTfw
>>676
マレーシア後も同じ事書かなかったか?w
681
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:44:08
ID:lKn2JmZS
サンマリノ 次にホンダが噴く煙の色は?
↓
682
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:44:20
ID:+hEZOrOZ
683
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:45:09
ID:DZTz8BBI
とにかくバランスを考慮して開発してくれBAR。
このままじゃマトモに完走できない
684
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:46:55
ID:Ru5L/lMF <a href="javascript:be(61949298);">? </a>
hondaの怠慢だよな。間違いなく。「レースイメージはもうわれわれのもん」とでも思ってたんだろ。
どのレースでもどんどんhonda没落してるけど、もうちょっとまじめにやらないと1年たったらhondaのイメージがどうなってるか分からんぜ。
hondaからレース取ったら何が残るの?
685
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:47:00
ID:4YdpgSw9
>>682
琢磨が鼻血を出すので「赤」と予想してみる。
686
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:47:21
ID:TM8wXRX5
>>683
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
687
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:48:14
ID:DZTz8BBI
国内販売不振だし、そろそろ黄信号が…
688
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:48:23
ID:OcQQiXpR
ドライバーが可哀想。
689
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:49:11
ID:+hEZOrOZ
>>687
笑ってくれ
ついでにいうと3行目はオーストラリアの時も書いた
690
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:50:26
ID:T2zEA8e8
-----------------------以下地上波厨房の時間帯です------------------------
レスレベルの低下をお楽しみください
691
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:50:57
ID:DB1xXQUY
アメリカのニッサン・パフォーマンス・テクノロジーIncの社長の発言
「レースで頂点になりたいと思ったら、完走なんて考えていたのではダメ。攻めて攻めて
攻め抜いて、どこかが壊れるまでスピードを上げる。ドライバーのミスによるリタイヤは
論外だが、エンジンブロー、ミッション破損、ドライブシャフト焼き付き、ステアリング不良など、
あらゆる機械的な部分のトラブルによるリタイヤは、完走より価値があり、拍手もの。その
原因を追及していくことで改良が進み、いつかは表彰台の中央に立てる、というのである。」
692
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:51:29
ID:DB1xXQUY
693
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:53:13
ID:yrevEbx6
694
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:53:33
ID:Utbdg5bJ
[ ドライバーに謝罪] B・A・R Honda Part110[ 目指せ完走]
695
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:55:37
ID:zeSEtvVw
>>692
残念
勝てるまで参戦できればいいが
今のゴーン会長さんは勝てないレースは即撤退ですから
696
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:56:12
ID:+hkcI7HU
>>685
その時は二輪オンリーのマニュファクチャラーに原点回帰する時だな。
697
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:17:17
ID:ahMq6tF9
去年ですら煙吹きまくってたからなあ。今年のレギュレーション
ホンダには荷が重過ぎるのかねやっぱ。
698
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:18:16
ID:IW34Q+gL
マジで今回のリタイヤは、ダメージ大きいね。
F1云々言う前に、国内メーカーの威信にかけた戦いであるわけだから、
ルノー、フェラーリ、ウイリアムズのコンストラクターズなんかより、
先に表彰台の中央に行きそうなトヨタの方が気がかりだろうね。
これで、先に行かれた日にゃあ、ホンダの面目丸潰れだもんな。
699
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:18:57
ID:ODSNieR5
BARって何の略?
700
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:18:59
ID:VUNj/Uxq
F1サーカスにホンダピエロ登場
701
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:22:56
ID:fbXMzkNT
702
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:23:41
ID:4XWDn8kv
703
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:24:31
ID:VUNj/Uxq
居酒屋本田って意味
704
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:25:11
ID:6sz1HuWJ
>>699
本田の面目はどうでもいいしトヨタ嫌いじゃないが
初君が代はできればチームではなくドライバーで聞かせてもらいたい
俺が生きてる間は無理だろうな orz
705
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:25:15
ID:fbXMzkNT
>>703
ブリティッシュアメリカンレーシングとかいうのは2002年まで
2003年からB・A・Rになった
706
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:25:33
ID:ODSNieR5
BARって、ブリティッシュ・アメリカン・レーシングの略?
それとも、タバコメーカーの名前の略?
707
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:26:09
ID:EezXcZxn
(B・A・R)
708
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:35:52
ID:IW34Q+gL
>>705
まあね。
昔、8耐で優勝をヤマハに持ってかれて、連続優勝がストップしたとき、
ホンダ内部じゃ、えらく檄が飛んだらしいよ。(当時HRCにいた友人に聞いた)
舞台はF1だし、3戦を終えた段階でこの有様は、エンジニア総動員&責任者の
更迭もあり得るかもね。
栃木のゴールデンウィークも無しってとこかな?
709
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:38:13
ID:TQd1NBHz
たった2周しかできなかったマシンがこんなに走れたのはすごいぞ、この進捗率からいけば次戦はそらおそろしい結果がだせるよ
710
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:39:25
ID:xmKZmcqz
>>710
おまいのポジティブさに全米が泣いた(´Д⊂ヽ
711
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:41:11
ID:Cv5A7Px0
712
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:41:38
ID:MEnIhtaz
次のレースではHONDAエンジン交換出来ないよね?
713
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:42:38
ID:3nsB4jYv
あれだけの糞弱いトヨタが3戦目で連続2位?w
胡散臭~~~~~~いったい何したの?
コンピューター盗んだどうたらの問題は知らないうちに消えた
けど裏で何かが動いて闇に葬ったかな?
しかも今年ダメならF-1撤退する予定だったらしいね。
更にグッドタイミングで今年の夏にレクサス発売ですかw
全てがドラマチックというか予定調和っぽくて笑える。
714
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:43:52
ID:Cv5A7Px0
>>713
できますよん。
レギュでは完走できなければ、交換OK。
但し、わざとピットインや、ストップした場合はダメ。
詳しく聞きたかったら質問スレに行きましょう。
715
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:44:06
ID:EezXcZxn
>714
スレ違い
716
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:45:20
ID:I+hjufZ8
思い出せません_| ̄|○
前回琢磨の代わりに走った人
名前何でしたっけ。。
717
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:45:52
ID:E6ODMgwh
デビ夫人
718
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:45:56
ID:MEnIhtaz
>>715
教えてくれてありがとう!
エンジンあぼんしてなくても
他の原因でリタイヤしていれば交換出来るのね。
719
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:46:20
ID:drrre/Mk
720
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:46:44
ID:qpSe5fcE
>714
妬みもここまで来るとわらえるな。
721
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:52:35
ID:9ATuDCei
722
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:53:19
ID:ZD2DxYNT
トヨタはヨーロッパから沈むだろう
723
◆Owc1iBZNy6
2005/04/04(月) 00:56:31
ID:IAW4LflZ
724
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:57:21
ID:qpSe5fcE
>723
根拠も無くむなしいネ
725
_
2005/04/04(月) 00:59:52
ID:qJLqOVd9
つまんね。激しくつまんね。ホンダはBARと縁切れ。
726
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:00:08
ID:BIIAevow
ホンダがだめなF1なんかみねーよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァーン
727
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:02:06
ID:iNt3ytoD
本気でBスペックが必要だと思い始めたけど
BARにそれが出来る余力はある?
728
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:02:08
ID:qpSe5fcE
>726
ミナルディならエンジン使ってくれそうだね。
729
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:05:05
ID:v3MTOEEF
次のイモラからBスペック投入でしょ?
730
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:06:45
ID:qpSe5fcE
>730
それってどんなトラブルを見せてくれるの?
731
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:07:43
ID:GpEc5yn2
>>730
ちょっと違う。
去年のマクやトヨタみたいな完全な見直しした車ではなくて
007が抱えている問題を解決できるパーツを投入する。
もちろん、今のシャーシを少しは進化させてるだろうが。
732
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:08:07
ID:ZD2DxYNT
>>725
間違いなく落ちるね
と
言うよりマクラ フェラ ウィルが上昇して終了ですよ
F1はヨーロッパラウンドを制してナンボノモン
トヨタは経験とデータ不足で沈むね
733
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:09:27
ID:qxiKGcA4
734
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:11:10
ID:QbKqs4dn
735
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:12:00
ID:0n8HKMWO
さっきまで地上波見ていたけど、もう寝る。
もう、悲しゅうて悲しゅうて見てられん。
736
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:12:23
ID:iNt3ytoD
>>730
イモラで投入するのは空力の改善程度じゃなかったっけ?
今回もトラブル起こしちゃったから
それも対応しないといけないしで厳しそうな予感
新車じゃないの?くらいのやつ出して欲しいな
737
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:12:45
ID:qpSe5fcE
>734
煙+火花!!
同時にタイヤ4輪とももげるとすごいな。
738
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:12:45
ID:FuEWPFzs
>>731
アッパーボディがフロアから剥離して骨格だけで走行
739
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:12:57
ID:6sz1HuWJ
>>730
BスペというよりPC風に言うと007.3
て感じだろ
740
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:14:28
ID:qpSe5fcE
>>730
1レース2エンジン仕様!!
グレードアップ!!
741
◆Owc1iBZNy6
2005/04/04(月) 01:15:03
ID:IAW4LflZ
742
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:16:30
ID:v3MTOEEF
次のレースは新しいエンジン使えるんでしょ?
743
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:19:08
ID:sIq5vxhC
クーリングを舐めてるね、去年もだった
744
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:19:25
ID:ZD2DxYNT
地上波死亡きた~
745
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:21:35
ID:E9TVR8LI
バトンのコメントが楽しみだなあ
746
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:22:00
ID:B17Z5sGp
>>730
ジェフは「問題が何であるかは理解出来たと信じている。イモラで解決できる予定だ」としか
言ってない。
「問題」がバトンだったらとしたら解決に新シャシーや新空力は要らないw
747
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:22:40
ID:EkU1wG/c
ほんと楽しみ、バトンコクピット内で切れてたし
またなんか言いそう
748
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:22:51
ID:X4NO/Wdm
マジで開幕前のホンダ首脳陣の意味深な発言で妄想するしかすがるものが無いのだが。
きっとウルトラタキオンネオ007とホンダSSSSSS2000馬力エンジンの開発が秘密裏に行なわれているに違いない!!いや、行なわれていると決めつけたからもう寝る
749
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:22:57
ID:95p8HoZR
>>747
問題は気温じゃねーの?
イモラで(はバーレーンほど暑くないから)解決できる予定だ
750
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:23:25
ID:QiwTakJn
>>733
人の転落考える前に自分の浮上でも考えれば?
751
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:25:45
ID:B17Z5sGp
>>750
そんなことあんのかねw
普通にバーレーンには製造が間に合わないって意味じゃないのかなw
752
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:26:00
ID:ZD2DxYNT
>>751
トヨタが浮上して自分も浮上したつもり
お前がカスには変わらないよ
753
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:26:17
ID:3nsB4jYv
日本メーカーの冠を被っただけで
シャシーもエンジンも完全ヨーロッパ人主導によって開発されたチームが
外人ドライバーによって2位になった所であんま見る気しねぇ・・・・
そこは明らかにホンダと違う。
754
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:27:24
ID:3nsB4jYv
純利益1兆円
コスト削減
お布施するバカ(ヨタ乗り)
755
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:28:20
ID:ZD2DxYNT
>754
それを自分達の手柄と日本人の力と勘違いしてるのがアホのヨタヲタの痛いとこ
756
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:28:38
ID:eI0e/8s+
今回もだけどペース自体はそれほど遅くは無いんだよな。
走り切りさえすればポイントも取れるんだろうが…
本当に何とかしてくれよ。見ているのが辛いorz
757
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:28:56
ID:B17Z5sGp
ツルーリは日本のファンを大切にしてるっぽい
ツルのファンクラブは地元以外では日本支部が一番でかいでしょ
ワシはツルが活躍する分には許せるけどな。
トヨタの手柄みたいにされると、それはちょっとどうかなって思うけどね。
758
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:29:20
ID:qpSe5fcE
759
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:29:41
ID:6sz1HuWJ
>>757
でも去年と比べてしまうのでポイント取ったくらいじゃあまり嬉しくないんだよね
760
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:30:05
ID:ZD2DxYNT
所詮トヨタはドイツ人のドイツチーム
761
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:30:42
ID:6cMmfvku
今現在ランキングではミナルディの下なんだし
このチームが一番カスだよなぁ…
762
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:31:22
ID:EkU1wG/c
トヨタとか関係なく鶴はもともと応援してる
トヨタは応援する気にならないけど嫌いでもないし別にいい
763
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:31:39
ID:ZD2DxYNT
トヨタからドイツ人の人材がすべて抜けたら
ミナルディ以下になるんだろなあ
764
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:32:29
ID:3nsB4jYv
765
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:32:30
ID:ZKhK3o1e
こいつドイツ?
766
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:33:06
ID:uiRBYeDI
もうみっともないって
767
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:34:41
ID:pK5cA6QN
負け惜しみか・・・・・・
クダラネ。
768
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:35:29
ID:NMZTtH8S
おまえらトヨタに嫉妬しすぎでワロエロ
769
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:36:16
ID:0wCKwY/T
ID:ZD2DxYNT
君、君~!この前も惨めったらしくタラタラ書いてた奴かな(笑)
これじゃあ今夜も悔しくて寝れないよね(笑)
770
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:37:26
ID:Tjgg69vS
>770
ID:3nsB4jYvもなw
771
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:39:09
ID:E9TVR8LI
>>758
でも、トゥルーリはトヨタのためにがんばるって言ってるけどね。
772
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:40:00
ID:92rtFJgv
ホンダこそ金使って株を買ってBARを支配しようとするほりえもんタイプ
773
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:40:54
ID:ZZTZtVyt
唯一完走無しか・・・・
こりゃ酷いね
今シーズン序盤はいろんなところにトラブル出そうだな
774
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:41:07
ID:E9TVR8LI
トヨタのせいでホンダがダメになったんじゃないからトヨタを責めるのはお門違い。
ホンダが自滅してるんだから、責めるんだったら
775
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:41:09
ID:8iXiiwcz
これが地上厨の威力か
CS終了後はトヨタの事なんかほとんど書かれてなかったのにw
776
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:41:18
ID:MEnIhtaz
うぅぅぅ ルノーのマシンのタイヤが。。。
このままでは独走状態になってしまう。
777
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:41:34
ID:CCgiQtUs
バトンを馬鹿だのなんだの言っているのがいるけど、
結局奴が一番B.A.R.ホンダというチームの実情をよく分かってるんだろうね。
だから去年の時点で既に移籍を考えていたんだな。
今年のこの成績とチームの不甲斐なさを見るとそう考えざるを得ないよ。
確かに去年は偶然成績が良かったけど、
それがフロックだったってのに気づいてたのがバトンだったってのが・・・
778
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:42:49
ID:f8gNjAPT
ブレーキが糞すぎる
779
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:43:17
ID:zPNV7D+y
BARのレースとして、前回、前々回に比べたら見てて面白くなかった?
回りのチームもどんどん進化する中で、ちょっとずつでも強く逞しく走っていって欲しい。
780
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:43:38
ID:MEnIhtaz
B.A.R.は去年からマヌケな作戦とかミスが多かったからね
781
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:44:20
ID:h8XkB7n/
今回は琢磨もバトンもマシンに不満あるだろ・・・。
琢磨は健やかな顔でインタビューを受けていたが。
782
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:44:50
ID:WiKch+Jl
このスレでヨタをチクッとやれば必ずキチガイヨタヲタスレ監視人の池沼馬鹿が
湧いてくるから面白いね
ニワカでなければこの三戦までは序章に過ぎなくてヨーロッパから
ヨーロッパチーム勢が一気に新パーツ投入で勝負しに来る事は定説なのに
既に優勝気分なのが痛すぎだな。
最低でもレースが半分終わってから大口叩かないと恥かくぜヨタヲタキチガイ。
783
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:45:05
ID:sIq5vxhC
琢磨なんて言った?
784
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:45:07
ID:8iXiiwcz
785
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:45:48
ID:XnjeXgVn
F1はこんなに面白くなかったっけ?
トヨタなあ、せっかく早いのに攻めないね
鶴潰れても後ろに弟いる状況でも・・・・
ほんとにツマラン
ま、レース序盤に琢磨がたくさん映ったから
嬉しかった
786
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:46:12
ID:723Fo1fC
地上波厨が、荒らしてますよwww
お金が無い連中は早くPC消して電気も消して早く寝なさいと・・・
787
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:47:05
ID:MEnIhtaz
でも、今回のレースは琢磨やバトンの走りが面白かった次のレースに期待
788
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:47:05
ID:CCgiQtUs
>>782
琢磨は人が良すぎる
勿論メカニックと良好な関係を気づくのは大切だが、
時にはきつい言葉で尻を叩く程度のことができなくては駄目だろ。
789
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:47:17
ID:PIdWxW4B
とりあえず残念だったよ。
予選のスタート位置を考えれば、ドライバーふたりともいい仕事してたのに。
特に琢磨は良いとこ見せた。あれだけ後ろから突付かれてるのに、ミスしなかったのはエライ。
次は空力アップデートを加え、新エンジンに載せ換えてのGPになるわけだけど、
また予選1は最後尾からのスタートになるから、大きなジャンプアップは期待できないのが何とも言えない。
特にイモラは抜けないサーキットだし、それだけに今回リタイア前のポジションのまま完走出来てたらと思うとorz
790
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:47:50
ID:E9TVR8LI
バトンの2回目のピットインはギアボックスのトラブルが出なかったとしても、
リヤタイヤはハードタイヤなのに溝が消えるほど磨耗してた。
どっちにしろ、あの時点で終わってた。
791
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:48:01
ID:723Fo1fC
>>746
公式には、そんなに辛口じゃなく、他雑誌などにダラダラ文句を言う。
それが、ジェンソンクオリティ
792
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:48:14
ID:jgCEqKFM
>>783
そっくりそのまま去年のBARだったわけで
優勝気分で結局勝てなかったなぁ
793
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:49:06
ID:E9TVR8LI
琢磨は来年もホンダに留まりたいというなら、○○決定。
794
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:49:13
ID:EkU1wG/c
去年までの琢磨ならデラロサとバリチェロに突付かれたときにミスってそうだな
逆に相手にミスらせるとはなかなかやるもんだ
795
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:49:27
ID:1AwvqeIz
>>786
今日はレース全体は面白かったと思うが・・・
BARはイマイチだったけど、琢磨も途中までよく踏ん張ったし
796
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:49:46
ID:PIdWxW4B
それと、バトンのトラブルが出たピットインの時のリアタイヤ見て凹んだ。
溝が無くなるほど磨耗してたよ。BSの人が言ってた事はほんとだったなぁ・・・。
797
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:49:55
ID:CCgiQtUs
>>793
去年BARの失態を見ているだけに、ひょっとしたら先に優勝をかっさらわれる可能性があるね。
798
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:50:34
ID:MEnIhtaz
>>791
そうなんだよね、B・A・RもスペックBでは
タイヤに優しいマシンを創らないとルノーには勝てない。。。
799
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:50:44
ID:WiKch+Jl
今年トヨタが速いのはデータを盗んだのがばれなかったんだろな
前回はバレたから今回は慎重にやったんだろな
金で スパイでも潜り込ませてるんだろな
データ泥棒にパクリに何でもありだなトヨタ
800
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:51:13
ID:06X1HRQl
SUPER H2Oで素早く水分補給して、体力の低下を防いで集中力を持続させたから
デラロサとかバリチェロとのバトルに負けなかったわけですよ
801
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:51:30
ID:XeOglT4A
802
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:51:38
ID:WiKch+Jl
恥を知れ トヨタ
803
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:52:58
ID:PIdWxW4B
一発の速さやロングランでの速さが足りず、タイヤに厳しく、信頼性がない。
やる事山積み。
804
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:53:00
ID:IXk2LFr6
ホント弱いなホンダ。琢磨が珍しく頑張ったと思ったらこのざま。
805
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:53:19
ID:CCgiQtUs
>>802
確信的な荒らしだろ。
WiKch+Jlをあぼーんしとくのが一番。
806
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:53:23
ID:hV6c6ytU
リタイアこそ、環境性能です。
807
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:53:37
ID:jgCEqKFM
>>800
いくらなんでも、確証も無く3流ゴシップ誌みたいなこと言うのは
自らを貶めるだけじゃないか?
808
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:54:00
ID:XeOglT4A
809
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:54:06
ID:xfRKEbfs
琢磨ももっとチームにガツンと言うべきだよ。
810
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:54:07
ID:8iXiiwcz
トヨタスレでもBARスレでも相手にされなくなったアンチトヨタw
811
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:54:08
ID:EkU1wG/c
>>805
前回はバトンが珍しくがんばろうとしたら壊れたしね
812
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:55:10
ID:MEnIhtaz
琢磨汁の面白いCMが見られて嬉しかった。。。
813
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:55:40
ID:r0Ko9Bx8
Jenson Button
"I got a reasonable start, our car felt strong and we had good pace, so we were obviously hoping for better things. I
tried to overtake Fisichella on lap two but he moved across me and I lost three places behind him. From around lap
20 we were starting to experience some bad gear shifts and also signs of brake wear, so I had to start to look after
the brakes a bit more. The pit crew removed the tyre to inspect the front left in the last pitstop and it seemed that
we would make it to the end of the race. When I tried to select first and pull away though, the clutch problem
recurred and I couldn't pull away. The guys did a fantastic job to try to get me back into the race but then the car
stopped at the pit lane exit.”
“We have two weeks of testing now where we have to work hard on reliability for Imola. We will have a new
package and a stronger car, so let's hope that San Marino is where our season will finally get started."
814
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:56:13
ID:qxiKGcA4
>Jenson Button
まで理解した
815
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:57:06
ID:jgCEqKFM
816
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:57:08
ID:XeOglT4A
>>814 バトンでさえブレーキ厳しかったのかよ…
817
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:58:34
ID:nD4K2YOS
>started.
まで理解した
818
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:58:34
ID:vxxsc4xL
もうどこから手をつけていいか分からん惨状だな
エンジンが煙吹かなくなったと思えばギャボックスにトラブルが出るし
もぐら叩きみたいなマシンだな
819
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:58:42
ID:MdTLcZUV
ジェンソン、怒りをおさえて大人のコメントだな。
820
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:58:56
ID:EkU1wG/c
>>817
バトンも琢磨と同じみたいにすごい黒煙出てたよ
つーかバトン今回はスタッフ誉めてるな
821
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:59:49
ID:umDhIhnr
パクリトヨタに負けて悔しくないの?
822
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:00:07
ID:YH+HLG9s
次は何処から煙が出るんだろう
蒸気機関じゃないんだからいい加減にしろって・・・
823
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:00:22
ID:gCOU6U1z
バトンのタイヤ摩耗をみてオワッタナって思ったよ
ハードタイヤでこれではギアボックスにトラブルが出なくても完走は難しかっただろうな。
824
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:00:42
ID:qxiKGcA4
ヒント:褒め殺し
825
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:00:48
ID:XeOglT4A
・エンジン耐久性
・ブレーキ
・タイヤ消耗
・etc
826
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:00:49
ID:06X1HRQl
BARを褒めてホンダをシカト作戦だな、バトン
827
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:01:10
ID:tQqIlP79
なんでヨタヲタはこんなに必死なんだろ?
828
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:01:21
ID:15gkUR3T
で、バトンはなんて言ってるの?エロい人教えて~
829
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:01:29
ID:MdTLcZUV
バトンが軽くぬかれたと実況で言ってる香具師がいたが
これだけトラブルかかえてたら無理だ。とくにブレーキがだめなら
無理したら危険だし。クラッチもいかれてたら、なおさら。
830
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:01:48
ID:PIdWxW4B
なんていうかでも、今回でちょっと吹っ切れたかな。
もう堕ちるとこまで堕ちた感じだし、こうなったら登るだけ。
これからは完走できたら喜び、次はポイント獲れたらって感じで喜べそう。
バーレーンは琢磨がすごい良いとこ見せてくれたから、見応えはあった。
831
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:01:49
ID:B17Z5sGp
バトンはピットクルーを褒めてるだけで根本的にチームに感謝してるわけではない>>821
おかしなギアシフトって具体的にどんな症状だったんだろう?
こいつは、負け始めるとすぐギアの所為にするってウィリアムズ時代からずっと言われてる。
だからこれだけじゃ何とも言えない
832
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:02:11
ID:IXk2LFr6
>>812
バトンは今回ちょっと慎重になりすぎな気がした。
833
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:03:03
ID:yrp5pTl1
バトンはギアトラブルの上にブレーキもかばってて最後はクラッチがだめだったみたい。
ブレーキをかばってのファステスト5位は好材料とみるべきか?
バトンのコメント見たがあんまおこってないみたいやね。
琢磨はいい走りしてただけにもったいないな。
834
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:03:06
ID:r0Ko9Bx8
BARに日本語訳があったわ
■ジェンソン・バトン 46周目リタイア
「まあまあのスタートだったし、マシンも速く、良いペースで走れていたから、きっと上手く行くと思っていたんだ。2周目で
フィジケラを抜こうとした時、彼が前に出てきたおかげで3番手ポジションを落としてしまったよ。20周を過ぎた頃から、ギ
アシフトの感じが悪くなり、ブレーキも磨耗の兆候が出始めたんだ。そのおかげで、すごく気を使って走らなければなら
なくなった。最後のピットストップの時、ピットクルーは左フロントブレーキを調べるため、タイヤを外したんだ。でも、そうし
なければいけないってことは、もうレースは終わりだって言うようなようなものだけどね。ギアを1速に入れて出ようとした
んだけど、クラッチのトラブルで再スタートできなかった。ピットクルーは頑張ってくれたけれど、ピットレーンの出口で止
まってしまったんだ。イモラに向けては2週間のテスト期間があるから、マシンの信頼性を上げるため、ハードに仕事をし
なければならない。次は新しいマシンパッケージで、きっと速い車にしてみせる。だから、次のサンマリノが本当の開幕に
なると思うよ」
835
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:03:09
ID:XeOglT4A
836
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:04:21
ID:QVnKxIeG
ドライバー2人がいい仕事をしてた
それ以外に救いが何も見出せない・・・
837
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:05:31
ID:15gkUR3T
「次は新しいマシンパッケージで、きっと速い車にしてみせる。」
泣かせるね~、バトン。
838
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:06:06
ID:gCOU6U1z
あっさり抜かれたと言うのは勝手だが、
バトンて元々後方から責め立てられるのには弱いドライバーなんだよ。
それを抜きにして、パーフォーマンスは凄く良かった。
839
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:06:11
ID:LIx5xMb0
>fantastic job
あれが、それほどのことか?
840
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:08:00
ID:2J989ltN
速いんだけどねぇ。完走できない。
開幕からタイムは良いよねすごく。
マクラーレンといっしょで予選が悪いけど
841
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:08:24
ID:PIdWxW4B
そろそろチームがドライバーの頑張りに応えなきゃね。
842
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:09:12
ID:A0UZhkih
普通にレースでも枕よりおそいだろ
843
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:10:04
ID:IJHtRVxW
ジョーダンよりも遅いミナルディよりも遅いBARホンダ
844
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:10:27
ID:sfTdgltR
完走しないといつまでも予選でゴミ掃除なんだよな・・・
今年のレギュは巻き返しが難しい
845
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:11:21
ID:IXk2LFr6
なんか今回は琢磨vsデラロサしか印象に残ってないな…
846
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:11:24
ID:gCOU6U1z
ギアトラブルは金曜日の琢磨に出たトラブル同じものかな?
いずれにしても課題が多すぎてきびしいな。
847
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:11:37
ID:I0j3qHSV
848
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:14:06
ID:B17Z5sGp
今の予選ルールだと、次戦でデラロサのエンジン使うモンが 何故か最初に走るんだよな、
デラロサのフィニッシュした順番じゃなくて。おかしな話だよ。
今回はリタイヤが多いから、次回の予選一回目も中盤で走れてウマー
849
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:14:36
ID:E9TVR8LI
850
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:17:07
ID:PHrnujf3
■ジェフ・ウィリス B・A・R Hondaテクニカルディレクター
次の2週間のテストでは多くの新しい部品をテストし、イモラでの新エンジン投入と併わせ、車体のパフォーマンスの向上に専念する
イモラで新エンジン?
851
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:18:27
ID:Zq8zToGC
リタイヤしたので、交換可能だよ
852
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:24:35
ID:CNvrRdXu
少なくとも琢磨の能力を国際映像でアピール
できて良かった。デラロサ、バリ、バトンからの
プレッシャーを守り抜いたのは素晴らしい。
はやく良いマシンに恵まれて欲しい。
853
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:28:18
ID:r0Ko9Bx8
琢磨は来年ジョーダントヨタの方がよくないか?
854
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:28:30
ID:1ZoLxLyV
それにしても琢磨
リタイアするまでワンミスも許されない状況だったのに
全然あぶなげなかった・・・
成長したなー 。・゚・(ノд‘)・゚・。
855
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:30:16
ID:IJHtRVxW
輸送費負担決定まだぁ~?チンチン
856
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:38:03
ID:uCBIdk/A
857
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:42:18
ID:5AZhuG2Z
02年と同じような状態になってるな
858
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:43:09
ID:CNvrRdXu
ものすごい指令って?例えば?
859
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:43:30
ID:2J989ltN
結果は悪かったのに琢磨はインタビューでにやけまくってたな
誰かに誉めちぎられたに違いない。
860
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:44:21
ID:ELy8Wimg
>>855 ほんと。去年のタクマはもっと危なっかしかった。
トラブル出るまで押さえ切って走ったし
861
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:44:46
ID:5GxM9LvG
__
宗 |
一 |
朗 |
の |
墓 | ∴ ('A`)オヤジ....どうすればいいんだ....教えてくれ........
──┐ ∀ << )
862
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:47:42
ID:EGRNopQb
まだ3戦目だよ俺ってポジチブ
863
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:47:47
ID:PHrnujf3
864
俺専用
2005/04/04(月) 02:53:32
ID:iNt3ytoD
865
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:55:18
ID:uh0twKc1
866
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:56:00
ID:eYLWkWQA
867
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:58:42
ID:B17Z5sGp
>>862
色んな意味でワラタ
ホンダの人本当にそんなことしてそうだしw
オヤジさんに技術的なこと訊いても、ヤバめなことしかいわなさそうだしw
868
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:59:38
ID:qg7tXpGY
バトンはブレーキやばくてエンジンブレーキ多用してギアが壊れたのかと思ってた。
869
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 03:17:57
ID:j3gyCfzE
ジョーダンよりも遅いミナルディよりも遅いBARホンダ
870
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 03:21:57
ID:1EEoJ65n
前のレースからすれば御の字
今回、結果は残念だけれど琢磨が良い仕事してたので満足
初めから完走狙いでチンタラ走られるよりずっと良いレースだった。
871
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 03:28:56
ID:rM2dyP3r
リチャーズさえいればこんな結果にならなかっただろうに・・・
872
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 03:30:21
ID:Ek1i70xm
泥んこ遊び嫌いとか言っててラリー車より汚れてるじゃん
873
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 03:34:04
ID:8iXiiwcz
>>871
完走狙いじゃないって何狙いでレース出てんの?w
874
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 03:42:10
ID:ELy8Wimg
今回は琢磨良いレースしてたし満足。
トラブルは余計だが・・っていうより、ホントはもの凄い悔しいが
875
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 03:42:27
ID:WhS5o/AN
876
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 03:49:27
ID:E6ODMgwh
877
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:08:16
ID:YH+HLG9s
笑ったけど笑えんww
878
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:19:42
ID:e1TDQvTy
現状の位置がこのチームの本来の位置だと思うけどなぁ。
ホンダが行った投資が実を結ぶであろう3年後ぐらいまで
去年はいい夢を見れたと思ってまたーり応援しない?
879
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:22:24
ID:EkU1wG/c
嫌です
880
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:22:43
ID:WhS5o/AN
>>879
去年が無かったらそれは可能なんだが・・・
中の人の強気発言とか無ければねぇ
881
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:30:43
ID:e1TDQvTy
>>881
最近だと98・99ジョーダンなんかがこのチームがそのままトップチーム入り
だと思ったかい?
どうやっても車の当たり外れはでるし去年は良すぎただけだよ。
マネージメント・設備・人材・ドライバー・経験、そういったものの
総合力で本当の意味のトップチームにはまだ劣る以上は
しょうがないんじゃないかな。
今年もこのまま終わりはしないだろうけど去年のような状況が
今シーズン後半や来シーズン起こるとは到底おもえないなぁ。
俺は5年以内にチャンピオン争えるようになることを期待して
またーり応援するよ。
882
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:35:47
ID:EkU1wG/c
下にはミナルディしかいないのが本来の位置ですか
883
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:37:05
ID:gdOJ27q2
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/' "\' /". ☆ | |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡= < 完走まだーーーーーー!?!>
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_ _ _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-― ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
/|\人 _.ノ _||_. /|\
884
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:41:08
ID:WhS5o/AN
>>882
俺は同意できるんだよ
去年だって何で速かったのか理解してない行動あったし、
ただ中の人たちが「勝つ」とか言っちゃって去年の成績があって、普通の人なら期待しちゃうだろうし、
表彰台奪取命令みたいの出したらしいけど、全然理解してないんだろうと思う
885
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:45:25
ID:e1TDQvTy
>>883
最終的にレッドブルを何とか抜いて6位で終わると思う。
チーム総合力で言うと
FER>MAC,WIL>ルノー>BAR,トヨタ
ぐらいだと思うよ。
今年はルノーとトヨタが当たり年だから6位と考えるのが自然だと思うけど。
886
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:48:41
ID:e1TDQvTy
>>885
期待する人は最近見始めた人だけじゃない?
10年も20年もF1見てる人間にとってはチームが勝つって言っても
表彰台にすら乗れずに消えていったチームを一杯見てきてるはずだし。
887
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:49:42
ID:oBy8ijpQ
>>886
あなたの贔屓たっぷりの総合力評価に言葉も出ません。
888
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:52:26
ID:WhS5o/AN
>>888
チーム総合力だから現状の順位とは同一にはならないって事だと思うが
トヨタは来年も好調を維持できれば本物だと思うが
889
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:52:50
ID:e1TDQvTy
>>886
雑誌なんかによく乗ってる予算だとか有名デザイナーがいるかどうかだとか
ここ10年ぐらいの成績だとかを総合的に考えたらこんなもんだと思うけど?
890
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:54:33
ID:oBy8ijpQ
891
宗一郎
2005/04/04(月) 04:54:54
ID:lvY6+8xr
>>862
3000馬力でて四レースくらい壊れないで走るエンジン作れ。
あとは車にたくさん羽根でもつけとけ。
木内君、おれができるアドバイスは以上だ。
892
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:56:51
ID:8iXiiwcz
ウィリアムズ・ルノーの6連覇はルノーのうちに入りませんかそうですか
893
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:57:52
ID:WhS5o/AN
894
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:59:15
ID:oBy8ijpQ
895
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 05:02:06
ID:oBy8ijpQ
896
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 05:03:00
ID:8iXiiwcz
1986 ウィリアムズ・ホンダ
1987 ウィリアムズ・ホンダ
1988 マクラーレン・ホンダ
1989 マクラーレン・ホンダ
1990 マクラーレン・ホンダ
1991 マクラーレン・ホンダ
1992 ウィリアムズ・ルノー
1993 ウィリアムズ・ルノー
1994 ウィリアムズ・ルノー
1995 ベネトン・ルノー
1996 ウィリアムズ・ルノー
1997 ウィリアムズ・ルノー
1998 マクラーレン・メルセデス
1999 フェラーリ
2000 フェラーリ
2001 フェラーリ
2002 フェラーリ
2003 フェラーリ
2004 フェラーリ
6連覇が一つのポイントだな
エンジンだけだけどさ
897
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 05:07:30
ID:Zg3b9FFU
次は丁度切りの良い欧州シリーズだ。
よしっ、こうしよう。ディビッド・リチャーズに電報を打とう。
『チーム危篤、直ぐ帰れ。』
898
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 05:10:36
ID:Zg3b9FFU
第二報はこうしよう。
『チームのみんなは誰も怒っていない。安心して帰ってきてください。』
899
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 05:14:42
ID:z6tPjFIJ
ドライバーがへたれでなかったら
ウィリアムズルノーは7連覇していただろう
とまあ関係ない話は別として
BARはウィリアムズと低レベルな争いすると思ったけど
開幕の予想を反しウィリアムズ好調だな
900
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 05:14:55
ID:rE+lMddy
今年もおいらにほんだほんださせておくれよー
901
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 05:26:52
ID:MY/6Pylg
このチームはエンジンがすぐ火を噴いたり、タイヤを用意していなかったり、
そういう即改善すべき事項があっても何年もまったく改善する気配すらない。
これが一番絶望的。直すべきなどと気づいてすらいない。
だから何年たっても相も変わらずおなじこと繰り返している。
上位で戦うには最新鋭の風洞とシミュレーション行うスパコンこれが不可欠
なのに、それらがそろうのも一体いつになることか。二つとも最新鋭のもの
を備えたザウバーの方がチーム力としては明らかに上。
所詮その程度のチームだったということだ。抜本的改革を遅らせたという
意味では去年の好成績は逆効果だったともいえる。
ウィリアムズのようなトップチームは、はじめの車が失敗でも風洞ふたつと
スパコンをフル回転させれば、あたらしいパーツをすぐ投入してポイント圏内
に入れることなどわけない。
902
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 05:58:17
ID:ddVV/7AT
>>897
でもホンダエンジンの6連覇は、他のチームが金持ちの道楽的に楽しんでいた所に
1社だけ空気読まずにアホほど予算投入して乗り込んできて実現したものだからなぁ・・・
1992年以降のルノーもメルセデスもフェラーリも同じ土俵で高予算の本気バトルした中で
実現した連勝とは意味合いも価値も全然違うと思う
903
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 06:03:08
ID:jIfEZ+fj
904
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 06:23:47
ID:NyRxQT9Q
仮にそうでも本気じゃありませんでしたなんて言い訳にならない
905
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 06:58:54
ID:9LOK8XwE
馬鹿にかまうな。
906
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 07:14:55
ID:16khuYOG
B・A・R(止)
907
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 07:25:05
ID:rE+lMddy
>>903
なんでこんな頭の悪さ丸出しの書き込みをするの?
自傷行為?もしアンチでももうちょっとマシな文にしてくれ
見ていてタメ息が出るよ
908
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 07:31:09
ID:0gr/deiG
>>903
>金持ちの道楽的
>金持ちの道楽的
>金持ちの道楽的
>金持ちの道楽的
バッカじゃねえw
909
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 07:35:22
ID:fLLLSsek
朝にしては大漁ですなw
910
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 07:42:20
ID:39+YqR+Y
他がエンジンとシャーシ合わせて20億くらいの時に100億以上突っ込んできたのがホンダだっけ?
バブリーだよな
911
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 07:49:26
ID:e1TDQvTy
>>903
正確に言うと、ホンダが大人気ない金額突っ込んで上げた基準を
更にルノーが大人気ない金額を突っ込み。。。以下同文。
って感じじゃないかな。
メーカー同士に競争させるとどうしてもそうなるわな。
912
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 07:51:50
ID:cUQGtSjM
92からルノーも数十億(80億くらいらしい)予算を使ってきたそうで
でもこの時点ではまだホンダよりかなり少なかったらしい
913
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 07:54:11
ID:TyQM3YGX
>>910
うむ、バブリーといえばバブリーだが、それ以降それが規定路線なんだよな。
他のレースは、自浄作用が働くかつぶれるかしたが、レース最高峰のF1では
その流れがいまだ続いていると…
WSCだとそのきっかけとなったのは、ジャガーだったっけか?
まぁ、その結果カテゴリー自体があぼーんしちまったわけだが。
914
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 08:03:11
ID:bKOfqXtX
パクリトヨタとしか言うことが無くなった。
泣き・・・
915
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 08:35:26
ID:Gb8mY9GD
■中本修平 Honda Racing Developmentエンジニアリング・ディレクター
「チーム全員にとって、とにかくフラストレーションが溜まる1日になってしまいましたが、
ドライバーはマシンの持つパフォーマンスを全て引き出し、良くやってくれたと思います。
この状況を打破するため、次のレースまでの3週間の間に全力を尽くします」
・・・おいおい・・・”マシンの持つパフォーマンスを全て引き出し”た結果があれかよ・・・
リタイアしなかったとしても、ルノーやトヨタに追いつけなかっただろ。
916
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 08:47:02
ID:35PSEiaU
917
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 08:50:39
ID:TRP2CN4R
バトンのリタイアしたピットインの時左フロントのタイヤ外してたなww
918
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 08:56:16
ID:HJzwCFU3
>>918
なぜ面白いんだ?
もしかして間違って外したとでも思ってるんじゃないだろうな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
リリース嫁。
919
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:01:54
ID:jMgYGTLM
釣れたwwww
920
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:02:43
ID:GNiI1YW7
釣れたなんて思いっきり逃げのコメントだぞw
921
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:03:38
ID:GrE8L7eu
シームレス変速とかいうミッションを使うのはいいけど、信頼性が確立してから使ってね。
ホンダは本番で使用しながら信頼性を上げてゆく手法なんだろうが、
信頼性が確立するまでは、信頼性が欠如してるわけです。
こういう姿勢だと毎回ポイント獲得しにくいし、完走率も下がる。
922
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:08:15
ID:rinPKsxj
スルーしろよ
相手するなって
923
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:09:43
ID:GrE8L7eu
924
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:09:46
ID:vNci18Od
ところで、ジェフが根本的な対策が出来ると言ってたイモラでは期待できるの?
925
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:12:05
ID:rinPKsxj
>>925
期待するしかないでしょ
BARファンとしては
926
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:14:27
ID:EkBdH9/y
927
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:19:26
ID:fETc7ot3
恐らくイモラでBARの本当の姿が見れると思う。
なんかコメント聞いてると、BARはすごい前向きだしね。
にも関わらず、イモラでもトヨタより遅かったら、今シーズンは諦めるしかないね。
フェラーリはもちろんのこと、恐らく中盤以降はマクラーレンやウイリアムズも本来の速さを
取り戻してくるだろうし。
トヨタごときに敵わないようじゃ、BARは死亡確定。
928
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:20:35
ID:2gxv6B5T
>トヨタごときに敵わないようじゃ
優勝しかないじゃんw
929
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:22:07
ID:GrE8L7eu
2005オーストラリアGP
15位 Narain Karthikeyan ジョーダン
16位 Tiago Monteiro ジョーダン
17位 Patrick Friesacher ミナルディ
リタイア Christijan Albers ミナルディ
リタイア Jenson Button BAR-ホンダ
リタイア Takuma Sato BAR-ホンダ
2005 マレーシアGP
11位 Narain Karthikeyan ジョーダン
12位 Tiago Monteiro ジョーダン
13位 Christijan Albers ミナルディ
リタイア Patrick Friesacher ミナルディ
リタイア Jenson Button BAR-ホンダ
リタイア Takuma Sato BAR-ホンダ
2005 バーレーンGP
10位 Tiago Monteiro ジョーダン
12位 Patrick Friesacher ミナルディ
13位 Christijan Albers ミナルディ
リタイア Jenson Button BAR-ホンダ
リタイア Takuma Sato BAR-ホンダ
BAR-ホンダは3戦連続2車リタイア
チーム実力ランキング:ジョーダン > ミナルディ > BAR-ホンダ
930
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:22:11
ID:nRkyGFFH
ニックフライやジェフウイリスの昨日のレースに対するポジティブな発言は良いが、
チーム全体の危機管理はどうなってるんだろうね・・・、確かにいい所を見れば
いろいろあったがそれを全て車がぶち壊してしまったというレースだった事は
猛省しないとな・・・、結果的には壊れる箇所が違うだけでレース自体は前戦と変わらん。
昨日は流石にイライラしたな・・・、レース的には面白かったがBARもとい琢磨ファンとしては
非常にやりきれないレースだった、せめてバトンだけでも・・・ってのも駄目だったし。
931
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:25:12
ID:g0RATn4d
楕円ピストンOKにしてもらうしかないな。
932
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:25:39
ID:R7/j1xTo
土曜から昨日の間、仕事で見られなかったんだけど
いつのまに琢磨は003号車にかえたの?
933
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:26:53
ID:TXwxrYcT
934
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:40:49
ID:GrE8L7eu
2005 開幕戦~第3戦の完走率
100% トヨタ
100% マクラーレン
83% ジョーダン 1台リタイア
83% レッドブル 1台リタイア
67% ルノー 2台リタイア
67% ザウバー 2台リタイア
67% ミナルディ 2台リタイア
50% ウイリアムズ 3台リタイア
50% フェラーリ 3台リタイア
0% BAR 6台リタイア
935
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:40:52
ID:1PWRTgeo
ティレル時代からの無能スタッフがいるのかな?
936
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:41:48
ID:Gb8mY9GD
>>928
俺なんかむしろ、未だに前向きなコメントってのが危機感のなさを物語っていると勘ぐったりする訳よ。
尻に火がついて黒煙が濛々としているのに
「火なんて直ぐ消えますよ。対策はできてます」
と言うようなもんだよ。
937
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:42:23
ID:F1Xo0Gv2
>>936
そっちの方がまだマトモ
F1史稀に見るポンコツカーだなこりゃ
938
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:43:36
ID:2c1gZnlm
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
エンジンの次はブレーキ、ギアボックスが…
939
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:44:54
ID:tUB3RIi8
マシンが良くなってくるとドライバーのレベルが低いことが露呈する
940
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:46:01
ID:2gxv6B5T
941
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:47:47
ID:tUB3RIi8
942
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:50:19
ID:F1Xo0Gv2
>>941
戦わなくちゃry
どうせぶっ壊れるなら
ヤケクソで今年は予選番長に仕上げた方がいいな
943
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:54:14
ID:e1TDQvTy
>>938
まぁ97年のスチュワートに比べリャまし。
あの車で表彰台に乗ったバリチェロは神だとおもう
944
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:56:53
ID:2gxv6B5T
945
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:57:10
ID:F1Xo0Gv2
>>944
何かしらと比べてまだマシなどど言っている時点でオワットル
ファンもチームも危機感つうものが足らんのか?
946
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:59:48
ID:OYJSPvpE
ニックフライってキャラ薄くね?
背後霊みたい
947
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:00:36
ID:1PWRTgeo
信頼性回復したところで表彰台は遠そうなのがアレだ。
948
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:01:40
ID:exNIGhNw
ヤバイなんて事は分かり切ってるわけで、
ダメだダメだなんて言ってても始まらないでしょ。
949
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:03:42
ID:A4YHmOsS
どこかが直ると別の部分から不具合発生
それが直るとまた別の部分から不具合発生…
正直、お祓いしてもらった方が良いんじゃないかと思ってしまう
ポイントとか表彰台とかそんな贅沢なことは言わんから
せめて走り切ってよ…
950
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:03:55
ID:F1Xo0Gv2
>>948
現状遅くて壊れると言う有様だしねえ
とりあえずどっちか改善しろと
951
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:28:02
ID:J2lBGz3x
地上波で森脇さんが言った言葉
「ホンダのことだから、1ポイントなんて別にいらないでしょうね」
これでますますホンダについていくことに決めた!
952
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:29:23
ID:GrE8L7eu
2005 開幕戦~第3戦の完走率
信頼性1位 100% トヨタ
信頼性1位 100% マクラーレン
信頼性3位 83% ジョーダン 1台リタイア
信頼性3位 83% レッドブル 1台リタイア
信頼性5位 67% ルノー 2台リタイア
信頼性5位 67% ザウバー 2台リタイア
信頼性5位 67% ミナルディ 2台リタイア
信頼性8位 50% ウイリアムズ 3台リタイア
信頼性8位 50% フェラーリ 3台リタイア
信頼性10位 0% BAR 6台リタイア←故意のリタイア2回を差し引いても4台リタイアなので
10位は変わらず。
953
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:33:58
ID:3HVeZFr+
開幕前に、誰かが皆に叩かれまくりながらも主張していたように、信頼性を確保が先決だと思う。
テストの度に壊れてテストプログラムを思ったように消化できずに開発が遅れて…
と、悪循環に陥ってるような気がする。
やっぱり、これまでポイントどころか完走なしってのはまずいと思う。
ただ、昨日はリタイヤするまでは結構見てて興奮できる内容だったから、
あとは信頼性さえあがれば(って言うのは簡単実際は大変だろうけど)
良い方に転がっていってくれるんじゃないかなぁ。
954
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:36:14
ID:Wqfhs88f
どうにもこうにも,にわかが多いな
シーズン前のコメント覚えてないのかよ
「今年は1勝する」っていってたじゃん
BARは今年1勝しかしないんだよ
でもそれでいいんだよ コンストランキングなんて
どうでもいいのさ
もうそんな風におもうしかねぇよ…orz
955
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:37:53
ID:rinPKsxj
>>955
今年一勝するのは一生無理です
なんちゃって(´w`)
956
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:41:21
ID:ZZTZtVyt
ルノーに勝てるぐらいの爆発的なポテンシャルを持ったマシンが
今シーズン中に一度でも実現できそうな感じがせんのだが
957
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:42:09
ID:2gxv6B5T
予選9位のキミに20周で5秒以上離されちゃな・・。
958
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:48:27
ID:GrE8L7eu
琢磨とバトンの違い
琢磨
フロントからカーボンの粉が噴出してもペースを緩めずブレーキアポーン
バトン
フロントからカーボンの粉が噴出してるのでペースを緩めてブレーキ温存
去年バトンの完走率のほうが高かった理由がわかった。
琢磨の脳内ブレーキは弱い。
959
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:51:18
ID:GrE8L7eu
BAR,2台のマシンにブレーキ・トラブル
BARの2台は決勝レースをリタイアで終えてしまったが,どちらのマシンにもレース中盤
からブレーキ・ディスクに異常摩耗のトラブルが発生し,佐藤琢磨はこれが原因で
リタイアすることとなった。バトンはこのトラブルをなだめながら走行していたが,最終的
には低速ギアを失ってリタイアを余儀なくされた。
960
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:53:04
ID:C7nDkkiy
リチャーズの高笑いが聞こえたような気がした俺。
961
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:56:35
ID:aYKLqK1D
>>959
耐久レースには、お呼びがかからないタイプってわけか
962
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:56:58
ID:Gb8mY9GD
>>952
周りが分かってない馬鹿の考える理屈なんだよね、それ。
ものには順序ってものがあって、色々積み重ねた上で最終的な成功があるわけよ。
そりゃ(現在の)一流どころのチームと組んでやっているんだったら「ポイントより一勝」っていえるだろうが、はっきり言って今のBARにはそれは無理だ。
地道にポイントを重ねていったり、毎年上位に食い込めるようになってこそ優勝が見えてくる。
若いチームで経験が無くて作戦等で色々失敗するんだからなおさらでしょ。
いまのまんまじゃ棚ボタすら危ういだろ。
ホンダ程の実績と経験があるエンジンサプライヤーであれば若いチームを諫めたりする立場な筈なのに、先陣切って失敗の原因を作っているようにしか見えないね。
テストすらまともにできず、おまけにレースでも完走できずにデータをとれない状況で優勝できるはずがない。
バブルの時のように湯水の如く金を使えるわけでもないんだから、いい加減目を覚ませと言いたい。
本気で「ポイントより一勝」と思うんだったら有能で老練な監督でも連れてこいよ。
ケント・デリカットの出来損ないみたいな存在感のない男に任せてて良いのか?
963
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:57:47
ID:exNIGhNw
たいへん暑くなった週末のグランプリ、お疲れさまでした。
中本修平氏(以下、中本):本当に暑かった。レース中は 42℃ぐらいまで上がりましたからね。
どうやら、今世紀の最高気温を記録したらしいですよ。
ただ、今世紀と言っても、まだ5年しか経っていませんけど(笑)。
余裕があるからボケたのか、悪すぎる結果で本当に逝っちゃってるのか。。。( ゚Д゚)
964
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:58:25
ID:2gxv6B5T
>>959
デラロサに抜かれるほうがマズいんじゃね? ツルリがクビになったように。
バトンは抜かれちゃったけど・・・。
とにかくマシンが糞。
965
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:58:40
ID:POnBa44z
>>959
ばかか?タクマはデラロサやバリチェロ抑えてたからブレーキ温存なんてしてたら
抜かれるだろが。バトンはタクマのおかげで、バリチェロに追いつけたんだから
966
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:59:08
ID:p82SKZrQ
長すぎて読む気がしない。
日記は自分のサイトで。
967
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 11:00:28
ID:FOQfbw4+
去勢されたリチャーズ投入きぼん
968
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 11:02:39
ID:nRkyGFFH
>>966
だな、ブレーキに爆弾抱えてよくあそこまでもったと思うよ。
デ・ラ・ロサのミスに救われた感もあったが、よく耐えた。
969
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 11:04:37
ID:F1Xo0Gv2
970
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 11:08:51
ID:nRkyGFFH
正直91年のティレルを思い出すんだよなぁ、95年のティレルでも可。
後方から前線まで満遍なく危機感が足りないように見えちゃうんだよな。
ドライバー両名は兎も角。
971
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 11:14:10
ID:GrE8L7eu
下位真苦戦の故意リタイアを見て、このチームの将来が見えたような気がした。
972
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 11:18:57
ID:da1fYZoO
使える方法を使っただけで分かるのか?
973
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 11:28:03
ID:2XABBFeg
動かないマシンに、止まらないマシンだもんな。あぁ。。。
974
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 11:30:04
ID:GrE8L7eu
>>973
正面から問題を捉えて解決するのではなく、斜に構えて、抜け道を使って楽に勝とうとか、
抜け道を使って信頼性問題を回避しようとかする姿勢があらわれてると思う。
技研なのに技術で解決しようとするより、戦略で解決しようとしてる姿勢が見られる。
BARのカブを買ってBARへの影響力・発言力を高めたのだが、ホンダがチーム戦略に
口をだすとこうなるのか。
975
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 11:30:35
ID:p82SKZrQ
フェラーリと絡めるのはまぁいいんだけど、
こんな後方で絡んでもなぁ・・・
あと仮にブレーキが駄目にならなかったとして
最後まであの速いマクラーレンを抑えられたんだろうか?
チーム代表さんはいいパフォーマンスとは言ってるけど
現代のF1でドライバー能力に頼るしかない状況はきつい。
ルノー・トヨタに追いつけないまでにしても、レッドブル辺りには並びたいねぇ
976
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 11:34:44
ID:FZ2Pamx3
ドライバー能力と言っても、今のBARドライバーって決勝に偏りすぎな気もする。
去年は車自体予選で速かったからバランス取れてたんだろうけど。
今年はルール的にも予選で一発が出せるドライバーが一人くらいはいた方が良い気も。
バトンにしてもタクマにしても、種類は違うけど基本的に決勝で何とかしちゃうタイプだし。
二人とも能力的に悪くないと思うけど、でもハマリ込みの原因の一つはそこと言う気も。
977
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 11:54:59
ID:6OxeeYI6
>>938
トヨタみたいにF1初参戦から3年って訳でもないし
技術的見地から低予算で参戦しているわけでもない
完全に勝つ目的・体制で戦っている事まで考えるとF1史上最悪のポンコツマシンかも
本気で戦ってコレはないだろう・・・・
978
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 12:01:22
ID:XnjeXgVn
大丈夫!
・2台同時に壊れたので精度が高い。
・ポイントいらない。
ホンダにはいろんな言い訳が用意してあるから・・
979
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 12:07:00
ID:NEQQuuhX
ポイントいらない=毎戦、予選は掃除係。悪循環。
開幕前、今年の競技規則理解していたのか疑問がのこる
980
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 12:07:03
ID:nRkyGFFH
>>979
正直ポイント要らないなんてアホの言う事だからな。
昨年末の状況で言えばフェラーリに肉薄する事も大事だが
「コンスト2位を磐石の物とする」事も大事なわけで。
981
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 12:07:29
ID:EwIZuUXK
第一期の一年目並だな
982
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 12:29:07
ID:B7W9umnN
とりあえずブレーキの管理はしっかりやろう
ヘタすりゃ命に関わる
983
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 12:30:26
ID:1PWRTgeo
テストでウイングも取れたし
984
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 12:34:09
ID:WoZqUZbw
ホンダファンは誇りを持とう。
自社の技術を投入してこの結果なのだから
仕方ないではないか。
良くも悪くもホンダの今のチャレンジを見守ろう。
985
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 12:35:20
ID:76Xi2NQW
新スレまだ?
986
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 12:38:01
ID:WoZqUZbw
987
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 12:39:44
ID:6nfXqp+p
結果はダメでも琢磨が出てるだけでテレビ観戦にも力が入ります。
988
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 12:41:43
ID:giv638Fu
989
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 12:42:46
ID:h8XkB7n/
990
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 12:43:54
ID:WoZqUZbw
>>989
ありがと!でも、スレまちがってますよ( ´∀`)
991
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 12:53:12
ID:Wqfhs88f
(・∀・)アヒャヒャヒャハヤ
992
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 13:09:14
ID:6EbWkp0y
>>959
とか何とか言って、あの状況で後ろ抑えきれなくて抜かれたら
ブレーキのことなんか棚に上げてまたいちゃもんつけるんだろ?
993
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 13:12:19
ID:uCBIdk/A
あそこで抜かせるようじゃだめだろ、ドライバーとして。
994
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 13:21:41
ID:FpDbGdnL
995
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 13:22:47
ID:nrmMwNml
バトンがものすごく冷静に前向きで真面目なコメントをしている・・・
まるで琢磨がコメントしているみたいだ。
996
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 13:30:10
ID:o6YYRYvV
\
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´ >>975
997
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 13:31:48
ID:pqzWbMgp
1000
998
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 13:32:16
ID:uRSzqJxv
999
999
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 13:32:20
ID:XeOglT4A
1000ならBAR復活