1
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/22(日) 01:50:14
ID:
中古で買おうと思ってる
33か34どっちが良いかも教えて
2
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/22(日) 02:03:28
ID:
車種板いけよカス!
削除依頼も忘れんなハゲ!
3
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/22(日) 02:06:32
ID:
すいませんした!
4
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/22(日) 02:13:47
ID:
ホンダZにしよう
5
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/22(日) 03:13:30
ID:
6
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/22(日) 07:36:09
ID:
アナハイム製かもしれん
7
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/23(月) 10:43:02
ID:
保守性最悪だって話
機体はそれなりに優秀だったみたいでエース向けの派生機は沢山出たようだ
8
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/23(月) 11:43:45
ID:
>>4
ホンダの初代Zの方ならば半世紀近く前のだから維持メンテは半端ない
9
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/23(月) 14:45:58
ID:
え?ホンダのジェット?(ハナホジ
10
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/23(月) 20:55:34
ID:
33か34かって書いてるから
真面目に頼むわ
11
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/23(月) 21:10:19
ID:
いやでござんす
r========-、
Lnj_j_j_jj
|( ・ω・)
ノ゙゙゙ハヽ
`~ェ-ェー′
12
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/23(月) 21:57:39
ID:
毎年の税金と保険
いけるか?
13
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/23(月) 22:31:29
ID:
ちんこす
14
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/24(火) 00:04:39
ID:
Zは変型もできるからメンテ大変だとおもうよ
駐車場も25mくらいないと横にして置くの大変そう
15
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/24(火) 00:18:10
ID:
16
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/24(火) 05:37:04
ID:
33、34話の仕様ってなんか特別だっけ?
17
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/24(火) 08:17:19
ID:
ハマーンが出てくる辺り
18
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/24(火) 11:14:34
ID:
白旗持ってたのはあのあたりだっけ
19
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/04(金) 19:43:19
ID:
♪人の命は尽きるとも~不滅の力~
20
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/04(金) 21:02:34
ID:
ひょっとしたらマジンガーだったのかもしれん。
気付かなくて悪かったな。
21
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/29(火) 08:59:07
ID:
660ccの名ばかりのホンダZがあったことを最近知った
22
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/29(火) 09:39:25
ID:
今は動けないそれが運命
23
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/29(火) 15:35:14
ID:
>>1
アルファか
ライトバーンか
ランチャか
いずれにしても古いため維持費用のクセがすごい
24
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/31(木) 20:54:27
ID:
25
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/31(木) 22:38:40
ID: