1
もみじまんじゅうφ ★
2665/04/01(土) 07:09:38
ID:???
日本テレビ放送網はソニー子会社でネット配信のエー・アイ・アイ(AII、東京・品川)
に資本参加する。グループ企業と共同で、15日払い込みの第三者割当増資を引き受け、
4億1300万円を出資する。出資比率は5.58%と第4位の株主となる。ネット関連事業の強化の一環。
AIIの通信インフラを活用し、自社の映像コンテンツ(情報の内容)を有料配信する。
提携では、日本テレビが制作したドラマやニュース、バラエティー番組をAIIの
会員向けサイトで配信する。第1弾として年内に、人気ドラマシリーズ数本を著作権などの
処理を終え次第、配信する。料金は1話(60分程度)当たり200―300円の見込み。
課金方法などは今後詰める。地上波では放送されなかった場面を盛り込んだ作品や、
各作品の概要を1つにまとめたダイジェスト版など地上波では見られない新サービスも検討している。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050401AT1D3107631032005.html
2
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 07:12:48
ID:T0m+p7zU
はらがいたいおれさまがげりをしながらみにくく2げっと
3
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 07:19:04
ID:pq7ZA6hl
>料金は1話(60分程度)当たり200―300円の見込み
高いな
4
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 07:35:19
ID:iy7TJcru
>著作権などの処理を終え次第
ってどのくらいの待たされるんだ?
1~2週間なら良いが、一ヵ月以上たつと見る気失せる
あと値が高すぎ
5
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 07:38:20
ID:RNqWUw4n
配信するのは償却し終わった過去の名作の類でしょ
6
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 07:47:45
ID:SQ2oO6pb
高いな・・・
Winnyに対抗したいのなら一話10円ぐらいが適当
7
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 07:52:07
ID:pxWS1w/8
どらまだと全部で3000円か。
ここ数年みてないけど
8
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:28:25
ID:ADPf1jn3
日テレのドラマに金払う人いるんかいな
9
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 17:48:44
ID:OAUxqaHJ
レイアース見たい
10
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 14:16:05
ID:LGmDdhmW
AII
ttp://www.aii.co.jp/
11
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 14:48:34
ID:qVBXaYzv
日本テレビがソニーグループのブロードバンド・コンテンツ・ポータルAIIに出資
~テレビとブロードバンドのメディア相互活用をにらんだ業務提携~(05.04.01)
ttp://www.ntv.co.jp/info/news/218.html
12
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 14:52:41
ID:jH1aZOsm
高杉だ
レンタルより安くしないと無理だろ
13
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 14:53:02
ID:huJAwNtx
2
14
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 15:00:31
ID:v4wNiuaG
15
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 15:22:50
ID:gsQzibbp
16
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 22:45:00
ID:ycPoMtBL
特命リサーチとか特報王国とか元気が出るテレビとか見られるっつうことですか
17
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 02:14:01
ID:F8D6rrfz
18
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 03:54:11
ID:NFQw/a4X
日テレにも法則発動
巨人が最下位になるか、視聴率でテレ朝に抜かれるか
19
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 16:53:12
ID:Q4OY7kYi
20
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 16:54:57
ID:OuPVshAQ
21
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 12:29:23
ID:POsrP7Ii
ムーハ
ttp://www.mu-ha.com/kyushi/index.html
トレソーラ
ttp://www.tresola.com/fl/index2.html
22
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 17:21:07
ID:wjByhF3V
BIGLOBEが日本テレビのモバイルサイトの基盤構築・運営を受注
~柔軟なサイト運営とTV番組視聴者への迅速なモバイルサービス提供を実現~
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/0503/2902.html
23
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 17:23:14
ID:dPvVqkYT
>>23
これがライブドアなら、株価が上がってニュースにもなるんだろうけどね。NECじゃ
あまり話題性がないな。
24
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 17:40:33
ID:E0NubyjN
まってたぞ!!!!
ガキのバックナンバー配信してくれーーーー!!!!!!!
25
名無しさん@恐縮です
2005/04/20(水) 20:56:24
ID:7OpxkIAh
お笑いウルトラキボーンヌ
26
名無しさん@恐縮です
2005/04/20(水) 20:57:08
ID:7OpxkIAh
フジより賢いな
27
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 23:35:14
ID:AW/VdjpJ
28
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 22:10:26
ID:1Yo72r28
5.SONY系のポータルサイトAIIへの出資のねらい
記者:AIIに資本出資したねらいと今後の展望についてお聞かせください。
間部社長:今回の出資は、ライブドアとニッポン放送の問題から浮上したものではありません。
突然起ったものではなく、約2年前からAIIから出資要請があり、様々な条件が整ったので、
今回の出資が実現しました。
(以下略
ttp://www.ntv.co.jp/ir/press/pdf/press38.pdf
29
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 17:15:04
ID:6Jg1QpHl
30
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 06:58:04
ID:TV/j1Wsi
やっぱりフジより賢いage
31
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 10:55:28
ID:anRXFWp7
ソニーか・・・
使いにくい、すぐ壊れる、斜め上行く暴走仕様で後々困る
どれか1つでも解決したのかな
32
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 04:00:42
ID:QfIC+aOi
デジタルダイレクトは日テレのポシュレワールドetcのテレビ通販やってるところ。
三菱商事、クレディセゾンと通販事業で提携
三菱商事とクレディセゾンは通信販売事業で提携する。三菱商事のテレビ通販子会社にクレディセゾンが子会社
のカタログ通販事業を譲渡、2割資本参加する。顧客層の異なる媒体を組み合わせることで顧客基盤を強化する
狙い。クレディセゾンのカード会員の取り込みやインターネットの活用も進め、2年後に売上高を現在の約3倍の300
億円まで引き上げる。
クレディセゾンは31日付で子会社のセゾンダイレクトマーケティング(東京・練馬、荒谷英明社長)のカタログ通販
事業を三菱商事子会社のデジタルダイレクト(東京・千代田、谷崎敦彦社長)に譲渡する。同時にデジタルダイレクト
が実施する第三者割当増資を引き受け、資本参加する。セゾンダイレクトの社員のうち20人弱はデジタルダイレクト
に転籍する。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050511AT1D0606510052005.html
デジタルダイレクト
ttp://www.digitaldirect.co.jp/
快適生活大研究(セゾンダイレクト)
ttp://www.sdma.co.jp/default.asp
ポシュレワールド
ttp://www.ntv.co.jp/shop/poshlet/