1
窓際店長見習φ ★
2665/04/01(土) 01:49:04
ID:???
HTTドコ毛は、おサイフケータイの新シリーズとして、折りたたみ型の「O-312」を4月中旬
に発売する。価格はオープンプライスとなるが、財布を買って金がなくなってしまってしまう
ほど本末転倒になる見込み。
「O-312」は、財布に携帯電話機能を付加した折りたたみ型端末。札入れや小銭入れとい
った従来の財布の機能を搭載し、各種カードも収めることが可能。端末を開くと、左側にデ
ィスプレイが装備されており、3.1インチ、QVGA(240×320ドット)、26万色表示のタッチパネ
ル式液晶を搭載する。
また、メモリカードスロットは装備されないが、紙に書いたメモを札入れに入れておけば、
ToDoリストのように使うことも可能だ。さらに、カードホルダーに非接触ICカードなどを入れ
ることで、駅改札などでのタッチ&ゴーにも対応。カードは最大3枚まで搭載できる。
端末右側に数字ボタンが縦に配置されており、両手で端末を持った際に操作しやすいよ
うになっている。メールやWebといった機能も従来通り利用できる。
なお、通話は端末を閉じた状態でも可能。開いた状態では、小銭が落下する危険性もあ
るが、ドコ毛によれば、「落とした音で気付くのではないか」とのこと。
連続通話時間は約140分で、連続待受時間は約420時間。大きさは180×130×20mm(縦
×横×厚)で、重さは90gとなる。ただし、大きさや重さは、札束や小銭の量で変化する。ボ
ディカラーは、ツマノレッド、オットノブラックの2色展開となる。
(以下略。全文はリンク先を。)
http://k-tai.impress.co.jp/static/news/2005/04/01/osaifu.htm
2
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 01:49:54
ID:SsmFlxIN
本当に書いてあるところが恐ろしい。
3
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 01:50:27
ID:WOSb7ODT
pu。
これでau終了w
4
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 01:50:52
ID:VU3hbTg4
このシリーズはおばあちゃんがいい味出してるよね。
5
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 01:51:15
ID:oD1ECjXE
ノージーザス、ノーピザ
6
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 01:51:48
ID:oD1ECjXE
7
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 01:54:33
ID:0BCjgusl
エイプリルフールネタとしては弱いね
8
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 01:59:38
ID:PJ4Ak+FY
7>>
通報しました
9
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 02:00:52
ID:WGtCbuU0
10
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 02:01:41
ID:wxBbIvm+
カシコモの携帯O-157の方が便利、
11
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 02:02:23
ID:GY/n3Xbo
インプレスのエイプリルフールネタうざ。
12
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 02:06:31
ID:a55PXEuF
何処の毛?
13
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 02:07:52
ID:Dcdo4u7s
やっぱりだまされました orz
14
森の妖精さん
2665/04/01(土) 02:12:28
ID:DUNE3bMk
15
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 02:12:35
ID:WGtCbuU0
16
◆SHINJOrjos @北海道愚民φ ★
2665/04/01(土) 02:13:49
ID:???
17
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 02:13:51
ID:LgoqUvWm
18
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 02:14:16
ID:Sy9SiF2A
ツーカー → ソーカー
ドワンゴ → ドウンコ
あたりはやや洒落にならんかもw
19
森の妖精さん
2665/04/01(土) 02:23:18
ID:DUNE3bMk
20
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 02:24:21
ID:ouUxAWoR
21
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 02:24:33
ID:WGtCbuU0
しかし洒落にならんな、上毛通信カブ
22
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 02:26:33
ID:eC/MyCh/
23
2665/04/01(土) 02:27:15
ID:aQRHVO1z
おいら束ぽんユーザーだから関係無い
24
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 02:45:35
ID:4BrhlGWi
25
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 02:59:06
ID:FlHBMD8e
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/news/2003/04/01/ba2.jpg
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/news/2004/04/01/hisa1.jpg
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/news/2004/04/01/hisa6.jpg
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/news/2005/04/01/sui2.jpg
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/news/2005/04/01/suIKA.jpg
26
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 03:39:47
ID:ZI2soRU6
ここ落ちねぇんだから削除依頼出しとけよ
27
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 03:53:49
ID:iJMlq8yg
昔のAhSKIみたいなセンスはないな。
素人のブログレベル。
28
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:36:34
ID:3mII/r6x
去年のインフォバーのネタの時と同じおばあちゃんだ
29
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:57:35
ID:m3oeNgHX
これはアウトだろ
30
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:58:39
ID:KdFEuKJJ
禿げたくが無いが為に、ドコモ社幹部他数名の政治家が上毛通信ってな
カブを買った伝説かな
31
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:42:55
ID:N/YIN/1I <a href="javascript:be(46339564);">?#</a>
ん、このスレどうなのぉ?いいのぉ?
>>1さんいいのぉ?こんなスレ立てていいのぉ?
いつ立ったのぉ?ん、ねぇ、なんてどれぐらい経ってるのぉ?
ageないのぉ?ageないと沈んじゃうよぉ?sageでいいのぉ?
ん、一年半も残ってるのぉ?ん、なんでレス少ないのぉ?ねぇ?
ん、そこを改変するのぉ?ここぉ?ここぉ?
ここでいいのぉ?ねぇ?意味通じなくなっちゃうけどいいのぉ?ねぇ?
それじゃワロタレスつかないよぉ?ん、ツマンネレスにつけられちゃうよぉ?ねぇ?
書き込みやめていい?改変めんどくさくなってやめちゃっていいのぉ?ねぇ?
あー、すごい。ねぇ?すごいよ?ねぇ?
ダメだよぉ?ちゃんと書き込みしなきゃ?
書き込みしないとPART2いけないよぉ?ねぇ?いいのぉ?
ねぇ?いけなくていいのぉ?
あー凄い、こんなに沈んじゃって、ROMがすごいよぉ?
いいのぉ?いいのぉ無印のままでいいのぉ?
ここで終わっちゃってもいいのぉ?まだ900も行ってないよぉ?
いいのぉ?このレスでエンター押しちゃっていいのぉ?それじゃ押すよぉ、押すよぉ、
あっ・・・
32
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:32:23
ID:uzjb6r6G
どこが面白いんだ?
ムカムカする
32もね
33
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:45:47
ID:dFJtX15F
4月1日だといえ・・・。
いくらなんでもこれは・・・・。
34
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:54:12
ID:uzjb6r6G
35
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:57:43
ID:qPKHa3sU
ボー駄フォンの皮張りデザインの試作品はかっこよかったなぁ(マヂ物)
ネタでやるにしても、もちょっと凝った物作れんかな?
36
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:37:01
ID:ukoygkxd
普通のサイフ買った方が安くて便利だとおもうが。
ドコ喪、素直にサイフ売れ!
37
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:25:06
ID:mmZDxTMH
いくら根本的機能の通信で勝負できないからって
電話本来の立場を見失ってるよな ドコモ
38
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:27:30
ID:mmZDxTMH
エイプリルフールネタと判った上で
ドコモ批判するおまいらワロス
39
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 16:07:44
ID:nt4vD1UG
40
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 16:10:36
ID:0eipT2sw
とりあえず、禿げたくない人は
上毛高原へのドライブかツーリングをお勧めするよ
ああ、そういうスレじゃないだな、失敬
41
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 16:18:39
ID:rzKQH1u4
エイプリルフールだし、まこの程度いいじゃないか
ところでドコ毛おさいふ(O-312)携帯画面写真の
電池マークとアンテナレベルの凝りに気づいた人はいないのかな?
42
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 16:19:36
ID:AKwu2pmC
いや、マジで欲しい。
43
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 23:04:44
ID:T0kf67E9
うん。マジ欲しいと思って「Oってメーカーどこよ?」
と考えてしまった私は山王本社勤務 orz
44
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 09:16:38
ID:I2k//qYP
45
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 11:18:33
ID:veNV6xqw
非接触型ICって大丈夫なの?
46
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 12:36:53
ID:ibinyFiq
農民におおうけ
47
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 13:03:08
ID:HpAHSSYy
48
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 13:12:17
ID:zX27mLQx
決済料の手数料目立てに必死だな。
お前らが思ってるほど誰も使わないって。
開発費の方がよっぽど高くつく。