1
名無し名人 (ワントンキン MMbf-6amt)
2021/04/08(木) 19:27:49
ID:
2
名無し名人 (アウアウエー Sa13-tABC)
2021/04/08(木) 19:29:10
ID:
やっぱり明は凄ェや!
3
名無し名人
2021/04/08(木) 19:36:32
ID:
マイナス19で互角キボンヌ
4
名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)
2021/04/08(木) 19:37:00
ID:
67金以外なかろう
5
名無し名人 (ワッチョイ 8571-0pr0)
2021/04/08(木) 19:37:07
ID:
VANDAくん返して
6
名無し名人 (ワッチョイ 0d63-bbI/)
2021/04/08(木) 19:37:23
ID:
たしかに、一日目っぽい解説メンバーだな
7
名無し名人
2021/04/08(木) 19:37:27
ID:
さかったー
8
名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)
2021/04/08(木) 19:37:32
ID:
77も打ちたくなるけどこっちのが良いのか
9
名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
2021/04/08(木) 19:37:32
ID:
えっ?77!?
10
名無し名人 (ワッチョイ 55b3-5LPC)
2021/04/08(木) 19:37:34
ID:
ひえー
11
名無し名人 (ワッチョイ 8dda-OrjQ)
2021/04/08(木) 19:37:34
ID:
ここで67金なら先に打ってただろ
おそらく86歩
12
名無し名人 (オッペケ Sr01-y8/u)
2021/04/08(木) 19:37:35
ID:
やらかしたーーー!!!
13
名無し名人 (ワッチョイ 1502-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:37:37
ID:
あ、一路ずれただけでこんなに・・・
14
名無し名人 (ワッチョイ 4d3f-N1qr)
2021/04/08(木) 19:37:37
ID:
おおおおおお???る
15
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-bVUD)
2021/04/08(木) 19:37:39
ID:
へ?
16
名無し名人 (ワッチョイ cbda-7fLj)
2021/04/08(木) 19:37:39
ID:
逆転きたあああ
17
名無し名人 (アウアウエー Sa13-Zx1i)
2021/04/08(木) 19:37:46
ID:
逆った
18
名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:37:46
ID:
ひえええええええええええええええええええええええええええええええええ
19
名無し名人 (ワッチョイ 85da-UmPu)
2021/04/08(木) 19:37:47
ID:
おおおおおお
20
名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
2021/04/08(木) 19:37:50
ID:
うおおおおおお ナベ悪手きたああああああ
21
名無し名人 (ワッチョイ e524-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:37:53
ID:
飛車厨wwww
22
名無し名人
2021/04/08(木) 19:37:54
ID:
互角キター
23
名無し名人 (ワッチョイ e595-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:37:55
ID:
これ切れちゃうのか?
24
名無し名人 (ワッチョイ 1bda-bVUD)
2021/04/08(木) 19:37:55
ID:
悪の名人がついに滅びるか
25
名無し名人 (オッペケ Sr01-wEkx)
2021/04/08(木) 19:37:57
ID:
ナベやっちまったな
26
名無し名人 (スププ Sd43-QmBW)
2021/04/08(木) 19:37:59
ID:
こりゃ逆転だわ
27
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-bVUD)
2021/04/08(木) 19:37:59
ID:
77金はいっちゃん無いと思ってた
28
名無し名人 (アウアウエー Sa13-MdKu)
2021/04/08(木) 19:38:00
ID:
クリックミス
29
名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)
2021/04/08(木) 19:38:01
ID:
えっやっぱ77だとダメなの?
30
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-5QI3)
2021/04/08(木) 19:38:02
ID:
ここで互角判定かよw
おもしろすぎる
31
名無し名人 (ワッチョイ ed2c-0pr0)
2021/04/08(木) 19:38:05
ID:
77金!!!!!!
間違った??
32
名無し名人 (ワッチョイ 5514-0pr0)
2021/04/08(木) 19:38:07
ID:
あれ?何が起こったんだ?
33
名無し名人 (オッペケ Sr01-y8/u)
2021/04/08(木) 19:38:07
ID:
いやあ将棋は難しいんすねえ
34
名無し名人 (ワッチョイ 0d9f-+tvY)
2021/04/08(木) 19:38:09
ID:
名人それまじ?
35
名無し名人 (ワッチョイ 23b5-7d3Z)
2021/04/08(木) 19:38:10
ID:
前スレ>>973
躍進の原動力になった角換わりに愛着はあるけれど、今気になる棋譜は相掛かりや矢倉が多いと将棋世界のインタビューで言ってた
36
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 19:38:11
ID:
よしきた、先手の攻めがちょっと細いんか?
37
名無し名人 (ワッチョイ 1b06-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:38:11
ID:
え??
あれ?
おwww
38
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-KN+/)
2021/04/08(木) 19:38:12
ID:
ナベも疲れが出てきたか?
39
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
2021/04/08(木) 19:38:15
ID:
素人目で見てもそこに金はねえだろw
40
名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
2021/04/08(木) 19:38:15
ID:
解説しろや
41
名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-wlto)
2021/04/08(木) 19:38:15
ID:
42
名無し名人 (ワッチョイ 55b3-5LPC)
2021/04/08(木) 19:38:19
ID:
呑気に詰将棋の話してて草
43
名無し名人 (ワッチョイ 6d01-JRL/)
2021/04/08(木) 19:38:24
ID:
サラッと悪手はちょっと事件やろw
44
名無し名人 (アウアウウー Sae9-1s/T)
2021/04/08(木) 19:38:26
ID:
ナベやらかした?
45
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 19:38:28
ID:
当たり前の同桂を指せるか
46
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-TUYo)
2021/04/08(木) 19:38:29
ID:
大悪手でたーーーー
47
名無し名人 (ワッチョイ b501-HLnu)
2021/04/08(木) 19:38:30
ID:
一個隣に置いちゃった
48
名無し名人 (ワッチョイ 0d9f-+tvY)
2021/04/08(木) 19:38:30
ID:
クリックミスやろこれ
49
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
2021/04/08(木) 19:38:31
ID:
桂馬でただやん
50
名無し名人 (ワッチョイ 0d1c-0pr0)
2021/04/08(木) 19:38:34
ID:
AI遊びすぎ
51
名無し名人 (ワッチョイ 8502-OJBH)
2021/04/08(木) 19:38:36
ID:
面白くなってまいりました
52
名無し名人 (ワッチョイ 23a6-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:38:36
ID:
逆転!
読みが深まればまた後手に触れるだろう
53
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 19:38:39
ID:
あれいつの間にか互角
54
名無し名人 (ワッチョイ 8302-bVUD)
2021/04/08(木) 19:38:42
ID:
どしたー
55
名無し名人
2021/04/08(木) 19:38:43
ID:
5050は宴だな
56
名無し名人 (ワッチョイ cba7-8vo5)
2021/04/08(木) 19:38:43
ID:
斎藤は時間が無いのが辛いな
57
名無し名人 (ワッチョイ 85da-UmPu)
2021/04/08(木) 19:38:46
ID:
盛り上がって参りました
58
名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)
2021/04/08(木) 19:38:47
ID:
飛車がウザすぎるから77もあるかと思っちゃってたけど俺死んでた?
59
名無し名人 (ワッチョイ 4bf2-1ndM)
2021/04/08(木) 19:38:49
ID:
え
60
名無し名人 (アウアウウー Sae9-ouNA)
2021/04/08(木) 19:38:49
ID:
渡辺名人、互角に戻った…
つらい…
61
名無し名人 (ワッチョイ 8571-0pr0)
2021/04/08(木) 19:38:51
ID:
普通に清算して7八銀でかなり粘れるだろ
62
名無し名人 (アウアウエー Sa13-Zx1i)
2021/04/08(木) 19:38:52
ID:
あいちゃんは、どこでもいいからとにかく飛車逃げろか
63
名無し名人 (ワッチョイ 0d63-bbI/)
2021/04/08(木) 19:38:52
ID:
同桂が正解とか絶対罠だと思うわ
64
名無し名人 (ワッチョイ cbda-7fLj)
2021/04/08(木) 19:38:52
ID:
流れは完全にさいたろう
65
名無し名人 (ワッチョイ 2301-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:38:56
ID:
互角かい
66
名無し名人 (ワッチョイ 8552-5QI3)
2021/04/08(木) 19:38:58
ID:
ワタナベファンタジー(スタ)
そうさ夢だけは
67
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-5QI3)
2021/04/08(木) 19:38:58
ID:
んでも先手が悪くないようには見えん・・・何があるんだ
68
名無し名人 (ワッチョイ a37c-0pr0)
2021/04/08(木) 19:38:58
ID:
そっち?6七じゃないのか
こんなゴリッって感じの手で良いの
69
名無し名人 (ワッチョイ 55b1-0pr0)
2021/04/08(木) 19:38:59
ID:
いやおもしれぇなー、、レベル高すぎて良くワカランけど
70
名無し名人 (ワッチョイ 0d9f-+tvY)
2021/04/08(木) 19:38:59
ID:
のんきに詰将棋の話からちょっと待ってくださいは草
71
名無し名人 (ワッチョイ 6502-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:39:09
ID:
50%って千日手かよw
72
名無し名人 (ワッチョイ b501-0pr0)
2021/04/08(木) 19:39:10
ID:
桂馬の利きをうっかり
73
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-TUYo)
2021/04/08(木) 19:39:11
ID:
さっきまで優勢だったのにいきなりイーブン
74
名無し名人 (ワッチョイ 4d3f-N1qr)
2021/04/08(木) 19:39:12
ID:
68銀とか宇宙人か?
75
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
2021/04/08(木) 19:39:14
ID:
レベル低い名人戦やな
さっさと藤井挑戦してくれ
76
名無し名人 (ワッチョイ 0d7c-0pr0)
2021/04/08(木) 19:39:15
ID:
素人目にも67の方が良く見えるのにどうしたナベ
77
名無し名人 (ワッチョイ 2510-8vo5)
2021/04/08(木) 19:39:16
ID:
やりたいことはわかる
けどAIは互角なんか
78
名無し名人 (ワッチョイ 1d02-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:39:25
ID:
んー同桂、同銀成まではいくけど、そこで何するかだなあ
79
名無し名人 (ワッチョイ 8563-Yz8g)
2021/04/08(木) 19:39:29
ID:
77金そんなダメなの?
80
名無し名人 (オッペケ Sr01-y8/u)
2021/04/08(木) 19:39:29
ID:
同桂~68銀が盲点になりやすい好手か
81
名無し名人 (ワッチョイ b501-VFL9)
2021/04/08(木) 19:39:29
ID:
ナベワロタw
82
名無し名人 (ワッチョイ 8dda-OrjQ)
2021/04/08(木) 19:39:29
ID:
解説はソフトの評価に否定的
83
名無し名人 (ワッチョイ 4b10-42Nx)
2021/04/08(木) 19:39:30
ID:
鍋は役者やのう…
84
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 19:39:35
ID:
ここから千日手はやだー
85
名無し名人 (ワッチョイ 1dda-Q/z9)
2021/04/08(木) 19:39:39
ID:
これで互角には見えんが、、
86
名無し名人 (ワッチョイ 9b10-wd+z)
2021/04/08(木) 19:39:41
ID:
△7七金の悪手が出たね。
さぁ、面白くなってまいりました。
87
名無し名人 (ワッチョイ 9b10-wd+z)
2021/04/08(木) 19:39:41
ID:
△7七金の悪手が出たね。
さぁ、面白くなってまいりました。
88
名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:39:43
ID:
渡辺さんも切れ味が衰えたねえ
89
名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
2021/04/08(木) 19:39:44
ID:
さいたろうここぞ そうそうチャンスは無いぞ!
90
名無し名人 (ワッチョイ b501-BIPS)
2021/04/08(木) 19:39:45
ID:
先手チャンス出てきたかな
とはいえ、最善手以外だとまた評価値大きく変わるからなあ
91
名無し名人 (オッペケ Sr01-/gAq)
2021/04/08(木) 19:39:46
ID:
千日手になってくれ!!頼むよ!!
92
名無し名人 (ワッチョイ 0def-KN+/)
2021/04/08(木) 19:39:50
ID:
弱いもん同士で解説して何になるw
93
名無し名人 (ワッチョイ 1b06-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:39:52
ID:
AIさん反省中?
94
名無し名人 (ワッチョイ 6d6d-MHVH)
2021/04/08(木) 19:39:52
ID:
紛れてンじゃん!
95
名無し名人
2021/04/08(木) 19:39:56
ID:
96
名無し名人 (オッペケ Sr01-tABC)
2021/04/08(木) 19:39:59
ID:
明の評価値が大変な事になってるぞ!
97
名無し名人 (アウアウエー Sa13-Zx1i)
2021/04/08(木) 19:40:03
ID:
AI、少し反省した
98
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 19:40:06
ID:
斎藤時間無いで
考えるな、3秒で同桂やろ
99
名無し名人 (ワッチョイ 85da-UmPu)
2021/04/08(木) 19:40:11
ID:
よし!
100
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-TUYo)
2021/04/08(木) 19:40:13
ID:
あと1時間もあってこれではこのシリーズわからんぞー
101
名無し名人 (ワッチョイ e524-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:40:21
ID:
でも68銀なんて打てるか?
102
名無し名人 (ワッチョイ 1dda-Q/z9)
2021/04/08(木) 19:40:22
ID:
67桂で負けじゃん
103
名無し名人 (ワッチョイ 55b1-0pr0)
2021/04/08(木) 19:40:22
ID:
これは長期戦か。ふたりともロクな夕飯食ってないけど大丈夫か。お菓子追加だな。
104
名無し名人 (ワッチョイ 23f0-3Ajp)
2021/04/08(木) 19:40:26
ID:
あれまた五分に戻ってる
斎藤さんいけるか
105
名無し名人 (ワッチョイ 23ad-QkaQ)
2021/04/08(木) 19:40:27
ID:
アマチュアにはどう見ても互角には見えない
106
名無し名人 (ワッチョイ 9b02-tABC)
2021/04/08(木) 19:40:33
ID:
えー、珍しくみんなでナベの努力を褒めてたとこなのに
107
名無し名人 (アウアウカー Saf1-R8LR)
2021/04/08(木) 19:40:39
ID:
お前ら後手の攻めを完全に切らさない限り先手の勝ちは無いという前提で見ろよ
それが穴熊なんだから
108
名無し名人 (アウアウエー Sa13-Zx1i)
2021/04/08(木) 19:40:49
ID:
間違えたか?
109
名無し名人 (ワッチョイ 155f-yYx5)
2021/04/08(木) 19:40:50
ID:
ナベ気づいたかな
110
名無し名人 (ササクッテロラ Sp01-F6a5)
2021/04/08(木) 19:40:50
ID:
これで互角だとは思えん
流石に後手寄りにソフトも戻すだろ
111
名無し名人
2021/04/08(木) 19:40:52
ID:
また差がついたー
112
名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)
2021/04/08(木) 19:40:53
ID:
同桂同銀から67桂打てたらめっちゃ気持ち良いと思ったんだけどだめなのか
113
名無し名人 (ワッチョイ 1d2c-uMPF)
2021/04/08(木) 19:40:53
ID:
114
名無し名人 (オッペケ Sr01-y8/u)
2021/04/08(木) 19:40:55
ID:
ノータイム悪手w
115
【中国電 - %】 ◆fveg1grntk (ワッチョイ 1b7b-RWAv)
2021/04/08(木) 19:41:03
ID:
う~ん
116
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 19:41:04
ID:
AIの反省キタ━(゚∀゚)━!
117
名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
2021/04/08(木) 19:41:04
ID:
ぎゃああああああああ
118
名無し名人 (ワッチョイ e501-cjSx)
2021/04/08(木) 19:41:04
ID:
昨年の名人戦もこんな感じだったな
119
名無し名人 (ワッチョイ 4d3f-N1qr)
2021/04/08(木) 19:41:05
ID:
わけわからんな
120
名無し名人 (ワッチョイ cbda-7fLj)
2021/04/08(木) 19:41:05
ID:
うわああああ
悪手合戦
121
名無し名人 (ワッチョイ 85da-UmPu)
2021/04/08(木) 19:41:06
ID:
うわあ!!!
122
名無し名人 (アウアウエー Sa13-Zx1i)
2021/04/08(木) 19:41:06
ID:
あ~あ
123
名無し名人 (ワッチョイ a37c-0pr0)
2021/04/08(木) 19:41:08
ID:
早いから先手も読み筋か
噛み合ってるな
124
名無し名人 (ワッチョイ ed2c-0pr0)
2021/04/08(木) 19:41:09
ID:
68銀は見えない
125
名無し名人 (ワッチョイ 0d9f-+tvY)
2021/04/08(木) 19:41:14
ID:
あれ
126
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-KN+/)
2021/04/08(木) 19:41:14
ID:
まぁだと思ったよ
さいたろうが全部最善で返せるわけがない
127
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-bVUD)
2021/04/08(木) 19:41:14
ID:
斎藤は藤井じゃなかった
128
名無し名人 (ワッチョイ 2363-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:41:15
ID:
あれま
129
名無し名人 (ワッチョイ 155f-yYx5)
2021/04/08(木) 19:41:15
ID:
翻弄されてる
130
名無し名人 (オッペケ Sr01-wEkx)
2021/04/08(木) 19:41:16
ID:
なんだこれw
131
名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
2021/04/08(木) 19:41:19
ID:
金と銀でこんなに違うのか...
132
名無し名人 (ワッチョイ cb68-UluB)
2021/04/08(木) 19:41:20
ID:
一瞬で悪くなって笑うわ
133
名無し名人 (ワッチョイ 8302-bVUD)
2021/04/08(木) 19:41:23
ID:
銀はないんけ?速攻指したやん
134
名無し名人 (ワッチョイ 1d02-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:41:23
ID:
まあこれは昔のナベが得意にしてた穴熊からの攻めラッシュやなあ
135
名無し名人 (ワッチョイ 2302-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:41:25
ID:
なんで一旦止まって考えないんだろうな
136
名無し名人 (スップ Sd03-5/tZ)
2021/04/08(木) 19:41:26
ID:
しゃーない
実質ずっとナベ優勢や
137
名無し名人 (ワッチョイ 2b02-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:41:28
ID:
渡辺が自信満々で斉藤はもう負けたと思ってるからこうなるわな
138
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 19:41:29
ID:
金と銀でなんでこんな評価違うの
どの道両取りだけど
139
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 19:41:30
ID:
ここで時間を使えよ……
140
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 19:41:30
ID:
今日の名人戦だと、王位リーグのが面白いかな
まぁ名人戦は先に角番になった方の盛り返しがあるかないかで決まるから早漏か
141
名無し名人 (ワッチョイ 6d01-JRL/)
2021/04/08(木) 19:41:30
ID:
サラッと勿体ない受けをするから
ナベの勝勢が変わらないw
142
名無し名人 (ワッチョイ 6d6d-MHVH)
2021/04/08(木) 19:41:31
ID:
あらら…普通に76桂されるのでは?
143
名無し名人 (ワッチョイ 23a6-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:41:31
ID:
ああああああ
金と銀間違えたか
144
名無し名人 (オッペケ Sr01-y8/u)
2021/04/08(木) 19:41:35
ID:
悪いと思ってるから指せないんだな~
145
名無し名人 (ワッチョイ e501-KgLH)
2021/04/08(木) 19:41:35
ID:
はーーーー
146
名無し名人 (ワッチョイ a346-viZs)
2021/04/08(木) 19:41:36
ID:
斎藤ダメだなこりゃ
147
名無し名人 (ワッチョイ 6502-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:41:40
ID:
評価の高低差で耳がキーンなるわ
148
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 19:41:42
ID:
あちゃー節約しちゃったか、これはボロボロやな
149
名無し名人 (ワッチョイ b501-BIPS)
2021/04/08(木) 19:41:42
ID:
やっぱりなあ、難しいやろ
150
名無し名人 (ワッチョイ 55b3-5LPC)
2021/04/08(木) 19:41:42
ID:
おお…
151
名無し名人 (ワッチョイ 1502-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:41:43
ID:
両取りの受け方難しかったか・・・
152
名無し名人 (ワッチョイ 4d3f-N1qr)
2021/04/08(木) 19:41:44
ID:
153
名無し名人 (ワッチョイ e501-cjSx)
2021/04/08(木) 19:41:44
ID:
藤井曲線ってやっぱりすごいんだな
154
名無し名人 (ワッチョイ 55b1-0pr0)
2021/04/08(木) 19:41:48
ID:
AI『あの、もうちょっと真面目にやって欲しいんですけど。ふたりとも。。』
155
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-TUYo)
2021/04/08(木) 19:41:50
ID:
ダメか
156
名無し名人 (アウアウエー Sa13-9O6n)
2021/04/08(木) 19:41:51
ID:
ソフトの読み筋がよくわからんな
対局者同士は読みが合ってそう
157
名無し名人 (ワッチョイ 0d9f-+tvY)
2021/04/08(木) 19:41:56
ID:
これは後手勝ちだろ
158
名無し名人 (ワッチョイ b501-0pr0)
2021/04/08(木) 19:41:59
ID:
ナベが指した手だしそりゃ信頼する
159
名無し名人 (ワッチョイ 03bd-4e38)
2021/04/08(木) 19:41:59
ID:
なんか時間使わずに良くない手を指すな
もうちょい考えればいい手がさせるとかないのか
160
名無し名人
2021/04/08(木) 19:42:03
ID:
こういう時は盤上に駒増やした方がいいよな
161
名無し名人 (ワッチョイ 1d2c-uMPF)
2021/04/08(木) 19:42:06
ID:
>>107
駒損の上に穴熊に駒割いてるから細い攻めが切れたら終わりだけどな
162
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:42:08
ID:
ナベとさいたろうは終盤の読みは噛み合ってるんだな
序盤はお互いになんやこいつって思ってそうだけど
163
名無し名人 (ワッチョイ 8552-5QI3)
2021/04/08(木) 19:42:09
ID:
銀が良くて金が悪い理由がわからん
解説してくれ~
164
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 19:42:11
ID:
>>156
だよな
ずっと後手優勢で一致してる感じ
165
名無し名人 (アウアウエー Sa13-Zx1i)
2021/04/08(木) 19:42:11
ID:
さあ、かえるか
166
名無し名人 (アウアウウー Sae9-OkcK)
2021/04/08(木) 19:42:12
ID:
AIにしか見えない筋は2人にも見えない
167
名無し名人 (ワッチョイ 4d3f-N1qr)
2021/04/08(木) 19:42:13
ID:
藤井信者死んどけや
幻覚見てんなめくら
168
名無し名人 (ワッチョイ 2d02-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:42:18
ID:
多分ああいうのを何億って読ませたら藤井すげえみたいなのは多いんだろうな
169
名無し名人 (ワッチョイ 23b3-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:42:20
ID:
仮に▲6八銀と指したとしても、中長期的にじり貧になって評価値はいずれ後手に触れるという感じになるなら納得は出来る
この辺誰か詰めてくれないかなぁ
170
名無し名人 (ワッチョイ 2510-8vo5)
2021/04/08(木) 19:42:20
ID:
AI猛反省
171
名無し名人 (ワッチョイ 55e5-TjCx)
2021/04/08(木) 19:42:23
ID:
一気に先手の形が悪くなった
172
名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-915L)
2021/04/08(木) 19:42:26
ID:
名人戦で感想戦見られないんだっけ?
173
名無し名人 (ワッチョイ d534-xfeT)
2021/04/08(木) 19:42:27
ID:
ソフトは一瞬のチャンスを逃さないからなー
人間はなかなかそうはいかん
174
名無し名人 (ワッチョイ 4bf2-1ndM)
2021/04/08(木) 19:42:32
ID:
人間には難しかったか
175
名無し名人 (ワッチョイ 4bc3-tABC)
2021/04/08(木) 19:42:34
ID:
さいたろうアカンな
もうハゲの攻めは切れない
176
名無し名人 (ワッチョイ 6347-NIjM)
2021/04/08(木) 19:42:36
ID:
一瞬互角に評価値がなってたが
気のせいやなw
177
名無し名人 (ワッチョイ 6d6d-MHVH)
2021/04/08(木) 19:42:38
ID:
金を渡すと角をいじめられて苦しい?
178
名無し名人 (ワッチョイ 0d1c-0pr0)
2021/04/08(木) 19:42:39
ID:
ここでかんがえるのは 6八銀打と思っていたのか
179
名無し名人 (スッップ Sd43-tABC)
2021/04/08(木) 19:42:46
ID:
聡太のレベルが高すぎるなこりゃ
180
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
2021/04/08(木) 19:42:46
ID:
2年後はあっさり藤井名人で最年少記録更新やな
181
名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-0pr0)
2021/04/08(木) 19:42:48
ID:
斎藤今のノータームは後悔しそう
まだ対局決着決まってないが
182
名無し名人 (アウアウエー Sa13-MdKu)
2021/04/08(木) 19:42:54
ID:
ソフトの読み筋は人間には読めなかったということか
ナベとさいたろうが読めないんじゃ
183
名無し名人 (ワッチョイ b501-HLnu)
2021/04/08(木) 19:42:56
ID:
流石にこうなったらナベの勝ちだろ
184
名無し名人 (ワッチョイ 1bda-bVUD)
2021/04/08(木) 19:42:58
ID:
どっちも名人の器じゃないな
185
名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-aXOR)
2021/04/08(木) 19:42:58
ID:
両取りしたらだめなのか
186
名無し名人 (ワッチョイ 4b10-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:43:10
ID:
ノータイム自殺
187
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 19:43:14
ID:
「?桂馬ふんどしして何かあるの?」と疑心暗鬼状態
188
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 19:43:26
ID:
終盤渡辺優勢の展開は単純明快で渡辺快勝か紆余曲折を経て渡辺勝ちになるんだろうな
豊島は羽生に負けかけるわ6勝止まりで責任重大
189
名無し名人 (スッップ Sd43-KPOE)
2021/04/08(木) 19:43:28
ID:
今北産業
190
名無し名人 (ワッチョイ 6d01-JRL/)
2021/04/08(木) 19:43:31
ID:
単にF2とT竜王が
別格過ぎるだけだと思う
191
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
2021/04/08(木) 19:43:31
ID:
ナベ信用しすぎさいたろう
192
名無し名人 (ワッチョイ a37c-0pr0)
2021/04/08(木) 19:43:33
ID:
まあでも先手が勝ちにくい作りの将棋だわな
後手は薄いとはいえ穴熊、先手は受け続ける展開で
193
名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
2021/04/08(木) 19:43:49
ID:
もうナベはまちがえてくれんやろなぁ・・・
194
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 19:43:50
ID:
>>184
普通の名人くらいは行けるだろ
大名人は知らん
195
名無し名人 (ワッチョイ 2512-/WVR)
2021/04/08(木) 19:43:50
ID:
68金すぐ指したけどここで考えてほしかった
196
名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)
2021/04/08(木) 19:43:56
ID:
評価値見れないからどうなってるのかサッパリわからん
197
名無し名人 (ワッチョイ 1b06-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:44:03
ID:
198
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-bVUD)
2021/04/08(木) 19:44:06
ID:
角角囲い
199
名無し名人 (スププ Sd43-QmBW)
2021/04/08(木) 19:44:18
ID:
渡辺桜花賞が気になって仕方ないか
200
名無し名人 (アウアウウー Sae9-1s/T)
2021/04/08(木) 19:44:20
ID:
名人戦とは思えない泥試合
201
名無し名人 (ワッチョイ b501-BIPS)
2021/04/08(木) 19:44:21
ID:
>>154
AI超えされて反省させられるよりマシやろ?
202
名無し名人 (JP 0Hab-RyrF)
2021/04/08(木) 19:44:21
ID:
>>153
当たり前だろ
普通は会心譜と言われるような世界だもん
203
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-TUYo)
2021/04/08(木) 19:44:28
ID:
2日制の晩飯後ラストだとこんなもんなのかねえ。5分でも使えばまだと思うけど、そこを嗅ぎ取る嗅覚が無くなってる。
204
名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-aXOR)
2021/04/08(木) 19:44:39
ID:
205
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 19:44:46
ID:
さいたろうって終盤になっても優等生というか永瀬みたいに粘ってやるイヤらしさもないからあっさり負けそうな雰囲気
206
名無し名人 (オッペケ Sr01-PYU/)
2021/04/08(木) 19:45:03
ID:
来期は山ちゃんが名人で、藤井七冠を待つ。
207
名無し名人 (アウアウカー Saf1-R8LR)
2021/04/08(木) 19:45:13
ID:
>>196
評価値なんか見ない方がよくわかる
硬い攻めてる切れない
208
名無し名人 (ワッチョイ 2b02-nQQ9)
2021/04/08(木) 19:45:16
ID:
読み合わないと永瀬vs豊島の叡王戦みたいになるよね
209
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 19:45:23
ID:
逆にナベがここで止まる謎
普通の受けじゃね?
210
名無し名人 (ワッチョイ 23da-viZs)
2021/04/08(木) 19:45:23
ID:
北浜戸辺の相性が微妙すぎるw
戸辺が寄って行ってるのに北浜が離れるような印象
211
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 19:45:36
ID:
あ、とったか
212
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 19:45:43
ID:
213
名無し名人 (ワッチョイ 2510-8vo5)
2021/04/08(木) 19:45:45
ID:
AIますます反省
214
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-5QI3)
2021/04/08(木) 19:45:51
ID:
お互いソフト評価みて、そんな手がと悶絶しそうな流れ。しかし元に戻ってしまったな
215
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 19:46:08
ID:
斎藤はメンタルの問題なのか悲観的なのか知らないけど、明らかに劣勢の場面から捲ることあんまないよね
相手がこけて終わるタイプならいいけど、渡辺や豊島はそれで終わらない
216
名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-0pr0)
2021/04/08(木) 19:46:10
ID:
ナベ背筋ピーン来たかw
217
名無し名人 (ワッチョイ cb83-xfeT)
2021/04/08(木) 19:46:11
ID:
節約して受けたから両取りでさらに薄くなるからこの差なのか
218
名無し名人 (オッペケ Sr01-y8/u)
2021/04/08(木) 19:46:15
ID:
219
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 19:46:40
ID:
もう攻めが切れそうに無い
220
名無し名人 (ワッチョイ a301-KN+/)
2021/04/08(木) 19:46:55
ID:
相手の持ち駒が金か銀かの違いがこれから出るんだろ
221
名無し名人 (ワッチョイ 155f-jX3J)
2021/04/08(木) 19:46:58
ID:
こんな時間になっても、うおおおおおお!書き込める熱い展開がない
222
名無し名人 (ワッチョイ e524-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:47:06
ID:
おかわりきっつww
223
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 19:47:12
ID:
>>216
犬や猫みたいにぐって伸びるからわかりやすいw
224
名無し名人 (ワッチョイ 23da-viZs)
2021/04/08(木) 19:47:20
ID:
王座戦の本戦トーナメントで斎藤が渡辺に勝ったやつは逆転だった
まあ渡辺が復活する前の話なんだがな
225
名無し名人 (アウアウカー Saf1-R8LR)
2021/04/08(木) 19:47:20
ID:
>>215
棋風の問題だよ
渡辺や広瀬も逆転は少ない
綺麗に勝って綺麗に負ける棋風
226
名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)
2021/04/08(木) 19:47:22
ID:
穴熊手付かずだからもう紛れないだろ
2手スキで良いんだから
227
名無し名人 (ワッチョイ 6d01-JRL/)
2021/04/08(木) 19:47:22
ID:
うん~やはり終盤ってのは悪手出やすいんだな
もうナベは間違えてくれないか…
228
【中国電 - %】 ◆fveg1grntk (ワッチョイ 1b7b-RWAv)
2021/04/08(木) 19:47:28
ID:
渡辺は名人3期までは行けそうだな
あいつが来るまで
弟弟子の近藤誠也のおかげで1期名人が増えたわけだ
229
名無し名人 (ワッチョイ 23b5-7d3Z)
2021/04/08(木) 19:47:38
ID:
>>215
最初にナベに勝った王座戦挑決は逆転勝ちだったような
230
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 19:47:47
ID:
2人の形勢判断はずっと一致してそうだけどな
昨日の菅井永瀬戦もそんな感じだった
231
名無し名人 (ワッチョイ 55b1-0pr0)
2021/04/08(木) 19:47:52
ID:
頑張れや、しんたろー
こっち阪神が巨塵にノーノーやられそうでカリカリ来てるのに
232
名無し名人 (ワッチョイ 9b10-wd+z)
2021/04/08(木) 19:47:54
ID:
渡辺の△7七金の悪手に対して、
斎藤が▲6八金の悪手でお返しか。
△4九飛と打つ余地を与えてしまったな。
233
名無し名人 (ワッチョイ 6347-NIjM)
2021/04/08(木) 19:48:01
ID:
あれだけ劣勢でも一瞬だけ互角チャンスがあるもんんやなあ
ま、逃がすんやけども
234
名無し名人 (ワッチョイ 155f-jX3J)
2021/04/08(木) 19:48:20
ID:
>>228
あの人を足止めさせた功績めっちゃ大きい、大きすぎ
235
名無し名人 (ワッチョイ 8552-5QI3)
2021/04/08(木) 19:48:27
ID:
76桂でどのみち取られるから、金より銀の方がいいってこと?
金渡しても詰みや必至があるわけではなさそうだが
236
名無し名人 (ワッチョイ 23da-viZs)
2021/04/08(木) 19:48:29
ID:
237
名無し名人 (ワッチョイ e595-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:48:34
ID:
金動かさず貼り付けてりゃ49飛車生じなかったわけか
238
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 19:48:40
ID:
戸部推奨88飛車か、やるな戸部
239
名無し名人 (ワッチョイ 1d10-6SPU)
2021/04/08(木) 19:48:42
ID:
一手一手にマダムが濡れ濡れ
令和の将棋界はカオス
240
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 19:48:47
ID:
241
名無し名人 (ワッチョイ 234b-xXqW)
2021/04/08(木) 19:48:54
ID:
ナベは今回最初から穴熊するつもりだったのかねえ?
242
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-bVUD)
2021/04/08(木) 19:49:00
ID:
49飛でもう何もないかな
243
名無し名人 (オッペケ Sr01-y8/u)
2021/04/08(木) 19:49:02
ID:
むこうゼットだから節約して駒貯めても意味ないんよね
244
名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
2021/04/08(木) 19:49:05
ID:
マジで銀だと何が違うのかいまだにわからん
245
名無し名人 (ワッチョイ 0def-KN+/)
2021/04/08(木) 19:49:11
ID:
よく逃がすよ 斎藤先生
246
名無し名人 (スッップ Sd43-1I7j)
2021/04/08(木) 19:49:20
ID:
68銀なんて指せる訳ねえべ。よう知らんが
247
名無し名人 (オッペケ Sr01-ognV)
2021/04/08(木) 19:49:28
ID:
もはやAIは100m走のペースでフルマラソンを走るようなレベルに達してるから、人間との比較は難しくなってきてると思う
248
名無し名人 (ワッチョイ 6d01-JRL/)
2021/04/08(木) 19:49:29
ID:
もう一山あると面白いんだが…
249
名無し名人 (ワッチョイ 8536-0pr0)
2021/04/08(木) 19:49:33
ID:
評価値以上にもう荒れる要素がないのかな
250
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-5QI3)
2021/04/08(木) 19:49:37
ID:
さいたろう苦しい手つき
251
名無し名人 (ワッチョイ e501-KgLH)
2021/04/08(木) 19:49:38
ID:
鍋の髪の毛みたいになってきたな先手
252
名無し名人 (ワッチョイ 9b02-tABC)
2021/04/08(木) 19:49:46
ID:
さいたろうも一局目は負けても正々堂々と自分の将棋を、とか美学がありそう
次からはなりふり構わず行っていい勝負になるかもしれないよ
253
名無し名人 (ワッチョイ 23b3-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:49:48
ID:
>>230
棋譜コメ解説の宮田が5四歩で先手勝ってたって繰り返し書いてて笑った
254
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-bVUD)
2021/04/08(木) 19:50:02
ID:
あ、同玉なの
255
名無し名人 (ワッチョイ b501-BIPS)
2021/04/08(木) 19:50:12
ID:
>>234
順位戦C2から名人挑戦まで全勝という偉大な記録が見れるかもしれなかったのに
256
名無し名人 (オッペケ Sr01-y8/u)
2021/04/08(木) 19:50:13
ID:
257
名無し名人 (ワッチョイ 1d63-tABC)
2021/04/08(木) 19:50:13
ID:
さいたろうw
まあナベに勝つには100年早いわ
258
名無し名人 (ワッチョイ 4b10-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:50:15
ID:
先手形作りすら出来ないな
259
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-TUYo)
2021/04/08(木) 19:50:22
ID:
ははあさっき68銀打ちならここで49飛車がないから先手わからんぞという
260
名無し名人 (ワッチョイ 55b1-0pr0)
2021/04/08(木) 19:50:25
ID:
2五歩が泣いている
261
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 19:50:29
ID:
49飛をさせないために、金を置いとかなきゃいけなかったのか?
それで銀打ちで受けてたら互角と
262
名無し名人 (ワッチョイ d534-xfeT)
2021/04/08(木) 19:50:32
ID:
ソフトがなければ評価はナベ圧勝だよね
263
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-5QI3)
2021/04/08(木) 19:50:33
ID:
>>244
取られるのが銀と、銀「打ち」だから1枚防御増えてる分凌いでるってことなんかね
264
名無し名人 (アウアウウー Sae9-ouNA)
2021/04/08(木) 19:50:44
ID:
渡辺名人、勝てそうすぎ…強すぎ…
265
名無し名人 (ワッチョイ 6be6-bCu+)
2021/04/08(木) 19:50:48
ID:
名人戦なのに41銀の足元にも及ばない手ばかり。。
266
【中国電 - %】 ◆fveg1grntk (ワッチョイ 1b7b-RWAv)
2021/04/08(木) 19:50:50
ID:
勝利を確信して心を落ち着けるためにトイレへ立つ
267
名無し名人 (ワッチョイ 2b02-R8LR)
2021/04/08(木) 19:50:55
ID:
>>253
スーパーあつし君がそう言うならそうなのかもって思っちゃうよな
268
名無し名人 (ワッチョイ 8552-5QI3)
2021/04/08(木) 19:51:00
ID:
金と銀の違いというより、節約したことで4九飛が生じるのがあかんということか
269
名無し名人 (ワッチョイ 2510-8vo5)
2021/04/08(木) 19:51:04
ID:
49飛車だと思うけどAIさんには不評
270
名無し名人 (ワッチョイ 65f0-0pr0)
2021/04/08(木) 19:51:09
ID:
あの銀とっちゃうと
271
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:51:10
ID:
無慈悲な反省しとけよ離席
272
名無し名人 (ワッチョイ 457f-Rmvs)
2021/04/08(木) 19:51:18
ID:
先手であんだけ長考してもいい場面を作れないとは情けない
273
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 19:51:19
ID:
渡辺に二の脚使われちまったな斎藤
274
名無し名人 (ワッチョイ cb83-xfeT)
2021/04/08(木) 19:51:20
ID:
金動かさないで受けてれば守り1枚まだ残ってるから全然違うと思うよ
275
名無し名人 (ワッチョイ 1d63-tABC)
2021/04/08(木) 19:51:29
ID:
>>262
アホが評価値信じてそこまで差がないとか言ってたけど超大差だったね
先手は全く勝ち目なしのフルボッコだった
276
名無し名人 (スッップ Sd43-KPOE)
2021/04/08(木) 19:51:30
ID:
75対25って何点差なん?
277
名無し名人 (ワッチョイ e501-cjSx)
2021/04/08(木) 19:51:35
ID:
AIが先手ジリ貧の順を読み始めた
278
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 19:51:35
ID:
>>252
1局目はやりたいことぶつけてくるのかと思ったら意外と翻弄されてなかった?もっとガンガン攻めてくるの期待してたのに
279
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 19:51:41
ID:
>>253
俺は気づいてたぞ!感がおもしろかったわw
280
名無し名人 (ワッチョイ 23da-viZs)
2021/04/08(木) 19:51:44
ID:
もう無理や
逆転できる作りじゃない
たぶんこっからAIが指しても負けるんじゃない?
281
名無し名人 (ワッチョイ 9b10-wd+z)
2021/04/08(木) 19:51:50
ID:
5九に金があれば、この△4九飛はなかったんだよなぁ。
282
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-TUYo)
2021/04/08(木) 19:51:57
ID:
さっきのところでここまで局面読んで68銀打出来るのあの化物しかいねえよ
283
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 19:52:34
ID:
これは攻防共に見込みナッシングの展開
284
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 19:52:59
ID:
>>244
銀のときは持ち駒を打ってるからかなり違う
285
名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
2021/04/08(木) 19:53:01
ID:
途中から見て勘違いしてたわ
68金は打ったんじゃなくて59から上がったのか...
そらあかんか
286
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-bVUD)
2021/04/08(木) 19:53:09
ID:
45飛成で悲しみしかない
287
名無し名人 (ワッチョイ 1d63-tABC)
2021/04/08(木) 19:53:12
ID:
>>282
いやトップ棋士なら打つでしょ
なんで76桂を軽視したのか謎過ぎる
288
名無し名人 (ワッチョイ 234b-xXqW)
2021/04/08(木) 19:53:19
ID:
反省の多い将棋だね、さいたろう
289
名無し名人 (ワッチョイ a301-KN+/)
2021/04/08(木) 19:53:23
ID:
ここで時間残ってても意味ないんだよな
290
名無し名人 (ワッチョイ 155f-jX3J)
2021/04/08(木) 19:53:34
ID:
>>252
うーん、今回は斎藤の美学もなんもないと思うが
昨日の時点で千日手の方がマシだったのに迷い迷い指して
斎藤は長時間ならナベ撃破あるでとか書き込んでたワイはどーなるんや
291
名無し名人 (ワッチョイ 2310-IDOL)
2021/04/08(木) 19:53:54
ID:
76桂は読めたし、そうするとこの形も読めたんじゃね?
292
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 19:54:02
ID:
>>285
5九に金がいたままなら4九飛車も無かったし
293
名無し名人 (ワッチョイ 23da-viZs)
2021/04/08(木) 19:54:03
ID:
千日手にして負けるよりはマシだと思うわ、まあ
294
名無し名人 (スププ Sd43-QmBW)
2021/04/08(木) 19:54:03
ID:
99-1にならないからまだましだ
295
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 19:54:08
ID:
AIが糞粘り三羽烏みたいな手を読みだした
296
名無し名人 (ワッチョイ b501-HLnu)
2021/04/08(木) 19:54:15
ID:
名人戦の解説ならもっと豪華な人が欲しい
297
名無し名人 (ワッチョイ 1d63-tABC)
2021/04/08(木) 19:54:20
ID:
>>291
流石に見えてない訳ないから軽視したんだろうね
298
名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
2021/04/08(木) 19:54:25
ID:
68に打ってたら同じ展開のとき59に金いるもんな...
299
名無し名人 (ワッチョイ 25e2-0pr0)
2021/04/08(木) 19:54:29
ID:
なんか悪手指したあとに時間使ってるよな
あんまり読めてないよなさいたろう
300
名無し名人 (ワッチョイ 55e5-TjCx)
2021/04/08(木) 19:54:41
ID:
99-1は詰みがあるからw
301
名無し名人 (オッペケ Sr01-ognV)
2021/04/08(木) 19:54:43
ID:
75対25ってAI同士でやったら100回の内25回は勝てるってことだっけ?
302
名無し名人 (ワッチョイ b501-VFL9)
2021/04/08(木) 19:54:44
ID:
一瞬あったチャンス掴めないで先手終わりか
こんな負け食らうなら斎藤ストレート負けもあるな
303
名無し名人 (ワッチョイ 6be6-bCu+)
2021/04/08(木) 19:54:55
ID:
ナベがゲームを支配しすぎててつまらない
304
名無し名人 (スフッ Sd43-DrG3)
2021/04/08(木) 19:55:02
ID:
まぁ何だかんだでまるっきり望みがないわけではないな
305
名無し名人 (ワッチョイ 1d63-tABC)
2021/04/08(木) 19:55:15
ID:
>>290
さいたろうの実力は永瀬に完膚なきまでにフルボッコにされるレベルだよ
306
名無し名人 (ワッチョイ 234b-xXqW)
2021/04/08(木) 19:55:19
ID:
307
名無し名人 (ワッチョイ 4b10-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:55:24
ID:
先手いいとこなしで終わりまでいくか
308
名無し名人
2021/04/08(木) 19:55:38
ID:
竜付きの穴熊とかやる気湧かない
309
名無し名人 (ワッチョイ 8502-OJBH)
2021/04/08(木) 19:55:47
ID:
そうだよな
感覚鈍ってるけどこの舞台に出てくるだけで凄いんだよな
310
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 19:55:49
ID:
311
名無し名人 (ワッチョイ 2510-8vo5)
2021/04/08(木) 19:56:12
ID:
312
名無し名人 (アウアウウー Sae9-OkcK)
2021/04/08(木) 19:56:13
ID:
感想戦で外野が銀打ち指摘してもそんなの指せないでしょってナベに一蹴されて終わる
313
名無し名人 (ワッチョイ 85a6-5QI3)
2021/04/08(木) 19:56:13
ID:
「59桂ありそうですね」 AI-8%
314
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 19:56:20
ID:
実質後手玉が盤上にいない将棋
315
名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-dDqg)
2021/04/08(木) 19:56:26
ID:
で、聡太なら逆転できるのかこれ?
316
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 19:56:35
ID:
さいたろうは負けるにしても1勝か2勝はして欲しい本田ですらストレート負けはしなかったから
317
名無し名人 (ワッチョイ b501-HLnu)
2021/04/08(木) 19:56:47
ID:
>>306
いやずっと思ってたけど「二日制の将棋を指したこと無いですね~」っての聞いて改めて思った
318
名無し名人 (ワッチョイ 23da-viZs)
2021/04/08(木) 19:56:50
ID:
319
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 19:57:06
ID:
320
名無し名人 (ワッチョイ 4bf2-zpQw)
2021/04/08(木) 19:57:07
ID:
321
名無し名人 (ワッチョイ 9b10-wd+z)
2021/04/08(木) 19:57:20
ID:
▲6八金のところで▲6八銀と打っていればなぁ。
まだまだわからんかった。
322
名無し名人 (スッップ Sd43-KPOE)
2021/04/08(木) 19:57:39
ID:
>>301
そんな単純なもんじゃないのはわかるw
ソフト同士だと500点以上開いたら逆転はない、と聞いたことあるけど
323
名無し名人 (ワッチョイ 1b80-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:57:40
ID:
324
名無し名人 (ワッチョイ 25e2-0pr0)
2021/04/08(木) 19:58:06
ID:
325
名無し名人 (ワッチョイ 23b5-7d3Z)
2021/04/08(木) 19:58:10
ID:
>>296
菅井が昨日対局で東京に来てたから呼べたかも知れないのに
326
名無し名人 (オッペケ Sr01-y8/u)
2021/04/08(木) 19:58:11
ID:
>>312
冷静になればそんな無茶な手でもないが形勢を悲観してると指せない
327
名無し名人 (ワッチョイ 2b02-nQQ9)
2021/04/08(木) 19:58:20
ID:
328
名無し名人 (ワッチョイ 234b-xXqW)
2021/04/08(木) 19:58:25
ID:
>>317
ほとんどの騎士が指してないけど、それでももう少し・・・とは思うわなw
329
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 19:58:46
ID:
自分でAIかけてる人は、できたらその68銀打ちからの手順がどうなるかちょっと教えてほしいわ
330
名無し名人
2021/04/08(木) 19:58:46
ID:
331
名無し名人 (ワッチョイ 03bd-4e38)
2021/04/08(木) 19:58:59
ID:
>>324
現役A級
広瀬くらいしか解説やってない気がするが
332
名無し名人 (ワッチョイ 2b02-R8LR)
2021/04/08(木) 19:59:02
ID:
333
名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-wlto)
2021/04/08(木) 19:59:08
ID:
天彦解説が良かった
334
名無し名人 (ワッチョイ 1d63-tABC)
2021/04/08(木) 19:59:10
ID:
>>322
アマですら500も離れたらかなり悪いって分かるからね
強い人ならそこから間違えないし500はかなりの大差
335
名無し名人 (ワッチョイ 9b7d-nvuX)
2021/04/08(木) 19:59:12
ID:
糞粘りしてくれ
336
名無し名人 (ワッチョイ b501-yXwM)
2021/04/08(木) 19:59:18
ID:
まだ勝負がついたわけではないが、今のなべを見てると、相手が藤井じゃなかったら負けるわけねーわ、とか思ってそうな雰囲気。
337
名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-dDqg)
2021/04/08(木) 19:59:41
ID:
大山が勝ちの局面でわざと詰まさないで相手をいたぶりとことん敗北感を刻みつけたって話を聞いたことがあるけど、今ナベが同じことやってる可能性はあるんだろうか。
338
名無し名人 (ワッチョイ 6563-bYzF)
2021/04/08(木) 19:59:41
ID:
6八銀は打てないよなあ
339
名無し名人 (ワッチョイ 155f-jX3J)
2021/04/08(木) 19:59:55
ID:
340
名無し名人 (スッップ Sd43-1I7j)
2021/04/08(木) 19:59:56
ID:
341
名無し名人 (ワッチョイ 8dda-OrjQ)
2021/04/08(木) 19:59:59
ID:
え、解説終わりかよ
342
名無し名人 (ワッチョイ 65f0-aBQn)
2021/04/08(木) 20:00:01
ID:
指し手の良し悪しはともかく、時間の使い方がおかしすぎるだろ
もっと考えて使えさいたろう
343
名無し名人 (ワッチョイ 85a6-5QI3)
2021/04/08(木) 20:00:01
ID:
344
名無し名人 (ワッチョイ cb83-xfeT)
2021/04/08(木) 20:00:03
ID:
45銀取られたら44桂の楽しみも無くなるし先手は厳しすぎるな
345
名無し名人 (ワッチョイ 155f-ic6o)
2021/04/08(木) 20:00:04
ID:
ふたりとも髪テッカテカやんwww
346
名無し名人 (ワッチョイ 234b-xXqW)
2021/04/08(木) 20:00:11
ID:
>>324
おじさんとか天彦さんとか、あっくんでもいい
347
名無し名人 (ワッチョイ 23f7-F/6l)
2021/04/08(木) 20:00:18
ID:
348
名無し名人 (ワッチョイ 25e2-0pr0)
2021/04/08(木) 20:00:21
ID:
>>331
A級棋士って関西所属が多いからだろ
これはしょうがないよ
349
名無し名人 (ワッチョイ e501-cjSx)
2021/04/08(木) 20:00:38
ID:
ここで手が止まるなら感想戦で68銀出るだろうな
350
名無し名人 (ワッチョイ 6347-NIjM)
2021/04/08(木) 20:00:43
ID:
あれが一瞬でも互角になるんやから
マジで強すぎるわAI
351
名無し名人 (ワッチョイ 8552-5QI3)
2021/04/08(木) 20:00:46
ID:
ひえー
この後戸辺一人かよ
名人戦なのに
352
名無し名人 (ワッチョイ 1d63-tABC)
2021/04/08(木) 20:00:51
ID:
>>336
困った姿も全くなかったね
涼しい顔してむしろ今日のナベは退屈そうに見えた
353
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-bVUD)
2021/04/08(木) 20:00:51
ID:
テカテカ過ぎてギャグに見える
354
名無し名人 (ワッチョイ ed2c-0pr0)
2021/04/08(木) 20:00:58
ID:
係長退職
355
名無し名人 (ワッチョイ 55b3-5LPC)
2021/04/08(木) 20:01:14
ID:
髪光ってんなぁ
356
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 20:01:15
ID:
戸部ピンクのネクタイやん
357
名無し名人 (オッペケ Sr01-ognV)
2021/04/08(木) 20:01:18
ID:
>>322
YouTubeで奨励会三段がAIに二枚落ちで負けてたけど、タイトルホルダーやA級棋士ならまだ飛車落ちや角落ちで人間が勝てるのかな
358
名無し名人 (ワッチョイ 03bd-4e38)
2021/04/08(木) 20:01:28
ID:
退勤じゃなくて退職なのか
359
名無し名人 (ワッチョイ 85a6-5QI3)
2021/04/08(木) 20:01:34
ID:
戸辺どこで日焼けしてんだろw
360
名無し名人 (ブーイモ MM6b-jYZO)
2021/04/08(木) 20:01:37
ID:
361
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 20:01:46
ID:
>>331
豊島→タイトルホルダー
広瀬
羽生→さすがに格が上すぎる
康光→忙しすぎる
糸谷、菅井、斎藤、稲葉→関西
三浦→たまに
天彦→ほんとたまに
しゃあないな
362
名無し名人 (ワッチョイ 05ba-p2gV)
2021/04/08(木) 20:01:47
ID:
係長、アベトーで解説でもしてそうな含みがあるな
出場棋士であるのに…
363
名無し名人 (ワッチョイ 65f0-0pr0)
2021/04/08(木) 20:01:50
ID:
名人がげんなりするほどねばりたおせ
364
名無し名人 (ワッチョイ 2b02-R8LR)
2021/04/08(木) 20:01:58
ID:
>>334
最近のAIの500点は全然まだまだでしょっていう局面で付くよ
山ちゃんが本領を発揮する点数
365
名無し名人 (ワッチョイ f5c7-DrG3)
2021/04/08(木) 20:02:01
ID:
渡辺くらいだよな、強い若手って誰?wって煽れるの
結局糸谷永瀬を屠ってカレーもボコせそうだし
366
名無し名人 (ワッチョイ 25e2-0pr0)
2021/04/08(木) 20:02:08
ID:
367
名無し名人 (ワッチョイ 1d63-tABC)
2021/04/08(木) 20:02:09
ID:
>>357
今は聡太でも飛車落ちで勝てないって話しじゃなかった?
368
名無し名人 (ワッチョイ 234b-xXqW)
2021/04/08(木) 20:02:09
ID:
369
名無し名人 (ワッチョイ 155f-yYx5)
2021/04/08(木) 20:02:12
ID:
370
名無し名人 (ワッチョイ 8571-0pr0)
2021/04/08(木) 20:02:14
ID:
>>318
朝日杯で現局面よりももっと厳しい状態から逆転勝ちしてたやんけ
371
名無し名人 (ワッチョイ 03bd-4e38)
2021/04/08(木) 20:02:15
ID:
>>357
むりじゃね
ソフトのレート3500とかでしょたしか
372
名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
2021/04/08(木) 20:02:44
ID:
ここから仮に千日手になったら解説おらんやん どうすんのよ?
373
名無し名人 (ワッチョイ 234b-xXqW)
2021/04/08(木) 20:03:22
ID:
374
名無し名人 (アウアウウー Sae9-BcQL)
2021/04/08(木) 20:03:25
ID:
7七金の瞬間チャンスだったって言われても
普通そこで立ち止まれないよね……
375
名無し名人 (ワッチョイ 23da-viZs)
2021/04/08(木) 20:03:30
ID:
もう和田あきの恋の話でも聞かせてくれや
376
名無し名人 (ワッチョイ 9b7d-nvuX)
2021/04/08(木) 20:03:31
ID:
山崎先生も見ないね
377
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 20:03:38
ID:
わだーきかわええな
378
名無し名人 (ワッチョイ 8552-5QI3)
2021/04/08(木) 20:03:42
ID:
>>357
あれは古田がアホなだけ
二枚落ちは奨励会有段なら普通に勝てる
角落ちになると30局に1回とかになるが
379
名無し名人 (ワッチョイ 2b02-R8LR)
2021/04/08(木) 20:03:43
ID:
>>370
後手が穴熊でなければそういうこともあるけどね
380
名無し名人 (ワッチョイ f5c7-DrG3)
2021/04/08(木) 20:03:45
ID:
くっそ強いAbemaAIだから渡辺逆ったぁ!って読み取れただけで斎藤は絶対逆転出来たと思ってなかったと思うけどね
381
名無し名人 (スッップ Sd43-1I7j)
2021/04/08(木) 20:03:54
ID:
>>361
普通に天彦広瀬糸谷をもっと見たいんだよなあ
382
名無し名人 (ワッチョイ 0d63-bbI/)
2021/04/08(木) 20:03:55
ID:
わだーき可愛すぎてエロい目で見れない
383
名無し名人 (スッップ Sd43-KPOE)
2021/04/08(木) 20:04:04
ID:
>>357
ウソでしょw
三段リーグの猛者達なんてC-1とかC-2のロートル棋士より強いだろうに二枚落ちで負ける訳ない
384
名無し名人 (ワッチョイ 1d63-tABC)
2021/04/08(木) 20:04:11
ID:
>>365
ナベが番勝負本気出して負けたのって森内さんぐらいだろうからね
しかも羽生さんも感嘆する凄え将棋だった
385
名無し名人 (ワッチョイ 45e0-Ob5S)
2021/04/08(木) 20:04:12
ID:
うーん昼の大長考が悔やまれるなあ
互角だったのに悪いと思ってたのかな
終盤の勝負所でノータイムで悪手を指してチャンスを逃すという予想通りの展開になってしまった
2日制の時間の使い方を学習したって事をせめてもの収穫にして欲しい
386
【中国電 - %】 ◆fveg1grntk (ワッチョイ 1b7b-RWAv)
2021/04/08(木) 20:04:19
ID:
和田あきちゃん、可愛すぎて紗倉まなちゃんにしか見えない
387
名無し名人 (オッペケ Sr01-y8/u)
2021/04/08(木) 20:04:20
ID:
388
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 20:04:24
ID:
>>373
ノリ弁とチキンカツ弁当くらいの差はあるか
389
名無し名人 (ワッチョイ 55b3-5LPC)
2021/04/08(木) 20:04:31
ID:
390
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 20:04:40
ID:
別段暴力を振るってない穴熊
391
名無し名人 (ワッチョイ 2384-406v)
2021/04/08(木) 20:04:45
ID:
>>255
順位戦C2から名人獲得まで全勝という偉大な記録が見れたということもw
392
名無し名人 (ワッチョイ 155f-yYx5)
2021/04/08(木) 20:04:45
ID:
>>361
関西スタジオ2年後?もっと早くみたいね
393
名無し名人 (ワッチョイ 234b-xXqW)
2021/04/08(木) 20:04:48
ID:
394
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 20:05:03
ID:
山ちゃん解説やるならダニ子の介護が必要になるから
395
名無し名人 (ワッチョイ 03bd-4e38)
2021/04/08(木) 20:05:07
ID:
396
名無し名人 (ワッチョイ 8502-Z/+Y)
2021/04/08(木) 20:05:22
ID:
>>357
持ち時間差なしで角落ちは人間にはまず勝てない
トッププロが飛落ちで挑めばたまに刺さるだろういうのが通説
397
名無し名人 (ワッチョイ 23da-viZs)
2021/04/08(木) 20:05:25
ID:
>>384
今までの負け全部やぞ
気持ち悪い信者やなおまえ
398
名無し名人 (ワッチョイ b501-ombK)
2021/04/08(木) 20:05:50
ID:
>>374
そういう急所で藤井がピタッと止まるのって改めて凄いよな
399
名無し名人 (ワッチョイ d534-xfeT)
2021/04/08(木) 20:05:51
ID:
あの流れで急に互角にする手がある言われても難しいね
400
名無し名人 (ササクッテロラ Sp01-nQQ9)
2021/04/08(木) 20:05:58
ID:
あんま見れなかったけどさいたろういいとこあった?
401
名無し名人 (ワッチョイ 234b-xXqW)
2021/04/08(木) 20:06:07
ID:
>>388
チキンカツ弁当よりノリ弁の方が好きなんだが
402
名無し名人 (ワッチョイ 1502-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:06:07
ID:
やばい、コロナワクチンの副反応かな、全身がだるい・・・
403
名無し名人 (ワッチョイ e501-KgLH)
2021/04/08(木) 20:06:33
ID:
>>370
時間あるし囲いも硬いからなアヤが無いな
404
名無し名人 (ワッチョイ 2d02-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:06:34
ID:
>>400
グレープフルーツジュースちゅーちゅしてるところくらい
405
名無し名人 (アウアウクー MM81-OJBH)
2021/04/08(木) 20:06:36
ID:
ナベは後輩から教わろうなんて思ったことない
むしろ教えてあげてるって言ってたのもワロタ
藤井だけは別らしいが
406
名無し名人 (ワッチョイ 1b80-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:07:10
ID:
山ちゃんは解説だとちゃんと解説する
失言はするけど問題は起きない
407
名無し名人 (ワッチョイ d5ad-d3lM)
2021/04/08(木) 20:07:14
ID:
和田みたいなAV女優いた気がする。
408
名無し名人 (ワッチョイ 2b02-R8LR)
2021/04/08(木) 20:07:17
ID:
409
名無し名人 (ワッチョイ 23da-viZs)
2021/04/08(木) 20:07:28
ID:
410
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 20:07:30
ID:
コレ見たら全然指しやすい手に見えないわ
411
名無し名人 (スッップ Sd43-KPOE)
2021/04/08(木) 20:07:33
ID:
香落ちとかならまだしも大駒落としたAIにプロ棋士が負ける訳ない
舐め杉w
412
名無し名人 (ワッチョイ 0332-lvIY)
2021/04/08(木) 20:07:36
ID:
413
名無し名人 (オッペケ Sr01-ognV)
2021/04/08(木) 20:07:40
ID:
414
名無し名人 (ワッチョイ 1d63-tABC)
2021/04/08(木) 20:07:45
ID:
>>399
粘りに行ってカウンター狙いじゃないから難しいね
まあそこまでに勝負がついてたって話しだね
415
名無し名人 (ワッチョイ 1dda-q21S)
2021/04/08(木) 20:07:50
ID:
>>402
二回目はそれこそ立てなくなるらしいよ
しかもワクチン打ってもばんばんコロナに罹るって
416
名無し名人 (ワッチョイ 85a6-5QI3)
2021/04/08(木) 20:07:53
ID:
飛車成りくるで
417
名無し名人 (ワッチョイ 234b-xXqW)
2021/04/08(木) 20:08:12
ID:
>>400
封じ手をナベに返さすオサムちゃんに渡そうとしたところ
418
名無し名人 (オイコラミネオ MMb1-sUjg)
2021/04/08(木) 20:08:30
ID:
アベマ中継はみてないが
有休以降の棋譜をみてナベが順調に進めてるなと思ったのに
スレみたら逆転また逆転みたいな反応なのが不思議
419
名無し名人 (ワッチョイ e501-cjSx)
2021/04/08(木) 20:08:40
ID:
87飛成は指された瞬間に思わず頭を下げてしまいそうだ
420
名無し名人 (ワッチョイ b501-ombK)
2021/04/08(木) 20:08:49
ID:
>>379
確か穴熊相手の勝率100%だったような
藤井は穴熊崩しが芸術的に上手いし、自身が穴熊でも負けた事ないはず
421
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 20:09:15
ID:
>>415
ワクチンはコロナに感染しても死なないためだから感染はするよ
422
名無し名人 (ワッチョイ e501-DtdF)
2021/04/08(木) 20:09:31
ID:
逆転はないな…
423
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:09:33
ID:
ハブは自分が主人公になれる場かよほどギャラ良くないと出てこないでしょ
普及とか全く興味なさそうだし
424
名無し名人 (ワッチョイ 1d63-tABC)
2021/04/08(木) 20:09:42
ID:
>>411
俺も衝撃受けた
既にトップ棋士でも大駒落として全く歯が立たないらしい
425
名無し名人 (スッップ Sd43-KPOE)
2021/04/08(木) 20:10:00
ID:
1分将棋に引き込めば何が起こるかわからない
ナベも藤井君に逆転食ってたしな
426
名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
2021/04/08(木) 20:10:06
ID:
こんなん、藤井くんでもここから勝つの無理ゲー
427
名無し名人 (ワッチョイ 8d55-d3lM)
2021/04/08(木) 20:10:08
ID:
87飛成みたい
428
名無し名人 (ワッチョイ 23c3-tABC)
2021/04/08(木) 20:10:11
ID:
俺でも勝てるな多分
429
名無し名人 (ワッチョイ 0d63-bbI/)
2021/04/08(木) 20:10:17
ID:
430
名無し名人 (ワッチョイ 2b02-R8LR)
2021/04/08(木) 20:10:17
ID:
>>420
この局面から逆転できるかどうかの話だろ
藤井でもここからひっくり返すのは不可能
なぜなら後手が穴熊だから
431
名無し名人 (ワッチョイ 1502-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:10:29
ID:
432
名無し名人 (ワッチョイ 1dda-q21S)
2021/04/08(木) 20:10:30
ID:
>>421
うん、死なないよ
ワクチン打たなくても
433
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 20:10:43
ID:
>>423
自分の見えてる所だけが世界じゃないんだがな
434
名無し名人 (ワッチョイ 2302-gc6Q)
2021/04/08(木) 20:10:50
ID:
>>424
なんかの記事なのそれ?
俺も衝撃受けたいから教えてよ
435
名無し名人 (ワッチョイ 234b-xXqW)
2021/04/08(木) 20:10:51
ID:
>>415
ワクチンは症状を軽くするためのもの
罹らなくなるわけではない
しかも今はほとんど変異ウイルス感染だし
436
名無し名人 (ワッチョイ 8d55-d3lM)
2021/04/08(木) 20:10:52
ID:
違ったか
437
名無し名人 (ワッチョイ cba7-8vo5)
2021/04/08(木) 20:10:54
ID:
87飛成は無理じゃね?
438
名無し名人 (ワッチョイ 23a7-n5m2)
2021/04/08(木) 20:10:55
ID:
>>188
豊島が羽生さんに負けたの竜王戦第2局が最後だろ
439
名無し名人 (ワッチョイ 55b4-cjSx)
2021/04/08(木) 20:10:57
ID:
和田あき卓球の石川佳純に似てる
440
名無し名人 (ワッチョイ a37c-0pr0)
2021/04/08(木) 20:11:02
ID:
8七飛成があるのか、やってほしいな
銀打ったの無駄やでっていう心折り
441
名無し名人 (ワッチョイ cb07-406v)
2021/04/08(木) 20:11:17
ID:
はー下馬評通り4-0で防衛か
さいたろう乙!
442
名無し名人 (ワッチョイ 0d63-bbI/)
2021/04/08(木) 20:11:26
ID:
443
名無し名人 (ササクッテロラ Sp01-nQQ9)
2021/04/08(木) 20:11:31
ID:
>>417
それはみたw
昨日順当に穴熊組まれた時点でやばいと思ったがやっぱりそうか
今の局面だけみても穴熊の暴力関係なしに勝ってるもんな
444
名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
2021/04/08(木) 20:11:38
ID:
おやっ?
445
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 20:11:48
ID:
これは嫌らしい金打だなぁ
446
名無し名人 (ワッチョイ e501-ikyw)
2021/04/08(木) 20:11:59
ID:
ファンタ返しきたー
447
名無し名人 (スッップ Sd43-KPOE)
2021/04/08(木) 20:11:59
ID:
>>424
だからウソでしょっての
いくらAIでも飛車角どっちか落としたらプロが勝つっつーのw(ロートル棋士は除く)
448
名無し名人 (ワッチョイ e501-DtdF)
2021/04/08(木) 20:12:19
ID:
基本何やっても詰みどころか詰めろがかからないもんで逆転の条件が悪い…というかない
449
名無し名人 (ワッチョイ e359-0pr0)
2021/04/08(木) 20:12:19
ID:
>>357
囲碁は中韓のトッププロが4子で負けるから、隠せないけど、
将棋は日本だけだから、プロはALとのコマ落ち将棋禁止令があって、
本当のことはわからない。
450
名無し名人 (ワッチョイ 2363-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:12:24
ID:
しかしずっと気持ちよく攻められて受けて受けてそのまま寄せられるって
1番面白くないパターン
451
名無し名人 (ワッチョイ cb83-xfeT)
2021/04/08(木) 20:12:29
ID:
一気には行かなかっただけでこれでもかなりのボディブローよね
452
名無し名人 (ワッチョイ 1b80-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:12:35
ID:
先手を豊島に代えて後手を渡辺でも木村でもない髪がない人に変えれば逆転あるかも
453
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-bVUD)
2021/04/08(木) 20:12:53
ID:
形勢良すぎてどうでもいいや感
454
名無し名人 (ワッチョイ 1502-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:12:54
ID:
ナベ、全駒する気か、さいたろうの心をバキバキに折りにきてるな
455
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 20:13:12
ID:
豚足ではなく鈍足ではあるか
456
名無し名人 (ワッチョイ 1dda-q21S)
2021/04/08(木) 20:13:23
ID:
>>435
変異ウイルスって常に1000種くらい存在してるって
で、どれが新種?って国にきいても
分からないんだってw
457
名無し名人 (ワッチョイ 65f0-0pr0)
2021/04/08(木) 20:13:25
ID:
なんとか粘れ
具体的な手はしらん
458
名無し名人 (ワッチョイ 4bbb-W6n/)
2021/04/08(木) 20:13:26
ID:
藤井聡太が挑戦するまで暇だな。盛り上がらん
459
名無し名人 (アウアウエー Sa13-MdKu)
2021/04/08(木) 20:13:29
ID:
そら87飛成は勇気いるよなー
460
名無し名人 (ワッチョイ 9b66-xRh+)
2021/04/08(木) 20:13:30
ID:
和田あきさんの横顔、北浜先生に似てない?
461
名無し名人 (アウアウウー Sae9-BcQL)
2021/04/08(木) 20:13:45
ID:
>>398
あれは銀打ちそのものよりも普通に手なりで同飛やろってところで
何故か止まったの怖すぎって話やったからな正味
普通7七金の瞬間の一瞬のチャンスに賭けるしかないって時点で
多分もうどこかでミスってて勝ち薄いんやろうな
462
名無し名人 (ワッチョイ 23da-viZs)
2021/04/08(木) 20:13:52
ID:
463
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 20:13:55
ID:
結構寄せづらくてワロタ
でも後手玉安泰やから無理やな
464
名無し名人 (ワッチョイ 23c3-tABC)
2021/04/08(木) 20:14:00
ID:
残り時間もヤバい
さいたろう時間無いと駄目なのに
465
名無し名人 (ワッチョイ 23ad-5QI3)
2021/04/08(木) 20:14:10
ID:
波乱がなくて退屈なんだろうか
局面がどうやっても勝勢でちょっと粘らせたいとか
466
名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
2021/04/08(木) 20:14:10
ID:
市販のソフトでも角落ちでプロに勝てるらしいな
467
名無し名人 (ササクッテロラ Sp01-nQQ9)
2021/04/08(木) 20:14:13
ID:
時間もたっぷりあるし確実に戦力削れる手だね
468
名無し名人 (ワッチョイ 234b-xXqW)
2021/04/08(木) 20:14:14
ID:
>>456
日本製みたいなのもあるしねw
変異はある程度行ったら止まるらしいね
469
名無し名人 (ワッチョイ e501-sz5/)
2021/04/08(木) 20:14:17
ID:
大山が乗り移ったナベ
470
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 20:14:20
ID:
もう最後に▲2三桂打ってとことん駄目になって忘れよう
471
名無し名人 (ワッチョイ 1d10-8vo5)
2021/04/08(木) 20:14:28
ID:
まぁ第1局の後手で全駒出来るならやっちゃうよな
やられた方はもう無理と思うわけだしさ
472
名無し名人 (ワッチョイ 85da-UmPu)
2021/04/08(木) 20:14:32
ID:
ナベは永世とれずに藤井にやられるのが分かってるからな
473
名無し名人 (ワッチョイ 6d01-JRL/)
2021/04/08(木) 20:14:41
ID:
このまま負けはただの1敗以上にキツそう
もう一波乱あると面白いんだが…
474
名無し名人 (アウアウウー Sae9-bYzF)
2021/04/08(木) 20:14:46
ID:
さいたろうとはじめての番勝負だし、良い手じゃない
これでもだいぶ勝ちだろ
475
名無し名人 (ワッチョイ e501-KgLH)
2021/04/08(木) 20:14:53
ID:
476
名無し名人 (アウアウウー Sae9-ouNA)
2021/04/08(木) 20:14:58
ID:
渡辺名人!!永世名人頼む!!
477
名無し名人 (ワッチョイ 1b80-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:15:09
ID:
和田の髪もテカテカしてる
478
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 20:15:11
ID:
うわもうあと10分かよ
479
名無し名人
2021/04/08(木) 20:15:32
ID:
千駄ヶ谷の受け師
480
名無し名人 (テテンテンテン MM4b-4O91)
2021/04/08(木) 20:15:34
ID:
>>361
格上てなんだよ
格下の間違いだろう
無冠で暇なんだしやれよ
481
名無し名人 (オッペケ Sr01-ognV)
2021/04/08(木) 20:15:44
ID:
>>449
当時の米長会長が禁止してたね
AIに駒を落として勝っても人間側には得るものが少ないから、AIとの駒落ち戦は実現しないだろうな
482
【中国電 - %】 ◆fveg1grntk (ワッチョイ 1b7b-RWAv)
2021/04/08(木) 20:16:02
ID:
483
名無し名人 (ワッチョイ 9b20-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:16:03
ID:
484
名無し名人 (ワッチョイ cb07-406v)
2021/04/08(木) 20:16:04
ID:
斎藤は持ち時間9時間でも足らずか
485
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:16:09
ID:
>>433
どうせカネ稼ぎの講演のことを言ってるんだろうがあんなの何の普及にもなってねえからな
486
名無し名人 (ワッチョイ e356-U7Tb)
2021/04/08(木) 20:16:43
ID:
ジリ貧やな
487
名無し名人 (ワッチョイ 1dda-q21S)
2021/04/08(木) 20:16:44
ID:
>>468
まあ、
ワクチン打たれた方が実際におられるのでこれ以上は話しません
488
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 20:16:44
ID:
489
名無し名人 (ワッチョイ 23da-viZs)
2021/04/08(木) 20:16:47
ID:
490
名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)
2021/04/08(木) 20:16:49
ID:
深さによって読み筋がコロコロ変わるが☗6八銀だったら
水匠3改/YO6.02深さ30/58
174 互角 ☗6八銀☖8八成銀☗同玉☖7六桂☗7九玉☖6八桂成☗同金☖4九飛☗7八金打☖4五飛成☗4六銀☖5六龍☗4四桂☖4二金右☗4三歩☖同金左☗2四歩
途中の手が広くて実際はこう進まないだろうけど
491
名無し名人 (ワッチョイ 2dce-JvVp)
2021/04/08(木) 20:17:07
ID:
492
名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-IwtD)
2021/04/08(木) 20:17:11
ID:
戸辺を戸部って間違える奴多いの何で
493
名無し名人 (ワッチョイ e595-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:17:12
ID:
こりゃあなかなか終わらんな
494
名無し名人 (ササクッテロラ Sp01-nQQ9)
2021/04/08(木) 20:17:38
ID:
タイトル戦のナベは本当に強いな
495
名無し名人 (ワッチョイ cb2d-IutV)
2021/04/08(木) 20:17:55
ID:
496
名無し名人 (スッップ Sd43-KPOE)
2021/04/08(木) 20:18:11
ID:
おっ!30まで戻した
慎太郎必負に見えるけどw
497
名無し名人 (アウアウエー Sa13-9O6n)
2021/04/08(木) 20:18:19
ID:
もうソフトの方が強いのはわかりきってるし二枚落ち辺りで見てみたくはある
498
名無し名人 (ワッチョイ 4bf2-1ndM)
2021/04/08(木) 20:18:20
ID:
さいたろう苦しい場面が続いている
499
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 20:18:28
ID:
>>492
まじかよ今知ったわ、明日くらいに忘れそう
500
名無し名人 (ワッチョイ 9b1f-bVUD)
2021/04/08(木) 20:18:39
ID:
今北
Abemaの盤面を上から見た映像はCGかと思ってしまった
501
名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-915L)
2021/04/08(木) 20:18:50
ID:
>>485
自分も内心ずっとそういう疑い持ってたんだけど(メディアに取り上げられてるわけでもないし)
やっぱそれが現実なのかな
502
名無し名人 (ワッチョイ 23da-viZs)
2021/04/08(木) 20:19:11
ID:
>>480
>>488
常識なさすぎだろ
棋士の誰に聞いても羽生の格は最上位
社会に出たことなさそう
503
名無し名人 (アウアウクー MM81-OJBH)
2021/04/08(木) 20:19:22
ID:
せめてもう少しさいたろうに時間があればなあ
504
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 20:19:28
ID:
505
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-bVUD)
2021/04/08(木) 20:19:48
ID:
人間は48龍でしょ
506
名無し名人 (ワッチョイ 2308-KN+/)
2021/04/08(木) 20:19:50
ID:
おもすれー
507
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 20:19:58
ID:
508
名無し名人 (ワッチョイ b501-HLnu)
2021/04/08(木) 20:20:04
ID:
これ駒ペタペタされたら中々寄らなそう
509
名無し名人 (ワッチョイ 23a7-n5m2)
2021/04/08(木) 20:20:25
ID:
名人戦1回位天彦解説来て欲しい
510
名無し名人 (ラクペッ MM91-tABC)
2021/04/08(木) 20:20:33
ID:
>>501
弱くなってから、羽生の化けの皮がはがれたね
他の棋士が全く尊敬していない理由がわかったよ
511
名無し名人 (ワッチョイ cb12-ZtjV)
2021/04/08(木) 20:20:42
ID:
羽生は解説者としては微妙じゃね?
512
名無し名人 (スフッ Sd43-rwrN)
2021/04/08(木) 20:20:45
ID:
魔太郎決め手に欠けるな。
糞粘りしてたら逆転しそう。
513
名無し名人 (ワッチョイ e501-kRdf)
2021/04/08(木) 20:20:54
ID:
>>503
午前のまだ時間ある時も今と同じ苦しみ方してたしあっても無くす
514
名無し名人 (テテンテンテン MM4b-4O91)
2021/04/08(木) 20:21:01
ID:
>>423
確かに自分が常に主人公じゃないと不機嫌だしな
若い女流で固めてスゴイスゴイしないとアベトナみたく投げ出すわ
515
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-yzco)
2021/04/08(木) 20:21:08
ID:
67玉からの33桂とか
516
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 20:21:22
ID:
もう「おらキレイに寄せてみろよ」って開き直るしかねえからな
517
名無し名人 (スッップ Sd43-KPOE)
2021/04/08(木) 20:21:23
ID:
AIに2枚落ちで負けたプロはその場でクビで良いでしょ
俺でも2枚落ちならプロに勝てるわ
518
名無し名人
2021/04/08(木) 20:21:33
ID:
33桂は気持ちいいな
519
名無し名人 (アウアウエー Sa13-MdKu)
2021/04/08(木) 20:21:35
ID:
さいたろうもガチガチで守っていけば結構延命出来そうだが、問題は時間か
520
名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)
2021/04/08(木) 20:21:42
ID:
>>504
途中で評価値が近い候補がずらりと並ぶ局面が多い
将棋星人でもこの残り時間で変化を読み切るのは無理
521
名無し名人 (ワッチョイ 23a7-n5m2)
2021/04/08(木) 20:21:45
ID:
522
名無し名人 (ワッチョイ 0def-KN+/)
2021/04/08(木) 20:21:48
ID:
何やこのアホみたいな将棋
523
名無し名人 (ワッチョイ ed2c-0pr0)
2021/04/08(木) 20:21:49
ID:
57角67玉33桂
こんな順あるわけないだろw
524
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 20:22:03
ID:
羽生は将棋サークルの外からの依頼が多い特別な存在だった
藤井ほどでは無いとしても
他のほとんどの棋士は将棋と関わりが強いところとしか関係を持たないというか持てない
525
名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-wlto)
2021/04/08(木) 20:22:04
ID:
>>509
ナベと仲いいしさいたろうとはアベトナ繋がりあるから番宣で解説来てくれないかな
526
名無し名人 (ワッチョイ cb07-406v)
2021/04/08(木) 20:22:09
ID:
クソ粘りしたとしても、穴熊が崩れるとは思えないな
3手差くらいありそう
527
名無し名人 (ワッチョイ 2b02-R8LR)
2021/04/08(木) 20:22:18
ID:
結構時間がかかるなこれは
45銀を取って44桂を消した方が分かりやすかったのでは
528
名無し名人 (ワッチョイ 9b1f-bVUD)
2021/04/08(木) 20:22:55
ID:
>>507
序列と格は微妙に違うだろ
ここ数年ヒット曲を何作か出した若手歌手と、数年ヒット曲は出してないけど
過去に名曲をいくつも出してる大御所を比べるようなもの
チャートの順位だけでは待遇なり扱いは決まらない
529
名無し名人 (ワッチョイ 55b4-cjSx)
2021/04/08(木) 20:22:57
ID:
パンツを脱ぐ
530
名無し名人 (ワッチョイ cba7-8vo5)
2021/04/08(木) 20:23:00
ID:
57角打たれたら斎藤はついていけず一気に終わりそう
531
名無し名人 (ワッチョイ 9b02-tABC)
2021/04/08(木) 20:23:08
ID:
さいたろう名人、見栄えよくて一般人気出そうなんだけどなー
応対も卒がないし
532
名無し名人 (オッペケ Sr01-jRsf)
2021/04/08(木) 20:23:09
ID:
先手玉寄せるのはけっこう難しいけど後手玉安泰過ぎてあかん
533
名無し名人 (ワッチョイ 1502-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:23:11
ID:
>>523
やるわけないわな。アマチュアなら△4八龍、プロなら△4九龍かな
534
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 20:23:27
ID:
>>423
自分が主人公になれる場しかやる気ださないってのはアベトナ見るとちょっとわかるんだよね
535
名無し名人 (ワッチョイ 23da-viZs)
2021/04/08(木) 20:23:32
ID:
羽生アンチは何らかの障害持ちだから仕方ないね
536
名無し名人 (ワッチョイ a346-viZs)
2021/04/08(木) 20:23:55
ID:
固い、攻めてる、切れない、駒得
斎藤よもう少しマシな粘りしろよ
537
名無し名人 (ラクペッ MM91-tABC)
2021/04/08(木) 20:23:57
ID:
>>524
大山だって、外からの依頼は多かったよ
羽生の問題は、それを私腹として肥しただけで、そこが大山と天と地の差だ
538
名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
2021/04/08(木) 20:23:57
ID:
いつの間にか視聴数1M越えてる
539
名無し名人 (ブーイモ MM6b-q21S)
2021/04/08(木) 20:23:58
ID:
>>491
ググってもこれしか出てこなかった
おそらく嘘だろう
ttps://www.nikaidou.com/archives/135006
540
名無し名人 (ワッチョイ 0da5-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:23:59
ID:
>>531
見栄えはいいがやっぱ貫禄に欠けるよね
天彦もそう思ったが
541
名無し名人 (オッペケ Sr01-ognV)
2021/04/08(木) 20:23:59
ID:
奨励会三段の人が二枚落ちで負けたソフトを自分は六枚落ちでやってみたけど、3回やって全敗、八枚落ちでようやく勝ったけど、腕に自信のある人は一度チャレンジしてほしいな
542
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-yzco)
2021/04/08(木) 20:24:04
ID:
49龍で10%落ちるっていうのもなかなか
543
名無し名人 (スッップ Sd43-KPOE)
2021/04/08(木) 20:24:13
ID:
決め手だけは与えないようにしてんのかな慎太郎
544
名無し名人 (ワッチョイ 25e2-0pr0)
2021/04/08(木) 20:24:19
ID:
>>520
9時間も持ち時間あって
時間残さないのってやっぱ駄目なんだろうな
9時間だぞ9時間、それで残り時間がーじゃ話にならん
545
名無し名人 (ワッチョイ 236b-aj/q)
2021/04/08(木) 20:24:23
ID:
ここで金打つなら前に打ってました。
546
名無し名人 (ワッチョイ 9bad-cjSx)
2021/04/08(木) 20:24:40
ID:
ナベはキレ味無くなってきたなぁ
序盤研究と大局観、筋の良さは絶品だが
本人も終盤の詰めはなんか諦めてたし
これは藤井に一生勝てないぞ
547
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 20:25:16
ID:
57角は竜が動けば一応24の守りにもなってるのかな?守る手順になるのかは知らないが
548
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 20:25:27
ID:
ゴルフのショートパットみたいにナベ呼吸が合わなさそう
549
名無し名人 (テテンテンテン MM4b-4O91)
2021/04/08(木) 20:25:47
ID:
年1回名人戦の解説くらいしろよ羽生
棋聖戦も王座戦も予選落ちで無冠でさらに暇だろ
550
名無し名人 (スッップ Sd43-KPOE)
2021/04/08(木) 20:26:15
ID:
57角の直接王手なんて素人感アリアリだよなぁ
551
名無し名人 (ワッチョイ 65ad-JJA6)
2021/04/08(木) 20:26:17
ID:
>>531
なべが名人になってわかったけど
なべほど積極的に名人と言う立場で普及に尽くしてる人はなかなかいないんじゃないかな
来た仕事を卒なくこなすだけじゃなく自分で出向いて行って仕事をつくってるのがすごいよ
552
名無し名人 (ワッチョイ cb12-ZtjV)
2021/04/08(木) 20:26:19
ID:
>>541
人類相手に最も勝ってる将棋ソフト相手に平手で勝った事あるよ
553
名無し名人 (ワッチョイ 0d63-46YR)
2021/04/08(木) 20:26:33
ID:
憎らしいほど盤石だな後手玉
もう投げちゃいたくなる
554
名無し名人 (スプッッ Sd03-BWe3)
2021/04/08(木) 20:26:33
ID:
49龍かな
555
名無し名人 (ワッチョイ 8571-0pr0)
2021/04/08(木) 20:26:39
ID:
後手玉は3四銀2四歩が入れば2三桂から一気に寄るんで二手すきかな
これぐらいなら逆転の綾ありそうだがなあ
556
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-bVUD)
2021/04/08(木) 20:26:42
ID:
時間掛けてるから57角来るかね
557
名無し名人 (ワッチョイ 23a7-n5m2)
2021/04/08(木) 20:26:44
ID:
今国内でコロナワクチン打ってるのって医療関係者でしょ
こんな頭悪いレスするか?
558
名無し名人 (ラクペッ MM91-tABC)
2021/04/08(木) 20:26:45
ID:
>>549
そこが、「化けの皮が剥がれた」ということなんだよ
559
!id:slip (スプッッ Sd03-yu1z)
2021/04/08(木) 20:26:45
ID:
時間キツくなってくるか
560
名無し名人 (スッップ Sd43-MdKu)
2021/04/08(木) 20:26:49
ID:
羽生はギャラが合わないんだろうなあ
561
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 20:26:49
ID:
角一枚では決め手が見つからないという気持ちはわかる
562
名無し名人 (アウアウカー Saf1-KgLH)
2021/04/08(木) 20:26:58
ID:
>>546
やっぱりナベも確実に歳をとって衰えて来てるんだろうな
563
名無し名人 (ワッチョイ 1d10-8vo5)
2021/04/08(木) 20:27:23
ID:
この中継を爆笑しながら視てる人呼べば良かったじゃん
564
名無し名人 (ワッチョイ 9bad-/4VM)
2021/04/08(木) 20:27:47
ID:
何事のアンチも端から見たら醜いてことに気付いて欲しいなぁ
565
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 20:27:48
ID:
>>560
九段のギャラは同じでしょ本人が引き受けるかどうかの話で
566
名無し名人 (ワッチョイ b501-K/EI)
2021/04/08(木) 20:27:57
ID:
いま来たけど、この聞き手の女流だれよ?
「はい」と相槌笑いだけで、自分から何にもやる気ないな
567
名無し名人 (ワッチョイ e524-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:28:04
ID:
まぁこれが普通
568
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-bVUD)
2021/04/08(木) 20:28:19
ID:
人間だった
しかし長くなるねぇ
569
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 20:28:24
ID:
これが普通だな
570
名無し名人 (スプッッ Sd03-BWe3)
2021/04/08(木) 20:28:25
ID:
普通だった
571
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 20:28:31
ID:
弾かれると実戦的には面倒
572
名無し名人
2021/04/08(木) 20:28:32
ID:
実質大駒なし
573
名無し名人 (ワッチョイ 8502-Z/+Y)
2021/04/08(木) 20:28:34
ID:
>>550
57角はその後の33桂がセットみたいなもんだから
そして33桂からの読み筋が華麗すぎて笑える
574
名無し名人 (スッップ Sd43-MdKu)
2021/04/08(木) 20:28:47
ID:
>>565
本人の感覚と合わない
講演とかに比べて安いから
575
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 20:29:01
ID:
>>557
ワクチンという単語をこのサイトで使うと自動的に飛んで来るっぽい
576
名無し名人 (ワッチョイ 0332-khUB)
2021/04/08(木) 20:29:06
ID:
わざわざ瀬戸から呼ぶんなら、普通に関西棋士呼んだ方が安いし早い
577
名無し名人
2021/04/08(木) 20:29:35
ID:
手堅いな
578
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 20:29:36
ID:
なんと!
579
名無し名人 (ワッチョイ 651b-/v4x)
2021/04/08(木) 20:29:39
ID:
あれれ
580
名無し名人 (ワッチョイ e595-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:29:40
ID:
そのまま49の方がよかったんじゃないの
581
名無し名人 (アウアウエー Sa13-HdTx)
2021/04/08(木) 20:29:40
ID:
あれ事件?
582
名無し名人 (ワッチョイ 65f0-0pr0)
2021/04/08(木) 20:29:41
ID:
粘れ粘れ
583
名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)
2021/04/08(木) 20:29:42
ID:
ナベ変調
584
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 20:29:44
ID:
>>574
うんだから羽生の問題だよね連盟がギャラを払えないとかじゃなくて
585
名無し名人 (ワッチョイ 23e4-iXFd)
2021/04/08(木) 20:29:45
ID:
ナベ実は寄せが見えてないだろさっきから
586
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-yzco)
2021/04/08(木) 20:29:45
ID:
おっとお
587
名無し名人 (ワッチョイ 23ad-Zw5u)
2021/04/08(木) 20:29:47
ID:
>>546
今日は特にナベらしくない筋悪がちょいちょい見受けらるな
588
名無し名人 (ワッチョイ 0590-5QI3)
2021/04/08(木) 20:29:47
ID:
え?
589
名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
2021/04/08(木) 20:29:48
ID:
またまた悪手キターーーーーー!!
590
名無し名人 (ワッチョイ 8302-bVUD)
2021/04/08(木) 20:29:50
ID:
なべやんなんでや!
591
名無し名人 (ワッチョイ 2d05-5QI3)
2021/04/08(木) 20:29:50
ID:
おや?
592
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
2021/04/08(木) 20:29:51
ID:
糞雑魚名人戦やめーや
593
名無し名人 (ワッチョイ a346-viZs)
2021/04/08(木) 20:29:51
ID:
互角だと
594
名無し名人 (ワッチョイ 55b3-5LPC)
2021/04/08(木) 20:29:53
ID:
えええ
595
名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-aXOR)
2021/04/08(木) 20:29:53
ID:
終わらねえ
596
名無し名人 (オッペケ Sr01-2Xce)
2021/04/08(木) 20:29:55
ID:
ちゃんす
597
名無し名人 (ワッチョイ f5f8-pCDT)
2021/04/08(木) 20:29:57
ID:
粘れるかな?
598
名無し名人 (ワッチョイ ed2c-0pr0)
2021/04/08(木) 20:29:59
ID:
44桂が回ってきた!!
599
名無し名人 (ワッチョイ e501-KgLH)
2021/04/08(木) 20:30:00
ID:
600
名無し名人 (ワッチョイ 2302-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:30:02
ID:
あー
601
名無し名人 (ワッチョイ e524-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:30:03
ID:
一応反撃はできそうかな
602
名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
2021/04/08(木) 20:30:04
ID:
ありゃ
603
名無し名人 (ワッチョイ 85ad-K/EI)
2021/04/08(木) 20:30:04
ID:
なかなか決まらんな
ダニーとのグダグダ対局思い出す
604
名無し名人
2021/04/08(木) 20:30:07
ID:
60あるから大丈夫か
605
名無し名人 (オッペケ Sr01-wEkx)
2021/04/08(木) 20:30:08
ID:
うおおお
606
名無し名人 (ワッチョイ e501-KgLH)
2021/04/08(木) 20:30:09
ID:
ナベさぁ
607
名無し名人 (ワッチョイ e501-cjSx)
2021/04/08(木) 20:30:10
ID:
ナベはもうどうやっても勝ちくらいに考えてるのこれ?
608
名無し名人 (ワッチョイ cb68-UluB)
2021/04/08(木) 20:30:11
ID:
悪名人戦
609
名無し名人 (オッペケ Sr01-y8/u)
2021/04/08(木) 20:30:14
ID:
なんか今日のナベぬるいな
610
名無し名人 (ワッチョイ 0590-5QI3)
2021/04/08(木) 20:30:15
ID:
鍋勝ちかつまんねと書き込みに来たのに、まさか?
611
名無し名人 (アウアウカー Saf1-r/rU)
2021/04/08(木) 20:30:16
ID:
何どめの変調だ
612
名無し名人 (ワッチョイ e5da-0pr0)
2021/04/08(木) 20:30:17
ID:
44カツラ
613
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-5QI3)
2021/04/08(木) 20:30:18
ID:
実はいたぶっていくスタイル?
614
名無し名人 (ササクッテロラ Sp01-40kH)
2021/04/08(木) 20:30:18
ID:
ファンタで引き伸ばすなや
615
名無し名人 (ワッチョイ 8dda-OrjQ)
2021/04/08(木) 20:30:20
ID:
安全に行きすぎだろ
616
名無し名人 (ワッチョイ b501-D55L)
2021/04/08(木) 20:30:21
ID:
事件?
617
名無し名人 (ワッチョイ cb12-ZtjV)
2021/04/08(木) 20:30:23
ID:
同じ9段ならそれこそ羽生よりおじさんとか藤井の方の解説聞きたい
618
名無し名人 (ワッチョイ 9b10-wd+z)
2021/04/08(木) 20:30:24
ID:
渡辺の悪手△4九竜キター(・∀・)
評価値戻した。
619
名無し名人 (ワッチョイ 155f-yYx5)
2021/04/08(木) 20:30:27
ID:
棋士が言うんだから本当にわからなくなったかな
620
名無し名人 (ワッチョイ 8502-Z/+Y)
2021/04/08(木) 20:30:27
ID:
これは糞粘りができそうな
621
名無し名人 (ワッチョイ 23da-viZs)
2021/04/08(木) 20:30:34
ID:
おっ元気出てきたぞ?しかし時間の差が…
622
名無し名人 (ワッチョイ 4b10-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:30:34
ID:
やっと先手のターンがきた
623
名無し名人 (ワッチョイ 5591-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:30:34
ID:
大悪手
ぶち込んできたか
624
名無し名人 (ワッチョイ e501-cjSx)
2021/04/08(木) 20:30:35
ID:
楽観しすぎのナベ
625
名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-rL7x)
2021/04/08(木) 20:30:36
ID:
珍しくキレ味ないな
626
名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)
2021/04/08(木) 20:30:36
ID:
ナベ余しに行ったか
ギリ逆転はしてないが結構際どい
627
名無し名人 (ワッチョイ 8536-0pr0)
2021/04/08(木) 20:30:37
ID:
名人 切れがないな
628
名無し名人 (ワッチョイ 1502-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:30:37
ID:
>>546
今指した、△4八龍~△4九龍はいかにもそんな感じだなあ
629
名無し名人 (ワッチョイ 2302-OJBH)
2021/04/08(木) 20:30:38
ID:
一手パスみたいになってるが
630
名無し名人 (ワッチョイ 25ee-8vo5)
2021/04/08(木) 20:30:38
ID:
なかなか追い詰めていかないな、渡辺迷人?
631
名無し名人 (ワッチョイ cba7-8vo5)
2021/04/08(木) 20:30:40
ID:
ここで勝負手放てるか
632
名無し名人 (ワッチョイ 2510-8vo5)
2021/04/08(木) 20:30:42
ID:
さっきからソフトが深く読むとナベという
さて今回はどうだろうw
633
名無し名人 (アウアウカー Saf1-r/rU)
2021/04/08(木) 20:30:45
ID:
王子勝っちゃえ
634
名無し名人 (テテンテンテン MM4b-7UwS)
2021/04/08(木) 20:30:45
ID:
藤井なら絶対指さんやろこれ
635
名無し名人 (スッップ Sd43-MdKu)
2021/04/08(木) 20:30:46
ID:
>>584
だから私ははじめから「合わない」と言っている
636
名無し名人 (ワッチョイ e501-nQQ9)
2021/04/08(木) 20:30:48
ID:
いつのまにか先手陣美濃囲いみたいになってるなw
637
名無し名人 (スフッ Sd43-tt+l)
2021/04/08(木) 20:30:48
ID:
>>327
自分のタイトル戦をリアルタイムで実況しながら指すんかいw
でも渡辺名人の解説良いよね
638
名無し名人 (ワッチョイ 6563-bYzF)
2021/04/08(木) 20:30:49
ID:
引き伸ばして視聴率稼ぐ名人の鑑
639
名無し名人 (ワッチョイ 25e2-0pr0)
2021/04/08(木) 20:30:49
ID:
今日のナベの中身って永瀬じゃね?
永瀬と王将戦やって悪い影響受け取るやんw
640
名無し名人 (スッップ Sd43-KPOE)
2021/04/08(木) 20:30:53
ID:
>>573
俺もその筋見た
しかもAIの読み速杉w
641
名無し名人 (ワッチョイ b501-HLnu)
2021/04/08(木) 20:30:55
ID:
手が見えないから時間攻めしてるんかな
642
名無し名人 (ワッチョイ d534-xfeT)
2021/04/08(木) 20:30:56
ID:
待望の手番!
643
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-yzco)
2021/04/08(木) 20:31:00
ID:
金もう一枚手に入ればクソ粘れそう
644
名無し名人 (ワッチョイ cbba-7UwS)
2021/04/08(木) 20:31:01
ID:
竜王の寄せだな
645
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 20:31:01
ID:
金打ちが通ったのは大きい
646
名無し名人 (ワッチョイ 23b5-7d3Z)
2021/04/08(木) 20:31:15
ID:
去年の2局目だったか3局目だったかの展開のようだ
647
名無し名人 (ワッチョイ 1d02-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:31:17
ID:
これ悪手とか言ってる奴はちょっと……
さすがにまだ足りないなら切れんやろ
648
名無し名人 (ワッチョイ 23ad-Zw5u)
2021/04/08(木) 20:31:20
ID:
ナベでも初の名人防衛戦はさすがに緊張してるのかしら
649
名無し名人 (ワッチョイ f5f8-pCDT)
2021/04/08(木) 20:31:30
ID:
まあまだ時間あるからなあ
650
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-TUYo)
2021/04/08(木) 20:31:32
ID:
先手陣堅くなった
651
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 20:31:34
ID:
待望の攻撃、しかし駒渡したくないな
652
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 20:31:37
ID:
ナベは穴熊の利点をフルに活かしてるな
手数が読めるから危険度への察知が簡単、そして相手に時間がない
653
名無し名人 (ワッチョイ 8552-5QI3)
2021/04/08(木) 20:31:48
ID:
>>329
△7七金▲同桂△同成銀▲6八銀のあと
深さ 22/40 ノード数 1085801323 評価値 6
読み筋
△8八成銀(77)
▲同 玉(79) △7六桂打
▲7九玉(88) △6八桂成(76)
▲同 金(59) △4九飛打
▲7八金打 △4五飛成(49)
▲4六銀打 △4一龍(45)
▲2四歩(25) △2三歩打
▲同 歩成(24) △同 銀(22)
▲3六桂打 △2二歩打
▲2四歩打 △3四銀(23)
▲4四桂打 △3三金(32)
▲3五歩打 △4三銀(34)
▲1四歩打 △同 歩(13)
▲同 香(15) △同 香(12)
49飛までは同じ流れだけど、金がいるぶん受けが利いて、銀取らせてから龍にアタックしてそこからは先手反撃のターン
まあNNUEkaiXFの深さ22だから話半分で
654
名無し名人 (アウアウクー MM81-OJBH)
2021/04/08(木) 20:31:49
ID:
空気の読める名人
655
名無し名人 (ワッチョイ cb83-xfeT)
2021/04/08(木) 20:31:50
ID:
59角から35歩なんて人には無理だからなぁ・・・
656
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-5QI3)
2021/04/08(木) 20:31:55
ID:
しかし秒読みのさいたろうはイメージがちょっとな・・・
657
名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-aXOR)
2021/04/08(木) 20:31:58
ID:
時間が無いのが厳しいな
658
名無し名人 (ワッチョイ 8536-0pr0)
2021/04/08(木) 20:32:03
ID:
いろいろやってるうちにおかしくなってくる気配もあるな
659
名無し名人 (ワッチョイ 8514-0pr0)
2021/04/08(木) 20:32:03
ID:
楽しませるねぇ
660
名無し名人 (スププ Sd43-QmBW)
2021/04/08(木) 20:32:06
ID:
桜花賞が気になって仕方ないか
661
名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
2021/04/08(木) 20:32:07
ID:
銀玉金
角
662
名無し名人 (ワッチョイ b501-bVUD)
2021/04/08(木) 20:32:08
ID:
ただの一手損だもんそりゃ差縮まるわ
663
名無し名人 (ワッチョイ e501-kRdf)
2021/04/08(木) 20:32:08
ID:
>>551
井山名人との対談なんかは喋り得意だからかなと思うが
報知かなんかのYoutubeで巨人丸や中日平田の将棋解説してたのは偉い
664
名無し名人 (ラクッペペ MM4b-iXFd)
2021/04/08(木) 20:32:13
ID:
>>647
いや一目ぬるいから戸辺の反応的にもプロから見ても少なくとも緩手は間違いない
かえてスパッと寄せきるにはときかれたら俺には無理だけどな!
665
名無し名人 (ワッチョイ 23ad-5QI3)
2021/04/08(木) 20:32:14
ID:
時間攻めって感じかね
簡単な局面じゃないのに攻めも守りも考えなきゃならないのは無理でしょ
簡単な詰め将棋で8分あるわけじゃないし
666
名無し名人 (ワッチョイ 25e2-0pr0)
2021/04/08(木) 20:32:15
ID:
それにしても詰む詰まないが唯一の持ち味なのに
後半時間もうちょう残さないのは駄目だわ
これじゃ持ち味出せない
667
名無し名人 (ワッチョイ 1d02-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:32:20
ID:
後手優勢には間違いなけど
44桂打ちならワンチャン
668
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 20:32:23
ID:
669
名無し名人 (テテンテンテン MM4b-4O91)
2021/04/08(木) 20:32:31
ID:
>>560
高額ギャラじゃないと解説引き受けないとか棋士として終わってるやんけ
670
名無し名人 (ワッチョイ 8302-bVUD)
2021/04/08(木) 20:32:39
ID:
何をまよとんねん
671
名無し名人 (オッペケ Sr01-y8/u)
2021/04/08(木) 20:32:44
ID:
流石に44桂打たせるのは予定じゃないだろう
672
名無し名人 (ワッチョイ 155f-yYx5)
2021/04/08(木) 20:32:59
ID:
夕食食べといて良かったね
673
名無し名人 (ワッチョイ 1b74-/lKl)
2021/04/08(木) 20:32:59
ID:
桂渡したくないよな
674
名無し名人 (アウアウクー MM81-viZs)
2021/04/08(木) 20:33:02
ID:
675
名無し名人 (ワッチョイ e501-nQQ9)
2021/04/08(木) 20:33:04
ID:
4八金間に合ったら一気に固くなるな
676
名無し名人 (スププ Sd43-QmBW)
2021/04/08(木) 20:33:09
ID:
里見さんの金玉思い出した
677
名無し名人 (ワッチョイ 1502-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:33:10
ID:
さいたろう、この最後のチャンスを生かすには時間が足りない・・・
678
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 20:33:24
ID:
斎藤明らかに生気取り戻してるじゃん
形はつくれそう
679
名無し名人 (ワッチョイ 65ad-JJA6)
2021/04/08(木) 20:33:27
ID:
さいたろうは時間が厳しい
680
名無し名人 (ワッチョイ e524-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:33:31
ID:
そっちか
681
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
2021/04/08(木) 20:33:43
ID:
へたれんなや
682
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-yzco)
2021/04/08(木) 20:33:51
ID:
桂馬渡すのは怖いよなあ
683
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 20:33:58
ID:
>>669
もう羽生アンチスレ行った方がいいぞ、今は斎藤ワンチャン?の流れだ
684
名無し名人 (ワッチョイ 23b3-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:33:58
ID:
685
名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
2021/04/08(木) 20:34:02
ID:
ああああん
686
名無し名人 (ワッチョイ 23ad-5QI3)
2021/04/08(木) 20:34:02
ID:
手番もらったのに残念な手だった
687
名無し名人 (ワッチョイ cb12-ZtjV)
2021/04/08(木) 20:34:05
ID:
相手の離席時に指す棋士の鏡
688
名無し名人 (ワッチョイ 65f0-0pr0)
2021/04/08(木) 20:34:06
ID:
えぇひぇーどうなのよこれ
689
名無し名人 (ワッチョイ cba7-8vo5)
2021/04/08(木) 20:34:12
ID:
これはナベに時間使わせてその間考える作戦か
690
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-bVUD)
2021/04/08(木) 20:34:13
ID:
消極的だなぁ
691
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 20:34:15
ID:
24歩、勝負的にはいい手に見えるけど
692
名無し名人 (ワッチョイ f5f8-pCDT)
2021/04/08(木) 20:34:16
ID:
時間が足りない…
693
名無し名人 (テテンテンテン MM4b-7UwS)
2021/04/08(木) 20:34:24
ID:
戸部見えとるやないか
694
名無し名人 (ワッチョイ 4b10-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:34:26
ID:
何をするにしても弱気
695
名無し名人 (ワッチョイ 657b-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:34:27
ID:
悪手には悪手
696
名無し名人 (オッペケ Sr01-ognV)
2021/04/08(木) 20:34:32
ID:
>>546
羽生中原も20代と比べて、35歳以降ははっきりと衰えていたからなぁ
渡辺も40代中盤まではタイトル戦で勝ち負けになると思うけど、こればっかりは藤井と五分に戦えるか否かって気もする
697
名無し名人 (ワッチョイ 0d32-Teqc)
2021/04/08(木) 20:34:32
ID:
ここでツルツル頭一服へ
698
名無し名人 (ワッチョイ 8514-0pr0)
2021/04/08(木) 20:34:33
ID:
残り時間あればワンチャンだったかもしれんな
699
名無し名人 (ワッチョイ 2302-gc6Q)
2021/04/08(木) 20:34:41
ID:
ソフトはこういう局面から負けないっての強いよな
でもそういう展開は将棋の本質を見てるようで
唯一ソフト同士の対局を見てて面白いと感じるところだわ
700
名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
2021/04/08(木) 20:34:42
ID:
最善の読み筋でてたけど▲44桂△42金▲77歩だったな
こりゃ無理だわ
701
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 20:34:44
ID:
ナベからすれば相手が攻めてくれば駒が手に入って寄せやすくなる
それがわかってるからさいたろうも桂は打たないで24歩
>>653
時間かけてわざわざありがとう
702
名無し名人 (ワッチョイ 65f0-aBQn)
2021/04/08(木) 20:34:46
ID:
こういうところで絶対じかん必要になるんだから、もっと残しておけばいいのに
703
名無し名人 (アウアウウー Sae9-bYzF)
2021/04/08(木) 20:34:50
ID:
35桂を防ぐ35歩が辛いな
704
名無し名人 (ワッチョイ e501-sz5/)
2021/04/08(木) 20:34:52
ID:
これお互いに読み筋あってなさそう
705
名無し名人 (スププ Sd43-QmBW)
2021/04/08(木) 20:34:53
ID:
離席はアプリで確認か?
706
名無し名人 (ブーイモ MMa9-grDu)
2021/04/08(木) 20:35:01
ID:
35歩は呼び込み過ぎじゃない?
707
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-TUYo)
2021/04/08(木) 20:35:09
ID:
この歩突きどうなんだろう。いかにも遅く見えるけど。
708
名無し名人 (テテンテンテン MM4b-4O91)
2021/04/08(木) 20:35:14
ID:
>>674
趣味なわけないだろ普及活動だろどう見ても
709
名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)
2021/04/08(木) 20:35:15
ID:
あかーん
710
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 20:35:16
ID:
やっぱり終盤がおかしい
お付き合いする斎藤は考えろよ
711
名無し名人 (ワッチョイ e501-KgLH)
2021/04/08(木) 20:35:22
ID:
殺意が足りんな
712
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 20:35:34
ID:
実戦的には44桂馬より嫌らしいよな
ブラフを賭けにいった手
案外度胸あるな
713
名無し名人 (ササクッテロル Sp01-K/EI)
2021/04/08(木) 20:35:37
ID:
割と渡辺も間違えそうだけど
714
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-yzco)
2021/04/08(木) 20:35:42
ID:
素人の俺なら47歩
715
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
2021/04/08(木) 20:35:43
ID:
名人戦でこんなレベル低いのって某棋士は笑ってそう
716
名無し名人 (ワッチョイ e524-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:35:44
ID:
86歩で間に合うのか
717
名無し名人 (ワッチョイ 23e4-iXFd)
2021/04/08(木) 20:35:47
ID:
いやーこれでもよくわかんないだろ
718
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 20:35:48
ID:
やっぱ渡辺が悪くしても斎藤が勝ちになることはないんかね、時間がある時はもっと指せるんだけどね
719
名無し名人 (ワッチョイ 9bad-/4VM)
2021/04/08(木) 20:35:57
ID:
なんでアンチて紛れ込んでくるん?
しかしこれで互角言われてもなぁ
720
名無し名人 (ワッチョイ b501-ombK)
2021/04/08(木) 20:36:02
ID:
>>430
穴熊ってそこまで無敵でもないよ
崩れだしたら一気に瓦解するし、玉の逃げ場もないし、守備が固い分攻めが細くなりやすいし
実際今日もナベ間違ったら逆転の場面もいくらでもある
藤井は相手を間違えさせるのも異常に上手い
721
名無し名人 (ワッチョイ 55b3-5LPC)
2021/04/08(木) 20:36:08
ID:
もう一波乱ありそう
722
名無し名人 (ワッチョイ 654b-HzFg)
2021/04/08(木) 20:36:22
ID:
さいたろう、9時間あったのに時間が足りなくて苦しむとは
723
名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-bro1)
2021/04/08(木) 20:36:24
ID:
724
名無し名人 (ワッチョイ 0d32-Teqc)
2021/04/08(木) 20:36:32
ID:
後手玉をごちゃ混ぜにさせたら美味しい
725
名無し名人 (アウアウクー MM81-OJBH)
2021/04/08(木) 20:36:39
ID:
今頃ハタチンは健康ランドにいるんだろうか
726
名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)
2021/04/08(木) 20:36:42
ID:
残り時間の差がなあ
727
名無し名人 (ワッチョイ 23b3-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:36:43
ID:
4七歩に3七銀という受けの手が指せてこそのこの接近した評価値って感じだけど
3七銀これ打てる騎士いる?
728
名無し名人 (ワッチョイ cb07-406v)
2021/04/08(木) 20:36:59
ID:
729
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
2021/04/08(木) 20:37:00
ID:
色々ナベも悪手だの言われてるけど一方で一回もさいたろう有利に振れてなくて涙が止まらなくなった
730
名無し名人 (スプッッ Sd03-Y0sh)
2021/04/08(木) 20:37:24
ID:
これ全盛期橋本八段の方が強いだろ
731
名無し名人 (ワッチョイ b501-D55L)
2021/04/08(木) 20:37:33
ID:
BESTきた
732
名無し名人 (ワッチョイ 23e4-iXFd)
2021/04/08(木) 20:37:34
ID:
筋っぽい歩
733
名無し名人 (ワッチョイ 23a7-n5m2)
2021/04/08(木) 20:37:50
ID:
さいたろうはこの時間の使い方している限り4強には勝てなそう
734
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
2021/04/08(木) 20:37:57
ID:
>>715
そんな他人を嘲笑するぐらい性格が悪い棋士って誰だろうね(すっとぼけ)
735
名無し名人 (スプッッ Sd03-BWe3)
2021/04/08(木) 20:37:59
ID:
ナベは相手に時間が無いときは深読みせずに指して相手に考えさせない戦法を使うからな
736
名無し名人 (ワッチョイ 05ba-p2gV)
2021/04/08(木) 20:38:03
ID:
NHK杯の棋譜読み上げ以外で久々にわだーきみたけど
結構しゃべるんだな
もっと無口かと思ってた
737
名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)
2021/04/08(木) 20:38:05
ID:
☖4七歩は水匠3改/YO6.02の最善
738
名無し名人 (ワッチョイ 65ad-qUsX)
2021/04/08(木) 20:38:06
ID:
戸辺攻めと言うだけあって攻めは見えるな
739
名無し名人 (アウアウカー Saf1-r/rU)
2021/04/08(木) 20:38:08
ID:
初体験で緊張するタイプ
740
名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-915L)
2021/04/08(木) 20:38:08
ID:
羽生を庇いたいのはわかるけど
解説しない
タイトル戦にも出ない
特に記事にもならない講演ばっかり
これじゃあ新規ファンに存在感示せずどんどん過去の人になるんじゃないか
例え実績が素晴らしくても
741
名無し名人 (ワッチョイ 2302-gc6Q)
2021/04/08(木) 20:38:09
ID:
>>729
極論を言えば評価値でも逆転してなければ悪手と言い切れないからな
742
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 20:38:16
ID:
ここで結局、やっぱり、なんだかんだ最善を指すから強いよなぁ
743
名無し名人 (ワッチョイ e524-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:38:16
ID:
744
名無し名人 (ワッチョイ 55b3-5LPC)
2021/04/08(木) 20:38:19
ID:
さいたろうはマスク外してええんやで
745
名無し名人 (ワッチョイ 23b5-7d3Z)
2021/04/08(木) 20:38:21
ID:
746
名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-bro1)
2021/04/08(木) 20:38:21
ID:
747
名無し名人 (テテンテンテン MM4b-4O91)
2021/04/08(木) 20:38:35
ID:
748
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
2021/04/08(木) 20:38:46
ID:
/‾‾⌒⌒`\
/ /YYYYYYYヾ
|/ |
|| / \ | ///;ト,
r-─| -・=H=・- | ////゙l゙l;
|り| ー一( )ー一'| l .i .! | 23歩成23歩成
ー l 〓 l { .ノ.ノ
ヽ、____ノ / / .|
749
名無し名人 (ワッチョイ 23ad-5QI3)
2021/04/08(木) 20:38:54
ID:
時間残せなんてどの棋士にもできないことだからしょうがない
ただの1人として終盤のために時間を残すことはできない
たまたま時間が残ったって結果になるだけ
750
名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-5QI3)
2021/04/08(木) 20:38:54
ID:
まぁ今日のナベは完璧だったな
相手が豊島や藤井でも完勝してたよ
751
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 20:39:10
ID:
対穴熊に対して終盤の評価値ばっかり見るのはほんとにアホだろ
詰みまでの手数がわかりやすいからそこの土俵さえ割らなければ勝てるのが穴熊の良さだし、しかも元々穴熊得意のナべ
752
名無し名人 (ワッチョイ d534-xfeT)
2021/04/08(木) 20:39:16
ID:
ナベがもたついてるのは確かだけど
貯金は残ってるからなー
753
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 20:39:18
ID:
47歩、普通やな、普通が一番
俺なら59に打っちゃうな
754
名無し名人 (ワッチョイ cb83-xfeT)
2021/04/08(木) 20:39:36
ID:
755
名無し名人 (スプッッ Sd03-BWe3)
2021/04/08(木) 20:39:52
ID:
相手に時間ないからから早指しするナベ
756
名無し名人 (オッペケ Sr01-UUBg)
2021/04/08(木) 20:40:00
ID:
>>511
羽生は解説される側であることが多すぎたから解説するほうは余り得意じゃなさそうだしな
757
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 20:40:20
ID:
46歩とか血も涙もない手指しますか?
758
名無し名人 (ワッチョイ e524-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:40:24
ID:
48角ひとめなんだ
759
名無し名人 (ワッチョイ a37c-406v)
2021/04/08(木) 20:40:40
ID:
持ち駒少ないし穴熊なんで読みの範囲は狭そう
持ち時間の差があまり活きない感じが
760
名無し名人 (ワッチョイ e501-cjSx)
2021/04/08(木) 20:40:51
ID:
ナベは決めてくれないし斎藤は追い上げてくれないしでストレスがたまるな
761
名無し名人 (ワッチョイ 0d32-Teqc)
2021/04/08(木) 20:40:59
ID:
金が離れた
762
名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-P7Xe)
2021/04/08(木) 20:41:05
ID:
ナベも藤井聡太戦で穴熊使ってたら逆転されなかったかな
序盤でやられたかもしれんが
763
名無し名人 (ワッチョイ b501-tABC)
2021/04/08(木) 20:41:06
ID:
764
名無し名人 (ワッチョイ b501-tABC)
2021/04/08(木) 20:41:07
ID:
765
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-TUYo)
2021/04/08(木) 20:41:07
ID:
さいたろう、流れで指してるだけであんま考えてないな。相手に詰みがなきゃとりあえず受けるんだよ。
766
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
2021/04/08(木) 20:41:11
ID:
時間差でナベの勝ち
767
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 20:41:33
ID:
なんかやらかしそうな局面ではある
768
名無し名人 (ワッチョイ 0d63-46YR)
2021/04/08(木) 20:41:37
ID:
羽生はアベマの解説は受けないだろうな
一時間のフリートークとか絶対無理
769
名無し名人
2021/04/08(木) 20:41:54
ID:
48角でもマイナス15くらいだろ
770
名無し名人 (ワッチョイ 2302-OJBH)
2021/04/08(木) 20:42:13
ID:
先手なのに仕掛けられないでごちゃごちゃ時間使ってたのがそもそもおかしいからなあ
矢倉ってやっぱ終わってるわ
771
名無し名人 (アウアウウー Sae9-bYzF)
2021/04/08(木) 20:42:16
ID:
穴熊の速度わかってるからナベは決めに急いでないか
そもそもAIみたいに急いで決めに行く必要ないもんな、持ち時間も相手よりあるし
772
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 20:42:18
ID:
じゃあ今日は悪役で行くか
もうちょっと冷や冷やさせて欲しいわけよ
773
名無し名人 (オッペケ Sr01-ognV)
2021/04/08(木) 20:42:24
ID:
774
名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
2021/04/08(木) 20:42:35
ID:
AI馬で15の香抜く順呼んでるな
辛え
775
名無し名人 (ワッチョイ 03bd-4e38)
2021/04/08(木) 20:42:38
ID:
評価値溶かした手に対してまた戻しちゃう手をすぐ指すのはそういうもんなのか
悪手センサーでぴたっと止まるとかよく言われるのに
776
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
2021/04/08(木) 20:42:47
ID:
AI見てると悪手wwwとか言いたくなるのはそりゃ分かるけどさ
時間もない中さいたろうも細い筋は読めないから結局ナベ有利に一瞬で戻ってるあたり、ナベの勝負慣れがスゲェなと思う訳よ
777
名無し名人 (ワッチョイ 85ad-K/EI)
2021/04/08(木) 20:42:53
ID:
最終盤から中盤の終わりくらいに戻った感
778
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 20:42:55
ID:
自信があるなら59角でいいんだろうけどね、ここで30分以上残してるの流石やなぁ
779
名無し名人 (ワッチョイ 0d32-Teqc)
2021/04/08(木) 20:43:03
ID:
先手時間ないし難しいことせずに安全ルートで時間持たせて後手勝ちかな
もう?き乱せなさそう
780
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 20:43:05
ID:
おー最後の1歩使った
781
名無し名人 (ワッチョイ 0da5-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:43:10
ID:
あんまり長引いたら鍋おなかすいちゃうんじゃ
782
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 20:43:44
ID:
いくら細い攻めさせたら天下一品でもドキドキしちゃう
783
名無し名人 (ワッチョイ 65f0-0pr0)
2021/04/08(木) 20:43:46
ID:
でも要所ではさす名人なんだよな
784
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 20:43:57
ID:
うわぁ、相手の血を凍らせる手きたぁw
785
名無し名人 (ワッチョイ 234b-CuPJ)
2021/04/08(木) 20:45:26
ID:
786
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-yzco)
2021/04/08(木) 20:45:43
ID:
15角成w
787
名無し名人 (オッペケ Sr01-t98R)
2021/04/08(木) 20:45:49
ID:
これ逆転でしょ。角だけじゃ寄らない
788
名無し名人 (ワッチョイ 65ad-qUsX)
2021/04/08(木) 20:45:55
ID:
48角は確実に心を折れるな
789
名無し名人 (テテンテンテン MM4b-4O91)
2021/04/08(木) 20:45:55
ID:
>>740
名人戦の解説くらいしろよと思うわ
金の良い講演会だけ趣味じゃアカン
790
名無し名人 (ワッチョイ cb2d-tABC)
2021/04/08(木) 20:46:05
ID:
細い攻めをよく繋げるなぁ
791
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 20:46:07
ID:
この手順はマジで泣く
792
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
2021/04/08(木) 20:46:10
ID:
59角から15香と24歩抜かれたら俺だったら泣きながら投了します
793
名無し名人 (ワッチョイ 2302-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:46:20
ID:
これ最善以外どんどん下がっていくやつか
794
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 20:46:23
ID:
ここから受け潰すんだ
なんと大儀な
795
名無し名人 (ワッチョイ 23ad-5QI3)
2021/04/08(木) 20:46:34
ID:
ナベの理論では完勝だよね
序中盤で自分の指しやすい局面を築いて勝ちきる
詰む詰まないの詰め将棋は自分の得意とするところじゃなく
そうなってる時点で失敗してるって直近のなんかのインタビューで見た
796
名無し名人 (ファミワイ FF79-mEtB)
2021/04/08(木) 20:46:39
ID:
名人の貫禄勝ちだな
797
名無し名人 (ワッチョイ 6dcd-J+Zm)
2021/04/08(木) 20:46:46
ID:
ナベやばいんちゃう?
798
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 20:46:50
ID:
しょっぱい決め方やな、まあ実戦で見えたら指すわな
799
名無し名人 (スププ Sd43-QmBW)
2021/04/08(木) 20:46:58
ID:
5九角で香を抜くか
800
名無し名人 (ワッチョイ a301-+tvY)
2021/04/08(木) 20:46:58
ID:
59角そんな悪いのか
801
名無し名人 (ワッチョイ 1d05-N1qr)
2021/04/08(木) 20:47:31
ID:
>>775
余程大局観に優れてないと、手の流れで指しちゃう
802
名無し名人 (ワッチョイ 9b10-wd+z)
2021/04/08(木) 20:47:40
ID:
まぁ、△4六歩と指したのだから
次は△4八角だろうな。
803
名無し名人 (ワッチョイ 236b-aj/q)
2021/04/08(木) 20:47:43
ID:
4八角は人間打てる?
804
名無し名人 (ワッチョイ 9bad-/4VM)
2021/04/08(木) 20:47:50
ID:
805
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 20:47:53
ID:
>>787
具体的な手順が今全然わからないからきつそうではある
806
名無し名人 (ワッチョイ 654b-HzFg)
2021/04/08(木) 20:47:59
ID:
>>795
でも詰む詰まないで豊島に勝って棋聖防衛してるよね
807
名無し名人 (ワッチョイ 2302-gc6Q)
2021/04/08(木) 20:48:06
ID:
59なら激辛
48ならプロっぽい
でもどっちでも負けたらダサすぎる
808
名無し名人 (ワッチョイ 1d10-6SPU)
2021/04/08(木) 20:48:14
ID:
羽生は家だとゴミのように扱われ、押入れの中で研究してるんだぞきっと
「誰がこの家を建てたと思ってるんだ!」
「大工さんよ!」
809
名無し名人 (ワッチョイ 234b-CuPJ)
2021/04/08(木) 20:48:30
ID:
59だと合駒されちゃうから?
810
名無し名人 (ワッチョイ 8571-0pr0)
2021/04/08(木) 20:48:36
ID:
香車と歩を払われても4四桂が残ってるから先手はまだ攻め手がある
811
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-TeVA)
2021/04/08(木) 20:48:38
ID:
後手がどう勝つかサッパリわからん
812
名無し名人 (ワッチョイ 0d63-bbI/)
2021/04/08(木) 20:48:53
ID:
813
名無し名人 (テテンテンテン MM4b-4O91)
2021/04/08(木) 20:48:53
ID:
814
名無し名人 (ワッチョイ cba7-8vo5)
2021/04/08(木) 20:49:14
ID:
5九角で香を抜くコースが今日のナベっぽいけどな
815
名無し名人 (ワッチョイ 1b74-/lKl)
2021/04/08(木) 20:49:18
ID:
香抜かれたら心折れそう
816
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-yzco)
2021/04/08(木) 20:49:20
ID:
>>809
58埋められたときに龍が遠ざかるからかなあ
817
名無し名人 (ワッチョイ 4d7c-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:49:20
ID:
先手持ち駒多くて楽しみは多いな
それをする余裕をくれないかもしれないけど
818
名無し名人 (オッペケ Sr01-UUBg)
2021/04/08(木) 20:49:36
ID:
>>551
コロナ禍の真っ最中に名人になって、スポンサー関連も含め未来に危機感を感じたんじゃないかな、将棋界を代表する立場として活動してくれるのは嬉しいことさ
ただ今みたいな時代じゃない時に就位していたらどうかはわからん
819
名無し名人 (ワッチョイ b501-D55L)
2021/04/08(木) 20:49:49
ID:
48角なんて、そもそも見えない
820
名無し名人 (ワッチョイ 1d10-GQkc)
2021/04/08(木) 20:49:49
ID:
名人戦第1局、先ほど検討室で「朝日新聞と毎日新聞、どちらが終局後のインタビューをするか」を決める振り駒が行われました(毎日新聞の振り歩先)。歩が3枚出たため、第1局は毎日新聞がインタビューすることになりました。
タノシソウダネ
821
名無し名人 (ワッチョイ d534-xfeT)
2021/04/08(木) 20:49:53
ID:
さいたろうはとにかく時間が足りない
822
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
2021/04/08(木) 20:49:53
ID:
>>775
数字見てない対局者の立場で「む!今あいつ悪手指したな!ここはしっかり時間使おう!」とはならんでしょそりゃ
横から「相手が今悪手を指したのでここはしっかり時間使うべきですよ」って教えてもらったら人間でも結構できることあるかもしれないが
823
名無し名人 (ワッチョイ 234b-CuPJ)
2021/04/08(木) 20:50:31
ID:
824
名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
2021/04/08(木) 20:50:34
ID:
59だと57って浮かれて空中帝国ができそう
825
名無し名人 (ワッチョイ cb12-ZtjV)
2021/04/08(木) 20:50:40
ID:
そもそもニコニコ以前はほとんど解説なかったし
戸辺も北浜も解説には定評あるんだから満足しろ
826
名無し名人 (ワッチョイ 6312-mNY7)
2021/04/08(木) 20:50:47
ID:
すげーな
よく指せるな
827
名無し名人
2021/04/08(木) 20:50:48
ID:
しなったな
828
名無し名人 (ワッチョイ b501-D55L)
2021/04/08(木) 20:50:56
ID:
魔太郎すげ
829
名無し名人 (ワッチョイ 1d05-N1qr)
2021/04/08(木) 20:50:56
ID:
830
名無し名人 (ワッチョイ 2302-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:51:01
ID:
これは名人
831
名無し名人 (ワッチョイ 234b-CuPJ)
2021/04/08(木) 20:51:04
ID:
さすがナベ
832
名無し名人 (ワッチョイ 9b10-wd+z)
2021/04/08(木) 20:51:06
ID:
まぁ、そうだよな△4八角。
これで決まったかな。
833
名無し名人 (ワッチョイ 9bad-/4VM)
2021/04/08(木) 20:51:07
ID:
しゅごい
834
名無し名人 (ワッチョイ 0d63-bbI/)
2021/04/08(木) 20:51:12
ID:
ナベの姿勢が良すぎるw
835
名無し名人 (ワッチョイ a301-+tvY)
2021/04/08(木) 20:51:19
ID:
すげーなよく指せるわ
836
名無し名人 (ワッチョイ cb83-xfeT)
2021/04/08(木) 20:51:25
ID:
48角行ったからやっと決まるかな
837
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 20:51:31
ID:
>>822
読んでない手を指されたときはみんな止まる
838
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 20:51:50
ID:
金を剥がして終了かな
839
名無し名人
2021/04/08(木) 20:51:57
ID:
さすがにもう無理だわ
840
名無し名人 (ワッチョイ 2306-6LAh)
2021/04/08(木) 20:52:02
ID:
まだ詰めは全然無さそうだし決めてが無いから波乱があってもおかしくない
しかしこれは厳しい
841
名無し名人 (ワッチョイ 2302-OJBH)
2021/04/08(木) 20:52:10
ID:
投げてもおかしくないな
842
名無し名人 (ワッチョイ cba7-8vo5)
2021/04/08(木) 20:52:12
ID:
これは逆転は厳しくなったな
843
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 20:52:13
ID:
一勝負いくにも穴熊は遠いんだよな
桂を渡したらすぐ詰みそうだし
844
名無し名人 (ワッチョイ 05ba-p2gV)
2021/04/08(木) 20:52:16
ID:
これはわかりやすくなってきたか
もう134手もいってるんやね
845
名無し名人 (ワッチョイ 2302-gc6Q)
2021/04/08(木) 20:52:42
ID:
羽生の解説は読み筋をひたすら拝聴させてもらうのが良いところ
教祖と信者の関係を疑似体験できて素敵
846
名無し名人 (ワッチョイ 9b98-F6a5)
2021/04/08(木) 20:52:44
ID:
流石に決まったかな
847
名無し名人 (ワッチョイ 23c6-DHK2)
2021/04/08(木) 20:52:53
ID:
▲同金△同龍▲58桂はどうなん?
△57金とかが厳しいの?
848
名無し名人 (ワッチョイ b501-D55L)
2021/04/08(木) 20:52:58
ID:
さいたろう時間なさすぎ
849
名無し名人 (ワッチョイ 1502-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:53:27
ID:
△1五角成まで行けば、後手安全勝ちだね
850
名無し名人 (ワッチョイ a301-+tvY)
2021/04/08(木) 20:53:31
ID:
ノータイムで同金する自信がある
851
名無し名人 (ワッチョイ 9b98-F6a5)
2021/04/08(木) 20:53:40
ID:
852
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
2021/04/08(木) 20:54:05
ID:
>>837
自分的には「人間的には自然な読み筋だけど評価値は溶ける」みたいな手の話をしてたつもりだった
そうじゃなくて不自然な読んでない手なら(特に時間足りなければ)焦るから普通に悪手で返すのはそれはそれでさもありなん
853
名無し名人 (ワッチョイ 1502-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:54:31
ID:
>>849
と思ったら、△1五角成はソフト様激おこなのか
854
名無し名人 (ワッチョイ 4d7c-WEQk)
2021/04/08(木) 20:54:34
ID:
普通は角成から考えるわな
855
名無し名人 (ワッチョイ 8502-hrCD)
2021/04/08(木) 20:54:34
ID:
しかし粘ったなー
ぽっきり折られるよりは相当マシな結果になってる
856
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
2021/04/08(木) 20:54:38
ID:
島投
857
名無し名人 (テテンテンテン MM4b-4O91)
2021/04/08(木) 20:54:43
ID:
>>551
そう思うわ歴代トップのファンサ名人
これだけ貢献している名人は過去におらんよ
858
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 20:54:51
ID:
鍋、この姿勢よくやるよな
腕を組んで顎を前のめり気味に乗せて、ほほーう?みたいなポーズ、勝ちを確信したかな
859
名無し名人 (ワッチョイ 65f0-0pr0)
2021/04/08(木) 20:55:13
ID:
よみきったぽいが
860
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 20:55:32
ID:
銀
金
金
銀玉銀
角
861
名無し名人 (ワッチョイ b501-yXwM)
2021/04/08(木) 20:56:07
ID:
むかしはイツモン頼みだったなあ。
862
名無し名人 (ワッチョイ 2302-gc6Q)
2021/04/08(木) 20:56:07
ID:
>>855
でもこれは相当堪えると思うぞ
やっぱり渡辺相手に穴熊に組ませるのは辛いってなったら相当なアドバンテージ
863
名無し名人 (ワッチョイ 2302-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:56:25
ID:
背中関数って指プルくらい無慈悲やん
864
名無し名人 (ワッチョイ 6563-bYzF)
2021/04/08(木) 20:56:37
ID:
865
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-TeVA)
2021/04/08(木) 20:57:03
ID:
>>855
角打ち以外ほぼ一直線だったしずっとほとんど良くなってないから粘ったと言えるかどうか
866
名無し名人 (ワッチョイ e501-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:57:14
ID:
穴熊はこういう時に攻め放題になるからなぁ…硬いわ
867
名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)
2021/04/08(木) 20:57:19
ID:
868
名無し名人 (テテンテンテン MM4b-4O91)
2021/04/08(木) 20:57:22
ID:
869
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 20:57:27
ID:
870
名無し名人 (ワッチョイ 4d3d-OrjQ)
2021/04/08(木) 20:57:29
ID:
>>864
今も元気に戦ってますよハハハハハハ!!
871
名無し名人 (スププ Sd43-nDlW)
2021/04/08(木) 20:57:46
ID:
872
名無し名人 (ワッチョイ 1d05-N1qr)
2021/04/08(木) 20:57:54
ID:
>>862
というか、じっくりと穴熊に組ませて何したいねん、って思ったわ
873
名無し名人 (ワッチョイ 1502-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:57:58
ID:
△5九龍キメてから、△1五角成なのか
874
名無し名人 (ワッチョイ 5563-0pr0)
2021/04/08(木) 20:57:59
ID:
ここを凌げたら持ち駒豊富な先手の逆転勝ち?
875
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-TeVA)
2021/04/08(木) 20:58:00
ID:
そっちかー
876
名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)
2021/04/08(木) 20:58:00
ID:
ナベは間違えないな
877
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
2021/04/08(木) 20:58:19
ID:
藤井もナベも背中関数はかなり正直だから相手的には絶望感あるな
878
名無し名人 (ワッチョイ b501-D55L)
2021/04/08(木) 20:58:41
ID:
終わった感
879
名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
2021/04/08(木) 20:58:43
ID:
これは心折れる
880
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 20:58:44
ID:
先手番でしかもAI評価値では一方的な将棋か
当事者は知らんがなだろうが、観戦者からしたら斎藤奪取を信じ切れる人はマイノリティだろう
渡辺、豊島、永瀬、藤井が同時にいるリーグも見てみたいが、斎藤2連覇はないなぁ
881
名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)
2021/04/08(木) 20:58:44
ID:
これで望みは断たれた
882
名無し名人 (ワッチョイ 2d02-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:58:45
ID:
やらしい
883
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
2021/04/08(木) 20:58:51
ID:
島じゃなくても投了
884
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-TeVA)
2021/04/08(木) 20:59:01
ID:
友達なくす手順
885
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:59:04
ID:
香車取って68香って遅いけど激辛だな
丸山くらいしか指さなさそう
886
名無し名人 (ワッチョイ 0def-KN+/)
2021/04/08(木) 20:59:29
ID:
永瀬と戦った影響かよw
887
名無し名人 (ワッチョイ 1d10-6SPU)
2021/04/08(木) 20:59:38
ID:
ところがこの名人戦は後手シリーズになったりして
888
名無し名人 (ワッチョイ 4d7c-WEQk)
2021/04/08(木) 20:59:41
ID:
桂渡す攻めしかないから反動がきついんかな
889
名無し名人 (ワッチョイ 6312-mNY7)
2021/04/08(木) 20:59:42
ID:
おもひで
890
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 20:59:43
ID:
桂馬渡すんか
891
名無し名人 (ワッチョイ cb2d-tABC)
2021/04/08(木) 20:59:45
ID:
金の両取りチャンス
892
名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
2021/04/08(木) 20:59:53
ID:
思い出キタコレ
893
名無し名人 (ワッチョイ cb07-406v)
2021/04/08(木) 20:59:54
ID:
形作りかなこれは
894
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-TeVA)
2021/04/08(木) 21:00:08
ID:
名人に王手をしたという思い出
895
名無し名人 (ワッチョイ 8502-OJBH)
2021/04/08(木) 21:00:13
ID:
今日はカレーもおにぎりも美味しそうだったね…
896
名無し名人 (ワッチョイ 1502-lQ1w)
2021/04/08(木) 21:00:16
ID:
思い出王手
897
名無し名人 (ワッチョイ 1d05-N1qr)
2021/04/08(木) 21:00:27
ID:
同銀同歩なりで75桂で、投げるかな
898
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 21:00:33
ID:
桂渡したか、まぁ粘りようもないし終わりかな
899
名無し名人 (ワッチョイ 55a7-bPwF)
2021/04/08(木) 21:00:51
ID:
先手の角はどうしてこんなところにいるのは何故なんだろう
900
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 21:00:56
ID:
玉銀銀角でお互いお手手繋いでるのかわいい
でも横っ腹ガバガバだからよわそう
901
名無し名人 (アウアウイー Sa81-Y0vl)
2021/04/08(木) 21:01:04
ID:
解説がソフトばっかり見てて困る
902
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 21:01:04
ID:
さいたろう一応時間を4分は残してるんだね
903
名無し名人 (ワッチョイ 2378-8Tho)
2021/04/08(木) 21:01:12
ID:
やはり斎藤ごときでは名人戦には役不足だね
斎藤佑樹がメジャーで投げるようなもの
904
名無し名人 (ワッチョイ 23ad-5QI3)
2021/04/08(木) 21:01:25
ID:
あんなところに金銀打たされてどうしようもないね
905
名無し名人 (ワッチョイ 05ba-p2gV)
2021/04/08(木) 21:01:28
ID:
いや戸部、アナグマなら23はすぐには取らんだろう
906
名無し名人 (ワッチョイ 4d7c-WEQk)
2021/04/08(木) 21:01:37
ID:
候補手にこれがないのなんでだろうと思ってたら
そういうことなのね
907
名無し名人 (ワッチョイ 2302-gc6Q)
2021/04/08(木) 21:01:49
ID:
>>899
これが粘りのある受けのいい手だったんよ
908
名無し名人 (ワッチョイ 15b1-0pr0)
2021/04/08(木) 21:01:57
ID:
辛い初戦だった
次はもっと頑張ってよ
909
名無し名人 (ワッチョイ 2302-lQ1w)
2021/04/08(木) 21:02:04
ID:
ここで考えてるなら打つかな
910
名無し名人 (ワッチョイ 23da-5QI3)
2021/04/08(木) 21:02:24
ID:
渡辺磐石
強すぎだな
格が違いすぎるわ
911
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 21:02:26
ID:
まだ寄せ間違える可能性が少しだけあるか?
912
名無し名人 (ワッチョイ a301-+tvY)
2021/04/08(木) 21:02:38
ID:
とったどー
913
名無し名人 (スッップ Sd43-1I7j)
2021/04/08(木) 21:02:51
ID:
同金やん
914
名無し名人 (ワッチョイ 4d7c-WEQk)
2021/04/08(木) 21:02:51
ID:
まあ同金で悪いわけじゃないし
寄せ読み切るの大変だしリスク高いわな
915
名無し名人 (ワッチョイ 8552-5QI3)
2021/04/08(木) 21:02:52
ID:
>>860
ABEMAちゃんはさらに76銀と打ち付けろと言ってるな
916
名無し名人 (ワッチョイ 05ba-p2gV)
2021/04/08(木) 21:02:53
ID:
あれとった
意外
917
名無し名人 (ワッチョイ 0d63-46YR)
2021/04/08(木) 21:03:37
ID:
先手でいいところなく完敗するのは辛い
せめて粘り倒してくれ
918
名無し名人 (ワッチョイ cb2d-tABC)
2021/04/08(木) 21:03:37
ID:
さいたろうに最後のチャンスきた
919
名無し名人 (ワッチョイ 23b5-7d3Z)
2021/04/08(木) 21:03:42
ID:
>>899
あの角なかったらさいたろうは多分とっくの昔に投げてる
920
名無し名人 (ワッチョイ b501-OqhW)
2021/04/08(木) 21:03:53
ID:
棋力が違いすぎると名局にはならないな
921
名無し名人 (ワッチョイ 0def-KN+/)
2021/04/08(木) 21:04:00
ID:
まあ渡辺には藤井が上がってくるまで名人を死守するというお役目がある
922
名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)
2021/04/08(木) 21:04:19
ID:
受け間違いは絶対無いと思うが
寄せ間違いはあと1回くらいはあるかも
923
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-lQ1w)
2021/04/08(木) 21:04:26
ID:
35桂が意外といやだな。とりあえず75桂はうっとくか?
924
名無し名人 (ワッチョイ 2302-gc6Q)
2021/04/08(木) 21:04:26
ID:
今回の勝負を悪手だらけAIに勝てない雑魚乙という人と
磐石の名人!流石の勝利と見るかで
その人の生涯年収や幸福度の度合いが透けてきますね
925
名無し名人 (ワッチョイ 9b98-F6a5)
2021/04/08(木) 21:04:38
ID:
これは盤石すぎる
辛いな
926
名無し名人 (ワッチョイ 1d10-6SPU)
2021/04/08(木) 21:04:47
ID:
見えにくい速度戦が前提となりつつあるのは危ない
927
名無し名人 (ワッチョイ 8dda-OrjQ)
2021/04/08(木) 21:04:54
ID:
24金と33金で大分違うな
928
名無し名人 (ワッチョイ 2302-lQ1w)
2021/04/08(木) 21:05:12
ID:
あるぇえええ
929
名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
2021/04/08(木) 21:05:12
ID:
おいおい
930
名無し名人 (ワッチョイ e501-lQ1w)
2021/04/08(木) 21:05:19
ID:
これは…!?
931
名無し名人 (ワッチョイ a301-+tvY)
2021/04/08(木) 21:05:20
ID:
あれ
932
名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
2021/04/08(木) 21:05:21
ID:
ええええ???
933
名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-aXOR)
2021/04/08(木) 21:05:23
ID:
おいw
934
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-bVUD)
2021/04/08(木) 21:05:23
ID:
なんだかなぁ
935
名無し名人 (ワッチョイ 4d7c-WEQk)
2021/04/08(木) 21:05:30
ID:
一気に互角付近に
持ちたいのは先手
936
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 21:05:31
ID:
( ゚∀゚)o彡 斎藤!斎藤!
937
名無し名人 (ワッチョイ 8575-8RlO)
2021/04/08(木) 21:05:31
ID:
おいおい
938
名無し名人 (テテンテンテン MM4b-UHgF)
2021/04/08(木) 21:05:32
ID:
長くなりそうだw
939
名無し名人 (オッペケ Sr01-pyM1)
2021/04/08(木) 21:05:34
ID:
怪しくなったな
940
名無し名人 (オッペケ Sr01-wEkx)
2021/04/08(木) 21:05:35
ID:
そっちかよ
941
名無し名人 (ワッチョイ e501-KgLH)
2021/04/08(木) 21:05:36
ID:
なんでやねん
942
名無し名人 (ワッチョイ 1bfb-iXF8)
2021/04/08(木) 21:05:36
ID:
おや?
943
名無し名人 (ワッチョイ 2378-8Tho)
2021/04/08(木) 21:05:36
ID:
相手が雑魚で良かったな
944
名無し名人 (ワッチョイ 1ba9-FvKE)
2021/04/08(木) 21:05:38
ID:
面白くなって参りました
945
名無し名人 (ワッチョイ 1b74-/lKl)
2021/04/08(木) 21:05:38
ID:
あれ?
946
名無し名人 (ワッチョイ 8514-0pr0)
2021/04/08(木) 21:05:38
ID:
ここから50:50なるか?
947
名無し名人 (ワッチョイ a37c-0pr0)
2021/04/08(木) 21:05:40
ID:
>>546
>ナベはキレ味無くなってきた
これ
優勢の終盤でスパッと決められないってのは衰えだわ
20代のころはこんな感じじゃなかった
948
名無し名人 (ワッチョイ e501-DtdF)
2021/04/08(木) 21:05:41
ID:
徹底して硬くやるというのがナベの方針か
949
名無し名人 (ワッチョイ cb83-xfeT)
2021/04/08(木) 21:05:43
ID:
さすがに馬の効き守りに浸かっちゃダメな気がするが
今日のナベの終盤わからんなぁ
950
名無し名人 (ワッチョイ 0d63-46YR)
2021/04/08(木) 21:05:44
ID:
チャンスボールきたで
951
名無し名人 (ワッチョイ e501-cjSx)
2021/04/08(木) 21:05:45
ID:
なんなの今日のナベ
952
名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-lQ1w)
2021/04/08(木) 21:05:45
ID:
なにやってんだナベ!!!!!!!!!!!!!
953
名無し名人 (ササクッテロラ Sp01-jX3J)
2021/04/08(木) 21:05:46
ID:
見せ場も無しかヨンタテあるね
954
名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-lQ1w)
2021/04/08(木) 21:05:46
ID:
ナベ何回ヨレんだ
これで5回目くらいじゃないか
955
名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-n5m2)
2021/04/08(木) 21:05:47
ID:
優勢ではあるからこれで切らして勝ちってことか
956
名無し名人 (アウアウエー Sa13-HdTx)
2021/04/08(木) 21:05:49
ID:
じけーん?
957
名無し名人 (ワッチョイ 8502-Z/+Y)
2021/04/08(木) 21:05:49
ID:
33馬?これは普通に金取られて大丈夫かね
958
名無し名人 (ワッチョイ 1502-lQ1w)
2021/04/08(木) 21:05:50
ID:
△3三馬・・・激辛流かな
959
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-lQ1w)
2021/04/08(木) 21:05:50
ID:
あやしーなw
960
名無し名人 (アウアウクー MM81-HW7Q)
2021/04/08(木) 21:05:51
ID:
早く寝させて
961
名無し名人 (ワッチョイ 2510-8vo5)
2021/04/08(木) 21:05:51
ID:
どうせまた評価値詐欺
962
名無し名人 (ワッチョイ 05ba-p2gV)
2021/04/08(木) 21:05:52
ID:
33馬だと…??
963
名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
2021/04/08(木) 21:05:54
ID:
あーこれ詰めろか
964
名無し名人 (ワントンキン MMa3-6amt)
2021/04/08(木) 21:05:55
ID:
965
名無し名人 (ワッチョイ b501-VFL9)
2021/04/08(木) 21:05:56
ID:
面白くなって参りましたw
966
名無し名人 (ワッチョイ 8571-0pr0)
2021/04/08(木) 21:06:01
ID:
え?え?え?
これはかなりの悪手では
967
名無し名人 (ワッチョイ cb07-406v)
2021/04/08(木) 21:06:02
ID:
どうせ斎藤も間違えるから一緒
968
名無し名人 (ワッチョイ 4d3d-OrjQ)
2021/04/08(木) 21:06:02
ID:
あれ?おかしいですよ? あれー?
969
名無し名人 (ワッチョイ 23da-cmoI)
2021/04/08(木) 21:06:06
ID:
ナベは藤井と比較すると終盤ぬるいな
相手がさいたろうだから勝てるけど藤井なら負けてるぞこれ
970
名無し名人 (ワッチョイ 65f0-0pr0)
2021/04/08(木) 21:06:08
ID:
およよ
トイレ行ってる魔に
971
名無し名人 (ワッチョイ 155f-yYx5)
2021/04/08(木) 21:06:10
ID:
将棋って本当に難しい
972
名無し名人 (ワッチョイ 9b10-wd+z)
2021/04/08(木) 21:06:12
ID:
渡辺悪手連発。
さぁわからなくなってきました。
きたよきたよ。
973
名無し名人 (ワッチョイ 1b02-TUYo)
2021/04/08(木) 21:06:13
ID:
あれあれまあまあ、桂不成王手で慌てればわからんよ
974
名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-aXOR)
2021/04/08(木) 21:06:17
ID:
975
名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
2021/04/08(木) 21:06:17
ID:
羽生木村久保には荷が重いから、広瀬斎藤糸谷菅井あたりが4強を崩してくれればいいけど、みーんな無理そうで切ない
山ちゃんフィーバーも終了っぽいし、深浦B2だし
976
名無し名人
2021/04/08(木) 21:06:18
ID:
疲れがでてきてんな
977
名無し名人 (ワッチョイ 23e4-iXFd)
2021/04/08(木) 21:06:19
ID:
ぱっとみ攻防手なのに
978
名無し名人 (ワッチョイ e35a-lQ1w)
2021/04/08(木) 21:06:20
ID:
ナベも読み切れてないのか
979
名無し名人 (スプッッ Sd03-WpAp)
2021/04/08(木) 21:06:26
ID:
これはいよいよ変調に見えるが
980
名無し名人 (ワッチョイ 25ee-8vo5)
2021/04/08(木) 21:06:33
ID:
迷人頑張れ
981
名無し名人 (アウアウウー Sae9-98Y0)
2021/04/08(木) 21:06:35
ID:
おかしいですよ?
982
名無し名人 (ワッチョイ e501-KgLH)
2021/04/08(木) 21:06:36
ID:
983
名無し名人 (ワッチョイ 2b61-Zx1i)
2021/04/08(木) 21:06:37
ID:
あれ?また互角近くまで戻ってる。
さっき80%越えてたのは目の錯覚か。
984
名無し名人 (ワッチョイ 15b1-0pr0)
2021/04/08(木) 21:06:38
ID:
さいたろう折れずに行ってくれ!
985
名無し名人 (ワッチョイ 5502-giyE)
2021/04/08(木) 21:06:40
ID:
なんかナベと斎藤という好カードの割にグダってるのなんでなん
986
名無し名人 (ワッチョイ 85a5-O8rV)
2021/04/08(木) 21:06:41
ID:
疑問手?
987
名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
2021/04/08(木) 21:06:41
ID:
思い出王手しとけ
988
名無し名人 (ワッチョイ cba7-8vo5)
2021/04/08(木) 21:06:46
ID:
23桂不成しかないだろ
989
名無し名人 (テテンテンテン MM4b-lZNH)
2021/04/08(木) 21:06:50
ID:
なべよぇーな。早く藤井くんに名人奪われて引退しろ
990
名無し名人 (ワッチョイ a37c-0pr0)
2021/04/08(木) 21:06:51
ID:
寄せが見えずに受けにまわるって変調だわ
こんな作りの将棋じゃなかったのにいつのまにかこうなってる
991
名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
2021/04/08(木) 21:06:52
ID:
76歩の辛抱で互角か
怖え
992
名無し名人 (ワッチョイ 65f0-0pr0)
2021/04/08(木) 21:06:53
ID:
名人もお疲れやで
いったらんかい
993
名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-aXOR)
2021/04/08(木) 21:06:53
ID:
時間さえあれば…
994
名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
2021/04/08(木) 21:06:53
ID:
いやーでもさいたろうが3分で攻めつなげれるか?
995
名無し名人 (ワッチョイ 0da5-lQ1w)
2021/04/08(木) 21:06:56
ID:
やっぱ鍋って夜戦苦手なんだなあ
996
名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
2021/04/08(木) 21:07:04
ID:
ナベも永瀬に壊されたか…
997
名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-wlto)
2021/04/08(木) 21:07:04
ID:
>>964
立て乙、ありがとうです
まだ長くなりそう
998
名無し名人 (ワッチョイ b501-pDJn)
2021/04/08(木) 21:07:08
ID:
おいおい
相手が豊島なら逆転されてるぞ名人よ
999
名無し名人 (ワッチョイ 23a6-lQ1w)
2021/04/08(木) 21:07:17
ID:
23桂は指せても76歩とか無理だろうよ
1000
名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)
2021/04/08(木) 21:07:47
ID:
これなら76歩受けがいがあるか