1
名無しの心子知らず
2017/04/08(土) 13:01:46
ID:
2
名無しの心子知らず
2017/04/09(日) 07:50:33
ID:
保守
3
名無しの心子知らず
2017/04/09(日) 16:28:07
ID:
保守
4
名無しの心子知らず
2017/04/10(月) 00:53:09
ID:
保守
5
名無しの心子知らず
2017/04/10(月) 12:10:33
ID:
お伺いいたします。スマイルゼミ3を、退会したのですが、初期化後に、androidとして使う方法はありますか?
現状初期化したのでログイン画面から進みません。
現状試したこと
+ボタンおしながら立ち上げでリカバリーモード。リカバリーモードでは、スマイルゼミデータの初期化と、androidモードの初期化しか出来ず。
-ボタンおしながら立ち上げでセーフモード。何も変わらず(>_<。)
PC接続はポータブルデバイスとなりますが、書き込みやどは、出来ない。デバックモードになっていない模様。
お手上げ状態です。なんか方法思いつく方いませんか?
6
名無しの心子知らず
2017/04/10(月) 13:38:57
ID:
>>5
けっこう大がかりな改造が要ると思うけど。
ググったら2と2Rの成功例は見つかった。3はわかんない。
7
名無しの心子知らず
2017/04/10(月) 13:59:49
ID:
中学生講座なら初期化で使えるんだね。
適当な書き込みしちゃったごめん。
8
名無しの心子知らず
2017/04/10(月) 15:14:08
ID:
小学講座のタブレットを普通に使うにはroot化が必要
初心者はやらない方がいい
9
名無しの心子知らず
2017/04/10(月) 17:53:05
ID:
2、2Rは改造しても4年以上前のスペックだからandroidタブレットとしては満足に使えないよ。
3は2、2Rの方法は対策済みで改造不可です。
10
名無しの心子知らず
2017/04/12(水) 06:41:03
ID:
保守
11
名無しの心子知らず
2017/04/12(水) 13:37:55
ID:
>>8
ルート化のやり方はどのようにすればいいのですか?
タブレットのルート化などはいくつもやった事が、あるので知識はあるのですが、きっかけがなく困っているところです。
12
名無しの心子知らず
2017/04/12(水) 19:01:10
ID:
>>11
2ならUSBキーボード繋いでWinキー+Bでブラウザが開く。それから右下で設定画面が開けるのでいろいろ設定していく。
2RはROM書き換え必須。ただし中華ROMなので何があっても知らんよ。実際ファイル構成が変だから安定運用不可。
結論、学習端末は学習以外に使いでは無い。
13
名無しの心子知らず
2017/04/13(木) 00:45:50
ID:
>>12
2も、2Rも、android化出来たのですが、
3はまだ出来ないのですね。
なにかヒントがあればと思ったのですが
ありがとうございます。
14
名無しの心子知らず
2017/04/14(金) 09:53:36
ID:
コレクションカードって、現在何シリーズあるのでしょうか。
15
名無しの心子知らず
2017/04/15(土) 16:45:44
ID:
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
17
名無しの心子知らず
2017/04/17(月) 08:41:16
ID:
18
名無しの心子知らず
2017/04/17(月) 08:41:49
ID:
アンカ不要
すまん